USP – 枕木パッド - Advantage Austria

GB Bau und Instandhaltung
USP – 枕木パッド
工学博士 ルドルフ・シルダー
(Rudolf Schilder)
GB 建設保守責任者
Dr. Schilder, 21st of May 2009
軌道に弾性体が必要な理由
固定軌道
バラスト軌道
C ≥1000 kN/mm³
C = 0.05~0.15 N/mm³
s最大 ≥ 0.85 Q
Radlast Q
Radlast Q
s 最大=0.3 Q~0.4 Q
UIC 60
UIC 60
a = 60 cm
Introduction
GB Bau und Instandhaltung
a = 60 cm
a = 60 cm
a = 60 cm
Beton
Schotter
Tragschicht
Tragschicht
Dr. Schilder, 21st of May 2009
弾性体
GB Bau und Instandhaltung
弾性体 – レール パッド
弾性体 – 枕木パッド(USP)
弾性体 – バラスト下マット
はじめに
Dr. Schilder, 21st of May 2009
レールのうねり
GB Bau und Instandhaltung
はじめに
Dr. Schilder, 21st of May 2009
レールのうねり – 結果
GB Bau und Instandhaltung
はじめに
Dr. Schilder, 21st of May 2009
USP – ÖBB ヒーフラウ地区
試験軌道のレールのうねり
GB Bau und Instandhaltung
km 99.1~km 99.6
R = 265 m、ümax = 154 mm、V = 70 km/h
ヒーフラウ地区の試験軌道 – 軌道 2
14.11.2000
0.300
17.07.2000
0.250
0.050
17.11.1999
08.07.1999
09.11.1998
14.05.1998
0.100
21.01.1998
0.150
02.10.1997
平均振幅(mm)
0.200
MP 0(B19)
MP 3(B19)
MP 1(軟質)USP
MP 2(硬質)USP
0.000
0.0
5.0
10.0
15.0
20.0
25.0
30.0
負荷(100 万総トン)
はじめに
Dr. Schilder, 21st of May 2009
UIC(国際鉄道連合)枕木パッド(USP)プロジェクト
GB Bau und Instandhaltung
●
USP の使用歴はすでに 10 年以上:
USP の利点のいくつかはよく知られています
●
USP プロジェクトの結果は UIC 最終レポート(2009 年 3 月 26 日付け)に
まとめられています
●
プロジェクト開始日:2005 年 5 月 1 日
●
プロジェクト終了日:2007 年 6 月 30 日
●
プロジェクト実施期間:26 ヵ月
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
USP プロジェクト参加メンバー
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
GB Bau und Instandhaltung
Dr. Schilder, 21st of May 2009
作業グループ メンバー
GB Bau und Instandhaltung
氏名
所属鉄道会社
氏名
所属鉄道会社
Roman Adamek /
Otto Plásek
CD
(チェコ)
Tomislav Hozjan
HZ
(クロアチア)
Tassia
Assimakopoulou /
Evangelos
Christogiannis /
Manto Mintzia
OSE
(ギリシャ)
Stein Olav
Lundgren
JBV
(ノルウェー)
Philippe Schneider
SBB
(スイス)
Geoff South
Network Rail
(英国)
Rodolphe Potvin
SNCF
(フランス)
Coen Valkenburg /
Arthur Kappers
PRORAIL
(オランダ)
Rudolf Schilder /
Peter Plica /
Frank Maier
ÖBB
(オーストリア)
Rikard Bolmsvik
Rafal Fraczek
Dorothee Stiebel /
Rüdiger Garburg /
Ullrich Kleinert /
Matthias Krüger
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
BANVERKET
(スウェーデン)
PKP
(ポーランド)
DB Deutsche Bahn
(ドイツ)
Dr. Schilder, 21st of May 2009
作業パッケージ(WP)
GB Bau und Instandhaltung
WP1
USP の現状
Frank Maier(ÖBB)
WP2
Matthias Krüger(DB)
Peter Plica(ÖBB)
理論調査 / 計算
WP3
空気伝播ノイズと構造物伝播ノイズ
Rüdiger Garburg(DB)
WP4
USP 素材の標準化
Philippe Schneider(SBB)
WP5
実験室測定
Rodolphe Potvin(SNCF
)
WP6
現場測定
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Philippe Schneider(SBB)
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP1 – Frank Maier(ÖBB)
USP の現状
GB Bau und Instandhaltung
USP の利点:
●
軌道品質の向上
