広告作品部門審査会報告

2012 November
134
no.
特集
APAアワード2013
広告作品部門審査会報告
最小・最軽量の FXフォーマット Nikon D600
The Professional 石塚定人
古き新しきモノクローム
A PA 連 絡 帳
C OV E R DATA
公益社団法人
日本広告写真家協会
新鋭展
2012年新入会員及び2010年・
2011年選抜会員展・
写真家のプロフィール
東京展
会場:富士フォトギャラリー 新宿 期間:2012年11月30日(金)∼12月6日(木)※入場無料
休館:日曜日
時間:10:00∼18:00( 最終日14:00まで)
住所:東京都新宿区新宿1-10-3 太田紙興新宿ビル1F
電話:03-5368-2530
フォトグラファー:吉村政伸 APA正会員
大阪展
会場:富士フォトギャラリー 大阪
期間:2012年12月13日(木)∼12月19日(水)
時間:10:00∼18:00( 最終日15:00まで)
住所:大阪府大阪市中央区本町4-6-17 IS本町ビル1F
電話:06-6261-2323
これは 200 坪のスタジオに塩を撒いて、アメリカ
郊外っぽい積雪した駐車場をイメージして作り
込みました。 仕込みに 2日間かけ、細部まで詰
めきった、一発写真です。
広告主:株式会社そごう・西武
APA本部技術セミナー
「写真家が知っておきたい印刷物制作における
デジタルワークフローのポイント」
講師:株式会社トッパングラフィックコミュニケーションズ
小島勉氏
コマーシャルフォト系では急速なデジタルワークフローが進み、印刷用の
入稿原稿のほとんどがデジタル化されています。カラーマネジメントにつ
いても情報が盛んに発信されていますが、実際の印刷工程まで体系的に学
べる機会は多くありません。今回は、印刷工程の基礎知識から、より実践的
なデータづくりのポイントをわかりやすく解説いたします。
( 要予約)
日時:2012年11月24日(土)14:00∼17:00(13:30∼受付開始)
参加費:¥3,000円(学生1500円)
申込:件名「11/24申込」として氏名、電話番号を明記の上([email protected])までメールにて。
会場:APA本部(白金台)
東京メトロ南北線 / 都営地下鉄三田線 白金台駅 徒歩2分
JR山手線 目黒駅 徒歩 9 分
フォトグラファー:村井眞哉 APA正会員
この写真のコピーは『日本では、雪だるまも
きっと絶滅危惧種になる。』です。
地球温暖化に取り組む広告代理店の、E C O 推
進のポスター用に撮影しました。近年、デジ
タルカメラの普及で誰でも気楽に撮影が出来
る様になりました。広告写真の世界も様々な
ジャンルのフォトグラファーが撮影していま
す。きちんと広告を理解して表現しなければ、
広告写真家も絶滅危惧種になるかも!
広告主:株式会社 電通
02
photo by Kiichiro Yoshimoto
OLYMPUS E-5 ZUIKO DIGITAL 14-54mm
04
APA アワード 2013
広告作品部門審査会報告
06
最小・最軽量の FX フォーマット
Nikon D600
C O N T E N T S
08
APA NEWS[Shun]2012 November No.134
The Professional
石塚定人
10
プロフェッショナルフォトグラファーの
ワンダーランド
12
大判フィルム再考 第九回
古き新しきモノクローム
14
News & Information
03
第41回公益社団法人日本広告写真家協会公募展
APAアワード2013
広告作品部門審査会報告!
