No、1 お弁当編

No、1
お弁当編
~ 簡単 ☆ お手軽弁当 ☆ 短時間で作れる工夫!! ~
○朝の限られた時間に作るので、前日の残りやまとめ作りがほとんど。
時間がある日に、小さなハンバーグを多めに作って冷凍しています。彩りには冷凍枝豆が
便利です。ブロッコリーも茹でて小分けに冷凍しておきます。
茹でた「にんじん」と「いんげん」を豚肉で巻いて2cmぐらいに切って冷凍しておくと、
朝は焼くだけなので便利です。彩りもオレンジと緑があって綺麗に見えます。
市販の冷凍食品と自家製冷凍食品を組み合わせると、手間も費用もほどほどで
丁度良いかも!!
ペンネーム かあちゃん
○我が家の息子はイモ類が大好きなので、冷凍食品のサトイモをよく使います。
調理法は1番小さい鍋にサトイモを入れ、めんつゆと分量の水で煮るだけ。
日によっては型抜きしたにんじんを入れたりもします。煮ている間に他のおかずが
作れるので、手間はかかりません。入れるときは半分に切っておくと食べやすいようです。
ペンネーム
息子 LOVE
○意外にコンロのグリルは使えます!!もはや「お魚焼き」だけではない、万能調理器です。
例えばしいたけの「かさ」の裏にマヨネーズをぬって「しいたけ焼き」の出来上がりです。
その他、アスパラ・パプリカなど、栄養価はそのままで、しかも簡単に出来るので
おススメです。
ペンネーム かるかぜ
○子どもが卵が大好きなので、お弁当に卵は必ず入れます。友達に教えてもらった
味付け卵。煮込まないので簡単、とてもおいしい!!(栗原はるみさんのレシピらしい)
1、しょうゆ大さじ2、酢大さじ1、さとう小さじ1をジッパー袋に入れる。
2、①にゆで卵4個を入れる。(卵が温かいうちの方が味がしみやすいと思います)
3、冷蔵庫で1晩冷やせば出来上がり!!(途中でひっくり返すと味が均一になる)
お弁当には調味料を加減してうずらの卵を入れています。
ペンネーム フラワッチ
○サンドウィッチ用の片面にジャムやピーナツクリームなどを塗り、クルクルと巻く。
ラップで包み、両端をねじってモールなどで止める。お弁当にもおやつにもピッタリ!!
ペンネーム カントリーママ
○スパゲッティを作った時に多めにゆでて、1回分づつにしてラップで包み冷凍。
お弁当を作る際、レンジで解凍して炒めてケチャップ等で味付けをすれば、
ナポリタンに!お好みで野菜を入れ、味も塩味等工夫すれば楽しめます。
ペンネーム
ピンクのランドセル
○12月から温めるお弁当が始まるのでウチでは、娘の大好きなドリアをお弁当に
持たせます。ケチャップライスにお野菜を入れて、ホワイトソースをかけ、チーズを
上にのせ、オーブントースターでこげめを付けて出来上がり・・・
飾りつけにブロッコリーやゆで卵をのせてもおいしいと思います。
冬にしか出来ないお楽しみお弁当です。
ペンネーム
S&Fママ
○年長になると、アルミのお弁当では足りないので、おにぎりをアルミホイルに包んで
持たせる。お弁当もおにぎりもホカホカです。
ペンネーム
阪神タイガース!!
○ウインナーをタコ足に切ったら、電子レンジで20秒。みるみる足がひらきます。
ペンネーム
うずまきなるこ
○冷凍食品のハンバーグを解凍したらケチャップを少量とチーズ少量をのせて、
オーブントースターで焼く。(2~3分チーズがとろければ完成です)
ペンネーム 白雪姫と七人の小人
○なんでも楊枝をさし巻いてみる。ウインナーにベーコン・ちくわを切りうちまきに
のりを巻く。ゴージャスに見える?かな
ペンネーム ポジチブ
○ピカチューオムライス
耐熱容器にみじん切りした玉ねぎ・スライスしたウインナーを入れて、3分くらい
レンジにかける。出来たものにケチャップと塩コショウを多めに入れ、1分ぐらい
レンジに・・・。ご飯をまぜてケチャップライスの出来上がり!!それをそのまま
お弁当箱に入れて、うすく焼いたたまご焼きをのせて、耳と耳の間におかずを
入れたり、ホホの横にほうれん草やブロッコリーをつめ、なんとなく形にしていく。
のりで目や黒い部分、トマトで口(ホホ)を作ってのせてあげれば完成。
ペンネーム
パンダママ
○冷凍かぼちゃをレンジでチン!した後につぶして、バターを少しとコンデンスミルクを
少し加えて混ぜ、ラップでくるんでキュッとしぼると「スイートかぼちゃ巾着」の
出来上がり~。デザート兼おかずになります。
ペンネーム ノリノリのノリスケ
○生のブルーベリーを少し冷凍し(半冷凍)そのままデザートとしてお弁当に。
ペンネーム
ぴろぴろ
○煮込みハンバーグ
今まで普通に焼いていたが、スープで煮込むことにより、中まで確実に火が
通りやわらかくなる。根菜と一緒に煮れば付け合せも出来るのでおススメです。
ペンネーム ペンペン
○簡単激ウマ酢の物
きゅうりのスライスとワカメに「ところてんのタレ」と「砂糖」を加え、混ぜて
おいて置く。普通にしょう油・酢・砂糖で作る酢の物より何故か美味しい!!
お弁当にもOK。
ところてんは、きなこと黒蜜をかけ、デザート風に食べると美味しいよ!!
ペンネーム 花よりのぶた
○ホットケーキをくまさんなどにかたどって凍らせておくと便利ですよ!
(特にプールの日の時に役にたちます)
お弁当にフタをする前にラップをかけると、中身がグチャグチャになりません。
ペンネーム ラッキーママ
○揚げ物をした時には必ずポテトチップを作っています。じゃがいもの皮がついたまま
薄切りにして油で揚げ、塩をふるだけ。結構パリパリして買ったポテトチップスの
うす塩味とほぼ同じです。少々厚くてもケンタッキーのポテトのようで美味しいです。
揚げ物の後にじゃがいもを揚げると油がきれいになると聞いたので始めたのですが、
本当にきれいになっているみたいです。
ペンネーム ゆうきたん
○にんじんチャーハンはちょっとおススメ!!
