第2章 環境行政の概要 1.機 構及び分掌事務 本 市 にお け る 環 境 保 全 関係 事 務 は 、 市民 部 環 境 課 で 所掌 し て い る が 、平 成 25 年 度の 市 民 部 機構 及び 環 境課 の所 掌 事務 等 の内 容は 次 のと おり で ある 。 (1) 機 構 図 市 長 環 境審 議会 副 市 長 市 民 部 公 害等 紛争 調 整委 員会 環 境 課 環 境係 (係 長 1名 、 係員 2名 、 臨時 職員 2 名) 市民 対 話課 市民 課 美化 セ ンタ ー (2) 分 掌事 務 環境 係 ① 環境 基 本計 画に 関 する こ と ② 環境 関 係条 例の 運 用調 整 に関 する こ と ③ 環境 審 議会 の運 営 に関 す るこ と ④ 環境 保 全思 想の 普 及啓 発 に関 する こ と ・ 広報 資 料の 作成 ・ その 他 の啓 発活 動 ⑤ 公害 審 査及 び技 術 指導 に 関す るこ と ⑥ 公害 苦 情の 処理 に 関す る こと ⑦ 環境 保 全協 定の 締 結又 は 改廃 に関 す るこ と ⑧ 調査 分 析に 関す る こと ⑨ 公害 等 紛争 調整 委 員会 の 運営 に関 す るこ と ⑩ 公害 関 係団 体の 指 導に 関 する こと ⑪ レン タ ルル ーム 等 指導 要 綱の 運用 に 関す るこ と - 4 - 2.環 境保全関係予算 平 成 25 年 度 に お け る 本市 の 環 境 保 全関 係 ( 環 境 課 執行 分 ) 予 算 の 内訳 は 次に 示 すと お り で ある 。 環境 保 全 関係 予算 内訳 ( 人件 費は 除 く) ( 千円 ) 予 算 科 目 報 公 害 対 策 費 予 算 科 目 酬 報 償費 721 85 旅 費 需 用費 役 務費 167 3,788 6,686 使 用料 及 備 品 負担金補助 び 賃借 料 購 入費 及び交付金 3,444 4,389 公 害 対 策 費 公 課費 15,252 合 8 委 託料 20,714 計 55,254 主な 事業 費 内訳 ( 公害 対 策費 ) ○ 環 境調 査事 業 2 7, 12 8 千円 ○ 公 害測 定機 器 等整 備 事業 7, 30 0 千円 ○ 千 種川 等水 質 精密 調 査事 業 2, 00 0 千円 ○ 大 気汚 染物 質 調査 事 業 57 0 千円 ○ 環 境基 本計 画 推進 事 業 1, 76 0 千円 ○ 住宅用太陽エネルギー利用機器設置補助事業 15 ,0 0 0千 円 ○ 一 般事 務費 等 1, 49 6 千円 環境 保 全 関係 予算 の推 移 (人 件費 は 除く ) (千 円) 年 度 元 予 算総 額 45,417 年 度 10 予 算総 額 50,061 年 度 19 予 算総 額 36,039 2 3 4 5 6 45,551 56,059 92,298 11 12 13 14 15 60,663 78,377 53,610 45,550 20 21 22 41,164 50,824 36,133 7 8 9 51,753 50,271 16 17 18 47,114 45,637 41,379 35,982 23 24 25 57,983 70,793 55,254 74,514 111,133 43,199 - 5 - 3.環 境保全行政の取り組み 本 市 にお け る 本 格 的 な 環境 行 政 へ の 取り 組 み は 、 昭 和3 0 年 代 に は じま る 重化 学 工業 を 中 心 と し た高 度 成 長 に 伴 う 産業 公 害 に 対 応す る た め 、 昭 和4 6 年 に 「 赤 穂市 環 境保 全 条例 」 を 制 定し たこ と には じま る 。 そ の 後、 昭 和 6 0 年 代 に入 る と 、 環 境に 関 す る 考 え 方の 範 囲 や イ メ ージ は 「都 市 環境 の 安 全 性 」 や「 公 害 の 防 止 」 とい う 枠 か ら 文化 的 ・ 歴 史 的 環境 の 保 全 、 さ らに は 文化 性 や美 観 的 要 素 を 兼備 し た 都 市 環 境 づく り へ と 変 革し 、 こ れ ら に 対応 す る た め 、 従来 か らの 公 害対 策 と と も に 、 自 然 環 境 の 保 全 や 魅 力 あ る 都 市 景 観 づ く り な どに 取 り 組 む こ と を 目 的と し た 「赤穂 市環境管理計画」を平成元年度に策定した。 し か し 、 社 会の 成 熟 化 が 進む 中 、 環 境 問 題 はこ れ ま で 以上 に 複 雑 化 し 、産 業活 動 のみ な ら ず 、 市 民生 活 な ど か ら 発 生す る 環 境 負 荷も 大 き く な っ てき て お り 、 地 域だ け の問 題 から 地 球 温 暖 化 など 人 類 そ の も の の生 存 基 盤 を 脅か す 地 球 規 模 での 環 境 問 題 へ と発 展 して き てお り 、 こ れ ら の課 題 の 解 決 の た めに は 、 従 来 の環 境 保 全 の 枠 組み 、 取 り 組 み だけ で は十 分 な対 応 が 図 れな くな っ てき た。 こ れ ら諸 問 題 に 対 処 す るた め 、 国 に おい て は 環 境 保 全に 関 す る 多 様 な施 策 を総 合 的か つ 計 画 的 に 進め て い く た め の 新た な 法 的 枠 組み と し て 「 環 境基 本 法 」 を 制 定し 、 また 大 量生 産 ・ 大 量 消 費・ 大 量 廃 棄 に よ って 、 限 界 に 直面 し た 社 会 構 造を 改 め る た め 、循 環 型社 会 形成 推 進 基 本 法 など 6 つ の 環 境 関 連法 を 整 備 し 、地 域 環 境 と 共 生で き る 新 た な 社会 を 築く た めの 取 り 組 みを 推進 し てい る。 こ の よ う な 状況 の な か で 、本 市 に お い て も 環境 基 本 法 制定 の 背 景 及 び 循環 型社 会 形成 推 進 基 本 法 の 制 定 趣 旨 並 び に 「 赤 穂 市 総 合 計 画 ( 平 成 1 2 年 度 策 定 )」 の 趣 旨 等 を 踏 ま え 、 環 境 へ の 負 荷の 少 な い 、 人 と 自然 と が 共 生 する 持 続 的 発 展 が可 能 な 循 環 型 社会 の 構築 に 向け て の 取 り 組 み が 求 め ら れ 、 平 成 1 3 年 3 月 に 「 赤 穂 市 環 境 保 全 基 本 条 例 ( 平 成 元 年 制 定 )」 の 全 部 を改 正し 「 赤穂 市環 境 基本 条 例」 の整 備 を行 った 。 