第 41 回公益社団法人日本広告写真家協会公募展 APA アワード 2013
広告作品部門:経済産業大臣賞は
ラフォーレ原宿「HUMAN NATURE LAFORET」に決定しました。
文:善本喜一郎 写真:佐藤正樹
昨
年度の応募数を大幅に
上 回 り 、APA ア ワード
日︵火︶
、
2013広告作品部門は468
月
10
作品1059枚の応募がありま
し た 。2012年
日 本 印 刷 会 館︵中 央 区 新 富︶に
て審査会が開催され、厳正な審査
の 結 果、APA ア ワード2013
広 告 作 品 部 門の入 賞 作 品が 決 定
いたしました。
10
(他2枚)
経済産業大臣賞
タイトル:HUMAN NATURE LAFORET
クライアント:ラフォーレ原宿
フォトグラファー:戎 康友
4枚組作品
「秋葉原」
「渋谷」に並ぶ、日本を代表するカルチ
ャーの発信地「原宿」は、外国人観光客にとって
東京で行くべき主要目的地の一つとなっている街
です。
世界に知られるファッション発信地「原宿」の
ランドマークとして、流行のファッションや最新
のトレンドを発信している「ラフォーレ原宿」は、
日本のティーンエージャーに対して、ものすごい
スピードで最新のアパレル商品を提供しているシ
ョップの集合体、日本で一番ファッション感度の
高いエリアです。今回、広告作品部門の頂点に選
ばれた「HUMAN NATURE LAFORET」は人間が本来
持っている自然のパワーをユニークでアーティス
ティックに作り込んだ作品であり、広告のパワー、
写真家のパワーを感じる点が評価され、経済産業
大臣賞に相応しい作品とされました。
04
審査委員長
白鳥真太郎
公益社団法人日本広告
写真家協会 会長
審査委員
服部一成
(社)
日本グラフィック
デザイナー協会 会員
優秀賞
優秀賞
安藤 隆
東京コピーライターズ
クラブ 会員
川本 康
(株)
玄光社 コマーシャ
ルフォト編集部 編集長
寺尾睦男
公益社団法人ACジャ
パン 相談役
タイトル:無印良品キャンプ場
クライアント:株式会社良品計画
フォトグラファー:マイケル・フェザー
5枚組作品
タイトル:Zoff SMART
クライアント:インターメスティック
フォトグラファー:亀井友吉
4枚組作品
仲 舎菜子
経済産業省課長補佐
優秀賞
美しい日本賞
篠崎日向子
(株)
宣伝会議 月刊
「ブ
レーン」
編集部 デスク
永嶋勝美
公益社団法人日本広告写真家
協会 出版情報事業部部長
飯沢耕太郎
写真評論家
中島祥文
東京アートディレクタ
ーズクラブ 事務局長
写真作品部門
結果は次号
135 号にて !!
印刷進行上、写真
作品部門審査報告
は A PA NE W S 瞬で
は次号となります。
尚、HPでは 11月初
旬に発表予定です。
05
タイトル:TCC賞授賞式・HALL OF FAME 顕彰
式予告ポスター
クライアント:東京コピーライターズクラブ
フォトグラファー:北川礼生
4枚組作品
タイトル:ReBORN
クライアント:トヨタ自動車株式会社
フォトグラファー:瀧本幹也
6枚組作品
入賞・入選された作品は 2013 年 3 月 2
日
(土)
∼ 3 月 17 日
(日)東京都写真美術
(火)
∼ 4 月 7 日(日)に大阪
館、4 月 2 日
市立美術館にて、写真作品部門の入
賞・入選作品と共に展示され、
「年鑑
日本の広告写真 2013」に掲載されます。
尚、表彰式は 2013 年 3 月 4 日(月)東京
都写真美術館ホールにて開催を予定し
ております。
特選賞
野末敏明
一般社団法人日本アド・コン
テンツ制作社連盟 理事長
A PA 正会員参加スタッフ:高井哲朗、善本喜一郎、
山口敏郎、小山敦也、原貴彦、栗山貴志、宇秋智康、
カツヲ、上林正典、光齋昇馬、佐藤正樹、硯谷昭広、
中村うらら、馬場道浩、矢野雅也
事務局:山口敬善、武理恵子、福岡あかね
タイトル:UNIQLO NY 5th Avenue/Phase 3
クライアント:株式会社ユニクロ
フォトグラファー:セバスチャン・キム
6枚組作品
Nikon D600
9
月のフォトキナ直前に発表
さ れ た D600 を 国 内 で の
発 売 前 に テ ス ト す る 機 会 を 得 た。
初めてD600を手にした時の印
象 は ﹁小 さ く て 軽 い、 こ れ で フ ル
サイズ?日常持ち歩くのには良い
か も 知 れ な い !﹂ と 仕 事 用 と い う
あるのか?D800をメインに使
我々プロが使うのに充分な性能が
来はコンシューマ用のD600を
2 0 0 で 全 て 行 っ て い る。
較 し て み た 。 テ ス ト は ISO
ーチャートと140色パッチで比
で問題になる事は無いと思える
程 絞 り 狭い 感 じ は 受 け る が 実 用 上
トライト側はD800より1/3
新たに開発された メガピクセル
のCMOSセンサーにD4・D800
合、1/6 ほ ど D 6 0 0 の 方 が 実
D800 を 基 準 と し て 比 較 し た 場
シャドー部 の 調 子 再 現 も 充 分 で
る 事 は 殆 ど 無 い。
較 し た 場 合 で、 一 般 の 撮 影 で 感 じ
はD800と 同 等 のカラーバランス。 く ま で カ ラ ー チ ャ ー ト で 厳 密 に 比
く ら い。そ し て 実 効 感 度 で 見 る と
と同一の画像処理エンジンEXPEE
効感度が高いのではと感じたがあ
っている人がサブ機として使うの
置 い て 検 証 し て み る 事 に し た。
D3を搭 載 するD600の色再現 性
に問題が無いかと云う事に重点を
ま ず は フィル ム 時 代 に 行 っ て い
た エ マ ル ジョン テ ス ト と 同 じ 様
D800との比較データも言わな
な 感 じ でD800を ターゲット に
D600の色再 現、
ラチチュード、
実
S
D600にAF
.8G
㎜ f/1
け れ ば 判 ら な い と 思 う。 ハ イ エ ス
28
よりは私用で使うのに良いかなと
24
色カラ
-
効 感 度 をx rite の
24
思 っ た。
スペックに関してはカタログや
WEB で 確 認 し て 頂 く と し て 、 本
-
Nikonから今年3機種目のFXフォーマット機、
コンシューマ向け機種の実際の実力は?