にんじんをすりおろし、冷ご飯と一緒に塩、こしょうで炒めるだけ。彩りに卵をといて
炒めたり、グリンピースなどを入れるときれいです。
ペンネーム 彩の国のママ
○モンスターボールおにぎり
1、まんまるおにぎりを作る(具を入れた時は外に見えないようにする)
2、細長いのりとドーナツ形ののりを用意し、それを真ん中にまく
3、下側をケチャップでぬる
出来上がり
ペンネーム ニンニンママ
○切り干し大根をぬるま湯でもどして、きゅうり、ハムを千切りにする。切り干し大根、
きゅうり、ハムを混ぜ合わせ和風ドレッシングを混ぜて出来上がり
ペンネーム マンビンマン
○にんじんは、水・砂糖・塩を加えて電子レンジに。うちではカワイイ型抜きをしています。
ペンネーム Mママ
○簡単目玉焼き
アルミカップにうずらの卵を1つ入れ、オーブントースターで約1分温めて
出来上がり。チーズやきざんだ野菜を入れてもおいしいです。
ペンネーム あいのママ
○鳥ささ身肉のチーズ巻き
1、ささ身はすじを取り、軽く塩コショウをふる
2、ささ身の上にベーコンとチーズをのせ巻く
3、ようじで留め、パン粉を付けて揚げる
ペンネーム はるかの母
○本当は内緒にしたかったけど・・・いままで1番喜んだお弁当を書きます。
すきなおかず
いちご
ロウソク
歳
“オムライス”
一応ケーキに見えればと
“ちくわにきゅうり”
(ロウソクのちくわは簡単でおススメです)
お誕生会の日に作りました
上の子は卒園のアルバムに書いてて・・・
私はなにげなくやったつもりが思い出に残ってた様です。家のアルバムにも残ってます。
工夫はあまりしないけど、ごはんはイベントごとにのりで飾をしてます。
ペンネーム
ばなな
No、2
おやつ編
~ 簡単 ☆ おいし~い1品 ☆ 短時間で作れる工夫!! ~
○料理は苦手です。菓子作りは好きなので朝の忙しい時間でも作れるモノを・・・
(菓子なのに多少分量が違ってもおいしく出来ます)
小麦粉100g
アーモンドプードル50g
バター80g
粉砂糖30g+仕上げ用少々
1、クリーム状にしたバターに粉砂糖を入れ、よく混ぜる。
2、小麦粉・アーモンドプードルを混ぜ合わせ、①に入れ、ひとまとまりになるまでこねる。
3、オーブンシートを敷いた天板に500円玉大に丸めて並べ、170度で5分+160度で
12~13分焼く。(要余熱)
4、冷めてから粉砂糖をかける。(まぶしてもOK)
ポルポローネと言って卵を使っていないので卵アレルギーの子どもにもOK。
ペンネーム FUJIMA MAMA
○ホットケーキの素を少しやわらかくとき、乾燥レーズンを入れ混ぜる。アルミカップに
流し込み蒸す。
ペンネーム
Sさん
○市販されているお好み焼きの粉に色々な野菜をきざんで、おやつにしています。すでに、
ダシなど味がついているのでそのまま出して食べられます。
ペンネーム
トーイ・ストーリー
○やきびん
余った冷や飯に小麦粉と水を入れて混ぜる。(お好み焼きの硬さ)
あとは、フライパンで焼くだけ・・・。食べる時にしょう油を付けます。
お好みで砂糖醤油もOK。おだんごみたいな味がします。
おばあちゃんに教えてもらいよく作りますが、いまだ「やきびん」のびんは意味不明です
ペンネーム
Y・K
○りんご
薄目のスライスにしたリンゴをフライパンでバター焼きにする。砂糖やシナモンシュガー
をふりかければ、出来上がり!生クリームを添えたりするとリッチなおやつに変身。
ペンネーム
あんぱんまん
○餃子の皮を丸くなるようにつなげて、その上に薄切りのお餅を並べて醤油を塗って
チーズをのせてフライパンで焼くと、簡単モチピザが出来上がり、仕上げにのりをかけて
いただきます。
ペンネーム つけチョコ ヤン☆ヤン
○切り餅をお皿にのせ、水を数滴かけてレンジで1分弱チンします。柔らかくなったお餅を
片栗粉をつけた手で平にして市販のあんこを入れて閉じるとあっという間に大福の
出来上がり。中にイチゴを入れてイチゴ大福にしても美味しいです。
ペンネーム
ずず
○我が家でよく作る手作りクッキーレシピ(これしか出来ません)
小麦粉100g
卵黄1個
バター50g(マーガリン可)
砂糖30g
1、ボールに材料を全部入れ、手でこねる
2、粘土ぐらいの固さにまとまるので、好きな形に手のひらで伸ばして・・・
(3~5ミリぐらい)
3、オーブントースター(弱火)で10分ぐらいやく
あれっおやつが足りない!!という時に家にある材料ですぐ作れて簡単です。
ペンネーム
トウィーティー
○スライスチーズをクッキングシートにのせて電子レンジで3分位チン!!