ま た 、地 域 環 境 の あ り 方を 明 示 し 、 環境 に 配 慮 し た 新た な 行 政 の 展 開を 図 るた め に、 本 市 の 自 然 的・ 社 会 的 条 件 に 応じ 、 施 策 を 体系 化 し 、 様 々 な施 策 手 法 を 有 機的 に 組み 合 わせ る と と も に 、市 民 ・ 事 業 者 ・ 行政 な ど 社 会 の構 成 員 す べ て の自 主 的 な 取 組 と相 互 の協 働 のも と 、 よ り 環 境 へ の 負 荷 が 少 な く 、 人 と 自 然 と が 共 生 し た 持 続 可 能 な 環 境 へ と 進 化 す る た め 、「 赤 穂 市 環 境管 理 計 画 」 を 全 面改 定 し 、 平 成1 3 年 3 月 、 新た に 2 1 世 紀 への ま ちづ く りの 指 針 と なる 「赤 穂 市環 境基 本 計画 」 を策 定し た 。 な お 、地 球 温 暖 化 防 止 に向 け た 新 た な枠 組 み づ く り とな る 「 低 炭 素 社会 の 構築 」 に向 け て 平 成 2 1 年 3 月 に 「 赤 穂 市 低 炭 素 戦 略 2020」( 赤 穂 市 地 球 温 暖 化 対 策 地 域 推 進 計 画 ) を 策 定 す る と と も に 、 こ の 計 画 と の 整 合 性 を 図 る た め 、「 赤 穂 市 環 境 基 本 計 画 」 の 一 部 見 直 し を 行 っ た。 - 6 - 4.環 境基本計画の概要 こ の 計 画 は 、「 赤 穂 市 環 境 基 本 条 例 」 に 位 置 づ け ら れ た 環 境 行 政 の 基 本 方 針 を 示 す も の で あ り 、 ま た 、「 赤 穂 市 総 合 計 画 」 に 描 か れ た ま ち づ く り の 基 本 理 念 や 都 市 像 を 環 境 面 か ら 実 現 する ため の もの でも あ り、 本 市の 環境 行 政の 基本 的 指針 と して の性 格 を有 する 。 (1) 本 市が め ざす 都市 イ メー ジ こ の計 画 は 、 市 民 ・ 事業 者 ・ 市 な ど社 会 の 構 成 員 すべ て の 自 律 と 協働 の もと 、 より 環 境 への 負荷 が 少な く、 人 と自 然 とが 共生 し た持 続可 能 な環 境 へと 進化 す る都 市を め ざす 。 『 環 境進 化都 市 ・赤 穂』 ~ 自律 し た市 民・ 事業 者 ・市 が とも に 環境 づく りに 取 り組 む まち ~ (2) 都 市イ メ ージ を実 現 する た めの 基本 目 標 「 環境 進 化都 市・ 赤 穂」 を 実現 する た め次 の5 つ の基 本 目標 に沿 っ て取 り組 み を進 め る。 ① 最適 消 費と 健全 な 循環 の まち 〔環 境 への 負荷 の 低減 〕 ② 自然 と 共生 する ま ち〔 生 物多 様性 の 維持 〕 ③ うる お いと やす ら ぎの あ るま ち〔 多 様で 節度 あ る快 適 さの 確保 〕 ④ 環境 へ の取 組を 通 じた 活 力の ある ま ち〔 環境 と 産業 と の融 合〕 ⑤ 環境 に 配慮 した 人 ・社 会 のま ち〔 み んな が環 境 に学 び ・と もに 育 む〕 (3) 対 象と す る環 境の 範 囲 こ の計 画 の対 象と す る環 境 の範 囲は 次 の4 分野 と する 。 分 野 環 境 の 項 目 生 活環 境 大気 質 ・騒 音 ・振 動・ 悪 臭・ 土壌 ・ 廃棄 物 ・有 害化 学 物質 など 自 然環 境 水質 ・ 多様 な 生態 系・ 地 形・ 地質 な ど 快 適環 境 良好 な 景観 ・ 水辺 ・自 然 との ふれ あ い・ 歴 史文 化資 源 など 地 球環 境 地球 温 暖化 ・ オゾ ン層 の 破壊 ・酸 性 雨・ 海 洋汚 染 有害 廃 棄物 の 越境 移動 ・ 森林 の減 少 ・野 生 生物 種の 減 少な ど (4) 計 画の 期 間 計 画の 期 間 は 、 赤 穂 市総 合 計 画 の 目標 年 次 と の 整 合を 図 る た め 平 成21年 (2009年) 度 か ら平 成32年 (2020年 ) 度ま で とし ます 。 また 、 社会 情勢 の 変化 ・計 画 の進 捗 状況 等を 踏 まえ 、概 ね 5年 後 に検 証と 見 直し を行 い 、 必要に応じて計画の改定を図ります。なお、平成62年(2050年)を超長期として展望します。 - 7 - (5) 重 点的 に 取り 組む こ と 本 計画 に お い て は 、 計画 全 体 を 牽 引( リ ー ド ) す るも の と し て 、 次の 6 つの 重 点テ ー マ を掲 げて い る。 ① 清流 千 種川 のた め に〔 上 流域 との 広 域連 携〕 ② 赤穂 式 環境 パー ト ナー シ ップ 〔遠 く まで 見え る 澄ん だ 空〕 ③ ぶら り 赤穂 のま ち 〔歩 い て楽 しい ま ちづ くり 〕 ④ 足下 か らの 地球 温 暖化 対 策〔 協働 の ライ フス タ イル 〕 ⑤ 赤穂 ゼ ロエ ミッ シ ョン 〔 最少 負荷 の まち へ〕 ⑥ 太陽 の 恵み をも う 一度 〔 自然 ネル ギ ー利 用文 化 の普 及 〕 重点 施 策テ ー マと 基本 目 標・ 施策 体 系と の 関連 基 本目 標 ・施 策体 系 1 最 適 消 費 2 自 然 と 共 3 うるおいと 4 環境への取 5 環 境 に 配 と 健 全 な 循 生するまち やすらぎのあ 組を通じた活 慮 し た 人 ・ 重 点施 策 テー マ 1 清 流 千種 川の た めに 環のまち ◎ るまち 力のあるまち 社会のまち ○ ○ -上 流 域と の広 域 連携 - 2 赤 穂 式環 境パ ー トナ ーシ ッ プ登 録 ◎ ○ ○ 制度 - 遠く まで 見 える 澄ん だ 空- 3 ぶ ら り赤 穂の ま ち ○ ◎ ○ -歩 い て楽 しい ま ちづ くり - 4 足 下 から の地 球 温暖 化対 策 ◎ ○ ◎ -協 働 のラ イフ ス タイ ル- 5 赤 穂 ゼロ エミ ッ ショ ン ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ○ -最 少 負荷 のま ち へ- 6 太 陽 の恵 みを も う一 度 -自 然 エネ ルギ ー 利用 文化 の 普及 - - 8 - 5.