ダイジェスト価格ガイド2016 vol.1

ダイジェスト価格ガイド
2016 年度 Vol.2
動物細胞培養関連・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p. 01 ∼ 04
・CO2 /マルチガスインキュベーター ・・・・・・・・・・・・・・・・・ p. 01 - 02
・CO2-BR& 酸素センサー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p. 03 - 04
メタボローム解析関連・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p. 05 ∼ 10
・メタボローム解析の流れ&恒温庫・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p.05 , 06
・破砕機関連 & 恒温振とう培養機 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p. 07-08
・濃縮機関連&凍結乾燥機・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p. 09 -10
振とう機関連・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p. 11 ∼ 14
・恒温振とう培養機(中型&大型)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p. 11-12
・強力振とう機・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p. 13 -14
バリデーションサービスについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 裏表紙
このマークが付いている
製品はフロンフリーです
消費電力
約
20
Wh
このマークは製品の
消費電力を表しております
バリデーション
対
応
!
このマークが付いている製品は、
バリデーションに対応しています。
CO2 /マルチガスインキュベーター
New MG-71M
モデルチェンジしました!
庫内容積約 53L 、
コンパクトなマルチガスインキュベーター。
新機能「低酸素ブースター」搭載で、より実験を効率的に進められます。
マルチガスインキュベーター MG-71M は、
タイテックだけの「低酸素ブースター
機能」を搭載(特許出願中)。従来製品より O2 濃度 1% への到達時間を大幅
短縮しました。サンプルの出し入れでドアを開閉し庫内酸素濃度が上昇した後
も、素早く低酸素環境に復帰することができます
(下図参照)
。
25
O2濃度(%)
20
15
従来製品
O2濃 度1%へ の
到
達
時
間
MG-71M
約 80% 短 縮
10
5
0
30
低酸素対応
60
時間(分)
バリデーション
対
応
!
MG-71M(マルチガス) ¥900,000
● 使用温度範囲
● CO2 制御範囲
● O2 制御範囲
● 外形寸法
:室温 +5.0℃∼ +50.0 ℃
:大気濃度∼ 20%(設定単位 0.1%)
:1 ∼ 25%(設定単位 0.1%)
:476 × 578 × 638Hmm
MG-71M と N2 GENESIS200(別売)組合せ例
MG-71 シリーズオプション品
グローブ付きドア
酸素濃度プログラムユニット
オプションとして、酸素濃度のプログラム制御&運転記録が可能な「酸素濃度プログラムユニット」
庫内で軽作業が行える「グローブつきドア」の作成も承ります。詳しくはお問合せください。
01
強制通気式 CO2 /マルチガスインキュベーター
New MG-71C-A /MG-71M-A
モデルチェンジしました!
ガス強制通気専用機 、混合ガスを容器内に通気して自然置換よりも効率よくガス置換。
多段培養容器での接着細胞の大量培養に最適 !!
ガス強制通気とは混合ガスを培養容器内に直接送り込
む方式で、自然置換よりも効率よくガス置換が可能です。
本製品では通気の際に混合ガスを
加温しており、培養液の温度変化を
最小限に抑えています。
スピナーフラスコ
+
低速スターラー
多段培養容器での接着系細胞大量
培養のほか、三角フラスコやスピ
ナーフラスコを用いた浮遊系細胞の
高効率培養も行うことができます。
バリデーション
対
応
!
多段培養容器 CellMASSter ™
MG-71C-A(CO2 ガス) ¥1,100,000
MG-71M-A(マルチガス) ¥1,500,000
● ガス流量制御範囲 :20 ∼ 500mL/min
● CO2 制御範囲
:3 ∼ 10%(設定単位 0.1%)
:1∼大気濃度(設定単位 0.1%、MG-71M-A のみ)
● O2 制御範囲
● 外形寸法
:476 × 601 × 638Hmm
New
強制通気式の特長
Air Saturation [%]
100
強制通気式
80
自然置換
60
40
CM40Dp
(40段、左)
&CM10Dp
(10段、右)
20
0
1. 国内製造のシングルユース培養容器
0
3
6
9
12
15
18
時間
(h)
当社特許技術であるガス強制通気式を用いたCO2インキュベーターで
は、容器内のみに濃度調節したCO2ガスを通気するため、従来の手法
より早く容器内の環境を安定させることが可能です。
また、庫内を開けてもガス環境が変化しないこともメリットとなります。
2. 培養効率の良い強制通気での培養に対応
3. 2種類のセンサー搭載タイプ
CellMASSter™の価格等、詳細につき
ましてはお問い合わせください。
02
哺乳類細胞用恒温振とう培養機
カスタムバイオシェーカーCO2-BRシリーズ
三角フラスコ内に CO2 や O2 を通気しつつ振とうして、浮遊培養の効率を格段に向上!
