業務の実施基準(都市公園)

東海市都市公園の業務の実施基準
東海市都市公園の指定管理者を選定するにあたり、施設の業務の実施基準を定める
ものです。本書に定める基準は現在の管理者が行っているもので、施設の効用を発揮
するために必要であると認めるときは、選定要項「事業計画書」において提案するこ
とができます。
1
施設全般の管理運営に関する業務
(1) 施設全般のマネージメント業務
利用者の安全を確保し、適切に管理運営することができる人員の配置を行うこ
と。
ア
公園管理事務所(大池公園)
・
職
員
…5人(8:30∼17:15)
・
公園管理…土・日曜
平
イ
日
4人(8:30∼17:00)
6人(8:30∼17:00)
大池公園
・
ウ
受
付
…2人(8:30∼17:00)
上野台公園
・
エ
受
付
…2人(8:30∼17:00)
平地公園
・
受
付
…2人(8:30∼17:00)
・
交通遊園…土日祝日勤務
4・5・11・3月
5人(9:45∼16:30)
それ以外
4人(9:45∼16:30)
(2) 施設の総務・経理業務
施設を適切に管理運営するため必要な業務の実施を遂行し、その業務に対し必
要な手続き等を行うこと。
(3) 施設の集客促進業務
住民の平等な利用を確保しつつ、施設利用者の拡大を図るための広報活動等の
方策を図ること。
(4) 物品等の適正な管理業務
東海市都市公園の備品、物品及び文書等を適正に管理すること。
(5) 事業報告書及び事業計画書の提出
指定管理者が行った事業の報告書及び次年度の事業計画書を作成し、市長に提
出すること。
(6) その他施設の管理運営に関すること
その他都市公園の管理運営に関し必要な業務を行うこと。
2
ア
消耗品の購入、管理、補充
イ
許可申請書等印刷物の発注、管理
ウ
光熱水費、通信運搬費の支払事務
エ
自動販売機における売上数の確認
オ
その他市長が管理運営上必要と認めた業務
施設利用者に関する業務
(1) 受付及び案内業務
施設の利用者に対し、受付及び注意事項等の情報提供を行うこと。
(2) 利用の許可等に関する業務
次の利用申請に対する許可(不許可等)を行うこと。
ア
条例第3条第1項に規定する行為の許可
イ
条例第7条に規定する運動施設等の利用の許可
(3) 指定事業に関すること
公園の利用増進を図るため、アマチュアによる市民コンサートの計画及び実施
を行うこと。
(4) 自主事業に関すること
自然とのふれあいを通じて心身の健康の維持及び増進を図り、併せて市民のレ
クリエーションの用に供するための事業の計画及び実施を行うこと。
(5) 利用料金の徴収等に関する業務
東海市都市公園条例別表第2(2)運動施設等使用料に掲げる施設に対しての利
用に係る料金を徴収及び還付すること。また、多目的広場等の使用料の収納事務
を行うこと。
(6) 施設の日常点検及び補修業務
施設を常に良好な状態に保つための日常点検及び補修を行うこと。
(7) 傷病者等の救護措置及び状況報告等
施設内における傷病者等の救護については、迅速かつ適正な措置を講じなけれ
ばならない。また、指定管理者が講じた措置等については、市長に報告すること。
(8) 利用者等の集計及び報告
利用状況を把握し、利用者の集計及び施設等の点検結果等を市長に報告するこ
と。
(9) 監督処分
条例第11条に規定する許可の取り消し等監督処分を行うこと。
3
施設、設備及び動物の維持管理に関すること
(1) 別紙都市公園管理仕様書等に基づき適切に行うこと。
(2) 都市公園内における改修工事や病害虫防除の実施など、公園利用者や周辺住民
の安全確保を図る必要がある場合は、立看板や園内放送等を利用し、十分な周知
を図ること。
(3) 各都市公園においては、3日に1回以上の巡視点検を計画的に実施し、施設の
損壊その他異常等があった場合は必要な措置を実施すること。
(4) 管理上発生した花しょうぶの株分け苗等の有効利用及び動植物資料館の利用促
進が図られるよう適切な管理をすること。
(5) 改築後の大池公園管理事務所内飲食スペースの内厨房施設部分については、福
祉団体に使用を許可する予定である。それ以外の飲食スペースの日常清掃につい
ても、この福祉団体が実施する予定であるため、連携を図りながら業務を行うこ
と。
4
その他市長及び教育委員会の必要と認める業務
都市公園管理仕様書
1
適 用
こ の 仕 様 書 は 、東 海 市 内 の 都 市 公 園 を 管 理 す る 指 定 管 理 者 の 行 う 業 務 に 適 用
する。
2
管理内容
協 定 書 に 定 め る も の の ほ か 、本 仕 様 書 、再 委 託 一 覧 表 、再 委 託 特 記 仕 様 書 等
により常に安全で快適に利用できるよう管理するものとする。
3
工程会議の実施
市( 花 と 緑 の 推 進 課 )と 指 定 管 理 者 は 、毎 月 定 期 的( 必 要 な と き は 随 時 )に
工程会議を行うものとする。
な お 、初 回 工 程 会 議 に お い て は 、再 委 託 業 者 か ら 提 出 の あ る 施 工 計 画 書 等 に
より年間管理計画の内容を含むものとする。
4
提出書類及び提出期限
(1) 自 動 販 売 機 売 上 報 告 書
毎月5日
(2) 巡 回 報 告 月 報
毎月5日
(3) 動 物 ・ 小 鳥 等 の 数 量 及 び 出 生 、 死 亡 報 告 書
毎月5日
(4) 放 置 車 両 報 告 書
毎月5日
(5) 使 用 料 収 納 明 細 書
随時
(6) 事 故 報 告 書