環 境保全に関する普及・啓発 (1) 啓 発活 動 等 環 境 に 関 す る情 報 提 供 及 び 啓発 を 行 う こ とに よ り 市 民 の 理 解と 協 力 を求 め、 環 境保 全 に 対す る意 識 の高 揚を 図 るた め 、各 種広 報 活動 に努 め てい る 。 ○ 赤穂 こ ども エコ ク ラブ だ より の発 行 (2) 情 報提 供 ① 環境 関 連ホ ーム ペ ージ の 開設 環境 基 本 計 画 の 概 要や 環 境 行 政 への 取 り 組 み 、 環境 に 関 す るお 知 らせ 等に つ いて 広 く 市民に周知を図るため、市のホームページにて市における取り組み、こどもエコクラ ブ の活 動状 況 等の 情報 提 供を 行 って いる 。 ② 「赤 穂 の環 境」 の 発行 赤穂 市 生 活 環 境 の 保全 に 関 す る 条例 第 4 条 第 3 項の 規 定 に よ り 、毎 年 、赤 穂 の大 気 、 水 質、 騒 音 等 の 環 境 状況 の 調 査 結 果を は じ め と す る環 境 保 全 対 策 事業 に つい て とり ま と め た「 赤 穂 の 環 境 」 を発 行 し 、 市 民に 市 の 環 境 状 況や 環 境 施 策 の 概要 に つい て 周知 を 図 っ てい る 。 ま た 、 平 成1 5 年 度 よ り環 境 基 本 計 画 の進 捗 状 況 に つ いて の 年次 報 告も こ の 「 赤穂 の 環境 」で 行 って い る。 ③ 広報 あ こう によ り 情報 を 提供 広 報あ こ う に お い て、 市 民 に 身 近 な環 境 に 関 す る情 報 を 提 供 す るた め 、 赤 穂 の環 境 の 概 要な ど の情 報提 供 を行 っ てい る。 - 9 - 6.環 境審議会 良 好 な環 境 の 保 全 及 び 創造 の た め の 基本 施 策 に つ い て審 議 を 行 う 市 長の 諮 問機 関 であ り 、 赤 穂 市 環境 基 本 条 例 ( 平 成1 3 年 赤 穂 市条 例 第 1 2 条 )第 1 9 条 の 規 定に 基 づく 「 赤穂 市 環 境審 議会 規 則」( 平成 13 年 赤穂 市 規則 第9 号 )に より 組 織運 営 して いる 。 なお 、平 成 25 年度 に おけ る 会議 の開 催 状況 は次 の とお り であ る。 環 境審 議 会開 催状 況 会 議 開 催 日 会 平 成 26 年2 月 5日 議 内 容 (1)平 成 25 年度 版 「赤 穂の 環 境」 の 概要 につ い て (2)P M 2. 5( 微 小粒 子状 物 質) に つい て (3)住 宅 用太 陽エ ネ ルギ ー利 用 機器 設 置補 助事 業 につ いて (4)産 業 廃 棄 物 最 終 処分 場 ( 管 理 型 )の 設 置 計 画 概要 に つ い て 7.公 害等紛争調整委員会 公 害 等生 活 環 境 に 係 る 紛争 の 円 滑 な 調整 解 決 を 図 る ため 、 赤 穂 市 生 活環 境 の保 全 に関 す る 条 例 ( 平成 元 年 赤 穂 市 条 例第 1 5 号 ) 第7 0 条 の 規 定 に基 づ き 「 赤 穂 市公 害 等紛 争 調整 委 員 会 規則 」(平 成元 年 赤穂 市規 則 第2 9 号) を制 定 し、 これ に より 組 織運 営し て いる 。 平成 25 年 度に おい て は、 当 委員 会に 対 し調 整申 立 の要 請 はな かっ た 。 なお 、会 議 の開 催状 況 は次 の とお りで あ る。 公 害等 紛 争調 整委 員会 開 催状 況 会 議 開 催 日 平 成 26 年3 月 14 日 会 議 内 容 (1)平成 25 年 度版 「赤 穂 の環 境 」の 概要 に つい て (2)平成 25 年 度公 害苦 情 の概 要 につ いて - 10 - 赤穂 市環 境審 議 会委 員 名簿 委 嘱 区 分 学 識 経 験 者 市 員 議 会 議 市民組織の代表者 産 業 界 の 代 表 者 公 募 市 民 関係 行政 機 関の 職員 市 関 係 職 員 ( 注 )◎ 印は 会 長 (平 成2 6 年3 月3 1 日現 在 ) 委 員 名 太 田 洋 一( 赤穂 市 医師 会 会長 ) 赤 井 高 之( 相生 ・ 赤穂 市 郡歯 科医 師 会赤 穂支 部 長) 寺 田 晋 一 郎( 赤相 薬 剤師 会 赤穂 部会 長 ) 堀 田 品 子( ひょ う ご森 の イン スト ラ クタ ー) ○ 東 南 公 雄((公社)赤穂市シルバー人材センター理事長) 木 下 守 家 入 時 治 土 遠 孝 昌 山 田 昌 弘 木 村 音 彦( 赤穂 市 自治 会 連合 会会 長 ) ◎ 萬 代 新 一 郎( 赤穂 市 自治 会 連合 会副 会 長) 中 村 文 代( 赤穂 市 消費 者 協会 会長 ) 宮 本 孝 典( 赤穂 労 働者 福 祉協 議会 会 長) 寺 田 祐 三( 赤穂 商 工会 議 所副 会頭 ) 榊 敏 ( 赤穂 市 農業 委 員会 会長 ) 平 田 一 典( 赤穂 市 漁業 協 同組 合参 事 ) 上 田 昌 弘( 主要 企 業環 境 保全 協議 会 会長 ) 霜 野 昭 徳( 赤穂 青 年会 議 所未 来拡 大 室長 ) 牟 禮 宗 弘 大 久 保 修 鷲 見 宏( 赤穂 健 康福 祉 事務 所長 ) 糟 谷 昌 俊( 光都 土 木事 務 所長 ) 菅 原 健( 光都 農 林水 産 振興 事務 所 長) 神 田 泰 宏( 西播 磨 県民 局 県民 室環 境 参事 ) 西 野 秀 夫( 赤穂 警 察署 長 ) 明 石 元 秀( 副市 長 ) 小 野 成 樹( 市民 病 院院 長 ) 西 中 克 典( 消防 長 ) ○ 印 は副 会長 公 害等 紛 争調 整委 員会 委 員名 簿 ( 平成 26 年 3月 31 日 現在 ) 区 分 委 員 長 氏 菅 野 名 新 治 職 務代 理者 多 田 憲 子 委 東 南 公 雄 〃 仙 丸 〃 清 山 〃 沖 〃 住 員 所 区 委 氏 今 井 名 眞 治 〃 坂 本 光 義 〃 山 本 達 也 寛 〃 神 吉 美 千子 〃 金 尾 宗 悟 知 道 〃 小 椋 孝 子 知 之 - 11 - 分 員 實 8.環 境保全協定の締結 (1) 環 境保 全 協定 の推 移 本 市に お い て は 、 昭 和4 4 年 度 か ら行 政 指 導 の 立 場で 、 公 害 防 止 協定 の 締結 を 進め て き た が 、昭 和 4 6 年 1 0 月以 降 は 、 赤 穂市 環 境 保 全 条 例( 昭 和 4 6 年 条例 第 35 号 )の 規 定 に よ って 、 公 害 発 生 要 素の 高 い 企 業 を対 象 に 市 と の 公害 防 止 協 定 の 締結 を 義務 づ けし た 。 