哺乳類細胞や微細藻類の培養、物質生産に最適です。
恒温振とう培養機「バイオシェーカー 」にガス強制通気機能を付与した CO2-BR シリーズでは、哺乳類細胞や
藻類の培養といった、ガス強制通気により培養効率が向上する浮遊系培養に最適な機種となります。
®
培養容器とフラスコキャップ
哺乳類細胞の場合、ディスポーザブルタイプ
(コーニング社 125mL ∼ 3L およびスクラム社 /
米国トムソン社 5L)を前提としてガス供給接続用
のフラスコキャップを設計しています。
ガラス製容器のご使用を希望される場合は、お
問い合わせください(藻類培 養用ではガラス製
を前提としたキャップをご用意しております)。
バリデーション
対
応
!
CO2-BR-180LF
●
●
●
●
●
¥2,036,000(受注生産)
使用温度範囲:+4.0℃∼ +50.0 ℃
温度調節精度:± 0.3 ∼ 1.0 ℃
ガス分岐数 :12
振とう速度 :25 ∼ 250r/min
外形寸法
:1110 × 716 × 990Hmm
● ツメクランプ、ガスコントローラーは別売となります。下記の記事を参照にガスコントローラーを選定してください。
ガスコントローラー(別売)について
ガ スコントロ ーラー は、 CO2 用 が 1 機 種、 CO2・O2・
N2 用のマルチガスタイプが 1 機種あります。 CO2-BR180LF では、本体に内蔵する仕様も用意しております。
通常の流量は 30 ∼ 300mL/min ですが、大きなフラスコ
( 3 L など )を使用する場合は流量を 50 ∼ 500mL/min に
変更することも可能です。
CO-GAS3000
¥1,100,000
● CO2 制御 :大気濃度 ∼ 15%
● 外形寸法 :200 × 300 × 260Hmm
CO-GAS3000
03
Multi-GAS3000
Multi-GAS3000 ¥1,480,000
● CO2 制御 :大気濃度 ∼ 15%
● O2 制御 :1% ∼ 50%
● 外形寸法 :200 × 300 × 260Hmm
O2/CO2/pH センサー
O 濃度計・CO 濃度計・pH 計
プレセンス 非破壊 / 低侵襲
2
2
蛍光消失式による高精度かつ高感度な O2 濃度計・CO2 濃度計・pH 計。
センサーチップを内部に貼付することで、密閉容器内の濃度を外から非接触で測定できます。
非接触タイプの O2 濃度計
別売の検出器とセンサーチップで測定。
プローブ型やフローセル型のセンサーもあります。
パソコンで操作、気相と液相に対応します。
Fibox 3 ¥2,000,000
● 測定範囲:0 ∼ 100% O2(0 ∼ 45ppm)
※( )内は液相時
● 検出限界:0.03% O2(15ppb)
ポータブル、非接触&ニードル式両用の O2 濃度計
コンパクト&ポータブルな完全スタンドアロン型光学式酸素濃度計。
長時間PCから独立して測定を継続できます。
別売の非破壊・非接触測定用センサーチップと、低侵襲なニードル式
マイクロ酸素センサーの両方を使用できます。
Microx 4 ¥2,400,000
● 測定範囲:0 ∼ 100% O(
2 0 ∼ 45ppm)
センサーチップ使用時
● 検出限界:0.02% O2(10ppb)
ニードル式センサー使用時
0.03% O2(15ppb)
非破壊タイプの CO2 濃度計
非破壊タイプの pH 計
別売の検出器とセンサーチップで測定。
プローブ型やフローセル型のセンサー
もあります。
パソコンで操作、液相専用。
別売の検出器とセンサーチップで測定。
フローセル型のセンサーもあります。
パソコンで操作、液相専用。
pCO2 mini ¥2,400,000
pH-1 mini ¥2,400,000
● 測定範囲 :1 ∼ 25% CO2(大気圧下)
● 分解能 :± 0.06%( 2%CO2, +20℃時)
● 測定範囲 :pH5.5 ∼ 8.5
● 分解能 :± 0.01pH( pH7 時)
● 操作用のパソコンは別途ご用意ください(Windows)
。
04
