「肉体 は 精神 の 象徴 、 病気 は 生活 の 赤信号(疾病信号)」

Vol.7
2015 年 2 月号(隔月発行)
倫友交友録
病気は生活の赤信号(疾病信号)」
「肉体は精神の象徴、
一語一会
年初より、過激派集団による日本人人質事件、名古屋の女子大学生殺人事件など、人の命を粗末にした残
忍な事件が後を絶ちません。今こそ世界中で倫理が求められています。倫友の皆さんに万人幸福の栞十七箇
条から一語を選び、それをテーマに語り合っていただく
「一語一会」。今回は2代目石川県倫理法人会会長で
もいらっしゃる石川県倫理法人会 今井欣也相談役と、金沢市倫理法人会の田中和昭副会長、金沢市北倫
理法人会の風恭世専任幹事に「生命と倫理」をテーマに、それぞれの立場から語っていただきました。
これは聖書の中でも私が大好きな一節なんです。イエス・キ
生命の尊厳
あがな
リストの贖いのことなんです。イエスは十字架にかかって、自
らその身にわたしたちの罪を負ってくださいました。一粒の麦
今日ほど、人の生命を粗末にしている時代が又とあろうか。(中略)
は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死
人の生命に対する考えが、まあ何と、すさんでしまったことであろう。
ねば、多くの実を結ぶ。死は終わりでなく、永遠の世界に向
( 万人幸福の栞 P153)
けて蒔かれた一粒の麦となり、豊かな実を期待していくことが
できる。それぐらい大切なものなのです。
今井 ● ごく最近の話ですが、名古屋大学の女子学生が殺人事
宗教に関係なく、自分の両親からいただいた命ですから、
件で逮捕されました。頭脳は素晴らしいのでしょうが、心はど
両親に感謝し、大切にしなければならないと思うのです。感
うなのかなぁと思いました。家庭や、学校の教育の問題もあ
謝の気持ちが本当に薄れていますね。
るでしょうね。やっぱり世の中の風潮が、事件になって現れて
いるのだと思います。それを立て直していくのが倫理研究所の
も
と
最も大切な、わが命の根本は、両親である。
大きな仕事だろうと思います。
風
●
( 万人幸福の栞 P91)
子供たちも、ゲーム感覚で命をとらえているように感じま
す。ゲームだと、殺されても簡単にまた生き返るでしょ。この
風 ● 万人幸福の栞にもそう書かれていますね。
事件に限らず、若い人だけでなく大人でさえも、世の中のこと
田中 ● 日本では年間 3 万人の自殺者がいると言われています。
をあまりにも簡単に考え過ぎているような気がしてなりません。
ストレスが原因だとか言われていますが、その根源にあるの
田中 ● 私はずっとキリスト教を信仰しているのですが、命と言
は命を軽んじる心だと思うのです。そこのところが嘆かわしい
うのはやはりすごく大切なもので、命の尊厳といいますか、か
といいますか…。
けがえのないものだと思います。
生命の本体、魂が宿るとき
一粒の麦、地に落ちて死なずば、唯一つにて在らん。
もし死なば、多
くの実を結ぶべし。己が生命を愛する者は、
これを失い、
この世にて
人は、骨と肉と…たましい(魂)すなわち心があって、一人の人
その生命を憎む者は、
これを保ちて、永遠の生命に至るべし。
間として、生命があるわけである。
(万人幸福の栞 P161)
(万人幸福の栞 P54)
魂は神からいただき、肉体は両親からいただく、
と創始者はおっしゃっている。
今井
●
去年「神様の約束」という映画がありまし
たよね。池川明先生という産科医を題材にした作
品なのです。子供は 3 才まで胎内記憶といって、
お母さんのお腹の中にいたときの記憶持っている
というのです。私は最初に、京都で開催された地
球倫理フォーラムで見ていたのですが、その次の
年にもう一度見ると、今度はさらにさかのぼった記
憶、つまり生命を授かる前の記憶を聞き出すこと
に成功していました。天から見ていて、「このお母
さん寂しそうだから元気づけてあげよう」とか、
「優
しそうな人だからこの人の子供になろう」と思って
いたと言うわけです。
田中
●
子供が両親を選んで生まれて来ると言いま
すよね。なんだかそれって分かる気がします。そう
今井 ● 宇宙大生命との連絡、交通とは、これは「イ
です。自分の不摂生や、生活の乱れが病気という
考えると自分の子供も僕らを選んで生まれてきたの
キ」のことを指していると書いてありますよね。
結果になって表れてきたわけですから、何か原因
ですから、ちゃんと育てなければいけないと思い
