元気づくり体験

ह‫ ܢ‬ʊʧʑʊ
11
2016
No.650
元気づくり体験
(文谷元気クラブ)
文部科学省では、本年も、全国の小学6
生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査結果
年生と中学3年生を対象に、4月19日、
学習意欲、学習方法、生活習慣のそれぞれの面について、全国と比較し、本町の傾向をお知
らせします。(「当てはまる」「どちらかいえば当てはまる」と答えた人数の割合を合計したものです。)
小学6年生
%
100
市貝町
全
97.8
97.8
93.6
86.3
85.1
84.1
80
84.0
76.1
79.2
96.6
51.7
中学3年生における、家で学校の授業の
復習をしている割合別の平均正答率 (%)
であったかを示す正答率を学校や市町ごと
に平均で示したものです。このため、普
17.0
24.0
80
トや中間・期末テスト等とは、点数の表し
70
方が違っています。
60
50
いいたします。
62.8
62.4
69.3
68.8
ここでは紙面の都合上、代表的な調査内容を紹介します。
教科に関する調査結果
教
科
50.2
40
市
貝
小学6年生
町
栃木県
全
国
市
貝
中学3年生
町
栃木県
単位:%)
全
国
基礎的内容の
正答率
全国平均と同じ
70.6
72.9
全国平均と同じ
75.7
75.6
活用的内容の
正答率
全国平均と同じ
55.9
57.8
全国平均と同じ
66.6
66.5
語
算
数
基礎的内容の
正答率
全国平均と同じ
75.0
77.6
全国平均を
やや下回っている
61.2
62.2
数
学
活用的内容の
正答率
全国平均と同じ
45.2
47.2
全国平均を
やや下回っている
43.1
44.1
・
48.4
問題の種類
(栃木県、全国の正答率
国
71.1
59.1
全くしていない
や生活習慣の見直しに向けて御協力をお願
あまりしていない
ます。保護者、地域の皆様には、家庭生活
0
どちらかといえば
している
60
73.1
0
している
65.6
69.6
74.1
10
10
全くしていない
79.6
20
20
あまりしていない
81.4
30
30
向をとらえ、具体的な施策に反映していき
94.6 93.6
82.8
40
どちらかといえば
している
国
50
している
新聞を読んでいますか
いじめはどんな理由が
あってもいけないこと
だと思いますか
将来の夢や目標を持っ
ていますか
自分にはよいところが
あると思いますか
家の人と学校での出来
事を話しますか
家で自分で計画を立てて
勉強をしていますか
難しいことでも、失敗を
恐れないで挑戦していま
すか
学校の授業で自分の考えを
説明したり文章に書くこと
は難しいですか
友達の前で考えや意見
を発表することは得意
ですか
学校に行くのは
楽しいと思いますか
質問事項
全
60
40
学校及び町教育委員会では、結果から分
市貝町
% 数学 B
% 国語 B
段、学校で行っている学習のまとめのテス
かる子どもたちの「強み」「弱み」等の傾
%
100
学習領域別の優れたところと今後の課題
32.3
21.6
20
18.3
新聞を読んでいますか
いじめはどんな理由が
あってもいけないこと
だと思いますか
将来の夢や目標を持っ
ていますか
自分にはよいところが
あると思いますか
3
3
家の人と学校での出来
事を話しますか
家で自分で計画を立てて
勉強をしていますか
難しいことでも、失敗を
恐れないで挑戦していま
すか
学校の授業で自分の考えを
説明したり文章に書くこと
は難しいですか
友達の前で考えや意見
を発表することは得意
ですか
学校に行くのは
楽しいと思いますか
質問事項
28.10.25
調査結果の概要
結果は教科ごとに、全問のうち何問正解
54.3 54.8
中学3年生
0
教科での結果の表し方は、それぞれの教
関するものです。
20
80
活習慣等)の調査です。
等を実生活の様々な場面に活用する力)に
76.3
平成₂₈年度
全国学力・学習状況
(数学))と、学習状況(学習の取組や生
関するものと、主として活用(知識・技術
40
0
た。内容は教科(小中学校とも国語・算数
科ごとに主として知識(基本的な内容)に
85.3
62.2
61.7
60
87.2
国
「全国学力・学習状況調査」を実施しまし
国
語
小学6年生
算
数
国
語
中学3年生
数
学
・情報を関係付けなが ・四則計算
・文脈に即して漢字を ・事柄や数量の関係を
ら話し合うこと。
・数の大小関係とその 正しく読むこと。
文字式に表すこと。
優れている
・表現の仕方について 表わし方
・語句の意味を理解 ・必要な情報を選択
ところ
助言すること。
し、文脈の中で適切 し、数学的に表現す
に使うこと。
ること。
・ローマ字を読んだり ・式の意味の説明を記 ・目的に応じて情報を ・関数のグラフの特徴
書いたりすること。
述すること。
整理すること。
について、表と関連
今後の課題 ・活動報告文を書くこ ・図形を構成したり構 ・根拠を明確にして自 付けること。
と。
成できた根拠を説明 分 の 考 え を 書 く こ ・問題を解決する方法
したりすること。
と。
を数学的に説明する。
2
2
28.10.25
月4日︵金︶
期日前投票・不在者投票
▼期間
分〜午後8時
19
日︵土︶
午前8時
月
▼時間
役場町民ロビー
〜
▼場所
木県の区域内に住所を有する証明
(無料)」の提示が必要です。
◆期日前投票
投票日に仕事や旅行などで投票
赤羽工業団地
4
4
公共下水道工事のお知らせ
至真岡
一般県道 市塙北長島線
11
月から来年の2月までの間︑上赤羽地内において
コンビニ
公共下水道の配管工事を行います︒工事中は片側交互
5
5
学習塾
通行となり︑ご迷惑をおかけいたしますが︑ご理解ご
主催:芳那の水晶湖ふれあいの郷協議会
後援:市貝町
問い合わせ:
協議会 会長 石川 紀雄 ☎ 090 - 2660 - 2617
企画振興課
☎ 68 - 1118
芝ざくら公園住所:市貝町見上614-1
消防詰所
協力をお願いいたします︒
イベント
■野菜(ハクサイ・ダイコンなど)の無料配布:午前11時~
(先着50名様!! )
■餅つき体験:午前11時、午後1時
■ビンゴゲーム(賞品多数)
:午後1時(受付:12時30分~)
至祖母井
☎68ー1117
N
市貝町産
新そば使用
●建設課
■そばゼリー(限定 50 食 !!)
