研究開発 Research and Development

研究開発・知的財産
R&D / IP
研究開発 Research and Development
1
2012年10月現在
As of October 2012
Profile
プロフィール
味の素グループでは、
「グローバル健康貢献企業グループ」を目指す成長
ドライバーとして研究開発がリーダーシップを担い、独創的な研究活動を
展開しています。
「世界一の調味料」および「先端バイオ関連」の2領域への重点化と国内
外の研究機関や他社とのオープンイノベーションの積極的な活用により、
研究開発推進力の強化を図っています。
2011年度における味の素グループの研究開発費は、34,836百万円で、内
訳は以下の通りです。
事業セグメント別研究開発費( 2011年度)
R&D Expenditures by Business Segment (Fiscal 2011)
研究開発費の推移/売上高研究開発費比率
R&D Expenditures/Ratio to Net Sales
33,765
31,762 32,874
2.74
In the Ajinomoto Group, R&D takes the lead as a growth driver toward
becoming “a group of companies that contributes to human health globally” by
conducting creative research.
The Group is working to strengthen its R&D momentum by focusing on the
two domains of “World’s No. 1 in seasonings” and “Cutting-edge biotechnology
platform” and aggressively using open innovation with research institutions and
other companies in Japan and other countries.
The Group’s total R&D expenditures for fiscal 2011 were ¥34,836 million, a
breakdown of which is below.
2.70
35,633 36,906 34,836
2.84
3.04
3.06
(百万円/Millions of yen)
国内食品事業
Domestic Food Products
2.90
海外食品事業
Overseas Food Products
バイオ・ファイン事業
Bioscience Products &
Fine Chemicals
研究開発費の推移(百万円)
R&D Expenditures (Millions of yen)
7,263
3,003
759
34,836
医薬事業
Pharmaceuticals
売上高研究開発費比率(%)
Ratio to Net Sales(%)
2006 2007 2008 2009 2010 2011
(年度/Fiscal years)
その他事業
Other Business
7,648
11,431
全社
All Company
R&D Areas
研究開発領域
味の素グループは、アミノ酸をコア
に
「食」
「バイオ・ファイン」
「医薬・健康」お
よびこれらが重なり合う新しい領域を
成長させるため、事業と連動した戦略
的な研究開発を推進しています。
4,730
食
Food
バイオ・
ファイン
Bioscience Products &
Fine Chemicals
Amino Acids
アミノ酸
医薬・健康
Pharmaceuticals &
Health
●食
食のリーディングカンパニーとして、
「世界一の調味料」事業の実現を目指
し、うま味をはじめとする味覚技術の深化、フレーバーや食感を含む総合的
なおいしさ向上のための研究開発を推進しています。
また、先進国の過剰栄養や途上国の不足栄養といった課題の解決にも取
り組んでいます。
● バイオ・ファイン
「先端バイオ関連」技術をベースとし、飼料、医薬・食品用途のアミノ酸、
医薬中間体、甘味料、化成品など幅広い事業領域での新たな素材や製品の
開発を通じて、グローバル市場へのソリューション提供を行っています。
またこの技術を利用して、新しい事業の創出も進めています。
● 医薬・健康
アミノ酸の応用からスタートした輸液や医療用食品といった臨床栄養を
基盤とし、消化器・代謝性疾患領域に特化した創薬研究を行っています。
また、新たな健康関連素材探索・機能探索およびそれらの製品化に取り組ん
でいます。
● 将来の成長に向けた重なり合いの領域
各研究開発領域における先端的な技術を活用し、その「重なり合いの領
域」への展開を目指し、将来の成長を生み出す研究開発を行っています。
Copyright © 2012 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.
The Group conducts strategic R&D linked with business operations to drive
growth in the three areas of Food, Bioscience Products & Fine Chemicals and
Pharmaceuticals & Health, as well as in new areas between these businesses.
● Food
As a leader in the field of food, the Group is deepening research on umami
and other taste technologies and conducting R&D to improve overall
deliciousness, including flavor and texture, with the aim of building the world’s
No. 1 seasonings business.
