食味でアピール トマト 直売所にはこの品種 60 〜 月播種︶ おいしいトマトを安定出荷 抑制栽培 ︵ 高温期の着果性や肥大性にすぐれた 桃太郎ファイト﹂は果肉の部分に非常 に甘みがあり︑桃太郎シリーズの中で 味もよいので︑この作型にはおすすめ ﹁桃太郎グランデ﹂は︑玉がかたく食 葉かび病︵ です︒ も糖度は最高の部類に入ります︒また︑ 中心です︒この年代の方々から︑よく 耐病性で︑減農薬栽培が可能です︒一 ︶をはじめとした複合 ﹁やっぱりトマトは桃太郎じゃないと 促成栽培 ︵ 月播種︶ 方︑元祖﹁桃太郎﹂は〝うま味〟成分 直売所出荷で差別化を図る 栽培ポイント トマト 食味をUPさせる 栽培の秘けつ 食味をよくするには︑土づくりが重 要なポイントの一つです︒生長に必要 長期栽培となるこの作型では︑低温 〜 ね﹂という言葉を耳にします︒おいし が多く含まれているため︑お客様のハ 伸長性のある﹁CF桃太郎はるか﹂や︑ な水分や養分を十分に吸収でき︑空気 ﹁桃太郎サニー﹂は夏場に作りやす 食味にすぐれた﹁ハウス桃太郎﹂がお 酸度︵酸味︶ ・うま味︵グルタミン酸︶〟 く︑〝糖度・酸度・うま味〟のバラン 月播種︶ のバランスです︒また栽培時期により︑ スのよい品種です︒また〝酸味〟の効 の通気性がよい土にするため︑有機物 例えば︑夏はある程度酸味の効いてい いた夏向きの品種をお望みなら﹁桃太 とにかく甘くておいしい中玉トマト すすめです︒ る方がおいしく感じたり︑冬は逆に酸 郎なつみ﹂がおすすめで︑果実がかた ﹁フルティカ﹂は︑裂果も少なく︑葉 20g ︑リン酸200g ︑カリ200 団粒構造の土にするとよいでしょう︒ 微生物の働きにより︑病害への抵抗力 をつけるのにも効果的です︒ ㎡当たりチッソ1 るのがポイントです︒前作からの肥料 元肥は成分量で ミニトマトの品種は︑バラエティー 分が畑に残っているようなら︑少なめ ︶をはじめとした複合耐 健治 中山 を作付けの1カ月ほど前までに投入し︑ 度が控えめで糖度がある方がおいしく く店もちもよいのが特長です︒両品種 かび病︵ g が目安ですが︑トマトはたいへん吸 ﹁桃太郎ゴールド﹂がおすすめです︒ に富みます︒特に食味にすぐれた﹁千 こ ち ピンク系の桃太郎シリーズより糖度は か もも 桃﹂がおすすめです︒ また︑光合成により得られた同化産 にして追肥で補う方が無難です︒ とが特長です︒ 果﹂やピンクの果色で縦長果形の﹁小 10 若干落ちますが︑機能性成分が高いこ C f おすすめのミニ・中玉トマト 感じるということもあります︒こうい ともに葉かび病︵ 病性でおすすめです︒中玉トマトの活 肥力が強い作物なので︑初めは草勢が Cf 売り場のアクセントには︑橙黄色の とう こう ︶をはじめとし った〝食味〟に今回は着目して︑品種 た複合耐病性ですから︑作りやすいと 用法として︑レシピなどを添付してお シー エフ もも た ろう ﹁桃太郎﹂をおすすめします︒﹁CF この作型では﹁CF桃太郎ファイト﹂ 無加温ハウス栽培︵ 〜 月播種︶ おすすめの大玉トマト をご紹介したいと思います︒ いうこともポイントの一つです︒ 〜 トマト担当 強くなりすぎないようにじっくり育て 夏秋栽培︵ ートをキャッチすることでしょう︒ Cf くとよいでしょう︒ おいしさの決め手は〝糖度︵甘み︶・ るのでしょう︒ い初代﹁桃太郎﹂からのイメージがあ 直売所のお客様年齢層は 〜 代が 40 83 2011 タキイ最前線 冬春号 に低温期は日照量も少なく光合成も限 転流量を確保することも重要です︒特 物の消耗を防ぐことで︑果実への養分 は少量・多回数にすることで︑土壌水 てみるのもよいでしょう︒また︑潅水 引をしたり︑果房全体を新聞紙で覆っ きましょう︒目安としては︑大玉では 勢回復に時間がかかるので注意してお 特に追肥のタイミングが遅れると︑草 や追肥開始のタイミングの見極めです︒ 〜 段開花期がそのタイミングにな 段目開花期︑ミニ・中玉トマトでは 分の急激な変化をなくせます︒ 一方︑低温期の裂果は主に果実表面 られるため︑厳密な温度管理が求めら れます︒ の結露が原因です︒特に日中と夜間の ります︒ 追肥開始時期の見極めは︑ 午前中︵朝 月ごろが最も 発生しやすくなります︒対策としては︑ 時ごろ︶の生長点付近の状態で判断 温度差の大きい 月や 敷きわらを敷いたり︑できるだけ換気 裂果軽減の栽培ポイント 〝収穫を楽しみに圃 場に行くと︑せ することによる湿度管理の徹底が重要 ほ っかく赤く実った果実が割れていた〟 なポイントです︒ 高温期の裂果は︑直射日光による果 皮の硬化や︑水分過剰により起こる場 合が多く︑露地栽培では雨風でも果実 安定して出荷するための ポイント 桃太郎サニー 栽 培 型 ハ ウ ス 半 促 成 夏 秋 雨 よ け します︒生長点付近の本葉が内側に巻 き込まなくなり︑主茎が細くなりかけ ㎡当たりのチッソ成分で液 ている状態が切り替わり時期です︒そ のころに 肥の場合は g ︑固形肥料では g を 目安に追肥をしてください︒その後は ↑ 5 0 0円玉〜ゴルフボール大の時 期に必要数の摘果をすることで、 長期安定出荷が可能。 果に必ず摘果し ルフボール大の時期に︑第1段果房は 維持のためにも果実が500円玉〜ゴ のも長期安定出荷には大切です︒草勢 また大玉の場合︑摘果を確実に行う します︒ 草勢を見ながら︑同量を固形肥料なら が傷み︑裂果を助長します︒対策とし 30 長期間安定して出荷していただくた (登録名:TTM011) 果に︑それ以降は てください︒ 主な原因は 乾燥による根傷みでカルシウ ↑トマトの尻腐れ果。 ムが欠乏したこと が挙げられます。できる カルシウム不足にな らないよう、潅水量 だけ食味のよいトマトを収穫しようと、潅水 に注意する。 を控えて水を絞りすぎると、根が乾燥で傷み、 カルシウムを土壌から吸収できなくなり、尻腐れ果が発生します。 着果負担と温度上昇・下降で水の必要量も変化します。