■けんちんそば・うどん
■栗おこわ ■生そば
■焼きいも ■野菜直売コーナー
(地元産新鮮野菜、新米あります)
工事箇所
至上根
28.10.25
工事箇所図
売
真岡那須烏山線
※詳しい内容は、いちかいスポーツ・レク
リエーション祭実行委員会(中央公民館内 :
☎ 68 - 0020)にお問い合わせください。
に行けないときは、市貝町役場で
販
至水橋
・フライングディスク・輪投げ
・ストラックアウト ・弓 道
・ビームライフル
・交通安全教室
・陸上タイムトライアル
・ゆるキャラとふれあい交流
『さしばのサッちゃん』と栃木県警察
『ルリちゃん』がやってくるよ。
期日前投票ができます。投票の際
ター、武道館、町民ホール
は「宣誓書」をご提出いただきます。
市貝町農産物安全・安心キャンペーン
11月13日(日) 午前10時~午後2時 ※小雨決行
場所:市貝町芝ざくら公園交流センター
主要地方道
センター、農業者トレーニングセン
◆不在者投票
城見ヶ丘運動公園、市貝勤労者体育
仕事などで他市町に滞在されて
場
30
11
11
2016 年 芝ざくら公園
秋の収穫祭
センターの競技は雨天中止)
会
いる方は、滞在先の選挙管理委員
(城見ヶ丘運動公園・市貝勤労者体育
午前 7 時〜
午後 8 時
※当日は午前 7 時および午後 7 時に防災無線でお知らせします。
会で不在者投票ができます。
午前8時30分から
☎68−1111
11月20日 日
また、指定の病院・介護施設等
11月6日(日)(午前7時:花火合図)
市貝町選挙管理委員会
投票日
に入院・入所されている方は、そ
日
◆投票できる方
期
栃木県知事選挙
21
の施設内で投票ができますので、
第 5 回いちかい
スポーツ・レクリエーション祭を開催 !!
11
月 日以前に生まれ
お問い合わせ:市貝町議会事務局
☎68ー1115
年8月3
主催:市貝町議会
28
10
年
午前10時~正午
役場多目的ホール
施設管理者に申し出てください。
10月29日(土)
平成28年
※ 投 票 前に栃 木 県以外の市 区 町 村
・意見交換
に転 出された方、 平 成
・有害鳥獣について
平成
・生活排水の現状について
28
年8月2日 までに
・道の駅について
た 方で、 平 成
・デマンド交通について
転 入の届 出をし、市 貝 町に引 き 続
・平成27年度決算審査報告
きお住まいの方。
●内容
28
年 8 月 3日 以 降 に 県 内
町教育委員会では、次のとおり健康マラソン大
会を開催します。皆さんの参加をお待ちしており
ます。
♦期
日 平成29年1月7日(土)
♦会
場 城見ヶ丘運動公園 周辺特設コース
♦申込期限 平成28年12月10日(土)
♦参 加 料 一
般
500円
小・中学生 300円
親子ペア
800円
♦申し込み・問い合わせ
申し込み用紙に必要事項を記入のうえ、参加
料を添えて、中央公民館へ
申し込んでください。
詳しくは、健康マラソン
大会事務局(中央公民館内)
☎68-0020まで。
平成
~町民主役のまちづくり~
「町民と議会の意見交換会」を開催します
日以 降に県 外から転 入の届 出 をさ
議会報告会
他 市 町から市 貝 町に転 入の届 出を
第 1 回
市貝町健康マラソン大会の
参加者募集!!