In addition, the Group is working to provide solutions to issues such as
overnutrition in developed countries and malnutrition in developing countries.
● Bioscience Products & Fine Chemicals
The Group provides solutions to global markets through development of new
ingredients and products in a wide range of business areas including amino
acids for pharmaceuticals, foods and feeds, pharmaceutical intermediates,
sweeteners and specialty chemicals, based on cutting-edge bioscience
technologies.
The Group is also deploying these technologies to create new businesses.
● Pharmaceuticals & Health
The Group is conducting discovery research focused on gastrointestinal and
metabolic diseases. This research is based on clinical nutrition consisting of
infusions and medical foods that start from applications of amino acids. In
addition, the Group is exploring new health-related materials and functions and
working to develop them into commercial products.
● Areas for Future Growth
The Group generates future growth by using cutting-edge technologies to
conduct R&D in various areas, with the aim of expanding into new areas
between existing business areas.
Note: In this document, the Ajinomoto Group is referred to as “the Group.”
研究開発・知的財産
R&D / IP
研究開発 Research and Development
2
R&D Organization
研究開発体制
味の素グループの研究開発拠点は、世界各国に広がっており、研究開発
グループ会社や情報収集に特化した拠点を持つことを特徴としています。
食に関する研究開発は、味の素
(株)食品研究所を中心として、クノール食
品
(株)
、味の素冷凍食品
(株)
、上海味の素食品研究開発センター社
(中国)
をはじめとする国内外のグループ会社が互いに連携し合って進めています。
海外の開発・工業化拠点では、現地に最適化した商品の開発に注力してい
ます。
アミノ酸、核酸などの発酵生産プロセスの改良研究は、味の素
(株)
バイ
オ・ファイン研究所と味の素−ジェネチカ・リサーチ・インスティチュート社
(略
称:AGRI、ロシア)
とが連携して進めています。このほかにもバイオ・ファイン
関連素材、製品の研究開発において、味の素オムニケム社
(ベルギー)
、味の
素ファインテクノ
(株)
などの国内外グループ各社と密接に連携し、世界中の
市場に向けたきめ細やかなソリューションを提供しています。
医薬品の探索・開発・工業化といった創薬研究は、味の素製薬
(株)創薬研
究センターで行っています。
次世代の新事業・新製品の創出を目的とした研究開発、既存事業の成長
基盤となる技術開発は、味の素
(株)イノベーション研究所が事業横断的に
推進しています。
味の素
(株)研究開発企画部では、重点領域の設定、研究開発ネットワー
クの活用、グローバル人材の育成など、味の素グループの研究開発全体の
The Ajinomoto Group has R&D hubs around the world, including group
companies that specialize in R&D and hubs that gather information.
Food-related R&D is primarily conducted at the Institute of Food Sciences and
Technologies of Ajinomoto Co., Inc., with collaboration among domestic and
overseas group companies including Knorr Foods Co., Ltd., Ajinomoto Frozen
Foods Co., Inc. and SHANGHAI AJINOMOTO FOOD RESEARCH AND
DEVELOPMENT CENTER CO., LTD. (China). Overseas development and
industrialization bases focus on developing localized products.
Research to improve amino acid, nucleotide and other fermentation processes
is conducted by the Research Institute for Bioscience Products & Fine Chemicals
of Ajinomoto Co. in collaboration with ZAO “AJINOMOTO-GENETIKA Research
Institute” (AGRI) in Russia. In addition, Ajinomoto Co. conducts R&D of materials
and products related to bioscience and fine chemicals in close cooperation with
S.A. Ajinomoto OmniChem N.V. in Belgium, Ajinomoto Fine-Techno Co., Inc. and
other domestic and overseas group companies to provide precise solutions for
markets worldwide.
Discovery research, which encompasses drug discovery, development and
commercialization, is conducted by the Drug Discovery Research Center of
AJINOMOTO PHARMACEUTICALS CO., LTD.
The Institute for Innovation of Ajinomoto Co. spans different businesses in
conducting R&D to create new businesses and products for the next generation
and developing technologies that underpin the growth of existing businesses.