葉先が枯れ 始めたり、葉の光沢がなくなる、さらに果頂部に黒いシミが出始めた ら尻腐れの危険信号です。潅水量を調節しましょう。また、カルシウ ム剤の葉面散布も予防に効果的です。 10 10 ては︑直射日光を避けるために遮光資 トマト どうしてでしょうか? 10 1段おきに︑液肥なら各段開花期に施 ろう た もも ●大玉でスムー ズな果形、チャ ック・窓あき果 が少ない。 ●葉かび病に強く (Cf9) 、青枯病 にも中程度の 耐病性がある。 ●草勢がややおと なしく、夏秋栽 培で作りやすい。 桃太郎サニー 菜 2011 タキイ最前線 冬春号 84 耐病性:Tm-2a.B.F1.F2.V.Cf9.LS.N 果 しり 忘れられない甘さ…「フルティカ」 Q 果実のお尻の部分が腐ります。 そんな経験はありませんか? ハ ウ ス 抑 制 めの一番のポイントとなるのが︑潅水 す 「フルティカ」の食味は、独特の甘さが特長的で す。酸味が控えめで、舌にまとわりつくような甘さ は、一度食べたら忘れられません。しかも裂果しに くく、耐病性も兼ね備えているので作りやすい中玉 トマトです。50g程度の大きさで、プラスチックの 容器に 果程度を入れて販売したり、スタンドパッ クのような袋に入れて販売する、あるいは流行のベ ビーリーフなどと一緒にセット販売をしてみてもお もしろいのではないでしょうか? 工夫してリピー ターを獲得しましょう A 220g 平均果重 ブリーダーズ・アイ 栽培Q&A 10 材を使用することはもちろん︑斜め誘 おす 葉かび病に強い栽培容易な夏秋トマト ー ーダ ブリ め ブリーダーおすすめの直売所向き品種 リピーター率&売り上げアップ トマト 方法を説明します︒ ここでは一般的な夏秋栽培での栽培 直売所出荷で差別化を図る 栽培ポイント ピーマン 新鮮ピーマンを〝長期・連続出荷〟でアピール ピ ー マン 売所出荷にもおすすめです︒草勢が強 く草姿が立性で︑栽培しやすいのも大 きな特長です︒極早生の﹁エース﹂ ﹁ニ 直売所にはこの品種 ピーマンは果菜類の中では栽培しや ューエース﹂は大きめの果実が目を引 き︑食味もすぐれています︒ すく︑毎日収穫・出荷ができるため直 売所出荷の初心者にも取り組みやすい 品目といえるでしょう︒ここでは定番 の中型ピーマンから︑食味重視の青ト 重要です︒ピーマン類は未熟な果実を 連続して収穫し続けるため︑土壌中の ㎡当たりチッソ成 養分・水分の消費が多いのが特徴です︒ 収穫が始まったら 分 g を 週間ごとに施します︒特に 梅雨時期は日照が少なくなり︑収穫が 多くなるので急激な草勢低下が起こり ます︒また︑幼果の青臭みも中型ピー すぐれるため︑直売所出荷に向いてい なるパプリカです︒甘みが強く食味に イエロー﹂は果実重が120g 程度に ﹁フルーピーレッド﹂﹁フルーピー また︑ピーマン類は低温に弱い作物 にしてやることが重要です︒ 保水性と排水性のバランスのとれた畑 畑を深く耕し︑堆肥を十分に施肥して︑ 壌水分の増減に敏感です︒できるだけ ピーマン類は根が浅く張るため︑土 カルシウムを含む葉面散布を行います︒ を増やし︑敷きわらなどで地温を下げ︑ 腐れ果が発生するようであれば潅水量 ばしっかりとした潅水を行います︒尻 がちなので︑真夏日が続くようであれ 降は高温乾燥による草勢低下も起こり 下を未然に防ぎましょう︒梅雨明け以 がちです︒早めの追肥・潅水で草勢低 マンより少なく︑肉厚で食べ応えがあ です︒対策として黒マルチを張って地 良品多収のための土づくり トンネル︑露地栽培には﹁京波﹂が ります︒両品種の完熟果と若どりの使 温を確保してやることで︑根の張りが パプリカ おすすめです︒果色が濃く︑果実の形 色をそろえ くためには︑草勢の維持と管理が最も 長期間にわたり連続的に出荷してい 〝長期・連続出荷〟 の ポイント たい ひ がよいので見栄えがします︒特に尻 腐 い分けで︑赤・黄・緑の 向上し︑収量増加につながります︒ しり ぐさ れが発生しにくく︑可販率が高いこと て出荷すれば︑さらなる差別化ができ ウ︑カラーピーマンなどを紹介します︒ 浦霜 聡一 も強みです︒このタイプは量販店での 中型ピーマン・ 中獅子ピーマン 10 ます︒ は牛角型のカラーピーマンです︒珍し きょうなみ 30 主流品種なので︑減農薬や新鮮さなど 家庭菜園では定番品種になっている い果形が目を引き︑肉厚で食味がよい ﹁レッドホルン﹂﹁イエローホルン﹂ ﹁京みどり﹂は︑果皮に少しシワが目 のも特長です︒これらの品種も青切り がアピールポイントです︒ 立つものの︑果肉がやわらかく食味も トマト・ピーマン 出荷が可能です︒ 菜 すぐれているため︑差別化が重要な直 果 2011 タキイ最前線 冬春号 90 ピーマン担当 ↑ピーマン類は追肥と潅水を 適宜行い、草勢を維持する ことが 長期・連続出荷 のポイント。 ブリーダーおすすめの直売所向き品種 リピーター率&売り上げアップ ピーマン 鮮度重視の収穫出荷 栽培を行いましょう︒ 降雨による腐りや裂果が発生しやす 負担が大きいため︑整枝・誘引と摘 いので︑できるだけ雨よけできる施 果によって草勢のバランスを保って ピーマンは幼果を収穫していく果菜 り︑赤くなりかかっている場合も見受 やることが重要です︒その時の草勢 設での栽培をおすすめします︒ けられます︒新鮮な果実は果肉に張り にもよりますが︑ 類の中では比較的店もちのする方です があり︑ヘタの切り口が新鮮なので区 りのため早めに摘果をします︒ 中型ピーマンよりも株に対する着果 別がつきます︒直売所出荷の場合は︑ 本を主枝と が︑時にはポリ袋の中で腐敗していた 特に新鮮さを大事にし︑果実温度の低 誘引は︑第一次分枝の 番果までは株作 い早朝に収穫して︑涼しい所で手早く 節目までを つ 露 して吊り上げ︑側枝の 半 促 成 雨よけハウス トンネル 袋詰めすることが大切です︒ 栽 培 型 着果させるとよいでしょう︒すべて 京みどり の果実を着果させると株への負担が ●色ツヤがよく、盛 夏でも色あせしに くい夏秋用中型種。 ● 果 肉 は や や 薄 く、 やわらかで食味に すぐれる。 ●分枝力旺盛で成り 休みしにくく多収。 京みどり 大きくなるので︑変形果や障害果は きょう 速やかに摘果し︑形のよい果実を着 30g 果させます︒ 平均果重 耐病性:TMV.ToMV パプリカの栽培ポイント すめ おす パプリカは中型ピーマンとは栽培要 ー ブリ 点が異なります︒以下の点に注意して 生育旺盛で夏バテ知らずの 中型種 ダー 地 ハ ウ ス 抑 制 ピーマン用台木 青枯病と疫病に複合耐病性の PMMoV-L3型専用ピーマン台木 バギー ●青枯病(B)と疫病(Pc)に強い耐病性を示す PMMoV-L3型台木で栽培が安定する。 耐病性:TMV.ToMV.PMMoV-L3.B.Pc ●接ぎ木栽培での草勢は中強。 ●低温性と耐暑性を兼ね備えているので、ハウス栽 ※「バギー」の特性表を122頁に 培から露地栽培まで幅広い作型で能力を発揮する。 掲載しています。 あま び じん 食味自慢の「甘とう美人」 「甘とう美人」は、京野菜の万願寺と うがらしタイプのF1品種です。中型ピー マンとは少し違った風味があり、油炒め などの加熱調理をすると、やわらかい肉 質と油のマッチングが絶品です。初期収 量の少ない万願寺とうがらしよりも収量 性にすぐれており、栽培面では中型ピー マンと同じ方法で栽培が可能です。草勢 は強めで、分枝の発生も多く、多収が見 込める品種です。 →牛角型のカラーピーマン﹁レッドホルン﹂の なり姿︒開花後 〜 日で着色・完熟するが︑ 全体に着色︑もしくはわずかに緑色が残るこ ろが収穫適期︒ ブリーダーズ・アイ ↑カラーピーマンの生育初期の様子。 50 60 ↑定植後 カ月、収穫間近の「甘とう 美人」の様子。 2011 タキイ最前線 冬春号 91 ス 直売所出荷で差別化を図る 栽培ポイント ナス ヤのよい﹁筑陽﹂がおすすめです︒長 長ナスでは︑ボリューム感がありツ 耕して堆肥を十分に肥し︑保水性の高 い土を好みます︒できるだけ畑を深く ナスは乾燥に弱く︑比較的水分の多 ナスの﹁庄屋大長﹂は︑肉質が特にや 乾燥しにくくなり︑夏場の品質低下を チューブを使うことによって畝の中が トーンを規定の倍率に薄め︑花の正面 ーン︶で確実に着果させます︒トマト 地温確保︑乾燥防止︑雑草防除にも有効な黒 マルチを張って︑収量増加を目指そう ↓ ナスの中では肉質が比較的緻密で︑﹁千 い︑広い畝を立てることが理想です︒ 畝立てのポイント 両二号﹂と同様に調理幅が広い万能種 また︑ナスは寒さに弱い作物ですが︑ ちく よう です︒耐暑性にすぐれ︑長期栽培でも 黒マルチを張って地温を確保してやる の万能品種として長く定番となってい わらかく焼きナスに向く品種です︒大 防ぐことができます︒雑草防除にも有 収量増加につながります︒さらに潅水 たい ひ 品質が低下しにくいので︑夏秋栽培で ことで︑根の張りや枝伸びが向上し︑ ち みつ 特に能力を発揮します︒ その他の直売所向き品種 易です︒ トゲが発生しないので︑栽培管理も容 多様なナスに鮮度を添えて⁝ ナ 直売所にはこの品種 量販店にはない豊富な品ぞろえが直 売所の大きな魅力です︒ここでは定番 品種だけでなく︑豊富な品ぞろえでお 客様にアピールできる品種も併せて紹 介します︒ 定番の長卵形品種 品質を重視する直売所出荷には︑長 卵形の﹁とげなし千両二号﹂が特にお 果実の長さが 〜 ㎝ にもなる大長 る﹁千両二号﹂のトゲをなくした品種 長ナスの中では早生性にすぐれ︑耐暑 なりぐせがついて︑その後はホルモン で順調に着果させると草勢が落ち着き︑ レーします︒それから 番果ぐらいま です︒栽培特性は﹁千両二号﹂とほと 米ナスの﹁くろわし﹂や丸ナス﹁早 からハンドスプレーなどを用いてスプ 物まで︑いろいろな料理に向いていま 生大丸﹂は︑大きい果実と緻密な肉質 初期の草勢のバランスをとるために スになりやすいのでホルモン処理を継 それでも草勢が強すぎる場合は︑石ナ 処理をしなくても着果していきます︒ は︑1番花をホルモン処理︵トマトト 初期はホルモン処理で 着果させる 効です︒ す︒ヘタにトゲがないため︑出荷・調 が特長です︒調理しても煮くずれが少 性も強いので夏秋栽培での多収量が見 製中のトゲによる荷傷みがたいへん少 なく︑田楽・煮物などで真価を発揮し ピーマン・ナス なく︑陳列後も高い品質を保つことが 菜 ます︒ んど同じです︒果皮がやわらかく高品 すすめです︒この品種は︑夏秋栽培用 浦霜 聡一 込めます︒ しょう や おお なが ナス担当 質で︑天ぷら︑炒め物︑煮炊きから漬 40 できます︒また︑茎や葉にもまったく 果 2011 タキイ最前線 冬春号 94 35 ブリーダーおすすめの直売所向き品種 リピーター率&売り上げアップ ナス す 続します︒﹁庄屋大長﹂﹁くろわし﹂ おす などは草勢が強くなりがちなので︑ホ ー ーダ ブリ め ルモン処理の期間を長くとる必要があ ります︒ 扱いやすいトゲなし長卵形ナス ↑ホルモン処理を行って、初期の草勢 のバランスをとる。 ナスはほかの果菜類に比べて果実表 収穫後の管理について 梅雨明け後の高温乾燥時期では︑な 面からの水分の蒸散が多く︑光沢を失 夏を乗り切るための肥培管理 り疲れによる草勢低下に加え︑過繁茂 収穫後に直射日光に当て続けると果皮 ℃程度で保 15 ったり︑しなびが早い野菜です︒また︑ 果︑ツヤなし果の発生が多くなりがち に焼けを生じます︒収穫後は低温障害 10 や水分不足により︑首細果や着色不良 です︒これらを防ぐためには︑早めに を起こさない程度に 〜 ふところの細い枝や古い葉︑傷んだ葉 「SL紫水」はやわらかくて甘みのある丸形の水ナスです。果肉に水分 を多く含んでおり、浅漬にすると絶品です。茎や葉にはトゲが発生せず、 ヘタにもほとんどトゲが発生しないため、従来の水ナス品種と比べて栽培 しやすく、荷傷みも発生しにくい品種です。 