れた方は投票できません。
市貝町議会
された 方。 ただし、「 引 き 続 き 栃
第31回
28.10.25
町民の声を町政に
町政懇談会
町では、町政や各地域の課題等につい
て対話を深めるため、町政懇談会を9月
28日から9月30日の3日間、町内3カ
所で開催しました。
町政懇談会で出された意見、要望等
は、今後町政の執行や公共・公益的な活
動、町の計画策定等に反映させていきま
す。今月号では、町政懇談会の結果につ
いて、質問の要旨と回答の概要をお知ら
せします。
■問い合わせ 総務課文書広報係
☎68-1111
●イノシシ対策について
年々イノシシが増えており、柵
をしても畑に入ってきてしまい
●下水道工事について
下水道工事はいつまで、どこま
で行う見通しなのでしょうか。
固定資産評価審査委員会
委員に神野保氏
町議会9月定例会で神野保氏
(杉山)が固定資産評価審査委員
現在の下水道全体計画
担当課長
10
月1日
固定資産評価審査委員会は3人
に選任同意されました。
道以西が整備区域としており、現
の委員で構成され、固定資産税台
では、赤羽・多田羅地区と市塙上
在、上赤羽地区の整備進めている
帳に登録された価格に関する不服
発令、任期は3年。
ところです。上赤羽地区の整備は、
を審査するための機関です。
根地区のバイバス以南及び真岡鉄
今後少なくとも5年を要す見込み
で、その後、市塙・上根地区を順
次整備する予定となっております
が、町の財政状況等を勘案し、整
備地区の選定や整備スケジュール
の方針を計画して参ります。
教育委員会委員に
6
6
●道の駅の方向性について
益 子 町 に も 道 の 駅 が で き る 中、
特 色 の あ る 道 の 駅 づ く り と し て、
困っています。町としての取り組
7
7
どのような方策・対策を講じてい
28.10.25
10
横山由美氏
れい ら
五味淵悠 世ちゃん 有馬 透晴ちゃん 福田 一輝ちゃん 小堀 礼馳ちゃん 小林 澪來ちゃん
みを教えてください。
らい ち
市塙
くのでしょうか。
いつ き
多田羅
市貝町では、主にわな
す ばる
赤羽
担当課長
ゆうせい
赤羽
道の駅については、自然観
市塙
町長
しょうよう
深澤 颯太ちゃん 大山 慶吾ちゃん 鈴木 夏帆ちゃん 齋藤 飛鷹ちゃん 菅谷莉々花ちゃん 手塚 翔 洋ちゃん
町教育委員会委員に横山由美氏
り り か
椎谷
月1日発令、任期は4年
ひ だか
文谷
28
日に3歳児健診
か ほ
赤羽
28
年9月
けい ご
多田羅
(356)
平成
赤羽
をかけてイノシシを捕獲していま
ほ だか
塩田 晃太ちゃん 荒井 陸杜ちゃん 綱川 僚人ちゃん 郷間 夏希ちゃん 佐藤 帆尊ちゃん
察、農業体験型ということで、日
多田羅
(上根)を任命することが、町議
なつき
すが、免許を持つ方の高齢化が進
赤羽
本一の里地里山を活かしながら、
りょうと
会9月定例会で同意されました。
☎67ー1119
んでいることから、地域の自治消
真岡消防署市貝分署
防団員などにも声かけをし、わな
文谷
●問い合わせ
猟免許の取得をお願いしていると
りく と
売が発生していますので十分ご注意ください。
を受診されたお子さんの中で、む
そう た
続谷
消火器や住宅用火災警報機の悪質な訪問販
し歯のなかったよい歯の子を紹介
赤羽
こう た
を設置しましょう。
します。これからもよい歯を大切
坂入 凪ちゃん
赤羽
よる逃げ遅れをなくすため住宅用火災警報機
にしましょう。
なぎ
置かないようにしましょう。さらに、火災に
ころです。今後はイノシシ駆除に
市塙
けではなく、建物の周囲に燃えやすいものは
対する補助事業の充実についても
11月13日(日)
午前9時から午前12時
午前8時45分集合
●場
所 市貝町役場2階 大会議室
●定
員 30名程度
●費
用 無料
●締め切り 11月3日(木)
(先着順・定員になり次第終了)
●申し込み・問い合わせ
真岡消防署市貝分署救急係
☎67-1119
また、観音山梅の里や芝ざくら公
しましょう。また、住宅では火を使う場所だ
時
園などと上手につなぎ合わせて、
しやすくなりますので、火の取扱いには注意
人を呼び込む仕掛けづくりをして
これからの季節は空気が乾燥し火災が発生
検討して参ります。
●日
「消しましょう
その火その時
その場所で」
いきたいと考えています。直売所
11月9日(水)〜11月15日(火)
に関しては、加工品の充実のほか、
目の前であなたの大切な人が倒れてしまっ
たら、あなたはどうしますか?何ができます
か?
救急車が到着するまでの数分間は、救命す
るためのとても大切な時間です。あなたの応
急手当で尊い命が救えます。
この講習会では心肺蘇生法(AED含む)や
止血法など、実技を中心に学んでいきます。
また修了者には修了証が発行されます。あな
たもぜひ講習を受けてみませんか?