The R&D Planning Department of Ajinomoto Co. is responsible for supervising
the overall R&D operations of the Group, including setting of priority research
domains, use of the R&D network, and cultivation of global human resources.
運営・統括を行っています。
味の素グループにおける研究開発体制( 2012 年 10月1日現在)
The Ajinomoto Group R&D Organization (As of October 1, 2012)
Ajinomoto
Ajinom
Aji
nomoto
nom
oto Co
Co.,
., Inc.
Inc.
事業部門
Business Units
生産部門
R&D Planning Dept.
Production Units
知的財産部
グループ会社
Group Companies
研究開発企画部
食品研究所
バイオ・ファイン研究所
Institute of Food Sciences
and Technologies
Research Institute for Bioscience
Products & Fine Chemicals
Intellectual
Property Dept.
グループ会社研究所
(味の素製薬(株)創薬研究センターなど)
Research Labs of Group Companies
イノベーション研究所
Institute for Innovation
味の素グループ研究開発ネットワーク
北アメリカ
The Ajinomoto Group R&D Network
ロシア
Russia
ZAO “AJINOMOTO-GENETIKA Research Institute” (AGRI)
*
AJINOMOTO NORTH AMERICA, INC.
North America Ajinomoto Frozen Foods U.S.A., Inc.
食品分野
Food
バイオ・ファイン分野
Bioscience Products &
Fine Chemicals
日本
Ajinomoto Co., Inc.
Japan AJINOMOTO PHARMACEUTICALS CO., LTD.
Ajinomoto Frozen Foods Co., Inc.
Ajinomoto Fine-Techno Co., Inc.
Knorr Foods Co., Ltd.
AJINOMOTO BAKERY CO., LTD.
Ajinomoto Packaging Inc.
ヨーロッパ AJINOMOTO FOODS EUROPE S.A.S.
Europe
医薬・健康分野
Pharmaceuticals & Health
AJINOMOTO EUROLYSINE S.A.S.
S.A. Ajinomoto OmniChem N.V.
Ajinomoto Poland Sp. z.o.o.
*は、
研究開発グループ会社
*R&D group companies
中国
Ajinomoto Co., (Thailand) Ltd.
Southeast Asia PT Ajinomoto Indonesia
AJINOMOTO PHILIPPINES CORPORATION
Ajinomoto (Malaysia) Berhad
Ajinomoto Vietnam Co., Ltd.
Wan Thai Foods Industry Co., Ltd.
東南アジア
Copyright © 2012 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.
SHANGHAI AJINOMOTO FOOD RESEARCH AND DEVELOPMENT CENTER CO., LTD.
China Ajinomoto (China) Co., Ltd.
Amoy Food Ltd.
Shanghai Amoy Foods Co., Ltd.
*
南アメリカ
Ajinomoto do Brasil Ind. e Com. de Alimentos Ltda.
South America Ajinomoto del Peru S.A.
Note: In this document, the Ajinomoto Group is referred to as “the Group.”
研究開発・知的財産
R&D / IP
研究開発 Research and Development
研究開発トピックス
先端バイオ技術と外部連携から生まれた新機能性素材
【
(株)ブリヂストンとの共同開発 バイオマス由来の合成ゴム】
2012年5月、味の素(株)と
(株)
ブリヂストンは、発酵技術により製造さ
れる新しいゴム原料、
「発酵イソプレン」
による合成ゴムの試作に成功しま
した。再生可能な植物由来の有機資源であるバイオマスからの製造を目指
し、今後の事業化に向けた研究開発を進めています。
【東レ(株)との共同研究「バイオベースナイロン」
】
2012年2月、味の素(株)と東レ(株)は、当社が植物原料から発酵技術に
より製造するアミノ酸のリジンを原料とするナイロン原料、ペンタン-1,5ジアミンの製造、およびそれを原料として用いた「バイオベースナイロン」
の事業化に向け、共同研究契約を締結しました。
「アミノインデックス®」次世代医療への貢献
「アミノインデックス®」は、微量の血液サンプルからそのアミノ酸濃度
を測定することにより、健康状態や病気の可能性を明らかにすることがで
きる味の素(株)独自の新しい解析サービスです。健康診断分野において、
がんのリスクスクリーニング検査としての利用が始まっています。
2011年からは「京浜臨海部ライフイノベーション国際戦略総合特区」にお
ける
「個別化医療・予防医療」を実現する取り組みの一つとして、
「アミノイン
デックス技術」を活用した健康情報の集積などの検討も開始されています。
3
R&D Highlights
New Bio-based Materials Generated from Advanced Biotechnology and
External Collaboration
Joint Development of Synthetic Rubber from Biomass with
Bridgestone Corporation
In May 2012, Ajinomoto Co., Inc. and Bridgestone Corporation successfully
manufactured synthetic rubber using bio-based isoprene, a new raw material
produced with fermentation technology. The companies intend to manufacture
bio-based isoprene from biomass, a renewable plant-derived organic resource.