“チーズせんべい”の出来上がり。とろけるチーズでもおいしいです。
ペンネーム
まいはは
○フルーツヨーグルト
プレーンヨーグルトに好きな果物(缶詰 OK)を混ぜるだけ。
砂糖は入れず、我家はパイン、みかん、もも、バナナを入れます。
ペンネーム
ぼのぼの
○カスタードクリーム
小麦粉(20g)と砂糖(50g)を混ぜる。よく混ざったら牛乳(50cc)を入れて
よく混ぜる。さらに、卵黄(3個)を入れ、よく混ぜる。牛乳(150㏄)を
加えて混ぜラップをしてレンジで1分加熱。よく混ぜてさらに1分加熱。
これを何回か繰り返し出来上がり。食パンにバナナと一緒にはさんだり、
クレープに入れたりするとおいしいです
ペンネーム
モカちくん
○プッチンプリンに生クリーム&スプレーチョコ、誕生会のおやつに出てからずっとブームです。
もちろん、生クリームを泡立たせるのを手伝ったり、競争したり、兄弟でケンカしながら
楽しそうです。
ペンネーム
さとみママ
○おもちをチン!して小さめにカットしてお水にくぐらせて、きなこ・砂糖・塩少々に
まぜまぜすると、お腹にもたまるし、夕食までおとなしくさせる事が出来ます
ぺンネーム はるかちゃん
No、3
絵本編
子どもが好きな本 = 良い本とは限らないと思います。専門家が薦める本やベストセラーの
本を出来るだけ沢山用意してあげると良いと思います。何より読み聞かせをしてあげて
下さい。私の家では寝る前の日課になっています。
ペンネーム
ポ・ポ・ロビン
本屋さんにも図書館にも無い絵本。それは「ママの手作り絵本」です。日本に一冊、いいえ、
世界に一冊だけの絵本。お子さんのために絵本を作ってみませんか?例えばお子さんの
誕生日のプレゼントにすれば、年に一冊ずつ増えていくのでお子さんにとっても、ママに
とっても楽しみになるのではないでしょうか・・・構成し、絵を描き製作する。
製本も「ちょっと本格的」なものにすると、お子さんの宝物の一つになるかも知れません。
是非、チャレンジしてみてはいかがですか?
ペンネーム
H・S
No、4
洗濯編
~ 泥んこ汚れを落とす裏ワザ ☆ 汚れが落ちやすい洗剤 ☆ 洗い方など!! ~
きっと「ふじまママ」の伝統です!!ダイソーの「青ぼう」体操着の汚れも上履きもしっかり
おとしてくれます。
ペンネーム
まま
洗濯機に少量の水と通常量の洗剤を入れた濃い洗剤液に洗濯物を浸して一晩おく。
翌朝、普通に洗濯スタート!手もみの手間が省けるかわりに同じ様に汚れを落とし生地も
いたまない!
ペンネーム あわてん坊
・うたまろせっけん(ビバで95円)
・100円ショップの青い棒せっけん
ペンネーム
モカちゃん
ウタマロが簡単に汚れがおちますよ。ポケットに入った砂は使い古した歯ブラシで簡単に
とれますよ。
ペンネーム
匿名
TVの通販で買える“ウォッシュレボリューション21”上履きをさっとぬらしてからシュッシュッ・・・
しておいて、少したってからすすぎながらブラシでゴシゴシするだけで、ゴムの所も白くなる!!
染みこんでほった汚れも落ちました。原液はお高めでも何にでも使えて絶対お得だし、忙しい
ママには絶対おすすめ!!
ペンネーム
もったいないママ
クリーニング店で売っている「エネロクリーン」よくおちます。インターネットでも注文出来る
みたいです。(ネットの方がクリーニング店で買うより安くすみます)
ペンネーム
マンビンマン
私は、生協で購入した“洗濯板”を使っています。洗面台に吸盤でひっついて、フィットする
柔らかい洗濯板(ビニール製?)で、靴下などの泥汚れも軽くこするだけで、落ちていきます。
ペンネーム
匿名
泥んこには「トップ プレケア ドロ・黒ずみ」でこすり洗いしてから普通に洗濯すると完璧に・・・
とはいきませんがけっこう落ちると思います。
ペンネーム フラワッチ
泥汚れは「うたまろ」石けんに洗濯板がよく落ちます。ただ、体操着は毛玉?になりやすい
かも。体操着は汚してもいい為に着ていると思うので、無理に落とす事は・・・。
ペンネーム
不器用ママ
泥よごれおとすのはなんといってもアリエールジェルウオッシュ。粉洗剤じゃ落ちないけど
アリエールならこすらないでバッチリおちますよ。でも、ちょっと高いけど。
ペンネーム
あーすけまま
すすぎの際に「キーピング」などの洗濯のりを使うと、園服の毛玉が出来なくなります。
ブラウス等も「ピシッ」とするし、汚れも落ちやすくなりますよ!!
ペンネーム
キキララmama
うん、ベストは手洗い
ですね!!
スカートはこすると毛玉になるので、ライオンの「ガンコなドロ」を浮かせて落とすので結構
おちます。ベストは絶対洗濯機に入れないで下さい。失敗しました。
ペンネーム
リラックマ
園生活3年目にしてグリーンハイソックスは手洗いしていればもう少し縮まな事を知りました。
ベストは手で洗っていたのですが・・・
ペンネーム
アチャモ
“お湯にしばらくつけておいてから固形石けんで手洗い”で落ちます。お風呂タイムの時に
子ども自身に洗ってもらうと、子どもは大喜びで楽しそうに洗っています。同時に爪の中の
汚れも落ち、一石二鳥!
ペンネーム
ふじまざー
基本的に元気に遊んでいる証拠なので“気にしない”でも、雨上がりのごっつい泥はねは帰って
きてからすぐに石けんをつけてもみ洗いします。何回も着て洗ってを繰り返すうちにおちま
すって!!
ペンネーム
ノリノリのノリスケ
カレー・ケチャップなど、食べ物のシミは食器用の洗剤が効果があると聞いたことがあります。
泥んこ汚れはやっぱり青ボウ洗剤かな?!最初(入園したばかり)の頃は汚れもとても気に
なっていましたが、最近では全く!?気にならなくなってきました。子どもが元気に楽しく
遊んだ何よりのサインですよね!!
ペンネーム
ニコピョン
旅館やホテルにあるアメニティ・グッズの固形石けんが意外にも泥汚れを落とすのに重宝
しています。必ず持ち帰りましょう!!
