小規模事業者持続化補助金 採択事例

小規模事業者持続化補助金 採択事例
株式会社ノンバディー
(鳥取市)
【代表者】
木附 勇二
【従業員数】
2人
【業種】
小売業
【事業内容】
 顧客のライフスタイルに伴う趣味・趣向の変化、個人の価
値観の多様化から、より自分らしい指輪やジュエリーを安く
手軽に購入したいという傾向が強く、インターネットでの購
入者が増加していることから、当社の得意とするブライダ
ルに特化した“オリジナル”ジュエリーのネット販売を始め
た。
【事業効果】
 人口の少ない当地においては、リアル店舗での対面販売
以外の販売方法の確立が急務。これに当店の強みである
『オリジナル・オーダーメイド』の技術を取り混ぜ、パソコン
やスマホ上からのオリジナルジュエリーの販売システムを
構築し、店頭での対面販売では限界のあった県内外の新
規顧客の誘客、売上増加と顧客の囲い込みに繋がってい
る。
有限会社ヘアースパイス
(鳥取市)
【代表者】
小玉 博子
【従業員数】
3人
【業種】
美容業
【事業内容】
 国道沿いの店舗前看板の設置
 スマートホン対応のHP作成
 ポスティングチラシを作製し、自らポスティングをした。
【事業効果】
 メニュー表記、わかりやすい大きな文字や写真を引用する
事でインパクトのある看板となり、認知度を向上させ、より
地域に定着させるよう取り組んでいる。
 これまで自社ホームページが無く、広告は紙媒体の広告
に頼っていた。今回スマートホン対応サイトを構築、自ら配
布するポスティングチラシとともに宣伝効果を発揮している。
実際にこれを見て来たという新規のお客様もあった。
写真
写真
1
小規模事業者持続化補助金 採択事例
㈱ヤマトメディコム
(鳥取県西伯郡南部町)
【代表者】
仲田 司朗
【従業員数】
5人
【業種】
小売業(薬局)
【事業内容】
・ホームページ作成、・講演会広報チラシ
・会場使用料
・講演会企画プロモーション指導料(専門家派遣)
【事業効果】
・「お薬の正しい飲み方」「子どものお薬との付き合い方」「在
宅介護とお薬」など、地域住民のリクエストに応えながら、最
寄りの病院や地域施設(公民館やコミュニティセンター)など
へ出向き、当薬局薬剤師手づくりの講演会や相談会を行った。
・講演会等を通じて地域住民との距離が近まり新規来店客も
着実に増えているだけでなく、講演会等のノウハウも得ること
ができた。
今後も、講演会等の取り組みを継続し、新規客を増やしてい
くとともに、地域住民の健康管理力の向上を通じて地域貢献
につなげていきたい。
ヤマトメディコム http://www.yamatomedi.com/
ホームページ
講演会
㈲岩湯旅館
(鳥取県東伯郡三朝町)
【代表者】
知久馬宏平
【従業員数】
2人
【業種】
宿泊業
【事業内容】
・動画コンテンツ(英語版)の導入
【事業効果】
・国内旅行の個人旅行化やインターネット予約の増加、イン
バウンド需要の増加に対応し、欧米人観光客の取り込みを
図っていくため、日本文化をわかりやすく発信できる英語版
の動画コンテンツを作成した。
その動画コンテンツに合わせ、インバウンドサイトに参画し
たことで、動画コンテンツによる集客促進と、インバウンド予
約対応による予約促進に取り組んだことで集客が前年同比
20%増加するなど、事業の効果が表れている。
岩湯旅館(英語サイト) http://iwayu.excitingtottori.com/
ホームページ
2
小規模事業者持続化補助金 採択事例
有限会社オーリー
(島根県松江市)
【代表者】
【従業員数】
太田 利昭
5人
【業種】
小売業
【事業内容】
・当店の認知度向上・増客・買取増加に繋げるため
のHPを立上げる。
・新HP上で、お客様がタイヤの在庫状況を直接確認
できるシステムを構築する。
【事業効果】
・新規のお客様が前年(11月と12月の2か月間)同
時期46名→112名と大幅に増客を果たした。
・売上が前年対比118%と向上した。
・買い取り件数が前年対比140%と向上した。
写真
株式会社藤原茶問屋
(島根県雲南市)
【代表者】
藤原 馨
【従業員数】
5人
【業種】