随時
(7) 拾 得 物 受 領 書 及 び 届 出 書 等
随時
(8) 公 園 利 用 状 況 報 告 書
・行為許可(条例第3条関係)
・運動施設等使用許可(条例第7条関係)
毎月5日
・その他(キャンプ場、シャワー室、
多目的広場、団体利用等)
(9) そ の 他 指 示 す る も の
随時
ただし、期限日が閉庁日の場合は、提出期限日の翌日以降の開庁日とする。
5
再委託
大 堀 緑 道 の 維 持 管 理 ( 浄 化 槽 保 守 を 除 く ) に つ い て は 、( 財 ) 愛 知 豊 川 用 水
振興協会に再委託するもの。
( 愛 知 用 水 二 期 事 業 幹 線 水 路 大 堀・横 須 賀 地 区 の 整 備 施 設 及 び 公 園 施 設 の 管
理に関する細目協定書第5条第1項に基づく)
なお、次項以下の仕様書は再委託のものである。
浄化槽の保守管理に関する仕様書
こ の 仕 様 書 は 、保 守 管 理 の 大 要 を 示 す も の で 、放 流 水 は 、法 令 等 の 規 制 値 以 下
になるよう保守管理すること。
1
委託業務
(1) 施 設 、 方 式 、 規 模 、 点 検 回 数 … … … …
(2) 清 掃 ( 汚 泥 引 抜 ) 時 に 立 会 う こ と 。
別紙のとおり
2
水質検査
(1) 処 理 対 象 人 員 5 1 人 槽 か ら 5 0 0 人 槽 ま で の も の
検査項目
水 温 、色 相 、臭 気 、透 視 度 、S S 、B O D 、C O D 、塩 素 、
イ オ ン 濃 度 、P H 、 ア ン モ ニ ア 性 窒 素 、 亜 硝 酸 性 窒 素 、 硝
酸性窒素、大腸菌、残留塩素
3
報告書
(1) 点 検 記 録 票
保 守 点 検 の 作 業 内 容 、使 用 材 料 の 数 量 及 び 修 理 又 は 改 善 の 必 要 な 箇 所 を 記
載したもの
(2) 水 質 検 査 の 試 験 成 績 書
施設担当課の指示する期日までに報告すること
4
技術管理者の選定
(1) 技 術 管 理 者 の 届 け 出 の 必 要 な 施 設 は 、 保 健 所 へ 届 け 出 る こ と
(2) 技 術 管 理 者 は 、保 守 管 理 の 経 験 が 十 分 あ り 、技 術 の 優 秀 な 者 と す る 選 定 に
当たっては、事前に承認を受けること
5
官公庁等への手続き
保 守 管 理 に 必 要 な 官 庁 等 へ の 手 続 き は 、受 託 者 で 行 い 、こ れ に 必 要 な 費 用 は 、
受託者の負担とする。
6
薬剤、用具、支給品
(1) 保 守 管 理 に 必 要 な 薬 剤 、用 具 は 受 託 者 の 負 担 と す る 。た だ し 薬 剤 に つ い て
は、次回点検日まで必要量を各施設に据え付けること。
(2) 消 耗 品 の う ち 通 常 保 守 管 理 に 必 要 な も の ( 5 0 人 槽 以 上 の V ベ ル ト は 除
く)は、受託者の負担とする
(3) 機 械 類 の 修 繕 等 は 、 委 託 者 の 負 担 と す る
(4) 保 守 管 理 に 必 要 な 用 水 、 電 気 は 委 託 者 の 負 担 と す る
7
法令等の遵守
保守管理にあたっては、次の法令に基づき、適性に管理すること
(1) 浄 化 槽 法 、 同 法 に 関 す る 政 令 、 同 法 施 行 規 則
(2) 水 質 汚 濁 防 止 法 、 同 法 施 行 令 、 同 法 施 行 規 則
(3) 愛 知 県 浄 化 槽 指 導 要 領
8
損害賠償責任
(1) 受 託 者 の 不 注 意 に よ っ て 、既 設 構 造 物 等 に 損 害 を 与 え た 場 合 は 、そ の 損 害
を賠償すること
(2) 受 託 者 の 従 業 員 の 事 故 に つ い て は 、 受 託 者 の 責 任 に お い て 対 処 す る こ と
9
委託料の支払い
(1) 委 託 料 は 、年 度 末 の 一 括 払 い 又 は 点 検 回 数 の 均 等 払 い と し 、点 検 ご と の 支
払とする。
( 1 ,0 0 0 円 未 満 の 端 数 が 生 じ た 場 合 は 、最 終 の 支 払 い に 含 め る 。)方
法のうちいずれかを受託者が選択できるものとする。
浄化槽の清掃・保守点検
№
公園名
1 大
窪
公
場 所
園
処理方式
単独
接触バッキ
+接触酸化槽
4 平
公
回数
330
27
BOD
分離接触
3.00
16
4
園 管理棟
分離バッキ
9.00
50
4
5
〃
更衣室
分離バッキ
9.00
50
4
6
〃
ゴーカート北
分離バッキ
5.50
30
4
7
〃
ゴーカート南
分離接触
11.00
64
4
8 加 木 屋 南 公 園
分離接触
3.75
25
4
9
5.70
40
4
6.00
30
11 名 和 駅 南 公 園
分離接触
流量調整型嫌気
濾床生物濾過循
環
分離バッキ
3.00
20
4
12 寝 覚 之 里 公 園
分離接触
3.20
20
4
13 替
分離接触
4.52
30
4
14 三 ツ 池 公 園
バッキ
2.18
33
6
15 大 清 水 公 園
分離接触
3.00
20
3
〃
10 浅 山 新 田 公 園
地
公
備 考
60.00
○
10.00
人槽
BOD
子供の森
○
容量
4
〃
地
合併
144
2 聚 楽 園 公 園 北駐車場
3
施設規模
園
○
BOD
公園警備仕様書
第1
警備対象
No.