●
軌道安定性の向上
●
バラスト層厚減少の可能性
●
道床から伝わるノイズ / 振動の低減が可能
●
軌道の弾性の局部的ばらつきの補正
●
急カーブでピッチの長いうねりが減少
●
車両保守作業の軽減
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP2a – Matthias Krüger(DB)
理論調査 / 計算
軌道のダイナミック シミュレーション
影響 現実 結果
●
レール / 枕木に作用する負荷の軽減
●
バラスト / 道床構造内の応力の低減
GB Bau und Instandhaltung
UIC プロジェクト:枕木パッド
軌道の動特性シミュレーション:硬さの異なるパッドを組み合わせた場合
軌道動特性の計算:
(a) 真円の車輪
(b) 真円でない車輪
(c) フラットな箇所のある
車輪
車両:ICE 1型貨車
v = 160km/h
バラスト軌道で硬さの異なるパッドを組み合わせ使用:
(a) レール パッド
(b) 枕木パッド
(c) バラスト下パッド
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
軌道の動特性
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP2a – Matthias Krüger(DB)
理論調査 / 計算
GB Bau und Instandhaltung
基準:
道床構造
●
パッド
●
USP
USP の品質基準としての弾性は、
私たちが考えたほど重要ではなかった。
Relative
Power
Ballast [%] [%]
Relative
Energie
imin
Schotterbett
●
200%
„schlechtester Fall“: Weicher Boden
180%
„Worst-case“:
soft soil + hard pad
+ harte Zwischenlage
(EV2 = 60 MN/m2 ; k = 600 kN/mm)
160%
„Standard (a)“: Mittlerer Boden
(a)“: medium soil + soft p
+„ Standard
weiche Zwischenlage
140%
(EV2 = 100 MN/m2 ; k = 60 kN/mm)
120%
100%
80%
60%
40%
20%
0%
None
0
0,50
0,35
0,25
0,15
0,08
Bettungsmodul
USP
[N/mm³]
Bedding Modulus USP [N/mm3]
„Best-case“:
concrete
+ soft
pad
„bester Fall“: Beton
+ weiche
Zwischenlage
2
(EV2 = 500 MN/m ; k = 60 kN/mm)
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
0,05
WP2b – Peter Plica(ÖBB)
枕木の選定 / 枕木のデザイン
●
比較可能な条件下での USP の上下方向移動量は 40~70%
●
軌道の弾性の局部的ばらつきの補正
●
USP 枕木の加速度の増加
●
硬質パッド+軟質 USP
Æ クラックの危険
●
軟質パッド+硬質 USP
Æ 軸荷重増大の可能性
GB Bau und Instandhaltung
Setzungen eT [mm]
schlechte Strecke
mittlere Strecke
gute Strecke
Tonnage [Mio. t]
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP2b – Peter Plica(ÖBB)
枕木の選定 / 枕木のデザイン
GB Bau und Instandhaltung
UIC リーフレット 713 準拠の枕木デザイン計算モデルの拡張
●
動的 USP 係数 yu
●
静的レール負荷拡散に関する拡張係数 yd
●
動的サービス係数 yv
●
バラスト上下動のばらつき係数 yi
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP3 – Dorothée Stiebel / Rüdiger Garburg(DB)
構造物伝播ノイズ(振動)
●
40 Hz 以上の振動の大幅減
●
遮音量(通過帯域損失):8~15 dB
GB Bau und Instandhaltung
UIC プロジェクト「枕木パッド」
ベルン:2006/06/26
結果:枕木パッドの振動減衰効果
ベディング係数と遮音量の間に
シンプルな関係は存在しない
結果:
枕木パッドは、すべてのケースで
40 –50Hz以上の振動に対し減衰
効果を示した。
遮音量[dB]
●
最大の遮音量は15 dBに達した。
同一現場では、硬質パッドより軟
質パッドの遮音効果が優る。
ただし、ベディング係数と遮音量
の間にシンプルな関係は見だし得
なかった。
振動数[Hz]
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP3 – Dorothée Stiebel / Rüdiger Garburg(DB)
空気伝播ノイズ(騒音)
●
顕著な影響は無し
●
騒音レベルがわずかに増加
GB Bau und Instandhaltung
UIC プロジェクト「枕木パッド」
ベルン:2006/06/26
結果:車輪回転ノイズに対する枕木パッドの影響
スイス(キーセン)での
測定結果からすると、増加幅は
最高で 5 dB (A) 程度
結果:
遮音量の著しい増加は認めら
れなかった。
遮音量[dB]
●
ただし、スイスでの測定結果
は、最大5dB(A) 増加する可能
性があることを示している。
振動数[Hz]