食料品製造業
【事業内容】
・新商品(8orochi茶:柚子、唐辛子、山椒等8種の地域農産品
を原料とした8種のフレーバーティー)開発のための機械装置(専
用乾燥機)購入
・新商品パッケージの開発及び同商品チラシの作成配布
【事業効果】
・8種類の地元農産品を使った新しい形のフレーバーティーセットの
完成により、新たな販路開拓が図れる。
・健康茶としての新たな需要増が期待できる。
・新商品の需要拡大に伴い、地元農産品の生産拡大につな
がる。
写真
3
小規模事業者持続化補助金 採択事例
自活支援塾 香レント
(岡山県岡山市)
【代表者】
藤井 弥生
【従業員数】
1人
【業種】
社会福祉、介護業
【事業内容】
・発達障害等が起因となり社会不適応状況になっている方々
へ行っている「メンタルサポート」と「実就労支援」を広めるた
め「移動教室」の展開を目指した。
・移動教室でも行える実就労メニューを増やすため、つまみ
細工や陶磁器への焼き付けなど専門家からアドバイスをいた
だき、指導用教材を開発した。
【事業効果】
・移動教室の展開で、広域により多くの方々に対し支援が行
えるようになった。
・指導用教材の開発により、現場で指導できる人が増えた。
・提供できる実就労支援メニューが増え、参加者がより「自分
らしく」社会適応することが目指せるようになった。
ボタンのツジヨシ
(岡山県岡山市)
【代表者】
辻 吉之祐
【従業員数】
1名
【業種】
小売業
【事業内容】
・岡山市中心市街地の商店街にあるボタン専門店。
・新規事業としてオリジナルのボタンアクセサリーの加工・販
売に取り組んでいる。
・アクセサリーSHOPとしての高級感を演出するため店舗の
床を大理石風柄のシートに張り替えた。
【事業効果】
・改装によって陳列するボタンアクセサリーにも高級感を出す
ことができ、適正な価格での提案がやりやすくなった。
・店舗としてのイメージアップを図ることができ、ボタンアート
に関心を持つお客様の入店数も20~30%増えた。
4
小規模事業者持続化補助金 採択事例
サトウオートサービス
(岡山県倉敷市真備町)
【代表者】
【従業員数】
【業種】
佐藤正之
2人
自動車整備業
【事業内容】
・経営革新計画として承認を受けた新サービス「マイカー出張
点検サービス」の計画実行において、同補助金を活用。以下
の取り組みを行った。
1 「新サービス」周知のための販促物の作成と活動
①サービスカーへのマグネット広告、②チラシの作成
③チラシ配布 ④販促のぼり作成
2 自社HP内に同サービスの「予約受付システム」を構築
【事業効果】
・勤務先の駐車場で勤務時間中に同サービスを受けれること
評判になり、新規顧客の獲得に繋がった。
・訪問による点検は、高齢者や女性に好評を得た。
・サービス内容が分かる「のぼり」を作成。同サービス実施中
に、「のぼり」を立てることで格段に目立つようになり、新規
顧客の獲得に繋がった。
・後継者が申請書を作成。本格的な「事業承継」スタートの
きっかけとなった。
TETTA 株式会社
(岡山県新見市哲多町)
【代表者】
高橋 竜太
【従業員数】
4人
【業種】
食料品製造業
【事業内容】
・農業生産法人の事業を引き継ぐため2009年に設立した会
社。生食ぶどうの栽培販売や委託醸造によるワインの販売を
行っていた。
・当事業では、ワインの自社醸造に向けて、専門家指導によ
る新たなブランディングの方向性とプランニング支援。
・ブランドの方向性を確実に捉え、高品質をイメージさせるワ
インラベルデザインの改良開発と生食ぶどう“安芸クイーン”
進物用パッケージデザインを開発。
【事業効果】
・全商品自社原材料(ワイン)、希少価値がある生食ぶどうの
2点のストロングポイントを最大限に打ち出すためのブラン
ディング形成ができた。
・パッケージ改良開発を行ったことで他社と差別化を図る事
ができ、売上増となった。
5
小規模事業者持続化補助金 採択事例
株式会社しまのみらい
(広島県大崎上島町)
【代表者】
取釜 宏行
【従業員数】
1名
【業種】
教育・学習支援業
【事業内容】
・瀬戸内海の離島で、主に中学生を対象に地域と連携した