Nikon D600
約 2400万画素の「高画質」を
凝縮したNikon D600
最小・最軽量のFXフォーマット
文:永嶋勝美 写真:永嶋勝美、善本喜一郎
photo by Kiichiro Yoshimoto D600 AF-S 50mm f/1.8G ISO:1600 f/1.8 1/100
06
photo by Katsumi Nagashima Nikon D600 AF-S 28mm f/1.8G ISO:200 f/8 1/250
影 が 主 な 僕 と して は これ で 充 分 だ
で 軽いとい う 事 は 撮 影 の 行 動 範 囲
ップ をしに 行ってみ た。コン パク ト
を付けて立川の昭和記 念公園へスナ
た。 帰 り が け に 撮 影 す る 予 定 で い
いると思ったのか手ぶらで来てい
はレンズ付きでニコンから借りて
し た ら ﹁レ ン ズ 無 い の ?﹂ と、 彼
員 に APA 本 部 で D 6 0 0 を 手 渡
た ら し い。 後 で 聞 く と 帰 り が け に
を 広 げ る。スタ ジ オ よ り 外 での 撮
と思った。僕はD4とD800を撮
新宿で
㎜ f/ 1 . 8 G を 購 入
影 内 容 に 応 じ て 使 い 分 け てい る の
∼ぁもう一ヶ月買うのを待てば良
ったのを今は少々後悔している。あ
スペアとしても う一台D800を買
だけ ど、丁 度一ヶ月 前にD800の
撮った 新 宿 ゴール デ ン 街 の ス ナッ
1600で 絞 り 開 放、J P EG で
右 ペ ー ジ の 夜 の 写 真 は ISO
し て 夜 の 新 宿 を 撮 り 歩 い た そ う だ。
良 さそ う です 。
プ 写 真。高 感 度 で の 描 写 も か な り
50
か っ た ! 本 音 で す。
07
文:小山敦也 写真:髙宮岳彦
APA 本部にて開催された D 600 セ
ミナー。
(株)ニコンイメージン
グジャパンからは森 慎次様、関
口宏様、相馬政則様、柳田孝則
様にお越し頂き、D 600 の主な特
長についてご説明頂きました。
続いて、善本正会員、永嶋正会
員、小山正会員によるテストレポ
ートが紹介されました。また、当
日は D 600 の他、先だって発表さ
れた D4 とD800 実機のタッチ&ト
ライコーナーも設けられ、注目
の新機種 3 機が一堂に会したセ
ミナーとなりました。
引き続きテストをする善本正会
Seminar Report 2012 年9月29日(土)
「D600 製品技術セミナー&意見交換会」
左からD7000、D600、D800
(左)24色カラーチャート、(右)140色カラーパッチ、いずれもISO200
08
09
プ ロ シ ョ ッ プ へ 行 っ て み よ う。
﹁ ナ シ ョ ナ ル・フ ォ ー ト ﹂訪 問 記 。
福原 毅
プロフェッ ショナ ル
フ ォ ト グ ラ ファ ー の
ワンダーランド
文・写真
ュでコストと効果を天秤にかけながら
ル 時 代 に な っ て か ら、 新 製 品 の ラ ッ シ
ら い い の か 悩 ん で し ま う。 特 に デ ジ タ
俊 氏 だ。 当 た り 前 の こ と か も し れ な い
をしてくれたのはレンタル部の鶴田雅
っ た。 来 訪 の 意 図 を 伝 え る と 快 く 相 手
はズラリと並ぶ色管理のツールたちだ
量販店や街のカメラ店とは違う雰囲
材 を 新 調 し た い け ど、 ど う し た
気、 階 段 を 上 っ て す ぐ に 目 に つ い た の
タ イ ミ ン グ を 計 る こ と が 多 く な っ た。
い て し ま う。