R&D for future commercialization is currently under way.
Joint Research on Bio-based Nylon with Toray Industries
In February 2012, Ajinomoto Co. and Toray Industries, Inc. entered into an
agreement to conduct joint research for manufacturing the nylon raw material
1,5-pentanediamine (1,5-PD) from the amino acid lysine produced from plant
materials by Ajinomoto Co. using fermentation technology, and commercializing
a bio-based nylon made from this substance.
Contributing to Next-Generation Medicine with AminoIndex
AminoIndex is Ajinomoto Co.’s original new analysis service that can clarify
an individual’s health condition and risk of illness by measuring amino acid
concentrations in small blood samples. It is now beginning to be used in health
checkups as a screening test for cancer risk.
Studies have also begun, including the accumulation of health data using
“AminoIndex Technology” to support personalized and preventative healthcare
in the Keihin Coastal Area Life Innovation Comprehensive Special Zone for
International Competitiveness Development.
健康ソリューションビジネスにおける花王(株)との事業提携
2012年5月、味の素(株)と花王
(株)は健康ソリューションビジネスにお
いて、事業提携契約を締結しました。両社の強みを活かすことより、
“メタボ
リックシンドローム”
および加齢に伴う歩行障害などの
“運動器症候群”
の予
防・改善を通じて、年齢にかかわらずいつまでも活動的な
「アクティブシニア
社会」の実現に貢献することを目指しています。
「ガーナ栄養改善プロジェクト」USAID、JICAとの共同での取り組み
味の素(株)は、2009年よりガーナ大学などと共同で、ガーナの伝統的
離乳食に添加する栄養サプリメントを開発・普及する
「ガーナ栄養改善プロ
ジェクト」を推進してきました。製品の開発にあたっては、オランダDSM社
とも連携しています。さらに、このたびUSAID(米国国際開発庁)
、JICA
(国際協力機構)
と、このプロジェクトに共同で取り組むための覚書を締結
しました。今後も持続可能なビジネスを通じ、途上国の栄養不足という社
会的課題の解決に取り組んでいきます。
AGRI、2011年度ロシア科学技術政府賞を日系企業として初めて受賞
味の素グループのアミノ酸生産拠点で使われている発酵生産微生物の多
くは、ロシアにある研究開発グループ会社、AGRIで育種されています。
AGRIは、
「アミノ酸生産に関する革新的バイオテクノロジープロセスの開
発」
によってロシアの科学技術の発展に大きく寄与したことが評価され、日
系企業として初めて、2011年度ロシア科学技術政府賞を受賞しました。
Copyright © 2012 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.
Alliance with Kao Corporation in the Health Solutions Business
In May 2012, Ajinomoto Co. and Kao Corporation entered into an alliance in
the health solutions business. By leveraging their respective strengths, the two
companies will focus on prevention and improvement of metabolic syndrome
and the decrease in locomotive functions associated with aging in order to help
create a “society with active seniors.”
Cooperation with USAID and JICA in the Ghana Nutritional
Improvement Project
Since 2009, Ajinomoto Co. has been collaborating with the University of
Ghana and others in the Ghana Nutritional Improvement Project to develop and
spread the use of a nutritional supplement to add to the traditional weaning
food. Ajinomoto Co. is also collaborating with Royal DSM N.V. in product
development. Moreover, in 2012, Ajinomoto Co. signed a memorandum of
understanding with the United States Agency for International Development
(USAID) and the Japan International Cooperation Agency (JICA) confirming
collaborative efforts in this project. Ajinomoto Co. will continue working
through sustainable businesses to resolve the social issue of malnutrition in
developing countries.