ペンネーム
まーまま
漂白剤(ハイターやブリーチ)でのつけ置き洗いは、泥にはききません。
ペンネーム
ゾロリママ
ブラウスの食べこぼしは台所用の漂白剤が効きますが、使いすぎは傷みのもとなので注意が
必要です。
ペンネーム
かあちゃん
一番汚れが落ちるのは洗濯板に限ります!!洗剤はアリエールもしくは通販でも売っている
CoCoMagⅰcがいいと思います。
ペンネーム
だんご3兄弟の母
黄ばみ、黒ずみは「オキシクリーン」という洗剤につけ置くと、すっきり白くなります。
ペンネーム
息子Love
No、5
日々の生活編
~ 親子での遊び ☆ 休みの日の過ごし方
~
去年ぐらいから、庭のもちの木に登るようになったのですが、最初の頃は“足をふみはずさない
か”“落ちてこないか”ハラハラしながら見ていたいのですが、今では邪魔な枝もうまくかわし
ながら見事に登ってくれます。
ペンネーム
まま
・帰るとすぐに夕食の支度になるので、隣に踏み台をおいて、お料理教室ごっこをしています。
お手伝いにもなって子どもも満足気。横に並ぶと自然に会話もポンポンとたのしい。
・車内の退屈しのぎでナンバー当てごっこや車の色探しをしています。夢中になって不機嫌も
ふっとびます!
ペンネーム あわてん坊
・色々ですが、プラレールの線路をつないだり、ブロックで遊ぶ時、ママがちょっと手を加えて、
新しい組み方をすると、子どもがさらにはってんさせて新しい形を作る・・・なんてやりとりは
たのしかったです!!
・家事をしながらでもできる「しりとり」子どもが「こんな言葉まで知っているのか!!」という
発見もあり、面白いです!!
ペンネーム 夫に賭けた妻
休日は親子で家の前で子どもの遊びたい物を遊び、子ども相手なのに大人気なく本気で遊ぶ。
(子どもの自転車に乗って走り回ったりする。本当におとなげない・・・)
ペンネーム
マンビンマン
休日はよくパパと二人で自転車に乗って出掛けてます。3時間も4時間も帰ってきません。
たまには、パパとふたりっきりというのもいいですよ。(ママはその間、昼寝しています。笑)
ペンネーム すず
絵の具で絵を描く、自分も描いてみると、すごく笑える作品が出来る。一緒におやつ作りや
夕食作り。
ペンネーム ペンペン
・まだ、下の子がいるので「幼稚園に行っている間に家事を済まして帰ってきたら一緒に遊ん
であげる」という事が難しくだいたい、帰って来てから晩ご飯作るので、一緒に台所に立って
います。一緒にやると時間がかかるので、かなりはやめに作りはじめます。
・休みの日は、家族で過ごします。季節を感じるイベント(遊び)を考えてます。
ペンネーム リラックマ ママ
寝る前は絵本を読んだり、ゲームをしたり15分~30分程子供との時間を決め相手をして
います。
ペンネーム アチャモ
過ごしやすい季節にはお弁当をもって大きな公園にいったりしています。
(遊具で遊んだり走ったり木の葉を拾ったり、木の実を拾ったり)
そろそろ子供が生まれる前にいっていた山歩きを再開しようと考えています。
(もちろん家族で)
ペンネーム
ニコピョン
外で体を動かすことが大好きなので、ほとんど公園にいきます。雨の日や寒い日はかるた、
トランプ、すごろくにはまっています。家族で盛り上がります!!
ペンネーム
かあちゃん
出来るだけ、親子二人きりで過ごす。子供と向き合う時間を多くとる。
ペンネーム とく名
私に時間があるときは図書館でかりてきた紙芝居を読んであげると喜んでくれます。
休みの日には、もっぱらパパが遊び相手です。公園に連れて行ってもらったり、自転車の練習
をしたり、いっぱい体を動かして遊べるのが楽しいみたい。
ペンネーム
yukhinayuu
必ず寝る前に母子で体を使って遊んでいます。ボール(室内用)や風船、ハイハイ競争とか・・・。
興奮しすぎないように注意しています。
ペンネーム
だんご3兄弟の母
図書館で親子で好きな本と、借りる新聞などで目に付いた新刊はリクエスト
ペンネーム
匿名
家の中でかくれんぼ!!とはいえ、人間がかくれるほどの屋敷ではないので、ぬいぐるみで。
意外とテレビの上やカーテンのところでも気付かれない。親子でやるときは、ハンデで親が
大きいものをかくす、子供が小さいものをかくす・・・で相手のを見つける。
ペンネーム ばなな
大き目のダンボール箱をとっておいて、いくつかあわせてお家といって遊んでいます。
折り紙やまりつき、縄跳び・・・一時期、特にこってました。
ペンネーム Mママ
幼稚園の後は、暗くなるまで近くの公園で遊ぶ。寝る前に1冊本を読んであげる。
ペンネーム しーちゃん
休みの日はスポーツ観戦に行くことが多いです。渋々ながらついてきていますが、選手の
名前を覚えて一緒に楽しく(?)観戦しています。
ペンネームぶう子
以前は、全くやら
なかったのです
が・・・
暖かい日は、近所のお友達と遊んでいます。最近では自転車の補助輪を外して乗る練習を
頑張っています。幼稚園での体力測定後、まりつき、なわとびの練習をしてくれるように
なりました。
ペンネーム
MINNIEちゃん
ショッピングや家で家族3人で映画を観たり、最近は3人でトランプにはまっています。
ペンネーム FUJIYAMA mama
土、日の買い物は、お買い物一覧表をひらがなで書き、息子がスーパーで探しながら買う
ようにしています。本人もゲーム感覚で楽しんでいるようですし、そのメモに書いていない
ものは買わないので、ムダなお菓子代が減ります。
ペンネーム 息子LOVE
ティッシュ箱、トイレットペーパーの芯等をとっておいて、外で遊べない時工夫をしています。
ペンネーム
匿名
近所の子や兄弟と外遊び(なわとび・おにごっこ・リレーなど)夕飯のデザート作り
(プリン・ゼリーなど)
ペンネーム 匿名
幼稚園ごっこをよくしています。子供が先生役。私が園児役。「先生~。おしっこ~」などと
甘えてあげると喜んではりきっています。
ペンネーム むうん
No、6
日々の生活編
~ 子ども同士のトラブルがあった時、あなたはどうする?