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP4 – Philippe Schneider(SBB)
USP 素材の標準化
●
ショア硬さは、66~92 Shore Aの範囲でまちまち
●
静的ベディング係数
cstat1 ∼ 0.30 N/mm³
現実には大きなばらつき
GB Bau und Instandhaltung
UIC 枕木パッド作業グループ
コンクリート製枕木と弾性パッドの組み合わせ
サブプロジェクト:素材の標準化
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP4 – Philippe Schneider(SBB)
USP 素材の標準化
●
動的ベディング係数(cdyn i)測定上の問題点
●
硬質 USP に伴う問題 – 表面が平坦でないことが多い。
GB Bau und Instandhaltung
Æ 誤った結果
Æ 実験結果と実際の軌道特性の不整合
Æ 新しい(より優れた)テスト法が必要
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP5 – Rodolphe Potvin(SNCF)
実験室測定
●
GB Bau und Instandhaltung
ドイツとフランスの USP 疲労試験法のベンチマーク比較
Æ フランスの試験法の方が過酷 – より多くの穿孔が確認された
●
疲労試験後に、静的 / 動的ベディング係数を測定
Æ 平坦化された表面では以前と同じ問題
Æ 実験室の結果が、実際の軌道特性と一致しない
Deutscher Ermüdungstest
Französischer Ermüdungstest
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP5 – Rodolphe Potvin(SNCF)
実験室測定
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
GB Bau und Instandhaltung
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP6 – Philippe Schneider(SBB)
現場測定
GB Bau und Instandhaltung
スイス(キーセン)での測定
Hersteller
cstat der USP
[N/mm³]
SLB3007G
Getzner / A
∼ 0,3
USP2
M01
Müller-RST / D
∼ 0,3
216
USP3
S01
Spreepolymer / D
≥ 0,3
4
216
USP4
PRA
Sateba / F
∼ 0,3
5
216
USP5
TR1-85M
Tiflex / UK
≤ 0,3
6
283
Abschnitt
Nr.
Länge
[m]
1
216
USP1
2
216
3
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
USP Bezeichnung
Referenzstrecke ohne USP
-
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP6 – Philippe Schneider(SBB)
現場測定
GB Bau und Instandhaltung
軌道品質:
●
レールのよじれ
●
高低レベル
Æ USP 使用区間では、USP 不使用の参照区間に比べ軌道品質に改善が見られた
Verdr. 09-2005
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
V erd rehung [‰ ]
V erd rehung [‰ ]
Verdr. 03-2006
Verdr. 10-2006
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP6 – Philippe Schneider(SBB)
現場測定
GB Bau und Instandhaltung
上下方向の移動量:
●
数値は 0.80~1.70 mm
●
USP 使用区間はより均一な挙動を呈した
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
WP6 – Philippe Schneider(SBB)
現場測定
GB Bau und Instandhaltung
横方向の抵抗
●
横方向の抵抗は概して低下した
●
横方向の抵抗が最小だったのは、最も軟質の USP の場合である
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
まとめ
GB Bau und Instandhaltung
6 つのワーク パッケージにより、USP の短期 / 長期の特性を調査。
その結果、以下の事実が確認された:
●
構造物伝播ノイズを低減可能
●
軌道品質の向上
●
バラスト層厚を減少可能
●
枕木デザインへの影響はない
●
急カーブでピッチの長いうねりが減少
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
まとめ
GB Bau und Instandhaltung
USP のそのほかの利点:
●
軌道の弾性の局部的ばらつきの補正
●
高周波振動と構造物伝播ノイズの減少 – UBM(バラスト下マット)の代わりに USP を
使用した場合
●
鉄道車両の保守の減少、LLT 期間の延伸
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
Dr. Schilder, 21st of May 2009
未解決の質問
●
ノイズ – USP の違いによる挙動の差異
●
振動 – USP の違いによる挙動の差異
