平成 26 年度 早期体験学習報告書

平成 26 年度
早期体験学習報告書
神戸薬科大学
早期体験学習
平民堂薬局東大島本店
小川
祥平
金山
花恋
福森
崚矢
美馬
市立池田病院
病院で学んだこと
病院と薬局の違い
院内で余った薬は、再利用(抗生物質は、×)
病院薬剤師
薬局薬剤師
服薬指導+チーム医療
白山 千咲子
廣田 実那
香菜子
メンタル面での指導
+
薬剤師としての立場からのコメント
服薬指導
メンタルの面での指導
FACE TO FACE
1組1班
トリアージについて
災害などで、負傷者が多数いる時などに患者さんのけがの具合をあ
らわし、優先的に治療する人などの区別をつけるもの
薬局で学んだこと
同じような効果を示す洗剤などの雑貨は
濃度が少し違うだけで成分はほぼいっしょ。
がんによる痛みを抑えるために麻薬を取り扱うこともある。
新しい薬が次々に出てきて、法の改正もあるため、薬剤師に
なってからも勉強し続けないと資格は役に立たない。
まとめ
質疑応答(薬局)
質問
心がけていることは何か。
処方が必要な患者さんがい
ない間は何をしているか。
1年にどれほどの種類の薬
が増えるのか。
答え
本当にその薬が必要なのか
を考えている
「病院に行っても治らな
い」「薬を飲んでも治らな
い」という患者さんの相談
に乗り、指導する。
減る分と増える分と差し引
きして、5~60種類ほど
ここ数年で薬剤師の需要が増えていくと言われている中で…
機械の技術が進歩し、
調剤のほとんどが
機械で行われる…
必要なことは…
FOR THE PATIENT
WITH THE PATIENT
を中心とした服薬指導
抗がん剤を作る部屋
安全キャビネットから、外へ出す
アメリカ:もっと厳重になっている⇒訴訟が多いため
麻薬は、本来危険なものであるが、がんの治療には、
有効活用することができる
!!厳重管理!!
質疑応答(病院)
質問
服薬指導とは、具体的な中
身は。
答え
副作用や服用時間・また食
事状況も確認。
服薬指導をするときに
心がけることは。
年齢・性別・腎機能数値
薬局と病院の薬剤師の
医師に、看護師などと共に
違いは、なにか。
処方提案できること。
早期体験学習
・医薬品の並べ方
・治験薬について
・製剤室について
・調剤薬局について
【メンバー】
1年1組 2班
熊田大慶 春名美花 三浦直・・・関西労災病院
須内優衣 出口あかり 山地佑太・・・キョウエイ薬局
■製剤室について
□主にやること
・特定の疾病、症状にあった「くすり」を医師の求めに応じてつくる
例) 注射剤、軟膏、点眼剤など
□つくった後のことについて
・これらの「くすり」は試薬に分類されるので、医師は患者さんに
安全性・有効性を説明し、患者さんが理解し同意した上でその
製剤が使用される。
■医薬品の並べ方
■治験薬について
・毒薬、劇薬、普通薬と3種類に分けられていた
➡毒薬は施錠されていた
・「毒薬」は黒地に白枠、白字をもって、その品名及び「毒」
の文字を記載いなければならない
「劇薬」は白地に赤枠、赤字をもって、その品名及び「劇」
の
〃
□治験薬の製造への手順
①健康者に対する特性を調べる
②少数の患者に対する特性を調べる
③多数の患者に対して有効性、安全性を確かめる
④厚生労働省に製造承認を申請する
・医薬品はアイウエオ順ではなく、効能順に分けられていた
➡調剤をする際の時間の短縮化
*もし、患者に大きな副作用がでた場合、その責任は
製造メーカーにある
調剤薬局について
調剤薬局について
1. 主な仕事について
2.製剤について
• 薬を渡す際にその薬についての説明
• 健康食品についての相談
• 薬に不足がある時は、
他の近隣の薬局に問い合わせる。
ない場合、製薬会社に問い合わせる。
• 「棚から取るとき、調剤するとき、戻すとき」
の3回チェックを必ず行う
• 薬の容器は蓋を含めて机の上に置かない
• 詰め替えるときは必ず2人で行う
• きるときは直角に
処方箋を
受け取る
服薬指導
調剤薬局について
調剤薬局についてのまとめ
3.患者さんと接するにあたり、気をつけること
4.まとめ
• 誠実さ
• 患者さんのニーズに合わせる
• 患者さんによって話し方を変える
• 患者さんを待たせない
□治験とは……
・医薬品に関して、薬事法の承認を得るために行われる臨床試験のこと
責任のある仕事だと思った。
薬についての質問だけでなく、
さまざまな質問がくるので、やりがいがある。
コミュニケーション力がとても必要
調剤
×
薬
○
薬
保険薬局の特徴
病院薬剤師の特徴
ミスを防ぐための工夫
コンピューター管理:注射薬のバーコードを読み取り調剤時間、担当者、薬
の名前をチェック
医療施設ではない
薬局内の掲示物が決められている
早期体験学習
調剤室には調剤に必要でないものは置いてはいけない
薬はメーカーさんが持ってくるのではなく、MSという医薬品卸の人が持ってく
る
1年1組3班
病院・薬局間での処方箋(請求額)を一致させるために突合審査を行う
今居・岩畔・金本・西條・堀内・益成
余った薬や足りない薬は、近隣の薬局や『薬ネット』でやりとりする
Wチェック:飲み薬を処方するときは、薬をそろえて袋に入れる人ともう一
度処方箋を見ながら確認する人がいる(深夜は1人)
調剤を行う際に用いる医療機器
クリーンベンチ:無菌調剤を行うために、濾過した空気を作業スペースに吹き
け、無菌を保ち異物汚染を避ける
安全キャビネット:抗がん剤等健康に害を及ぼす薬を調剤する際に廃棄を行う
機器で、廃棄された空気は濾過して排出する
薬は普通のゴミではなく、産業廃棄物となる
その他の工夫
薬の一包化:何錠もある薬を日時毎に個別包装することで高齢者に役立つ
薬の並べ方
まとめ
劇薬、向精神薬、毒薬は金庫に保管し、鍵をつける。
同じような効果の薬を近くに配置する
開封しているものを前に置く。
麻薬の取扱
麻薬は金庫に鍵をかけて保存されている
使用頻度が高いものを取りやすい所に置く。
光和調剤薬局
製鉄記念広畑病院
薬の種類
700種類
1800種類
第一類、第二類、第三類ごとには置いていない。
業務内容
服薬指導
服薬指導および、注射薬のミキシング
や、抗がん剤の調剤、麻薬の管理など。
薬剤師の数
1人
26人
患者さん
さまざまな病院からの患者が多い
入院患者がほとんど
その他の特徴
周辺の薬局との協力
他の医療従事者とチームを組む
患者さんとの接し方
お年寄りなど集中力の長く続かない人などには、あえて早めに話す。
→聞き返されたらもう一度
患者さんを教育する
→自分の薬を把握できるようにするため。
→お薬手帳を必ず持参させる
患者さんと目線を合わせて、なるべく患者さんの立場に立てるようにする。
薬剤師の今後
病院薬剤師
・他の医療従事者に高く評価され、チーム医療の一員として重要な役割を果たす。
・専門薬剤師や認定薬剤師が重要視される。
・近い将来、ドクターヘリにも薬剤師が導入される予定である。
薬局薬剤師
在宅医療に力を入れる。
早期体験学習を振り返って
患者さんのために飲みやすい薬を考えるなど、患者さんの立場に立って、服薬
指導をして信頼される薬剤師になりたいと思った。
病院薬剤師は患者さんだけでなく医療スタッフからも感謝されるところが魅力
的だなと思った。
調剤室の見学など、実習でしか経験できない現場の雰囲気を早い段階で感じる
ことが出来てとても良い経験になった。
チェーン店でなくても、薬局間のやりとりがあるとは知らなかった。
患者さんにも薬のことをよく知ってもらうことが大切だと思った。
病院薬剤師はガン専門薬剤師や救急救命センターで働く薬剤師などさまざまな
現場で活躍していると感じた。
専門薬剤師、認定薬剤師が重視されて
いる
箕面市立病院
早期体験学習
内服・外
用業務
4班 伊藤 堂本 林 藤田 松本 山下
注射薬調
剤業務
医薬品管
理業務
薬の管理
調剤薬局を見学して
薬剤部
製剤業務
薬剤管理
指導業務
(阪神調剤薬局御影店)
周辺地理
調剤
患者さんとの距離
受け渡し 服薬
薬の処理
共通点
病院
着服などを防ぐために
ラベル(劇薬、毒薬、麻薬の分別)
詳細な記録
カルテを
確認
院内薬局
調剤薬局
• 薬効順
• あいうえお順
• 注射薬
• 処方しやすく配置
既往歴
お薬手帳
ダブル、トリ
プルチェック
バーコード
薬袋
院内処方
病院では
調剤薬局
抗がん剤などの調合後の処理
処方せんを
確認
ミスをなくすために
院外処方
調剤
学んだこと~Q&A~
Q.日々接していて、患者さんが一番気にしていることは何です
か?
A.薬の効能だけでなく、飲み方(赤ちゃんへの飲ませ方等)を
気にする方がいる。
Q.薬剤師になって勉強することはなにですか?
A.サプリメント等の飲みあわせや、患者の病気について学ぶ。
調剤
最終確認
座席投与
ふれあい薬局
薬局内フロー
会計
薬歴作成
投薬
監査
調剤
近畿中央病院
ふれあい薬局
入力
処方箋監査
5班
処方箋受付
早期体験学習
• 薬局活動:学校薬剤師、介護認定、在宅医療
• グループ活動:副作用、薬害、新薬評価、新人研修
疑義照会
病院薬剤師の主な仕事
・調剤
散薬を測る
→バーコードで確認
・入院患者への薬の説明
水薬を測る
→1度入れた液体は戻さない
・MRからの情報収集
危険な薬は一
度確認しなけ
ればいけない
仕組み
病院と保険薬局
病院
他の薬剤
師による
チェック
似た効能の
薬を近くに
配置する
麻酔は鍵を
かけ使った
分をノート
に記入
保険薬局
注射、アイテムなど
面分業、広域処方が
専門的
進む
→深い知識が必要
調剤するための機械
クリーンベンチ
軟膏を詰める
→空気が入らないように...