公
園
名
所
在
地
1
平地公園
東海市名和町地内
2
上野台公園
東海市富木島町地内
3
大池公園
東海市中央町地内
4
中ノ池公園
東海市中ノ池地内
5
加木屋南公園
東海市加木屋町地内
6
元浜公園
東海市元浜町地内
7
聚楽園公園
東海市荒尾町地内
8
大窪公園
東海市荒尾町地内
9
中新田公園
東海市荒尾町地内
10
加家公園(市民の森)
東海市荒尾町地内
11
三ツ池公園
東海市加木屋町地内
第2
目
的
指定管理者の管理に関わる上記警備対象内の財産の保護及び業務の円滑な
る運営に寄与することを目的とする。
第3
1
2
3
任
務
火災関係
(1) 火 気 使 用 箇 所 ( 点 検 箇 所 別 に 示 す ) の 点 検
(2) 火 災 を 発 見 し た 時 の 初 期 消 火
(3) 消 防 署 及 び あ ら か じ め 定 め ら れ た 委 託 者 の 責 任 者 又 は 緊 急 連 絡 者 へ の
通報・連絡
業務内容
(1) 警 備 対 象 の 公 園 内 を 車 両 及 び 徒 歩 に よ り 巡 回 警 備 を 実 施 、異 常 の 有 無 を
確 認 す る と と も に 利 用 者 の 駐 車 場 閉 鎖 の 案 内 を 行 っ た 後 、入 口 を 閉 鎖 す る 。
なお、大窪公園についてはキャンプ場使用日のみとする。
ま た 、聚 楽 園 公 園 に つ い て は 、駐 車 場 等 駅 利 用 者 の 入 園 が 多 い た め 、終
電( 午 前 0 時 )頃 の 巡 回 と し 、併 せ て キ ャ ン プ 場 施 設 の 残 火 及 び 水 道 栓 の
閉め忘れ等のチェックを行う。
(2) 閉 鎖 時 刻 は 、元 浜 公 園 を 午 後 1 0 時 3 0 分 と し 、他 の 公 園 は 、午 後 1 0
時以降とする。
(3) 閉 鎖 箇 所 の 開 放 は 、元 浜 公 園 、聚 楽 園 公 園 、平 地 公 園 、を 午 前 8 時 3 0
分、中新田公園、加家公園、三ツ池公園は8時00分とし、他の公園は、
午前5時頃とする。
その他
外 観 上 、異 常 を 発 見 し た 時 の 処 置 と 、あ ら か じ め 定 め ら れ た 指 定 管 理 者 の
責任者又は緊急連絡者への通報・連絡・確認
第4
1
2
第5
1
2
第6
第7
警備仕様
警備実施期間
平成21年4月1日
∼
平成26年3月31日
服装・装備
定める服装・装備とする。
報
告
警備報告
警備実施状況を定めた様式により作成する。
事故発生
事 故 発 生 の 際 は 、速 や か に 電 話 も し く は 口 頭 で 報 告 す る と 共 に 、後 日 書 面
をもって報告する。
緊急連絡者の指定
指定管理者は、あらかじめ緊急連絡者を指定する。
その他
警 備 実 施 上 、こ の 警 備 仕 様 書 に 定 め の な い 事 項 に つ い て 、必 要 あ る と き に
限り双方で協議し、本書に付加条項文書を添付するものとする。
巡 回 警 備 実 施 報 告 書
平成
点
記号
細
検
目
年
月
項
日(
)天候
目
記号
細
1
防火
4
シンナー遊び
2
犯罪行為
5
その他
3
暴走行為
目
上記各項目について、下記時刻に点検実施した結果は次のとおりでした。
1
公園名
施錠時間
回
目
異常の有無
2
巡
回
者
施錠時間
回
異常の有無
平地公園
時
分
有 ・無
時
分
有 ・無
上野台公園
時
分
有 ・無
時
分
有 ・無
大池公園
時
分
有 ・無
時
分
有 ・無
大窪公園
時
分
有 ・無
時
分
有 ・無
中ノ池公園
時
分
有 ・無
時
分
有 ・無
加木屋南公園
時
分
有 ・無
時
分
有 ・無
時
分
有 ・無
時
分
有 ・無
時
分
有 ・無
元浜公園
巡回時間
聚楽園公園
巡回時間
時
分
有 ・無
中新田公園
時
分
有 ・無
時
分
有 ・無
市民の森
時
分
有 ・無
時
分
有 ・無
三ツ池公園
時
分
有 ・無
時
分
有 ・無
特
記
事
項
1.