~
話をよく聞いてあげるがうのみにしないで、担任の先生にも状況を聞いてみる。
ペンネーム
シナモンロール
「友達にたたかれた」なんてしょっちゅう言ってます。でも自分がたたいている事も忘れて・・・
どっちもどっちなので深刻な時以外、軽く受け止める。
ペンネーム SKY
基本は我が子を信じてあげています。沢山話を聞いてあげ、その上で、先生に事情を聞く
ようにしています。どちらが悪くてもどこがいけなかったかを一緒に考えてあげると子どもも
安心して園の事を話してくれます。あまり深入りしすぎないのも一つです。
ペンネーム
息子 LOVE
担任の先生より連絡が入るまではそのまま。
(電話がなければ園内で解決出来る事だと思いおまかせします)
ペンネーム こだわり職人の母
我が子の話だけを聞かず、先生に聞いてみる。本当に我が子が悪くなければ様子を見る。
悪ければ、相手のお友達とママそれぞれに謝る。
ペンネーム ばなな
幼稚園生活にトラブルは付き物と思っていますし、経験を積んでこそ勉強出来る時期なの
ですから、多少の事で口出しはしません。つい自分の子を正当化しがちですが、公平に子ども
を見ている先生におまかせしたり、相談しています。
ペンネーム
たいまま
園での事は全て先生にお任せ。相手のママに電話で誤られた時があったけど、どんな時でも
「大丈夫ですよ~。お互いさまだから~。気にしないで」いつ反対の立場になるか分からない
ですよね!!
ペンネーム
ニコピョン
子どものケンカはささいな事が原因(遊びの順番など)でケンカになったりするので、あまり深
くかんがえない。後は、自分がされて嫌な事はしてはいけない。嫌な言葉は言ってはいけないと
伝えます。
ペンネーム 匿名
子どもには相手の悪口をいわない。
ペンネーム
ミキハウス
日ごろよりお母様同士でコミュニケーションをとっておく事が大切だと思う。
ペンネーム
スイート・メモリー
~ 保護者同士のお付き合いマナー
~
気持ちよく子ども中心にポジティブにお付き合いしています。
ペンネーム
つけチョコヤン☆ヤン
時間などももちろん考えて迷惑にならないように・・・
ペンネーム
アユ・ハヤのママ
挨拶は必ずする。中途半端な約束はしない。
ペンネーム
ムシキング
仲良くなると園生活が楽しくなる。だからこそメールアドレスや電話番号を教えあえなく
なると悲しいので、絶対に悪い事に情報をもらさないでほしい。
ペンネーム
ニンニンママ
幼稚園で知り合った保護者同士と言うことをわきまえてお付き合いをする。教えてもらった
携帯電話、メールアドレスは他人に漏らさない。
ペンネーム
ばなな
夜中にメールする人がいるのが残念。遅くても9時までと決めている。
ペンネーム
ばなな
メールは顔が見えないので誤解を生む事があります。連絡やお礼などでは使いますが、
相談事などは直接会ってしています。
ペンネーム
かあちゃん
メールはかなり親しくなってからする。クラスのランチなどは都合がつけばなるべく参加する。
ペンネーム
モカちゃん
おうちにお邪魔する度、招く度、おやつを各自持っていくのは大変なので、みんなでまとめて
買って割り勘にしています。
ペンネーム
あわてん坊
ふじまのママ達はみんな優しいのでいつも楽しくenjoyしています。マナーもgood。
噂話をしない。信じない。
ペンネーム
PAN PAN
子どもを通しての関係なので、やっぱり学生時代とは違いますよね。
行事のお手伝いをして下さったママさんに次に会った時には極力
「この前はご苦労様でした~どうでした?」と声をかけるように心がけています。
ペンネーム
ニコピョン
最近メールという便利な物がありますが、メールはなかなか言いたい事を表現するのが
難しいと思います。ちょっとした勘違いなどをおこしやすいと思います。
ペンネーム
3びきの三姉妹
お友達の家へ子どもと遊びに行った時「汚れていたら手を洗わせる」「靴下が汚れていたら
ぬがす。又は履き替える」「お菓子を食べた手をふいてから遊びに向かわせる」・・・
人によっては気付きませんが、最低限のマナーだと思います。
ペンネーム
夫にかけた妻
個々で仲良くなってお家の行き来をする際、マナーを知らない!守らない!・・・と思われ
ないようにする。(夕方17時までには帰る。おもちゃは片付けさせる)
案外大人のマナーを知らない方が多い・・・かも?気をつけましょう。
ペンネーム キキ・ララmamm
~ 人として、母として、これだけは気をつけよう
~
学年集会などで集まるとおしゃべりで話が聞こえなかったり・・・なんてことがあるとちょっと
残念です。子ども達の方がきちんとしているような気が・・・
ペンネーム
くるくる
自分も子どもも色んな人のおかげで生きているという感謝の気持ちを持ち続けていきたい。
ペンネーム
シナモンロール
人の噂や悪口は言わないようにしようと日々心がけています。
ペンネーム
MINNIEちゃん
他人の噂話には気をつよう。どこで誰かが聞いているか分からないし、話に尾ひれがついて
予想外にとんでもない話に発展する可能性大!子どもにも悪影響かな??