AGRI Receives 2011 Russian Federation Government Prize in Science
and Technology
Many of the microorganisms used at amino acid fermentation bases in the
Ajinomoto Group are bred at ZAO “AJINOMOTO-GENETIKA Research Institute”
(AGRI), an R&D group company in Russia. AGRI received the 2011 Russian
Federation Government Prize in Science and Technology in recognition of its
substantial contribution to Russia’s science and technology by developing an
innovative biotechnology process for producing amino acids. AGRI was the first
Japanese-owned company to receive this prize.
Note: In this document, trademarks are indicated in italics.
研究開発・知的財産
R&D / IP
知的財産 Intellectual Property
4
2012年10月現在
As of October 2012
知的財産に関する基本方針
味の素グループでは、味の素
(株)知的財産部が、グループ全体の知的財
産を統括しています。知的財産部は、以下の3つの基本方針に基づき、研究
開発部門、事業部門と一体となって具体的施策を推進し、利益の最大化、企
業価値向上に貢献することを使命としています。
基本方針
1)味の素グループ全体の知的財産創造・活用風土をさらに醸成し、
質・量を伴う知的財産成果を創出する
2)知的財産ポリシーを構築/運用し、知的財産の戦略的活用を推進
する
3)適切な調査と他社権利対応により、知的財産リスクを極小化する
Basic Intellectual Property Policies
The Intellectual Property Department of Ajinomoto Co., Inc. supervises
intellectual property for the Ajinomoto Group. Based on the following three
basic policies, the department’s mission is to contribute to maximizing profits
and enhancing corporate value by promoting concrete measures together with
R&D and business departments.
Basic Policies
1) Improve the quality and quantity of intellectual property results by
nurturing a climate of creating and utilizing intellectual property
throughout the Group.
2) Create and implement an intellectual property policy to promote the
strategic use of intellectual property.
3) Minimize intellectual property risk with appropriate surveys and deal
properly with the intellectual property rights of others.
知的財産部門の組織
知的財産部は企画・事業支援部門に属し、関連会社の(株)アイ・ピー・
イー、米国バージニア州の駐在員、モスクワの知的財産専門のスタッフと
ともに知的財産関連業務を担っています。特に、バイオ関連技術につい
ては、日・米・ロシアの 3 拠点が連携し、強い特許権の獲得を進めてい
ます。さらに、2010年4月に分社した味の素製薬(株)には、医薬事業に
おける知的財産戦略の策定・実行と、ライセンスを行う専門部署があり
ます。
Organization of the Intellectual Property Department
The Intellectual Property Department is a corporate sector that supervises
intellectual property-related matters together with subsidiary Intellectual
Property Expert Co., Ltd., resident staff in Virginia, U.S.A., and specialized staff in
Moscow. The three bases in Japan, the U.S.A. and Russia cooperate to secure
strong patent rights, particularly in biotechnology. Moreover, AJINOMOTO
PHARMACEUTICALS CO., LTD., which was split off in April 2010, has a
specialized department that formulates and executes intellectual property
strategy for the pharmaceuticals business and handles licensing.
