(社)東京母の会連合会 心の東京革命とは、次代を担う子どもたちに対して、親と大人が責任を持って正義感や 倫理観、思いやりの心を育み、人が生きていく上で当然の心得を伝えていく取組です。 発行/心の東京革命推進協議会(青少年育成協会)〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 平成19年6月29日発行〈第19号〉 TEL.03(5388)3187 G P S 機 能 な ど の メ リ ッ ト を 主 に 享 受 す る に せ て い な い こ と も 多 く ︑ あ る い は 携 帯 電 話 の 子 を 持 つ 保 護 者 は ︑ 子 ど も に 携 帯 電 話 を 持 た 問 い 合 わ せ く だ さ い ︒ は ︑ 当 協 議 会 事 務 局 へ お * こ の 講 座 に つ い て の 詳 細 が り ま し た ︒ 参 加 者 の う ち ︑ 小 学 校 低 学 年 の ー ン メ ー ル ︑ 携 帯 電 話 の 紛 失 等 に ま で 話 題 が 広 問 題 だ け で な く ︑ 高 額 の 利 用 料 金 の 請 求 ︑ チ ェ の 実 践 が 期 待 さ れ ま す ︒ 家 庭 に お け る ル ー ル 作 り FAX.03(5388)1217 夜 遅 く ま で 携 帯 メ ー ル を や り 過 ぎ る と い う 冊 子 に 基 づ い て ︑ 議 論 が 活 発 に 行 わ れ ま し た ︒ を テ ー マ に ﹃ 作 っ て み よ う ! フ ァ ミ リ e ル ー ル ﹄ の ま り ︑ ﹁ 子 ど も の 携 帯 電 話 の 使 い す ぎ ﹂ の 事 例 ー ム の 使 用 上 の ル ー ル を 紹 介 し 合 う こ と か ら 始 グ ル ー プ ワ ー ク は ︑ 各 家 庭 で の 携 帯 電 話 や ゲ 参 加 者 が 8 割 を 超 え ︑ 各 き っ か け に な る ﹂ と 答 え た い が ︑ 子 ど も と 話 し 合 う そ う だ ﹂ ﹁ す ぐ に は で き な ど も と ル ー ル 作 り が で き ア ン ケ ー ト 結 果 で は ︑ ﹁ 子 http://www.kokoro-tokyo.jp/ 発行人/多湖 プ ワ ー ク の 進 行 役 を つ と め ま し た ︒ 講 座 終 了 後 に 回 収 し た 座 18 専 を に 門 受 分 員 講 か の 済 れ 星 み た 一 の そ 郎 フ れ 先 ァ ぞ 生 シ リ れ に テ の よ る ー グ 全 タ ル ー ー 体 が プ 進 入 に は 行 り ︑ の ︑ グ 養 も ル 成 と ー 講 ︑ 心 の 東 京 革 命 推 進 協 議 会 ︵ 青 少 年 育 成 協 会 ︶ ー ル が 作 れ る か を 具 体 的 庭 で は 子 ど も と ど ん な ル プ 内 で 発 表 し 合 い ま し た ︒ に 考 え ︑ そ の 結 果 を グ ル ー 輝 催 対 会 し 象 議 5 ま に 室 月 し 約 に 12 た1 8 0て 日 ︒ 名 ︑ ︵ 目 の 黒 土 参 区 曜 加 小 日 を 学 ︶ ︑ い 目 を 校 た 黒 実 だ P 区 施 き T 総 し ︑ A 合 て 同 会 講 員 庁 い ま 座 の 舎 す を 方 内 ︒ 開 を 大 ァ ミ リ e ル ー ル 講 座 ﹂ 形 式 で 進 め る 講 座 ﹁ フ て ︑ 各 グ ル ー プ で は 参 加 者 一 人 ひ と り が 自 分 の 家 っ た ル ー ル を 親 子 で 話 し 合 っ て 決 め る こ と が 重 話 と ど の よ う に 付 き 合 っ て い く か ︑ 各 家 庭 に あ イ ン ト に つ い て 説 明 が あ り ま し た ︒ そ れ を 受 け も 決 め て お く ﹂ と い っ た 家 庭 で の ル ー ル 作 り の ポ せ て み る ﹂ ﹁ ル ー ル が 守 れ な か っ た 場 合 の ル ー ル 要 で あ り ︑ ﹁ 子 ど も に 自 分 か ら ル ー ル を 宣 言 さ と し た グ ル ー プ ワ ー ク 次 に ︑ 星 先 生 か ら ︑ 便 利 な 面 も あ る 携 帯 電 し て い く こ と を 目 的 家 庭 が 具 体 的 に 実 践 際 の ル ー ル 作 り を 各 携 帯 電 話 を 利 用 す る イ ン タ ー ネ ッ ト や ゲ ー ム ︑ 心 の 東 京 革 命 で は ︑ て い ま し た ︒ も が 関 わ っ て く る こ と だ け に ︑ 真 剣 に 耳 を 傾 け ど に つ い て 話 が で る と ︑ 近 い 将 来 ︑ 自 分 の 子 ど の 保 護 者 か ら 携 帯 電 話 の 使 い 方 や そ の 対 応 な い よ う で し た ︒ し か し ︑ 小 学 校 高 学 年 や 中 高 生 と ど ま り ︑ 深 刻 な 状 況 と な っ て い る 家 庭 は 少 な ■心を育てる講座「こども作法指導者養成講座」 毎週第一金曜日 13時〜16時 梅雨のはしりのような雨模様の中、警視庁 庁舎内にある「(社)東京母の会連合会」に大 塚理事長と敷地事務局長を訪ね、お話を伺い ました。 「終戦直後、少年犯罪が増加し、多くの浮浪 児が徘徊する状況の中で、母親たちは愛情を もってすべての子ども達を救おうと、都内各 地域に『母の会』を発足させました。昭和23年、 各地域の母の会会長有志が、全都的な問題に対処するために各地域の母の会等を団 結させて、 『東京母の会連合会』を結成しました。現在では、都内の各地域にある77 団体で構成されています。」というのが成り立ちから今日までの経緯ということでした。 「各『母の会』の地域に根ざした活動が基盤です。具体的には、愛宕母の会では、季 節に応じて、少年の健全育成を主眼に、例えば、さつま芋の苗植えから収穫、老人ホー ム訪問等々、様々な行事や活動を行っています。」まさに、心の東京ルール『体験の 中で子どもをきたえよう』が実践されているという印象を強く持ちました。 「どの活 動も大人が地域の子ども達をあたたかく見守るものです。他人の子でも愛情を持っ て叱る。すると、意外によく聞いてくれる。わがままだった子もいい子になります。」 とうれしそうに大塚理事長がお話されるのを聞き、地域力が弱まっていると言われる 中で、心の東京ルール『他人の子どもでも叱ろう』が重要であること、そしてそのル ールがまさに生きていることを再確認しました。 「連合会としては、 『少年の非行防止母の会大会』 『親と子の警察展』等のイベント や年間を通じて行う研修会や防犯パトロール等の活動をしています。親と子の警察 展では、 『心の東京革命コーナー』を設け、あいさつソング『あいさつは魔法の力』、 『心 の東京ルール〜7つの呼びかけ〜』等も紹介しました。」その他にも、様々な広報を 行ってくださっているということです。 心の東京革命推進協議会(青少年育成協会)は、 (社)東京母の会連合会のさらな る御活躍を期待するとともに、共に協力し合い、 「心の東京革命」の推進に尽力します。 ◇場所/国立オリンピック記念青少年総合センター ◇概要/大人や親が動作の方法、言葉の使い方の基本を実践的に学ぶ講座 電話 03-5660-6675 ◇お問い合わせ先/日本作法会 東京担当 小澤 ■ふれあい体験教室・体験コーナーイベント 7月7日(土) ・21日(土) 8月4日(土) ・5日(日) ・ 18日(土) ・19日(日) ・26日(日) 9月15日(土) *日によって時間や講座内容が異なる ◇場所/江戸東京博物館 ◇概要/ボランティア講師を中心とし、ユカタ体験や浮世絵摺り、万華鏡や天秤作成等、いろ いろな体験教室を開催(応募制) 電話 03-3626-9974 ◇お問い合わせ先/江戸東京博物館 ふれあい体験教室係 ■武蔵野えどまる団 7月28日(土) ・29日(日)15時〜17時 ガンガンThe盆踊りⅡ/8月4日(土) ・ 5日(日)14時〜15時30分 地球を救え!打ち水大作戦/9月16日(日) ・17日(月・祝) 風雲えどま る城〈 夏の陣 〉 ◇場所/江戸東京たてもの園内 ◇概要/たてもの園を舞台にみんなの いばしょ を作る大作戦を決行(毎月実施中) 電話 042-388-3300 ◇お問い合わせ先/江戸東京たてもの園 ■夏休み子ども音楽会2007《上野の森文化探検》 8月3日(金)13時開演 ◇場所/東京文化会館大ホール ◇概要/今年で3年目を迎える「夏休み子ども音楽会」 名曲子どもコンサートに上野地域の動物園、博物園、美術館など9施設の入場パスポート特典つき 電話 03-3828-2111 ◇お問い合わせ先/東京文化会館事業企画課 ■夏期えどはくカルチャー夏休み親子講座 8月3日(金)夏休み!はじめての浮世絵/8月2日(水) 夏休み!子ども古文教室/8月24日(水)夏休み自由研究 江戸の地震/8月29日(水)親子で楽しむ 尺八体験 *日によって時間が異なる ◇場所/江戸東京博物館 ◇概要/浮世絵や尺八体験等を通じて江戸の文化に触れる。子ども古文書教室や夏休みの自由研究と して「江戸の地震」のクラスも開催(有料) 電話 03-3626-9974 ◇お問い合わせ先/江戸東京博物館 えどはくカルチャー係 ■第14回れきせん「サマーファミリーフェスティバル」 8月5日(日)10時〜15時 ◇場所/文京区立柳町小学校校庭 ◇概要/夏休みのひとときを親子のふれあいを通し、次代を担う子どもたちが心身ともに健やかに成 長していくことを願い開催。遊ぶ・食べる・つくる・くばる・体験の5つのコーナーがある。 (有料) 電話 03-3813-3638 ◇お問い合わせ先/文京区青少年対策礫川地区委員会事務局 ■固い頭はぶっ壊せ!夏休み!石頭フェスティバルi nお台場2007 〜「意思は固い!でも石は 楽しい」〜8月26日(日)9時〜19時30分 ◇場所/東京都立お台場海浜公園 ◇概要/概要/碾き臼でのコーヒー豆挽き、オリジナルアクセサリー作り等、親子で石を使って楽し い体験をし、思い出をつくる。 電話 042-362-1090 ◇お問い合わせ先/日本青年会議所 石材部会 ■東京芸術劇場 夏休みこどもワークショップ パントマイムをやってみよう!山本光洋パントマ イムワークショップ 8月29日(水)13時〜16時 ◇場所/東京芸術劇場 大リハーサル室 ◇概要/言葉や物を使わず、身体を使って身振りだけで表現するパントマイム。大道芸や演劇などで幅 広く活躍されている山本光洋さんを迎えてのワークショップ 電話 03-5391-2111 ◇お問い合わせ先/東京芸術劇場営業係 ■第5回幼稚園の「子育て教育フェア」 9月8日(土) ◇場所/JR立川駅北口 サンサンロード ◇概要/子育て等に関する民間団体・企業・官庁からの情報を一同に集め、幼稚園児の保護者や地域の 方々に発信を行う。 電話 042-536-4413 ◇お問い合わせ/ふじようちえん ■東京都美術館裏側めぐり親子見学会 10月28日(日) 〈 予定 〉 ◇場所/東京都美術館 ◇概要/公募作品が搬入後、地下3階での審査を経て展示室で鑑賞用に陳列されるまでの過程を順路 に沿って見学し、それらの作業に関わる人達から話を聞く。 