鍋清株式会社

N
鍋清株式会社
本社・名古屋支店
〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津二丁目 9 番 30 号
TEL(052)321-9561 FAX(052)332-4362
製造部(大治工場)
〒490-1144 愛知県海部郡大治町大字西條字松下 57
TEL(052)449-6299 FAX(052)443-9028
NABESEI
NASCERA
歴史が物語る信頼
1877 年に三重県で「鍋清商店」として創業し、元々は鋳造業を営み食生活用
の鍋釜をつくっておりました。その後、
名古屋に拠点を移して機械工具商となり、
1938 年にベアリング事業をスタートしたことから、現在の業態となりました。
戦争などの影響で一時休業したことはありましたが、景気の浮沈も乗り越え
“総合ベアリング商社”として歩み進め事業基盤 を築き上げてきました。
メーカーとしての実績
2001 年よりメーカー「鍋清」として”ものづくり ”に着手。
自社オリジナルのアルミフレーム・パーツの設計・製作、国際標準規
ISO12100 に沿った安全カバーや安全柵の設計・製造・設置工事を一貫して
請け負います。
加えて、客先ニーズを的確に網羅した製造技術を確立し、他社の追随を許さな
い高品質・低価格・短納期を実現。全国の「トヨタグループ」をはじめとする
自動車関連メーカー・国内外の大手半導体関連メーカー・食品・薬品包装機等
の自動機製造メーカーへの販路を拡充し高い評価を勝ち得てきました。
日本・中国・台湾に生産拠点を展開し、それらを強固なネットワークでつなぐ
ことで、お客様のニーズにあった製品の提供、製品ひとつひとつのクオリティ
の確保を実現することにより、安心してお客様の事業戦略のお役に立ちたいと
考えています。
NASCERA 誕生と新たな挑戦
信頼と実績を基本ベースに NABESEI Aluminum Solar Cell Rack
「NASCERA(ナセラー)
」は誕生しました。
ソーラーの語源はラテン語の SO
ソーラーの語源はラテン語の”
SOL ”、太陽が昇ることをラテン語で
”O SOL NASCERA
NASCER ”と言います。
20 年の長期運用が前提となる産業用太陽光発電において、
年の長期運用が前提となる産業用太陽光発電において 架台の耐久性
は事業の継続性に大きく影響します。
太陽の恵みと大地をしっかりとささえ、
太陽の恵みと大地をしっかりとささえ その光がここから 未来のため
どこまでも広がっていく・・・
「NASCERA」鍋清の新たな挑戦がスタートしました。
NABESEI Factory
NABESEI 製ソーラーパネル架台「ナセラー」のここがすごい!
POINT
1 高強度 !
アルミニウム合金は比強度(単位重量当たりの強度)が
大きく丈夫で耐食性が高い素材。その中でも新幹線車両
POINT
2 軽量化 !
アルミ 合金の特性を活かし、同等仕様のスチール製架台
(160kg/kw)と比べて約1/6 の軽量化 (26kg/kw)
の機体などへの使用実績がある A6005 を採用。
を実現。扱いやすい軽量性により、人の手で簡単に荷運
A6005 は建築用サッシなどに使用される A6063 の
びが出来る為、運搬・施工の効率が格段に向上するだけ
1.5 倍の強度 があります。
でなく、運搬車両や重機使用の機会が減る為、燃料使用
アルミ事業で培ったノウハウにより、モーメント荷重を
最大限に受けられる高剛性断面
POINT
3
高耐食
高耐久性 !
全てのアルミ資材の表面処理に 16μ以上 の複合皮膜
(陽極酸化皮膜9um+ クリヤ塗装7um)を標準仕様で施
期待出来ます。撤去後の土地の復旧もしやすく資源循環
【耐食&価格ポジショニングイメージ図】
アルミニウム地金にするまでの
使用エネルギー量比較
アルミ
形材
ステンレス
97
%
100%
亜鉛メッキ
(耐食性)
の節約
フレーム以外のブラケッ
ト・ボルト・ナット類も
アルミ又はステンレス
(SUS304)を使用し
ております。
対策において環境にやさしい事も特徴です。
高耐食性
メッキ鋼鈑
︵価格︶
フレームを設計開発。
頂いています。
らず 事業終了時の撤去が容易であること、リサイクルす
過酷な環境の屋外の使用に適しています。
高
JIS C8955 2011 年を基準とさせて
アルミニウム合金は、メンテナンス費用がほとんど掛か
ることで原材料価格の大半を回収出来るといった効果も
による CO2 排出量も削減でき、環境負荷低減にも貢献出
重量 1/6
4
無 駄のない
リサイクル性 !
しており、半永久的な耐腐食性と耐候性を実現しました。
来ます。 ※強度基準につきましては、
POINT
高
鉱石から
アルミにする場合
アルミを
再生する場合
3%
高剛性断面形状(レール材)
NABESEI 製ソーラーパネル架台「ナセラー」は、
工期・工事費用を大幅に削減します!