事業への貢献(トピックス)
1)ウォール・ストリート・ジャーナル・オンライン版に掲載された、米国のパ
テントボード社による食品・飲料・たばこ関連企業部門のランキング
( Patent Scorecard™)において、味の素(株)は、2011∼ 2012年
に 5 回連続で第 1 位にランクされました。このランキングは、13 週間
ごとに特許登録件数や特許の被引用件数などを点数化し、企業の技術
力と研究開発力などを総合的に評価するものです。味の素(株)は、第
三者機関より、特許関連指標による企業の技術力・研究開発力におい
て世界トップクラスであるとの評価を受けたことになります。
2)味の素(株)は、アミノ酸の一種であるグリシンに、深い眠りが得られ、
睡眠の質を高める生理作用があることを見出しました。この知見をも
とに特許出願を行い、2012年1月に、グリシンを含有する熟眠障害改
善剤に係る特許(特許第 4913410 号)を取得しました。この発明は、
起床時に熟眠に対する満足感がない、または、睡眠不足を感じるなど
の熟眠障害を改善するための効果的な手立てを提供します。
3)味の素(株)は、インドにおける商標「 AJI - NO - MOTO ®」の侵害を排
除するために、2007年9月に商標侵害訴訟を提起したところ、早々に
侵害行為を止める旨の誓約書を取得し、デリー高等裁判所より味の素
(株)の主張を認める決定を得ました。 2011年 8月には誓約書提出に
応じなかった事業者に対して、デリー高等裁判所から永久的差止め命
令の判決を得ることができました。この判決は、インドの全国紙、地
方紙などで報道され、他事業者への警告になるとともに、一般消費者
へ味の素(株)の商標を告知することにもなりました。味の素(株)は、
今後も、商標の侵害者には厳正に対処していきます。
知的財産教育の充実
研究者には、経年・職層別の知的財産研修のほか、特許調査、パテントマッ
プなどの実務研修を行っています。また、国内外のマーケッター向けには、
商標・ブランド戦略についてのセミナーを実施しています。2011年度は約60
回の研修を実施し、参加人数は延べ約1,300名でした。
Copyright © 2012 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.
Contribution to Business (Topics)
1) For five consecutive quarters in the 2011 - 2012 period, Ajinomoto Co. ranked
No. 1 in the Food, Beverage and Tobacco Patent Scorecard™ issued
by U.S. company The Patent Board. The rankings, which were published in the
online edition of the Wall Street Journal, are a comprehensive assessment of
companies’ strengths in technology, R&D and other areas. Every 13 weeks,
The Patent Board scores companies in categories including the number of U.S.
patents granted and the number of patent citations. This is a third-party
evaluation that the technology and R&D strengths of Ajinomoto Co. are in the
top tier worldwide based on patent-related indicators.
2) Ajinomoto Co. has found that the amino acid glycine has a physiological effect
that improves sleep quality by inducing deep sleep. The company filed a
patent application based on this discovery, and in January 2012 received a
patent (JP4913410) for a deep sleep disorder-improving agent containing
glycine. This invention provides an effective way to improve deep sleep
disorders such as sleep dissatisfaction upon awakening or a feeling of too
little sleep.
3) To eliminate infringement of its AJI-NO-MOTO trademark in India, Ajinomoto
Co. filed a trademark infringement suit in September 2007, obtained written
pledges from some companies that they would quickly cease infringement,
and received a decision from the Delhi High Court accepting Ajinomoto Co.’s
claim. In August 2011, the Delhi High Court issued a permanent injunction to
the company that had not submitted a pledge. This ruling was reported in all
national newspapers in India as well as in local newspapers. In addition to
serving as a warning to other businesses, this action notified consumers of the
AJI-NO-MOTO trademark. Ajinomoto Co. will continue to take strict measures
to protect its trademarks from infringement.
Enhancing Intellectual Property Education
Ajinomoto Co. provides its researchers with training that includes patent search
and patent mapping as well as intellectual property training based on years of
service and career level. In addition, on-site seminars about trademark and brand
strategy are held for marketers in Japan and overseas. In fiscal 2011, about 60
seminars were attended by a total of approximately 1,300 participants.
Note: In this document, the Ajinomoto Group is referred to as “the Group.” AJI-NO-MOTO
is the trademark of Ajinomoto Co. Inc.’s umami seasoning products.