キャリア教育を充実させた塾経営を行う。
・補助金を利用して教室の壁全面ホワイトボードと島の形を
した10人以上が座れる大型の机を導入した。
・学び空間作りのため島の特産品「みかん」の木のオブジェを
壁に描いた。
【事業効果】
・従来の講義形式の一方向授業ではなく双方向の授業が行
い易くなり、生徒から主体的な発言が多くなったことで、アイ
デアや発想が多く生まれるようになった。
・保護者からは、子供が自然と故郷の良さを意識するように
なったと評判となり、入塾の問い合わせが増えた。
有限会社いわみ
(山県郡安芸太田町)
【代表者】
乾 一心
【従業員数】
4人
【業種】
小売業
【事業内容】
・中国道戸河内IC降りてすぐ、「道の駅来夢とごうち」の隣接
地にて、花きの卸売、小売販売を行う。
・神楽が盛んな安芸太田町の新たなお土産品として、動く神
楽人形「ドン舞神楽ちゃん」を商品化し、新事業展開を図る。
・補助金を活用して、 「ドン舞神楽ちゃん」の販促用パンフレッ
トを作成するとともに、ホームページ(スマートフォン対応)を
開設。
【事業効果】
・「とびだす商品カタログ」として作成したパンフレットのインパ
クトは大きく、配布直後から予約が多数入る。
・ホームページから商品情報を広く周知することが可能となる
とともに、取引先企業への販促活動もスムーズになり、引き
合いが大幅に増えた。
6
小規模事業者持続化補助金 採択事例
株式会社ソアラサービス
(広島市)
【代表者】
牛来 千鶴
【従業員数】
5人
【業種】
その他サービス業
【事業内容】
・産学観のコラボレーションによって商品化を行った宮島みや
げ「守り砂]について、補助金を活用し、認知度向上のための
新しい宮島観光マップの作成。
⇒「守り砂」の紹介や取扱店舗の案内、宮島のお役立ち情報
などを掲載し、内容を充実させる。
【事業効果】
・観光マップへの掲載を行うことを条件に「守り砂」の取り扱い
をいただくことにより、新たな店舗との取引も増え、また多くの
観光客の目に触れるようになったことにより売上増が実現。
・観光マップは観光客からの評判も上々。展示会等に出店し
た際も、「守り砂」について説明する材料が乏しかったが、イ
ラストで構成しているため、分かりやすいなど反応がよい。
有限会社散髪屋
(広島市)
【代表者】
本村 浩
【従業員数】
1人
【業種】
理容業
【事業内容】
・理容室の強みを活かした女性客向けの「シェービングコー
ス」のキャンペーンを実施。これにともない、キャンペーン用
のチラシを作成し、ポスティング、新聞折込を行った。
【事業効果】
・チラシの効果をあげるため、配布地区や時期を絞り込んだ
ことで、女性客の来店が補助対象期間中は倍増した。また、
女性客だけでなく、男性の集客にもつながり、補助事業の
最終月に至っては、新規客のうち約半数がチラシをみて
来店されるなどの相乗効果があった。
・新規客からリピーターになったお客様の割合も約25%、
売上げも前年同月に比べ、月20%程度アップした。
写真
7
小規模事業者持続化補助金 採択事例
株式会社かの高原開発
(周南市)
【代表者】
岸田 安義
【従業員数】
5人
【業種】
サービス業
【事業内容】 「買い物弱者対策の取り組み」
・配食事業用冷蔵庫購入
・配食用ケース購入
【事業効果】
・買い物弱者へ日々の食事提供を専用冷蔵庫導入により安
心な調理環境の向上と、メニューの多様性・利用者の増加
に対応するための配食用ケースの個数確保に よって、一
層充実したサービスの提供が可能となり、売上向上につな
がった。
株式会社前田石油
(山口県下関市)
【代表者】
前田 武士
【従業員数】
5人
【業種】
小売業
【事業内容】
・人口減、高齢化が進む地域にあるガソリンスタンドとして、
もっと便利で安全に石油製品を届けるための配送サービス
を構築。
・配送サービスにあわせたイメージキャラクターを作り、屋外
看板の設置やチラシ、会員カードを作成した。
【事業効果】
・イメージキャラクター「ハッチ君」と看板で、配送サービスの
説明が伝わりやすく効果的な販促となった。
・配送顧客が1.5倍になり、効率的な配送も可能になった。
8