公園
時
分
2.
公園
時
分
3.
公園
時
分
4.
公園
時
分
5.
公園
時
分
6.
公園
時
分
目
巡
回
者
キャンプ場警備仕様書
第1
警備対象
No.
第2
施
設
名
所
在
地
1
大窪公園キャンプ場
東海市荒尾町大窪1番地
2
聚楽園公園キャンプ場
東海市荒尾町西廻間2の1番地
目的
指定管理者の管理に関わる上記警備対象内の財産の保護及び円滑なる運営
に寄与することを目的とする。
第3
1
任務
火災関係
(1) 火 気 使 用 箇 所 ( 点 検 箇 所 別 に 示 す ) の 点 検
(2) 火 災 を 発 見 し た 時 の 初 期 消 火
(3) 消 防 署 及 び あ ら か じ め 定 め ら れ た 指 定 管 理 者 の 責 任 者 又 は 緊 急 連 絡 者
への通報・連絡
2
業務内容
(1) キ ャ ン プ フ ァ イ ヤ ー 等 の 残 火 の チ ェ ッ ク
(2) 水 道 栓 の 締 め 忘 れ の チ ェ ッ ク
(3) 2 1 時 以 降 の 利 用 状 況 確 認
3
その他
外 観 上 、異 常 を 発 見 し た 時 の 処 置 と 、あ ら か じ め 定 め ら れ た 指 定 管 理 者 の
責任者又は緊急連絡者への通報・連絡・確認
第4
1
警備仕様
警備実施期間
平成21年4月1日
∼
平成26年3月31日
(指定管理者が必用とする日)
2
服装・装備
定める服装・装備とする。
第5
1
報告
警備報告
警備実施状況を定めた様式により作成する。
2
事故発生
事 故 発 生 の 際 は 、速 や か に 電 話 も し く は 口 頭 で 報 告 す る と 共 に 、後 日 書 面
をもって報告する。
第6
緊急連絡者の指定
指定管理者は、あらかじめ緊急連絡者を指定する。
第7
その他
警 備 実 施 上 、こ の 警 備 仕 様 書 に 定 め の な い 事 項 に つ い て 、必 要 あ る と き に
限り双方協議し、本書に付加条項文書を添付するものとする。
警
警
備
場
所
備
□
大窪公園キャンプ場
□
聚楽園公園キャンプ場
実
施
報
記号
細
書
日
平成
点
告
検
目
年
時
月
項
日(
)天候
目
記号
細
目
1
火気使用箇所の点検
4
利用客の状況確認
2
キャンプファイヤー等の残火はないか
5
その他
3
水道栓の締め忘れはないか
上記各項目について、下記時刻に点検実施した結果は次のとおりでした。
巡回時間
記号
異常の有無
○印
有・無
(着)
時
分
有・無
有・無
(発)
時
分
有・無
巡回警備員氏名
特
記
事
項
大池公園駐車場昼間管理業務仕様書
この仕様書は、業務の大要を示すものである。
1
業 務 は 、土 曜 ・ 日 曜 ・ 祝 祭 日 等 で 指 定 管 理 者 の 指 定 す る 日 と す る 。ま た 、就
業 時 間 は 、午 前 8 時 3 0 分 か ら 午 後 5 時 ま で と す る 。た だ し 、必 要 が あ る 場 合 、
就業時間を変更することができる。
2
業務の実施に伴い、関係法令に違反することのないようにすること。
3
業務実施中、事故等に万全を期し、安全に配慮すること。
4
雨 天 の 場 合 は 、当 日 午 前 8 時 ま で に 指 定 管 理 者 が 業 務 の 中 止 を 決 定 す る こ と 。
5
来園者の対応については、言動に十分注意すること。
6
駐 車 場 の 管 理 業 務 を 遂 行 す る に あ た り 、帽 子 、腕 章 、笛 及 び 旗 を 着 用 又 は 携
帯し、所定の駐車スペースへ誘導するものとする。
7
駐 車 場 が 満 車 に な っ た 場 合 は 、案 内 看 板 を 掲 示 し 、利 用 者 に 明 示 す る と と も
に、他の駐車場等について説明すること。
8
所 定 の 駐 車 ス ペ ー ス 以 外 の 場 所 に 駐 車 し よ う と す る 利 用 者 が あ る 場 合 は 、他
の駐車場等について説明すること。
9
身 体 障 害 者 用 駐 車 ス ペ ー ス を 確 保 す る た め 、ト ラ 柵 の 設 置・撤 去 を 行 う こ と 。
10
駐 車 場 が 混 雑 す る 場 合 は 、2 名 1 組 で 、入 車 ・ 出 車 を 確 認 し 、誘 導 す る こ
と。
11
この仕様書に定めなき疑義が生じたときは協議し、その指示によること。
都市公園遊具保守点検業務内容
1
点検作業
(1) 調
2
整
使用上無理のないようにする。
(2) 締 付 け
ボルト・ナット類の締付け等
(3) 交 換 部 品
ボルト・ナット・割ピン類の小物金具
(4) 給
油
回転部に適応した油脂の使用
(5) 分
解
摩擦部で外見から見えない部分
(6) 防
錆