●
標準化 – 試験方法
●
標準化 – 実験室測定と実際の軌道特性の関係
●
横方向の抵抗 – USP の違いによる挙動の差異
●
長期的特性
●
耐用寿命
UIC(国際鉄道連合)USP プロジェクト
GB Bau und Instandhaltung
Dr. Schilder, 21st of May 2009
フランケンマルクト、4014 軌道 1
試験軌道、施工:2001 年 9 月
GB Bau und Instandhaltung
試験軌道
V = 110 km/h
276,015
R=430.7
R=420.7
フランケンマルクト、4014 軌道 1
Dr. Schilder, 21st of May 2009
277,806
R=420.7
877.13
276,929
135.35
160.15 110.09
276,819
80.34
210.63
276,658
184.11
276,149
80.34
110.10 188.94
276,448
R=770.4
1267.71
277,800
USP
c = 152 mm
276,259
c = 80 mm
275,935
275,751
274,403
275,671
274,900
GB Bau und Instandhaltung
USP
フランケンマルクト、4014 軌道 1
Dr. Schilder, 21st of May 2009
GB Bau und Instandhaltung
sigh_M003_07112001_100m
sigh_M006_29082002_100m
sigh_M009_10072003_100m
sigh_M012_01072004_100m
sigh_M016_28072005_100m
sigh_M021_20072006_100m
sigh_M025_30082007_100m
mm
4.0
3.5
3.0
USP
2.5
2.0
1.5
1.0
0.5
0.0
275.0 275.2 275.4 275.6 275.8 276.0 276.2 276.4 276.6 276.8 277.0 277.2 277.4 277.6 277.8
km
フランケンマルクト、4014 軌道 1
Dr. Schilder, 21st of May 2009
標準偏差 – 高低レベル
USP
GB Bau und Instandhaltung
軌道 1 直線区間
軌道 2 直線区間
ペンドルフ駅
mm
3.0
2.5
2.0
1.5
1.0
0.5
0.0
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
年
フランケンマルクト、4014 軌道 1
Dr. Schilder, 21st of May 2009
標準偏差 – 水平レベル
USP
GB Bau und Instandhaltung
軌道 1 直線区間
軌道 2 直線区間
ペンドルフ駅
mm
3.0
2.5
2.0
1.5
1.0
0.5
0.0
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
フランケンマルクト、4014 軌道 1
Dr. Schilder, 21st of May 2009
2009 年
分岐点における USP 実験(ÖBB)
GB Bau und Instandhaltung
USP
W102
EW UIC60-1200-1:18.5 Fz(Be)Li
W103
EW UIC60-1200-1:18.5 Fz(Be)Re
軌道 1
UIC60 BE19A 1994
軌道 2
UIC60 BE19A 1992
可動フロッグ
W101
EW UIC60-1200-1:18.5 Fz(Be) HBS-HB左
シングル ブロック フロッグ
W104
EW UIC60-1200-1:18.5 Fz(Be)右
運行中
新設
USP
移行ゾーン(枕木 12 本)
バーデンバイウィーン
Dr. Schilder, 21st of May 2009
分岐点における USP 実験(ÖBB)
軌道 1、移行ゾーン、枕木 12 本 USP
GB Bau und Instandhaltung
軌道 1、分岐点 103、102 USP
軌道 2、分岐点 101 MF
バーデンバイウィーン
Dr. Schilder, 21st of May 2009
分岐点における USP 実験(ÖBB)
結果 – レール 1
GB Bau und Instandhaltung
Gleis 1, Strang 1
Nullmessung vom 21. Oktober 2002
Erstmessung vom 4., 5. und 6. November 2002
Zweitmessung vom 2., 3. und 4. Dezember 2002
Drittmessung vom 1. und 2. April 2003
Viertmessung vom 22. und 23. Juli 2003
0.0000 m
Gleisbereich “Mitte”
Gleisbereich “Baden”
0
50
Weiche 102
100
150
200
Weiche 103
250
300
Gleisbereich “Bad Vöslau”
350
400
450
490
Gleis 2, Strang 1
Nullmessung vom 4., 5. und 6. November 2002
Erstmessung vom 2., 3. und 4. Dezember 2002
Zweitmessung vom 1. und 2. April 2003
Drittmessung vom 22. und 23. Juli 2003
0.0000 m
Weiche 101
Gleisbereich “Baden”
0
50
100
150
Weiche 104
Gleisbereich “Mitte”
200
250
