平成22年度 指定キャンプ場のご案内

2010.7
No.356
財団法人 長崎県教職員互助組合
〒850-8566 長崎市江戸町2番13号 長崎県教育庁福利厚生室内
☎095
(824)
4721 代表 FAX095
(825)
4792 発行人 山中 照幸
URL:http://www.kyogo-nagasaki.or.jp/ e-mail:[email protected]
CONTENTS
《目 次》
☆指定キャンプ場のご案内……………… 2〜3頁
☆芸術鑑賞指定事業のご案内………………… 4頁
☆「事業エピソード」へお便り大募集……… 4頁
◇退職互助部からのご案内…………………… 5頁
◇互助文庫の活用について…………………… 5頁
◇公益法人制度改革について………………… 6頁
◇特集 互助組合創立50周年… …………7〜10頁
◇夏の厚生事業のご案内…………………… 11頁
☆放送大学10月入学生の募集… …………… 11頁
☆ニューライフプラン講習会のご案内…… 12頁
◇よみもの
身近な健康法……………………………… 12頁
龍馬脱藩への道~梼原~………………… 13頁
ペンリレー/新歳時記… …………………… 14頁
◇事務局から/弔… …………………………… 15頁
☆漢字クロスワードパズル………………… 16頁
○次号は平成22年9月号です。
■司馬遼太郎『竜馬がゆく』文学碑(風頭公園)
碑文は、『竜馬がゆく』の怒涛篇からの一節であり、
竜馬が薩摩から船で長崎港に入ってくる船上で、後
の外務大臣・陸奥陽之助(宗光)に語りかける場面
の一節である。竜馬の遺志が強く感じられる。
■風頭公園の展望台に建つ坂本龍馬像
凛々しい顔立ちでブーツを履き、長崎港を見下ろすこの像は、全
国の龍馬像の中で最も龍馬の実像に近いという評価を得ている。
平成元年5月21日、「龍馬の銅像建つうで会」(「建つうで」と
は長崎弁で「建てよう」の意)が全国から集った募金により建立。
制作者は長崎出身の彫刻家、山崎和國氏である。
土佐藩を脱藩した龍馬は幕末、薩摩藩の西郷隆盛などの援助を受
け、この風頭山の中腹にある亀山という場所に貿易会社を兼ねた
政治結社「亀山社中」を設立。後の「海援隊」の前身である。
この龍馬像の龍馬は、長崎の「亀山社中」を拠点に世界を目指し
た天性の自由人、龍馬の姿を今に伝えている。
平成22年度
指定キャンプ場のご案内
■補助対象者 互助組合員(利用者は組合員及び家族)
■補 助 額 利用料金の1/2(1泊に付き5,000円を限度、100円未満切捨て)
■補助の条件 ①下記の指定キャンプ場を宿泊利用したとき
②1回の利用で、テント・バンガロー・ケビン等のいずれか1張(棟・区画・戸)
③1回に付き3泊まで、回数制限なし
■請 求 方 法 ①キャンプ場へ直接予約する。
②指定キャンプ場利用補助金請求書(互助組合ホームページ〈様式集〉厚生事業関係様式に掲載)
の利用料金領収欄に証明をもらい、互助組合に請求する。
(キャンプ場が発行する領収証を添付しての請求も可)
※注意事項 施設内容等詳細については、キャンプ場にご確認ください。
⑲ 壱岐出会いの村
① 鷹島モンゴル村
③ 白岳国民休養地
④ 半元キャンプ場
② 長串山キャンプ場
⑤ 白浜キャンプ場
⑧ 龍頭泉いこいの広場
⑯ 有川青少年旅行村
⑳ 青潮の里キャンプ場
⑥ 大崎キャンプ場
⑭ 県民の森キャンプ場
⑮ 崎野自然公園キャンプ場
⑱ 魚津ケ崎公園キャンプ場
⑦ 野岳湖キャンプ場
⑨ 轟峡キャンプ村
⑩ 白雲の池キャンプ場
⑫ 高島ふれあいキャンプ場
⑰ さんさん富江キャンプ村
⑬ 長崎市民の森キャンプ場
指定キャンプ場施設内容一覧
地区 NO
❶
県 北
❷
❸
❹
2
キャンプ場
所在地
申込先
⑪ 諏訪の池キャンプ場
施設内容(利用料金は、1張(棟・区画・戸)当たり)
ゲ ル
1棟当たり1人 30棟
5,300円
鷹島モンゴル村
10,500円
〃
1棟当たり2人 〃
1棟当たり3〜4人
12,600円
常設テント
5人用
10張
4,000円
長串山公園
佐世保市鹿町町長
長串山キャンプ場
管理事務所 貸出テント
6人用
25張
2,500円
串
☎0956(77)4111 持込テント
2,000円
常設テント
6人用
15張
4,000円
佐世保市江迎町奥 白岳公園センタ−
白岳国民休養地
フリーテントサイト
(1区画)
30区画
1,000円
川内253-6
☎0956(66)9334
オートキャンプサイト
(1区画)
10区画
3,000円
バンガロー
5人用
5棟
4,200円
平戸市観光商工課
6人用
5棟
6,300円
☎0950(22)4111 〃
平戸市古江町
半元キャンプ場
半元キャンプ場管理事務所 テント
6人用
1,260円
1216-2
(7月第2土曜日〜8月末) 〃
8人用
1,570円
☎0950(24)2842 オートキャンプ場
(1区画)
4区画
3,150円
松浦市鷹島町阿翁 鷹島モンゴル村
免1646-1
☎0955(48)2331
ながさき互助だより No.356
補助金額
2,600円
5,000円
5,000円
2,000円
1,200円
1,000円
2,000円
500円
1,500円
2,100円
3,100円
600円
700円
1,500円
指定キャンプ場施設内容一覧
地区 NO
キャンプ場
県 北
所在地
申込先
佐世保市公園緑地課
☎0956(24)1111
白浜キャンプ場
☎0956(28)6006
県 央
❺
白浜キャンプ場
佐世保市俵ヶ浦町
3248
❻
大崎キャンプ場
東彼杵郡川棚町小 川棚町観光協会
串郷
☎0956(83)3210
❼
野岳湖キャンプ場 大村市東野岳
❽
龍頭泉いこいの広場
❾
県 南
五 島
壱岐
対馬
東彼杵郡東彼杵町
中岳郷1535
野岳キャンプ場
管理事務所
☎0957(55)8254
いこいの広場
管理事務所
☎0957(47)1654
施設内容(利用料金は、1張(棟・区画・戸)当たり)
常設テント
4人用
15張
4,100円
〃
6人用
10張
5,300円
オートキャンプ(貸テント) 4人用
25区画
5,000円
オートキャンプ(持込みテント)
4,000円
フリーテント(貸テント)
4人用
10張
1,700円
フリーテント(持込みテント)
1,100円
オートキャンプ場(1区画:6人用テント付き) 34区画
5,000円
オートキャンプ場(1区画:6人用テント無) 4区画
4,000円
バンガロー
15人用
5棟
4,500円
常設テント
8人用
5張
3,000円
貸しテント
6人用
36張
1,200円
持込テント
5人用以下
400円
〃
6人用以上
600円
〃
10人用以上
1,000円
バンガロー
3人用
4棟
4,500円
〃
10人用
3棟
6,500円
常設テント
6人用
10張
3,500円
オートキャンプ場
(1区画)
20区画
3,000円
持込テント
1,500円
バンガロー
4人用
1棟
4,000円
〃
6人用
6棟
6,000円
〃
10人用
6棟
10,000円
〃
12人用
1棟
12,000円
持込テント
4張可
1,500円
貸しテント
5人用
13張
3,000円
持込テント
2人以上