メタボローム解析における分析までの流れ
代謝物の網羅的解析(メタボローム解析)において、分析までの前行程である
サンプルの前処理から誘導体化について実験の流れとともに使用される製品をご紹介します。
一般的に GC/MS における誘導体化は、難揮発性化合物を揮発性に変えることや熱安定性を高めて熱分解を防ぐこと
に加え、目的成分ピークの分離改善、検出器に対する感度向上などを目的として行われております。そのため、GC/MS
解析においてサンプルの誘導体化は分析の可不可や分析精度を追求する上でも重要なファクターとなっています。
この記事では GC/MS までの実験行程を例に、実験行程で活躍できる当社製品のご紹介をさせていただきます。
(試薬などの情報に関しましては GL サイエンス株式会社より提供いただきました)
GC/MC 実験方法:前処理
① 破砕機
② 恒温振とう培養機
サンプル(∼ 15mg 程度)
サンプルの粉砕 ①
混合溶液(MeOH/H2O/CHCl(
)
3 5:2:2)
1000 µ L 添加
内部標準液として Ribitol 水溶液(0.2mg/mL)
を 60 µ L 添加
インキュベーション(37℃ , 30min)②
遠心分離(16000g, 4℃ , 3min)
µ T-12 ¥398,000
詳細は p. 07 に記載しています
M・BR-034P ¥520,000
詳細は p. 08 に記載しています
③ 遠心濃縮機
上澄み 900 µ L 抽出
④ 凍結乾燥機
蒸留水 400 µ L 添加
遠心分離(16000g, 4℃ , 3min)
上澄み 900 µ L 抽出
遠心濃縮 ③
VC-96R ¥600,000
詳細は p. 09 に記載しています
サンプル由来の親水性化合物
液体窒素にて凍結
凍結乾燥
(over night)④
VD-550R ¥803,000
詳細は p. 10 に記載しています
(真空ポンプ、多岐管は別売)
GC/MC 実験方法:誘導体化
サンプル由来の親水性化合物
Methoxyamine(20mg/mL Pyridine 溶液)
100 µ L 溶液
インキュベーション(37℃ , 30min)②
MSTFA 50 µ L 添加
インキュベーション(37℃ , 30min)②
バイアル瓶に全量移す
05
GC/MS 分析へ
MSTFA(GLS Cat.No. 1022-11061)
試薬は 1g のアンプル封入
(10 本入)
アンプルに切れ込みが入っているので、その
まま手で開けて使用できます。
一般的に、シリル化は水の存在により反応が
進まない場合がありますので、使い切りを
お勧めします。
インサート一体型バイアル
(GLS Cat.No. 1030-51028)
インサート一体型バイアル
(GLS Cat.No. 1030-51227)
サンプル量が少ない場合は、インサート
一体型バイアルを使用すると便利です。
タイテッククロマトチャンバー
恒温庫
(小型∼大型)
断熱性と視認性を兼ね備えた二重ガラス扉で庫内の環境を保ちます。
棚網とクロマトカラム用の架台(支柱)
が付属しています!
クロマトカラムの温度管理としてだけで無く、試料や試薬の保管に加え
振とう機やローテーターを入れて培養や免疫沈降などにも活用できます。
機器運転用の庫内コンセントや電源コードを外に出す連絡孔も完備しております。
クロマト架台へのクロマトカラムの固定について
付属のクロマト架台は組み立て式の支柱
のみとなっております。クロマトカラム
の固定には別途、クランプなどをご用意
ください。
(左の写真はクランプの参考例)
M-600FN
¥1,045,000
● 使用温度範囲 :0.0℃∼ +45.0 ℃
● 温度調節精度 :± 1.0 ∼ 2.0℃
● 庫内寸法/容量:798 × 650 × 1428Hmm /約 642L
● 外形寸法
:900 × 800 × 1905Hmm
インビトロボックス
冷蔵庫やインキュベーターとして高品質で省エネ、
リーズナブルな小型/中型恒温庫。
使い勝手をアップさせるための様々な機構が備わっています!