飲む薬を
1回ずつに
分ける機械
• 常勤薬剤師数:4人
• 内科 約70% 小児科 約30% 皮膚科
越後 大嶋 神野 山本
神達 脇本
調剤体験
• 処方箋枚数:約100枚/日
→広い知識が必要
病院内での活動
在宅医療も行う
日々患者の様態の
医者の処方箋に誤り
変化を確認
がないか確認
チーム医療重視
チーム医療重視
安全キャビネット
薬剤部内業務
・調剤
・院内製剤
・無菌調製
・抗がん剤の無菌調製
・入院持参薬の識別
早期体験学習
病棟薬剤師
○仕事
患者
・病棟の薬の管理
・患者さんの様子をうかがう。
・医者に同行して回診
・当直
~川崎病院・萩薬局門戸店~
1組6班
御田
野村
尾上
則松
栗林
チーム医療
・薬品の購入、供
給、在庫管理
・薬品の受発注
データ管理
DI(drug information)
薬品情報の収集と提供
インターネットの活用
調剤薬局の流れ
病院の運営に参加
各種委員会に参加
お薬手帳をお持ちの場合は、一緒にお預かりします
・がん化学医療チーム
・糖尿病教室
・緩和ケアチーム
・ICT(感染対策チーム)
・NST(栄養管理チーム)
薬を複数種服用する人や、高齢者患者むけ(朝:赤 昼:青 夕:黒)
薬のすりつぶし:患者さんの希望によるが、コーティングされてる
薬はつぶしてはいけません。
OD錠:口の中でラムネの様に溶ける薬
ダブルチェック
共通点
まとめ
薬剤師は点滴針を扱えず、患者さんへの説明をするのみ。信頼関係。
相違点
病院
患者さんとの
コミュニケーション
が大事
在宅医療:自力で病院・薬局に行けない患者さんのため
TPN・IVH:高カロリー輸液(=点滴)←食事が長期間できない患者さんに。
Say
Objective
Assessment
Plan
:患者さんが話したこと
:処方箋を客観的に見てどうか。前回の処方と比較してどうか
SOAP方式
薬
一包化:朝・昼・夕ごとに錠剤を一包の包装にまとめること
薬歴の入力(SOAP方式)
点滴、注射薬も扱う。
入院患者さんへの処方。
医師と看護士との直接のやり取り。
調剤薬局
お金の計算
ミスを防ぐための調剤時の工夫
点数の説明
患者さんから病状を聞きだす
病院より患者さんとの距離が近い
:評価・患者さんへの服薬指導内容
:次回患者さんに尋ねること(きちんと飲んでいるかなど)
投薬までの流れ
早期体験学習
東神戸薬局
萩薬局門戸店
1年1組
清水美里
保居周作
7班
土屋沙也花 兵頭紘代
安山知里 矢野均
医薬品の陳列
•
•
•
•
•
医薬品名は、劇薬は赤い文字、普通の薬は
黒い文字で書かれている←法による規定
劇薬や、向精神薬は一か所にまとめてある
↑法による規定
薬は薬効別順に配列されている
大人用の薬、子供用の薬などに分けて置い
たりする
冷蔵庫もあり、坐薬などが入っている
調剤以外のお仕事
•
在宅医療
・点滴
→IVH、PVHなどの高カロリー輸液
→薬剤師は針を刺してはいけない。医師または患者の家族ま
たは患者自身に刺してもらわなければならない。
・在宅医療での注意点
→医師、患者さんの家族との連携
→報告、連絡、相談の「ほうれんそう」
1
2
3
4
5
6
7
病院で処方箋発行
受付、入力
初期監査
疑義照会 →おかしな点は医者に確認
調剤
調剤監査 →ミスのないように様々に工夫
服薬指導
調剤室の設備
ミスゼロ子
調剤ミス、調剤漏れ、充填ミスなどを医薬品のバーコード管理で防ぐ!
なんこう練太郎
軟膏の表面を平らにしたり、数種類の軟膏を均一に混ぜることができる。
調剤時間の短縮に貢献!
分包器
薬を一包化する機械。必要な薬を正確に一つの袋にまとめてくれる。患者
の名前などの情報を袋に記入することも可能!
感想
薬局では私たちの知らないところでさまざまな
努力と工夫がなされていることを知った!
薬剤師には在宅医療など、調剤以外のお仕事も
求められていると知った!
今回学んだことを将来薬剤師になったときに活
かしたいと思った!
SOAP形式
SOAP形式とは、薬歴の記入方法である。
S (say)
→ 言ったこと
O (objective)
→ 客観的に
A (assessment)
→ 指導内容の評価
P (plan )
→ 次回につなげる
患者さんへの工夫
薬に関する工夫
一包化
お薬カレンダー
OD錠
設備に関する工夫
待合の併設
オンライン化
神戸赤十字病院
調剤室
・内服薬や外用薬の調剤を行う
・処方箋と袋が自動印刷される
・兵庫県災害医療センターと連携
・災害救援、国際救援活動
・地域医療機関と連携した医療
・間違った薬を取ると、セン
サーで知らせてくれ、正しい薬
しか測れないようになっている
薬品管理室
・薬品の購入や、注射薬の調剤を行う
・アンプルピッカーにより、一回使用
量ごとを個人単位にセットする
・二人がかりでチェックする
・間違っても大きな被害が出な
いように、薬効順に並べてある
1年1組8班 阿部 永井 濱口 宮本
最近では、出来るだけ機械を使用している
薬品情報管理室 製剤室
安全キャビネット内で化学療
法における注射剤の調整をし
ている。
中は完全無菌で、2重扉になっ
ており、同時には開かないよ
うになっている。
医薬品に関する病院内の情報を
一元的、総合的に取り扱ってい
る。
患者さんのデータの管理や薬の
発注はPCを使っている。
病院内薬剤部と院外薬局との連携
外来
院外調剤薬局薬剤師
お薬
院外処方箋
診察
検査
入院
外来患者
医薬品に関する病院内の情報
を一元的、総合的に取り扱っ
ている
製剤室
安全キャビネット内で化学療
法における注射剤の調整をし
ている
これからの薬剤師に求められる業務
処方変更や検査オーダーをする。
ICを実施する。(医師等と協働して)
服薬計画を提案する。
院外処方箋
入院患者
薬品情報管理室
無菌調整を行う。
お薬手帳
院内薬剤師
高いコミュニケーション能力が必要
患者さんと積極的に会話でき、チーム医療に参画し薬剤師にしかできないことを
声にだして話すことが大事である。
病棟業務
入院患者を中心に、薬の作用
や使用方法の説明などを、薬
剤師が直接ベッドサイドに伺
う
ICU業務
ICUのチーム医療のメンバー
として参画し、薬学視点から
医薬品の適正使用の推進
薬局での一般的な業務
早期体験学習を終えて
処方箋受取り
薬歴の確認
安達
池村
井上
上原
氏野
大江
涼
理紗
潤一
舞
晃輔
菜月
兵庫県薬剤師会
なのはな薬局
月見山調剤薬局
市立池田病院
大阪市立総合医療センター
ホワイト薬局 行基店
治験管
理室
薬品供
給室
薬品情
報室
製剤室
兵庫県薬剤師会
表:質問者の一覧
1324
15
服薬指導
処方箋に従い調剤を行う
効果、用法・用量などを説明
する
12
6
見込みのない者
一刻も早い処置が必要
場合によっては赤に変化
処置の必要なし
薬剤師になるための心構え
兵庫県薬剤師会の薬事情報センターでは
医薬品等に関する相談受付などの業務を行う
47
調剤
赤→黄→緑の順に優先
黒は処置を行わない
薬剤管理指
導業務室
202
処方箋に間違いがないかの確認
66
軟膏混合のメリットとデメリット
○メリット
・黒
・赤
・黄
・緑
病院の薬剤室
混合したタイプ
薬の記録の確認
トリアージ
(対象者の優先度を決定し治療)
調剤室
1400
1200
1000
800
600
400
200
0
処方鑑査
患者さんからの受取り
軟膏処方について
そのまま渡すタイプ
視野を広げるために興味のあることに積極的に
取り組む
多くの人と接してコミュニケーション力を高める
今回の実習では大学に入学したばかりで
基本的なことしか学べなかったので、
これから専門的な知識をたくさんつけて
今後の実習に臨んでいきたい。
・保湿剤とステロイドが一緒に塗れるので手間が減る
・保湿剤によって、ステロイドが塗り伸ばしやすくなる
○デメリット
・ステロイドを塗らなくて良い部分にまで塗ってしまう
・混合しているため、あまり長持ちしない
学校薬剤師について
◎学校薬剤師とは
教育委員会の任命または委嘱を受けて、学
校保健活動に従事する地方公務員特別職
学校薬剤師の仕事
・飲料水の水質・環境検査
・水泳プールの検査
・教室等の環境検査
・給食設備等の衛生管理検査
調剤の流れ
まとめ
病院は病気相手(入院患者さんなど)である
薬局は病気相手というより患者さん相手である
なぜ病気になったのか(生活習慣、職業か
ら・・・)
なんとかできないのかを考えることが大切
患者さんが安全に薬を服用できるように様々な
工夫がなされていた
調剤報酬の作成
人間関係で成り立っている仕事であること
を意識する
お薬手帳を渡すようにする
患者さんとの話し合いを重視する
服用方法の説明を丁寧に行うように心が
ける
調剤報酬請求書・
明細
書の作成
薬剤師以外の医師や看護師と対等に話
合い、チーム医療に貢献できる喜びを得
ることができる
勉強では学べない生きた医療を学び、医
療人として成長することができる
患者さんとのコミュニケーション
薬剤服用歴・
調剤歴・
処
方せんの保存や管理
病院業務
薬剤服用歴の作成・
記録
調剤録の作成
劇薬・毒薬・麻薬は金庫に保存
50音順、薬効順で棚に並べる
再利用できない形で廃棄する
→水薬・・・新聞に染み込ませる
粉薬・・・袋から取り出す
薬の性質に合わせて保管する
保管方法はそれぞれの薬局や病院に
よって異なる
薬剤服用歴に基づく服薬指導
薬剤・
特定保険医療材料の交付
薬の保管
調剤
訪問先
白澤薬局 段上店
神戸市立医療センター中央市民病院
なのはな薬局
市立池田病院
なつぎ薬局 甲陽園店
モンセ分店薬局
処方鑑査
1年2組 2班
7番 大塚菜央
8番 大森将弘
9番 奥平仁美
10番 小倉健太郎
11番 小栗明莉
12番 柿木一成
処方箋受付・
確認
薬剤服用歴の確認
早期体験実習
薬局業務
患者さんと話をしてオーダーメイドで薬を
つくる
初診のときにアレルギー、持病があるかど
うかを聞いて薬歴(薬局のカルテ)を作る
コミュニケーション能力は大切
患者さんの生活の中でどういう風に薬を
飲んでもらうかを気をつけている
薬局内での工夫
薬局内部
薬の並び方は薬局によって異なる。五十音順に
並べているところもあれば、薬効順に並べている
ところもある。薬効順に並べていると、万が一間違
えてても副作用を最小限に抑えることができる。
医薬品の種類によって色を分けている。
早期体験学習
薬の間違えをなくすために3つ項目がある。まず
はじめに機械でチェックし、次に調剤した人ではな
い人がチェックする。最後に患者さんにも確認し
てもらえるように透明の袋に薬を入れる。
分包機・・・薬を自動で服用単位。処方日数ごと
に分包する機械
LIQ ・・・・・水剤定量分注機(水剤を作る機械)
・最大10種類の薬品をセット可能
・タッチパネルによる簡単操作(レセコン連動)
・賦形機能装備
・30~500mlの投薬瓶をセット可能
・注出結果発行による監査業務の充実
・ラベル発行による作業軽減
・バーコードリーダーによる充填チェック機能
2クラス3班
薬剤師としての心構え
病院薬剤師はカルテがあるため患者に関する情報
はそこから得ることができるが、薬局では話しなが
ら患者から直接聞き取るため患者とのコミュニケー
ションや信頼関係がとても重要である
専門薬剤師について
薬剤師が活躍する場所
●がん専門薬剤師
がんに対する研究を行い、有効な治療法を探究
●NST(栄養)専門薬剤師
すべての治療の根幹となる栄養治療法を担う
●緩和薬物療法専門薬剤師
痛みを緩和する薬物療法をもとに治療を行う
●HIV感染症専門薬剤師
患者と直接、接するため不快にさせないように目線
を45度にすることを注意
疲れで調剤の際の失敗をなくすため深呼吸をしてリ
フレッシュしてから仕事に取り組むようにしている
●薬品情報室(別名:DI(Drug Information))
●薬品供給室
注射オーダ
注射薬個人別セット
薬品供給
●治験管理室
治験管理室の治験コーディネーターが、医師の研究のサポー
トを行っているところ。
サポート内容
厚生労働省から認可が下りていない薬を同意を貰った患者さ
んに服用してもらい、
薬の効果や、副作用をみるところ。異常がなければ厚生労働
省に薬を認可してもら
う。治験の対象者は今の薬では副作用が出て合わない人が
主な対象。
倫理観に基づいた患者へのサポートを行う
経験+試験
約5年
専門薬剤師
講習を受講し、試験に同格して認定薬剤師を取得し、認定条件をクリア
して初めて専門薬剤師となる
病院の中での薬剤師構成
部長
副部長
主査
業務をチェックし、助言を行い、意見を取りまとめる
常動薬剤師
非常動薬剤師
薬剤師レジデント
先端的な臨床能力を備えた薬剤師を育成する
CRC(治療コーディネート)
臨床技術師の一人で治験に関する検査項目やスケジュールの管理をする
研究生
●調剤室
ヒートコーナー
薬袋、薬剤情報、処方箋が外来・入院専用プリンターから発行される。
ATCコーナー
1包化に該当する処方データを受信すると、自動的に分包が開始される。
外用薬コーナー
外用薬専用プリンターから薬袋、薬剤情報、処方箋が発行される。
散薬コーナー
散薬専用プリンター(2台)から薬袋、薬剤情報、処方箋が発行される。
水剤コーナー
水剤専用プリンターから薬袋、薬剤情報、処方箋が出力される。
●製剤室
一般製剤
一般製剤で扱う主な剤形は内用散剤・液剤、軟膏剤、消毒剤、外用液剤、坐薬、試薬などで
す。
IVH調剤
侵襲の強い患者、重症な患者をはじめ、無菌的調剤が必要とされます。
抗がん剤化学療法の調整、管理
• 薬の副作用や用量・用法についての説明
・製剤室で、病院内で使う薬を作っている
服薬指導
• 患者さんに対して、お薬
に関する情報を提供する
調剤
• 処方せんに基づいて、医
薬品を調整する
処方
• 患者さんにお薬を提供す
る
調剤
医療用医薬品→一般用医薬品(スイッチOTC薬)
・点滴薬や注射薬も薬剤師が作る
薬の確認・説明
薬歴記入
患者さんと対話するときの角度
医薬品情報の提供
薬局機能の向上支援
薬の処分方法
錠剤→砕いて捨てる
データ管理
• 患者の薬歴などのチェック
神戸市ぜんそく0対策
• 神戸市からぜんそくをなくそうという取組
薬剤師の利益保護
→より間違いに気づける
患者の薬歴の管理
入院患者さんに対して使われる薬は主に病院内で製剤
• 水薬→トイレなど
飲み方に注意
健常者が服用すると中毒になるが、
ガン患者が服用すると、ガンの成
長を阻害
調剤と薬を渡す人を変える
処方箋の内容と
薬歴の確認
・需要の高い薬は市販となる
• 説明するときなど、患者さんと対面ではなく、話しやすいよう
に45°の角度で話します。
たとえば抗がん剤は…
処方せんをもらう
製剤室・・・危険な薬が自分の方向に飛散しないよう、一定
方向の風を送る等の工夫
• 薬の種類に応じて、重点的に説明すべき内
容を考える必要がある
教育および 啓発活 動
→アレルギーによる問題、薬の重複の防止
在庫の管理
早期体験学習 5班
曽山 史朗
サエラ薬局 阪神尼崎店
立本 愛
ファイン薬局
田辺 真里
そうけん薬局 潮江店
常岡 眞帆
神戸市立医療センター中央市民病院
壷井 さやか
(公財)先端医療振興財団 先端医療センター病院
栃本 美優
済生会兵庫県病院
なぜ薬局薬剤師になったか
• 患者に直接薬を渡さない病院もあるということ
で、患者との関わりが少ないから。
• 病院より薬局のほうが、薬の品目が多いので薬
の選択範囲が広いから。
病院の約4倍!