電話 03-3823-6921 ◇お問い合わせ先/東京都美術館 管理係施設活用担当 子どもが健やかに育つ社会のために、 親や地域の大人はどうあるべきかを考える番組。 子どものためにできること、一緒に考えてみませんか? 他にも当協議会のHPに多数掲載しています。 http://www.kokoro-tokyo.jp/ このステッカーが目印です。 優待制度説明 〈冊子〉 親子で学べる事例を掲載! 当協議会のHPからダウンロードできます。 http://www.kokoro-tokyo.jp/ ●毎月第3土・日曜日に、都民の方が18歳未満のお子様を連れて家族で、 「家族ふれあいの日」 協力店・施設に来店・来場すると、料金の割引又は各種サービスが受けられます。 (内容対 象期間等は各店・施設で異なります。) ●「家族ふれあいの日」協力店・施設ステッカーが目印です。 (店舗・施設によっては貼っていない場合があります。) ※詳細は各協力店・施設にお問い合せください。 ※優待券をご持参ください。コピーでも可、 インターネット・ホームページからもプリントができます。 ※7月は21日 (土)、22日 (日)が「家族ふれあいの日」となります。 ※対象施設に関しては、電話03(5388)3187にお問い合せください。 協議会のホームページアドレス――http://www.kokoro-tokyo.jp/ 12 1 2 3 タテのカギ 4 a e 13 5 c クロスワードパズルとアンケートの両方にお答えください。 正解者の中から抽選で5名の方にあいさつTシャツと缶バッジ のセットをプレゼント致します。 官製ハガキに住所、氏名、電話番号、パズルの答とアンケート、 ご希望のサイズ(130、 150、S、M、L)をご記入の上、下記あて 先までお送りください(締切:平成19年8月17日必着)。当選 者の発表は発送をもってかえさせていただきます。 〒163−8001東京都新宿区西新宿2−8−1 東京都青少年・治安対策本部内 心の東京革命「クロスワードパズル/アンケート」係 14 6 あいさつTシャツ 16 7 8 b 9 17 生きている魚。 太陽を英語で。 猟師・牧童が使用します。 縄文時代の人はこれで食料を得ていました。 暖かくなって、雪国で積雪が解け始めること。 心の東京革命では、○○○○○事業で作文や絵を募集しています。 (1〜2面参照) 切っても切れない関係。最近は薄れている? これがつくと、自信がなくなります。 親子の○○○コンサート (3面参照) 丸くて細長く、中が空洞のもの。 子供につきものです。 ヨコのカギ 18 10 11 19 缶バッジ アンケート――――――――――――― ①この心の東京革命会報はどこで手に入れましたか? ②会報に掲載して欲しい記事やテーマは何ですか? ③今号で気に入った記事は何ですか? ④ご意見がありましたら、ご自由にお書きください。 サポーター(団体・個人)を募集しています。詳しくは事務局(第1庁舎35階北側)まで TEL. 03−5388−3187 15 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 20 21 d こたえ a b c d e 4. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. いぬいとみこ著の反戦作品『○○とノリオ』 昨年度から、心の東京革命で特に力を入れていること。 ヤマユリの別名。 加熱すれば融け、燃えます。また、 これを材料に人形を作れます。 ヘミングウェイ著『○○よさらば』 ○○○○○○祭2007が今年も開催されます。 (3面参照) 不気味な笑い声。 羽目を外す様。 地方行政区画の一つ。自治体の合併により、多くが消滅しています。 春の次。 地球の表面物質。岩と石。 ※前号のこたえはカフンショウ ご意見やお問い合せは 心の東京革命推進協議会(青少年育成協会)〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都青少年・治安対策本部内 TEL.03(5388)3187 FAX.03(5388)1217 Eメール seibun̲[email protected] 本紙への応募や投稿に伴う、住所や氏名等の個人情報は本来の目的以外には使用しません。 「自分だけが悩んでいるのでは ないことに気づいた」 「勇気づけら れた 」。そんな感想を多くの参加 者からいただいてきた「心の東京 塾」。平成14年度にスタートし、参 加者もついにのべ1万人を超えま した。その陰にはチーフアドバイザー や地域アドバイザーの皆様の真摯(しんし)な取組があります。今年 度もより一層多くの保護者の方々に役立つ講座を目指します。 社会や世界に向けての意見や日常の生活で考えたこ 作文の募集 と、感銘を受けたことなどを、中学生らしく自由でユニー クな発想でまとめた作文を募集します! 【応募】 1, 500字程度(原稿用紙3〜4枚、縦書き) 【締切】平成19年7月31日(火) (当日消印有効) 【東京都大会】平成19年9月17日(月)都民ホール(都議会議事堂1階) 【表彰】最優秀者1名を「少年の主張全国大会」出場候補者として推薦します。 優秀者を表彰するほか、応募者全員に記念品を差し上げます。 【お問い合わせ及び応募先】心の東京革命推進協議会(青少年育成協会)事 務局 詳細は事務局(03−5388−3063)まで。 《多湖会長あいさつ 〜19年度のあいさつ運動について〜》 あいさつに限らず、人間 としての基本的なマナーを ないでしょうか。小さいうち 新規正会員 いけばな雪舟流 日本青年会議所 石材部会 株式会社ヤクルト球団 新規賛助会員 TOKYO MX メトロポリタンテレビ ジョン(株) 正 会 員 NPO法人 明るい社会づくり運動全国フ ォーラムネット東京 荒川区青少年対策地区委員連絡協議会 また、皆さんにあいさつの大切さをいま一度実感 携えて、機運を高めていこうと思います。ご協力 してもらえるようなイベントにしたいと考えています。 をよろしくお願いいたします。 ※詳細は、次号(10月発行予定)に掲載します。 《あいさつソングの譜面を作っています》 昨年11月にCD化され、都内の小中学校に配 《第2回東京あいさつフェスタの開催》 からあいさつがしっかりでき 昨年7月9日に「第1回東京あいさ るよう、育てていくことが重 つフェスタ」を開催し、参加していた 要だと思います。 だいた皆様にあいさつの大切さを実 今年もあいさつ運動に重点を置いて 感していただくと共に、各地であいさつ運動を進 にアレンジしたい」等のご要望をいただきました。 めるきっかけとしていただきました。 こうした声にお 応えするため、作 曲 の 伯 耆 田 ほ う き だ Hiromi先生の協力のもと、演奏用の譜面を作成 しています。 作 詞:多湖 輝 作/編曲:伯耆田 Hiromi 歌 : Nandee c「あいさつソング」制作委員会 ○ おなかに赤ちゃんのいるお母さん、お父さんや子育てに関心のある方々を対象に、幼児教育 の大切さを知ってもらうとともに、音楽による癒しの時間を提供します。募集は9月を予定して おります。 【内 容】 ・第一部 講演「幼児教育の大切さ」 講 師 多湖 輝 ・第二部 ピアノコンサート 演奏者 角 聖子 【開催日及び場所】 ・平成19年10月27日(土)北区滝野川会館大ホール ・平成19年11月17日(土)日野市民会館小ホール 【お問い合わせ先】 心の東京革命推進協議会(青少年育成協会)事務局 詳細は事務局(03−5388−3063)まで。 