2,000円
〃
1人用
600円
ファミリーテント
5人用
26張
5,000円
持込テント
1,000円
台座付きテント
6〜8人用 10張
1,500円
組立式テント
3〜4人用 5張
500円
諫早観光物産コンベンション協会
☎0957(22)8325
諫早市高来町善住
轟峡キャンプ村
轟峡キャンプ村
寺大山1106-37
(夏休み期間のみ)
☎0957(32)6166
(財)自然公園財団
雲仙市小浜町雲仙
白雲の池キャンプ場
雲仙支部
320
☎0957(73)2543
雲仙市小浜町諏訪 休暇村雲仙
諏訪の池キャンプ場
の池
☎0957(74)9131
高島ふれあい
高島振興協同組合
長崎市高島町
キャンプ場
☎095(896)3511
長崎市民の森
長崎市茂木町
森林体験館
ケビン
キャンプ場 1010-1
☎095(825)6705
〈オートキャンプ場〉
バンガロー(2階建)
5人用
5棟
補助金額
2,000円
2,600円
2,500円
2,000円
800円
500円
2,500円
2,000円
2,200円
1,500円
600円
200円
300円
500円
2,200円
3,200円
1,700円
1,500円
700円
2,000円
3,000円
5,000円
5,000円
700円
1,500円
1,000円
300円
2,500円
500円
700円
200円
8,500円
4,200円
5〜8人用 6棟
11,000円
*6人から1人増えるごとに1,000円加算
〃 (平屋)
5人用
2棟
8,500円
常設テント
5人用
15張
4,500円
27区画
3,000円
長崎市神浦北大中 県民の森キャンプ場 芝張りサイト(持込みテント)
県民の森キャンプ場
☎0959(24)1660 〈一般キャンプ場〉
尾町6931-7
バンガロー(2階建)
5〜8人用 7棟
8,500円
*6人から1人増えるごとに1,000円加算
〃 (平屋)
5人用
3棟
6,500円
常設テント
5人用
25張
2,000円
*「森の交流館(ロッジ)」の使用は補助対象になりません
バンガロー
10人用
5棟
9,500円
時津町役場
15人用
2棟
14,200円
都市整備課 〃
崎野自然公園
西彼杵郡時津町西
5人用
5張
1,500円
☎095(882)2211 常設テント
キャンプ場 時津郷1379-1
崎野自然公園管理棟 〃
8人用
5張
2,400円
☎095(882)6303 *時津町・長与町に在住及び時津町勤務の方は使用料金割引有り
6人用
10張
1,600円
新上五島町観光物産課 台座付きテント
6人用
6棟
15,000円
南松浦郡新上五島 ☎0959(42)3851 ログハウス
有川青少年旅行村
町有川郷2473
有川青少年旅行村
*「マリンピア研修センター」の使用は補助対象になりません
☎0959(42)8210
バンガロー(2階建)
5人用
3棟
12,000円
〃 (新築・平屋)
5人用
3棟
11,000円
〃 (平屋)
5人用
3棟
10,000円
3棟
4,800円
ケビン
6人用
さんさん富江
さんさん富江
五島市富江町土取
4人用
9張
1,800円
キャンプ村 台座式テント
キャンプ村 1333
☎0959(86)2920 貸しテント
8人用
16張
1,000円
〃
5人用
13張
800円
〃
3人用
2張
600円
持込テントサイト
1区画
600円
バンガロー
16人用
1棟
30,000円
〃
6人用
2棟
12,000円
ぎょうがさき
フリーテント
8人用
3張
1,300円
魚津ケ崎公園
五島市岐宿町岐宿 五島市岐宿町支所
〃
6人用
4張
1,000円
キャンプ場 郷1218-1
☎0959(82)1111
〃
5人用
6張
900円
〃
4人用
7張
800円
持込テント
700円
コテージ
6人用
5棟
15,000円
壱岐市郷ノ浦町新 壱岐出会いの村
壱岐出会いの村
テント
5人用
6張
2,000円
田触492
☎0920(46)0789
*「研修館本館の和室」の使用は補助対象になりません
ログキャビン
4人用
4棟
6,000円
バンガロー
6人用
3棟
7,000円
対馬市総務企画部
青潮の里キャンプ場 対馬市厳原町尾浦
5人用
5張
3,000円
☎0920(53)6111 常設テント
テントサイト
20区画
600円
5,000円
4,200円
2,200円
1,500円
4,200円
3,200円
1,000円
4,700円
5,000円
700円
1,200円
800円
5,000円
5,000円
5,000円
5,000円
2,400円
900円
500円
400円
300円
300円
5,000円
5,000円
600円
500円
400円
400円
300円
5,000円
1,000円
3,000円
3,500円
1,500円
300円
ながさき互助だより No.356
3
芸術鑑賞指定事業のご案内
名 称
公 演日
公演会場
トリニティ・アイリッシュ・ダンス
Japan Tour 2010
7月11日
(日)
15時00分開演
長崎市公会堂
ショパン生誕200周年記念
ショパンイヤー スペシャル
小山実稚恵ピアノリサイタル
7月18日
(日)
15時00分開演
NBCクラシック
外山啓介ピアノリサイタル
7月22日
(木)
19時00分開演
長崎市民会館
8月20日
(金)
1回目 12時30分開演
2回目 15時00分開演
石川 直 & Boston Brass
入場料金
問 い 合 わせ 先
6,000円
5,000円
KTNソサエティ
☎095-827-3400
5,
000円
3,
500円
各席半額
アルカスSASEBO
☎0956-42-1111
全席指定
学生席(大学生以下)
3,
000円
2,
000円
NBC事業・広報部
☎095-820-1022
長崎市民会館
A席
B席
2,500円
2,000円
KTNソサエティ
☎095-827-3400
9月4日
(土)
18時00分開演
長崎市公会堂
一般
3,500円
KTNソサエティ
☎095-827-3400
ブロードウェイ
ミュージカル・カンパニー
10月18日
(月)
18時30分開演
長崎ブリックホール
S席
A席
6,000円
4,500円
KTNソサエティ
☎095-827-3400
スロヴァキア放送交響楽団
11月6日
(土)
18時00分開演
S席
長崎ブリックホール A 席
B席
9,000円
7,000円
5,000円
長崎新聞社
☎095-844-5261
一般
2,500円
NCC長崎文化放送事業部
☎095-843-0701
S席
長崎ブリックホール A 席
B席
12,000円
9,000円
6,000円
ミッフィーこどもミュージカル
フォルクローレ
「インカニャン」
コンサート
ポーランド国立ワルシャワ
室内歌劇場オペラ
「魔笛」
11月13日
(土)
16時00分開演
11月19日
(金)
18時30分開演
S席
A席
一般S席 アルカスSASEBO 一般A席
学生(小~大学生)
NCC&スタジオ
長崎新聞社
☎095-844-5261
教職員互助組合の事業を利用して、楽しかった思い出や便利だと感じた利用法はありますか?