﹃ プ ロ の 相 手 を す る プロ ﹄
機
そんなとき頼りになるのはプロショ
ッ プ だ。 信 頼 性 の あ る 生 の 情 報 が 豊 富
と い っ た 印 象 だ。 そ れ 以 前 に、 お 互 い
ら い い の か、 何 を 基 準 に 選 ん だ
で 判 断 の 材 料 を 提 供 し て く れ る し、 見
写 真 好 き な の だ か ら 話 も 弾 ん で し ま う。
同行した善本専務理事や永嶋出版情
報 事 業 部 部 長 も 話 に 引 き 込 ま れ、 つ い
が、 そ れ で も 商 品 知 識 の 確 か さ に は 驚
逃していた情報を提供してくれること
ーカーが発表しているスペックだけで
予 定 外 の 買 い 物 を し て し ま っ た ほ ど。
も あ る。 一 般 的 で な い プ ロ 機 材 な ど メ
は使い勝手のことなどわからないこと
三階にあるスタジオが空いていれば本
ど 高 価 な 機 材 も、 そ の 場 で 試 せ る し、
が 多 い の で、 実 物 を そ の 場 で 確 か め ら
ナショナル・フォートはレンタル事
れ る プ ロ シ ョ ッ プ の 存 在 は あ り が た い。 業 も 行 っ て い る の で デ ジ タ ル バ ッ ク な
そ ん な プ ロ フェッショナ ル フォト グ
ラ ファ ー の 心 強 い 味 方 で あ る ナ ショナ
ル・フォートを伺い、お話 を聞いてきた。 番 さ な が ら の デ モ ン ス ト レ ー シ ョ ン が
ソフトボックスに興味津々の永嶋部長。現場と同じシミュレーションができるのはプロショップならでは。
10
手 に と っ て、 い や 実 際 に 撮 影 し て 比 べ
で き る の が 魅 力 だ。 お 目 当 て の 機 材 を
へ の ツ ボ を 心 得 て い る 印 象 だ。
て く れ る そ う だ。 や は り、 プ ロ の 要 求
ら れ る し、 必 要 な 周 辺 器 機 が ど の よ う
と、 偉 そ う に 書 い て い る が、 話 を 聞
きながら新製品のソフトボックスが気
道具や便利グッズも一気に揃えること
り、 足 り な く な っ て い た 消 耗 品 を 購 入
になって取材そっちのけで試してみた
な も の か も 確 認 で き る。 撮 影 に 伴 う 小
が で き る。
価 格 だ っ て 量 販 店 に 負 け て い な い し、 し て し ま っ た り、 楽 し ん で し ま っ て い
なにより魅力的なのは保険付きの業務
る 自 分 が い た。
事故に対しては保険がきかないものが
ローンでは業務用での使用で起こった
フォトグラファーの要求に応える商売
の こ と、 私 た ち は プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ ル
﹁カメラマンとはカメラを持って い る 人
タ イ ト ル の ﹁プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ ル フ
ォ ト グ ラ フ ァ ー の ワ ン ダ ー ラ ン ド﹂ は、
用 ロ ー ン や リ ー ス 契 約 だ ろ う。 通 常 の
でローンやリース契約を組めば補償が
を し て い る﹂ と 語 っ た 高 野 弘 社 長 の 言
ほ と ん ど だ が、 ナ シ ョ ナ ル ・ フ ォ ー ト
き く。 寒 冷 地 で の 撮 影 で 結 露 に よ っ て
葉 か ら ヒ ン ト を 得 た。
プロショップは私たちにある種の夢