生産者と消費者の交流を深めたい
秋の火災予防運動
と考えております。
普通救命講習のお知らせ
28.10.25
地域おこし協力隊
活動報告会
月5日、役場多目的ホール
地域おこし協力隊の田口恵莉さ
んが
において活動報告会を開催しまし
がありません。直売所の魅力であ
が育てた野菜が美味しくないわけ
方が多いんです。こんな素敵な方
いると、本当に農家さんは素敵な
「農家訪問をさせていただいて
を行いました。
ゲームや体験談を交えながら授業
て来校。5年生のクラスを対象に
した伊藤友広さんがユメセンとし
400㍍リレーで4位入賞を果た
小にはアテネオリンピックの陸上
楽しみました。
入れやパン食い競争など9競技を
昨年の8月に着任して以来「道
種目で活躍するアスリート、指導
経験のあるスポーツ選手や様々な
増進を図るだけでなく、自主的に
ガンに掲げ、運動をとおして健康
ち”が活力を増してくる」をスロー
増加すればするほど、“地域”が“ま
こ の 事 業 は、「 元 気 な 高 齢 者 が
けようと思っています。とてもよ
自分の健康のためにも無理せず続
少 し き つ い 動 き も あ り ま し た が、
チ ャ ン ス だ と 思 い 参 加 し ま し た。
をかけてくれたので、体を動かす
辺 紀 美 子 さ ん は、「 近 所 の 人 が 声
荒宿東元気クラブに参加した渡
す。
推進する様々な事業に取り組みま
の町民の健康づくりや産業振興を
により、脳卒中罹患率の減少など
知識を持つ女子栄養大学との連携
は、食事や栄養について専門的な
・脳卒中罹患率減少のための塩分摂取量を減らす取り
組み
・道の駅の農産物を利用した食品開発とメニュー開発
・食育に関する取り組み
・加齢と食生活に関する取り組み
・食生活改善推進員の増員および育成
演を行いました。
延ばすための取り組みについて講
町における健康課題と健康寿命を
と脳卒中について」と題し、市貝
究科長の武見ゆかり氏が「食生活
協定締結式後には、同大学院研
と抱負を述べられました。
た め の 支 援 を 行 っ て い き た い。」
さんが健康で生き生きと暮らせる
長は「食を通して、市貝町のみな
協定締結にあたり、香川明夫学
いました。
日、日光市足尾町で植林活動を行
市貝中1年生116名が9月
足尾に緑を!
ふるさと植林奉仕活動
る、生産者と消費者の距離が近い
か ら こ そ で き る こ と を 伝 え た い。
ここをコンセプトに新事業を進め
て い き た い と 思 っ て い ま す。」 と
語る田口さん。今後ますますの活
躍が期待されます。
トップアスリートに学ぶ
「夢の教室」
の駅直売所の活性化」に取り組む
者 な ど を「 夢 先 生 」( ユ メ セ ン )
月6日、農
参加したシニアアクティブクラ
月6日、県内では初とな
運動を展開することにより、地域
い運動になるので、一人でも多く
日間にわたって
た2名の町職員が中心となり、毎
週2回、各自治公民館で準備運動、
軽い筋力トレーニングやストレッ
チなどを行います。
元気づくり大学の大平利久学長
実施される取り組み
26
町教育委員会は、日本サッカー
協会が主催するJFLこころのプ
ロジェクト「夢の教室」事業を
日に、町内各小学校で
田 口 さ ん は、「 ま ず は 地 域 を 知 る
と し て 迎 え、「 夢 を 持 つ こ と の 大
ツフェスティバルが
シルバースポーツ
フェスティバル
ことが第一」と考え、この一年間、
切さ」や「仲間と協力することの
業者トレーニングセンターで開催
回いちかいシルバースポー
様々な活動やイベントを通して多
大切さ」を学ぶもので、今年で4
市貝小と赤羽小に元プロフット
ブの会員ら約300名は、紅白玉
市)は
町と女子栄養大学(埼玉県板戸
食と栄養で健康長寿
女子栄養大学と連携協定
サル選手の久光邦明さんが、小貝
されました。
第
く の 町 民 の 方 と の 関 わ り を 持 ち、
いかと考えたそうです。
は「高齢者がいつまでも元気でい
るためには、しっかりと自分で立
つ こ と が 大 事。」 と ト レ ー ニ ン グ
の重要性について身振りを交えて
関東初!
「元気づくり体験」始動
地域の活性化と健康長寿を目指
わかりやすく説明してくれまし
月
コミュニティづくりにつなげるこ
の人に参加してもらいたいです。」
る連携協定を締結しました。今後
とを目的としています。市貝町の
島県伊達市で
入にあたり、三重県いなべ市や福
気クラブの4クラブ。システム導
ブ、大久保元気クラブ、荒宿東元
鴻之宿元気クラブ、文谷元気クラ
今 回 モ デ ル 地 区 と な っ た の は、
となります。
と話してくれました。
た。
日
す「元気づくり体験」が
10
15
10
力を伝える仕事」が良いのではな
回目です。
この事業は、オリンピック出場
行いました。
月7日と
10
そ の 結 果、「 直 売 所 の 生 産 者 の 魅
た。
11
導入は全国で6番目、関東では初
スタートしました。
から4自治会をモデル地区として
13
8
8
9
9
10
コーディネーターの研修を受講し
30
28.10.25
28.10.25
10
11月の予定 
11 月
1
9
6
月
7
13 14
7,012
2
8
12 月
3
4
文化の日
9
10
11 12
15 16 17
18 19
勤労感謝の日
4
5
6
7
11 12 13 14
18 19
2
8
9
3
10
15 16 17
20 21 22 23 24
11/ 6(日)第5回いちかいスポレク祭
25 26 27 28 29 30 31
(城見ヶ丘運動公園
AM8:30 ~)
(町民ホール
PM1:00 ~)
11/12(土)町民のつどい
図書館・歴史民俗資料館
11/17(木)第 30 回町民親善ゴルフ大会
(関東国際カントリークラブ AM8:00 ~)
11/18(金)町芸術祭ギャラリー展
(農トレセン ~ 20 日まで AM9:00 ~ PM4:00)
天皇誕生日
27 28 29 30
生涯学習・スポーツ
(町民テニスコート AM8:00 ~)
1
5
20 21 22 23 24 25 26
4,059
11/ 5(土)第 21 回ソフトテニス大会
11/27(日)町芸術祭音楽芸能大会
(町民ホール
教育・文化・スポーツ
AM9:00 ~)
月末資料整理日
催し物の予定
開館時間 9
:
30~19
:
00
●図書館で一緒に遊びましょ!10
:
30~11
:
00
●第70回 読書週間のお知らせ
~土曜日の10時半は図書館へ集合~
期
♥11/12
(土) いっとくんをぬってみよう♪
テーマ
♦11/19
(土) 糸電話でもしも~し!