事務局では、皆さんの声をお待ちしています。事業を利用しての楽しい出来事や紹介したい利用
法など、エピソードを添えてどんどん教えてください。
●募集テーマ
互助組合の事業内容、全てが対象です。
例 「指定旅館利用補助」・「レクリエーション施設等利用補助」・「芸術鑑賞等利用補助」
「永年勤続記念事業」・「メガネ等補助」・「はり・きゅう・マッサージ等施術料補助」など
●応募方法
お便りには、氏名、所属名を記入し、送付してください。
400字詰め原稿用紙1/2~1枚が記事の目安です。 ※ペンネームでの応募も受け付けます。
〒850-8566(個別番号)長崎市江戸町2-13 長崎県教育庁福利厚生室内
(財)
長崎県教職員互助組合 互助だより「事業エピソード」係
E-Mail [email protected]
●掲載について
お寄せいただいたお便りの中よりいくつかを、「事業エピソード」コーナーで紹介いたします。
4
ながさき互助だより No.356
退職互助部からのご案内
◎ 平成22年度退職互助部現職組合員として219名の方が加入されました。
〈掛金〉平成22年4月から240回(20年)の納入となります。(毎月給料から控除)
(掛金率は、所属送付の「互助組合員名簿」で確認してください。)
〈事業〉退職後、医療費の補助や検(健)診・ドック補助、長寿祝金や宿泊補助を受けることができ
ます。
◎ 互助組合員名簿(所属用)を送付しました。
※ 退職互助部の加入内容(加入状態、掛金率、納入回数)をご確認ください。
互 助 組 合 員 名 簿
退
組合員番号
氏 名
互助加入年月
加入年月日
加入状態
01111-0
01234-1
互助 太郎
長崎 花子
S62.4.1
H7.4.1
本人 + 準組合員
本人
職
互
助
部
現職組合員
掛金率
納入回数
5/1000
182
240*
現職準組合員
掛金率
納入回数
5/1000
182
完納(240回納入済)
配偶者も加入
注1)加入年齢は、33歳から35歳迄となっています。
注2)35歳が最後の加入機会となります。
◎ 次のケースの場合は、申し出(3か月以内)により加入することができます。
① 満35歳以上で互助組合員となった方(他県・知事部局・国立学校からの異動や新規採用)
② 加入後に結婚した場合の配偶者(ただし、互助組合員以外の方)
③ 35歳未満で退職互助部に加入することなく退職した方で、配偶者が加入されている方
公益
事業
互助文庫を教材等にご利用ください
~「だれもが いつでも どこでも」本と出会える環境づくり~
本県教育文化の振興発展に寄与することを目的として、平成19年度から3年間で約9,400冊を購入し、県
立長崎図書館へ寄贈しました。
寄贈状況
利用方法
・楽譜関係
・就職支援
3,672冊
1,170冊
・郷土学習関係
・ドラマ関係外
3,669冊
855冊
9,366冊
合計 ※ 平成22年度は、寄贈を中止します。 ◆図書の貸出申込みの案内
県立長崎図書館が所蔵する一般の蔵書と同様に、閲覧及び貸出しの申込みができます。最寄りの公共図書
館、公民館図書室、特別支援学校図書館などからご利用ください。
*在庫の場合は、1~2週間でお手元に届きます。
*貸出期間や貸出冊数などの利用方法については、利用する図書館等にお尋ねください。
◆図書の返却
貸出しを受けた最寄りの図書館などへ返却してください。貸出しを受けたところで返却する場合は無料です。
※県立長崎図書館のホームページは http://www.lib.pref.nagasaki.jp/
│TEL│095-826-5257 │FAX│095-826-9285
ながさき互助だより No.356
5
公益法人制度改革について No.6
○ 平成20年度〜21年度までの取り組み
・特例民法法人となる(H20.12.1〜)。
・一般法人への移行方針決定。
・会館建設基金、公益事業等基金の廃止。
・県費補助金の廃止に伴う、経理の統合。
○平成22年度からの取り組み
今後の移行スケジュールでは、定款変更案の作成、組織形態の見直し等、移行認可申請に向けた諸準備
を行い、平成24年6月頃までには移行認可の申請をする予定です。
年 度
22年度
認可申請
の準備 23年度
定款・組織 形態の見直し
平成
移行手順
取り組み内容等
・一般法人の法人形態(財団法人・社団法人)の決定
・移行スケジュールの決定
・最初の評議員の選任方法の決定及び申請・認可(主務官庁)
22年度〜23年度
・財務内容の見直し
・事業内容の見直し
・組織形態の見直し
・定款変更案の検討 ・決定
・評議員選定委員会の設置
・公益目的支出計画の検討
・移行認可申請書類の作成
・最初の評議員の選任
一般法人
認可申請
24年度
・最初の理事・監事の選任
・公益目的支出計画の決定
〈移行認可申請〉6月頃
行政庁審査期間
6
一般法人
事業開始
25年度
ながさき互助だより No.356
〈移行認可(行政庁)、移行登記〉
2 5 年 2 月 〜 6 月 頃 を 想 定
・移行登記後の関係機関への届出
特集 互助組合創立50周年
この10年の歩み
特集 互助組合創立50周年
∼この10年の歩み∼
財団法人長崎県教職員互助組合は、昭和35年6月1日に発足し、今年で50年を迎えました。
創立以来、役員・組合員をはじめ多くの方々のご支援・ご協力により充実・発展を続けてまい
