営業戦略セミナー開催のご案内 「危機の経営」著者が語る、日本企業復活のキーワード “サムスン大躍進の秘密”と“日本企業生き残りへの道” ~世 界 最 強 企 業 サムスンの経 営 戦 略 に学 ぶ~ 主催 新潟商工会議所 昨今、グローバリーゼーションという大きな潮流の中で、韓国企業は成長を続け、一方で多くの日本企業は長い低迷 にあえいでいる。今、世界で何が起きているのか? なぜ、日本型ものづくりは日本以外には通用しないのか? 1993 年サムスン電子の李健煕(イゴンヒ)会長は会社に危機感を抱き、社名を「三星電子」から「Samsung」へと 変更するとともに、 「女房と子供以外はすべて変えよう」という悲壮な覚悟で革新を断行。 吉川氏は 1994 年、韓国サムスン電子に迎えられ、約 10 年にわたり常務としてデジタル技術を活用した設計・開発 の業務革新を担当する。在任中の 1998 年、韓国は IMF 危機により大打撃を受けるも、サムスンはこの危機をその後 の飛躍のきっかけとした。 「その危機を乗り越えたからこそ、今日のサムスンがある」と語る。 今回のセミナーでは、サムスンがいかに危機を乗り越えてきたか、その過程を内側から支え続けた経験を踏まえ、 “ 日本のものづくり再生のシナリオ ”に迫ります。 開催要領 4月19日 平成24年 日時 ( 木) 13 時 30 分~15 時 30 分 受講料 会 員 2,000円(1 名 税込み) 非会員 5,000円 講座内容 新潟商工会議所 会場 中央会館 7階 大ホール ( 新潟市中央区上大川前通 7 番町 1243 ) 日時 80名 定員 (定員に達し次第締切らせていただきます) 講 師 ●サムスンはなぜ急成長してきたのか ●ものづくりにおける産業構造の変化 ●日本の経済的な地位は低下している ●日本から産業が消えてなくなるか ●新しいものづくりの考え方 ●消費の本質を考える ●サムスンの経営パラダイムの変化 ●これからの日本はどこへ向かうべきか 東京大学大学院経済学研究科 ものづくり経営研究センター特任研究員 元韓国サムスン電子 常務取締役 吉川 良三(よしかわ りょうぞう) 氏 1940 年生まれ。1964 年日立製作所に入社後、ソフトウェア開発担当。 その後、日本鋼管(現 JFE ホールディングス)を経て、1994 年に韓国サムスン電 子に入社。常務としてデジタル技術を活用した設計・開発の業務革新を担当。 帰国後、2004 年より東京大学特任教授として、日本と海外の製造業を比較 検討している。主な著書に「 危機の経営~サムスンを世界一企業に変えた 3 つのイノベーション~ 」 ( 講談社 畑村洋太郎との共著 )がある。 【申込方法】下記申込書に所要事項をご記入の上、受講料を添えて新潟商工会議所 経営相談課宛お申し込みください。 ◇FAXでの予約もお受けいたしますが、受講料は開催前日までに納入願います。 注:受講票はお出ししませんのでご了承ください。駐車場がありませんのでお車でのお越しはご遠慮ください。 〈取引銀行口座〉第四銀行本店 普通預金 NO.1452250 口座名 新潟中小企業相談所( 振込み手数料はご負担願います) ◇銀行振込の場合は原則として領収書は発行いたしませんが、必要の場合はご連絡ください。 〒 950-8711 新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル7F TEL025-290-4411 FAX 025-290-4421 FAX 025-290-4421 新潟商工会議所 経営相談課 行 *会員・非会員のどちらかを○で囲んでください。 「営業戦略セミナー」受講申込書 会社住所 会 社 名 業 種 T E L ( 会員・ 非会員 ) 製造・建設・卸売・小売・サービス・その他 従業員数 人 *業種は○で囲んでください。 受 講 者 氏 名 *ご記入頂いた情報は、商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用するほか、セミナー参加者の実態調査・分析のために利用することがあります。
© Copyright 2025 Paperzz