そ の後 、 昭 和 4 8 年 4月 2 7 日 、 市内 主 要 企 業 1 8工 場 を 対 象 に 、改 め て県 ・ 市・ 企 業 の三 者間 に おい て地 域 ぐる み の公 害防 止 協定 を締 結 した 。 更 に 、 NOx 対 策 の 強 化 及 び 総 排 出 量 規 制 の 徹 底 等 本 格 的 な 対 策 を 推 進 す る た め 、 昭 和 5 1 年6 月 に 全 面 改 定 を行 っ た が 、 昭和 5 9 年 6 月 1日 に は 、 こ れ ら協 定 の全 面 的な 見 直 し改 定を 行 い、 名称 も 環境 保 全協 定と 改 めた 。 し かし 、 近 年 の 環 境 問題 の 変 化 に 対応 す る た め 、 地球 環 境 問 題 、 循環 型 社会 の 形成 、 化 学 物 質対 策 な ど の 法 整 備も 行 わ れ 、 協定 に お い て も 新た な 対 応 が 求 めら れ てい る こと か ら 見 直 しの 必 要 性 が 生 じ 、主 要 企 業 に つい て は 平 成 1 7年 度 に 自 主 的 な環 境 保全 活 動等 新 た な枠組みを取り入れた見直しを行い 、平成19年度、平成20年度には環境管理の徹底 や違 反時 の 措置 強化 等 につ い ての 協定 内 容の 見直 し を行 い 、協 定改 定 を行 った 。 そ の ほ か 中 小企 業 で は 、 公 害発 生 要 素 の 高い 化 学 工 業 、 生 コン 製 造 業、 採石 事 業場 、 養 鶏 事 業場 、 ゴ ル フ 場 と も公 害 防 止 協 定を 締 結 し て お り、 平 成 2 0 年 度に は 採石 事 業場 、 養 鶏事 業場 に つい て内 容 を見 直 し協 定改 定 を行 った 。 な お現 在 、協 定を 締 結し て いる 主要 企 業及 び中 小 企業 は 31 事業 所 とな って い る。 (2) 主 要企 業 の環 境保 全 協定 の 見直 し 主 要企 業 と の 環 境 保 全協 定 に つ い ては 、 各 事 業 所 にお け る 施 設 の 現状 を 踏ま え 、ま た 地 球 温 暖化 対 策 や 情 報 公 開へ の 対 応 等 新た な 課 題 に 対 応す る た め 、 事 業所 個 別の 協 定値 見 直 しを 含め た 協定 改定 を 平成 1 7年 度に 行 った 。 平 成1 9 年 度 に は 協 定締 結 事 業 所 に対 し て 環 境 保 全意 識 の 向 上 を 図る た め、 改 めて 環 境 管理 の徹 底 を促 し、 協 定違 反 時の 措置 の 強化 する 等 協定 内 容の 見直 し を行 った 。 ま た平 成 2 0 年 度 に は、 協 定 締 結 後年 数 が 経 過 し 事業 所 に お け る 操業 や 施設 の 状況 等 が 協定 締結 時 と変 更を 生 じて い る事 業所 に つい て協 定 内容 の 見直 し改 定 を行 った 。 (3) 今 後の 動 向な ど 主 要 企 業 の環 境 保 全 協 定の 改 定 に つ い て は平 成 1 7 年度 及 び 平 成 1 9年 度に 行 い、 ま た 平 成 20 年 度 に は 、 協 定締 結 時 の 操 業状 態 や 施 設 の 状況 等 が 大 き く 様変 わ りし た 事業 所 に つい て協 定 の見 直し を 行っ た が、 今後 も 引き 続き 必 要に 応 じて 協定 見 直し の検 討 を進 め る。 な お、 環 境 保 全 協 定 (一 部 公 害 防 止協 定 も 含 む ) では 、 工 場 等 の 施設 変 更等 を 行お う と す る 場合 、 市 へ の 事 前 協議 を 規 定 し てお り 、 平 成 2 5年 度 の 事 前 協 議は 3 1件 で あっ た 。 - 12 - 環境 保全 協定 等 の締 結 工場 (平 成 26 年3 月 31 日 ) 区 分 工 場 等 の 名 称 業 ㈱豊工業所赤穂砕石所(第1工場及び第2工場) 定 締結 工 場等 金 田 砕石 (有) 〃 〃 奥 村 組土 木興 業 ㈱ 〃 〃 兵 庫 奥栄 建設 ㈱ 〃 〃 大 和 紡績 ㈱ 石 締結 年月 日 市との二者協 (1 7 ) 採 種 ゴ ル フ場 ユ ニ チカ 赤穂 開 発㈱ 〃 21. 2.25 改 定 2. 1.29 改 定 2. 1.29 和 光 純薬 工業 ㈱ 牧 タ テ ホ化 学工 業 ㈱有 年 工場 化 学 工業 57. 5.31 改 定 赤 穂 生コ ン㈱ 生 コ ン製 造業 52. 6.29 ア グ ロケ ミテ ッ ク㈱ 赤 穂工 場 化 学 工業 〃 千 種 工業 ㈱ 土 石 製品 製造 業 〃 ㈱ デ イリ ーエ ッ グ有 年 農場 養鶏業 21. 2.25 改 定 ア ー ス製 薬㈱ 化 学 工業 20. 3.25 改 定 赤 穂 ロー プ㈱ 金 属 製品 製造 業 〃 ㈱ カ ンペ 赤穂 塗 料 製造 業 〃 ㈱ MORESCO 赤 穂工 場 潤 滑 油製 造業 〃 和 光 純薬 工業 ㈱ 播磨 工 場 化 学 工業 〃 県・市との三 赤 穂 化成 ㈱ 化 学 工業 20. 3.25 改 定 者協定締結工 関 西 電力 ㈱赤 穂 発電 所 電気業 20.12.25 改 定 場 黒 崎 播磨 ㈱赤 穂 工場 窯 20. 3.25 改 定 高 周波熱錬㈱製品事 業部赤穂工場 金 属 製品 製造 業 〃 品 川 リフ ラク ト リー ズ ㈱赤 穂工 場 窯 業 〃 住 友 大阪 セメ ン ト㈱ 赤 穂工 場 窯 業 〃 正 同 化学 工業 ㈱ 赤穂 工 場 化 学 工業 〃 太 陽 鉱工 ㈱赤 穂 工場 非 鉄 金属 精錬 業 〃 タ テ ホ化 学工 業 ㈱ 化 学 工業 〃 DSL ジ ャ パン ㈱ 赤穂 工場 化 学 工業 〃 ㈱ 日 本海 水赤 穂 工場 製塩業 〃 三 菱電機㈱系統変電 システム製作所赤穂 工場 電気 機械器具製造業 〃 ユ ニ チカ ㈱坂 越 事業 所 繊 維 工業 〃 ロ ザ イ工 業㈱ 赤 穂工 場 窯 〃 (1 4 ) 場 業 業 62.10. 3 改 定 ※高砂菱光コンクリート工業㈱赤穂 工場(S52.6.29締結):事業所閉鎖に伴い 平成26年3月31日に廃止 - 13 - 9.赤 穂市内主要企業環境保全協議会 本 市 で は 、 市 内企 業 に 対 す る 公害 防 止 対 策 指導 の 円 滑 化 を 図 るた め 、 各事 業者 の 理解 を 得 て 、 昭 和4 5 年 に 企 業 の 公害 防 止 担 当 者を 構 成 員 と す る「 赤 穂 市 主 要 企業 公 害担 当 者会 議 」 を 設置 した 。 