薬の管理の工夫
• 薬の並べ方
あ~お順:名前が似ているが効果が全く違う薬が並んだり
するので、間違えたときの影響が大きい。
診療科別:同じ効果の薬が近くにあるので、間違えたとき
の影響が少ない。
診療科別に並べている
やりがい
• チーム医療の一員となり薬の専門家として提案す
ることで、治療に貢献できたとき。
• 服薬指導をしたときに感謝の言葉をもらい、その患
者さんが元気になったとき。
• 処方された薬に対して疑問があった際に医師に直
接意見し、それが受け入れられたとき。
毒物の管理について
•
•
•
•
麻薬:固定式で二重ロックの金庫に保管されている。
毒薬:鍵がかかる引き出しに毒物専用の場所がある。
劇薬:鍵がかかる棚に入っている。
その他の危険な薬:薬を置く棚を赤いテープで印をしたり
して工夫している。
麻薬>毒薬>劇薬
薬剤師の今後の展望
• インターネットなどで薬が販売されており、調剤薬局が
必要ではなくなるという意見がある一方で、現在も医師
は不足している。
薬剤師が医師や看護師と同じような仕事をすること
になるかもしれない。
なぜ病院薬剤師になったか
• 医師と直接意見交換ができる。
→勉強になる。チーム医療で活躍できる。
• 患者さんに長い期間寄り添うことができる。
• 動き回れる若いうちに病院で経験を積みたい
• 注射薬のミキシングや治験など幅広い分野の仕事
ができる。
日々の業務での注意点
調剤ミス
↓
患者さんの命に関わる。
二重チェックによりミスを防ぐ。
コミュニケーションの取り方
↓
子供・大人・高齢者、それぞれの人に合した説明。
間違ったとらえ方をされないようにする。
知識の押しうりをしない。
薬局 病院 業務
早期体験学習
(公益)先端医療振興
財団 先端医療セン
ター病院
6班
祥恵
麻友
真吉
靖祥
あかり
誠二
貴大
サエラ薬局 阪急尼崎
店
モンセ分店薬局
神戸市立医療センター
中央市民病院
月見山調剤薬局
兵庫県薬剤師会
調剤業務
処方せん内容を確認してパソコンに打ち込み
外来調剤
入院調剤
製剤業務
• 処方せん確認
病院内で調製され患者により良い形で使用される製剤を調剤する
治験業務
•
•
処方せんの内容と薬歴を確認し
不明な点がないか確認
新薬の臨床試験
処方せんに基づき薬剤を調製する
• コンプライアンス
② ジェネリック医薬品は企業によって品質に差があると聞くが、
同じ種の薬を他社が販売している時どうやって選ぶのか?
• 薬歴を調べる。また現在はメーカーもできるだけ、まぜないようにする
H24年度
H25年度
医療過誤
昔、医師による処方箋ミス
(分量)あり
薬剤師の意見で
治療における処
薬の選択が
患者さんに薬の作用
治療方針に
をしっかり理解して
活かされた時
もらった時
疑義照会を行う
処方ミスの防止
+
医療精度を高め
る
方が変更された
時
「ありがと
薬剤師の責任が問われる
う」と言われ
た時
まとめ
今回の実習で学んだこと
新薬、治験、勉強会、個人情報機密、薬物管理、配達・・・etc
医療スタッフの円
滑なコミュニケー
ション
お薬手帳の確認
インフォームドコ
ンセント
薬剤師のすべきこと
• 基本大手ジェネリックを選択(ただし、社会が提出するデータには信用性ない)
③ 患者さんによる調合の差が生じたときの注意点は?
H23年度
薬局での薬剤師の説明で不明・不足だった点を電話によって問い合わせして
もらい、
納得のいく説明をする
患者さんから
• 処方薬で自分が調剤する薬の間違いを防ぐこと
H22年度
薬剤師としてのやりがい
副作用歴や、アレルギーや禁
忌(当該医薬品を使用しては
ならない)などはないか
① 薬局で一番大変な仕事は何か?
1600
1400
1200
1000
800
600
400
200
0
一般消費者が問い合わせ多数
医療スタッフが互いに協力して患者のQOLを改善していく
薬の重複が起こりやす
く、相互作用に気を付
ける必要がある
Q&A
県内の薬剤師に役員になってもらい
薬剤師会を主催に勉強会を開く
• 薬剤業務
チーム医療
調剤においての注意点
用法・用量は適切であるか
薬剤師会と薬剤師の関係
年間別問い合わせ件数(質問者別)
• 処方せん受付
診断後による処方箋に基づく薬剤投与
件数
2クラス
34番 豊田
35番 中橋
37番 西野
38番 濱田
39番 濱本
40番 福永
41番 藤本
薬局
病院
体験先
関係
性
患者によりよい医
療の提供
患者が納得してお
薬を利用
薬剤師の責任が重くなる=
処方箋のdouble check!
早期体験学習
• 労働時間 200~300時間/1ヶ月
• 専門性が高い
週休2日
• 薬の追跡ができる
• 入院患者との接触が近い
• 処方箋40枚に対して1人の常勤薬剤師
2クラス
42番 別當
43番 前嵜
44番 増野
45番 松田
46番 三浦
47番 宮本
サエラ薬局 阪神尼崎店
マキ薬局
そうけん薬局 潮江店
(公財)先端医療振興財団 先端医療センター病院
大阪市立総合医療センター
華歩
友香里
沙紀
萌
真由美
康平
• 医者、ヘルパー、家族と話して治療方針をたてる
• 入院した患者さんに対してあらゆる専門的な分野で
• 服装 白衣←ユニフォーム
広くて深く関わっている
汚れを目立
たせ清潔感
意識
・アイウエオ順に分ける
(似ているものは注意の紙が貼られていた)
患者との距離が近い
・劇薬とそうでないものに分ける
状態を把握しやすい
同じ患者が来る
信頼
ご家族の方からお話を聞ける
・調剤室には必ず鍵と扉がある
• 個人個人ではなくチーム医療が求められている
• 自然に患者とコミュニケーションがとれるように心構
えている
•
•
•
•
•
学校薬剤師
在宅医療
カウンセリング
サプリメントのアドバイス
ママサポ
医者に言えない事を言ってくれる
・室温(1~30℃)で保存
患者さんとのコミュニケーションを大切にしている
経営・採用
・照明の明るさもきまっている
(調剤台上 120ルックス以上)
薬が好きでな
い薬剤師
薬を使わない治療
•アロマテラピー
•体操
•波動測定
•酸素カプセル
•サプリメント
• 患者との距離
違い
関わり方の
• 薬の処方ミス
対応
それぞれの
• 薬剤師の業務の幅広さ
心の健康は体の健康
• 薬剤師の個性
早期体験学習 病院1
薬の種類が豊富
2クラス8班
牟田、村山、森本、柳田、行澤、横山、吉川
白澤薬局上段店、モンセ分店薬局、大阪市立総合医療セ
ンター、なつぎ薬局甲陽園店、市立川西病院、神戸市立医
療センター中央市民病院
診察科が多い
ガン、HIV、糖尿病、感染症
に特化した専門薬剤師がいる
早期体験学習 病院3
Q3 薬の管理方法は?
A3 水剤はUSBや温度計、注射剤は無菌室、麻薬は金庫
で管理。
Q4 病院薬剤師に求められていることは?
A4 当直勤務ができる。幅広い知識や、専門的な知識。
早期体験学習 薬局1
薬局の特徴
Q1 薬の並べ方は?
A1 五十音順(劇薬のみに色をつける)、または普通薬と劇
薬で区別。
Q2 新薬の情報の得方は?
A2 病院内にあるDI(ドラッグインフォメーション)にくるMR
からの情報。また、医者からの依頼によっては薬事委員
会からの情報。
早期体験学習 薬局2
学んだこと
患者さんとの距離が近い
地域に密着
病院で聞けなかったことを聞ける
薬の形状などを選択できる
早期体験学習 薬局3
早期体験学習 病院2
学んだこと
病院の特徴
早期体験学習 まとめ
Q3 調剤とは?
A3 広義:患者個人に合った薬を提供すること。狭義:薬剤
師が自分で薬をつくること。
薬局では患者さんとの距離が近いので、細かい配慮まででき
る。
薬学の知識とともにコミュニケーション能力も要る。
病院より狭い分、薬の並べ方には気を使っていた。
Q4 ジェネリック医薬品と先発医薬品のどちらをよく出す
か?
A4 国が医療費を抑えるために、ジェネリック医薬品を出
すようすすめている。
ある病気に特化した専門薬剤師が多いので、さまざまな病気
や薬に対応できる。
チーム医療の一員として、医師や看護師とのコミュニケーショ
ンを大切にしている。
すてきな薬剤師になるために、今から勉強に
励みたいと思います
Q1 薬剤師をしていて楽しいことは?
A1 患者さんとのふれあいが多いこと。患者さんが元気に
なっていくのをみること。患者さんが贈り物をくれる。
Q2 薬の並べ方はどうしてますか?
A2 劇薬は赤テープで区切り、毒薬はカギのかかるところ
にしまう。麻薬は金庫の中に二重ロックで保管。
治療のサポート
<訪問先で聞いたこと>
市立総合医療センター
治療の指示
市立芦屋病院
患者
市立総合医療センター;石丸英樹/川上栞里/鈴木世晋/成定なの花
市立芦屋病院;安藤友美/佐藤和香/橋本瑞穂/泊 由実
専門薬剤師とは何か?