効率化
化
施工性
資材の削減
あらかじめ工場で組み立てられ出荷されるベース架台
優れた軽量性を実現した「ナセラー」は人力のみで施工
高剛性断面形状の最適構造設計により、従来型の標準
部品により現場作業性が向上します。
が可能。大型トラックや重機の必要がないので利便性
横幅が 2500mm に対し横幅最大 3800mm のワイ
が良く、施工面積が少ない場所や斜面地など様々な設
ドスパンを実現することで、斜材と基礎の量を大幅に
工場より組んだ状態で出荷
置環境に対応が可能です。
GROUND SCREW と組み合わせることで、自然環境
削減出来ます。
従来の 1/4 に工期を短縮
1/4
電気工事
(当社比)
《太陽電池アレイ用支持物設計標準 JIS C8955:2011 に準拠》
架台工事
電気工事
への影響を最小限に抑えなから美しく調和します。
架台工事
抜群の施工性をほこり、人と自然に優しい架台です。
2,50
基礎工事
0
現場でそのまま展開
2,50
0
3,80
0
電気工事
基礎工事
架台工事
基礎工事
従来型
ナセラー
鋼材架台
単管架台
当社架台
グランドスクリュー使用
10KW(縦置き 2 段:パネル 40 枚 ×250W)を 1 アレイとした場合、横幅 2500
mmは基礎が 18 本に対し横幅 3800mmは 12 本、6 本削減となります。100KW
で 60 本、1 メガでは 600 本の基礎を削減し、斜材も含めると 25% コスト低減がは
かれます。
「NASCELA」は非常に軽量で施工性に優れているため、
事業全体の工期や工事費用を大幅に削減することが出来ます。
独自のテクノロジーを集結した SOLAR
NASCERA ベースユニット
アルミ素材のメリットを活かし、少ない素材
CELL RACK
BASIC PARTS
ユニット組合せイメージ
僅か 8 種類の主要部品を組み合わせるだけで太陽光パネル用架台を短い工期で組み立て施工ができます。
設置環境に応じて適した角度や高さの調整が可能です。
で強度が高く接合を容易とし、さらに
スライド機構を組み合わせることにより、
2段
3段
2段
3段
あらゆるメーカーの太陽光パネルの取り付けに対応しています。
さまざまな寸法の太陽電池モジュールや
任意な太陽電池面傾斜角度の設定に容易に
対応できる架台を開発しました。
縦
置
き
4段
柱材
斜材
レール材
GROUND SCREW(調整式も有り)
前柱・後柱・斜柱の構成で、JIS 規格の強度を維持
斜材と柱材が半組みされた状態で現場へ納入するため、
連結材を使用することで、凹凸なく繋ぎ合わせるため、
する設計
組付け作業が圧倒的に早い
繋ぎ目上でもパネルの取付が可能
オーガーを使用し、熟練工に依頼することなく素早く、
確実に杭を埋めることができ、高さ調整も可能で柔軟
性が高い
横
置
き
GROUND SCREW TYPE
2000 タイプ ( 調整式 )
1600 タイプ ( 調整式 )
500
2000 タイプ
500
1600 タイプ
設置環境に応じた、柔軟な設計・調整が可能です。
2000
1600
2000
1600
GROUND SCREW
従来型・コンクリート基礎との特徴比較
簡単施工で工期短縮、優れたコストパフォーマンスを実現
従来型・コンクリート基礎
(400×400×400H)
GROUND SCREW 工法
150kg
11.1kg
(1600 タイプ )
GROUND SCREW は地面に直接打ち込むだけ、事前作業
従来のコンクリート基礎工事に比べ、施工工程が圧倒的に
掘削
少なく、基礎打ち直後に上物の設置が出来るので、
作業日数・コスト低減につながります。
工事
内容
要
掘削
不要
掘削土置場が必要
省スペースにて作業可能
型枠の用意、生コンの打設、
養生資材、枠の解体、
埋戻し、転圧等必要
施工時間は 1 本当たり約 5 分
短期間での設置が可能
ベース取付金具(高さ微調整可能)
パネル中間押え(※スプリング入り)
専用アースプレート
PCS 取付資材
コンクリート置き基礎にも、簡単に取付でき、取付箇
スプリング入りで、パネル挿入時に金具を保持する。
又、後入れナットを使用しているため、入れ忘れても
挿入が可能 (※オプション対応 )
煩わしい配線工事もなく、レール材とパネルとの接合
パワーコンディショナー等、周辺機器設置にご利用下
するだけで可能
さい。(※オプション対応 )
所が長穴でパネル角度や高さの微調整も可能
※本カタログの製品仕様は、予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
BASIC SIZE
3082
無し
0
164
0
328
GROUND SCREW 施工イメージ
養生期間を含め 3 ∼ 4 日
1 日で 30 本の施工が可能
4
(873)
1500
縦置き 2 段 20°仕様
27
992
992
27
992
12
07
460
短時間での対応が可能
153
992
160
撤去作業時の騒音・震動の発生
0
270
1051
撤去作業時に産廃の発生は無く
465
リユース可能であり、移設も容易。
粉砕処理後再利用可能
160
解体作業が必要、費用大
0
164
0
420
9
404
27
(1064)
1860
横置き 4 段 20°仕様
20°
作業
日数
工期の短縮により、近隣への影響が
少なく、低騒音、無振動による
施工が可能
20°
撤去時
基礎重量による沈下等の
発生の恐れあり。
工事ヤードの確保
642
その他
640
産廃物が発生
3805
1764
発生材
残土処分、使用済み型枠等
2021
重量
1182
も事後養成も残土処理の必要もありません。