300
350
Gleisbereich “Bad Vöslau”
400
バーデンバイウィーン
Dr. Schilder, 21st of May 2009
450
490
分岐点における USP 実験(ÖBB)
結果 – レール 1
GB Bau und Instandhaltung
Gleis 1, Strang 2
Nullmessung vom 21. Oktober 2002
Erstmessung vom 4., 5. und 6. November 2002
Zweitmessung vom 2., 3. und 4. Dezember 2002
Drittmessung vom 1. und 2. April 2003
Viertmessung vom 22. und 23. Juli 2003
0.0000 m
Gleisbereich “Mitte”
Gleisbereich “Baden”
0
50
100
Weiche 102
150
200
Weiche 103
250
300
Gleisbereich “Bad Vöslau”
350
400
450
490
Gleis 2, Strang 2
Nullmessung 4., 5. und 6. November 2002
Erstmessung vom 2., 3. und 4. Dezember 2002
Zweitmessung vom 1. und 2. April 2003
Drittmessung vom 22. und 23. Juli 2003
0.0000 m
Weiche 101
Gleisbereich “Baden”
0
50
100
150
Weiche 104
Gleisbereich “Mitte”
200
250
300
350
Gleisbereich “Bad Vöslau”
400
バーデンバイウィーン
Dr. Schilder, 21st of May 2009
450
490
分岐点における USP 実験(ÖBB)
結果 – 分岐点の上下方向移動量
GB Bau und Instandhaltung
レール 1
m
0.0000
-0.0050
-0.0100
-0.0150
-0.0200
-0.0250
W 102 USP
W 103 USP
W 101 MF
W 104 SBF
14 日
-0.0024
-0.0028
28 日
-0.0047
-0.0047
42 日
-0.0032
-0.0034
161 日
-0.0053
-0.0050
147 日
274 日
-0.0072
-0.0064
260 日
-0.0113
-0.0125
-0.0159
-0.0147
レール 2
m
0.0000
-0.0050
-0.0100
-0.0150
-0.0200
-0.0250
W 102 USP
W 103 USP
W 101 MF
W 104 SBF
14 日
-0.0026
-0.0025
28 日
-0.0041
-0.0043
42 日
-0.0034
-0.0032
161 日
-0.0055
-0.0049
147 日
-0.0095
-0.0100
バーデンバイウィーン
Dr. Schilder, 21st of May 2009
274 日
-0.0076
-0.0068
260 日
-0.0129
-0.0123
GB Bau und Instandhaltung
W101 6.9.2006
バーデンバイウィーン
Dr. Schilder, 21st of May 2009
GB Bau und Instandhaltung
W104 6.9.2006
バーデンバイウィーン
Dr. Schilder, 21st of May 2009
GB Bau und Instandhaltung
W102 4.9.2006
バーデンバイウィーン
Dr. Schilder, 21st of May 2009
GB Bau und Instandhaltung
W103 4.9.2006
バーデンバイウィーン
Dr. Schilder, 21st of May 2009
標準偏差 – 高低レベル
sd_vert_W101
GB Bau und Instandhaltung
sd_vert_W102
sd_vert_W103
sd_vert_W104
mm
5
PLM
4
PLM
3
2
1
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
バーデンバイウィーン
Dr. Schilder, 21st of May 2009
標準偏差 – 斜め方向
GB Bau und Instandhaltung
cant_W101
cant_W103
cant_W102
cant_W104
20
PLM
15
PLM
10
5
0
2003
2004
2005
2006
2007
2008
バーデンバイウィーン
Dr. Schilder, 21st of May 2009
マルケルスドルフ、2306 軌道 3
高低レベル
GB Bau und Instandhaltung
高低レベル、左
駅
S&C
L.L.QN3
踏切り
Vmax
高低レベル、右
鉄橋
トンネル
mm
25
20
15
USP
10
バラスト層 20 cm
バラスト層 30 cm
5
0
-5
-10
-15
200
-20
100
-25
0 V
70.8
71.0
71.2
71.4
71.6
71.8
72.0
72.2
72.4
km
マルケルスドルフ、2306 軌道 3
Dr. Schilder, 21st of May 2009
GB Bau und Instandhaltung
USP
USP
バラスト層 30 cm バラスト層 20 cm
マルケルスドルフ、2306 軌道 3
Dr. Schilder, 21st of May 2009
GB Bau und Instandhaltung
USP
USP