チーム医療とは何か?
専門薬剤師の分野とは
緩和ケアについて
専門薬剤師になるには
現場でのエピソード
患者の気持ちの
代弁
薬の提案
患者への
服薬指導
剤形、量、種類の
指摘
薬のプロフェッショナルとして
•医者にできない薬の処方法
•副作用の軽減
<緩和ケアとは・・・>
専門薬剤師
専門薬剤師になるには…
末期がん患者の痛みを和らげる
緩和ケア(palliative care)
抗がん剤の副作用を抑え、食欲不振や倦怠感を和らげる
専門薬剤師とは?
専門薬剤師は、各専門領域の医学や医療の知識、薬物治療の高
度な知識と技能を持っている薬のエキスパートである。
「専門薬剤師」になるには、まず各専門領域において薬物治療の実際的な能力
が必要とされる「認定薬剤師」の認定を受けていなければならない。
1.一般薬剤師
主な5つの専門分野で活躍する薬剤師
2.講習、症例、試験により認定薬剤師へ
• がん専門薬剤師
薬のせいで不調になっていることは薬剤師がいち早く気付くべき
<末期がん患者の緩和ケアを終えてから>
3.学会発表、学術論文、試験を経て専門薬剤師へ
• 精神科専門薬剤師
患者さん
• HIV感染症専門薬剤師
• 妊婦・授乳婦専門薬剤師
御遺族
• 感染制御専門薬剤師
<緩和ケアの実際>
チーム医療の中で薬のプロとしての役割で行う
医師も看護師も薬のことは学ぶが・・・
薬剤師は細かいところまでわかるので
薬の的確な量や剤型をアドバイスする
どのように行うのか?
毎日、病棟をまわって様子を見たり服薬指導を行う
きちんと服用できているか、様子はどうか
家族背景も考え、協力してもらえるか
薬に対するストレスはないか
<現場でのエピソードなど>
成功体験の多い患者さん ⇒ 「死にたい」「殺してくれ」ということが多い
末期がんは完治するものではないため付き添う覚悟が必要
薬剤師としてのプロ意識は持つべきだが・・・
それ以前に一人の医療人として患者さんと向き合うべき
・薬剤師の仕事はただ薬を処方するだけでなく
患者さんと直接話し合うこともあると知り新鮮だった
・特定の分野を扱う専門薬剤師という人たちがいること
や彼らについて詳しく知ることができた
・緩和ケアには薬剤師も深く関与しており、薬のエキス
パートとしてできることはたくさんあるのだと
知ることができ、そちらの分野にも
興味を持てた
• できるだけつらくない最期を迎える
• 最期の表情は穏やかだったか?
• 周囲で見ていてどうだったか
• 無作為の遺族調査を行う
調査や研究は
次に生かしてゆく
ジェネリック医薬品について
薬の管理
ジェネリックと先発品の違いー新薬を作ろうと思うといろいろな手続きが必要
早期体験学習
人間に行いデータを集め厚生労働省の承認をもらい初めて医薬品となる。医薬品
として認められるのに時間とお金がかかる。
ジェネリックのデメリット:先発医薬品と全く同じ薬はできない。個人差がある。
3組2班
エムファーマ薬局
齊藤直人、桒原優衣、松井治幸、松友結花
すずらん薬局
杉本真悠、中村憧人、吉田有梨花、畑直人
薬の配置
●錠剤の棚:右上の棚から50音順
●漢方の棚:箱に番号、1の位の数で色分け(ex.1,11,21、…は茶色)
調剤ミスを防ぐため
保管するのに工夫が必要な薬
●毒薬、麻薬→持ち運べないよう底が床にくっついている金庫
ジェネリックのメリット:特許がきれているから、安い。
●向精神薬→鍵付きの引き出し(赤いテープが貼ってある)
●坐薬、目薬などの冷暗所管理が必要な薬→冷蔵庫
麻薬など紛失すると保健所に報告する義務がある
薬歴について
薬局での体験Ⅱ
薬局での体験Ⅰ
薬歴:患者さんに今まで処方した薬の記録
なぜ薬歴がいるの?
☆薬の味について
☆経口補水液
薬の味はコーティングして付けられている
塩分+糖分
ムコダイン・・・ピーチ味
カルボシステイン・・・青りんご味
・注意点:一気に飲まずに少しずつ飲む
氷を混ぜない←濃度が変わるため
薬歴からある程度患者の状態を
予測してから説明に入ることで、
スムーズに事を運ぶため
薬歴には、他にも患者さんの印象や副作用も書き込んである。
・健康状態の人→しょっぱいと感じる
・脱水状態の人→甘いと感じる
クラリス・・・イチゴ味
アクエリアス
の甘みを減ら
し、塩分を増
やした感じだ
よ!
混ぜると苦い
飲み合わせ大事
在宅医療について
少子高齢社会、生活習慣病など
医師や看護師、ケアマネージャーなどと協力する必要
コミュニケーション能力
が大切
早期体験学習を終えて
今回の早期体験学習を通して、普段知らない薬剤
師の仕事を実際に薬局に行って間近で見ることに
よってより深い理解ができた。
患者さんとうまく接していくためにはコミュニ
ケーション能力が必要で普段から人と接する機会
を増やすことで相手に伝える能力を養っていくこ
とが大切である。
医学が進歩する中で、薬剤師は新しい情報を常に
取り入れる必要があるため、日々の勉強が大切で
あると思った。
「良薬は口にうまし」
香川雅人 柴谷恭佑 松田芳明
大角なつみ 津田佳央莉 丸木里紗 山本友理
処方せんの平均は150枚。
精神科が近く、その患者さんが多く、スムーズに調剤するために、
普段は鍵のついた引き出しに入れておかなければならない向精神薬
を行政から許可を得て棚に保管している。
精神科では診察時間が長くなることが多いため、精神科と連携して、
すべての患者さんが薬を受け取ることができるように営業時間を延ば
して臨機応変に対応している。
在庫管理はパソコンで行い、在庫品の不足などは系列店同士で対応
している。
Q,薬剤師として心がけていることはなんですか。
A,患者さんの立場になって考えることです。
Q,大学生の内にやっておいたことがよいことはなんですか。
A,いろいろな人と関わることです。
Q,ミスをしないように行っていることはなんですか。
A,処方する前に複数の薬剤師で何度もチェックし、薬剤の個数が合って
いるか、薬剤を間違えていないかを確認しています。
Q,過去の失敗と、それを防ぐ対策はなんですか。
A,間違った薬を処方してしまいそうになったことで、受付に持っていく
前に、調剤をした薬剤師さん以外の目で確認することで防ぐように
しています。
Q,薬剤師になってよかったことはなんですか。
A,患者さんに本当の意味で、「ありがとう。」と感謝されたときです。
調剤がほとんど機械化しているのに、薬剤師がそんなにいるのかな
と思っていたが、一人あたりの薬が多い人もいるし、患者さんが来たら
服薬指導もしなくてはならないので薬剤師が不足しているぐらいだっ
たように思う。
薬歴簿には出した薬のみが書いてあると思っていたが、住所や家族
構成や話したことなど、思った以上に患者さんの事について詳しく書
いていた。
Q,苦労することはなんですか。
A,医師の処方した薬の意図が分からないときです。
薬局にこの時期から行き、薬剤師さんの仕事を間近で見ることで、
薬局の雰囲気や薬剤師に必要なスキルもわかり、またモチベーション
アップにつながった。
薬剤師として活躍するためには、大学時代からしっかり勉強するのは
もちろん、いろんな人とのコミュニケーションをとるなど色々なことを
経験をすることが大切である。
置いている薬の種類は約1200種類で、最も高価なものだとリウマチ
の自己注射1本約65000円、錠剤の中では抗がん剤1錠約2200円
もする。
漢方においては、100数種の生薬も貯蔵しており、煎じ薬が調剤でき
る。
禁煙指導薬剤師が保険による禁煙指導を行っている。
*禁煙指導薬剤師になるには、日本禁煙学会会員であること、
3年間の禁煙指導歴などが求められる。
地域密着型の気軽に訪れることができる薬局である。
<フロンティア薬局>
薬を計量して、その粉薬を分包機に入れて一包化しているところや
電子カルテを操作しているところ、実際に投薬口での薬剤師さんと
患者さんがやり取りしているところを見学した。
<白澤薬局>
患者さんが処方せんを持ってこられてから、薬を渡すまでの一連の
作業をさせてもらった。MRさんが2回いらっしゃって、薬の宣伝と売込み
をしているところに立ち会わせてもらった。
市立川西病院
早期体験学習
市立川西病院
こもれび薬局
3組4班
中西彩 中川愛子
田中葉月 井上陽平 河野真希 吉野美波
市立川西病院の特徴
こもれび薬局
能勢電鉄 山下駅から徒歩15分にある
中小病院 (250床)
薬剤師さんが10名在籍(正規:9名 アルバイト:1名)
病院だと、急患や入院患者の容態が急変する可能性があるため、医師や
看護師と同じように24時間勤務している薬剤師が1名いる。
処方箋は月6200枚出している。主に入院患者用。
病院には診療科が13科ある。
こもれび薬局の特徴
病院と薬局の服薬指導の比較
ホスピス(緩和外科)がある
主にガン末期の方が入っていて、ガンの痛みはもちろん、心や社会的痛みも和らげる
場所。
• 壁紙→一般の家と同じようなもの
• 床→木目調
• 広い部屋にはお手洗いも設置されている
• ロビー→ピアノ演奏会など開催される
患者さんに家にいるようにリラックスしてもらうことを目的としている
TDM
• 治療薬物モニタリングのこと
• 服薬後の血中濃度を調べることで、その人に最適な薬の量を知るために行われる
•
薬の説明だけで終わるのではなくその後のケアも大切にしている。
効果
発汗抑制
ボランティア
地域の子供たちに薬剤師の仕事を知ってもらうた
めに調剤・分包を体験してもらっている。
薬局製剤
薬局開設者がその薬局の設備や器具で製造
するオリジナルな一般医薬品。
こもれび薬局塩化アルミニウムベンザルコニウム液
体験したこと
市立川西病院
①ブドウ糖とアミノ酸をまぜる
②①とビタミン剤をまぜる
↓
すべてが混ざってから針を刺すことができる
こもれび薬局
薬局
分包
ビオフェルミン4日分、
でんぷん4日分を分包
ここが破れてブドウ
糖、アミノ酸、ビタミ
ンが混ざる
内容物に触ることがないの
で清潔さが保たれる
病院
分包機
• 24時間勤務
• お医者さんと近い
• 入院している患者さん
JR三ノ宮駅
綺麗
夫婦で経営している
約1200品目の薬品を取り扱っている
地域行事に積極的!
子供が入りやすい
音楽がながれていて雰囲気がよい
• 18時まで勤務
• 患者さんと近い
• 病院からくる患者さんや
一般医薬品を求める患者さん
〈病院〉
処方箋を貰う
↓
カルテの確認
↓
検査結果などの数値をPCで確認
↓
看護師さんに様態を聞く
↓
患者さんのところで投薬
↓
看護師さんに報告
〈薬局〉
処方箋を受け取って内容を確認
↓
処方箋に記載されている薬を揃える
↓
監査(薬が正しいか確かめる)
↓
投薬(患者さんに薬の説明をする)
処方した医師に確認
疑義照会
薬局のこだわり
早期体験学習3クラス5班
佐田和也
土肥彩音
成相香那
松崎大希
福田和也
堀川伊和
宮崎愛
山田彩加
大学堂薬局
ティエス調剤薬局
ドリーム薬局
施設「△△さんの体調のことで相談が・・・」
在宅の場合
薬剤師が患者の家に訪問して、患者さん自身に近況などを聞く
正しい服薬をしてるかチェックできる。
連携施設以外でも
薬をもらっていない人からも電話がかかってくることがある。
用量と用法を守ってワン
地域における薬剤師の役割2
手が震えている人
ジェネリックを服用する患者
先発
ジェネリック
アレグラ錠60mg
その差額
1錠あたり
30.5円
粉薬からカプセルにする。
71.9円
高齢者
大きな声でゆっくりとしゃべる。
薬剤師が地域に介入することによってカウンターで聞けない話が聞け、
服薬の仕方で困っている人の手助けができる。
正しい服薬をする人が増えて 病気回復へむかう
また、患者さんの不安が少しでも解消される。
薬局で心がけていること
会話から患者さんの気持ちを読み取る。
どうしたらお薬を飲もうという意志を出させるには?