そんな「SL紫水」を使ったサラダが私のおすすめです。作り方は簡単、 ざく切りにした「SL紫水」をお好みのドレッシングであえるだけ 果 皮がやわらかいため、皮をむかずに鮮やかな色合いを残すことができます。 存するのが理想ですが︑無理な場合︑ 「SL紫水」のサラダ を取り除き︑株の内側にも光が当たる 私の食卓 エスエルし すい できるだけ日陰など気温の低い場所に 露地抑制 ようにして︑充実した側枝の発生を促 トンネル トンネル 露地早熟 移動します︒袋詰めを行う場合も︑ほ ハウス 半 促 成 します︒また︑乾燥と地温上昇を防ぐ 栽 培 型 ●植物体全体にトゲがなく、収穫作業や調理 の際にも扱いやすい。 ●果実は濃黒紫色でツヤがよく、品質に定評 がある「千両二号」と同等。 ●節間はやや長めで着果が安定し、夏秋栽培 で栽培容易。 かの果菜類に比べて早く行う必要があ とげなし千両二号 → トゲの比較 (左:千両二号、 右:とげなし千 両二号) 。 ために敷きわらをして︑こまめに追肥 (登録名:とげなし湖南1号) ります︒ ごう と潅水を行うと樹勢が早く回復します︒ せん りょう に とげなし千両二号 栽培Q&A Q 石ナスや色ボケ果になる原因、 対策を教えてください。 A 石ナスは低温期に受粉が不十分な時、草勢が強すぎる時などに発生 します。特に夏秋栽培の生育初期は気温が低く、花粉の活力が低いの でホルモン処理で確実に着果させてやることで防ぐことができます。 ツヤなし果はボケナスとも呼ばれ、果実肥大期に水分が不足すると 発生します。また、日照量が少ないと発生が増えるようです。生育に 応じた潅水と適度な摘葉で発生を抑えます。 ↑剪定を適宜行い、充実した側枝を発生させることで良質 のナスを収穫する。 2011 タキイ最前線 冬春号 95 定番と個性派品種を組み合わせて アピールできる﹁ロロン﹂がおすすめ までのカボチャにはない︑食味と形が カ ボ チャ 直売所にはこの品種 です︒﹁ロロン﹂は上品な甘さとホク ホク感︑滑らかな舌触りから〝一味違 直売所出荷で差別化を図る 栽培ポイント カボチャ 久紀 〜 ㎝ 伸びてきたところに生育の ろサイズ︵果重約1・ ㎏ ︶で〝カボ 1 玉売りされる直売所には︑お手ご いカボチャ〟として︑視覚的にもアピ になり︑〝あのユニークな形のおいし ビーボール形の果形がおいしさの目印 た仕立て方で栽培することが秀品率ア 栽培が可能な作物ですが︑品種に合っ カボチャはいろいろな仕立て方での よく︑﹁えびす﹂は っこり姫﹂は子づる 本仕立ても可能 本仕立てが最も 17 18 10節前後に 着果させるのがよい 品種は子 本仕立てが 最適です︒ づる す﹂﹁ロロン﹂﹁夢味﹂の つるの間は40cm つるの伸びに優劣が出ないように︑親 るは除去します︒ミニカボチャの﹁ほ チャ好きの方も納得する濃厚な味〟の ナス・カボチャ 孫づるを除去 ﹁ほっこりえびす﹂は葉が小さめで着 果と玉ぞろいにすぐれ︑栽培面でも安 心してお使いいただける品種です︒ また︑交配後約 日で収穫期を迎え る早生性を生かし︑トンネルかキャッ プ栽培での早出しをねらってみるのも よいでしょう︒早出し用ではより早く 交配期を迎えるため︑親づる1本仕立 菜 ですが︑今回紹介する﹁ほっこりえび そろっているつるを残し︑その他のつ が 親づるを本葉 枚で摘芯後︑子づる が基本です︒ づるは摘芯し︑子づる仕立てにするの 新 ップの近道です︒なにより1株の中で 子づる仕立てが基本 20 ール度満点です︒ うおいしさ〟があります︒また︑ラグ 10 ﹁ほっこりえびす﹂がおすすめです︒ 定番として ﹁ほっこりえびす﹂を ! カボチャ担当 → 整枝適期の カボチャ。 葉 着果果実 着果節の孫づるは 早めに切除 (果実に栄養を集中させるため) 孫づる 10節前後に着果させて、 それまでの雌花はとるよう にする 12 着果までの 着果までの 雌花はとる 雌花はとる 16 14 10 8 6 てが適します︒ 売り場のアクセントに ﹁ロロン﹂を ! 定番の脇をかためる商品には︑これ 果 2011 タキイ最前線 冬春号 98 品種に適した仕立て方 ※おすすめ 7 15 1 4 2 13 11 9 5 3 本仕立て) 基本の子づる仕立て( ㎏の大玉となり、 ↑生育途中の「ロロン」。果重約 濃緑でチラシ斑が入る。 40 ブリーダーおすすめの直売所向き品種 リピーター率&売り上げアップ カボチャ 着果節位と整枝 適切な着果節位に着果させることで︑ 10 玉肥大に優劣のない︑そろいのよい果 節に着果させます︒ 15 実に仕上がります︒ 12 子づる仕立てでは 節前後︑親づる 仕立てでは 〜 め これらの節位で着果させるには︑草勢 を安定させ︑雌 花の充実を図ることが 大切です︒そのためにも着果節位まで す おす の枝整理と雌花の除去は︑確実に進め ー ーダ ブリ め ておきます︒ 栗のような食感で甘い白皮カボチャ 栽培Q&A 平均果重 Q うどんこ病対策は? 現状は薬剤散布による防除が最も有効なので、 A 効率よく最小限の散布に抑えるポイントをご紹介 1 7〜1 9㎏ ゆめ み 夢 味 します。 薬剤散布の適期 うどんこ病は降雨後の晴天で発生が助長されるので、 降雨前後の予防的な散布が大切です。また、交配後の 果実肥大が進む時期には特に発病が目立ってくるので、 葉の裏側を観察し、早期防除に努めます。 夢味 冷涼地 トンネル 中間地 暖 地 ●果重1.8㎏程度で、着果がよく収量が上 がる。 ●果面はスムーズでツヤがあり、美しい 白皮に仕上がる。 ●粉質で栗のような食感と甘み。 夏バテしないカボチャ作りを うどんこ病はカボチャの体力が低下すると蔓延しや すいため、収穫までの草勢維持が重要です。 ①根張りをよくする カボチャの根は過湿を嫌うので、 水はけのよい畑を選びます。また、畑へは堆肥を投 入し、膨潤で通気性のよい畝を立て、根が深くまで 伸びる条件を整えておきます。 ②着果は適切な節位で 着果位置が株元に近いと、収 穫までに必要な根や葉の量が十分に確保できないま ま果実を肥大させることになるため、生育後半にカ ボチャの体力が落ち、うどんこ病が発病しやすくな ります。 ③着果後の追肥 着果後の草勢維持には追肥が不可欠 です。追肥は果実がコブシ大に肥大したころに行い、 追肥量はチッソ成分で10㎡当たり30gが標準です。 まん えん 私の食卓 ゆめ み たい 白皮カボチャの「夢味」 近年、晩秋から初冬にかけ、量販店でも目にするようになった白皮 カボチャ。あのおいしい白皮カボチャを長期間食卓で楽しんでみては いかがでしょうか。「夢味」は雌花の着生と着果がよく、栽培しやす いので、家庭菜園でチャレンジしやすい品種です。 交配後約45〜50日で収穫期を迎え、 収穫後約1カ月たつと甘さが増し、 食感とのバランスがとれた最高の味 になります。 収穫してから日の浅い時期は、ホ クホクした食感を生かしてコロッケ やサラダなどの料理に適します。ま た「夢味」は、日もち性のよさも魅 力の一つです。長く保存しておくと 一層甘くなり、煮くずれしにくい肉 質になるので、煮物やシチューの具 ↑生育途中の「夢味」 。交配後45 材として、お召し上がりください。 〜50日で収穫期を迎える。 め 今年はカボチャの形と色の豊富さに 着目して、売り場を演出してみてはい かがでしょうか。今回紹介した 品種 に赤皮の「打木早生赤栗」を加えると、 紅白 形がユニーク 定番 の カボチャが並び、バリエーション豊か な陳列が可能です。 ←﹁打木早生赤栗﹂の赤皮 は︑売り場での陳列バ リエーションが広がる 色合い︒ おすすめの陳列 ひ ↑うどんこ病に侵されたカボチャの葉。 葉の裏側まで観察して早めの防除を心 掛ける。水はけのよい所で栽培し、草 勢を維持することも防除のポイント。 2011 タキイ最前線 冬春号 99 メロンは高級感のある作物のひとつ 美しい乳白色の外観の﹁アリス﹂がお ノーネットメロンでは︑糖度が高く 発生が安定して作りやすく︑糖度が上 緑肉メロンの﹁パンナ﹂はネットの 必要がないた 水に気を配る ト発生時の潅 ーブを設置しましょう︒ 必要とするので︑つる先側に潅水チュ けます︒果実肥大期には多くの水分を し︑適湿な状態で畝を立てマルチをか が重要です︒それにはできるだけ深耕 は︑できるだけ根を深く張らせること 生育後半まで草勢を維持するために 良品出荷のための土づくり 直売所出荷で差別化を図る 栽培ポイント メロン 甘くておいしいメロンで高級感をさらにアップ メロン です︒外観の美しさでお客様の目を引 すすめです︒ 直売所にはこの品種 き︑おいしさで多くのリピーターを確 熟期が 〜 ノーネットメロン 保しましょう︒ 日の早生種で︑ ネットメロン がりやすいのが特長です︒一方︑赤肉 め︑非常に作 メロン担当 は 〜 ℃を目安に換気し︑夜温が 活着後は潅水を極力控えます︒昼間 交配までの株づくり 池末 龍児 ネルを閉めず︑交配まではじっくり生 育させます︒ 良 品 収 穫のた めの 着果節位・整枝法 節を基本とします︒ 側枝の第1節までの長さが ㎝ くらい 着果節位は 〜 12 ↑定植の 週間前までには畝立てを済ませ、 18℃以上の地温を確保して定植。 ℃を上回ってくれば︑つる先側のトン 30 のようにネッ メロンでは﹁レノン﹂がおすすめです︒ りやすい品種 →ノーネットメロンの﹁アリ ス﹂は潅水の注意点が少な く︑作りやすい品種︒ スムーズな活着を させるには⁝ メロンは根が強い作物ではないため︑ 植え傷みはその後の生育に大きく影響 します︒定植時に地温︵地下 ㎝ ︶ ℃以上を確保するために︑ 週間前ま 28 ネットメロン ﹁レノン﹂は糖度が高く︑果肉が厚い です︒ メロンの﹁かわい〜ナ﹂は︑1果重が スーパーではあまり目にしないミニ ことに加え︑ 肥大性にす ぐれ︑太く 果の収穫が可能で︑整枝作業が容 300g 程度の品種です︒1株から 〜 易で摘果の必要がないため︑作りやす い品種です︒赤道面で半分に切って種 でには畑を準備しましょう︒定植後は 18 盛り上がる ネットが発 生するため 高級感のあ 子部をくりぬけば︑スプーンで手軽に 十分に潅水し︑活着するまでは高めの 温度管理にします︒ 15 20 食べられます︒ カボチャ・メロン 2011 タキイ最前線 冬春号 102 12 15 50 菜 10 45 果 20 る外観に仕 上がります︒ ↑玉肥大とネットの張りがよい赤肉メ ロンの「レノン」 。 ブリーダーおすすめの直売所向き品種 リピーター率&売り上げアップ メロン 糖度が高く安定する緑肉ネットメロン 着果のタイミング ←茎が途中で太くなってか ら︑着果させることが重 要︒ ー ーダ ブリ め す おす ←開花時に︑結果枝の第1 節目までの長さが ㎝ 確 保されている状態が理想︒ 20 1 3〜1 5㎏ ←結果枝が短く︑弱い状態で 開花させると︑果実は大き くなりにくく︑扁平果にな りやすい︒ 平均果重 耐病性:F0.F2.PM め で雌花が開花する状態が理想です︒ 〜 着果枝が弱い場合は着果枝が伸び始 めのころに潅水し︑着果節位を 節上げ︑草勢が回復した状態で着果さ せます︒ 収穫適期の判定 糖度は収穫前に急激に上昇するため︑ 収穫期の判定は良品出荷のために非常 ブリーダーズ・アイ に重要です︒一般的に収穫日は開花日 離層 からの日数︑着果枝の葉枯れなどを参 暖 地 → 「かわい〜ナ」は収穫期 の判断がしやすく、収穫 適期は果梗部の離層がま わってから。 考にします︒開花日をメモすると収穫 中間地 か こう ぶ 果梗部 適期がより正確になります︒ただ︑品 トンネル 種や作柄︑作型によって収穫日は異な 冷涼地 ハウス るので︑収穫日が近づいたら試し割り パンナ をして︑糖度を確認してから収穫しま しょう︒ ●糖度が高く、食味のよい緑肉ネットメ ロン。 ●果肉の日もちがよく、可食期間が長い。 熟期は53〜55日型。 ●果形は高球でネットが安定して発生す る。 