バラスト層 30 cm バラスト層 20 cm
マルケルスドルフ、2306 軌道 3
Dr. Schilder, 21st of May 2009
標準偏差 – 高低レベル
12 の軌道レコード(2001 年 9 月~2008 年 3 月)
sd_vert_2008_04_03
sd_vert_2005_12_07
sd_vert_2003_11_05
sd_vert_2007_10_17
sd_vert_2005_05_18
sd_vert_2003_07_10
GB Bau und Instandhaltung
sd_vert_2007_04_13
sd_vert_2004_10_14
sd_vert_2002_05_29
sd_vert_2006_05_18
sd_vert_2004_04_01
sd_vert_2001_09_27
mm
4.0
3.5
USP
バラスト層 20 cm
バラスト層 30 cm
3.0
2.5
2.0
1.5
1.0
0.5
0.0
70.8
71.0
71.2
71.4
71.6
71.8
72.0
72.2
72.4
km
マルケルスドルフ、2306 軌道 3
Dr. Schilder, 21st of May 2009
標準偏差 – 高低レベル
軌道 1 直線区間
GB Bau und Instandhaltung
軌道 2 直線区間
USB_20cm
USB_30cm
mm 2.0
1.8
1.6
1.4
1.2
1.0
0.8
0.6
0.4
0.2
0.0
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
年
マルケルスドルフ、2306 軌道 3
Dr. Schilder, 21st of May 2009
標準偏差 – アライメント
軌道 1 直線区間
GB Bau und Instandhaltung
軌道 2 直線区間
USB_20cm
USB_30cm
mm 2.0
1.8
1.6
1.4
1.2
1.0
0.8
0.6
0.4
0.2
0.0
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
年
マルケルスドルフ、2306 軌道 3
Dr. Schilder, 21st of May 2009
マルケルスドルフ、2306 軌道 3
GB Bau und Instandhaltung
マルケルスドルフ、2306 軌道 3
Dr. Schilder, 21st of May 2009
マルケルスドルフ、2306 軌道 3
GB Bau und Instandhaltung
マルケルスドルフ、2306 軌道 3
Dr. Schilder, 21st of May 2009
ÖBB の標準化例
GB Bau und Instandhaltung
マルケルスドルフ、2306 軌道 3
Dr. Schilder, 21st of May 2009
アンガーン・デュルンクルト、2144 軌道 2
高低レベル、軌道レコード
GB Bau und Instandhaltung
試験軌道
mm
4
3
USP スプリット
タイプ
USP 無し
USP
USP コーン
タイプ
2
1
0
-1
-2
-3
-4
42.0
42.2
42.4
42.6
42.8
43.0
43.2
43.4
km
アンガーン・デュルンクルト、2144
軌道 2
Dr. Schilder, 21st of May 2009
GB Bau und Instandhaltung
試験軌道
アンガーン・デュルンクルト、
2144 軌道 2
Dr. Schilder, 21st of May 2009
GB Bau und Instandhaltung
rolling_sd_vert_2008_06_30
rolling_sd_vert_2008_03_10
rolling_sd_vert_2007_09_17
rolling_sd_vert_2006_12_04
mm
試験軌道
3.0
2.5
USP スプリット
タイプ
USP 無し
USP
USP コーン
タイプ
2.0
1.5
1.0
0.5
0.0
42.0
42.2
42.4
アンガーン・デュルンクルト、2144
軌道 2
42.6
42.8
43.0
43.2
43.4
Dr. Schilder, 21st of May 2009
km
標準偏差 – 高低レベル
GB Bau und Instandhaltung
K1_USP
L2_no USP_before
L2_splitted USP
L2_no USP_after
L2_conic USP
試験軌道
mm
2.0
1.8
1.6
1.4
1.2
1.0
0.8
0.6
0.4
0.2
0.0
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
年
アンガーン・デュルンクルト、2144
軌道 2
Dr. Schilder, 21st of May 2009
ÖBB の標準化例
S&C 60-500 – 1:12 – FZ(B)
GB Bau und Instandhaltung
Dr. Schilder, 21st of May 2009
ÖBB の USP 使用数
最初の設置は 1989 年
GB Bau und Instandhaltung
120.000
110.000
100.000
90.000
S&C
S&Cレイアウト数:176
レイアウト数:176
80.000
拡張ジョイント数:4
拡張ジョイント数:4
70.000
60.000
50.000
40.000
USP
USPモノブロック枕木数
モノブロック枕木数
1997
1997年~2009
年~2009年
年
30.000
20.000
10.000
0
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
Dr. Schilder, 21st of May 2009
2009