1 Course 02 か 8 ど 山門水源の森 コースマップ 4万年の湿原を抱く D 守護岩 E 森の頂上に位置する岩。毎 年元日にしめ縄が取り換えら れています。 水源の森を歩く アカガシの株立ち D 3 11月下旬に紅葉が ピークになります。 展望所 沢道 山門湿原 C 沢沿いを歩きま す。足元の岩場 に注意。 215 0 1 3 4km (最高低差 305m) 8月 9月 10月 左へ曲がり尾根道を下ります。 この道は近年地元の中学生ら によって整備され歩きやすくな りました。右へ曲がると湿原展 望所があります。 11月 12月 1月 2月 リンドウ センブリ Information カスミザクラ ユキグニ ミツバツツジ 湖国バス 上沓掛バス停 161 おでかけワゴン 山門水源の森バス停 山門水源の森 360 2 JR近江塩津駅 3km 286 [コース] 山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会 電話(077)-578-4998 自動車利用時の駐車スペース 西浅井斎苑駐車場を利用 奥びわ湖観光協会 電話(0749)-82-5909 県道大浦・沓掛線 Advice アドバイスと注意点 ●山道のため軽登山以上の装備で。 道の駅 塩津海道 あぢかまの里 ●設置のバイオトイレは処理能力が 限られるため事前に済ましておくの をおすすめします。 ●外来種侵入を防ぐため入山時に 洗浄マットで靴底を洗ってくださ い。 ●森の保全のため一人200円程度の 協力金をお願いしています。 写真提供 藤本秀弘 写真提供 藤本秀弘 まなびや A やまかど・森の楽舎と付属湿地 森の楽舎では入山前のガイダンスやグ ッズの販売などが行われています。付属 湿地では山門湿原で見られる多くの生き 物を観察することができます。 やまかど C 山門湿原 未分解のミズゴケや泥炭層からなる高層湿原。近年の調査によ り約4万年前には誕生していたことが分かりました。pH4.0の貧栄養 状態であり、ミツガシワなどの希少種が生育しています。 長浜 ほかにはJR北陸線近江塩津駅から湖 国バス「新道野行き」上沓掛バス停 下車徒歩20分 湖国バス長浜営業所 電話(0749)-62-3201 滋賀県 伊香クリーンプラザ・ 303 大津 ・京 都▼ 問い合わせ先 [交通] おでかけワゴンについて JR永原駅 電話(0749)89-0281 福井県 紅葉 ヒツジグサ ハッチョウトンボ サギソウ サワギキョウ (最高低差 145m) 公共交通 往復:JR湖西線永原駅から、おでか けワゴン約10分 レンタサイクル(電動)も有 ※おでかけワゴン 行き9時発 帰り13時13分発 運賃200円 水曜と12/29~1/3は運休 8 深坂古道 ノハナショウブ レンゲツツジ 310 7月 モリアオガエル 駐車場 森の楽舎 340 285 駐車場 6月 コアジサイ ササユリ 新緑 北分岐 四季の森 300 約 1 0 分 0 . 2 k m 5月 ユキバタツバキ 炭窯跡 ▲敦賀 2 南分岐 やまかど・森の楽舎 山門湿原 400m 4月 500m ミツガシワ 1 森の楽舎 駐車場 約 5 5 分 1 . 1 k m Access 360 四季の森コース 北分岐 3月 B 1960年代初めまで利用され ていた炭窯跡。2013年には部 分的に復元されました。この森 全体では20か所以上の炭窯跡 が確認されています。 START & GOAL P 0 バイカオウレン 285 0 約 1 5 分 0 . 2 k m 駐車場 森の楽舎 四季の森 北分岐 215 226 牧場跡 おでかけワゴン 山門水源の森バス停 バイオトイレ 展望台 守護岩 340 300 約 3 0 分 0 . 6 k m 約 3 5 分 0 . 7 k m 南分岐 約 3 5 分 0 . 6 k m 山門湿原 森の楽舎 駐車場 南分岐 520 A 1 やまかどしつげん 展望台 400 展望所 やまかど・森の楽舎 道が狭くなるので注意 約 4 5 分 0 . 7 k m 5 尾根道 B 約1 0 分 0 . 2 k m 山門湿原 少し道がわかりにくいので、両 脇のテープを目印に歩きます。 5 2 550m 500 四季の森 整備された 歩きやすい道 ブナとアカガシが隣り 合う全国的にも珍しい 場所 ブナの森コース 4 この後アカガシの株立ちまで 下りが続きます。 四季の森 四季の森コース 約2 0 分 0 . 4 k m 3 F 南分岐 ブナの森コースは歩きやすい 道が続きます。四季の森コー スは斜面沿いを歩くので注意。 4 E 展望所 やまかど・森の楽舎 看板を左に曲がり沢道へ。尾 根道を歩く場合はまっすぐ進み ます。 286 北分岐 駐車場 四季の森コース N 守護岩 ブナの森コース 四季の森コース 約3.5時間/約 4km 約3時間/約 3.5km 伊香クリーンプラザ 炭焼き山であった頃の状態を 再現するため伐採をおこない、 天然更新の経過を調査していま す。 ブナの森コース 日本海とびわ湖に挟まれた環境から、寒 地性と暖地性の多様な植物が生息する貴重 な森です。かつては炭焼き山として使われ ていましたが燃料革命以降放置され、業者 による乱開発、ゴルフ場計画の浮上を経て 1996年に滋賀県が買収し県有林化しました (2001年に一般公開)。その後は「山門水 源の森を次の世代に引き継ぐ会」を中心に 保全整備が進められています。中央の山門 湿原は約4万年前にできた高層湿原。ミツガ シワなどの希少種が多く生育し、日本の重 要湿地500にも選定されています。 守護岩 天然更新試験地 F 炭焼き山であったこの森では アカガシが何度も伐採されてき ました。そのため萌芽が繰り返し 株立ちになりました。 湖国バス 上沓掛バス停 ▼ ま ブナの森コース ▼ や 2 JR永原駅 びわ湖 丸子船の館 編集 長浜市北部振興局産業振興課 監修 山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会
© Copyright 2024 Paperzz