子供の場合 ご褒美をあげる
フレーバを入れる。(液体 酸味系不可)
味見の会というのがある所もある。
大人の場合 やんわり脅しつつ、慰めつつ
地域における薬剤師の役割1
近くの施設との連携
薬局「○○さんの調子はどうですか?」
施設「最近○○さんはこんな具合です。」
フェキソフェナジン塩酸錠
60mg
「SANIK」
◎国は・・・ジェネリックを推奨
⇒医療費削減のため
◎国民の傾向
41.4円
年間
1兆4000億円の医療費を
削減できる
若者・・・ジェネリック
⇒ジェネリックが推奨される機会が多い
高齢者・・・先発医薬品
⇒ジェネリックを認知しきれていないため、抵抗がある
また、医療費の負担も少なく、金額を気にせず購入できる
でも念頭にあるのは患者さんの意思
体験を通して
必要なことは・・・
コミュ二ケーション力
知識
情報収集力
対応力
・添付文書が毎日送られてくる(覚えるのが大変・・・)
・7の倍数の計算が速い
(よく薬袋が2週間分でまとめられている)
・医療人との交流が多い
・家でボールペンを胸ポケットにしまいそうになる
・六角形を書くのがやたら上手くなる
早期体験学習
3クラス6班
薬局ができるまで
明るさ・広さ・動線・市販薬の配置な
設計
ど
添付文書の特に
大切なところ
申請
開設の申請
許可
薬局開設許可証
指定
保険薬局の指定
県知事から許可。設計図提出。
厚生局事務所 又は
厚生局指導鑑査課に申請
保険薬局は、公的保険制度の健康保険
を使用した調剤や処方を行うことがで
きる薬局
おくすり代の仕組み
1点=10円
例:リピトール錠10mg
14日分
調剤基本料
基準調剤加算2
内服調剤料
41点
薬局によって
36点
異なる
63点
薬剤服用歴管理指導料
41点
薬剤料
× 日数(14日分)=154点
一錠当たりの値段:107.9円
合計 335点=3,350円
Q&A
Q:失敗したことはあったか。その時どうしたか。
A:まずはひたすら誠意を込めて謝る。その後、インシデントレポート
(いつ、どんな間違いをしたか、なぜ起こったか考えるレポート。)
を作成し、店の中で共有し、全員で気をつける。
Q:仕事のやりがいは?
A:薬剤師として患者さんの健康を守れた時にやりがいを感じる。特に在
宅医療で患者さんのお宅訪問の仕事をしたときは、医療チームとして
の一員であることを実感する。
Q:仕事で一番難しいことは?
A:難しい、というより患者さんに怒られるとショックを受ける・・・。
でもクレームを出してくれるお客さんはいいお客さんなんだと思えるよ
うになった。
高度医療機器取扱許可書
例:血糖自己測定機
:携帯型デジタル尿糖計
扱う保険に
関する許可
例えば・・・
心臓のペースメーカを
体に入れている人は、
障害保険適用になる。
そのような保険も扱え
るように許可を取る。
開設
Q&A
Q:一度疑義照会をしたが、やはり薬剤師としてはもう一度問い
合わせるべきだと思った場合どうするか。
A:そういうケースは滅多にないが、時折医師が添付文書とは
違った処方の仕方をする場合がある。それは論文などで発表
され、ある程度効果があると認められている処方の仕方であ
る。
Q:どのように患者さんとコミュニケーションをとるか
1日当たり(11点)
負担割合
麻薬取扱許可書
施設基準が決まっています。
訪問先
→フタツカ薬局西舞子店
石川佳奈 小段沙織
中道友梨 藤原未都菜
→アップルプラス薬局
松本諒太郎 柳川萌花
扱う医薬品に
関する許可申
請
3割
1010円
2割
670円
1割
340円
早期体験学習を終えて
★薬局ができるまでにはとても時間と手間がか
かり、いろいろな手続きや基準をクリアしなけ
れば開業できない。
★添付文書には注意しなければならない点が記
載されており、患者さんに渡す薬剤情報提供書
に記載するための必要な情報である。薬剤情報
提供書は添付文書に書かれていることを患者さ
んがわかりやすいようにまとめてある。
★実際に地域で働く薬剤師の生の声を聞いたり、
働く様子を間近で見せてもらうことで、薬剤師
の仕事がどのように社会貢献につながっている
か、またどれだけ必要とされているかというこ
とが実感できた。
A:患者さんに症状のことをしゃべってほしいときは、どんな答
えでも返ってくるような、Open-End-Questionという質問の仕
方をする。逆に、副作用があったかどうかはっきりさせたい
ことを聞きたい場合は、YesかNoで答えられるClose-EndQuestionを使って聞く。
病院独特の調剤やマーク
早期体験学習
医療用麻薬(モルヒネ)
麻薬のイメージ
機械が人間をサポート!
麻薬依存・中毒
3クラス 7班
使用目的
優れた強力なガンの疼痛緩和。
兵庫医科大学病院 市 井 宏 樹 小 川 新 辻 拓 実
浦嶋薫子 高橋茉莉子
!
製鉄記念広畑病院 安 積 美 帆 山 田 早 恵
注射剤無菌室and抗がん剤の調剤
フィルター
(0,5nm)
注射剤など
きれいな空気
を出す。
無菌を保つため。
風
医療用麻薬の使用方法
ハイリスク薬
使い方を間違えると大変なことに
薬剤師の役割の拡大
かつて、看護師も薬剤師の仕事を手伝っていたが、
現在はすべて薬剤師が行う。
抗がん剤
月に一回、他の病院の薬剤師を集めて勉強会
例)
論文の発表
後発医薬品に関する情報交換
地域の薬局薬剤師との交流
薬剤師に害が及ばないよう
にするため。
風
薬剤師としてのモチベーション
勉強しよう
薬剤師の価値を世間にアピールしていく
ゴールがない仕事でやりがいがある
英語が重要
コミュニケーションにおいて
患者にありがとうと言われると嬉しい
薬剤師同士の交流会
なぜ・・・?
• 薬剤師は、配合する時に、化学反応の有無を判断できるから。
• 衛生面の重視
薬剤師が立ち上げた「せん妄チーム」とは?
患者の立場を考える
積極的に使用している。
• 大手術後に幻覚・錯覚を起こす患者さんを薬剤師の立場から
サポートすること
薬剤師の話を聞いての感想
勉強は欠かさずやろう
私たちはこれから薬剤師の
重要性をアピールしていかな
くてはいけない
患者のことを気遣える人に
なろう!
早期体験学習
処方箋をもらうと・・・
処方箋監査
処方箋監査
病院
病院
調剤
薬局
院内ネットワークによって患者の
処方箋が薬剤部に送られてくる
調剤監査
送られてきた処方箋を確認する
使用期限内か確認
薬歴簿を調べ過去の服薬状
況を確認
不備があれば疑義照会
服薬指導
1年4組
疑義照会
処方箋の気になる点について
処方箋を出した医師に
直接問い合わせをすること
1班
阿部 吏沙子
西さこ 和馬
藤原 麗
市村 千寛
藤本 奈津美
柳川 里阿
調剤
服薬指導
瓶の底にICチップがある
天秤がコンピューターにつながっ
ており、コンピューターが間違い
がないかチェックしている
薬の成分ごとに分類
薬によっては軟膏べらやふる
い、分封機を使用
錠剤の1包化
薬歴
患者さんに正しく薬を飲んでもらうため
・飲む理由
・副作用
・副作用が出たときの対処法
をわかりやすく説明すること
1包化を行うことも
調剤監査
機械があり、袋詰めにされたも
のを間違いないかチェックして
いる
調剤するのに複数の人がチェッ
クする
調剤された薬が処方箋通りであるか
を確認
再度、処方箋に異常が無いか確認
(ここで疑義照会をすることも)
薬袋の印字と中身が一致しているか
を確認
薬剤師会とは、薬に関する情報を交換する機関。
薬剤師同士の勉強会、研究会、講演などを行う。
会館の主な仕事:
電話相談(主に一般から)
情報管理
薬の検査
新規の患者には処方箋監査のため、
調剤前にアンケートをとる
患者のアレルギーや副作用についての
情報を記録する
薬を飲んだ結果について聞き結果を医
師に伝える
必ず伝えなければならない副作用だけ
を伝える
◇記録する際のポイント◇
問題が起きたときは看護師に伝えてほ
しいとも言っておく
薬袋の細かい決まり
・処方内容
患者によっては長時間の投薬の間に薬
の説明や病状を聞く
患者自身が注射するようになった、イ
ンシュリンや成長ホルモンなどは注射
の仕方も説明する
まとめ
薬剤師会について
薬歴
病院は患者数が多いため、薬局より
機械化が進んでいた。
置いてある薬にも違いがあった。
病院も薬局も、患者とのコミュニ
ケーションが大切だとわかった。
薬剤師会は様々な検査をしていた。
・主訴(患者が訴えていたこと)
・評価(薬剤師の目線で今回の処方、
患者の話について感じたこと)
・次回のための引継ぎ事項
薬歴は薬剤師と患者との
コミュニケーションを支えている!