田中
聖書には、神はフッと息を吹きかけ生命を
があったんでしょうね。お風呂にも入れない、トイ
ますね。選んで生まれて来てありがとうという気持
誕生させたとあります。アダムはそうやって生まれ
レにもいけない。介護も家内だけでは大変だとい
ち。
今井
●
これが本当だとすると、魂が人の中に入っ
てくるのはいつなのだろうかな。私には、わから
●
ました。20 歳位の時に聖書を読んで感銘を受けま
うことで、母親にも面倒をみてもらいました。
した。
体が弱ると精神も弱ります。自分は普段から、
また、死ぬときにフッと息を吐いて死ぬといいま
結構強気な方なのですが、今回ばかりはもうだめ
ないけれどいずれにしても大宇宙創造神というか、
す。息とともに神、大生命宇宙に魂を戻しているん
だ、死ぬかなと思いました。そんな時って人の与
遺伝子学者の村上和男先生の言葉を借りるなら
「サ
でしょうね。
えてくれる気持ちがすごく嬉しいんですよ。皆さん
ムシング・グレート」のようなものがあるのですよ。
今井
●
ある意味、今生というのは、魂の道場やと
思うんです。万人幸福の栞には、こうある。
人の生命─心─霊が、一たい何もないところから、こ
のお見舞いもうれしかったですし、家内や母親の
看病とか、祈りといったらいいのかね、そういうも
のが自分の体にすごい力になった。
つえんとして生まれてくるか、(中略)その生命の本体
生きているということは、形をとるということであり、成長
今井 ● 私の母も、62 歳の時、胆管癌になりまして
─もとがあるだろう、なければならぬ、ということである。
すること、変化することであり、減少していることである。
ね、病院に行くと、すぐに手術をしなければなら
( 万人幸福の栞 P147)
(万人幸福の栞 P144)
ないと言われた。非常に難しい手術だということで、
兄弟を呼び寄せて家族会議を開いたんです。
「なければならぬ」という一節に創始者の強い信念
つまり生きている間は心というのは変化して良く
話し合っている間に日が過ぎて、手術のタイミン
が読み取れます。見えないですが、しかし確実に
なったり悪くなったりすることができる。ところが死
グを逃してしまた。そうすると、なかなか手術の予
私はあると感じる。我々は、神のいわゆる意図を
んでしまったら変化しないと書いてある。
定が組めないですね。そうこうしているうちに、母
受けて生まれてきたわけですから、それに応えるよ
人間というのは心と体で出来ているけれど本体
の病状が良くなってきて、黄疸が薄くなってきた。
うな生活をしなくてはいけないね。
は魂(=心)であって、その魂が変化できるのは
もう少し様子を見ましょうかと、お医者さんもおっ
風 ● こんな風にも書かれていますね。
生きている間だけ。だからこそ勉強して自分の心を
しゃるから経過を見守っていたのですが、とうとう
磨かなければならないのです。
手術しないまま退院してしまった。信心深い兄弟は
この宇宙大生命、
これが、我等の生命の元である。
(中
いつも風さんは、足の裏を見ればその人の性格
自分達の祈りが通じたんだって言ってよろこんでた
略)現に今この大生命と連絡、交通している。
がわかると言われる。私の足を揉みながら「性格
けど、私もそう思いましたね。母親は結局 101 歳
と一緒でガチガチですね」と。
まで生きました。
(万人幸福の栞 P148)
風 ● だいぶん柔らなくなってきましたよ ( 笑)。
風 ● 私も、足もみをしながらそういうケースをたく
今井 ● 生きている間は、努力すれば柔らかい心に
さん見てきました。本当にご家族の方の思いが患
成長することもできるんですよ(笑)。
者さんに伝わるのです。患者さんの周囲の方々に
風 ● 今お読みになったところの最後に、
対する感謝の思いと、周囲の方の祈りその両方の
けん
ゆう
さかい
ゆう
顕は対立の世界、幽は絶対の境、すなわち幽が本体
けん
いんえい
で、顕が陰影であるにすぎぬ。
(万人幸福の栞 P144)
とあります。今あるのは陰影だと断言していらっしゃ
る。びっくりですよこれは。
子を産み、育てた経験もありますが、後継者を
残していくことは女性にしか出来ないことだと思
います。男女平等も結構ですが、男女にはそれ
ぞれの役目があるはず。倫理でも女性の道を学
ぶ機会があっても良いのではないでしょうか。
金沢市北倫理法人会 専任幹事
足もみサロン hoo 主宰
か ぜ
や
す
よ
風 恭 世 氏
病気が気づきを与えてくれる