接地部の錆止め
遊具修理
ブ ラ ン コ 座 板 、チ ェ ー ン 切 れ 、ス ベ リ 台 の 手 摺 溶 接 (腐 食 )等 、軽 易 な 箇 所 の
修理
3
非破壊検査(年1回)
(1) 塗 膜 厚 測 定
(2) E N D リ ン ク ( ブ ラ ン コ チ ェ ー ン 等 厚 さ 測 定 )
(3) 肉 厚 測 定 ( 超 音 波 )
(4) 音 響 検 査 ( 点 検 ハ ン マ ー )
(5) 目 視 検 査
(6) 骨 格 検 査
遊具改修基準
ランク
内
容
A
早急な対応若しくは、1ヶ月以内を目途に修理が必要。
早急な修理の必要性はないが、将来的には修理の必要性がある。
B
一般的には6ヶ月∼1年以内の修理。
新 設 時 に 比 較 し て 、溶 接 ・ 地 際 部 等 に 錆 等 が 発 生 し て い る が 、使 用 上
C
は問題ない。
一般的には1年以上使用可能。
動
1
2
物
管
理
様
書
飼育管理は、毎日とし、以下の内容とする。
(1) 対 象 動 物 は 、 大 池 公 園 の 動 物 舎 及 び 大 池 内 の 禽 獣 等 と す る 。
(毎日)
(2) 動 物 へ の 飼 料 投 与 に 関 す る こ と 。
(毎日)
(3) 動 物 舎 等 の 清 掃 及 び 糞 の 処 理 に 関 す る こ と 。
(適時)
(4) 動 物 の 出 生 、 死 亡 に 伴 う 報 告 ・ 処 理 に 関 す る こ と 。
(適時)
(5) ケ ガ 、 病 気 等 に 罹 病 し た 動 物 の 報 告 ・ 処 置 に 関 す る こ と 。
(適時)
報告書類
飼育日報を作成すること。
3
仕
(毎週)
その他
(1) 動 物 の 補 完 飼 料 収 集 に 関 す る こ と 。
(適時)
(2) 削
蹄
(適時)
(3) 角 切 り
(適時)
(4) 猛 獣 の 検 査 立 会 に 関 す る こ と 。
(適時)
元浜なぎさコンサート実施要綱
1
目
的
元 浜 公 園 の な ぎ さ ス テ ー ジ を ア マ チ ュ ア の 音 楽 発 表 の 場 と し て 提 供 し 、コ ン
サ ー ト を 開 催 す る こ と に よ り 生 の 音 楽 に ふ れ る 機 会 を 市 民 に 提 供 し 、も っ て 公
園の利用増進と地域文化の向上を目指すものである。
2
開催場所
元浜公園なぎさステージ
3
開催日時(全7回)
5月から11月までの第4日曜日に開催する。
時 間 は 、午 前 1 0 時 0 0 分 か ら 午 後 0 時 3 0 分 ま で 。た だ し 、8 月 は「 サ マ
ー フ ェ ス タ 元 浜 」の 開 催 が 予 定 さ れ て い る た め 、午 前 9 時 2 5 分 か ら 午 前 1 1
時 3 0 分 ま で 。( い ず れ も フ リ ー マ ー ケ ッ ト の 開 催 日 )
4
内
容
アマチュア音楽グループによるポップス、ロック等の演奏
5
主
催
東海市元浜なぎさコンサート実行委員会
6
後
援
東海市文化協会に後援依頼すること。
7
運
営
「 東 海 市 元 浜 な ぎ さ コ ン サ ー ト 実 行 委 員 会 」が 、コ ン サ ー ト の 運 営 に あ た る 。
8
出演者の選出
実 行 委 員 会 が バ ン ド の 音 楽 タ イ プ 、力 量 な ど を 協 議 検 討 し 、出 演 バ ン ド を 決
定する。
9
その他
①
他事業とのジョイント
フ リ ー マ ー ケ ッ ト な ど 他 事 業 と 合 わ せ て 実 施 す る こ と に よ り 、事 業 効 果 を
高めるものとする。
②
地域住民への配慮
騒音等で近隣住民の迷惑とならないよう音量に配慮する。
③
楽 器 、 ギ タ ー アンプ等必要機材の調達
原 則 と し て 出 演 す る バ ン ド が 持 ち 寄 る も の と す る 。た だ し 、ベ ー ス ア ン プ
1台、ギターアンプ2台、ドラムセット一式は、主催者にて用意する。
④
P R 方法
広 報 紙 と う か い 及 び 実 行 委 員 が 作 成 す る ホ ー ム ペ ー ジ 。 ま た 、チ ラ シ を 作
成し関係者に配布する。
⑤
機 材 等搬入時間
フ リ ー マ ー ケ ッ ト の 来 場 者 と の 交 錯 を 避 け る た め 、午 前 8 時 3 0 分 ま で に
搬入する。
⑥
客席の設置
来 場 者 に ゆ っ く り と 楽 し ん で い た だ く た め 、客 席( 約 5 0 席 )を ス テ ー ジ
下に設営する。
⑦
雨天等の場合の取り扱い
コ ン サ ー ト は 、雨 天 等 の 場 合 は 中 止 と す る 。た だ し 、サ マ ー フ ェ ス タ 元 浜
開催時は、荒天以外開催する。