ペンネーム
がじゃりこ
自分の知らない幼稚園での子どもの様子など、教えてくれる事はうれしいけど、
「また、泣いていたよ」などと言われると予想はしていたがより不安になってしまう。
ペンネーム
お友達と比較をしない。
ペンネーム
匿名
マンビンマン
園生活で集団生活を送っているのは子どもだけではない。親である「母」自信も在園時は
集団の一員。自分勝手な行動などしていないか注意。
ペンネーム
むうん
感謝の気持ちを忘れないようにしようと思っているがついつい忘れがちになってしまいます。
ペンネーム
ピンクのランドセル
とにかくママさん達は噂好きなのでどんな噂も振り回される事なく、一方だけの話をうのみに
せず、自分を持っていようと思います。子どもが楽しんで幼稚園にいくのが一番。
親はあくまでもサポート役。「そうなんだ~」と流すのが一番です。
ペンネーム
阪神タイガース
節度と常識を忘れず「大きな心で」ポジティブシンキングで行きましょう。
ペンネーム
トウィーティー
もっとゆったりと子どもと接したいと思っているのですが、毎日毎日ガミガミ怒っている私が
います。反省!!でも子どもを“ぎゅ~っ”と抱きしめて「大好きなんだよ」というと、
「○○もママの事好きだよ」と言ってくれます。この気持ち、本当に伝わっているのかなぁ~。
ペンネーム
フラワッチ
私は今の子供達を見ていると他人に叱られる事が少ない。というより無いのかもと思って
います。私の子どもの頃は近所のおじさん、おばさんに悪い事をすれば叱らました。
そのため、全く知らない子どもでも必ず悪い事、人に迷惑をかける様な事をしていれば
注意する。心がけています。以外に素直に「ごめんなさい」って言ってくれますよ。
うるさいおばさんですね~。
ペンネーム
もこもこ
~ やってよかった行事のお手伝い ~
・子供達のキラキラした眼差しがかわいかったなぁ~
・子どもの様子が分かってよかった。子どもの聞く姿勢に感動。
・子ども達が自分の事を覚えてくれて園に行くのが楽しくなった。
・先生気分になれますよ。
・かなり緊張しましたが、終えた後はとても楽しい気持ちになりました。
・3年間で10回くらい伺いました。自分の子どもが喜ぶし、クラスの子どもの顔を
覚える機会にもなりました。子ども達の反応が良い時はとても嬉しかったですよ。
・土の中からおいもが見えると子ども達と一緒に喜べた。
・とても楽しかったです。時に子ども達よりも夢中になっている自分がいました。
お手伝いを通して学ぶ事は多いと思います。
・おもたいおいもを子ども達が頑張って運んでいる姿。とってもかわいいです。
・忘れていた学生の頃の文化祭気分が味わえて本当に楽しかったです。
・クラスのみなさんと仲良くなれてとても楽しかったです。「面倒だなぁ」って
思うだろうけど、少しでも仲良くなりたかったら参加してみるのも手だと思います。
・すごく大変だったけど、やり終えた後の達成感ときたら言葉にできないほどだった。
雰囲気もよくなった。
・クラス全員で準備をしてお店を出し、成功した嬉しさは忘れません。
・お母さん達の特技が生かされ情報や方法など、勉強になる事ばかりでした。
・とても達成感がありました。
・自分の子だけでなく、他の子ども達の頑張りが見れて良かった。
・毎年やっていましたが、子どもの近くで声をかけることが出来てよかった。
・母がお手伝いをすると、子どもがよりはりきる。運動会を見に行くという感覚では
なく、母も参加しているんだ。という事が感じられる。
・子ども達と一体感があってよい。
・先生の一生懸命さや、子ども達の活気が伝わって楽しかった。
・タダで子育てについてのお話が聴けてとってもお得!だと思います。
・いろいろな話が聴けて子育ての参考にもなり楽しかったです。なかなか講演会など
行く機会がなかったので幼稚園で教えて頂き良かったです。
・参加できるものはなんでも参加してきましたが、それぞれにいいところや楽しいこと
があったので、自分が「やってみたい」と思ったものをやればいいと思います。
・お祭りのお手伝いはお手伝いの目印の黄色い手ぬぐいもどきが更にお祭り気分を
盛り上げて楽しかったです。
・おもちつきって地域差があるので、関東出身じゃない私には、関東の味の勉強に
なってよかったです。
・行事のお手伝いは他の学年のお母さんとも知り合いになれて楽しいです。
No、7
・食事中にトイレにいかない。
ご両親から言われ続けた事編
・誰とどこへ何時ごろ帰る。
ペンネーム
・使ったものはすぐ元の場所へ片付ける。
えりママ
・ガラス(窓や鏡)を手で触らない。
ペンネーム
・敷居をふまない。
・嫌うと嫌われる。
なぎさ
・毎日青い野菜(緑)を食べる
ペンネーム
まめみ
・人に迷惑をかけない。
・実際は多くの人に支えられて生きている訳ですが、心掛けています。
ペンネーム
pinmeg
・音を立てて食べない。
ペンネーム
・仲間はずれにしない。
3代目ぐーたらママ
・友達が困っていたら助けてあげなさい。
ペンネーム
SMAP アミーゴ!!
・子供は8時までに寝なさい。
・小学校の高学年位まで8時に寝たそうです。寝る子は育つ。
ペンネーム
くるくる
・一度取り組んだ事は最期まで行う事!!
ペンネーム
・大人の話に口を出さない。
キキ・ララ mama
・お行儀よくしなさい。
ペンネーム
たくベーコン
・あいさつは相手の目を見てするのですよ。
ペンネーム スイート・メモリー
・おはしとえんぴつの持ち方よく注意されました。(お茶わんの持ち方)
・姿勢が悪いと直されました。
ペンネーム
3びきの三姉妹
ありがとうはたくさん言う。言われて嫌な人はいないので、誰にでも言いなさいと教わり
ました。(父親の教え)
ペンネーム
さとみママ
自分で責任をとれないことは絶対するな!!
ペンネーム
カンガルンちゃん
これは口で言われたことではなく、態度で教えられたことですが・・・子供の前で夫婦喧嘩を
しないこと。
ペンネーム しーちゃん
ご飯を食べた後、すぐ横にならない。(牛になるとよく言われた)
ペンネーム M ママ
・食事中にひじをつかない。
・はしの持ち方。
ペンネーム
・帰ってきたらくつをそろえる。
・お客様には座って挨拶をする。
ニコピョン
・門限を守る。
ペンネーム りったん
最初にした約束を守りなさい。
ペンネーム
はるかぜ
あれだめ、これだめと言われた事はなく、何でも経験してみないとわからないからやって
みなさいとよく言われていました。
ペンネーム
ゆうきたん
食事をする時は両手を使って食事をする事。
ペンネーム はるかの母
・「うん」ではなく「はい」と返事する。
・人をまたがない
ペンネーム りょうこ
・お姉ちゃんと仲良く。
・たった一人の姉妹だから。
ペンネーム まさみ
・分からなかったら自分で調べる。
・変な人にはついていかない。
ペンネーム
れいこ
出かける前に爪を切らない。
ペンネーム みき
話を聞くときは相手の目を見て聞く。そして、相手の人は何を言わんとしているか、考え
ながら聞きなさいと言われて育ちました。
ペンネーム だんご3兄弟の母
服を裏返しに着ない。
ペンネーム キキのママ
1つのことを最期までやり遂げる。(部活や習い事)
ペンネーム
もかちゃん
・くさってもタイ
・共働きだったのでお風呂洗い、お米洗いは小さい頃(小学校低学年)から自分の仕事で
いつも「ありがとう、助かる」と言われて嬉しかった。
ペンネーム ウタイマショウ
・友達の家に遊びにいったら、片付けて帰る。
・玄関では脱いだ服を揃える
ペンネーム 仮面ライダーママ
・待ち合わせの時間の5分前には着くように!!