風 ● 体は見えますけれども、心は見えないんです。
見えない心を表しているのが体なんですよね。体
調が悪いとき、その原因は心にあるというわけな
のです。
田中
●
病気は生活の赤信号といいますね。昨年、
病気になりました。「ラムゼハント症候群」という
何万人に 1 人しか発症しないという奇病だったん
作用だと思います。病気は、患者さんだけでなく、
その周囲の方々にも、何かを気づかせてくれます
よね。
田中
●
もんですね。
病気は、薬で良くなるのではないですね。
風 ● 私は足もみを始めたのが 67 歳の時なんです。
大切なのは「氣」
ですね。元気の気、勇気の気。もっ
2 年半経ちました。健康に携わる仕事ですから、
と言うと生命の喜び、「生きていたい」という強い
お客様の死とどう向き合うかというのがこの仕事を
思いです。
始めた時からのテーマだったんです。
僕の場合、元気になって母親を喜ばせたいと思
倫友やそのご家族の死に実際遭遇して、命って
いました。それが第一でした。周りの人に心配を
何なのか、病って?、死って?と益々思うようになり
かけたくない、だから絶対死ねないぞ、と。それ
ました。
が元気になる 1 番の原動力になりました。
この機会に万人幸福の栞や、丸山敏雄先生のご
風
●
田中さんは病気になられて初めて死というも
本をいろいろ読み直してみました。倫理の教えで
のを身近に感じたと思うんですけれども、その時ど
やっぱりすごいなぁって思うのは、丸山先生の苦難
純粋倫理の勉強が、生きていく上でどれほど大
うお感じになりましたか。
田中
●
きな力になることか。しかし、実際のモーニング
初めて生と死が隣り合わせだと実感しまし
セミナーでは、研究所からいらっしゃる講師の講
た。自分の命がどこかに行ってしまっているような
話を除けば、おざなりになってしまっています。
夢を見たりしました。ひょっとしたら、明日目覚め
たら、幽体離脱していて自分の肉体を上から見下
ろしていたりして。怖いし、やっぱり死にたくない、
それが本音でしょうね。
もっと勉強の幅を拡げなければと思いますね。
石川県倫理法人会 相談役
( 一社 ) 倫理研究所 倫理経営インストラクター
株式会社レイナ 代表取締役
い
ま
い
き
ん
や
今井 欣也氏
我々をよくするためにあるということが第二義的真
相である。
私は、足をもみながらお客様に倫理の話をして
います。病気も苦難の一つだと思うのです。万人
幸福の栞に書かれていることの 1 行でも、自分な
りに解釈できて伝えることができたなら、もっとす
ばらしい仕事ができるのではないかなぁと思ってま
す。今日お話しさせていただき、改めて自分がやっ
お知らせだと悟った時に、苦しみから逃れられるの
ていることに間違いは無いと確信が持てました。
ではないかと思います。あくまで想像ですけれども。
今井 ● すばらしい仕事だなぁ。もっともっと勉強し
田中 ● 死の超克、すごい言葉ですね。
て、倫理の教えを的確に伝えていただきたいと思
●
最近ね、友人ががんで余命を宣告された
のですが、倫理を学んでいたお陰でなんら動じる
います。
万人幸福の栞は、モーニングセミナーなどでは
ことなく、それを聞けたとおっしゃってました。倫
第 2 章の十七箇条の部分しか読まないのですけれ
理を学んで来て本当に良かったと。末期ガンの患
ども、まずこの序には、純粋倫理と言うのは、生
者さんが倫理指導を受け、実践により良くなったと
活の法則である、と書かれています。そして「栞と
できました。どれも幸せになることを目的に書か
言う事例は、今までにもいくつもあります。彼には、
なる十七箇条を説明して、前後に人生の意義を述
れています。そして最後に行き着くのが生と死の
もう 1 歩踏み込んで倫理指導を受けて、元気になっ
べた」と。石川県で倫理法人会ができた当初、藤
問題。命をいただいたことに感謝して、倫理を
て欲しいと思っています。
井先生はこういう話もよくされました。第 1 章、第
学び充実した生き方をしていきたいと思います。
風 ● またこうも書かれてますね。
ギリシャ神話にはじまり、哲学や宗教の本を読ん
金沢市倫理法人会 副会長
株式会社石田屋 取締役会長
た
な
か
3 章も輪読していたんです。私たちは何回も読ませ
生死はもと一如、生命はこれ不滅、宇宙は正に永遠、
…超克せねばならぬ死はないのである。…もともと死こ
か ず あ き
田中 和昭氏
●
いうことが苦難の第一義的本体であって、苦難は
病気も病気になった意味を知って、神様からの