( フ リ ー マ ー ケ ッ ト の 開 催 と 合 わ せ 、 午 前 7 時 に 決 定 す る こ と 。)
⑧
噴水の停止
ス テ ー ジ 上 に 電 気 機 材 を 設 置 す る た め 、危 険 防 止 か ら 当 日 は 噴 水 を 停 止 す
る。
公園維持管理地区一覧表(全体)
番号
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
種別
緩衝緑地
地区公園
近隣公園
街区公園
緑 道
公 園 名
大池公園
大窪公園
加家公園
聚楽園公園
養父新田緑地
上野台公園
平地公園
中ノ池公園
加木屋南公園
元浜公園
三ツ池公園
浅山新田公園
東海公園
南新田公園
昇録公園
富田公園
姫島公園
根越公園
富木島公園
高木田公園
仲田公園
一ツ根公園
如来山公園
平山公園
藤池公園
稲葉公園
寝覚之里公園
替地公園
名和駅南公園
脇ノ田公園
中新田公園
熱田公園
公家公園
大清水公園
南平井公園
島田公園
汐見が丘公園
芦池公園
池下公園
流レ公園
番水公園
養父公園
川島公園
大堀公園
天神下公園
浅山新田南公園
西ノ丁公園
社宮司公園
石塚公園
渡内1号公園
公家緑道
大堀緑道
加家緑道
高横須賀緑道
合計
所 在 地
中央町三丁目1
荒尾町大窪1
荒尾町中切1
名和町・荒尾町
養父町
富木島町山田7−1
名和町法秀1−1
中ノ池六丁目1−1
加木屋町南鹿持16−1
元浜町64−2
加木屋町栗見坂3−1
浅山三丁目140
東海町一丁目9−1
東海町ニ丁目12−1
東海町三丁目12−1
富木島町伏見一丁目5−1
富木島町伏見ニ丁目12−1
富木島町伏見四丁目14−1
富木島町伏見一丁目21−1
富木島町伏見三丁目4−1
荒尾町仲田232
富貴ノ台一丁目208
富貴ノ台ニ丁目152
富貴ノ台六丁目184
富貴ノ台四丁目38
富貴ノ台五丁目157
名和町寝覚220
名和町三丁目74
名和町一丁目103
荒尾町脇ノ田151
東海町六丁目7−1
養父町ニ丁目62
高横須賀町ニ丁目19
加木屋町大清水443
加木屋町一丁目164
加木屋町一丁目93
中ノ池一丁目3−3
中ノ池四丁目8−5
中央町一丁目168
中央町六丁目174
中央町六丁目92
養父町八王子10−3
高横須賀町四丁目34
加木屋町二丁目95
高横須賀町五丁目108
浅山一丁目91
高横須賀町六丁目55
高横須賀町六丁目182
加木屋町石塚81
渡内区画内
高横須賀町・横須賀町
加木屋町東島田1−3
東海町四丁目22−6
高横須賀町一丁目
面積(ha)
備 考
24.80 内 図書館・温水プール除く
1.90
8.20
18.60 内健康ふれあい交流館及び嚶鳴庵を除く
2.30
5.70
8.00
5.20
6.10
4.90
1.14
1.20
0.23
0.19
0.33
0.16
0.39
0.29
0.32
0.21
0.20
0.20
0.32
0.28
0.30
0.27
0.20
0.25
0.11
0.17
0.97
0.21
0.20
0.25
0.11
0.11
0.21
0.22
0.68
0.88
0.27
0.10
0.20
0.10
0.19
0.10
0.20
0.15
0.08
0.19
1.35
1.30
1.07
0.26
101.86
公園清掃等一覧表
園地管理
公 園 名
清掃1
樹木管理
芝生管理
施設
肩掛
手取
砂場
維持
高中木
低木
清掃
草刈
除草
管理
補修
弱剪定
剪定
随時
回/年 回/年 回/年 回/年
清掃2
施肥
そ の 他
草刈り
回/週 回/年 回/週 回/年 回/年 回/年
目土
1
1
3
1
バラ園管理、しょうぶ園管理、花壇管理(植替3回)梅園、藤棚
(その1)
管理、動物管理、生垣展示園管理
3
1
1
3
1
ツバキ管理(大池・大窪・加家)
3
3
1
1
3
1
11
3
3
4
1
1
3
1
カキツバタ管理、花壇管理(植替3回)
(その2)
3
11
3
3
4
1
1
3
1
ボタン、バラ園管理、花壇管理(植替3回)
(その2)
加家緑道
2
11
1
1
3
1
中ノ池公園
2
11
2
3
3
4
1
1
3
1
竣工記念松、剪定
(その3)
加木屋南公園
2
11
2
3
3
4
1
1
3
1
花壇管理(植替3回)
(その3)
元浜公園
3
11
2
3
3
1
1
3
1
バラ園管理、地被管理、水景管理(塩素補充)、フラワータワー(1000
(その3)
株、4回/年)、フロートフラワー(624株、4回/年)
公家緑道
2
11
2
3
3
4
1
1
3
1
水景管理(塩素補充)
聚楽園公園
3
11
2
3
3
4
1
1
3
1
草花管理770㎡(ハーブ園、ふれあいガーデン、花壇管理植替3
回)、水性植物管理、池水位管理
大堀緑道
2
11
2
3
3
6