りました。これもひとえに皆様方のご尽力のたまものと心から感謝申し上げます。
近年の経済状況により、当互助組合の財政も厳しさを増しており、50周年の特別な予算は計上
していませんが、節目の年として前回の40周年(平成2年度から11年度)に引き続き、平成12年
度から21年度までの10年間の歩みをご報告します。
設立からこれまでの間、少子高齢化により医療・年金に密接に関わる部分が大きく変化し、ラ
イフステージ全般の考え方も大きく変わってきました。
このような状況の中で相互扶助の精神のもと、現職・退職を通じ「健康・生きがい・経済」を
サポートする互助組合事業の果たす役割は益々大きくなるものと思います。
互助組合は、組合員の皆様の期待に応える取り組みを行うよう、より一層の努力を続けてまい
りたいと思いますので、今後ともご支援・ご協力をお願い申し上げます。
2000
平成12年度
設立40周年特別企画の実施
(イタリア研修旅行・ビーダーマイヤー五重奏団公演)
○海外研修旅行「イタリアの旅」コースを記念事業として現職・退職
ともに実施
○公益文化事業としてオランダの「ビーダーマイヤー五重奏団」公演
(日蘭交流400周年記念事業)を実施
○給付金等の送金手数料の有料化
○事業の新規・改定
給付 ■介護休暇給付金減額(共済組合法の改正に伴うもの)
イタリア研修旅行(フィレンツェ)
厚生 ☆リフレッシュ助成事業の新設
社会の出来事
二千円札の発行(42年ぶりの新額面紙幣)
シドニーオリンピック(女子マラソンで高橋尚子選手優勝)
2001
給付金の個人口座送金を開始
平成13年度
○ペイオフの影響で、昭和47年から実施の預金事業を廃止
社会の出来事
小泉内閣発足(第一次)
アメリカ同時多発テロ事件(NY世界貿易センタービルに旅客機2機激突)
ながさき互助だより No.356
7
2002
平成14年度
県費補助金対象事業の整理
(対象事業と対象外事業の区分け)
○再任用制度の施行に伴い、フルタイム勤務職員の互助組合加入継続
○事業の新規・改定等
給付 ■療養費・家族療養費控除額の見直し(共済組合一部負担金払
戻金等に係る自己負担限度額の段階的引き上げ)
■埋葬料・災害見舞金・遺児給付金の給付額を変更
厚生 ☆健康読本の配布事業を新設
■入学・卒業祝、退職者記念品、教職員海外研修旅行補助の補
助額及び指定旅館利用補助事業内容を変更
シュロンスク(有明町・佐々町で公演)
■退職者記念品、指定キャンプ場利用補助、美術展鑑賞補助、補聴器補助等、事業の統合・拡大
◆郷土料理研究会の廃止(所期の目的を達成)
社会の出来事
学校完全週休2日制(ゆとり教育スタート)
小柴昌俊氏(物理学賞)、田中耕一氏(化学賞)がノーベル賞受賞
2003
貸付事業の貸付条件変更
平成15年度
○事業の新規・改定等
給付 ■出産費、埋葬料の給付額変更
■退職慰労金給付率を変更(掛金充当割合の変更に伴うもの)
厚生 ☆脳ドック受診補助事業の新設
■指定旅館利用補助、リフレッシュ助成等の補助内容の変更
■補聴器補助、教員海外研修旅行補助、レクリエーション施設
等利用補助、芸術・スポーツ観戦補助事業の内容変更
◆健康読本配布事業を廃止
クバンコサック民族舞踏団
(波佐見町・上五島町・松浦市で公演)
退互 ■医療補助金の給付額変更
■人間ドックに脳ドックを加え補助金対象枠を拡大
社会の出来事
サーズが世界で大流行(重症急性呼吸器症候群として新感染症に指定)
2004
芸術鑑賞・スポーツ観戦事業の補助対象を拡大
平成16年度
○互助組合グループ保険を廃止(制度維持の要件が見込めないため)
○事業の新規・改定等
厚生 ■歯科治療費補助、配偶者人間ドック、リフレッシュ助成の補
助基準改定
社会の出来事
小学生を対象としたスクールコンサート
8
ながさき互助だより No.356
新潟県中越地震発生。激甚災害に指定(震度7)
新紙幣発行(1万円札は福沢諭吉、5千円札は樋口一葉、千円札は野口英世)
特集 互助組合創立50周年
2005
平成17年度
この10年の歩み
事業検討委員会に外部委員を導入
(県内外より3名)
○資産運用委員会の設置
○事業の新規・改定等
給付 ■結婚祝金、埋葬料、退職特別給付金の給付額を変更
北京京劇(諫早市・五島市・平戸市で公演)
厚生 ☆禁煙サポート助成事業の新設
■リフレッシュ助成、経過措置対象者も対象へ
◆教職員文化美術展の廃止(所期の目的を達成)
社会の出来事
米国フロリダ州にハリケーン「カトリーナ」上陸(ルイジアナ州ニューオリンズ街水没)
歌舞伎がユネスコに登録決定(世界無形文化遺産)
2006
新公益法人会計基準を適用
平成18年度
○事業の新規・改定等
給付 ◆在宅療養見舞金を廃止
厚生 ☆互助若年層検診、アイドック受診助成、自己啓発支援事業の
新設
☆スポーツ面の公益事業として、生涯スポーツフェスタ事業の
新設
■メガネ補助、レクリエーション施設等利用補助の補助額等の
内容を変更
◆歯科治療補助、教職員スポーツ大会(団体)の参加補助の廃止
生涯スポーツフェスタ in 長崎
社会の出来事
国際天文学連合により冥王星が惑星から除外(準惑星に分類)
第1回ワールド・ベースボール・クラシック開幕(日本優勝)
2007
本年度をもって県費補助金の廃止
平成19年度
○県の収支構造改革の一環から19年度末で県費補助金廃止
○事業の新規・改定等
給付 ■結婚祝金、災害見舞金、退職特別給付金の給付額を変更