今井
風
感なんです。宇宙の全てが完全であり美しく、幸せ
も苦難も共にそのままでよく輝かしいものであると
そ、本当の生である。
い、残念だなぁと思います。
風
●
金沢市北倫理法人会では、役員を対象とした
輪読会を行っています。今は、丸山敏雄伝をテキ
(万人幸福の栞 P156)
生との断絶に対する恐怖ですね。今まさに田
中さんがおっしゃってる事、が書かれています。
ていただました。しかし、最近は全く読まれていな
ストとしていますが、これが終わったら万人幸福の
栞の特に第 1 章、第 3 章を丁寧に読んでいきたい
今井
●
生まれることが喜びなら死ぬことも喜びだ
ろう。生と死は駅の改札のようなもので、出口か
と考えています。本当に深いところなので。
今井 ● いやー、倫理というのは、いい勉強だね。
人間最後の、最高の欲望が、生命欲とすれば、そ
入口かの違いに過ぎない。預金が嬉しくて借金が
風
の断絶が死であるから、…
嬉しくないはずがないと書かれている。これは真
でよろしくお願いします ( 笑)。
( 万人幸福の栞 P143)
理だと思うね。
17箇条の前後に記されたに人生の意義
さらに、こう書かれています。
今井 ● さて、今日は「生命」をテーマに万人幸福
ここにわれわれが、未曾有の民族反省の機会に直面
の栞をひもといてみました。いろいろな発見があり
して、断乎として解決せねばならぬことは、生死の問
ましたね。
題である。「死の超克」である。
田中
●
万人幸福の栞には、日本人だけではなくて
(万人幸福の栞 P155)
人類の根本となる原理が書かれています。今回の
今井 ● 大変難しい問題です。1つ例をあげるなら、
えられた命ですから大切にしないといけない。精
これは病気の話ではないんだけれども、創始者の
一杯生きて、人に貢献したいなと思うんです。
宗教弾圧の話がある。捕らわれ拷問を受けたとき
今年還暦なんですけど。若いときにはそういうこ
に、耐えられない痛み、苦しみがあったが、拷問
とを考えさえしませんでしたね。若い頃は一生懸
している彼も自らの意志で進んでしているのではな
命勉強してお金を一杯稼いぎたいと思っていまし
テーマだった命の大切さもその一つ。神様から与
い、上司からの命令でやらされているのだと、相
た。今はその逆です。30 代から一生懸命働き、蓄
手を思う気持ちになったときに、苦痛が消えたと言
えてきたものを吐き出して、世の中に貢献してもい
うのです。
いかなぁ、と思うようになってきました。不思議な
●
これを機会に、もっと倫理づけになりますの
金沢市みなと倫理法人会設立、県内12番目の正法人会誕生
─ 髙橋新体制結成から僅か4ヶ月目のスピード達成!─
金沢市みなと倫理法人会設立の記念式典が、2 月 3 日 ( 火 ) ホテル日航金沢で開催された。
式典では、一般社団法人倫理研究所法人局教育業務部 川又寿久部長より、髙橋玲子会長、
東竜盛副会長に認可書と行動旗が授与された。
同会は平成 25 年 7 月、会員社数 69 の準倫理法人会として市山勉前会長のもと運営を開始。
昨年 9 月、髙橋玲子氏を会長とする新体制に変わり、目標を半年前倒し、12 月 24 日クリス
あいさつとして登壇した髙橋会長は、石川県また各単位法人会の役員に対して感謝を述べ
たあと、決して楽ではなかった拡充活動を振り返り、「あきらめないこと、仲間を信じること、
そしてとにかく行動すること。この3つの実践によって力を合わせ目標を達成できました。今
後は、会員の皆様と一緒に倫理を実践し、個人、家族、会社が地域が、よりよくなっていく
紹
介
石川県の各単位法人会から毎号4名の会員をご紹介しています。
金 沢 エリア
金 沢 エリア
金沢市中央倫理法人会 幹事
金沢市中央倫理法人会 幹事
た な か か ず ひ ろ
田中 千博さん
な か が わ し げ き 中川 茂樹さん
トラベルサポート S&I(S&I ツアーズ ) 代表
中山セントラル歯科 院長
100日実践、継続の秘訣は自然体
職場の教養が理想の医院への道標に
100日実践で職場の教養を1日1頁読むようにな
朝礼で職場の教養を読むようになり、
自分の意
り、
ちょうど1年になります。十七箇条もそうです
識が変わりました。以前はスタッフのミスに、感
が繰り返し読むことで、身体に刷り込まれていく
情的に叱ることがしばしばありました。
しかし半
感じがします。読むのは専ら仕事の合間にある空き時間ですね。毎日読むの
分は自分の責任、自分の教育の仕方にも原因があるのだと気づいたんです