昭 和 4 9 年 に至 っ て 、 地 域ぐ る み の 公 害 防 止協 定 の 締 結を 機 会 に 、 企 業と して の 公害 防 止 に 対 す る責 任 体 制 を よ り 明確 に す る た め、 会 議 構 成 員 を各 企 業 の 公 害 防止 管 理者 等 へ改 め る と と も に、 組 織 機 能 の 充 実に よ る 自 主 運営 を 進 め る た め事 務 局 を 赤 穂 商工 会 議所 に 置い た 。 更 に 、 昭 和 60 年 に 、 環 境保 全 に 関 す る 社 会的 要 求 を 尊重 し 、 清 潔 で 健康 な都 市 づく り に 寄 与 す るた め 、 公 害 防 止 対策 の 一 層 の 強化 と 環 境 保 全 の自 主 的 な 推 進 を図 る こと を 目的 に 、 会 議の 名称 を 赤穂 市内 主 要企 業 環境 保全 協 議会 と改 め るな ど 整備 が行 わ れた 。 現 在 、 県 ・ 市と 環 境 保 全 協定 を 締 結 し て い る企 業 な ど 21 社 が 加 入 し 、事 業の 推 進に 努 め て い る が、 市 と し て も 当 該協 議 会 に 対 する 公 害 対 策 、 環境 保 全 に つ い ての 指 導や 活 動の 円 滑 な 推進 のた め の協 力や 必 要な ア ドバ イス を 行っ てい る 。 な お 、 当 該 協 議会 で は 、 昭 和 49 年 以 降 地 域の 環 境 美 化 対 策 と快 適 な 環境 づく り のた め 、 環 境 美 化月 間 協 賛 行 事 と して 各 種 事 業 を継 続 実 施 さ れ てお り 、 平 成 2 5年 度 には 企 業内 に お け る環 境保 全 活動 の事 例 研修 、 先進 企業 視 察の 事業 も 実施 し てい る。 赤穂 市 内 主要 企業 環境 保 全協 議会 会 員企 業 (平 成26年 3月 31日現 在) ア ー 赤 ス 穂 赤 穂 製 化 ロ 薬 成 ー プ ㈱ タ テ ホ 化 学 工 業 ㈱ ㈱ D S L . ジ ャ パ ン ㈱ 赤 穂 工 場 ㈱ ㈱ 日 本 海 水 赤 穂 工 場 M O R E S C O 赤 穂 工 場 関 西 電 力 ㈱ 赤 穂 発 電 所 ㈱ 黒 三菱電機㈱系統変電システム製作所赤穂工場 崎 播 磨 ㈱ 赤 穂 工 場 高 周 波 熱 錬 ㈱ 赤 穂 工 場 桃 品川リフラクトリーズ㈱赤穂工場 ユ ニ チ カ ㈱ 坂 越 事 業 所 ジ オ マ テ ッ ク ㈱ 赤 穂 工 場 ㈱ 吉 野 工 業 所 赤 穂 工 場 住友大阪セメント㈱赤穂工場 ロ ザ イ 工 業 ㈱ 赤 穂 工 場 正 同 化 学 工 業 ㈱ 赤 穂 工 場 和 光 純 薬 工 業 ㈱ 播 磨 工 場 太 陽 鉱 工 ㈱ 赤 穂 工 場 - 14 - 井 製 網 ㈱ 赤 穂 工 場 10. 市内環境調査及び立入り調査実施状況 (1) 環 境調 査 本 市 に お い て は 、 昭 和 3 9 年 に PbO 2 法 に よ る 硫 黄 酸 化 物 濃 度 、 デ ポ ジ ッ ト ゲ ー ジ 法 に よ る 降下 ば い じ ん の 環 境調 査 を 開 始 した が 、 以 降 逐 年監 視 体 制 の 整 備を 図 り現 在 では 、 次 に 示 すと お り 国 の 環 境 基準 の 適 合 実 態の 確 認 を 中 心 に広 く 環 境 の 状 況に つ いて 継 続的 に 調 査を 実施 し てい る。 環 境 調 査 実 施 状 況 区 分 測 定 対 象 測 定 地 点 硫 黄酸 化物 加 里 屋( 市 役 所 ) ・塩屋 ・尾崎 ・坂 越 ・ ( 導電 率法 ) 天 和 ・大 津 ・高 雄 ・有 年 ・西 有 年 ( 自 排 地点数 備 考 9 連続 測 定 局) 窒 素酸 化物 〃 9 〃 浮 遊粒 子状 物 質 〃 9 〃 微 小粒 子状 物 質 加 里屋 (市 役 所)) 1 〃 大 気汚 染 光 化学 オキシダント 加 里屋 (市 役 所) ・有年 2 〃 関 風 向・ 風速 加 里 屋( 市 役 所 ) ・千鳥 ・塩屋 ・尾 崎 ・ 10 〃 1 〃 10 常時 測 定 13 年 4回 (5,9, 係 坂 越 ・天 和 ・大 津 ・高 雄 ・有 年 ・西 有 年 ( 自排 局) 気象 有年 降 下ば いじ ん 加 里 屋( 市 役 所 ) ・千鳥 ・塩屋 ・尾 崎 ・ 坂 越・折 方・天 和・大 津・高 雄・有 年 河 川水 質 水 質汚 濁 関 係 千種川5・長谷川1・新川1・加里屋川2 大 津川 2・塩 屋川 1・矢 野 川1 海 域水 質 地 先海 域一 円 1,2月 ) 11 年4回 (6,9, 12,2月 ) 騒 音関 係 自動車騒音常時監視 幹 線道 路沿 線 - 15 - 3 年1回 (1月) (2) 立 入調 査 公 害関 係 法 令 や環 境 保 全 ( 公 害防 止 ) 協 定 規 定事 項 の 適 正 な執 行 確 保及 び公 害 関係 施 設 や 管 理組 織 体 制 の 整 備 等に つ い て の 指導 を 目 的 に 、 定期 的 に あ る い は随 時 、工 場 ・事 業 場 への 立入 調 査を 行っ て いる 。 主た る立 入 検査 状況 は 次の と おり であ る 。 工 場排 水検 査 延 9 7件 使 用燃 料中 硫 黄分 検 査 延 1 3件 工 事完 成認 定 検査 延 3 5件 帳 簿書 類等 確 認検 査 延 1 9件 苦 情立 入調 査 延 1 2件 総 合パ トロ - ル 延 4 7件 ま た、 特 定 建 設 作 業 現場 及 び 特 定 開発 事 業 現 場 に つい て は 必 要 に 応じ 立 入調 査 を実 施 す る と と も に 、一 般 環 境 状 況確 認 の た め 環 境 パト ロ - ル や、 空 地 の 管 理 状況 調査 等 も随 時 実 施し てい る 。 ① 市内 工 場立 入調 査 環境 保 全 協 定に 基 づ き 工 場 等に 汚 染 物 質 排 出量 ・ 濃 度 に つい て 自 主測 定を 義 務づ け る と とも に 、 測 定 結 果 の報 告 を 求 め てい る が 、 こ れ ら測 定 結 果 の 報 告内 容 につ い て協 定 値 超 過の 有 無 に つ い て 書類 審 査 す る とと も に 、 工 場 に立 入 を 行 い 生 産施 設 の実 態 及び 公 害 防 止対 策 施 設 の 管 理 状況 、 そ の 他 工場 等 の 環 境 美 化対 策 等 に つ い て調 査 を行 っ た。 