東神戸薬局
早期体験学習
4組 2班
薬剤師15名・事務13名・処方箋枚数一日230枚
ミスゼロ子の導入
・薬が患者さんに渡るまでの流れ
薬は薬効別に配置
処方箋監査
調剤
ミスゼロ子
規格の違うもの→カラーリングで区別
薬袋→ビニール袋
薬剤部 17人
お薬カレンダー
業務の違い
病院
注射剤や点
滴の調剤
チーム医療
を組む
薬局
在宅訪問が
ある
病院と連携
している
薬の補充
★患者の状態を考慮
★副作用
・近隣病院との連携
共通点
そこでしか
出来ないこと
院内で電子カルテを使用している
薬の問屋と契約を交わし、購入している
薬袋(ビニール)
病院と薬局との対比
医師との連携方法
服薬指導
・薬歴簿の保管の仕方
お薬カレンダー
箕面市立病院 処方箋枚数一日 院内300 院外10
保険薬局 薬剤師 1名 事務 2名
処方箋枚数 600~700枚(月)
・薬の陳列方法
東神戸病院との連携→患者さんの情報の共有
電子カルテ
小林由季 駒澤結友 白川みゆき
砂川偉皓 中村佑 平野圭一郎
<大学堂薬局>
・薬の管理方法
(毒薬・劇薬の管理)
・処方ミス防止のために工夫
・コミュニケーションの重要性
夜間での緊急時における対応
24時間体制で17時からは全部院内処方になる
ポリシー・やりがい
まとめ・感想
• 各病院、薬局において独自の工夫している
• いろんな患者さんがいる中で、お互いにわかり合い打ち解けら
れたとき
• その地域におけるそれぞれの役割を果たしている
• ありがとうと言われたとき
• 薬剤師の仕事と必要性が理解できた
• 薬局が処方箋の有無関係なしに、薬のことについて気軽に相談
に行ける場所となるようにしていきたい by薬剤師
• 今の大学生のうちにやっておくこととして、できるだけ多くの
経験をしておくことが大切
• 薬に関する知識や技術だけでなく、患者さんとの距離を近づけるため
のコミュニケーション能力を身につける努力をも必要
学生のうちに勉強はもちろん、
多くの経験をして積極的に様々な人と関わっていきたいと思う
・常に最新の情報を取り入れる
3班 フロンティア薬局阪神尼崎店
市立川西病院・市立池田病院
岡村・小椋・阪西・坂本・竹村・西前・堀部
フロンティア薬局尼崎のメリットとデメリット
☆スペースによる薬の量・種類
☆患者との距離
☆チーム医療
☆病院は夜勤あり
☆患者への飲み合わせの考慮
☆薬の間違いチェック
☆電子薬歴の使用
☆コミュニケーショの重要性
☆薬の陳列の仕方
メリット
• 患者さんと距離が近い。
• 服薬指導をより丁寧にできる。
• 周りの病院の種類によって店舗内の薬を柔軟に対応できる。
デメリット
・店舗が物理的に狭いので、置いていない薬は近隣から購入する。
・薬歴簿を書くときにPCの台数が少ない。
・人数が足りていないため薬剤師が業務もする。
市立池田病院での仕事内容
・注射剤混合調製
・患者さんへの薬剤管理指導
・院外処方箋への監査
・医薬品管理および薬品情報の収集と伝達
・抗がん剤の調製
• 薬の形体のメリット、デメリット
注射、点滴、錠剤、水剤、粉剤…
患者さんとの関わり方
・入院中のみ関わる
・がん疼痛緩和・栄養サポート
• 安全に薬を処方するための工夫
• 治療薬物モニタリング(Therapeutic Drug Monitoring ; TDM)
→患者さんの血液中の薬の成分濃度を調べ、
薬の効果が最も出る有効域を調べること。
メリット
→服薬コンプライアンスの向上。
デメリット
→時間と費用が掛かる。
~まとめ~
・病院と薬局では同じ薬剤師でも全く仕事内容が違う
• チーム医療
→看護師、医師とコミニュケーションを通じて、
患者さんの服薬の仕方、処方箋を考える。
市立川西病院
病院薬剤師の仕事
・コミュニケーション、患者への配慮はどこであれ必要
・薬局は患者と密接に少数、病院はチーム医療で大人
数に対応する。
早期体験学習
仕事内容(病院)
仕事内容(薬局)
処方箋に書い
ている薬はこ
れだわ
病院と薬局の違い
調剤・製剤
なごみ薬局・ドリーム調剤薬局
神戸市立医療センタ-中央市民病院
受付
1,調剤
1年4クラス4班
稲垣佑亮 堅田英孝 工藤裕月
後藤春花 藤澤諒子 渡邉朋香
薬品管理・医薬品情報
調剤
2,薬品管理
病棟薬剤事務・薬剤管理指導
この人なら信用出来るわ
一包化
服薬指導
・薬歴、残薬、ジェネリックの確認
・処方監査
・一包化
・錠剤、粉薬、分割
・処方箋の中身
・薬、飲み合わせの説明
3,薬剤管理指導
薬剤師の人数
意識していること(病院)
病院⋯55人
薬局⋯最低調剤に2人、薬を渡すのに1人
常に何ができるか考える
薬剤師の給料
ドラッグストア>調剤薬局>病院
工夫していること
病院
・ピッキングマシン
・薬の確認〔バーコード〕
薬局
・一包化
・薬の管理
意識していること(薬局)
コミュニケーション → 安心感
コミュニケーション
アンテナを常に張る
資質向上
意見をぶつけ合い、良い方向を見つける
継続的な努力
まとめ
病院薬剤師と調剤薬局薬剤師の仕事として、調剤がある
が、相手が違う。
病院薬剤師:外来患者、入院患者に対する調剤
調剤薬局薬剤師:病院で処方箋をもらった患者に対
する調剤を行う。
病院と薬局では、同じ薬剤師という職であっても、意識して
いることや、工夫していることが違う。
どちらも、自分のすべきことを見つけて言動に移すという積
極性や、コミュニケーション能力が必要。
QOLの向上を目指す
1. 薬剤師という仕事の印象の変化
2. 薬剤師に求められるもの
早期体験学習の前に
薬の処方だけが仕事という漠然とした印象
3. 神戸市立医療センター中央市民病院
4. 東神戸薬局
1年 4クラス 5班
5. ホワイト薬局
早期体験学習を終えて
6. まとめ
薬の管理や服薬指導で患者さんのことを常に考えな
がら人との関わりを大切にしている仕事だという印象
杉山峰是 長田理沙 二宮瑛梨 浜崎美月 細川奈央 山本周平 吉田龍仁
メディカルの人達、患者さん達とのコミュニケーション
•医薬分業、薬薬連携
おせっかい薬局
がん専門薬剤師などの専門性
向上心、積極性
お薬カレンダー
•チーム医療への参画
薬袋がビニール
地域への貢献
•地域医療
薬の収納
以前よりも深く薬剤師の仕事を理解
アイウエオ順に並べる
薬の名前カードにシールを貼って、
勉強に対する意欲がわいた
間違えないように工夫
服薬指導の工夫
• 専門用語をできるだけ使わない
• 薬の写真や器具のモデルを見せて説明
世間の薬剤師の認識を変えていく必要があると感じた
支援シート
訪問先
早期体験学習
病院薬剤師と薬局薬剤師
病院
調剤
薬局
阪神調剤薬局
兵庫医科大学病院
病院
大開店
三鈴薬局
薬局
機械化
外来はほとんど院外処方
電子化(ピッキングシステ
ム、電子薬歴、全自動分包
機)
処方箋原本コピー
↓
コンピュータに入力
1年4クラス 6班
病院:齋藤悠実 佐藤美佳 増田成美
薬局:金安真由子 武田純子
田中大稀 濵田夏海
↓
調剤
↓
会計
医師への疑義照会をするこ
とが多い
薬剤管理
病院
診療科別に棚分け
注意喚起のシール
危険性の高い薬の保存方
法
劇薬は別にしてある
毒薬は鍵つきの引き出し
麻薬、覚せい剤は鍵つき
の金庫
薬局
服薬指導
病院
50音順に棚に並べてあ
る
在庫を知らせる付箋
劇薬は別にしてある
向精神薬、毒薬は鍵つき
の引き出し
麻薬は鍵つきの二重金庫
薬局
患者さん
→飲む理由、副作用、
副作用への対応
医師
服用期間、体調変化、薬の
内容
患者さんによって対応時間
を変える
何度も確認
→服用した結果
服薬指導中にミスに気づく
ことも
看護師
手術室・がんセンター
がんセンター
前日に医師のオーダーを
確認
↓
抗がん剤など準備
↓
患者さんの体調確認
↓
混合調剤
→副作用
↓
薬の説明
目薬・輸液
目薬
輸液(点滴)
エアシャワー通過
↓
無菌室内で調剤
成分が変わるのを防ぐた
め遮光の袋に入れるもの
もある
ヘパフィルターが設置さ
れた部屋のクリーンベン
チ内で調剤
まとめ
感想
たくさんの患者さんがいるので、それぞれにミスなくしっか
り対応するための知識を備えておくことが必要
持っている知識を患者さんに伝えるのは難しいと感じた
薬剤師は精神面においても患者さんの支えとなっている
薬局はサービス業
課題
新生児や救急医療に対応できる薬剤師が少ない
在宅ケアがあまりできていない
手術室
必要な薬を一箱にまとめ
る
薬剤師も手術の1時間前
に集合
薬事情報センターの業務内容
兵庫県薬剤師会
早期体験学習
質問内容別問い合わせ件数(年度別)
700
• 兵庫県の薬剤師が所属している
病院と薬剤師会の
薬剤師の業務
1年4クラス 7班
600
• 医療関係者または患者さんが薬に関する質問を受ける
500
• 薬品検査
400
• 会員対象に研修会を開く
300
• 専門誌の保管
200
上松万寿実 後川響 高橋彩花 鶴海郁子
100
西村菜菜 福島朋香
0
行政
効能効果
薬品全般
H23
市立伊丹病院 薬剤師の業務
薬剤師を助ける機械
チーム医療について
ピッカー
• 処方・調剤
NST 栄養サポートチーム
• 問診
• 薬暦作成・管理
• 薬剤管理指導記録作成及び保管
ICT 感染制御チーム
バーチカル
• 一包化
• 薬物血中濃度モニタリング
医師、看護師、薬
剤師それぞれの
専門家が回診
PCT 緩和ケアチーム
• TPN製剤
薬剤師の方への質問
まとめ
Q1:何種類の薬を採用されているのですか?
ANS.1550種類
Q2:抗がん剤は1ついくらぐらいですか?
ANS.約30万円
Q3:ジェネリック薬品についてどう思われますか?
ANS.ジェネリックは一般名で名前をつけられていて、薬剤師の側からすると分
かりやすくてよい。
医療費の面においても低価格で患者さんに提供できるので推奨されている。
ジェネリックを採用している病院は、国からも評価が高い。
• 病院で薬を調剤し直接、患者さんと関わる薬剤師とは違い、直接ではないが、
消費者や医療従事者の質問を受け、安全な薬品使用を促す薬剤師の仕事も
あるとわかった
• 安全管理のため、多くの人が医療に関わっておりミスが起こらない様な工夫が
されているということが分かった。
クリーンベンチ
H24
H25
副作用
相互作用
薬局薬剤師
早期体験学習
1-4
井上 枝里夏
土井 優真
上田 萌乃
中右 葵
中林 夏穂
• 老人ホームや自宅療養中の患者さんのための
• 注射薬の調剤
薬の調剤と包装、そして直接訪問する
・入院注射:注射薬のセット、TPNの無菌混合調製
・外来注射:休日や時間外の注射薬のセット
• 患者の栄養管理
・病中、手術後の回復を早める
・入院日数の短縮
・感染率の低下
・褥瘡(床ずれ)の発生率の低下、治癒促進
• 近くの病院の専門に特化した薬を多く扱う
8班
谷 由衣子
宮田 千賀子
• ほとんど行きつけの患者が来るので薬以外の
気遣いもできる
→薬を渡すだけでなく、患者の話し相手に
もなる
•
•
•
•
•
•
体験したこと
ミス防止のための工夫
調剤室の見学・・・薬の管理の仕方や並べ方
• 薬の管理・・・五十音順に並べる、劇薬は赤
梱包機、粉薬の包装、塗り薬の容器詰め
クリーンベンチの見学・・・高カロリー輸液
安全キャビネットの見学・・・抗がん剤
点滴と注射の調剤
病棟業務の見学・・・薬の悩みや不安を聞き、
薬の説明と不安の解消、副作用の確認
字、毒 薬は金庫、麻薬は二十扉の金庫
• 薬の取り方・・・古い薬が残らないように
取る方向の統一
• チェック・・・バーコードによる管理→機械
でカルテと薬のチェック→薬剤師が最終確認
点滴は患者さんの登録バーコードと照合する
病院と薬局の違い
病院
• 機械化
• 注射剤を扱う
• クリーンベンチ、安
全キャビネット使用
• カルテに直接関与
薬局
• 手作業が多め
• 特化した薬を扱う
• 薬が早く手に入る
病院薬剤師
まとめ
• 病院のほうが規模が大きい
• 病院薬剤師のほうが業務の数が多い
• 薬局薬剤師のほうが地域密着・・・かかりつ
け薬局
• 薬局薬剤師の在宅医療、老人ホーム訪問
• 薬剤師にはコミュニケーション力が必要
• ジェネリック医薬品の推進
最近の医療
• ジェネリック医薬品の推奨
新薬との違い・・・値段、添加物など
• 薬のネット上での販売
• 登録販売員の増加
登録販売員・・・第2、第3類医薬品
薬剤師・・・要指導医薬品、第1、第2、第3
類医薬品
専門薬剤師になるために
専門薬剤師と一般薬剤師
薬学部6年制
薬剤師
5クラス1班
実務・経験
など
近畿中央病院 、久寿川つばさ薬局
潤井みや 陰山雅広 加藤智也 谷田博明
廣瀬理紗子 藤岡知佳
↓ 専門実務経験,
・処方監査
・調剤
・調剤監査
・服薬指導
・薬歴
認定試験
問1 次の日本薬剤師会が定めた薬剤師倫理規定に関する記述に
あてはまる語句の組み合わせについて,正しいものを1つ選べ.