パンナ 出荷のヒント ティー エフ 「パンナTF」で ネットメロン栽培にチャレンジ メロンの栽培経験が浅い方に見られる「糖度が十分に上がらない」という悩み は、生育後半の株のしおれが主な原因です。本年新発表の「パンナTF」は小葉、 短節間でじっくり生育し、生育後半の株のしおれに非常に強い品種です。またネ ットの形成が早く、密なネットが安定して発生します。このように高温期収穫で も作りやすい「パンナTF」で、自家菜園のネットメロン栽培にぜひ挑戦してく ださい こ ば 「メロンは食べごろがよく分 からない」というお客様の声を よく聞きます。食べごろは品種 によって多少異なりますが、収 穫日から 〜 日が目安になり ます。陳列する際に収穫日と食 べごろ日を表示してはいかがで しょうか? 2011 タキイ最前線 冬春号 103 ギ 中間・暖地の春まき秋冬どり︑冷涼地 感のある白さが引き立ちます︒作型は 太くておいしい根深ネギでアピールを ネ 直売所にはこの品種 ㎡当たり200〜300g 程度が目 安です︒肥効調節型のロング肥料を使 〝ぬた〟〝焼き鳥〟など︑さまざまな び病に比較的強く︑下降気温下での生 ﹁ホワイトタイガー﹂ べと病︑さ なります︒ は︑健全な生育と土寄せがポイントに しっかりと太ったネギを作るために 肥効の波ができにくくなります︒ 回に分けてこまめに追肥することで︑ 分の1〜 分の1を使い︑残りを数 った元肥主体の施肥や︑元肥に全量の 用途に使われる野菜です︒ずっしりと 育にすぐれており︑生育後半にかけて 直売所出荷で差別化を図る 栽培ポイント ネギ 太ったネギは︑鍋の具材として主役で じっくりと太る 品種です︒﹁ホワイ の春まき夏秋どりが最適です︒ 10 ある肉や魚に負けない存在感がありま 根深ネギは〝鍋〟の具材から〝薬味〟 ネギ担当 り︑独特の甘みを楽しめます︒直売所 すし︑焼きネギにしても食べ応えがあ テリ・ツヤがあります︒作型は中間・ 辛みが少ないのでおいしく︑軟白部の トスター﹂と同様にやわらかで苦みや 条件を嫌う作物なので︑なるべく通気 ネギは根の酸素要求量が高く︑過湿 ﹁太り﹂より﹁伸び﹂の方向へ生育し 欠ですが︑土寄せをすることでネギは 軟白部を作るためには土寄せは不可 ほ 土寄せはこまめに で立派な太いネギを見かけると︑つい 暖地の春まき秋冬どり︑冷涼地の春ま 性・排水性のよい圃場を選びます︒連 ます︒一度に多量の土寄せを行うと︑ 品質の低下を招きます︒全チッソ量は 調な生育の妨げとなり︑病害の助長や 生育途中の肥切れや過剰な肥効は順 波のない肥効を 要です︒ うに明渠を設けるなど︑排水対策も重 めい きょ けましょう︒圃場に水がたまらないよ 利用で有機質に富んだ土づくりを心掛 作はできるだけ避け︑完熟堆肥などの たい ひ 排水のよい土づくり 買ってしまうという方もいるのではな き秋どりが最適です︒ →皮をむくと軟白部のテリ・ツヤがあり︑白 さが引き立つ﹁ホワイトスター﹂︒ いでしょうか? 今回ご紹介する﹁ホ F1 亮治 天野 ↑土寄せした「ホワイトスター」 。最終、分 岐部の近くまで土寄せし、軟白部を仕上 げる。 ワイトスター﹂や﹁ホワイトタイガー﹂ ならば︑太さでアピールできますし︑ やわらかくておいしいことも売りにな ります︒ ﹁ホワイトスター﹂ 初期から生育 品種です︒また︑筋っぽ 旺盛で︑伸びがよく︑太りが抜群にす ぐれている は︑軟白部のテリ・ツヤがあり︑新鮮 そして︑皮むきをして出荷される時に や辛みが少なく︑おいしいネギです︒ さがなくやわらかで︑ネギ特有の苦み F1 129 2011 タキイ最前線 冬春号 ネギ リピーター率&売り上げアップ ブリーダーおすすめの直売所向き品種 ﹁伸び﹂ばかりに生育が傾いてしまい ます︒また︑葉を傷めたり︑根を一度 にたくさん切ることになり︑ネギ自体 の生育が止まり︑病気にかかりやすく なることがあります︒ しっかり軟白長を確保しつつ︑太っ 回︑溝が埋まってから たネギを作るには︑こまめに土寄せを 〜 回の土寄せが目安ですが︑土 枚に 行うことが必要です︒一般的には︑削 〜 り込みで は 〜 寄せを1回多くするとよいでしょう︒ 止め土前までは︑生葉数で す おす 土がかからない程度の量を少量ずつ寄 ー ーダ ブリ め せるのが目安です︒ やわらかくておいしい 秋冬どり一本ネギ 葉 菜 ネギ ホワイトスター ホワイトスター 春 ま き ハウス・トンネル育苗 →良質の根深ネギを収穫するためには︑最終の 土寄せのタイミングと適期収穫を心掛ける︒ 秋 ま き ↑通気性・排水性のよい圃場で栽培。土寄せは一度にせず、 こまめに行うことがポイント。 ●生育旺盛で、伸びや太りにすぐれ、よくそろう。 ●肉質が緻密で苦みや辛みが少なく、食味良好。 ●根張りがよいため、耐湿性が比較的強く作りやすい。 ち みつ 出荷のヒント 特徴のある極太ネギ 市場で求められる一定規格とは異なり、いろいろな形態で 出荷できるのも直売所の特徴といえます。そこで、普通サイ ズの軟白長のネギに加えて、直売所向けに軟白長は短めの極 太ネギを出荷してみてはいかがですか? 通常は 〜 ㎝の 株間を ㎝程度に広げ、土寄せの回数をネギが倒れない程度 にすれば、がっちりとした極太ネギが収穫できます。 栽培Q&A Q 真っすぐ植えたのに ネギが曲がってしまうのですが? A 130 一度に多量の土寄せをしていませんか? ネギの両側 から同時に土寄せを行えば、ネギは均等に土の圧力を受 けますが、実際は片側ずつ土寄せを行うため、土寄せ量 が多いほど片側から受ける圧力が強く、曲がりやすくな ります。曲がりにくくするには、本文で書いたように、 少量ずつのこまめな土寄せがポイントとなります。また、 台風などでネギが倒され、曲がることもありますが、そ の場合はネギが倒されないことを優先し、分岐部下まで しっかりと土寄せを行ってください。 2011 タキイ最前線 冬春号 私の食卓 丸焼きでおいしい「ホワイトスター」 「ホワイトスター」は太りのよさと、やわらかくておいし いことが特長です。