研究開発・知的財産
R&D / IP
知的財産 Intellectual Property
5
特許保有件数の推移
事業セグメント別保有特許件数(2012年3月31日現在)
Number of Patents Held
Patent Rights by Business Segment (As of March 31, 2012)
国内
Domestic
海外
Overseas
3,624
国内食品事業
Domestic Food Products
3,581
3,531
3,473
3,292
126
14%
227
25%
885
816
30%
47
241
5%
26%
2008
2009
2010
2011
8%
752
21%
バイオ・ファイン事業
Bioscience Products &
Fine Chemicals
国内
Domestic
925
871
829
284
925
296
海外食品事業
Overseas Food Products
505
14%
3,581
432
12%
海外
Overseas
医薬事業
Pharmaceuticals
1,596
45%
提携事業、その他
Business Tie-Ups and Other
2012
(3月31日現在/As of March 31)
日本特許出願公開 上位出願人(2010年1月∼12月)
Top Applicants of Published Patent Applications in Japan (Calendar 2010)
(特許行政年次報告書2012年版より From the Japan Patent Office Annual Report 2012)
Ⅲ -2 バイオテクノロジー
順位
Ranking
出願人名
Applicants
1
Ⅲ -3 製薬
Biotechnology
公開数
Number of Published Patents
83
オリンパス
(株)
Olympus Corporation
60
F. Hoffmann-La Roche AG
3
57
National Institute of Advanced
Industrial Science and Technology
ジェネンテック , インコーポレイテッド
[ US ]
Genentech Inc.
5
56
46
味の素(株)
50
ライオン
(株)
34
興和(株)
31
味の素(株)
42
ユーハ味覚糖(株)
42
三栄源エフ・エフ・アイ
(株)
San-Ei Gen F.F.I., Inc.
38
34
国立大学法人 東京大学
53
不二製油(株)
UHA Mikakuto Co., Ltd.
ROHTO Pharmaceutical Co., Ltd.
ジェネンテック , インコーポレイテッド
[ US ]
Genentech Inc.
National University Corporation
The University of Tokyo
57
花王
(株)
FUJI OIL CO., LTD.
ロート製薬(株)
Ajinomoto Co., Inc.
66
キユーピー(株)
Kao Corporation
39
Toyobo Co., Ltd.
8
51
花王
(株)
Ajinomoto Co., Inc.
東洋紡績(株)
公開数
Number of Published Patents
Q.P. Corporation
Kowa Company, Ltd.
Kao Corporation
7
77
Lion Corporation
花王
(株)
6
ノバルティス アーゲー[ CH ]
Food Chemistry
出願人名
Applicants
Kao Corporation
(独)産業技術総合研究所
4
公開数
Number of Published Patents
Novartis AG
エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー[ CH ]
2
Ⅲ -5 食品化学
Pharmaceuticals
出願人名
Applicants
30
ベーリンガー インゲルハイム
インターナショナル ゲゼルシャフト
ミット ベシュレンクテル ハフツング
[DE]
サントリーホールディングス
(株)
34
28
Suntory Holdings Limited
(株)ADEKA
ADEKA CORPORATION
29
28
(株)カネカ
29
KANEKA CORPORATION
Boehringer Ingelheim International GmbH
9
30
(株)カネカ
KANEKA CORPORATION
10
27
小林製薬(株)
Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd.
26
オンコセラピー・サイエンス
(株)
OncoTherapy Science, Inc.
ITO EN, LTD.
26
(株)資生堂
27
(株)伊藤園
Shiseido Company Limited
26
味の素(株)
Ajinomoto Co., Inc.
[ CH ]
スイス Switzerland 、
[ US ]米国 U.S.A. 、
[ DE ]
ドイツ Germany
商標保有件数の推移
主要商標出願・登録国
Number of Trademarks Held
Country Coverage of Major Trademarks
(Application and Registration)
国内
Domestic
2,601
1,396
海外
Overseas
2,792
2,864
3,295
3,100
商標
Trademark
出願・登録国
Country Coverage
使用商品/使用態様
Applicable Products/Embodiments
コーポレートブランドとして
1,367
1,356
1,414
1,403
144
Corporate Brand
129
“AJINOMOTO GLOBAL FOOD COMMUNICATION SYMBOL ”
132
Umami Slogan and Brand Parts Combination
167
Umami Seasoning
新グローバル食品コミュニケーションシンボルとして
うま味スローガンとブランドパーツの組み合わせ
うま味調味料
2008
2009
2010
2011
(3月31日現在/As of March 31)
Copyright © 2012 Ajinomoto Co., Inc. All rights reserved.
2012