厚生 ☆互助文庫、教職員ITスキルアップ、教職員健康フェスタの
レニングラード国立舞台サーカス
(長崎市・雲仙市・佐世保市で公演)
新設
■脳ドック受診補助、教職員研修支援事業の内容を変更
社会の出来事
ヨーロッパ・アフリカ等で皆既月食(日本では部分月食観測)
ながさき互助だより No.356
9
特集 互助組合創立50周年
この10年の歩み
2008
平成20年度
公益法人改革関連3法が施行
(平成25年11月30日までに公益法人又は一般法人へ移行)
○設立当初から交付の補助金廃止に伴う事業の見直し
(現行事業の評価区分による大幅な事業の見直し、36事業中、7事業
見直し、16事業廃止)
○事業の新規・改定等
給付 ■家族療養費、休職(無給)見舞金、遺児給付金、入院見舞金
の給付額変更
◆休職(有給)見舞金、在宅介護(老親)見舞金の廃止
レニングラード国立舞台サーカス
(大村市・壱岐市・対馬市で公演)
厚生 ☆永年勤続記念事業の新設
■指定旅館利用補助、芸術鑑賞等利用補助、レクリエーション施設等利用補助の金額等を変更
◆健康フェスタ、教職員ITスキルアップ、教職員研修支援、地域厚生事業費、互助若年層検診、永
年勤続退職者記念品、リフレッシュ助成、入学・卒業祝、アイドック受診助成、自己啓発研修支
援、配偶者(被扶養者)人間ドック、教職員囲碁大会、脳ドック受診補助、禁煙サポート助成事
業の廃止
退互 ■宿泊補助 補助額等の変更
■研修旅行 実施方法の変更
◆相談事業の廃止
社会の出来事
中国製造の冷凍餃子、食材から有毒成分メタミドホスが検出
米国の大手証券会社リーマン・ブラザースが経営破綻(金融危機が世界的に拡大)
2009
公益法人制度改革への対策に着手
平成21年度
○低金利等の影響で昭和52年から実施の互助年金制度を廃止
社会の出来事
第44代米国大統領にバラク・オバマ氏就任
民主党、衆議院議員総選挙で第1党に躍進
(鳩山民主党代表、第93代内閣総理大臣に就任)
中学生を対象としたスクールコンサート
(ギターとパーカッションの演奏会)
組合員数の推移
16,000
(人)
現職組合員
14,000
退職組合員
12,000
10,000
10
12年度
ながさき互助だより No.356
13年度
14年度
15年度
16年度
17年度
18年度
19年度
20年度
21年度
夏リフレッシュしませんか?
~互助組合では、下記の補助事業や提携施設等割引事業を行っています~
互助組合の補助事業や提携施設等割引事業を、組合わせて利用されてはいかがでしょうか。
指定旅館利用補助
指定旅館一覧
互助組合のしおり15~44頁
保養のために指定旅館を宿泊利用したとき
1泊 大人
2,000円 小人 1,000円
を補助。 1人年度6泊まで(扶養家族も同じ)、離職勤務者は年間9泊まで(リフレッシュ休暇該当者は本人に限り2泊増) ※申請は、必ず宿泊の10日前までに申請してください。
※宿泊後の補助券発行は行いません。 レクリエーション施設等利用補助
レクリエーション施設一覧
互助組合のしおり45~46頁
○指定施設を利用したとき
入場(入園)料金の1/2で
組合員 2,500円 扶養家族
※1年度5回まで。
1,500円
を限度に補助(100円未満切捨て)
○指定キャンプ場を宿泊利用したとき 指定キャンプ場一覧 互助だより本号4~5頁
1泊に付き
利用料金の1/2 で 5,000円 を限度に補助(100円未満切捨て)
1回に付き1張(棟)3泊まで、回数制限はありません。
※ 請求様式は、互助組合ホームページから取得してください。
〈URL http://www.kyogo-nagasaki.or.jp/〉 提携施設等割引事業
提携施設一覧
互助組合のしおり56~74頁
九州各県の提携施設を利用したとき、「会員証」の提示により割引・特典が受けられます。
【提携施設】 ・レジャー施設
・旅行会社
・ゴルフ場
・温泉、浴場 等
※ 事業詳細は、互助組合のしおりや互助組合ホームページの厚生事業をご覧ください。
見 本
放送大学10月入学生の募集
放送大学はテレビなどの放送により授業を行う通信制の大学です。働きながら学んで大学を卒業したい、学びを楽
しみたいなど、様々な目的で、幅広い世代の方が学んでいます。
ただいま平成22年10月入学生を募集しています。詳しい資料を無料で送付致しますので、お気軽にお問合せください。
●募集学生の種類
教養学部
科目履修生(6ヶ月在学し、希望する科目を履修)
選科履修生(1年間在学し、希望する科目を履修)
全科履修生(4年以上在学し、卒業を目指す)
●出願期間
平成22年6月1日~平成22年8月31日
(インターネット願書は6月1日より受付開始)
●資料請求(無料)・お問合わせ先
〒852-8521
長崎市文教町1番14号
長崎大学文教キャンパス内放送大学長崎学習センタ ー
TEL 095-813-1317 FAX 095-813-1325
大学院
修士科目生(6ヶ月在学し、希望する科目を履修)
放送大学ホームページ http://www.ouj.ac.jp
修士選科生(1年間在学し、希望する科目を履修)
修士全科生(2年以上在学し、修士取得を目指す)※但し入学時期は4月で出願期間は8月20日〜9月10日
ながさき互助だより No.356
11
11月10日(水) 佐世保市コミュニティセンター 佐世保市・西海市・東彼杵郡
新上五島町
10月20日(水) 新上五島町石油備蓄記念会館