1
1
3
1
花壇管理(植替3回)、地被管理、水景管理(塩素補充・簡易清掃(その5)
高横須賀緑道
2
11
1
1
街区公園
1
11
1
1
大池公園
4
11
3
3
3
加家公園
2
11
2
3
大窪公園
2
11
2
上野台公園
3
平地公園
4
3
3
2
3
3
4
3
1
(その1)
(その1)
(その2)
(その3)
(その4)
花壇管理(植替3回)
(その3)
花壇管理(植替3回)
(その2)
(その3)
公園水景施設維持管理一覧(3−1)
元浜公園
公 園 名
施 設 名
水のテラス
1 年 中
運転期間
午前10時∼ 及び時間
噴 水
1 年 中
午前10時∼
午後6/7時
公家緑道
池 ・ 流れ
3月∼11月
午前10時∼
午後6/7時
噴水オブジェ
1 年 中
午前8時∼
午後6/7時
流 れ
3月∼11月
午前10時∼
午後8時
摘 要
11月20日、3月20日前後
午後6/7時については、
午後6時 6時 冬期(11月∼2月)
7時 夏期(3月∼10月)
噴水 3基
概 要
噴水池水量 38t
流れ 180m
カスケード
流れ水量 90t
全水量 55t
池水量 810t
塩素滅菌
塩素滅菌
塩素滅菌
噴水池水量 7.5t
流れ水量 188t
塩素滅菌
塩素滅菌
PH・BOD・SS・DO、大腸菌群数 塩
素含有量
水質検査
2 回
2 回
2 回
2 回
2 回
清掃作業
6 回
3 回
4 回
3 回
4 回
機械設備点検
2 回
2 回
2 回
2 回
2 回
各ポンプ潤滑水汚れ点検注水等滅菌機等点検
電気施設点検
4 回
4 回
4 回
4 回
4 回
制御盤内の清掃及び端子増結、水位検出電極
の清掃、絶縁抵抗値の測定、電動機の電流測
定、設置抵抗値の測定
その他
清 掃 月
滅菌機消耗品交換 ※
滅菌機消耗品交換 ※
滅菌機消耗品交換 ※
滅菌機消耗品交換 ※
滅菌機消耗品交換 ※
噴水ポンプ点検・注油 1回
循環ポンプ点検・注油 1回
循環ポンプ点検・注油 1回
循環ポンプ点検・注油 1回
循環ポンプ点検・注油 1回
ろ過ポンプ点検・注水1回
ろ過ポンプ点検・注水1回
ろ過ポンプ点検・注水1回
ろ過ポンプ点検・注水1回
ろ過ポンプ点検・注水1回
4・6・8・10
12・2月
4・8・12月
4・6・8・10月
4・8・12月
4・6・8・10月
※滅菌機消耗品は隔年交換
公園水景施設維持管理一覧(3−2)
公 園 名
施 設 名
運転期間
及び時間
概 要
市 民 の 森
流 れ
井戸設備
3月∼11月
1 年 中
午前10時∼
午後6時
流れ 80m
井戸設備 3箇所
流れ水量 176t
(流れ南、駐車場西、
嚶鳴庵)
聚 楽 園 公 園
噴 水
流 れ
1 年 中
1 年 中
午前10時∼
午後6時
池
滝・池
流れ80m
銅イオン滅菌
大 堀 緑 道
摘 要
流 れ
3月∼11月
11月20日、3月20日前後
午前10時∼
午後7時
流れ(北)280m
流れ(南)120m
塩素滅菌
水質検査
2 回
清掃作業
4 回
キャンプ場南 2回、
流れ南・駐車場西 1
回
−
機械設備点検
2 回
12 回
−
2回
2回×2箇所=4回
各ポンプ潤滑水汚れ点検注水等、滅菌機等点
検井戸設備については排砂作業を含む
電気施設点検
4 回
6 回
6 回
4回
4回×2箇所=8回
制御盤内の清掃及び端子増結、水位検出電極の清掃、絶縁
抵抗値の測定、電動機の電流測定、設置抵抗値の測定
上下流2検体×4回× PH・BOD・SS・DO、大腸菌群数 塩
2箇所=16回
素含有量
−
2回
−
池6回
ポンプピット2回
水路4回
池(北) 7 回
流れ(北) 2 回
流れ(南) 3 回
Cuカートリッジ交換 1回
その他
滝ポンプ点検・注油 1回
ろ過ポンプ点検・注水1回
清 掃 月
4・6・8・10月
水中ポンプ点検・注油1回
ろ過ポンプ点検・注水1回
循環ポンプ点検・注油 1回
ろ過ポンプ点検・注水1回
4・6・7・8・10・
4・6・8・10・
12・2月
12・2月
流れ清掃
※4月と10月はポン
(北)6・10月
プピットも清掃
(南)6・8・10月
公園灯点灯時間一覧表
公 園 名
備 考
消灯時間
大池公園
午後10時
トイレのみ午前5時に点灯
(その1)
大窪公園
午後10時
(その1)
加家公園 A(平洲像)・B(星城大学北)
午後10時
(その1)
加家公園 C(アピタ西)
午後12時
(その1)
市民の森
午後10時
(その1)
午後11時55分 蛍発生地5月∼7月(指示あり)一部消(その2)
上野台公園
平地公園
午後10時
(その2)
加家緑道
翌朝まで点灯
(その2)
午後10時
(その3)
翌朝まで点灯
(その3)
午後10時30分
(その3)
翌朝まで点灯
(その3)
翌朝まで点灯
(その3)
翌朝まで点灯
(その2・3)
午後9時