小形の振とう機やローテーターと組み合わせれば、実験の
幅が広がります。機器運転用に庫内コンセントを備えている
ほか、電源コードなどは連絡孔から外に出すこともできます。
(庫内における機器の運転についての検証は、タイテック
製品で行っております)
iB-130
連絡孔
本体両側面にセンサーや送液チューブ
などを通すための孔があります。
ドアロック
ドアは、付属のキーで施錠可能です。
iB-130
¥398,000
iB-230
¥498,000
● 使用温度範囲 :+3.0℃∼ +45.0℃
● 温度調節精度 :± 1.0 ∼ 2.0℃
● 庫内寸法/容量 :552 × 370 × 440Hmm /約 90L
● 外形寸法
:622 × 570 × 1028Hmm
iB-230
小形機器(別売)組合せ例
● 使用温度範囲 :+3.0℃∼ +45.0℃
● 温度調節精度 :± 1.0 ∼ 2.0℃
● 庫内寸法/容量 :600 × 440 × 870Hmm /約 230L
● 外形寸法
:670 × 650 × 1475Hmm
06
破砕機関連
ビーズクラッシャー
微生物から動植物の細胞 、組織 、
ヒトの毛髪や錠剤など様々な種類のサンプルを破砕可能!
横振りによる強力破砕と多検体を両立しました。
分子生物学的用途に必要十分な使い勝手と破砕力を持ち
ヒト DNA 鑑定 、ヒト毛髪からの薬毒物検査 、種子の品質
検査 、BSE やヨーネ病などの検査 、土壌の微生物叢の調査
などでの実績があります。
TH-0203 ¥60,000
保冷用のチューブホルダー
冷蔵庫で冷やしておくことでサンプル
の保冷性を高めることができます
(使用するマイクロチューブは 0℃以
下で直接冷やさないでください)
。
1.5/2mL マイクロチューブ内で手軽にサンプルを破砕可
能です。動物の臓器なら 100 ∼ 200mg 程度が適量です。
チューブは市販のネジ口タイプを使用します。
別売の容器ホルダー使用例
TH-0501 ¥60,000
1.5/2mL マイクロチューブでは入りきらないサンプルや
大量処理には 5mL チューブで対応可能です。例えば動物
の臓器なら 1g 程度を破砕することができます。
µ T-12 によるサンプル破砕例
ブタの心臓
クロレラ
ヒトの爪
バリデーション
対
応
µT-12
!
● 適用容器
¥398,000(ホルダーは別売)
:1.5/2.0mL ネジ口マイクロチューブ(最大 12 本)
5.0mL ネジ口チューブ(最大 2 本)
● 振とう速度 :1800 ∼ 3200r/min(*)
● 外形寸法 :310 × 400 × 200Hmm
Before
After
Before
After
Before
After
上記 HP の製品ページでは 、より多くのサンプル例や破
砕時の注意点など、より詳細な情報を掲載しています。
(*)金属クラッシャーや 5mL チューブを使う場合は 2500r/min 以下、30 秒以内でご使用ください。破砕力は十分に得られます。
凍結破砕機
New
液体窒素を用いて凍結したサンプルを破砕!
2mL マイクロチューブ内のサンプルを、液体窒素で凍結破砕すること
が可能です。骨や樹脂等の硬い試料にはステンレス製の強力破砕容器
もご用意しております。
RNA の収量が重要な場合は本機での液体窒素凍結破砕をお奨めします。
またサンプルによっては凍結で脆くなり、常温より容易に破砕できる
場合もあります。
µ T-48
07
48 本架ホルダー ¥150,000
¥690,000(ホルダーは別売)
● 適用容器
:1.5/2.0mL マイクロチューブ× 48
● 振とう速度 :∼ 1600r/min
● 外形寸法
:220 × 310 × 315Hmm
恒温振とう培養機
(NexMax drive 搭載機)
®
DWMax シリーズ
96 ウェルやマイクロチューブ、ディスポ遠沈管に対応した恒温振とう培養機。
微生物培養の他にも、酵素消化やメタボローム解析の誘導体化などで活躍します!
NewMax drive® 搭載の恒温振とう培養機 M・BR-034P では、96 穴のディープウェルプレートを用いた大腸菌や
酵母の培養が可能です。多検体を小スケールで培養することが可能ですのでスクリーニングなどに大いに役立ちます。
ほかにも、ELISA などの抗体反応試験でも本機の水平偏芯震動による微細振とうが光ります!
5mL マイクロチューブにも対応
TM
5mL チューブラック
EM-1515 ¥16,000
上記のラックを使用することで、 5mL
マイクロチューブにも対応いたします。
消費電力
約
20
Wh
バリデーション
対
応
!
M・BR-034P ¥520,000
本機種は【生産性向上設備投資促進税制】に適合しています!