ネギの丸焼きはそんな特長にピッタリの 食べ方です。作り方は簡単で、表面が真っ黒に焦げるまでグ リルで丸焼きにするだけです。その後は、焦げた部分を剥が してできあがり 太くて食べ応えがあって、やわらかい食 感、そしてネギ本来の甘さが味わえます。 「そんな時間はない」「焦げた部分を剥がすのが面倒…」 という方には、簡易的な方法を紹介します。一口大に切った 軟白部を電子レンジで中身がとろけるまで加熱するだけ お好みでショウガやカツオ節をかけ、しょう油で味付けすれ ば一品料理としてもOKでは? は 潅水のタイミング ハクサイの生育には土壌水分が大き 分結球を目安に収穫する︒ 133 2011 タキイ最前線 冬春号 収穫期別のおすすめ品種で良品出荷 ︵春︶ 閉し︑最高気温がハクサイの生育適温 ℃で管理します︒ ただし︑このような高温管理を行う く関係し︑過度の乾燥条件では肥大不 〜 ためには十分な土壌水分が必要で︑ト を大きく上回る 春まきハクサイを栽培する上で最大 →春まき栽培では れば手間がかかりません︒ あればトンネルを開けて雨水を利用す 潅水を行ってください︒また︑降雨が 晴天が続くようであれば︑積極的に は︑結球開始〜結球初期です︒ してください︒特に注意が必要な時期 気温下で生育が一気に進むため︑注意 原因となります︒春まき栽培では上昇 足や石灰欠乏症などの生理障害発生の 早期抽苔を回避する育苗 ハクサイは低温に感応して花芽を形 ℃〜最高 成するので︑温床による育苗が必要で す︒育苗期間の気温は最低 枚程度の大 ℃を目安としてください︒ また︑定植適期が本葉 苗なので︑連結ポットや 穴トレイな どの容量が大きなポットで育苗しまし ょう︒ 初期生育を旺盛に 初期生育の促進によって収穫までの 期間を短縮し︑抽苔を回避するために は︑定植〜外葉生育期はトンネルを密 →土壌水分とトンネル内の湿度︑潅水のタイミ ングを計り︑生育を旺盛に進める︒ ンネル内の湿度を高めておくことがポ 直売所出荷で差別化を図る 栽培ポイント ハクサイ 潤一 千葉 のポイントになるのは︑抽苔回避と生 ハクサイ担当 イントです︒ 33 育期間の短縮です︒ 30 ハクサイ 直売所にはこの品種 ばん ちゅう 春まき栽培では晩抽性が品種選びの ポイントとなり︑収穫を目指す時期に ちゅう だい よって品種の使い分けをします︒ はる わらい ﹁春笑﹂や﹁春ひなた﹂は抽苔が安 定し︑早まきが可能です︒低温下での 結球性と肥大性がすぐれる︑ハウス・ トンネル栽培向けの晩抽極早生種です︒ ﹂の晩抽性は﹁春笑﹂に 中間地の4月どりにおすすめです︒ はれ ぶ たい ﹁晴舞台 次ぐレベルで︑べと病に耐病性があり︑ 肥大性にすぐれ︑芯腐れ症などの生理 月どりがおすすめです︒ 13 72 障害の発生が少ない晩抽早生種です︒ 中間地の ﹁オレンジクイン﹂は秋ハクサイの イメージが強いでしょうが︑実は春ま き栽培も可能です︒春まき専用品種に 月中下旬に 比べるとやや晩抽性は劣りますが︑播 種期を間違えなければ︑ 色鮮やかな﹁オレンジクイン﹂が収穫 できます︒ 25 65 ハクサイ リピーター率&売り上げアップ ブリーダーおすすめの直売所向き品種 球内色がオレンジ 生食もできる個性派ハクサイ 生理障害に強い 極晩抽の春どり黄芯極早生種 ばん ちゅう ー ーダ ブリ め ー ーダ ブリ め すす す おす お 葉 菜 はる わらい しん ぐさ ●石灰欠乏症(芯腐れ・ 縁腐れ)などの生理障 害の発生が少ない。 ●玉は濃緑色で尻張り・ 胴張りのよい砲弾形。 球内色は濃黄色。 ●肉質はやわらかくて葉 身部が多い。 春 笑 オレンジクイン ふち ぐさ ハクサイ しり 温床育苗 涼 地 トンネル 中間地 中間地 温床育苗 トンネル 温床育苗 オレンジクイン 地 冷涼地 温床育苗 冷 春笑 準高冷地 温床育苗 トンネル 暖 暖 温床育苗 高冷地 温床育苗 トンネル 地 温床育苗 トンネル 私の食卓 Qトンネルなどの被覆を外す タイミングを教えてください。 A 春まきハクサイの栽培では、桜(ソメイヨシノ)の 咲く時期が栽培の目安となります。 桜が開花するのはおおよそ平均気温が10℃を超える ころであり、これ以降の定植ではトンネル被覆をしな くても抽苔の危険がほぼなくなります。 トンネル栽培であればトンネル除去の時期となりま すし、直播栽培であれば被覆なしの露地栽培が可能と なります。 わが家では、ハクサイサラダ が人気メニュー。レタスともキ ャベツとも違う「シャキシャキ」 した歯ごたえに箸が止まりませ ん。ハクサイは千切りにし、ト ッピングにはカツオ節、じゃこ や海苔、ドレッシングは柚子や シソなど和風でまとめるのがポ イントです。 「オレンジクイン」で作ると、 さらに見た目も鮮やかですよ ブリーダーズ・アイ 出荷のヒント 機能性野菜の「オレンジクイン」 昨年発表された研究成果において、「オレンジ クイン」にトマトやスイカなどに含まれる抗酸化 成分である「リコペン」の一種で体内への吸収が よいとされる「シスリコペン」が含有されている ことが解明されました。 通常のハクサイが含むβ-カロテンだけでなく、 「シスリコペン」を含むこと、そして通常のハク サイと比較して「カロテノイド」や「ポリフェノ ール」量が多いことも明らかになりました。 機能性野菜としての「オレンジクイン」に今後 注目が集まりそうです。 春まき栽培では 早めに収穫を 2011 タキイ最前線 冬春号 春まきでは生育が進むにつれて 気温が上昇するため、収穫適期の 期間が短く、ゴマ症・縁腐れなど の生理障害だけでなく、軟腐病な どの病害の発生も多くなります。 したがって、春まきの場合は 分 結球くらいの早めの時期から収穫 を始め、熟期を過ぎる前には収穫 を終えるようにします。 なん ベータ 134 ←ハクサイのサラダで新鮮な歯ごた えを楽しんで 栽培Q&A ●外観は一般のハクサ イと変わらないが、 結球内部の色が鮮や かなオレンジ色の中 早生種。 ●適期栽培では、2.5㎏ 程度に太る。 ●歯切れがよくて青臭 みが少ないので、浅 漬・煮物・炒め物や、 サラダにも利用でき る。 ↑左:通常ハクサイ、中:オレンジク イン。「オレンジクイン」は、鮮や かなオレンジ色の内部が目を引くこ とはもちろん、機能性野菜としても 注目される品種。 ぷ 定番品目だからこそ豊富な花色を出荷 のコントラストがよく映えます︒また︑ いずれも鮮明な花色で︑花芯の黄色と ボリューム感が抜群で︑直売所でもひ ﹁桃くれない﹂は︑花弁の重ねが厚く︑ ﹁くれない﹂シリーズの中でも特に ほうき 特別な手をかけなくてもシャープな箒 アスター 直売所にはこの品種 アスターといえば︑昔から夏の切り アレンジにおすすめ ﹁ナナ﹂ シリーズ ﹁ナナ﹂シリーズは︑その名前のイ メージにぴったりの小さなかわいらし ときわ目を引くことでしょう︒ に仏花としてはキクと並んでお盆やお 〜 ℃で︑ 直売所出荷で差別化を図る 栽培ポイント アスター ます︒ ズ﹂﹁サーモンピンク﹂の3色があり チする﹁ホワイト﹂﹁カーマインロー 洋問わず︑さまざまな花材とよくマッ やすい点も大きな特長です︒花色は和 凋病による立枯れにも強いので︑作り ちょう 人気です︒また︑草丈がよく伸び︑萎 い い花をたくさんつけるシリーズです︒ から八重咲き︑菊咲き︑ポンポン咲き︑ 210 157 マーガレット咲きなど︑さまざまなバ リエーションに富む作物でもあります︒ ここでは︑数ある品種の中から︑直 売所出荷に一推しの2シリーズをご紹 介します︒ くれない混合 紫くれない 157 157 157 れ︑花型一つとってみても︑一重咲き 彼岸になくてはならない花です︒長い 立ちの草姿に仕上がります︒ 瞬 小山 半八重咲きの花型はアレンジ用として 花として全国各地で広く栽培され︑特 アスター担当 栽培の歴史から多くの品種が作り出さ 白くれない 桃くれない くれない 仏花の定番 ﹁くれない﹂ シリーズ 播種から育苗 アスターの発芽適温は 20 が悪くなるので毎年新しいものを準備 ターの種子は短命で︑古い種子は発芽 3〜4月が播種適期となります︒アス 15 アスターといえば︑このシリーズの 花型を思い浮かべる方が多いのではな いでしょうか? ﹁くれない﹂シリー ズは小〜中輪の八重咲きで︑花色は紅︑ 紫︑白︑桃の定番色がそろっています︒ 「くれない」シリーズのラインアップ 155 2011 タキイ最前線 冬春号 畑への直播も可能ですが︑発芽が不 蕾期以降から徐々に潅水は控えめにし 植える場合は︑やや高畝にします︒発 禁物なので︑多湿になりやすい場所に 害虫防除 めに連作は避けましょう︒ ムシなどが発生しやすく︑薬剤による しましょう︒ ぞろいになりやすいので︑プラグトレ ますが︑浅根性のため極端に水を切り すぎないよう注意します︒ アオムシ類やハモグリバエ︑ヨトウ イ育苗がおすすめです︒トレイサイズ は 定期的な防除が必要です︒使用量を最 28〜200穴トレイが適します︒ 用土は﹁タキイたねまき培土﹂のよう する場合があるので︑発芽がそろうま します︒多湿条件下では発芽率が低下 本とし︑バーミキュライトなどで覆土 のを使用します︒1穴に2粒まきを基 生しやすくなります︒一度もアスター 高温期は菌の活動が盛んになるため発 フザリウム菌による萎凋病です︒特に︑ のが連作障害︵立枯れ︶です︒原因は︑ アスターの栽培で一番の問題となる 出荷します︒ブーケなど短めのアレン 目安で︑下葉を整理し長さをそろえて 通常は3〜4輪開花した時が採花の 小限度に抑えるには︑株元への粒剤施 連作障害について では用土の過湿に注意します︒発芽が の作付けがない場所か︑前回の作付け ジメントを作って出荷する場合は︑各 な清潔で保水性︑通気性にすぐれたも そろったら1本ずつに間引き︑十分に から6年以上の経過を目安に選んで栽 枝が2〜3輪開花してから採花し︑枝 採花および出荷 用が効果的です︒ 日光の当たる場所で育苗します︒ 培してください︒ 夏季は葉が傷みやすいので 蒸れに注 ごとに切って使用するとよいでしょう︒ 性をもっていますが︑まったくかから ﹁ナナ﹂シリーズは萎凋病に強い特 定植 播種から4週間︑本葉4枚程度が植 ← ホワイト・グリーン系 のアレンジメント。 意します︒ 「アスター=仏花」のイメージが強い方は、今年は ぜひ「ナナ」シリーズを使って、洋風のアレンジメン ト作りに挑戦されてみてはいかがでしょうか。ほかの 洋花などと合わせてブーケにアレンジすれば、アスタ ーの新たな魅力が直売所で注目を集めるはずです。複 数の花材を使う時は、ホワイト・グリーン系、ローズ ・ピンク系、バイオレット・ブルー系というように同 系色でまとめると、初めての方でもきれいに仕上げや すくなります。 → ローズ・ピンク系 の花材でまとめた アレンジメント。 かわいらしさがア ップ。 ないわけではないので︑良品収穫のた フラワーネットを張ります︒ 栽培管理 アスターは根が浅い所に張るので︑ アスター アレンジメントで購買力を高める え付け適期です︒土壌は排水のよい壌 たい ひ 量で150g 程度を目安に施します︒ ㏗ は6〜7を目標に石灰資材などで調 整します︒定植間隔は 〜 ㎝ 程度が 15 よいでしょう︒倒伏を防止するために 12 地表面は乾かしすぎないように潅水管 花 出荷のヒント 土または砂壌土がよく︑有機質に富む 耕土の深い畑が理想的です︒ ㎡当たり完熟堆肥を ㎏ ︑チッソ︑リン酸︑カリは各成分 元肥として︑ 10 理には十分注意します︒一方︑過湿も 草 2011 タキイ最前線 冬春号 156 20 ↑咲き進むごとに花色が 変化する「ナナ サーモンピンク」 。 ↑ローズ味がかった花色が 美しい「ナナ カーマインローズ」 。 ↑「ナナ ホワイト」は純白色で、 茎はかたく花つきがよい。 ブリーダーおすすめの直売所向き品種 リピーター率&売り上げアップ アスター 丈夫で栽培しやすい「ナナ」シリーズ
© Copyright 2025 Paperzz