♣11/26
(土) 作ってみようとび出すカード
●ボックリビー≪要事前申込≫
11/5
(土) 2階企画研修室
13:30~15:00
まつぼっくりを可愛くデコレーションします。
「いざ、読書。」
町民ハイキング
10月2日町民ハイキング
が、日光市戦場ヶ原ハイキン
施いたします。
グコースで行われました。54
★来館者に「いっとくん名刺型しおり」をプレゼント。裏面に
こばとの会の皆さんからのメッセージが入っています。
にぎやかにしましょう
!ポップを書いていただいた方に
●読書週間関連イベント
人の参加者は赤沼自然情報セ
ンターから湯滝・湯元まで歩
き、秋の奥日光を満喫しまし
た。
は、
雑誌の付録等を先着でプレゼントします。
~音楽と読み聞かせの世界へようこそ~
10:30~11:30
図書館ボランティアの皆さんによるおはなし等
★資料館の「土器を持ってるいっとくん」
を探せ!
参加者にはお菓子をプレゼント
!
★ハロウィン期間に缶バッチを配布します。
※10月28日
(金)
~10月30日
(日)
のみ
●ダンボの会のおはなし会
11/27
(日) おはなしコーナー 10:30~11:30
●2016年上半期ベストリーダ
絵本の読み聞かせ・手遊び・おりがみ遊び等
上半期(4月~9月)の間に借りられた本の
うち、市貝町立図書館で特に貸出数の多かった
館長一押しの一冊
人気の10冊をご紹介します。
₁
「学校では教えてくれない ゆかいな日本語」
著・今野
₂
真二
₃
₄
児童書ではあるが、大人が読んでも十分に楽しめ
る本です。イライラのイラって何?サワサワとザワ
ザワってどう違う、人一倍って何倍・・・・・と、
読んでいるうちに遊び心に満ちた愉快な日本語の世
界へ入っていきます。人間である以上、ずっと言葉
を使っていくわけですから、時に真面目に時に遊び
心を持って言語を使い、言語の達人になってみては
いかがでしょうか。是非、読んでみてください!イ
チオシです。
28.10.25
7日(月)
、14 日(月)
、21 日(月)
、28(月)
今年度も、図書館では様々な企画を実
★おすすめ本のポップを恐竜の周りに貼って、壁面を
※参加費500円
11/6
(日) 2階企画研修室
日 10月27日(木)~11月9日(水)
11 月の公民館休館日
₅
₆
₇
₈
₉
�
11
颯爽美人になる心と体の筋トレ
山坂元一/監修 ブルーロータスパブリッシング
家康、江戸を建てる
門井慶喜/著 祥伝社
火花
又吉直樹/著 文藝春秋
NOと言えなかった私
武嶌波/著 イースト・プレス
海の見える理髪店
荻原浩/著 集英社
おやすみ、ロジャー
カール=ヨハン エリーン/著 飛鳥新社
アンと青春
坂木司/著 光文社
気にしすぎガール
武井怜/著 KADOKAWA
天才
石原慎太郎/著 幻冬舎
ペコロスの母の贈り物
岡野雄一/著 朝日新聞出版
第35回高年ソフトボール大会
大好きな野球 正確なジャッジ!
第35回高年ソフトボール大会が、9月1日から27日ま
10月14日(金)から17日(月)に栃木県内で開催
で、勤労者体育センターで開催されました。5チームが
された、高松宮賜杯第60回全日本軟式野球大会の審
参加して熱戦を展開しました。
判員として、市貝町野球連盟審判部、石原常則さん
優 勝 杉 山
(田野辺)が出場しました。選手に負けない機敏な
準優勝 田野辺桜川
動きで、一瞬一瞬のプレーをジャッジしていまし
た。
10
28.10.25
‫ל‬⒨ɾႦԂɤɣɨಙࡎʌ
Ʉ᝴ʃɕȣɄੁɋɑɸɓ
調 停 相 談 と は、 金 銭 の 貸 し 借
無料調停相談会のお知らせ
交差点
第
日(木)
回市貝町好菊会菊花展
日(木)~ 月
▼展示期間
月
10
▼問い合わせ
実行委員長
一郎
もめごと(家事)等について、調
夫婦間の問題、相続などの家庭の
くし総合相談窓口にご連絡くださ
で「どうしよう」と思ったら、ふ
暮らしや生活に関する困りごと
につなぎ、解決に努めます。
一緒に考えながら適切な関係機関
停委員が調停の手続きの利用に関
▼日時
月
▼相談場所・相談日
市貝町社会福祉協議会
(保健福祉センター内)
月曜日~金曜日
分
茂木町民センター
▼日時
月
午前
▼場所
[email protected]
日(日)
時~午後
町民ホール
▼ゲスト
朋条しのぶ
(身体障害者相談員等が相談に
頼近
市貝町カラオケ連合会事務局
龍
のります。難聴者の意思疎通の
☎(68)2122
▼問い合わせ
歌手
時
町民祭第 回チャリティー
カラオケ発表会
メール
FAX 0283
(24)
8160
栃木県中途失聴・難聴者協会
特定非営利活動法人
▼主催・問い合わせ
相談は無料です。(予約不要)
▼その他
・ 福祉機器の展示・試用・説明など
体験談
・参加者の「難聴者になって」の
ミュニケーションの体験
・筆談や要約筆記などの難聴者コ
スします。販売はしません。)
(補聴器専門店の方がアドバイ