五島市
10月26日(火) 大村市民会館
大村市
ンチエイジングの効果も
後藤 有能
(医学ジャーナリスト)
の乳酸が発生する。
週2回の加圧トレーニングで
筋力が %アップ
ア
そうすると筋肉が酸素不足になったと
いう情報が脳に伝わり、筋肉の合成を促
本来、成長ホルモンは筋肉が強いスト
レス状態にあるときに分泌されるのだが、
す成長ホルモンが分泌される。
ここでは加圧により擬似的なハードな状
脚や腕に専用のベルトを締めながら運
動する「加圧トレーニング」が人気を集
や脚の血液が、毛細血管に流れ込み、全
めている。加圧により行き場を失った腕
身の血流がよくなる。
クワットでも
同じ効果が得られる
態がつくりだされていると説明する。
ス
%
石井教授らが、 代の女性グループに、
週2回、4ヶ月の加圧トレーニングを実
施したところ、筋力、筋横断面積が
もアップした。しかもトレーニングが行
われなかった上腕三頭筋まで増大してい
加圧トレーニングの効果を科学的に検
証している東京大学大学院の石井直方教
吸器疾患の患者さんに加圧トレーニング
こうした結果から、東京大学医学部附
属病院の循環器内科では、心臓疾患や呼
た。
授(筋生理学)によると、ベルトにより
ただし、石井教授はひざの屈伸運動の
スクワットなど、途中で動きを止めずに
ナーによる指導が必要となる。
加圧トレーニングを受けるには、専用
ベルトを使用するため、専門のトレー
をリハビリに取り入れようと、臨床研究
圧により
成長ホルモンが分泌される
かってきたという。
ンチエイジングの効果があることがわ
肌の弾力を高めるなど、ダイエットやア
の分泌が増えて、体脂肪を燃焼させる、
が、研究を進めるうちに、成長ホルモン
ボディビルダーの佐藤義昭氏が 年か
けて、筋力アップのため考案したものだ
40
筋肉への血流が制限されると、大きな負
加
20
(小・中学校を除く)
長崎市・西彼杵郡
11月17日(水)
長崎市・西彼杵郡
(小・中学校)
11月16日(火)
●個別相談 (希望者)
10月28日(木) 諫早商工会議所
諫早市
10月29日(金) 島原市文化会館
島原市・雲仙市・南島原市
11月 5 日(金) 厳原地区公民館
対馬市
11月 9 日(火) 平戸市田平町民センター 平戸市・松浦市・北松浦郡
退職手当、共済年金
医療保険、
退職手続
退職互助部制度等
10月22日(金) 福江文化会館
●制度、諸手続
対象地域
会 場
期 日
壱岐市
10月14日(木) 壱岐文化ホール 内容 ●生涯生活設計
生きがい、健康、経済
60
やるスロートレーニングでも同じ効果が
得られるという。
ながさき互助だより No.356
12
※申込み等詳しい内容は、7月末各所属へ送付予定の
「平成
22年度ニューライフプラン講習会の実施について
(通知)
」
を
ご覧ください。
退職後の生活設計
必要な知識や情報の収集
20
が始められている。
健康法
荷をかけられたと勘違いして、疲労物質
身近な
(前年度ニューライフプラン・ライフステージセミナー受講者を除く)
ニューライフプラン
講習会のご案内
長崎商工会館 長崎県教育委員会 公立学校共済組合長崎支部
財団法人長崎県教職員互助組合
主催
◆対象者 定年退職予定者及び配偶者
56歳以上の希望者及び配偶者
平成22年度
脱 藩 へ の 道 梼原
㈱近畿日本ツーリスト九州
武 田 弘
霊山護国神社に墓がある。
「津野山」という。平安初期の延
喜年間、伊予から藤原氏系と言わ
れる「津野氏」が入って村を開い
た。司馬遼太郎が「教養の伝統が
ある」と言ったのもうなずける。
明治には、土佐は、多くの自由
民権家を輩出した。「自由は土佐
の山間より」は、植木枝盛の言葉
だ。幕末は多くの勤王の志士、明
治には多くの自由民権家を排出し
たのである。この勤王思想と自由
かみ
民権思想は、実は同根だ。つまり、
「お上への反骨」「人民救済」な
13
ながさき互助だより No.356
全四回シリーズ 坂本龍馬ゆかりの地 第二回
龍馬
ゆすはら
かいもしっとりしていて、むしろ
士を出し、ほとんど非業にたおれ
高知に梼原と言うところがある。
た。それに、梼原の人情も言葉づ
高知市内から国道197号を西に
向かって車で約1時間半ぐらいの
ある。」(加藤拓川)
のだ。「土佐人は天性の自由児で
る。いまひとついえば、男も女も
山の中で、愛媛県との県境である。 平野地方よりも上品な感じを受け
かつてはこの道はとても険しい道
「檮原街道」)
働き者が多い。」(司馬遼太郎
日、坂本家の守
さんが和紙づくりを教えてくれる。
であった。龍馬は、一八六二年
歳)3月
那須信吾は、龍馬を国境まで見
送った後、城下へ出て、土佐藩参
また、四万十川で魚を釣って食べ
するが、東吉野で撃たれ戦死した。 ら取ってくる。
うの樹」では、朝食は自分で畑か
自然に惚れたオランダ人ロギール
政・吉田東洋(後藤象二郎の叔
たりもできる。農家民宿「いちょ
梼原は最近、グリーンツーリズ
ムに力を入れている。梼原の人と
(満
く」と言って高知城下を出た。
父)を暗殺。自らも脱藩し、「天
日未明、脱藩した。 誅組」に参加。大和の五条で挙兵
「梼原は、ほとんど桃源郷とも
歳。龍馬の墓がある京都
享年満
ら、教養の伝統がある。幕末、そ
梼原町から津野あたりの地域を
33
ういう小さな地域から何人もの志
来たれ自由人!来たれ文化人!
梼原へ行こう!