を与えてくれるワンダーランドなのだ
故障してしまったデジタルバックも全
額 が 補 償 さ れ た 実 話 を 聞 か さ れ、 一 括
で購入するよりはローンを組んだ方が
と 思 っ た。
フレンドリーな接客で
プロをその気にさせて
しまう鶴田氏。メール
や電話での問い合わせ
もOKだそうだ。
有 利 な の で は な い か と 思 っ た。
こちらのコーナーはフードフォトグラファ
ー必携の用品たち。消耗品の在庫も豊富。
地方のお客さんに対してもメールや
電 話 で 問 い 合 わ せ を も ら え れ ば、 で き
る 限 り の 対 応 を す る と は 鶴 田 氏 の 弁。
メンテナンス用品も充実している。アル
コールを含まないレンズクリーナーはコ
ーティングにもやさしい。
ベストだと思えるパッケージを提案し
11
ところ狭しと並べられた機材。話をしな
がら撮影のヒントが得られるのは豊富な
商品知識のおかげ。
数多く揃ったワイヤレスシンクロも手に
とって比べられる。迷うのも楽しみのひ
とつ。
店内に入って、まず目につくのが色管理
ツール。上段にはカードリーダーも。
もちろん大型ストロボだって揃っている。
アクセサリー類の在庫も充実していて、
いざというときにも心強い。
実際にソフトボックスを使うときの組み
合わせを提案してくれた。ちょっとした
取材撮影ならこれでじゅうぶん。
最新の露出計と色管理ツールがパッケー
ジで販売されている。バラバラに買うよ
りはお得な値段設定。
日 本 開 催 と あ っ て、 有 料 に も 関 わ ら
て い た が、 今 回 が 待 ち に 待 っ た 初 の
とヨーロッパで毎年交互に開催され
1 9 9 9 年 の 第 一 回 以 来、 ア メ リ カ
セ ス 国 際 シ ン ポ ジ ウ ム︶ は、
PIS ︵ オ ル タ ナ テ ィ ブ プ ロ
かなか引かない盛会であった。
て 永 嶋 氏 に 質 問 し た り と、熱 気 の な
よ る 銀 塩 モノ クロ プ リ ン ト 作 品 を 見
て い た 実 際 のDGSM Printに
の 様 子 で、散 会 後 は 別 室 に 展 示 さ れ
真 技 法 に 参 加 者 達 は一様 に 興 味 津々
的にも 安 心 感のある現 代 版 古典的写
A
ず会場は多くの熱心な参加者達で溢
れ た。
﹂
殆どの要素で銀塩方式を超えている
覚 し く、 カ ラ ー 出 力 に お い て は そ の
品 と し て の 価 値 が 低 い 事。 そ し て、
存性が立証されていないが故に美術
﹁大判フィルム再考﹂
第九回
古き新しきモノクローム
(左)
日本大学、
原 直久教授
(右)
永嶋勝美
(DGSM Print 開発者、APA
正会員)
年 月 日︵ 土 ︶、日 本 大 学 芸 術 学 部 で
︵オ ル タ ナ テ ィ ブ プ
ロ セ ス 国 際 シ ン ポ ジ ウ ム ︶が 開 催 さ れ 、永 嶋 勝 美 正 会 員 が パ ネ ラ ー と し て 参
の 講 演 を 行 っ た。
加 し 、氏 の 開 発 に よ る
文
香出剛志
写真
佐藤正樹
A
P
I
S
銀塩とデジタルの融合
未来の銀塩プリント﹁
セ ス を 確 立 す る ま で の ﹃撮 影 珍 道
アメリカから参加のマーク・ネルソ
何よりは銀塩やプラチナプリントに
D
G
S
M
P
r
i
n
t
ま ず、 日 本 大 学 の 鈴 木 孝 史 教 授 を
座 長 に 、 同大の原 直久教授よりデジ
中﹄ と も 言 え る、 失 敗 談 を 含 む 数 々
と 言 わ れ る。 し か し な が ら、 モ ノ ク
式に拘り続けるのは何故だろうか?