杏奈さん 今年度は、インターネットや携帯 電話の利用のルールづくりを通して 親子の関わりについて取り上げてい きます。親が子どもたちの行動にもっ と関心を持ち、子どもたちが犯罪に 巻きまれることを防いでいけるよう、 具体的なアドバイスをします。 ま す の あ ん な バトン連盟 台東少年センター補導員会 台東モラロジー事務所 立川少年センター親和会 立川市私立幼稚園協会 NPO法人地球野外塾 調布モラロジー事務所 東京ウィルライオンズクラブ 学校法人東京音楽学院諏訪幼稚園 東京北モラロジー事務所 東京YWCA (財)東京キリスト教青年会 東京剣道ニューモラルクラブ (社)東京工業団体連合会 (株)東京国際フォーラム 東京商工会議所 (社)東京少年キャンプ連合 NPO法人 東京少年少女センター 東京消防少年団連盟 東京私立中学高等学校協会 (株)東京正武堂 (社)東京青年会議所 東京都公立高等学校PTA連合会 最近は、 「ピアノ演奏で使いたい」、 「吹奏楽用 入場無料 増野 (財)国際児童交流財団 ウェーブ二千 夢の学校 NPO法人 国際青少年舞台芸術振興会 子供のお金教育を考える会 さくらだフレンドの会 (財)三悪追放協会 サンタ倶楽部 JA東京女性組織協議会 jpyc SYD青年部(財団法人修養団) NPO法人 生涯スポーツ支援協会 (社)全日本きものコンサルト協会 新宿区戸塚地区青少年育成委員会 新宿モラロジー事務所 NPO「真生活創造」 杉並モラロジー事務所 巣友会 青少年対策竹の塚地区委員会 セカンド・スペース 世田谷区モラロジー協議会 世田谷少年補導員連絡会 全国学校飼育動物研究会 NPO法人 全日本鼓笛バンド・フォーム 上げられたりと、 ご好評をいただいています。 に開催します。各地で取り組んでいただいている 東京あいさつフェスタ」を開催します。 布したあいさつソング「あいさつは魔法の力」は、 校内放送や朝会で使用されたり、吹奏楽で取り 今年は、 「第2回東京あいさつフェスタ」を11月 まいります。今年、 11月には「第2回 開催日時:平成19年9月8日(土)、 9日(日) 10時〜18時 都民広場、都庁通りで「大江戸舞祭20 07」を開催します。このお祭りの見所は なんといっても、小中高校生を中心に結 成された「連(チーム)」が、 リズムカル にアレンジされた「 東京ラプソディ」の 曲に合わせて、躍動感のある踊りを披露 するところです。踊り子たちの地を蹴り 高く舞い上がる姿をご覧ください。 私立青葉幼稚園(稲城市) 荒川モラロジー事務所 NPO法人アラジンクライミング 株式会社イエローハット 板橋区青少年健全育成清水地区委員会 板橋モラロジー事務所 江戸川区少年団体連合会鹿本支部 NPO法人APL・パラカウンセリング研究所 en joyボランティア板橋 NPO法人 円ブリオ基金センター 大江戸ダンスNPO法人 大田モラロジー事務所 音羽ゆりかご会 (社)ガールスカウト日本連盟東京都支部 花保地区少年団体協議会 江東モラロジー事務所 実させていきたいと考えています。皆さんと手を くことは、大人の義務では 開催日時:平成19年9月30日(日) 10時30分〜15時30分(雨天決行) 今年も都庁都民広場を会場に「TOKYOファミ リー体験広場」を開催します。都内で活動してい る青少年団体が、作って遊ぶ様々な体験プログラ ムなどを用意して皆さんをお待ちしています。ス テージでは、子ども実行委員による司会進行で、 ダンスや鼓笛演奏など観て楽しめるプログラムが 盛りだくさん。御家族そろって、一日楽しく充実し た時間をすごしてください。 ◎出し物(予定)●体験コーナー: 「色々な工作」、 「茶道体験」、 「体力診断」など ●ステージ: 「ダ ンス」、 「鼓笛演奏」、 「和太鼓」、 「マジック」など 新入会員紹介 あいさつ運動をさらに盛り上げていただけるような、 子どもに身につけさせてい 「心の東京革命」の事業は、昨年に引き続き、 2006年4月1日から心の東京革命推進協議会(青少年育成協会)は、 飲料のベンディングマシン(自動販売機)設置会社の協力を得て、東 京辰巳国際水泳場から売上の 一部について、支援金としてご 寄付をいただいています。 当 協 議 会では、皆 様 のおここ ろざしを大切に、飲物でのどを 潤された皆様の心も潤うよう な事業をこれからも展開して 東京辰巳国際水泳場 まいります。 こうした取組を通じて、 より一層あいさつ運動を充 東京都公立小学校長会 東京都子ども会連合会 (社)東京都小学校PTA協議会 東京都私立中学高等学校父母の会中央連合会 東京都私立幼稚園連合会 東京都青少年委員会連合会 東京都青年団体連合 (社)東京都専修学校各種学校協会 東京都退職校長会 東京都町会連合会 東京都農業協同組合中央会 東京都保護司会連合会 東京都民生児童委員連合会 (財)東京都ユースホステル協会 東京都ユネスコ連絡協議会 (財)東京都歴史文化財団 (社)東京のあすを創る協会 (社)東京母の会連合会 東京府中モラロジー事務所 東京港モラロジー事務所 豊島モラロジー事務所 南白小剣道サークル 社団法人 日展 日本ガーディアン・エンジェルス NPO 日本藝術文化環境考so l aの会 (学)日本航空学園東京学習センター NPO法人 日本交流分析協会 NPO法人 日本子守唄協会 日本作法会 (社)日本スイミングクラブ協会 (社)日本青少年育成協会 (財)日本青年館 日本赤十字社東京都支部 (社)日本善行会渋谷区支部 日本橋モラロジー事務所 日本ボーイスカウト東京連盟 NPO法人 日本ものづくり交流支援協会 練馬モラロジー事務所 ハーモニー (社福)パール社会福祉活動教育研究所 八王子市青少年対策由木地区委員会 八王子モラロジー事務所 (学)地球のひろば 藤幼稚園 (学)大原学園 府中ひばり幼稚園 福生モラロジー事務所 NPOフュージョン長池 文京区青少年対策礫川地区委員会 NPO法人 水辺と生物環境保全推進機構 (社)武蔵野青年会議所 (有)メディアハーモニー 目黒モラロジー事務所 足立モラロジー事務所 (財)モラロジー研究所東京都モラロジ ー協議会 (財)モラロジー研究所町田モラロジー 事務所 学校法人ヤマザキ学園 (有)ユニゾン 世代間交流「ゆめのかけ橋」 早稲田いのちのまちづくり実行委員会 賛 助 会 員 アオイ環境(株) (株)アサカ産業 荒川区民生委員・児童委員協議会 イセ文化基金 板橋区青少年健全育成地区委員会連合会 (株)伊藤園 稲城市民生・児童委員協議会 (株)ウェルネス・フロンティア・センター (株) am/pmジャパン NGO.IALRW JAPAN(国際自由宗教 婦人連盟) NTT東日本(株) 青梅きもの博物館 大井銀座商店街振興組合 大塚製薬(株)東京支店 (株)カジワラ (株)カジワラキッチンサプライ (株)学研 葛飾区保護司会 かんべ土地建物(株) コンテンツ・ソフト協同組合 (株)クオーク (財)交通道徳協会 国際ソロプチミスト東京 国際ソロプチミスト東京・新宿クラブ 株式会社三国一 JTB協定旅館ホテル連盟 NPO法人 自然体験活動支援センター (株)七田チャイルドアカデミー ジャパン・コミュニティーフォーラム 水道マッピングシステム株式会社 (株)すかいらーく 杉並区民生委員児童委員協議会 住友生命保険相互会社 (株)セレモアつくば (株)損害保険ジャパン 第一生命保険相互会社 大同生命保険(株) (社) 「小さな親切」運動本部 (財)中央教育研究所 中央理化工業株式会社 東京地下鉄(株) (株)電通 (株)東京アスレティッククラブ 東京海上日動火災保険(株) 東京ガス(株) 東京カラオケボックス事業者防犯協力会 