いっていいような僻地でありなが
家に宿泊。翌
日、梼原で那須俊平・信吾父子の
25
役の沢村惣之丞と供に「花見に行
護神・和霊神社に参拝の後、案内
24
26
「維新の門」像
1番右が那須信吾。左から2番目沢村惣之丞。左から3番目坂本龍馬。
武市半平太資料館の吉田東洋暗殺場面
26
ペ ン
リ レ ー
「縁」
長崎県立壱岐高等学校 千住 剛広
ました。後で聞くと彼も笑ったそう
です。
同期でともに初任で離島勤務、そ
して指導するのは野球部。こうなっ
2007年3月、私は新規採用の
学校からの連絡を待っていました。
た学校の先生方も「どこになるか
たのも何かの縁でしょう。これから
当時期限付き講師として勤務してい
な」といつも声をかけてくださって
の付き合いも長くなりそうな生意気
全く予想していな
かった離島勤務ですが、
いました。「まあ初任から離島はな
は、「壱岐高校校長の
生徒や先生、保護者の
な後輩に負けないよう努力していか
…」から始まる当時の
方との出会いなどすば
いだろうけどね」という言葉付きで。
校長先生のメッセージ
らしい縁に恵まれたと
ねばならないと感じて
でした。我が耳を疑う
感じています。その縁
います。
というのはまさしくあ
を自分の力とできるよ
そんな中、授業中
だった私の携帯電話の
のときの私を指す言葉
う、初心を忘れずに頑
留守電に入っていたの
です。新聞発表を見て
ています。
張っていきたいと思っ
もしっかりと「壱岐 千住剛広」と載ってお
り、改めて初任地が離島であること
22
年
月 号 は 五 島 高 等 学 校 宗 田 将 平 先
生です。爽やかで情熱あふれる先生
離島、野球つながりで、平成
み る と 「 対 馬 矢 ヶ 部 和 洋 」 と あ り
ます。同期採用で(私にこのペンリ
です。
を実感しました。ところが隣を見て
レーを振った)高校野球部の後輩も
また離島勤務。思わず笑ってしまい
11
No.284
季節に拾う〜新歳時記〜
記・小牧 規子
◆ヒマワリ
花
了る木曽のひまはり峠口 黒田杏子 8
月10日は「道の日」。1920(大正9)年、
わが国初の道路整備についての長期計画
太陽を追うように花が回るとの俗説からその名
「第一次道路改良計画」が制定されたのを記念し
黄色の花は、真夏の太陽を思わせるようだ。英語
た。
がついた。漢字では「向日葵」。夏に咲く大きな
ではサンフラワー、まさに太陽の花だ。
原産国は北アメリカ。16世紀、スペイン人がヒ
マワリの種を持ち帰り、マドリードの植物園で栽
培を始めた。17世紀にヨーロッパ各地に伝わり、
日本には江戸時代、中国からもたらされた。
種から食用油をとるために栽培されることが多
く、ヒマワリ油は、植物油としては大豆や菜種、
綿実に次ぐ生産量を誇り、最近はバイオディーゼ
ルとして利用する研究も進んでいる。ヒマワリの
花の群生地は観光客にも人気で、スペイン・アン
ダルシア地方は地平線まで黄色い花で埋まり、日
本人旅行者が数多く訪れるという。
14
◆道の日
ながさき互助だより No.356
て、建設省(現・国土交通省)が1986年に定め
道は人の行き来を盛んにし、物や文化を運ぶ。日
本で最初に道が整備されたのは、天皇を中心とした
統一政権が誕生した飛鳥時代。都と海に面した港と
の間を結ぶ道だった。江戸時代には、諸大名の参勤
交代や旅行者のための街道や宿場町の整備が進み、
日本の道路網の基礎となった。
道をめぐる状況が変わったのは戦後。自動車用の
道路整備が急務となり、1963年の名神高速道路の
開通以来、高速道路網を各地に張り巡らせた。しか
し、甘い需要予測による道路建設が問題視され、昨
年誕生した民主党政権は「コンクリートから人へ」
の方針を掲げ、道路整備の見直しを行っている。
◆「互助組合のしおり」の変更
事 務 局 か ら
■指定旅館情報 指定取消 ホテルミナトパーク 20頁 指定取消 五島コンカナ王国 22頁
指定取消 東京ベイホテル東急 42頁 指定取消 福島 東急イン
43頁
指定取消 酒田 東急イン
43頁
名称変更 〈旧名称〉JALリゾートシーホークホテル福岡→〈新名称〉ヒルトン福岡シーホーク 27頁
名称変更 〈旧名称〉サンスカイホテル
→〈新名称〉サンスカイホテル小倉 27頁
■会員証提携施設情報
しおり頁
58頁
58頁
58頁
58頁
58頁
62頁
62頁
65頁
65頁
提携施設名
㈱大成物産(朝倉菓子処 あさくら堂)
ちくご手づくり村
小田原果樹園
㈱巨峰ワイン
ピクニカ共和国
福岡国際カントリークラブ
浮羽カントリークラブ
パピオボウル
ジョイプラザ
66頁 ㈱ジェイティービー天神支店
66頁 JTBとらべランド旅行店 長崎メルカ店
67頁 西鉄旅行㈱
69頁
70頁
71頁
71頁
71頁
74頁
ワーナー・マイカル・シネマズ戸畑
べんがら村
日帰り温泉「ユラリ」
マリン温泉パーク
はぎ温泉ふくのゆ
阪九フェリー㈱
割引変更
割引内容
取 消
電 話
割引内容
割引内容
割引内容
割引内容
取 消
名称変更
住所変更
電 話
住所変更
名称変更
住所変更
電 話
割引変更
電 話
割引内容
取 消
取 消
取 消
取 消
定価の10%割引
体験料金10%割引
変更内容
(0943)72-2877
大人700円 → 600円 昼食として「パックメニュー」から1品無料で提供
「他の割引との併用不可」の追加表記
「他のサービスとの併用不可」の追加表記
佐世保店・佐賀店・宮崎店・小林店・都城店
㈱JTB九州 天神支店
福岡市中央区天神2-12-1 天神ビル1階 (092)752-0700
長崎市築町3-18 メルカ築町1階 福岡統括支店 → 九州営業本部
〒810-0022 福岡市中央区薬院3-16-26
(092)524-3561
海外企画商品ハッピーツアー・自社募集型企画旅行商品 3%割引
(093)871-1123
月曜日休館
弔
次の組合員の方々が逝去されました。
謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りします。(敬称は略させていただきます。)
(現職組合員)
池田 亮司
H22. 1 .24亡 56歳 島原農業高等学校
早田あけみ H22. 3 .11亡 56歳 喜々津小学校
(退職組合員)
狩野 幸美
勝丸 又四郎
川上 高史
古川 リヲ
川久保 順市
近藤 伊平
大内 道康
小野田 正和
川口 久子
山口 邦雄
萬田 好幸
中村 義次
田中 洋一
宮本 正一
米田 栄子
松永 好巳
石橋 惠美子
入江 チヨ子
森 節子
尾﨑 保久
市丸 六男
H20. 4 . 1 亡
H21. 4 . 6 亡
H21. 4 .11亡
H21. 8 . 8 亡
H21.12.13亡
H21.12.17亡
H21.12.20亡
H22. 1 .10亡
H22. 1 .24亡
H22. 1 .31亡
H22. 2 . 8 亡
H22. 2 .12亡
H22. 2 .19亡
H22. 2 .20亡
H22. 2 .20亡
H22. 2 .23亡
H22. 2 .23亡
H22. 2 .23亡
H22. 2 .26亡
H22. 2 .26亡
H22. 3 . 2 亡
89歳
86歳
76歳
88歳
92歳
81歳
78歳
83歳
72歳
78歳
74歳
83歳
69歳
93歳
88歳
76歳
66歳
89歳
80歳
67歳
83歳
元西有家中学校
元長崎工業高等学校
元南部中学校
元日野小学校
元滑石小学校
元江上小学校
元調川小学校
元城山小学校
元高来西小学校
元日吉小学校
元福江小学校
元赤崎小学校
元志佐中学校
元諫早高等学校
元対馬高等学校
元琴海高等学校
元長野小学校塔之坂分校
元若松町教育委員会
元(大瀬戸)多以良小学校
元早岐中学校
元北諫早中学校
杉 大悟
三村 忠義
山口 重治
林 義彦
橋本 昭光
山下 加代子
中村 博海
迎 満康
永野 壽三郎
片渕 加吉
頴川 ツヤ子
弥勒院 貞義
山田 忠雄
堀川 等
田中 信高
松本 寛三
江原 幸雄
平野 昭二
伊藤 ハチヨ
池田 悦子
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
H22.