ン、 ロ ン ・ リ ー ダ ー 両 氏 ︵プ ラ チ ナ
在る粒子由来の物質的深みを持って
8
近 年、 イ ン ク ジ ェ ッ ト を 始 め と し
タルネ ガに よる プラ チ ナ プリント に
て、 デ ジ タ ル プ リ ン タ ー の 進 歩 は 目
のエピソードに会場は笑いで一体と
ロ プ リ ン ト に 限 っ て は、 今 な お 多 く
続 く 永 嶋 氏 の 講 演 で は 、 DGSM
Print が 他 の メ ソ ッ ド と 違 い 、
と、 疑 問 が 有 っ た が、 参 加 者 達 の 話
プリント用デジタルネガ開発者で写
い な い 事 だ。
そ う で あ る が、 今 回 の シ ン ポ ジ ウ ム
9
ついての 講 演 が 行 わ れ、原 氏 の プ ロ
な っ た。
唯一の銀塩プロセスで可能なソリュ
を 聞 き、 作 品 群 を 見 て 氷 解 し た。
の写真作家達が古典的なプリント方
ー シ ョ ン ︵デ ジ タ ル ネ ガ 作 り か ら プ
リ ン ト ま で︶ と い う 事 で、 そ の 核 心
ひとつは歴史の浅いデジタル出力
に よ る プ リ ン ト は、 長 期 に わ た る 保
真 家︶ が 身 を 乗 り 出 す 一 幕 も あ り、
部分ではチャットでモニター越しに
海外の写真家や専門家に最も注目さ
れている全く新しいプロセスだとい
銀塩の反射原稿を作らなくなって
随 分 に な る、 暗 室 用 品 は 処 分 し て し
そして、
︵株︶
便利堂の山本修氏︵コ
ロタイプ︶
、
︵株︶ピクトリコの清藤禎
で未来のある銀塩プリント方式に触
う 事 が 伺 え た。
樹 氏、エ プ ソ ン 販 売︵株︶の 枝 常 伊
れ て 処 分 を ち ょ っ と 後 悔 し て い る。
ま っ た と 言 う 方 が 殆 ど だ ろ う、 私 も
佐 央 氏 と 続 き、システ ム 的 に も 供 給
2
0
1
2
D
G
S
M
12
参加お申し込み:下記アドレスまで、件名
を「11/ 17 申込」として氏名、電話番号、所
属を明記の上、お申込みください。
MAIL:[email protected]
13
し か し、 永 嶋 氏 の 提 唱 す る 方 式 は、 イ ン ク ジ ェ ッ ト 出 力。 後 は 暗 室 で 密
乱 暴 に 言 え ば 裸 電 球 で 密 着 プ リ ン ト 着 プ リ ン ト、 な ん と か な り そ う だ。
東京メトロ南北線 / 都営地下鉄三田線 白
金台駅 徒歩 2 分
す る 設 備 だ け で 良 い。 明 る い 部 屋 で、
変数を極力減らして最も重要なネ
ガ作りの部分を簡略化したこのシス
ウス 2 階 銀塩ならではの美しさをデジタルデータから
再現する。
テ ム の 特 許 を、 氏 は 銀 塩 写 真 の 裾 野
家協会 本部セミナールーム
東京都港区白金台 3-15-1 白金台シティハ
キ ャ リ ブ レ ー ト さ れ た モ ニ タ ー で、
さい)
会 場:
(A PA)公益社団法人日本広告写真
普 段 の お 仕 事 と 同 じ 様 に、 慣 れ た フ
参加費:¥3, 000(当日受付でお支払い下
を 守 る た め に 取 得 す る 気 が な い。 い
時 間:13:30 ∼ 17:00(13:00 ∼受付開始)
ォトショップで覆い焼きや焼き込み
開催日:2012 年 11 月 17 日(土)
い 話 で あ る、 夜 の 長 い 季 節 で も あ る、
デジタルデータから銀塩モノクロプ
リントを制作するプロセス、D G S M
P r i n t の概要とデジタル処理による
画像制作&ネガ作り、暗室でのプリ
ント方法のデモンストレーション。
作例と実物のオリジナルプリントを
通してご紹介します。
を 完 結、 機 器 ご と の 専 用 プ ロ フ ァ イ
講師:永嶋勝美(DGSM Print 開発者)
懐 か し い 酢 酸 の 匂 い が 呼 ん で い る。
銀塩とデジタルの融合
「DGSM Print」
の世界
ルを当ててデジタルネガフィルムを
APA 技術セミナー
News
News
News
東北支部大会開催報告
関西支部大会開催報告
東京支部集会開催報告
2012 年 9 月 22 日(土)秋田県横手市かんぽ
の宿横手において、東北支部正会員 12 名、
本部より友田副会長、杉山副会長、山口常
務理事にご参加頂き、東北支部大会を開催