・冷蔵庫を開けたまま眺めない。
ペンネーム タケ子
・出された食事は残さず食べる。
ペンネーム
カントリーママ
・新しい靴は朝におろす。(昼からの時は塩をまいた上を歩く)
ペンネーム
I T ママ
夜、ボール遊びやかくれんぼなど外遊びはしない。靴下をはいて寝るなとか、寝っころがって
本を見ない。(はらばいではなく・・・)
ペンネーム
ポジチブ
・ご飯粒は残さない。
お米を作るのはとっっっっても大変だから、残したらバチが当たる。といわれました。
ペンネーム
くまちゃん
人に会った時、人を招いたとき等のマナーやもてなし(お茶の入れ方や挨拶の仕方)を充分
にしこまれた。
ペンネーム おはぎ
TV を見ながらご飯を食べない。
ペンネーム
ゆうとママ
「人の悪口を言うと自分も言われていると思いなさい。」と良く言われた。
ペンネーム MINNIE ちゃん
落ちている物をまたいではいけない。踏んで歩くのは論外!!
洗濯物は丸めて出さない!干す人の事を考えればわかること。
ペンネーム
・夜中口笛を吹くと泥棒が来る。
息子 LOVE
・夜爪を切ると親の死に目にあえない。
ペンネーム
アユ・ハヤのママ
私の母は「ついで」という言葉を嫌い、「ついでに持ってきて」とか、「ついでに買ってきて」とか
いうような会話は許されなかった気がします。子どもの頃は何で叱られるのか??
だったのですが、大人になってみて確かに「ついで」って子どもに言われると、少し“カチン”と
する気がして、あらためて目上の人には言っちゃ失礼な言葉なのだな~と思いました。
でも、今は子どもに使い放題だったり~。
ペンネーム
つけチョコヤン☆ヤン
「自分がやられて嫌な事は人には絶対にしてはいけない」これは、子どもに受け継いで
もらわなきゃ!!
テレビを見るときは離れて見なさい。
火遊びはしない。
ペンネーム
ペンネーム
SKY
ペンネーム
もこもこ
こだわり職人の母
ごはんを残してしまった時は、「お百姓さんごめんなさい」と言う。これは祖母から言われ
ました。その他にもいろいろ親戚のおばさんなどから迷信のようなものなどきかされた
記憶があります。今は(うちもそうですが)大勢の親戚が集まるという機会が少ないので、
親がいろんな事を教えてあげないといけないですね。改めて考える機会を与えていただき、
ありがとうございました。
ペンネーム たま
・赤字で人の名前を書かない。
・玄関のサンを踏まない。
ペンネーム
レグルス
朝のクモは殺してはいけない。夜笛を吹くとへびがでる。人の物と自分のものは区別する。
ペンネーム
リラックマママ
(女の子だったので)勉強は出来なくても良いが、強さと自信は持ってなさい言われました。
今となると、両方もちすぎのようです。
ペンネーム
阪神タイガース!!
30年以上も前のことになりますからねぇ。全く覚えていないのですが・・・。
農家ですからねぇ、しかも一時代前の農家。現代のような機械化が進んでいなかったわけで、
つまり人力にいい米は作れない。人力は多くの時間を要し、過度の労働をしいられることに
なる。とにかく両親はよく働いていましたな。子どもが朝起きると、もう働いている。寝よう
とするとまだ活動している。寝顔を見たことがなかったですね。特に母親のそれは。まぁ、
両親の寝室へ乱入すれば寝顔くらい見えたのでしょうが、それだと何かと問題があったり、
妙な気分になるのもなんですし、それはしなかった。親の背中を見て子は育つ、とか言い
ますけどまさにそれだったのでしょう。意識はしていなかったのでしょうけど。まぁ、
ちょいとばかしいい親たちでしたな。そうねぇ、ふじま幼稚園で言えば、まるで○○先生
(あてはまる名前を入れなさい)のようですね。うん、そうだそうだ。
ペンネーム 身から出た錆
No、8
応援メッセージ
○第一子のお子様が入園されるお母様へ
不安をかかえていらっしゃるのは皆同じです。困ったことがあれば、自分だけで考え
こまずに、先生や周りのお友達、もちろんご主人にも相談することが一番だと思います。
ペンネーム
あいの母
○子どもにかんしての不安は特になかったですが、親同士のつきあいが少し心配でした。
入園してみると、幼稚園に行く機会も多く、自然と仲良くなれました。
(ぽかぽかのおかげかなー。)自信をもっておススメ出来る幼稚園なので、大丈夫です。
先生たちもみんなフレンドリーでステキです。
ペンネーム
みかP
○子どもはもちろん、親の方も始めての幼稚園は不安ですが、ふじまは親も楽しめる
幼稚園だと思います。先生方もみんな熱心なので心強いと思います。
ペンネーム ともちゃん
○ふじまの先生達は「どんとこ~い!」というタイプなので、大丈夫!安心してかわいい
子どもをお任せできますよ!!役員はありませんが、一度は行事のお手伝いなど、
少しだけ働いてみて下さい。小学校ではほぼ確実に役員や係りがあるので、経験は必ず
役に立つと思います。あっという間の園生活、親子とも楽しまなきゃ損!
ペンネーム ノリノリのノリスケ
○子どもの心配は勿論ですが、親同士の関係作りに不安を抱く方も多いのでは・・・?