・補聴器相談
FAX(68)3553
☎(81)3295
午前9時~午後5時
(祝日および年末年始を除く)
▼問い合わせ
真岡調停協会
☎0285(82)2076
「聞こえのサポート・補聴器
相談と交流」のご案内
補聴器等の装用を検討されたり
関心がある方、難聴かもと思った
り、聞こえに不自由を感じている
方やそのご家族・友人・介護者等
を対象に相談講座と交流会を行い
ます。
相談は、コミュニケーションに
配慮しますので、聞こえない方で
日(水)
も安心して参加できます。
▼日時
月
時まで)
時~正午
相談会・個別相談・座談会
午前
(相談受付
コミュニケーション体 験・交 流 会
午後1時~午後3時
(受付午後1時まで)
▼場所
市貝町保健福祉センター
会議室・高齢者研修室
市貝町大字市塙1720―1
▼相談内容
15
方法・福祉情報の提供など)
・難聴の各種相談
3
31
越しください。
※予約不要。当日直接会場へお
真岡市総合福祉保健センター
▼場所
午前9時~午後3時
日(金)
い。専門の相談員が、みなさんと
ふくし総合相談窓口が
始まりました
☎(68)1180
薄根
まちおこしセンター
道の駅サシバの里いちかい
▼会場
11
して相談に応じるものです。
り、 近 隣 関 係 の ト ラ ブ ル( 民 事 )、
27
10 13
平成28年10月14日の測定結果
0.059
0.038
0.059
0.040
0.060
0.058
0.059
0.042
0.050
0.048
0.045
0.043
0.060
0.050
0.050
0.038
0.047
0.048
0.043
0.053
0.053
0.044
0.047
0.055
0.049
0.044
0.049
0.048
0.043
0.041
0.070
0.039
0.056
0.055
0.037
0.045
0.038
0.055
0.058
0.044
☎68-1114
見ゆかり先生が「市貝町住民の方の健
康寿命延伸のために」と題した特別講
演をして下さいました。武見と聞けば
栃木県は、脳卒中による死亡率が全 すぐに想い出されるのは、元日本医師
国でトップクラスに位置します。最新 会のドン、武見太郎先生ですが、その
のデータでは、男性は四十七都道府県 通りご子息夫人でございました。
私にとって武見先生は、東北の雪深
中四十四位、女性が四十六位です。市
貝 町 は 県 内 十 一 位 と い う こ と で す が、 い寒村である岩手県沢内村に多額の援
男性については、全国約二千六百市町 助を行い「日本一の乳幼児死亡率」か
村中一五〇位とかなり高いところにあ ら 救 っ た 義 人 と し て 脳 裏 に 刻 ま れ て
います。小さな村に破格の村立病院を
ります。
脳 卒 中 は、 脳 の 血 管 が 詰 ま っ た り、 立ち上げ、送り込まれた若い医師の背
破れたりして、脳内の神経細胞が傷つ には「住民の生命を守るために私の命
き、運動機能などがマヒする病気です。 を懸けよう」のスローガンが掲げられ、
原因には、高血圧症や肥満などが考え 保 健 師 と 栄 養 士 が 新 た に 採 用 さ れ て、
られ、塩分控えめの食事や運動が予防 町民の生活の全てを網羅する総合保健
医療体制がスタートするのでした。こ
に効果があります。
かつて「脳卒中死亡率日本一」と地 れらの専門職を支えるように、地域に
元 新 聞 に 書 か れ た こ と の あ る 当 町 は、 は保健委員が委嘱され、個々の家庭や
この汚名を返上するために私が就任し 病人に対して目配り気配りが行われる
て 初 め て 栄 養 士 を 職 員 に 迎 え ま し た。 ようになりました。それに伴い、村民
彼女の孤軍奮闘を支援しようと、母校 のガンや脳卒中についての知識はどん
である女子栄養大学の学長が自ら来町 どん深まり、食生活が改善され、病人
し、町民の食生活の改善やブランド食 が激減していきました。この結果、病
品開発に向けた協定を結んで下さいま 人が減っていくのです。村立病院は赤
字となりましたが、変わって国民健康
した。
女子栄養大学の創始者は、女医の香 保険は黒字になり、国保税の減税まで
川綾様です。医者の本分は治療である 断行されたということでした。
市貝町は、十月から地域の集会所で
が、病気にさせないことが大事、予防
医 学 と 栄 養 を 日 本 で 初 め て 結 び つ け 元気体操を町内四か所でモデル的に実
た女医です。協定締結式には当町にた 施 し、 来 年 の 四 月 に 全 域 に 広 げ ま す。
くさんの報道機関が駆けつけましたが、 高齢者の身体の衰弱を防止するととも
大学では学外に出て式を挙行したのは、 に、栄養学の面から体の内側から健康
前例がないというほどの力の入れよう にしていきます。本町の高齢者は日本