いたしました。大会では秋葉支部部長より
前年度の報告と本年度の運営について説明
があり、会員それぞれに意見などを伺いな
がら、支部運営や支部 H P について新たな
ソフトを取り入れながら更に活用を進める
事など活発に話し合いが行われました。大
会後の懇親会では(株)ニコンイメージン
グジャパンの柳田様にご参加頂き、会場の
カラオケや歓談など和気藹々と楽しいひと
ときとなりました。翌日、秋田ふるさと村
内のトリックアート館などを巡り楽しい時
間を過ごしました。遠路はるばるお越し頂
きました本部役員の皆様、柳田様、誠にお
疲れ様でございました。ありがとうござい
ました。
文・写真:藤山 武
平成 24 年度関西支部大会は、9 月15 日(土)
2012 年 9 月 8 日(土)東京支部集会が開催さ
に大阪市中央公会堂(大阪市北区)にて開
れました。東京支部では現在、昨年度の「主
催されました。参加人数は 43 名でした。
の風貌」展を発展させて個人商店にスポッ
支部集会に先立ち、
(株)ニコンイメージン
トを当てるべく、商店街ポスター展を企画
グジャパン様、ペンタックスリコーイメー
進行中です。現在最終調整に入っておりま
ジング ( 株 ) 様、それぞれの新製品紹介をし
して 11 月には詳細のご報告が出来ると思
て頂きました。昨年に引き続き支部大会で
います。又会員の作品アーカイブについて
は Ustreamを使い、その様子は生中継され
意見の収集を行い、実際にデータベースの
ました。情報公開の手段として定着させる
パイロット版を作成すべく進行中です。こ
為にも、技術面、ルール作り等の整備がそ
の延長として現在会館の壁面に収納されて
ろそろ必要になるかもしれません。会議で
いる「コマーシャルフォト」誌面のマンス
は新しい支部長の下、支部展覧会について
リーベストアドに集まったポスターの複写
の活発な議論もあり、これからの支部運営
も伏見理事の指揮のもと、会員の協力でス
について話がなされました。その後、懇親
タートしました。いずれも長い道のりの第
会を I P P O 淀屋橋点に移動して開催されま
一歩ですが何時の日か素晴らしいデータベ
した。ここでも更に、会員同士で写真の話
ースが出来上がる事を願っております。集
題などで盛り上がりをみせました。
会終了後は懇親されておりますので他支部
Exhibition Info
文:平林義章 写真:武田 易
ち寄りください。
Exhibition Info
《海を見る》
、シリーズ〈陽と骨〉より 1976 年
操上和美
『時のポートレイト
ノスタルジックな存在になりかけた
時間』
広告写真界の鬼才、操上和美(1936 ∼)は、
1970年代から常に新しい感覚を写真、映像
に取り込んできました。本展覧会では、操
上が 1970 年代から現在まで自らの作品とし
て撮りためてきた日常のスナップショット
から、鮮烈な美意識に貫かれた作家の写真
眼に迫ります。
「被写体は愛の対象物だ」と
作家はたびたび口にします。作品は愛と時
の集積とも言えます。操上和美の感性の氷
山の一角にぜひ触れてみて下さい。
会場:東京都写真美術館 2 階展示室
期間:2012 年9 月29 日(土)∼ 12 月2 日(日)
休館:月曜日
料金:一般 700 円/学生 600 円/
中高生・65 歳以上 500 円
の皆様もお時間がございましたら是非お立
文・写真:中村成一
News
中部支部集会報告
酒井久美子写真展
『“Hanalei”私の愛したハナレイ』
Hanaleiはハワイ語で三日月という意味。
海岸線が美しいカーブを描いている。 あ
の有名な『南太平洋』の舞台でもある。海
に突き出た屋根のある桟橋は昔のままだ。
小さな町と砂浜とそして桟橋があるだけの
この場所に私は魅せられた。初めて訪れて
からほぼ 20 年、毎年、撮影に来ている。訪
れるたびに新しい出会いがあり、豊かな時
間の過ごし方に接し、どの瞬間にもドラマ
がある。言葉では伝えられない“何か”を
写真で切り取って“私の愛したハナレイ”
を伝えたいと思う。
会場:タチカワ銀座スペース ATTE
会期:2012年11月6日
(火)∼11月18日
(日)
時間:10:00 ∼ 18:00
※ 11/6 は 13:00 ∼、最終日 17:00 まで
電話:03-3571-1373
2012 年9 月 29 日
(土)に支部集会並びにプチ
セミナーを行いました。会場は愛知県芸術
文化センターアートスペース。参加人数は