●
●
●
●
使用温度範囲:室温 -7.0 ℃∼ +60.0 ℃
(*)
温度調節精度:± 0.5 ∼ 1.0℃
振とう速度 :200 ∼ 1600r/min
外形寸法
:405 × 445 × 230Hmm
(*)使用環境温度が +25℃付近の場合の値です。
DWMax 実験データ:96 穴ディープウェルプレート
(DWP)
を用いた酵母の振とう培養
M・BR-034Pを用いて96穴DWP(四角穴タイプ)4個で酵母を培養し、その濁度をウェル内・ウェル間で比較
しました。また、本試験では同時に三角フラスコを用いた一般的な振とう培養との比較も行っております。
OD600
酵 母:S.cerevisiae S288C
培
地:YPD
培養温度:+30℃
DWP、1500r/min
8
200mL三角フラスコ、
180r/min
6
4
2
①
②
③
④
0
10
20
30
時間(h)
OD600
0
三角フラスコとの比較では、最終的に
三角フラスコにおける上限値の倍の値
(OD600=8以上)
が得られました。
DWP取付位置➡
①
②
③
④
DWP間におけるバラツキを棒
グラフの高低比較で、同一DWP
内のウェルにおけるバラツキを
エラーバーで示しています。
いずれも大きなバラツキは見ら
れませんでした。
08
濃縮機関連
遠心式濃縮機
マイクロチューブやバイアル瓶 、試験管 、ディスポ遠沈管が使用可能!
HPLC などの分析前後の試料濃縮や核酸 、タンパク質 、糖鎖の濃縮乾燥に使用可能 。
マグネットドライブやテフロンコートのチャンバー 、PVC 製のフタを採用し 、耐薬性が高い濃縮機です。
回転数や温度をデジタル表示していますので 、実験条件の数値化ができるため 、再現性の取得にも貢献します。
メモリー機能でより効率的に
温度・回転数・時間を記憶可能のため 、呼び出してスタート
ボタンを押すだけで運転を開始できます。途中でヒーターを
切ったりタイマーをマニュアルで解除することも可能です。
バリデーション
対
応
!
VC-96R システム例 ¥1,612,000
VC-96R(遠心式濃縮機)
¥600,000
¥110,000
96E(ローター)
¥473,000
VA-500R(低温トラップ)
¥39,000
GC-035(ガラスコンデンサー)
CT-301SE(ケミカルフィルター、ホース) ¥48,000
¥298,000
DTC-60(真空ポンプ)
システム架台 C 型
¥44,000
ディスポ遠沈管
(15mL × 8 本 +50mL × 12 本)
● 到達真空度 :1000Pa
● 排気量
:60L/min
● トラップ温度 :-75℃
● トラップ容量 :200mL
その他の遠心式濃縮機について
マイクロチューブやバイアルに対応した超コンパクトサイズの遠心濃縮機!
エタ沈後の乾燥やペプチド合成における濃縮などにご活用ください。
ガラス製のフタやテフロンコートのチャンバーを備えており、耐薬性
に優れています。ディスポーザブルケミカルフィルター
(別売)
を取り
付けることにより、溶媒によるポンプの劣化をより軽減することが
できます。
また 、容器や用途にあわせて選択できるように 、ローターを数種類ご
用意しております(別売 、VC-15SP には 1 種類が付属)
。
VC-15SP(15A ローター付属)
● 使用温度範囲
● 回転数
● 真空ポンプ
● 外形寸法
09
¥326,000
:ヒーター ON 時:約 +55℃(*)
:約 2000r/min(固定)
:内蔵、
約 -80kPa、
∼ 4L/min(別のポンプも使用可)
:171 × 236 × 175Hmm
(*)減圧下でのチャンバー内温度です。
凍結乾燥機関連
フリーズドライヤー
ラボの電源で使用できる研究用の凍結乾燥機です。
タンパク質などの試料や食品などの検査試料の乾燥で活躍します!
ナス型フラスコや試験管、凍結乾燥瓶などの多彩な容器に対
応しております。また、昇華させた水を冷却コイル部にコー
ルドトラップをしており、トラップした水分は急速解凍する
ことで簡単に除去することが可能です。
機能的な横型トラップ
コールドトラップを本体内に横向きに
装備しておりますので、トラップされ
た氷の除去作業が簡単で、お掃除も楽
に行えます!
多彩なオプション
様々な容器で凍結乾燥が
行えるように、オプショ
ンが充実しています。
バリデーション
対
応
!
VD-550R システム例
¥1,268,000
VD-550R(凍結乾燥機)
¥803,000
¥165,000
MP-080(8 ポート多岐管)
¥300,000
GCD-051XA(油回転式真空ポンプ)
● 冷却温度
:-75℃(無負荷時)
:約 1000mL / 回
● トラップ容量
● チャンバー内容積 :約 4L(内径φ160 × 205mm)
:380 × 500 × 805Hmm
(VD-550R)
● 外形寸法
凍結乾燥以外にもこんな使い方があります!