でした。式後には大学院研究科長の武 一健やかで幸せになることでしょう。
12
31
10
11
11
13
11
30
10
現在の放射線量は、健康に影響を与える数値 0.23μSv/h を下回っていま
すので安全といえます。
情報
11
11
28.10.25
28.10.25
Information Ichikai
Information Ichikai
平成
年度芳賀地区広域行
政事務組合職員(技能労務
職)採用試験のお知らせ
▼採用人数 1名
芳賀地区エコステーション勤務
年4月2日以降に
▼受験資格
・昭和
生まれた方(高卒以上)
・4tトラック
(MT車)を運
転可能な自動車免許を取
得していること
・フォークリフト運転技能講
習を修了していること
▼申込期間
分~
月 日
(月)
~ 月 日
(木)
▼試験日時
月 日
(木)
午後2時
▼試験会場
芳賀地区広域行政センター
▼試験方法
面接による選考(口述試験)
▼合格発表
月 下 旬に個 人 宛 通 知い
年1月1日です。
たします。採用予定は、
平成
申 込 書は芳 賀 地 区 広 域
接持参してください。
☎0285
(25)
7002
ステーション
とちぎ県南若者サポート
http://tochigi-ysc.org/wss/
月 日(金)まで)
時~
分
市貝町消防団通常点
検に伴う交通規制に
ついて
(
行 政 センタ ー 内 事 務 局
http://
総 務 課 に あ り ま す 。ま
た、
ホームページ(
)
よりダウ
hagakouiki.jp/
ンロードできます。
▼問い合わせ
・交通規制①
芳賀地区広域行政事務組合
事務局総務課庶務企画係
▼日時
午前
片側通行止め
(茂木から芳賀方面)
時
月 日(日)
☎0285
(82)
9151
厚生労働省認定事業
就労をめざす若者のための
3ヶ月キャリア講座
パソコン・ビジネスマナー・職 場
総 合 的な就 職 相 談をはじめ、
かい付近
道の駅サシバの里いち
市貝・芳賀バイパス
▼場所
体 験 など様々なプログラムを
・交通規制②
就労を目指す若者向けに、
実施します。詳細はお電話か
郁
生
日(日 )正 午~ 時
▼日時
名
(敬称略)
田
美
婚姻
所
中
春
名
住
塙
塚
氏
市
大
歳
歳
年齢
(敬称略)
塙
名
市
氏
吉之
歳
短
歌
椎
谷
小堀
宮子
選
市 塙 仲山美代子
訪ね来る曾孫の笑顔に疲れ癒え日日の健康願い戯る
市 塙 永嶋 靜江
う た
亡母の服洗濯すれば童謡のメモ千切れしを繋ぎ遺影に供う
赤 羽 五月女 修
ひこばえ
刈り終えて緑萌え立つ蘖はあたかも五月の早苗田のごと
上 根 鈴木 政明
処暑の日に草刈りゆけば汗吹きて四方に散らばり畑甦る
市 塙 髙木 眞佐
あぜ
秋晴の刈り入れ進む田の畔のもみの袋にいなごが休む
杉 山 平野 宮子
夕暮の刈田に飛来すさしば二羽秋深まりて寒くなりしに
市 塙 木村 久子
すさ
まろ
風荒ぶ夜半ともなりて軒下のバケツ転びし音に目覚める
市 塙 平澤トミ子
ふる里の声の便りのあたたかし末の弟喜寿を迎えて
市 塙 小林 靜英
コルヒクム浄土の花のやうに咲く逝きたる人の優しさのいろ
市 塙 髙根沢高行
台風に皇帝ダリア倒されて今年の花に逢えぬが寂し
上 根 菅原 節秋
局競う豊洲の事件簿謎多く清張ドラマ超えているかも
市 塙 荒井源二郎
垣根ごしに金木犀の香り来る日指し弱りし午後の散歩路
続
市
山
根
谷
塙
深澤
谷口
軽部
八十
弘子
悦子
髙木マサ子
髙木
路風
▼問い合わせ
総務課消防交通係
☎(68)1111
空高し競うわらべに玉のあせ
長雨で稔りの秋も祝いない
同窓会日焼け農婦のありのまま
恩師とのつきあい深し敬老会
長き夜やひとり楽しむ電子辞書
田野辺
多田羅
上
刈生田
市
塙
笹原田
赤
根
羽
髙庄
大畑
佐藤
菅原
渡辺
髙木
秋葉
永山
昭一
健
耕兵
美代
節秋
時夫
正子
照風
青楓
し そ
選
サギが立つ流れに写る雲を切る
上
塙
飯村
お詫びと訂正
年度決算報告』におい
昭一
運動会孫の活躍涙する
市
羽
翠■
9月
ちかい
成
杉
秋晴れやほほ打つ風のさわやかさ
赤
雅
功剣
句
大花火隅田川面に彩散らす
田野辺
豊田
翠梢
俳
蜩 や遠き故郷筑波山
塙
小塙
内線)の前之内大橋付近
蕎麦咲いてしじまとなりぬ峽の畑
市
羽
小林みさを
ひぐらし
赤し実を湯の湖に写し七かまど
赤
塙
橋本
雨続き木犀の香に癒されて
山
髙木
はた
日発行の「広報い
紫蘇を扱ぐ薄塩にして独り分
市
塙
髙根沢高行
そよ風に凛と咲きおり彼岸花
杉
山
かい
月号」の記事『平
新藁やふる里匂ふ畦はるか
市
塙
蕎麦刈りやそっぽ向く穂も容赦せず
杉
刈生田
石
下
まだ足りぬ我が身を責めて墓碑に立つ 田野辺
高根沢高行
菅原
渡邊
馬込
大畑
節秋
時雄
滋紀
耕兵
選
悟り得る滝に打たれて肌温む
根
眞佐
飯田 資雄
坊さんが毎日お勤め寺参り
上
塙
髙木
礼子
塙