そ の 結 果、 法 令基 準及 び 環境 保 全協 定の 基 準に 適合 し た良 好 な状 況で あ った 。 ② 市内 工 場排 水検 査 結果 公 共 用 水域 の 水 質 保 全対 策 と し て 、 公 共下 水 道 や 農業 集 落 排 水 施 設の 整備 を 促進 す る 傍 ら、 工 場 等 に 対 し ては 水 質 汚 濁 防止 法 、 瀬 戸 内 海環 境 保 全 特 別 措置 法 等法 令 に基 づ く 規 制を は じ め 、 市 の 「生 活 環 境 条 例」 や 環 境 保 全 協定 等 に よ り 排 水規 制 の強 化 、徹 底 を 行 って き てい ると こ ろで あ る。 主 要 工 場に つ い て は 、環 境 保 全 協 定 に より 、 工 場 排水 の 自 主 測 定 と県 ・市 へ の報 告 を 義 務づ け てい る。 平 成 2 5年 度 に お い ての 工 場 排 水 の 一 斉立 入 調 査 結果 ( 一 般 項 目 )に つい て は、 次 表 に 示す と お り で あ り 、法 令 基 準 及 び環 境 保 全 協 定 の基 準 に 全 て の 工場 に おい て 適合 が 認 め られ た 。 - 16 - 工場排水調査結果 項目 工場名 採水 時刻 年月日 H25.5.21 アース製薬㈱ H25.7.31 赤穂本部赤穂工場 H26.1.16 H26.3.19 H25.5.21 アース製薬㈱ H25.7.31 赤穂本部坂越工場 H26.1.16 H26.3.19 H25.5.21 H25.7.31 赤穂化成(株) H26.1.16 H26.3.19 H25.5.21 H25.7.31 赤穂ロープ(株) H26.1.16 H26.3.19 H25.5.23 H25.8.1 関西電力㈱赤穂発電所 H25.12.17 H26.3.19 H25.5.23 黒崎播磨㈱赤穂工場 H25.8.1 H26.3.4 H25.5.21 H25.7.31 高周波熱錬㈱赤穂工場 H26.1.16 H26.3.19 H25.5.21 住友大阪セメント㈱ H25.8.1 赤穂工場 H25.12.17 H26.3.4 H25.5.23 H25.7.31 正同化学工業㈱赤穂工場 H25.12.17 H26.3.4 H25.5.23 H25.7.31 正同化学工業㈱西沖工場 H25.12.17 H26.3.4 H25.5.23 H25.8.1 太陽鉱工㈱赤穂工場 H26.1.16 H26.3.19 水温 pH ℃ 10:51 10:54 11:07 10:50 10:27 10:27 10:43 10:31 10:14 10:13 10:25 10:16 10:05 10:01 10:14 10:08 10:30 10:35 10:39 11:28 9:12 9:11 9:20 9:26 9:20 9:33 9:29 10:55 9:54 10:09 10:12 11:12 11:28 11:09 10:52 11:21 11:20 11:17 11:00 10:58 11:07 11:47 11:48 23.9 29.9 14.1 16.8 21.8 28.9 7.1 11.0 26.4 30.7 20.4 22.0 20.3 28.1 5.9 12.5 24.0 33.7 13.6 16.5 18.5 25.8 7.5 27.8 30.5 26.8 26.0 30.5 33.1 25.2 14.9 23.8 30.9 20.5 19.0 25.0 27.0 18.0 20.7 22.8 23.2 12.8 19.5 - 17 - 7.2 6.4 6.8 6.7 7.3 7.1 7.7 7.7 8.0 7.8 6.9 7.1 7.3 6.9 7.3 7.0 7.0 6.8 6.9 7.6 7.9 7.5 7.7 7.5 7.3 7.8 7.6 8.1 7.8 8.1 7.9 8.0 7.9 7.9 7.9 8.0 7.7 7.6 8.1 7.7 7.8 7.6 8.1 SS COD 大腸菌群数 mg/L mg/L 個/cm3 5 <1 9 <1 6 7 4 1 13 8 2 1 <1 4 <1 3 <1 1 <1 1 <1 5 1 <1 1 <1 1 4 3 <1 4 <1 <1 1 4 1 2 <1 3 <1 <1 <1 4.3 4.8 13.3 7.6 6.2 7.4 6.6 7.0 3.8 5.2 3.5 6.8 3.2 2.3 2.6 1.2 1.4 1.8 1.6 1.7 4.2 4.3 3.8 0.8 0.5 1.9 0.8 1.9 1.9 1.8 1.2 1.3 1.3 0.9 1.9 1.3 1.6 2.4 0.7 1.3 1.3 1.7 2.5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 備考 項目 工場名 採水 年月日 H25.5.23 H25.8.1 H26.1.16 H26.3.19 H25.5.21 DSL.ジャパン(株) H25.8.1 赤穂工場 H25.12.17 H26.3.4 H25.5.21 H25.7.31 (株)日本海水赤穂工場 H26.1.16 H26.3.4 H25.5.23 H25.8.1 ㈱カンペ赤穂 H25.12.17 H26.3.4 H25.5.30 H25.8.5 ㈱MORESCO赤穂工場 H25.12.17 H26.3.28 H25.5.23 三菱電機㈱系統変電 H25.8.1 システム製作所赤穂工場 H25.12.17 H26.3.4 H25.5.21 H25.7.31 ユニチカ㈱坂越事業所 H26.1.16 H26.3.19 H25.5.23 和光純薬工業㈱ H25.8.1 播磨工場 H25.12.17 H26.3.4 H25.5.21 クマモト食品工業㈱ H25.7.31 赤穂工場 H26.1.22 H26.3.19 タテホ化学工業㈱ 本社工場 時刻 水温 pH ℃ 10:02 10:03 11:22 11:11 11:15 10:49 10:53 10:36 11:08 11:04 11:32 10:29 10:12 10:17 10:20 10:23 10:00 9:54 9:43 9:32 9:23 9:26 9:29 9:31 9:50 9:45 9:55 9:53 9:49 9:43 9:59 10:04 9:17 9:10 9:01 9:19 41.6 42.8 37.0 36.0 35.8 33.0 35.8 32.6 24.2 30.5 14.8 10.4 24.9 30.1 14.9 15.0 20.0 27.4 11.8 12.5 21.9 29.3 10.3 11.3 26.5 30.9 10.1 15.5 21.1 28.8 10.1 10.0 