真空乾燥や凍結乾燥に最適化した卓上サイズのデシケーター
と組み合わせて乾燥機のトラップとして活用。
多岐管を取り付けた凍結乾燥機『フリーズドライヤー』を低温トラップ
として用いることで、複数の乾燥機のトラップを一つにまとめた使い方
ができます。各乾燥機は同時ではなく、切り換えて使用することになり
ますが、多岐管のポート数分、乾燥機を接続することが可能です。
DC-280+VD シリーズ
¥1,202,000
DC-280(真空乾燥機)
¥341,000
¥451,000
VD-250R(凍結乾燥機)
¥66,000
MP-020(2 ポート多岐管)
GCD-051XA(油回転式真空ポンプ) ¥300,000
システム架台 C 型
¥44,000
10
恒温振とう培養機(中型∼大型)
バイオシェーカー (中型)
®
容量と省スペースを兼ねたサイズで高い汎用性を誇る中型バイオシェーカー !
様々なサイズの培養容器に対応可能です。
®
大腸菌や酵母といった微生物の振とう培養など、
温調と振とうを要する実験に広くお使いいただけます。
また、右の写真のように段重ねで使用することも可能なため、
実験室の省スペース化にも貢献いたします。
(積重ね上段で往復振とうする場合は、
200r/min 以下でご使用ください)
温度帯のバリエーション
低∼中温向け(+4℃∼ +70℃)
BR-40LF、BR-41FL、BR-42FL、BR-43FL
中温向け(室温 +5℃∼ +70℃)
BR-41FM、BR-42FM、BR-43FM
中∼高温向け(室温 +5℃∼ +105℃)
BR-41FH、BR-42FH、BR-43FH
バリデーション
対
応
!
BR-40LF(上段)
¥930,000
●
●
●
●
使用温度範囲:+4.0 ℃∼ +70.0 ℃
温度調節精度:± 0.3 ∼ 1.0℃
振とう速度 :20 ∼ 200r/min
外形寸法
:585 × 630 × 679Hmm
●
●
●
●
使用温度範囲:+4.0℃∼ +70.0 ℃
温度調節精度:± 0.3 ∼ 1.0℃
振とう速度 :20 ∼ 300r/min
外形寸法
:600 × 686 × 643Hmm
BR-43FL・MR(下段) ¥980,000
● 低温での連続運転では庫内に霜が発生し、使用温度範囲および温度調節精度を満たせなくなる場合がありますので、定期的に霜取りを行ってください。
バイオシェーカー のオプション品について
®
OD-Monitor A&S
OD-Monitor C&T
ODBox-A
:¥180,000
ODBox-C
:¥200,000
OD-Sensor-S :¥47,000(1 台) OD-Sensor-T :¥180,000
振とうを止めずに濁度(OD600)
を非接触モニタリング
OD-Monitor を使用することで、振とう培養を行うついで
に OD600 を自動測定できます。振とうを止めないので、生
育や代謝に影響を与えずにすむのも利点です。
11
LED 光照射ユニット(各色)
¥220,000
組合せ例
LC-LED450W+MR-4030
光合成に有効な波長を含む LED 光源
冷凍機内蔵型の中型バイオシェーカーでの使用が基本と
なります。藍藻や藻類、植物カルスの培養で使用されてい
るほか、実験室内での植物個体の栽培にも利用できます。
バイオシェーカー (大型)
®
温調と振とうを要する実験に広くお使いいだける高性能のバイオシェーカーです。
二段積重ねての使用のほか、天板は実験台としても使用可能!
大型の恒温振とう培養機の中で一番人気の製品です。
当社の大型培養機の中では唯一段重ねが可能な機種
となっており、省スペースで大容量の培養が可能
となります。
また、大腸菌や酵母などのスタンダードな微生物
培養に加え、低温菌から好熱菌といった幅広い培養
温度帯にも対応しております。
ツメクランプにおける容器架数
三角フラスコ 100mL
三角フラスコ 300mL
三角フラスコ 500mL
三角フラスコ 1L
三角フラスコ 2L
三角フラスコ 3L
振とうフラスコ 500mL
振とうフラスコ 1L
振とうフラスコ 2L
振とうフラスコ 3L
48 個
28 個
24 個
13 個
8個
6個
18 個
12 個
6個
5個
● 1 段あたりの容器架数になります。
バリデーション
対
応
!