17 名でした。仙台市で行われた第一回定
時総会の報告、11 月 3 日に行う支部大会、
2 月の支部展、中部の H P、美術授業にカメ
ラの件など、活発に話し合うことができま
した。その後、C M ディレクター望月 正氏
による「スチールとムービー/ 2 足の草鞋」
と題して、" どのようにしたら T V C M など、
動画撮影の仕事が出来るかなど " の講義を
して頂きました。少人数ではありましたが、
非常に内容のある支部集会になりました。
そして集会終了後には二次会も行い、楽し
い時間を共有することが出来ました。参加
された皆さま、お忙しい中ありがとうござ
いました。11 月 3 日の支部大会は、もっと
充実した内容で行いますので、是非ご期待
文・写真:吉田宗義
ください。
14
Staff list
Books Info
Exhibition Info
発行人 白鳥真太郎
編集人 善本喜一郎
企画出版情報事業部 公益社団法人日本広告写真家協会
部長 永嶋勝美
副部長 佐藤正樹
委員 舞山秀一
進藤祐光
『おいしい写真のレシピ』
平林義章
小笠原貴士
福原毅(正会員)
、福岡拓、中村うらら(正会
小林伸幸
員)共著の料理写真の入門書『おいしい写真
岡部ユミ子
のレシピ』が発刊される。従来のハウツー本
原 貴彦
山田慎二
福原 毅
事務局員 武理恵子 福岡あかね
ダイアン・アーバス 無題 1970-1971 年
アイ・ラブ・アート 12 写真展
『歴史の天使』
というカテゴリーから一歩スタンスを変えて、
美術、写真、建築をはじめ幅広いジャンル
テクニックや知識より、伝える気持ちを主
に独自の批評 を展開した思想家、多木浩二
軸にした楽しい本作りを目指した。新しい
(1928 年神戸生まれ)氏が 2011 年 4 月13 日に
試みがどう実を結ぶのか楽しみな一冊。
死去された。この展覧会は多木浩二氏がワ
発行:日本カメラ社
タリウム美術館のために書き下ろした写真
価格:1,600 円
論『歴史の天使』をもとに、2012 年版とし
て再構成し、12 人の作家の作品とともに展
公益社団法人日本広告写真家協会 事務局
示した。参加作家:ダイアン・アーバス、
東京都港区白金台3-15-1
Books Info
白金台シティハウス2F
TEL 03-5449-0580
アウグスト・ザンダー、ルネ・マグリット、
マン・レイ、ロバート・メ イプルソープ、
FAX 03-5449-0651
デュアン・マイケルズ、ジョエル = ピータ
印刷 共同印刷株式会社
ー・ウィトキン、クリスチャン・ボルタン
禁・無断転載「APA NEWS・瞬」2012
スキー、チン↑ポム、アレン・ギンズバーグ、
ロバート・フランク、鈴木理策
会場:ワタリウム美術館
Editor's Note
の開発を進めてきた。
P
r
i
n
t
今年は夏休みも返上して
に出席以降は更に忙しく
なってしまい、更に今号の原稿を
書いている時に風邪を引いてしま
った、仕事と〆切は待ってはくれ
ない。今日が仕事や連載の入稿締
切、なんとか無事に全て完了した
が体調は優れない。明日は中学時
代の同期還暦の会、そして翌日に
は東欧に発たねばならない、疲労
もここまで来るとユンケル飲んで
も効かないです。 文 永嶋勝美
15
A
P
I
S
D
G
S
M
『津軽弘前
小さな酒蔵の四季物語』
住所:東京都渋谷区神宮前 3-7-6
会期:2012 年 8 月 4 日(土)∼ 11月 11日(日)
時 間:11:00 ∼ 19:00(水 曜日は 21:00
八木橋廣(正会員)が 10 年前から撮り続け
まで延長)
てきた豊盃の醸造元の写真を厳選。酒を育
休館:月曜日
む津軽の自然や人々の姿もふんだんに盛り
入場料:大人 1, 000 円/学生(25 歳 以下)
込んだ一冊。
800 円/ペア券大人 2 人 1, 600 円/学生 2 人
1, 200 円 ※会期中何度でも入場できるパ
スポート制チケット
発行:角川マガジンズ
価格:1,050 円(税込)
134
Japan Advertising Photographer's Association Bulletin
公益社団法人日本広告写真家協会 発行人:白鳥真太郎 編集人:善本喜一郎 隔月発行 通巻278号
〒108-0071 東京都港区白金台 3-15-1 白金台シティハウス2F TEL.03
(5449)
0580 FAX. 03(5449)0651 http://www.apa-japan.com