年の功修行甲斐なく秋の空
市
塙
飯田
昭一
市
寺守る定めと決めて修行す
市
塙
髙木
「修行」
使い慣れ道具に光るしみと汗
市
山
柳
巡礼も修行のうちとあきらめる
杉
題予告 十二月号「酒」一月号「忙しない」締切りは毎月五日です。
修行僧四苦を四楽に変えて生き
川
※俳句の締切りは毎月十日必着です。ご協力ください。
[選者]
・ ・ ・ ・
顎引いて唇なめて祭り笛
ひと
コスモスを残す草刈土手長し
市
歳
歳
歳
こ
て誤りがございましたので、
秋晴るる散歩や千歩から万歩
3ページ
「行政ミニレポート」
500万円
↓
侃
昌平
勝美
德子
5,000万円
佐藤
髙野
棟方
塩田
歳
緊急防災・減災事業債
誤
正
羽
羽
山
刈生田
杉
赤
赤
フミ
お詫びして訂正いたします。
の東西の通り(町道前之
市貝たいよう幼稚園北側
▼場所
分の間で2~3分間
月
ホームページでご確認ください。
▼日程
※定員
歳の現在求職中の
月1日
(金 )
~2月 日
(火)
▼対象
~
若者
▼受講料
10,000円
▼受験手続
職員採用試験受験申込書
▼申し込み・問い合せ
(敬称略)
苗
太
保護者名
亮
香
住所
樹
良
澤畑
シツ
關本トヨ子
岩間
12
88 76 59 82
〔住民基本台帳〕
に所 要 事 項 を 記 入 し、直
生
名
か
赤
大谷津
山
羽
亜矢子
杉
美
翼
裕
50
世帯数 4,369(4,339)
( )内は昨年の同月
九月受付分
出
氏
瑞生
住所
川又
円佳
みず き
文谷
星
り
まど
赤羽
莉緒
お
平野
多田羅
5,934(5,985)
12,049(12,153)
14
11
女
計
15
11
28.10.25
28.10.25
25
11 30
6,115(6,168)
『きて みて 感じる!とちぎの農力 ふるさとの味力』をテー
マに、県内各地の農産物・特産物の展示をはじめ、6次産業
化の取組紹介、食育・地産地消の情報発信などにより、本県
農業・農村の魅力を伝えていきます。
特別企画として、昨年大好評だった『とちぎ“きらり
丼”』や、年々注目が高まる『とちぎのジェラート』は、複
数店舗でオリジナリティ溢れる特色ある販売を実施します。
さらには、TV番組「イチから住~前略、移住しました~」
に出演している富永美樹さんと、とちぎ未来大使でパティシ
エの江森宏之さんをお呼びし、スペシャルトークを議会棟の
特設ステージで実施します。
30
10 25
男
28
11
10
10 月1日現在
10
28
56
17
17
29
12
15
10
30
10
11
11
とちぎ“食と農”ふれあいフェア 2016
30 10
27
町の人口
39
●主
催 とちぎ“食と農”ふれあいフェア実行委員会
●開 催 日 時 10月29日(土)~30日(日)
午前10時~午後4時まで
●開 催 場 所 県庁及び周辺施設
●問い合わせ とちぎ“食と農”ふれあいフェア
実行委員会事務局(県農政部農村振興課内)
☎028-623-2333
96 94 94
Information Ichikai
Information Ichikai
市貝町防災行政メールの
登録はこちらから
防災行政無線の放送が聞き取れなかったときには
☎68-2366(ニサンガロクロク)
問い合わせ 総務課消防交通係 ☎68-1111
212
239
川田優紀さん
11
(文谷)
2016
今年の4月から健康福祉課の保健師として採用
になり、元気づくりコーディネーターとしても活
躍中の川田さんは、いつも笑顔で優しく、しっか
り者で素敵なお姉さん。
元気づくりコーディネーター、一緒に頑張ろう
ね ! 今後に期待しています。
〜
市貝町中央公民館
推薦者
PickUp!
422
ここ ね
心遥ちゃん
(8歳)
お父さん
千葉
(5歳)
正也さん お母さん
(市塙)
愛さん(健康福祉課)
鎮守の森に
フクロウ現る
7月中旬、市塙の簗
一見さんが御祭礼の
準備をしていたとこ
ろ、日枝神社と熊野神
社をつなぐ廊下の手
すりにフクロウのヒナ
を見つけました。まだ
産毛が残るヒナは体
長30㎝ほどで、眠た
そうに目を細め、手す
りに止まっていました
が、しばらくすると姿
が 見えなくなってし
撮影:小堀千佳さん(市塙)
まったそうです。
日本野鳥の会会員の長野大輔さんによると、
「フク
ロウのヒナは巣立ち後も満足に飛ぶことができず、そ
の近くにとどまって、親から餌をもらいます。地面な
どでヒナがうずくまっていたら、巣から落ちたと思う
かもしれませんが、鋭い爪を使って再び木の枝に戻る
ので、もし見つけても連れて帰ったりしないでくださ
い。」とのことでした。
こ はる
心寧ちゃん
三村
友妃子さん
お母さんのひと言
お姉ちゃんが小学生になるのを期に市貝町に引っ越
してきて早2年。新しい友達も増えて、2人とも毎日
楽しく過ごしているみたい。これからも仲良し姉妹で
いてね。
16