20.9 26.6 3.9 8.5 - 18 - 7.5 7.1 7.3 7.7 8.0 7.9 8.3 8.4 7.5 7.1 7.8 8.4 7.6 7.4 7.4 7.7 8.0 7.1 7.3 7.4 7.6 7.3 7.8 7.7 7.3 7.1 8.2 7.5 7.5 7.5 6.7 7.7 7.4 7.2 8.3 7.6 SS COD 大腸菌群数 mg/L mg/L 個/cm 18 4 8 7 3 <1 2 <1 4 3 2 10 4 4 <1 1 2 1 5 1 2 <1 <1 1 1 <1 2 3 4 <1 <1 <1 8 <1 45 32 4.0 3.8 9.6 5.8 4.2 3.0 2.7 4.7 3.0 3.9 3.0 4.2 5.6 7.6 8.1 9.8 10.8 12.0 6.3 6.2 3.8 4.2 2.0 3.2 4.1 4.8 6.4 12.0 2.3 2.1 1.8 1.9 10.0 6.7 21.6 17.6 備考 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 BOD 7.5 BOD 14.6 BOD 4.4 BOD 15.9 BOD 4.0 BOD 5.9 BOD 15.2 BOD 0.4 ③ 市 内工 場 使用 燃料 中 硫黄 分 検査 結果 大 気 汚 染物 質 排 出 量 の低 減 を 進 め る た め、 兵 庫 県 環境 の 保 全 と 創 造に 関す る 条例 や 市 の 生活 環 境 条 例 、 環 境保 全 協 定 に より 規 制 強 化 を 図っ て き た 。 近 年、 工 場に お ける 低 硫 黄 燃料 の 使 用 及 び 燃 料使 用 量 の 減 少に 伴 い 燃 料 の 燃焼 に 伴 う 硫 黄 酸化 物 の排 出 量は 大 幅 に 減少 し てき た。 平 成 2 5年 度 に お い て主 要 工 場 に お け る使 用 燃 料 中硫 黄 分 の 実 態 確認 のた め 一斉 立 入 調 査を 実 施 し た が 、 これ ら 調 査 結 果は 次 表 に 示 す とお り 県 条 例 の 基準 及 び環 境 保全 協 定 の 基準 を 大幅 に下 ま わる 良 好な 状況 で あっ た。 工場 等 の使 用燃 料 中の 硫黄 分分 析 結果 工 場 名 採 取 年月日 燃料の 種 類 測定値 S分(%) 工 場 名 採 取 年月日 燃料の 種 類 測定値 S分(%) アース製薬㈱ 坂越工場 H26.1.21 A 0.09 正同化学工業㈱ 赤穂工場 H26.1.21 A 0.08 赤穂化成㈱ H26.1.21 A 0.06 C 2.38 PC 5.45 ㈱日本海水 赤穂工場 関西電力㈱ 赤穂発電所 黒崎播磨㈱ 赤穂工場 住友大阪セメント㈱ 赤穂工場 H26.1.20 原油(1U) 0.38 原油(2U) 0.38 ㈱MORESCO 赤穂工場 H26.1.17 A 0.06 A 0.07 和光純薬工業㈱ 播磨工場 H26.1.24 A 0.09 C 1.31 クマモト食品㈱ H26.1.24 A 0.08 石炭 0.36 H26.1.20 H26.1.17 H26.1.23 - 19 - 11. 環境関係法令等に基づく届出状況 (1) 赤 穂市 生 活環 境の 保 全に 関 する 条例 関 係 赤 穂市 生 活 環 境の 保 全 に 関 す る条 例 ( 平 成 元 年条 例 第 1 5 号) で は 、指 定工 場 等及 び 指 定 家 畜飼 養 施 設 に 関 し 、許 可 申 請 等 の義 務 づ け 等 の 規定 を 設 け て い る。 平 成2 5 年度 に お け る 工場 ・ 事 業 場 の 新 規設 置 は 6 件 であ り 、 既 設 工 場・ 事 業 場 に お ける 生 産設 備 およ び 公 害対 策施 設 の更 新等 変 更に 係 るも のは 3 9件 であ っ た。 ま た、 同 条 例 で は 、 一定 規 模 以 上 の用 地 の 造 成 等 の事 業 を 行 お う とす る 場合 の 事前 届 出 制 も 設け て い る が 、 平 成2 5 年 度 の 届出 件 数 は 1 3 件で あ っ た 。 こ れら 許 可等 の 状況 に つ いて は次 表 のと おり で ある 。 生活 環 境条 例適 用 対象 事業 所 数一 覧 ( 平成 26年3月 31日 現 在累 計) 区 分 工 設 置許 可申 請 変 更許 可 申請 場 213 ( 3) 1,010(37) 場 465 ( 3) 135 ( 2) 家 畜 飼養 施設 44 ( 0) 16 ( 0) 計 722 ( 6) 1,161(39) 事 注1 業 ( )内 は 平成 2 5年 度申 請 件数 2 設 置 許可 申 請に は既 設 届を 含む 3 家 畜 飼養 施 設は 届出 設 置 ・変 更 許可 申請 の 内訳 届 工 出 内 新 件 数 設 3 設 3 生 産 設 備 等 の 増 設 11 公 害 対 策 施 設 の 増 設 2 生 産 施 設 の 更 新 等 変 更 8 そ の 他付 帯施 設 の更 新 等変 更 18 事 場 容 業 場 新 特定 開 発事 業実 施 届出 の内 訳 届 出 内 容 件 用 地 の造 成等 に 関す る もの 数 3 建築物・工作物の設置等に関するもの - 20 - 10 (2) 赤 穂市 レ ンタ ルル ー ム等 施 設の 建築 等 の規 制に 関 する 指 導要 綱関 係 赤 穂市 レ ン タ ル ル ー ム等 施 設 の 建 築等 の 規 制 に 関 する 指 導 要 綱 ( 平成 2 年1 0 月1 日 訓 令 甲 第2 5 号 ) に お い ては 、 レ ン タ ルル ー ム 類 似 施 設、 パ チ ン コ 店 及び ゲ ーム セ ンタ ー の 建 築 等に 関 し 必 要 な 指 導を 行 う た め 、事 前 協 議 を 義 務づ け て い る が 、平 成 25 年 度に つ い ては 事前 協 議は 無か っ た。 (3) そ の他 公 害関 係法 令 公 害関 係 法 令 のう ち 本 市 に お いて は 、 騒 音 規 制法 、 振 動 規 制法 及 び 悪臭 防止 法 の規 定 に 基 づ く 届 出 の 受理 並 び に 兵 庫 県環 境 の 保 全 と創 造 に 関 す る 条 例の 規 定 に基 づく 騒 音、 振 動 及 び 悪臭 に 係 る 届 出 の 受理 、 ば い 煙 、粉 じ ん 、 汚 水 に係 る 届 出 の 経 由に 関 する 事 務を 行 っ てい る。 こ れら 平 成2 5年 度 の届 出 等の 内訳 は 、次 表の と おり で ある 。 ① 兵庫 県 条例 に基 づ く特 定 施設 数 区分 \ 種 類 設 置 施設等変更 廃 止 施設 数 (累 計 ) ② ば い煙 13 0 2 109 粉じ ん 6 2 9 637 汚 水 1 1 0 57 騒 音 27 2 13 1,147 振 動 0 0 0 58 悪 臭 0 0 0 5 合 計 47 5 24 2,013 関係 法 令に 基づ く 特定 施 設数 種類 区分 設 大気汚染 防 止 法 騒 音 規制 法 水質汚濁 瀬 戸内 法 防 止 法 振 動 ダイオキシン 類 規制 法 対策特別措置 法 合 計 置 3 11 7 36 12 0 69 施設等変更 14 0 6 12 1 0 33 廃 止 11 6 10 28 11 0 66 施 設数 (累計 ) 564 306 416 1,630 618 5 3,539 ③ 特定 建 設作 業の 実 施届 種 類 くい打 機等を 使用す る作業 さ く岩 機 を使 用 する 作業 空 気圧 縮 機を 使 用す る 作業 舗装 版 破砕 機 を使 用 する作 業 ブレ ー カー を 使用 す る作 業 兵庫 県条 例に よる もの 4 0 0 0 0 騒音 規制 法に よる もの 8 40 5 振動 規制 法に よる もの 3 区 分 バック ホウを 使用す る作業 1 0 36 - 21 - トラクターシ ョベルを 使用す る作業 0 ブルドー ザーを 使用す る作業 掘 削機 を 使用 す る作 業 解 体作 業 又は 破 壊作 業 137 3 4 合 計 144 58 0 39 ④ 瀬 戸内 海環 境 保全 特別 措 置法 に 基づ く許 可 申請 等 区分 特定 施設 設 特 定 施設 構造 等 特定施設使 代表 者 氏 特定施設 置許 可申 請 変 更 許可 申請 用 変更 届 出 名変 更 届 用廃 止 届 件数 ⑤ 2 3 1 3 承継 届 6 1 環境 保 全協 定等 に 基づ く 事前 協議 件 数 区 分 件 数 大 気 ば い 煙 粉 じ ん 1 3 水 質 騒音 ・ 振動 5 3 産 廃 0 そ の他 19 合 計 31 (4) そ の他 届 出等 ① 汚染 物 質等 測定 結 果報 告 県 ・ 市 又は 市 と の 間 で環 境 保 全 協 定 を 締結 し て い る工 場 等 に つ い ては 汚染 物 質排 出 量 ・ 濃度 等 に つ い て の 自主 測 定 を 義 務づ け て お り 、 法令 の 規 定 に 基 づく こ れら 測 定結 果 と あ わせ 半 期毎 に年 2 回の 報 告を 求め て いる 。 ② 光化 学 スモ ッグ 緊 急時 対 策削 減計 画 書・ 報告 書 兵 庫 県 広域 大 気 汚 染 緊急 時 対 策 実 施 要 綱に 基 づ き 、緊 急 時 対 策 措 置要 請対 象 工場 1 7 社 から は 、 光 化学 ス モ ッ グ 予 報発 令 時 等 の 燃 料使 用 量 削 減 等の 対 応 策に つい て 事前 に 計 画 書の 提 出を 求め て いる 。 また 、広 報 等の 発令 及 び解 除 の通 報は 県 環境 影響 評 価室 か ら、 市 及び 対 象 工 場 に フ ァク シ ミ リ を 主体 と し た 連 絡 網に よ り 行 っ て いる 。 なお 、 発令 時 の 燃 料使 用 量削 減等 の 確認 に つい ては 、 削減 措置 状 況の 報 告を 求め て いる 。 - 22 - 12. 公害苦情の状況 (1) 公 害等 苦 情の 処理 状 況 平 成2 5 年度 に市 民 から 申 し出 のあ っ た公 害等 に 関す る 苦情 は1 2 件で あっ た 。 事 業所 に おけ る焼 却 炉か ら の煙 や個 人 所有 地で の 野外 焼 却等 に関 す る苦 情の 申 出が 多 く、 発生 源の 特 定が 困難 な 騒音 に 関す る苦 情 の申 出も あ った 。 それ ぞれ の 苦情 内容 に つい て は、 発 生 源に 対 す る 対 策 の 指導 等 に よ り ほと ん ど が 解 決 に至 っ て い る が 、一 部 につ い ては 継 続 監 視 、指 導 を 行 っ て い る。 こ の 他 に も空 地 に お け る 雑草 の 繁 茂 等 の 近隣 迷 惑行 為 的な 苦 情 の申 し出 、 相談 があ り 、現 場 確認 のう え 発生 元へ の 適正 指 導等 を行 っ てい る。 苦 情内 容 及 び 対 策 措 置、 発 生 源 別 苦情 件 数 、 地 域 別苦 情 件 数 に つ いて は 下記 の 通り で あ った 。 苦 情内 容 及び 対策 措 置 種 類 大気汚染 騒 悪 音 臭 廃棄 物 苦情発 生地 域 鷆 和 (調整区 域) 城 西 町 (工業専 用) 尾 崎 (調整区 域) 尾 崎 (調整区 域) 折 方 (工業地 域) 松 原 町 ( 第 1種住 専 ) 中 浜 町 ( 第 1種住 専 ) 清 水 町 ( 第 1種住 専 ) 真 殿 (工 業 専用 ) 高 野 (調 整 区域 ) 西 有 年 (調整区 域) 塩 屋 (第 2種住 居 ) 苦 情 内 容 対 策 措 置 等 個 人 所 有 地 で の 伐 採 木 の 野 外 野外焼却の中止 、適正処理指導 焼却 製造施設から他事業所への 発生元施設の適 正管理指導 白い 粉の飛散 畑に おける野外焼却 野外焼却の中止 、適正処理指導 建築 作業場における焼 却炉 から の煙 事 業 場 に お け る 焼 却炉 か ら の煙 空地 における建設廃材 の野外 焼却 飲食 店 換気 扇等 か らの 騒音 新 築 家 屋 建 築 現 場 から 発 生 する 騒 音 民家 家 屋内 で聞 こ える 騒音 牛舎 、 堆肥 舎か ら の悪 臭 民地 へ の廃 材不 法 投棄 個人 所 有地 での 不 要物 の 放置 、 散乱 焼却炉の適正使 用と廃棄物の 適正処理指導 焼却炉の適正使 用と廃棄物の 適正処理指導 野外焼却の中止 、適正処理指導 騒音発生施設の管理及び、騒音 防止対策の徹底 を指導 作業時間の遵守と周辺環境への へ配慮を指導。 発生源の特定と工場側防音対策 の徹底を指導。 (継 続指 導 中) 臭気測定を実施。臭気対策の徹 底を指導(継続 指導中) 警察・県と現場確認し関係部局 と連携し処分等 について協議 警察・県と連携し不要物の確 認、撤去指導 発生源別苦情件数 地域別苦情件数 工業専用地域 2件 工業地域 1件 店舗 1件 市街化調整 5件 工場 2件 地域別 12件 発生源別 12件 住居地域 1件 その他 6件 住居専用地域 3件 - 23 - 事業場・事業所 3件
© Copyright 2025 Paperzz