が自然なことになっているので、海外に行くときにも必ず持っていきます。読
ね。
それからはどうしたらスタッフが自発的にミス防止に取り組むようになる
んでいると
「なる程」
と思うことや、深く心に響く話が多いですね。だからといっ
かを常に意識して、指導にあたるようにしました。例えば、なるべく具体的な
て社員に無理やり読ませるようなことはしません。職場の教養が職場の「強
改善策を本人に考えてもらいます。
自分で決めた期日までに結果が出れば、
要」になってしまいますからね(笑)。僕の行動を見て何か感じてくれたら、それ
自信になりますし、
その自信は仕事の面白さへとつながっていきますから。
ま
だけで十分。相手を変えようとするのでなく、
まずは自分が変わる。そのことを
た良いところを見つけたら、自分が本当に喜んでいることが伝わるように言
倫理で学びました。教えを実践すれば、願いが必ず成就するわけではありま
葉をかけます。今では院内に笑顔が増え、雰囲気がとても良くなったように思
せんが、良い方向に向かっていくのは確かだと思います。実践すれば結果が
います。
自分が思い描く医院にはまだまだ届きませんが、職場の教養から倫
ついてくる。
そこが倫理の魅力ですね。
理の学びを得ることで、
日々理想に近づいてきていると感じています。
金 沢 エリア
金 沢 エリア
金沢市西倫理法人会 運営委員
金沢市西倫理法人会 会員
こ ばやし ま さ し
小林 昌史さん
み や じ ま の ぶ ゆ き
宮島 伸幸さん
有限会社フルーツケイ 代表取締役
株式会社電伸 代表取締役
素直な心が、家族を1つに
MSでの気づきが、
自分を省みるきっかけに
家族経営でフルーツ店を経営していますが、
MS に行くと毎回何か一つ講話の中で気づか
両親とは別居しています。倫理を学んでから
されることがあります。今日の講話は、経験
は、特に意識して実践したわけではありません
が、母と頻繁に連絡を取るようになりました。
以前は喋れば喧嘩みたいなと
が点でやがて線になるというお話しでしたが、
それは昔自分が思っていたことだったんです。経験が無駄になることはな
ころがありましたから、最初のうちは「どうしたの?気持ち悪い」
と言われま
いという思いは、自分が仕事を始めたばかりの頃の原点なんですね。色
した。確かに自分でも少しこそばゆいんですけどね(笑)最近はだんだん家
んな方の講話を聞いていると「ああ、そういえば昔はそういうこと考えて
族が一つになってきているように感じます。倫理を学ぶことで自分も少しは
いたな」とすっかり忘れていた初心を思い出すことが少なくありません。
素直になってきたのかもしれないですね。僕にとって倫理の魅力は普段の
MS での気づきは、自分を省みるきっかけにもなっています。だからこれ
何気ない疑問に対して、誰かから答えがもらえるところです。会話の中で「あ
はという気づきがあったら実践するように心がけています。僕は人前で話
あそういう事だったんだ!」
と気づきを得られることが多いです。結果的に良
すことが苦手なのですが、敢えて意識的に苦手なことに取り組むという意
い方向に導いてもらえているといつも感じますから、本当にありがたい気
味で、MSに行くこと自体を実践にしています。少しは自分のためになって
持ちでいっぱいです。入会して良かったと心から思います。
いるかなっと感じるので、これからも実践を続けて行くつもりです。
石川県倫理法人会事務局/〒920-0362 金沢市古府3-127アパホテル〈金沢西〉201号 TEL.076-269-0018 FAX.076-269-0098
E-mail/[email protected]
平成 27 年 2 月 20 日発行 発行/一般社団法人 倫理研究所 石川県倫理法人会広報委員会
員
URL/http://rinri-ishikawa.com/
【グッドディ プラス】は、万人幸福の栞「十七箇条」の第一条「日々好日」を意味しています。隔月発行
会
発行人/田村 隆 スタッフ/石塚 靖志、小坂 渉、宍戸 紀文、新保 均、高長俊介、多田 麻祐子、永井 祐城、羽深 勇基、藤田 京子、二口 寛、坊谷 和昌、宮下 竹則(五十音順) 編集制作/パブリック・イメージ 撮影協力/赤土 俊介
ために、精一杯活動をしていきたい。」と話した。これで石川県の正法人会は 12 となった。
【グッドディ プラス】
Vol.7
マスイブに、正法人会の要件である会員社数 100 社を達成した。