G・BR-300
● 使用温度範囲
● 温度調節精度
● 振とう速度
● 外形寸法
¥2,200,000
:+4.0℃∼ +80.0℃
:± 0.3 ∼ 1.0℃
:25 ∼ 300r/min
(G・BR-200 は 200r/min まで)
(*1)
:1200(*2)
× 800 × 810Hmm(天板含む)
(*1)振幅と容器サイズにより制限があります。 (* 2)搬入用台車(付属品ではありません)取付時は約 1500mm になります。
70mm 振幅は放線菌や糸状菌など菌糸体で
形成される微生物の培養に向いております。
上下二分割『クラムシェルドア』で大型容器の出し入れが簡単
に行えます。
70mm 振幅以外にも、通常の BR-180LF を光照射用に改造する
ことで、藻類や植物細胞の培養なども可能になります。
70mm 振幅
バリデーション
対
応
!
BR-180LF-70RT ¥1,650,000
本機種は【生産性向上設備投資促進税制】に適合しています!
●
●
●
●
使用温度範囲:+4.0℃∼ +70.0 ℃
温度調節精度:± 0.3 ∼ 1.0℃
振とう速度 :25 ∼ 250r/min
外形寸法
:1110(*)
× 716 × 930Hmm
(*)搬入用台車(付属品ではありません)取付時は約 1350mm になります。
12
分析用強力振とう機
ストロングシェーカー
分液ロートやメディウム瓶等を強力に振とう、独自のサイレントスウィング機構で低騒音。
縦横両用、各種抽出や混合撹拌に !
タイテック独自のサイレントスウィング機構により、騒音レベルは約 45dB 程度です。強力ながらも静かな振とう作業が実
現します。分液ロートのホルダーはラチェット式で、簡単確実に固定できます。ON-OFF タイマーを備えており、停止 - 振
とうを繰り返す間欠振とうや、帰りがけに任意の時間から振とうを開始し終了するようセットすることも可能です。
振とう可能な分液ロートは 3 種類
本体を 90 度倒して、
横振とうでも使用できます。
消費電力
約
85
Wh
バリデーション
対
応
!
SR-2DS ¥292,000(分液ロート振とう台 HE-3×1 付き)
● 振とう速度(縦)
● 振とう速度(横)
● 許容負荷重量
● 外形寸法
:100 ∼ 300r/min(*)
:50 ∼ 300r/min
:約 7.5kg(振とう台含む)
:410 × 585 × 500Hmm
(*)50 ∼ 99r/min ではスムーズに振とうしない場合があります。
● 縦振とうと横振とうで使用できる容器が異なります(分液ロートは縦振とうのみ)
。
丸型・二重管型・スキーブ型とその各
サイズ分液ロートに対応するバリエー
ション豊富なホルダーをご用意してお
ります。また三角フラスコや遠沈管、
2/3L ポリ瓶も振とう可能です。
YouTube のタイテック公式チャンネル
(https://www.youtube.com/user/
にて、SR-2DS での 1L 丸型
TAITEC1)
分液ロート、1L スキーブ型分液ロート、
300mL 三角フラスコ振とうの様子を
ご覧になれます。
レシプロシェーカー
4 種類の振とう台で試験管や三角フラスコなどの容器に対応。
分析用の試薬や試料の調製などで活躍します。
消費電力
約
70
Wh
バリデーション
対
応
!
SR-1 用 A 振とう台 ¥55,000
SR-1 用 B 振とう台 ¥55,000
SR-1 用 C 振とう台 ¥110,000
SR-1 用 E 振とう台 ¥61,000
試験管ラック振とう台
フラスコ振とう台
SR-1 ¥242,000(振とう台は別売)
13
● 振とう速度
● 振幅
● 許容負荷重量
● 外形寸法
:50 ∼ 250r/min(*)
:50mm(固定)
:約 7kg(振とう台含む)
:570 × 435 × 247Hmm
試験管振とう台
スプリングネット振とう台
(*)E 振とう台使用時のみ、160r/min 以下で振とうしてください。
溶出試験振とう機
土壌溶出試験や土壌含有量試験、
産廃の含有金属等の溶出操作に適合する往復振とう機。
ポリ瓶専用、5L なら最大 6 個、2L なら最大 14 個架の大容量。
様々なサイズのポリ瓶を最適な位置で固定する
ため、押さえ棒の位置や本数を変更して対応す
る構造となっています。押さえ棒はノブを回す
だけでしっかりと固定できます。
振幅は 10 ∼ 50mm の範囲で無段階に変更でき
ます。大きいポリ瓶の場合は振幅を大きめにと
ることで、速度を上げる以上に効果的な撹拌が
行えます。
パワフルかつ省エネ。高効率 DC モーター採用
により、20kg の許容負荷質量ながら消費電力
70Wh を実現しました。
消費電力
約
70
Wh
TS-20
バリデーション
対
● 振とう速度
● 振幅
● 許容負荷重量
● 外形寸法
応
!