3
3
3
3
3
3
3
3
3
3
4
4
4
4
4
4
4
4
4
4
. 2 亡
. 2 亡
. 3 亡
. 4 亡
.12亡
.12亡
.16亡
.18亡
.26亡
.31亡
. 1 亡
. 1 亡
. 4 亡
. 6 亡
. 9 亡
. 9 亡
.10亡
.11亡
.14亡
.21亡
77歳
86歳
79歳
74歳
82歳
75歳
82歳
72歳
81歳
88歳
91歳
93歳
79歳
81歳
86歳
80歳
78歳
83歳
93歳
53歳
元洗切小学校
元大村工業高等学校
元大野中学校
元大村養護学校
元黒崎中学校
元千綿小学校
元森山中学校
元佐世保北高等学校
元比田勝中学校
元早岐小学校
元愛宕小学校
元大崎小学校
元緑丘小学校
元淵中学校
元真崎小学校
元平山養護学校
元江平中学校
元島原第三小学校
元(有明)湯江小学校
元日野中学校
ながさき互助だより No.356
15
漢字
クロスワードパズル
投稿 !
中
募集
Crossword Puzzle
このクロスワード・パズルは、どこか3カ所だけ漢字が入ります。その場所は文字数やタテ・ヨコ
の関係から推理してください。その他のマスはすべてカタカナです。
最後にその漢字3文字を並べて、答えの言葉を作ってください。
1
2
3
コ
5
6
7
9
11
14
16
ユ
4
ヒント!
8
10
12
13
15
ジ
17
■ 応募資格 互助組合員
■ 応募方法
ハガキに下記を記入し、送付してください。
①答え ②氏名 ③所属名
④互助だよりへの感想・事業への
意見・要望など
新コーナー
事業エピソード 開設に付き
本誌4頁でご紹介している事
業を利用された方の感想を、
こち
らでも短いものであれば受け付
けています。事業を通しての楽し
い出来事や、紹介したい利用法
などを教えてください。
事業についての感想に限り、ペ
ンネームでの応募も可能です。
※新設予定の互助だより
「事業エピ
ソード」
コーナーで紹介させていた
だく場合があります。
■ 応募先
16
ながさき互助だより No.356
セ ダ イ
カ
ト
マ ネ キ
内 キ
ジ ヨ
カ ン ム リ
イ
カ
ニ
オ シ ダ シ
デ ン 話
キ
レ ハ
ナ
ウ 緒
ナ
ギ リ
ス
ツ ク
◎5月号の答え
当選者は9月号で発表します。
(敬称略)
当選者の中から抽選で10名の方へ
図書カード2,000円分を進呈致します。
10
「内緒話」
■ 締切日 7月25日(日)
福田 百合子(島原翔南高)
佐渡 潤子(大園小)
田中 光一(長崎明誠高)
小宮 公子(豊中)
松尾 勲(滑石小)
森崎 哲郎(瀬戸小)
南部 弥生(村松小)
中村 健太郎(国見中)
中野 和哉(長崎東中)
渕 千絵(白南風小)
図書カードを左記の
*互助組合ホームページからも応募できます。
http://www.kyogo-nagasaki.or.jp/
名の方に進呈します。
〒850-8566
(個別番号)
県教職員互助組合
互助だよりクイズ係
●ヨコのカギ
①主役は少年ジョバンニ、宮沢賢治の名作「 ―― 鉄道の夜」
③元素記号はHで、酸素と化合すると水になります。
⑤ボクの両親の兄弟の子ども。
⑥この駅前には、西郷隆盛と愛犬ツンの銅像が建っています。
⑦ ―― に塩とは、元気をなくしてうなだれることのたとえです。
⑨力士が準備運動として踏むものです。
⑪義務教育の「六三制」の「三」の方に通っている人です。
⑭この地下茎がレンコンと呼ばれます。
⑮大風呂敷を広げる人が吹くものです。
⑯「 ―― は小説より奇なり」と言ったのはイギリスの詩人バイロン
です。
⑰ ―― 百まで踊りを忘れず。
●タテのカギ
①相撲のレフェリーで、最高位は木村庄之助
です。
②野球で、レフトとセンターとライトの3人
組です。
③5対5のタイ ︱︱ で、試合は延長戦に突
入します。
④日々の食事のおかずのことです。
⑧眠れない熱帯夜には、怪談で涼しさをお届
けしましょう。お岩さんの亡霊に悩まされ
る「四谷怪談」 ︱︱ さんの亡霊に悩まさ
れる「皿屋敷」。
⑩トーナメント方式では、優勝 ︱︱ が一回
戦で敗れる波乱もあります。
⑪ ︱︱ は争えないもので、祖父も父も私も
鉄道ファンです。
⑫ ︱︱ の靴が手掛かりとなり、王子様との
再会を果たしたシンデレラ。実は誤訳で、
毛皮の靴という説もあるそうです。
⑬早口言葉でどうぞ。「ナマムギ ︱︱ ナマ
タマゴ」。
⑭旅の ︱︱ は掻き捨て、とは言うもののほ
どほどに。
(お一人1枚かぎり)
※
取れたてが一番!