医療と生命倫理
疾病と病態 薬物療法
患者への服薬指導 調剤と医薬品の管理
医薬品情報
創薬と育薬 製剤
薬学と社会
危機管理
薬剤師としての職能教育
医療薬学関連英語
~がん専門薬剤師の場合~
がん治療
手の一員として,(a)の中で最も基本的な(b)の保持増進に寄
する倫理が存在するが,さらに,調剤をはじめ,医薬品の創製から
供給,(d)に至るまで,確固たる(e)の倫理が求められる.
1
2
3
4
5
a
患者
人権
人権
患者
国民
b
生命・健康
生命・健康
保健
保健
人権
c
権利
生命
権利
人権
生命
d
副作用
適正な使用
保険使用
副作用
適正な使用
e
薬
薬
医
薬
医
まとめ
・薬剤師になって終わるのではなく、
通院
服用薬
・副作用の有無 ・抗がん剤の ・服薬指導
の確認
・通院治療可能
か判断
点滴無菌調整
専門薬剤師の種類(日本病院薬剤師会認定)
・がん専門
・ 感染制御専門
・精神科専門
・妊娠・授乳婦専門
与する責務を担っている.この責務の根底には(c)への畏敬に発
日帰り治療の場合
入院検査
論文作成
領域別高度専門薬剤師
薬剤師は,国民の信託により,憲法及び法令に基づき,医療の担い
薬剤師がチーム医療・地域医療において
薬物療法に貢献するために求められる
医療薬学分野
認定試験
領域別専門薬剤師
↓ 学会発表,
専門薬剤師
出題範囲
講習の履修, 認定試験
認定薬剤師
国家試験
早期体験学習をおえて
研修認定薬剤師
↓ 実務経験,
専門性の高い薬剤師を目指すこともで
きる。
・これから専門薬剤師のニーズは高まる。
・HIV感染症専門
お薬手帳
お薬手帳
薬の重複、組合せを確認できるので
副作用を減らせる
調剤
薬が渡されるまで
監査
~ミスを起こさない、起こさせない工夫~
5組
2班
近畿中央病院
スマイル薬局
今田恵実
さくら薬局
上西美穂
上林美穂
春名真歩
村上知奈美
調剤
病院
薬局
薬の配置
薬袋
佐藤陽
小山智大
急に倒れた時などに
自分の薬の情報を伝える
まとめ
監査
疑義照会(薬剤師法第24条より)
処方せんのコピー
薬剤師たちの確認しあい
→五十音順
→効能順
薬の保管
→毒薬・劇薬は鍵をかける
調剤
アレルギーや
過去にかかった病気について
知らせることができる
服薬指導
抗がん剤は安全キャビネット
患者さんの話をしっかり聴く
手作業もあり
患者さんの安全を守る
重要な作業
で調剤
薬袋
まとめ
お薬
~薬袋一つでわかる患者さんへの気遣いの数々~
さくら薬局
薬が多い患者の為に様々な薬を
飲むタイミング毎に一包化
手帳
薬袋
調剤
薬の名前や日付を記載
近畿中央病院
一薬品一薬袋
薬の写真、薬袋大きめで分かりやすく
10日ほどで退院する患者の為外来も入院
も同じ袋
服薬指導のポイント
専門用語を使わず、できるだけ分かりやすい表現で説明
→同じく
→機械中心
→機械中心
服薬指導
服薬
指導
監査
場面に応じて声の大きさを変える
主な違い
薬剤師の活躍の現場
先端医療センター病院
3班
芦名沙耶佳
小寺柚実
病院では薬の治験をしている
小野美勇士
中牟田絢佳
病院では処方箋をパソコンで管理
薬局では処方箋を紙で管理
薬剤師が医師からカルテと処方箋を受け取る
先端医療センター病院では麻薬を管理していない
薬局では麻薬を管理している
にしいち調剤薬局
5クラス
先端医療センター病院の薬の出し方
etc…
要和貴
処方箋を患者さんから受け取る
患者さんから症状を聞いて調剤する(カルテは見れない)
薬剤師が服薬指導をする
コミュニケーションの違い
コミュニケーションの違い
先端医療センター病院では・・・
薬局では・・・
医療スタッフとのコミュニケーションが中心
外来患者とのふれあいが比較的少ない
入院患者さんとのふれあいがある
現場の違い
先端医療センターには特有の方針がある
→ガン治療、再生医療に特化している
薬局はさまざまな症状を持った患者さんが訪れる
目的の違い
先端医療センターでは研究をするのが主な目的
→予算が必要
薬局では患者さんに薬を処方することが主な目的
まとめ
病院薬剤師と薬局薬剤師では患者さんとふれ
あう時間や距離に違いがある。
チーム医療の一員
として活躍できる
薬剤師になりたい。
患者さんとのコミュニケーションが中心
他の医療スタッフとは比較的関わりが少ない
在宅医療による患者さんとのふれあいがある
患者さんに薬を渡す
なぜこのような違いが生じるのか?
小型のエレベーターで病棟へ
患者さんが受付の人から薬を受け取る
吉井未来
薬局の薬の出し方
調剤する
患者さんとのコミュ
ニケーションを大切
にできる薬剤師にな
りたい。
病院と薬局の比較
5組4班
先端医療センター病院
塩原
岩本
小倉
箕面市立病院
松田
乾
後藤
萩薬局
竹内
特徴から見る病院と薬局との相違・類似点
薬局の特徴
病院の特徴
注射薬がある
医者と薬剤師のチームで薬について話し合っている
調剤をする
新薬を開発する
治験をしている
医薬品の調剤だけではなく、注射液の製剤や、消毒薬など
の製剤を行う
夜勤あり
病院での薬剤師の立ち位置
卸売業者から薬を買っている
患者との距離が近い
在宅医療をしている
長期処方がある
漢方薬が多いところもある
夜勤なし
薬局での薬剤師の立ち位置
どのような市販薬がよいのか助言する(薬局)
必要に応じて医療機関への受診を促す(薬局)
医師と患者のパイプ役
入院患者への投薬管理(病院)
医薬品を提供する患者への種類が異なる(病院)
夜勤有り無し
病院(医師)
患者
薬剤師
患者との関係(病院)
カルテを閲覧し、必要な場合は薬剤師の専門的な見解
を医師や看護師に提言し、理解を得て、患者に説明す
る。
看護師と連携を取りながら患者に服薬指導を行う
患者との関係(薬局)
薬剤師は他の医療スタッフと患者を結ぶパイプ役と
なっている
患者と接する時間が長く、距離が近い
医師には言えない病気に対する悩みを聞く
まとめ
今回の早期体験学習で、薬局や病院の現
状を知れてよかったです
今回調べたことをこれからの実習でも使
えるように意識していきたいです
病院(医師)
患者
薬剤師
薬局経営の今後
薬局ごとの比較
・医療費を抑える国策
・薬剤師の人数が飽和
サエラ薬局
⇒薬局の経営は調剤だけでは成り立たなくなる
5クラス 5班
そうけん薬局 サエラ薬局 アオイ薬局
吉田莉衣奈
岡田瞳美
川上美夢
中橋美乃
林田佳保里
新しい活躍の場が必要
谷美月
薬剤師の必要性が理解されていない
24時間365日
営業
薬剤師も地域の連携に介入
患者とのコミュニケーション
地域医療での他の医療人とのコミュニケーション
ただ薬を渡すだけでなく、人々の健康な生活を支えること
薬局薬剤師には、
薬局で
重病化を防ぐ
OTC薬
ほとんど
取り扱っていない
ほとんど
取り扱っていない
少し取り扱っている
月~金 9時~19時半
土
9時~13時
月~金 9時~18時
土
9時~17時半
日・祝日
日・祝日・年末年始
営業時間
月~金
土
9時~20時
9時~17時半
定休日
日・祝日
薬剤師にできること
・病院に行く前に、気軽に薬局へ相談しに来てもらうこと
・患者の相談にのり、OTC薬の使用を含めた指導をすること
地域連携の動きが強まる
これからの薬局に求められていること
未来へ向けて
OTC薬
実施していない
セルフメディケーション
…患者が病院に頼らずに自分で病気やけがを治すこと
在宅医療がより必要とされる
実施している薬局はまだ少ないのが現状
・薬剤師の数が足りない
・多額の経費がかかる
・薬剤師よりヘルパーや看護師の訪問が優先される傾向がある
実施したいが、
できていない
実施している
患者のセルフメディケーションのサポート
未来へ向けて
薬剤師にできること
服薬指導・薬の飲み忘れや重複防止・
保管方法のチェック・副作用への対処
アオイ薬局
在宅医療
入谷友佳子
在宅医療
そうけん薬局
コミュニケーション能力
確かな知識
が求められている
参考:日経ドラッグインフォメーション
2013/06 特集 薬局の未来・薬剤師の未来
現状
・調剤中心
・診断を病院に頼りきっている
薬局の意義が認識されていない
病院薬剤師の仕事
神戸市立医療センター
芦神薬局
西市民病院
早期体験実習を終えて
薬品管理
薬剤管理指導
病院業務
製剤
1年5組 6班
翁怜奈 郡司真人
坂本奈緒子 坂本美緒 西脇千紗
溝杭風花 和田岬
薬局薬剤師の仕事
調剤
医薬品の供給
薬事衛生
投薬
薬剤の計量
処方箋の監査
処方
訪問薬剤師
お薬手帳の長所
服薬指導
服用履歴を管理するために
つくられた手のひらサイズの手帳
薬局薬剤師
患者にとって身近な存在
医師 歯科医師や薬剤師が患者がどのような薬をどのくらいの期間使ってい
るのか
を確認するために使用する
複数の病院に通う患者の薬物相互作用〔飲み合わせ〕の管理にも用いられる
ため、
病院薬剤師
→患者の症状をカルテを通して知ることができるので
より詳しく説明ができる
長所
正確な情報の記録
基本情報がすぐ伝わり 的確な治療の助け
市販薬を買う際 薬剤師から適切なアドバイスを受けられる
副作用のリスクを防ぐ
短所
忘れてしまうと 後から記入するのに手間がかかる
調剤情報が散逸
手帳の紛失
お薬手帳
医療機関で処方された薬の情報を記録し
→薬の相談ができるので
短所
調剤
おわりに
病院薬剤師も薬局薬剤師も
期待される役割がどんどん大きくなっており
医療現場での連携がますます重要になってくる
医療ミスを防ぐためにも将来にむけてお薬手帳の普及が必要とされる
病院薬剤師も薬局薬剤師も患者とのコミュニケーションが大切である
所有や管理は各患者が行う
薬学部卒業後の進路
平民堂薬局
神戸掖済会病院
東 里沙
石脇 肇
稲田 東泉
辰巳 愛
佐々木 美緒
西内 康子
藤田 幸巳
薬学部卒業後の主な進路職
研究員
研究員
MR
調剤薬剤師
麻薬取締官
Etc…
研究部門と開発部門を中心に医
学、薬学、工学を生かして開発
新薬創製→非臨床試験
→CMC研究→臨床試験
→製造法確立→承認申請
MR
メディカル・リプレゼンタティブの頭
文字
医薬品メーカーの医薬情報担当
者のこと
医療用医薬品の、安全で正しい使
い方を医師、薬剤師に伝える仕事
5組 7班
調剤薬剤師の業務
病院・薬局薬剤師の共通の仕事
病院・薬局薬剤師の異なる仕事
調剤業務
薬歴管理
服薬指導
病棟業務(病院)
在宅業務(薬局)
ジェネラリスト
スペシャリスト
複数の分野におい
て、知識と技術を備
えている
特定の分野におい
て特化している
例)ガン認定薬剤師、
糖尿病療養指導師
など
~早期体験学習で学んできたこと~
薬局薬剤師
病院薬剤師
患者の電子カルテを直接
見ることができる
医師、看護師など、他の
医療従事者から患者の情
報を得ることができる
注射剤の調剤
疑義照会、服薬指導など、
最前線で患者を守る
学校薬剤師(プールの水
質調査など)を兼任しや
すい
まと
め
国家資格を取っているほうが、就ける
仕事の幅が広くなる
麻薬取締官
麻薬の不正使用、
横流し、盗難などの
監視、捜査を行う厚
生労働省の職員
俗称麻薬Gメン、マト
リ
司法警察員の職務を
遂行する場合に限り、
小型武器の武装が認
められている
調剤