おしゃべり上手、積極的な方が多い中、自分はしばらく戸惑いの連続でしたが、行事・
その他で園に出向く事が多く、親同士の接する機会が多かった為、思ったより人間関係を
含めた環境に早くなれる事が出来たと思います!!慣れると親も園に関わる事が
楽しくなります!!どうか、親子で3年かけて沢山の事を経験して下さいね。
ペンネーム
夫に賭けた妻
○入園してかなり長い間、うちの子はバスに乗る時の「いってらっしゃい」で泣き
「おかえりなさい」の降りる時も泣いていました。でも、園だよりの「給食・お弁当の全部
食べたお友達」の欄に我が子の名前を発見し、子どもって逞しい!!と思いました。
子どもは、自分なりに楽しいことを少しずつ見つけていくから大丈夫です。
ペンネーム
アチャモ
○入園当初はよく泣いていたけれど、幼稚園の行事が楽しい事が多いので、今度は
どこに連れて行ってくれるかな?今度は何をするのかな?と、幼稚園を楽しむようになった。
ペンネーム
ペンギン
○ふじま幼稚園は先生方も親も一生懸命で、親同士情報交換したり、先生方も子どもの
様子をよく見ていて下さるので、相談に乗って良いアドバイスをして頂いたり、また、一緒に
考えたりと親子で成長していけます。先生方がとっても元気で楽しんで子ども達と接して
下さるので、子どもものびのび幼稚園生活が楽しくなります。
ペンネーム
ぼのぼの
○幼稚園を、先生を、そして我が子を信じてどんな時も明るく元気に子どもを幼稚園に
送り出してあげればGood。
ペンネーム
ぴょん太
○「ふじま幼稚園は行事が多くて大変」という噂を聞きながら、入園しましたが役員は
ないし、行事が多いと子どももとても楽しめて最高でした。手作り品がちょっと大変かも
しれませんが、年に1度のことだし、不器用な私でも(他のお母さんに手伝って頂きながら)
完成させられたので、心配はいりません!!
ペンネームすずちゃん
○とにかく“大丈夫”です。年中からの入園だったので不安もありましたが、子どもにもよい
お友達ができ、私自信もよいお母さん達に出会いました。そしてこれから色々な行事
(運動会・音楽発表会など)での子どもの成長にびっくりすると思います。
感動して涙が出ちゃいますよ。
心配、不安はあると思いますが、お子さんの成長を是非楽しみにしてほしいと思います。
ペンネーム S,R
○子どもは親が思っている以上にしっかりしているようです。まずは、我が子を信じほんの
些細な事でも“誉める”よう心がけて下さい。例えば、入園直後に1日に1人のお友達の
名前を覚えてくる事を提案し、子どもはその達成の為に先生の話をよく聞いたり
お友達に積極的に接するようです。そして、出来たらおおげさなくらい誉めてあげます。
ペンネーム まーまま
○早生まれなので、発達の差が心配でしたが、以外とうまくやっていけるようです。
4月産まれの子とは出来る事が多少違うけど・・・それはそれで良し!!と思うべき!
ペンネーム
花よりのぶた
○子どもは親の顔色をよく見ています。顔が不安顔で幼稚園にいくと子どももそうなって
います。園に行く時は、楽しそうに「遊びに行こうか」という風にすると子ども達も喜んで
通えると思います。「あんぱんまんに会いに行こう」など、園では先生がお母さんになって
くれるんだって。ママが二人になって嬉しいね」という。それだけで子どもは安心するよ。
ペンネーム
ニンニンママ
○お友達と同じクラスでなくても子どもはすぐに新しい環境に慣れ、友達ができます。
バスに乗る時に泣いちゃっても深く考えず、見守るのが大切かと・・・親が悩むと
子どもに伝わってしまいます。子どもはつよいです。
ペンネーム りょうママ
○入園当初、いくら教室の出来事を聞いても何も考えてくれない我が子にイラだって
いましたが、考えてみたら外遊びが好きで教室にはほとんどいなかったらしいので無理も
ありません。5月頃には少しずつ教室での話もしてくれるようになりました。
ペンネーム
かぁんたー!!
○知り合いがいなくて、入園する方からすると一見お母さん方がかたまっていて入りづらい
かしら~と思うけど気を張らず話せばお友達もすぐできます。
ペンネーム
あわてん坊
○子ども達の順応性は母親の想像を超えるものがあります。泣いて行くのを嫌がっていても、
あっという間に「幼稚園大好き!!」と変わっていきます。
お母さん達も「ぽかぽかティータイム」やバザーなど、お母さんたちの集まりに可能なら
是非出席してみて下さい。顔と名前を覚えると親近感も倍増です。
ペンネーム
むうん
○入園する前は、準備からお母さん同士の付き合いなど、とにかく不安でした。でも、
入ってしまえば何とかなるものです。忙しいし、面倒な事も多いけど、たくさん知り合い
もでき、楽しいです。子どもも大きな怪我さえしなければ、細かい事は気にしなくても
いいのかなと思っています。
ペンネーム
ポンポンロビン
○ふじま幼稚園に入園できればもう安心!園での子どもの様子などは、先生がこまめに
電話をくれて、教えてくれたり、毎月頂く園だよりも子どもの様子がよく分かって安心
できます。親以上に子どもの目線に立って保育をしてくれるので、子どもはやる気一杯
で楽しんでいますし、親も色々な行事で楽しませてもらってまーす!!
ペンネーム
あんぱんまん
○この幼稚園に決めた理由は2つ。1つは先生たちの笑顔がステキだったから。
ふじま幼稚園は先生達が笑って子ども達が笑っているんです。きっと帰って来た時
「幼稚園楽しかった~」と言ってくれるだろうなぁ~と思いました。そしてもう1つ、
園の至る所に子ども達の心が宿っている事を見つけました。壁には子ども達の作った
物がいっぱい貼ってあったり、園庭には古くなっても大切に使われている遊具があり、
そこには子ども達の声が響いています。もし、不安があるなら、もう一度園を覗いてみて
下さい。きっと、ふじま幼稚園選んでよかったぁ~と思える事が見つかると思いますよ。
ペンネーム 彩の国のママ
○私は忘れ物を沢山してしまいますが、いつも優しい先生達が子どもと私をフォローしてく
れます。頼れる先生方ばかりなので安心です
ペンネーム
PANPAN