東京更生保護女性連盟 (株)東京交通会館 東京コカ・コーラボトリング(株) (株)東京サマーランド 東京私立初等学校協会 (財)東京都学校給食会 (財)東京都交響楽団 (財)東京都交通局協力会 東京都華道茶道連盟 (財)東京都私学財団 (財)東京都生涯学習文化財団 東京都たばこ商業協同組合連合会 東京都保護司会連合会 東京トラフィック開発(株) 東京西新井ライオンズクラブ 東京ビジネスサービス(株) 東京ボウリング場協会 東京都遊技業協同組合 戸倉工業(株) トヨタ工機(株) 日邦建物(株) 日本家庭教育学会 東京支部 (株)日本公文教育研究会 日本生命保険相互会社 (社)日本たばこ協会 日本たばこ産業(株)東京支店 (社)日本綱引連盟 練馬明るい社会づくりの会 東日本旅客鉄道株式会社 (株)ファーム 東京支店 富国生命保険相互会社 (株)プランニング・アイ・東京 劇団ふるさときゃらばん 文京区民生・児童委員協議会 私立みのり幼稚園(練馬区) 武蔵野市民生児童委員協議会 明治安田生命保険相互会社 明治乳業(株)東京支社 (株)メダマラボシステムズ 森の学校上映委員会事務局 (株)山崎伊久江美容室 ヤマト運輸(株) ユコー(株) ライオンズクラブ国際協会330-A地区 (社)倫理研究所 国際ロータリー第2580地区 国際ロータリー第2750地区 新世代 委員会 東京赤坂ロータリークラブ 東京秋川ロータリークラブ 東京浅草ロータリークラブ 東京あすかロータリークラブ 東京足立ロータリークラブ 東京荒川ロータリークラブ 東京池袋ロータリークラブ 東京池袋西ロータリークラブ 東京板橋ロータリークラブ 東京井の頭ロータリークラブ 東京上野ロータリークラブ 東京荏原ロータリークラブ 東京恵比寿ロータリークラブ 東京王子ロータリークラブ 東京葛飾ロータリークラブ 東京葛飾中央ロータリークラブ 東京葛飾東ロータリークラブ 東京北ロータリークラブ 東京清瀬ロータリークラブ 東京国立白うめロータリークラブ 東京小石川ロータリークラブ 東京麹町ロータリークラブ 東京江東ロータリークラブ 東京港南ロータリークラブ 東京後楽ロータリークラブ 東京小平ロータリークラブ 東京五反田ロータリークラブ 東京品川ロータリークラブ 東京城東ロータリークラブ 東京新宿ロータリークラブ 東京新都心ロータリークラブ 東京成城ロータリークラブ 東京神宮ロータリークラブ 東京西北ロータリークラブ 東京世田谷ロータリークラブ 東京世田谷南ロータリークラブ 東京田無ロータリークラブ 東京田無けやきロータリークラブ 東京多摩ロータリークラブ 東京調布ロータリークラブ 東京調布むらさきロータリークラブ 東京田園調布ロータリークラブ 東京中野ロータリークラブ 東京西ロータリークラブ 東京日本橋ロータリークラブ 東京日本橋東ロータリークラブ 東京日本橋西ロータリークラブ 東京八王子南ロータリークラブ 東京原宿ロータリークラブ 東京東ロータリークラブ 武蔵野公会堂での永井正直先生 東京東江戸川ロータリークラブ 東京東久留米ロータリークラブ 東京東村山ロータリークラブ 東京府中ロータリークラブ 東京福生ロータリークラブ 東京福生中央ロータリークラブ 東京ベイロータリークラブ 東京保谷ロータリークラブ 東京本郷ロータリークラブ 東京町田ロータリークラブ 東京マリーンロータリークラブ 東京みなとロータリークラブ 東京向島ロータリークラブ 東京武蔵野ロータリークラブ 東京武蔵野中央ロータリークラブ 東京武蔵村山ロータリークラブ 東京山の手ロータリークラブ 東京四谷ロータリークラブ 東京リバーサイドロータリークラブ 東京臨海ロータリークラブ 東京臨海東ロータリークラブ 東京レインボーロータリークラブ 東京ワセダロータリークラブ
© Copyright 2024 Paperzz