¥792,000
:25 ∼ 200r/min
:10 ∼ 50mm 、無段階可変(出荷時は 45mm)
:約 20kg(容器押さえ棒や振とう台は含まず)
:820 × 601 × 591Hmm
食品検査前処理用振とう機
公定法による食品アレルゲン検査における抽出
や食品中の残留農薬検査における溶出に!
50mL ディスポ遠沈管を 32 本搭載可能!
振とう台を別途追加することで三段まで取り付けが可能となり、
その場合、最大で 96 本もの 50mL ディスポ遠沈管を架けること
ができます。
バリデーション
対
応
SR-10
!
● 振とう速度
● 振幅
● 許容負荷重量
● 外形寸法
¥462,000
:50 ∼ 250r/min
:45mm(固定)
:約 10kg(振とう台含む)
:740 × 438 × 330Hmm
14
タイテックのバリデーションサービス
バリデーションサービスとは?
近年、製薬・バイオテクノロジー等の企業では各種省令や規格に適合するため、使用機器が正確に設置され作動することを検証
し、文書記録として残すバリデーションが多く求められています。時間と機器知識を要求されるバリデーション作業をサポート
するため、タイテックでは以下のバリデーションサービス
(有償)
を積極的に実施しております。
•弊社のバリデーション作業員が、機器メーカーの豊富な知識と経験でしっかりとした検証を行います。
•バイオ医薬関連製品のバリデーションにつきましては、個別のご相談となります。お気軽にお問い合わせください。
タイテックの主なバリデーションサービス
実施項目
実施タイミング
納品時
据付時適格性確認( IQ)
移設時
実施場所
使用場所
実施内容
製品外観の目視確認 、付属品等の確認
使用環境の確認(供給電圧 、環境温度等)
設置場所の安定性や安全性の確認
設置方法の確認
納品時
運転時適格性確認(OQ)移設時
一定期間毎
使用場所
電気的な絶縁や導通の確認
温度調節に関する性能の確認(温度測定)
振とう速度に関する性能の確認(速度測定)
※引き取りによる検査も承っております
出荷前校正
弊社内
上記 IQ/OQ と同様
出荷時
ご依頼から完了までの基本的な流れ
最寄りの TSC.
へご依頼
お見積りの提示
ご承認後、
検査実施要領書の提示
実施スケジュールの策定
検査実施報告書
の提示
検査の実施
●電子コンテンツの閲覧に伴う通信料等は、お客様のご負担となります。 ●すべての製品写真の容器は付属しません。 ●すべての表示価格は消費税を含みません。
2016 年 9 月発行
本社/テクニカルセンター 〒343-0822 埼玉県越谷市西方2693-1 TEL048-988-8361 FAX048-988-8363
住所
サービス拠点
札幌TSC.
仙台TSC.
つくばTSC.
本社TSC.
東京TSC.
神奈川TSC.
名古屋TSC.
京都TSC.
大阪TSC.
広島TSC.
九州TSC.
営業本部
〒065-0032
〒981-3122
〒305-0817
〒343-0822
〒111-0036
〒226-0025
〒458-0037
〒612-8018
〒664-0836
〒731-5128
〒811-3117
〒343-0822
札幌市東区北32条東1-1-3
仙台市泉区加茂2-3-6
城県つくば市研究学園5-15-11
埼玉県越谷市西方2693-1
東京都台東区松が谷3-10-17
横浜市緑区十日市場町827-7
名古屋市緑区潮見が丘2-311
京都市伏見区桃山町丹後21
兵庫県伊丹市北本町3-178
広島市佐伯区五日市中央7-5-4
福岡県古賀市今の庄1-11-15
埼玉県越谷市西方2693-1
TEL
FAX
E-mail
011-711-2272
022-377-2761
029-852-3481
048-988-8347
03-5806-3301
045-984-4701
052-895-7868
075-623-5450
072-771-3320
082-924-7846
092-943-4371
048-988-8338
011-711-2273
022-377-2850
029-852-8822
048-988-8350
03-5806-3302
045-984-4704
052-895-7869
075-602-7365
072-771-3321
082-924-7847
092-943-4372
048-988-8363
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]