子ども(10歳以下)においては
処方箋に従って薬を調合すること
関西労災病院・兵庫医科大学病院・市立池田病院
西市民病院・箕面市立病院・川西市立病院
~柴田萌美・重松春花・秦有優美・田中沙弥
製剤
薬の形状を変えること
西岡千晶・人見裕介・西山直人・野村亮太~
コミュニケーション能力
調剤
情報処理能力
院内処方
・薬の費用が安い
・保険適応の残りは納税者が負担
院外処方
・過剰投与の防止
・医師に確認できない
医師がパソコンで薬について調べる
調剤と製剤は違う
薬剤師が2回チェックする
院内・院外処方の良し悪し
チーム医療の実態
大学の過ごし方
薬のプロとしての「広く」「深い」知
識
親に、その薬の服用方法などを
しっかりと伝える
製剤
医師の負担軽減
「物」として薬を志向
患者目線で薬の「情報」を臨床応用
病院における薬剤師の仕事
~薬物療法の番人として~
1年6組2班
岩國伶奈(製鉄記念広畑病院)
高岸陽香(神戸市立医療センター西市民病院)
田口美空(関西労災病院)
寺脇幹(市立池田病院)
出口陽菜(兵庫医科大学病院)
濱本梓(市立川西病院)
道角和之(兵庫医科大学病院)
調剤
配合
錠剤・粉薬など
注射薬や点滴のミキシング
処方せん入力
勉強会
医師にかわって
医療スタッフや地域の薬剤師と
薬剤師は薬物療法の番人
薬局との連携
院外処方
勉強会
無菌室で作る
ブドウ糖・アミノ酸を使う
医療スタッフ
と病気毎の
専門チーム
にわかれる
がん化学療法や糖尿病の治療などにも病院薬剤師は求められている
粉薬
薬剤師がすりつぶす
機械でパックする
ラベル
名称注意、規格注意などの表示
ジェネリック
の提案
Wチェック
医師の処方箋を薬剤師がチェック
錠剤
病院薬剤師でよかったこと
患者さんと近くで接することができる
病院によって並び方変わる
まとめ
患者さんだけでなく、
医師や看護師などの医療スタッフとの
コミュニケーションが重要
他の医療スタッフと知識を高めあうことができる
自主性・協調性をみがいておく
薬がどのように使われているかを見ることができる
討論
発表
ミスを防ぐために
調剤・製剤のこと
点滴注射
チーム医療
• 医師・看護師・栄養士との勉強会
機械
監査システムやバーコード読みとり
入院患者中心
病院薬剤師の変遷
外来患者中心
~今、病院薬剤師に求められていること~
・新しい調剤の定着
・注射薬調剤
・医薬品情報管理
・新薬開発における業務
・医療事故、過誤防止
・薬物療法の個別化
・夜間休日体制の充実
・チーム医療への参画
・薬学教育
・病院業務
外来患者中心(一部新しい業務)
病棟への業務展開(分業の進展)
入院患者中心
チーム医療
調剤
薬剤師の主な業務
薬剤師
医師
調剤
服薬指導
薬品管理
薬剤管理指導
病棟常駐
医薬品情報
製剤
医師に対する処方提案
処方せん発行
これで良いのか薬剤師の視点で評価する
薬剤の調製
回答
病院薬剤師に求められていること
・薬剤に関する専門知識
治療法を導き出す
医師の指示書に目を通し、今後の治療が
処方監査
疑義照会
副作用発現などの問題を発見すれば、
まとめ
病院における薬剤師の仕事は増えている
方法
・患者さんとの信頼関係の構築
それぞれの強い分野を融合させ
て効率的で付加価値の高い治療
を実施するため
医師に処方変更を提案
調剤薬監査
薬剤の交付
・チーム内で情報を交換してよりよい
薬剤師による処方提案の流れ
処方せん受付
病院薬剤師の役割は
大きくなっている
薬剤師は薬の専門家として医療に関わっている
チーム医療が成り立っている
患者
薬剤師による処方提案を治療に生かす
いま、できること
YESと回答した人の理由
1年6クラス
・医師が出した処方箋が正しいかどうかを
確認するため
6クラス4班
青木健一 井上健
大津谷眞治 杉本奈緒子
西本菜都佳 藤本健斗
松井佑莉 三木香苗
もし薬に詳しい医師や看護師がいた場合、
薬剤師は必要だと思いますか?
・薬剤師がいなくなれば医師や看護師の仕
事量が増え、負担がより大きくなるため
こもれび薬局 つばめ薬局 キョウエイ調剤薬局
サツマ薬局 パール薬局 アオイ薬局 フタツカ薬局 なごみ薬局
私たちが見た調剤薬局
・医師や看護師とは違った観点から患者さ
んを診ることによって、その患者さんによ
り良い医療を提供できるため
今後求められる薬剤師の姿
大学のうちにやっておくべき事
①患者さんとの交流の為に
・調剤
・薬の管理
コミュニケーション能力
的確な臨床判断能力
専門性を生かしてチーム医療に参加
・在宅医療
患者さんと信頼関係を構築することが不可欠
・服薬指導
• たくさん遊んでたくさんの人と話す
• バイトは接客業もGOOD!
コミュニケーション
能力の養成
• 外国の患者さんの為に留学や海外旅行を!
②日々の学習
• 英語
近年日本に滞在する
外国人が増えてきている
• 暗記だけでなく考える力を養う(科目で言う
と薬理学など)
• 基本的な化学式などの知識も大事
• 薬だけでなく、人体や病気の事も学ぶ
医者の判断に頼るだけでなく
自分の判断も大事
まとめ
・薬剤師の存在意義について再確認し、あら
ためて必要だと実感した。
• 様々な分野の人と関わる
視野が広がる
⇒幅広い物の見方
薬剤師の起源
東洋では薬が医療の中心であり医師と薬剤師の区別
がなかった。
一方で、西洋では王様が主治医を信用できず医師と
は別に専門的な者に薬の調合を命じた。
・薬についての勉強だけでなく、視野を広げ
て大学生活を送ることが重要だと感じた。
医薬分業と薬剤師の起源
目次
薬の管理の仕方
薬の管理の仕方
早期体験学習
塩見
真由
(こもれび薬局)
桃田
直樹(アオイ薬局)
湯尻
真俊
(サツマ薬局)
北場
秋恵(フロンティア薬局)
小林
茉央
(つばめ薬局)
前川
裕希(エール薬局)
石井
陽
(キョウエイ薬局)
村田
裕香(なごみ薬局)
普通薬はあいうえお順
ジェネリック医薬品の有無
服薬指導
薬の一包化
麻薬、劇薬は金庫で厳重に保管
在宅医療
台帳に使用した日付と名前と用途を記載
消費期限切れの薬は、棚おろしの際に購入先に送り返す
在庫はパソコン等で管理
扱いに気をつけなければならない薬は赤字で表記
薬の一包化
服薬指導
実際に体験し
ました!
難しい表現は使わず、端的に指導する
在宅医療
医師からの指示
薬剤管理指導開始
患者の些細な変化に気をつかう
薬剤師訪問
患者同意
薬剤師は守秘義務がある
地域支援包括センター
↓
プライバシーの保護
に情報提供 訪問指示
患者さんの言葉遣いをあわせる
在宅医療
まとめ
・自宅や老人施設など、病院以外の場所で
医療行為を行う
・カレンダーなどを利用して、飲み間違い、
飲み忘れを防ぐ
・残置薬が減り、薬剤費の節減につながる
薬は厳重に管理されている。
薬の一包化、在宅医療のニーズが高まって
いる。
コミュニケーション能力が必要不可欠
患者さんの気持ちに寄り添う
患者さんとのコミュニケーション力
や世間話も大切!
薬剤師訪問
医師
薬が患者さんまでに渡る流れ
薬剤師の仕事から見る
1年6組6班
安藤大貴(芦神薬局)
迫田詩穂(フロンティア薬局)
只佐友貴(なごみ薬局)
中村瞳子(こもれび薬局)
東
宮本香穂(パール薬局)
優花(つばめ薬局)
ステップ1
処方箋の受付
ステップ2
処方箋の監査
ステップ6
最終確認・薬歴記入
ステップ5
薬剤監査
ステップ3
薬剤の調剤
調剤
散薬分包器と呼ばれる機器で調剤する
錠剤やカプセル剤を飲み方ごと(朝食
後、昼食後、‥‥など)に1 つの包装
にまとめる一包化をする。
ステップ4
薬袋印刷
https://www.takasa.co.jp/News/Takasa/TakasaNews200912.pdf
森夕理子(エール薬局)
医療事故予防
服薬指導
地域との関わりあい
劇薬などの危険な医薬品は赤字などを用いてほかの医
薬品と区別
月1回の薬剤講演会で、薬の説明を行う。
患者の薬歴を詳細に記入
地域のお祭りに参加して、薬を知っても
らう機会を作る。
医師の書いた処方箋に疑問→電話確認
麻薬を保存している薬局では、麻薬用の金庫がある。
この金庫は外に持ち出せないようになっている。
小学校等での給食・飲み水の検査、麻
薬・煙草防止の講演
「お薬手帳」で重複投与や
重篤な薬物間相互作用を回避する。
服薬指導
服薬指導で大切なこと
•患者さんの話を聞いて、患者さんの生活に
あった薬の飲み方を提案する。
•必要な情報や重要な情報をきちんと整理して、
適切な説明を行う。
つまり…
会話力と知識が必要!
http://www.okai-medical.com/images/fukuyakusidou.JPG
http://www.k.tsukuba-tech.ac.jp/cl/visual_base/picture/dispens31.jpg
訪問医療
まとめ
今後に向けて・・・
薬剤師に必要なのは、
薬についての知識だけではなく
コミュニケーション能力も必要
医療は患者との信頼関係の上に
成り立つことを忘れてはいけない!
訪問医療とは…
医師とともに患者宅に訪問し、薬の指導をすること
•
•
•
•
残薬確認
一日分の用量・用法についての記入
服薬表の作成
医師や看護師に対する医薬品情報の提供や
副作用の説明
メリット
•
様々な職種からの目線
•
医師の負担軽減
http://aozora-clinic.or.jp/pdf/tashyokushu/005/002.pdf
積極的に地域とかかわりを持つ。
勉学に励め!!!!!!
おくすり手帳とは
処方されたお薬の名前や飲む量、回数、飲み方、
注意することなどを記録しておくための手帳
メリット
薬を飲んでいる期間がわかる
→重複を防げる
履歴
→以前に副作用があったかわかる、飲みあわせを考慮できる
7班
井垣綾音(フタツカ薬局) 木田栞奈(つばめ薬局)
鈴木友梨香(キョウエイ調剤薬局) 高橋由香(芦神薬局)
つまり、
竹内梨紗(なごみ薬局) 松田彩(サツマ薬局)
患者のカルテ
災害時に役立つ
水上達也(こもれび薬局)
デメリット
歴史
①服薬履歴を患者さん自身が記録できる「お薬手帳」をサー
ビスして始まる
②お薬手帳が評価されて加算がとれるように
③加算の算定にあたり、お薬手帳に記載すべき内容が細かく
決められる
④東日本大震災をきっかけとして、原則としてすべての薬局
利用者にお薬手帳が発行されるようになった
⑤残念ながら、全患者に公平に負担させるには適正に運用
されなかった
忘れてしまうと後から記入するのに手間がかかる
調剤情報が散逸
手帳の紛失
患者の料金負担あり
普及率
まとめ
高齢なほど高い
が、若者の普及
率が比較的低
い!
お薬手帳を活用して、より安全な調剤が可能に
→お薬手帳は薬剤師にとっても、患者にとっても役に立
つものである。
しかし、料金が発生したり、手間がかかるのであまり普及
していない。
電子化が進んでいるが、データの管理は絶対ではない
医療人を目指す私たちは、患者さんのためにお薬手帳を
広めていくべきである。
http://makinoly.seesaa.net/article/390977010.html
より
記入方法
このような調剤内容を記
した用紙を手帳に貼り付
ける
または、直接書き込む場
合もある