(その2・3)
午後10時
(その2・3)
午後10時
(その4)
聚楽園公園 北
翌朝まで点灯
(その4)
大堀緑道
翌朝まで点灯
(その5)
中ノ池公園
加木屋南公園
元浜公園
三ツ池公園
公家緑道
東海公園
南平井公園
池下公園
昇録公園
一ツ根公園
番水公園
富木島公園
南新田公園
藤池公園
高木田公園
富田公園
名和駅南公園
熱田公園
姫島公園
養父公園
大清水公園
根越公園
流レ公園
公家公園
平山公園
替地公園
脇ノ田公園
島田公園
仲田公園
浅山新田公園
如来山公園
芦池公園
渡内1号公園
中新田公園
寝覚之里公園
汐見が丘公園 稲葉公園
高横須賀緑道
天神下公園
西ノ丁公園
社宮司公園
川島公園
大堀公園
聚楽園公園
公園灯(ライトアップ)一覧表
公 園 名
元浜公園
施設名
点灯時間
水のテラス
自動点灯∼午後6/7時
備 考
ステージ 300w 26灯
カスケード 450w 10灯
噴 水
自動点灯∼午後6/7時
150w 35灯
噴水オブジェ
自動点灯∼午後6/7時
100w 2灯
ウェーブ
ブリッジ
自動点灯∼午後10時
橋上照明 250w 4灯
自動点灯∼午後10時
∼市民の森
メルヘン
ブリッジ
富木島公園
オブジェ
自動点灯∼午前0時30分
城
自動点灯∼午後10時
公家緑道
大池
大窪
メルヘンの森
ライトアップ 400w 2灯
橋上照明 200w 4灯
ライトアップ 400w 2灯
ライトアップ 100w 3灯 6箇所
ライトアップ 300w 4灯 ※午後6/7時について、6時は11月∼2月(冬期)、7時は3月∼10月(夏期)
平成20年6月末現在
公園遊具一覧表
デウ
キ
ブ
等山コ
ン
滑ク
りリ
台
ト
ー
キ
ト
ラ
ン
ポ
リ
ン
︵
︶
豆
ヒ
コ
ェー
ッ
遊ス ロハ
具プ
ニ
リ クカ
ン
ム
グ
ブ
ー
1
ル
ッ
1
グ
ボ
ユ
ラ
リ
ン
ボ
ー
1
ビ
ー
1
健
康
遊
具
ッ
1
ー
1
1
1
ョ
1
ウプ フウ シコ
レ
ン
イ
ンビ
ル
シタ 遊ネ
具
ー
ュ
1
1
1
1
1
ム
管
ォー
ィッ
1
1
2
1
1
1
イ
ヒ
ォー
1
1
1
1
1
2
1
ク
ュー
1
プ
ウ
ェ
1
1
ロ
等ア
ス
木レ
製チ
ー
1
1
1
1
1
綱
登
り
棒
等
ッ
︶
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
ツア
ニ
ルマ
等ル
ス
︵
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
ソ
トチ
ク
ラ
イン
ムネ
ー
1
1
1
シ
ッ
1
1
1
1
1
砂
場
ェー
計
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
ジジ
ム
等ン
グ
ル
ー
仲田公園
稲葉公園
東海公園
南新田公園
昇録公園
富田公園
富木島公園
姫島公園
高木田公園
根越公園
上野台公園
公家公園
熱田公園
三ツ池公園
大清水公園
島田公園
南平井公園
汐見が丘公園
芦池公園
中ノ池公園
大池公園
寝覚之里公園
平地公園
池下公園
流レ公園
番水公園
如来山公園
替地公園
加木屋南公園
藤池公園
一ツ根公園
平山公園
元浜公園
聚楽園公園
名和駅南公園
公家緑道
脇ノ田公園
大堀緑道
中新田公園
養父公園
川島公園
加家緑道
大堀公園
天神下公園
西ノ丁公園
社宮司公園
渡内1号公園
鉄
棒
ー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
公園名
ス
ベ
リ
台
ャ
番号
ブ
ラ
ン
コ
1
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
1
1
1
1
3
1
1
5
6
1
2
3
2
7
2
1
1
1
1
2
1
2
1
5
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
2
1
1
1
1
2
14
3
3
2
1
1
1
1
10
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
2
8
7
1
1
2
2
1
3
4
1
1
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
30
27
1
1
1
1
1
1
3
1
14
9
3
3
3
41
1
18
2
51
3
6
5
5
6
1
20
33
1
1
26
1
1
1
1
6
計
7
4
8
7
10
4
4
7
4
5
6
9
4
11
11
3
5
11
10
17
12
4
8
23
10
8
5
16
9
4
3
4
10
13
6
2
3
3
9
1
3
4
2
7
7
9
4
309