第4回講義資料 - 千葉商科大学

CUC商経学部・情報基礎
2009s_dark_class
2009年度春学期
情報基礎
電子メール(続き)
(第4回)
客員講師
濱野和人
火/水/金曜 1,2限
[email protected]
http://www.cuc.ac.jp/ dark/
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
1
電子メールの整理(p.27)
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
2
メッセージフィルタ(p.27)
„ フォルダ(folder)を作成する
„ [受信トレイ]フォルダを右クリック
Æ[新しいフォルダ]をクリック
„ フィルタリング機能(自動振り分け機能)
‡届いたメールを勝手に振り分けてくれる
‡[ツール]Æ[メッセージフィルタ]をクリック
„ フォルダ名:情報基礎(濱野クラス)
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
3
メッセージフィルタ(p.27)
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
4
Webメールを使う(p.29)
„ 条件指定によるメール自動振り分け機能のこと
「情報基礎09(濱野クラス)」と
入力する
「ki 09 」にする
「kiso09s」にする
„ Webメールとは
‡Webブラウザ(例:Internet Explorerなど)で
「いつでも、どこでも」メールを読み書きで
きる仕組み
‡W bブラウザを使 てメ ルを読み書きする
‡Webブラウザを使ってメールを読み書きする
‡Thunderbirdと同様にICCのメールができる
「情報基礎09(濱野クラス)」に
設定する
„ [お気に入り]Æ【ICC WebMail】をクリック
https://mail3.cuc.ac.jp/
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
5
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
6
1
CUC商経学部・情報基礎
2009s_dark_class
Webメールを使う(p.29)
Webメールを使う(p.29)
„ メールが届いていると以下のように表示される
„ テキスト(pp.30-32)を一緒に読み進めてみよう
‡Webメールを作成する
‡Webメールを返信する
‡ファイルの添付方法
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
7
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
8
インターネットとWWW
WebとWebアプリケーション
„インターネットってなに?
‡複数のコンピュータ・ネットワークを「イ
ンターネットワーキング」と呼ばれる技術
で相互に結びつける
‡全世界を覆う「インフラ(基盤)」
‡インフラストラクチャ(インフラ)
„それなしには、社会生活を営むことができない
設備や施設、サービスのこと
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
9
インターネットとWWW
10
Web2.0とは?(p.34)
„ WWW(World Wide Web)って?
‡World-Wide
„ 従来のWeb概念(Web1.0)
‡情報の発信者と情報の受信者は別
„「世間に広まった」「世界的な」
„情報の受信者(受け手)はずっと受身側
„結果として情報は世の中に溢れるようになった
‡Web
„n.クモの巣(状の物)
„誰でも情報の公開と参照が可能
⇒インターネットを用いて多様な種類のデータ
(文字、音声、動画、etc)を有機的に結びつ
ける情報システム
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
11
„ Web活用についての新しい概念
‡情報の受信者は発信者にもなれる
„ティム・オライリー(Tim O'reilly)が提唱
„Webの様々な活用方法を参加者(受け手)達の手
で作り上げる
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
12
2
CUC商経学部・情報基礎
2009s_dark_class
検索サイトと検索エンジン(p.36)
„ 検索サイト
‡インターネット上で公開されている情報を調
べたいキーワードや分類・整理されたカテゴ
リなどから探す仕組み
URL(URI)の形式と意味
„ Uniform Resource Locator (Indicator)
‡簡単にいえばインターネットアドレスのこと
http://www.cuc.ac.jp/gaiyo/index.html
‡ロボット型サーチエンジン
„自動的に巡回Æ多くの情報を取得
‡ディレクトリ型サーチエンジン
<スキーム名>
<ホスト名>
<ファイル名>
情報リソースの種類を
表す
情報が保管されているホスト(コンピュータ)
cuc.ac.jpの部分はドメイン名と呼ばれる
実際に見ているファイル
の名前
„人の手によって分類Æ見つけたい情報が的確
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
13
Internet Explorerの使い方
戻る・進む
「お気に入り」登録
アドレス入力
(入力後は最後にEnterキーを押す)
タブを閉じる
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
14
Googleの使い方
更新(再読み込み)
新しい「タブ」を開く
※タブとは、複数のページを
同時に開き、表示を切り
替えていく仕組みのこと
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
15
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
キーワード検索
16
AND検索
„ 日本語は同時に10個まで使用可能
‡キーワードが少なすぎ⇒「関係ないページ」
も多数検索
‡キーワードが多すぎ⇒検索結果が減る
„ ポイント
‡いかに適切なキーワードを用いるか
„絞り込みを通じて「より正確な検索結果」
„複数キーワードを、空白で区切る
„例:情報検索のテクニックを知りたい・・・
情報検索
テクニック
テク
ック
情報検索
テクニック
「情報検索」と「テクニック」の
両方の単語が含まれるページを表示
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
17
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
18
3
CUC商経学部・情報基礎
2009s_dark_class
OR検索
NOT検索
„意味の近い異なる単語(類義語や同義語)
„○○○もしくはXXX
„例:吹奏楽について色々としりたい
„除外したいキーワードがある場合
„-(半角のマイナス記号)をつける
„例:無料のメールサービスについて知りたい
無料メール − マガジン
吹奏楽
奏
OR ブラスバンド
ブラスバンド
吹奏楽
19
フレーズ検索
20
„ 例:Googleに関する情報検索のテクニックを
Web上で(本じゃない形で)知りたい。
Google 情報検索 (テクニック OR コツ OR Tips OR 技) -Amazon
“三菱東京UFJ銀行
“六甲おろしに颯爽と
(“検索エンジンとは OR “サーチエンジンとは
“サーチエンジンとは ) (辞典 OR 事典 OR 用語集)
21
その他の検索エンジンの活用(p.38)
„ 以下を読み進めてみよう。
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
22
検索のあれこれ(p.40)
„ イメージ検索
‡Google イメージ検索(http://images.google.co.jp/)
„ 動画の検索
‡Google 動画検索(http://video.google.co.jp/)
„ 地図検索
‡Google Maps(http://maps.google.co.jp/)
„ 動画の共有と検索
‡Youtube(http://www.youtube.com/)
‡検索ロジックとSEO(p.38)
‡アクセス履歴で効率化を図る(p.39)
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
合わせ技
„ 固有名詞や商品名など、切り離したくない
„ キーワードを (ダブルクォテーション)で囲う
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
マガジン
「無料メール」は含まれるが
「マガジン」は含まれないページだけ表示
「吹奏楽」「ブラスバンド」の
いずれかが含まれるページを表示
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
無料メール
23
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
24
4
CUC商経学部・情報基礎
2009s_dark_class
オンラインアプリケーション(p.43)
„ メールサービス
‡GmailやYAHOO!メール
„ ストレージサービス・ファイル転送サービス
‡ストレージサービス
情報収集とBlog
„ Weblogの略
‡「Web」上で「Log」(日誌)をとること
(例)島田晴雄学長のBlog
濱野の研究メモ用Blog
„Web上にデータを置いておけば、データを持
ち歩かずに済む
„ オンラインアプリケーション
‡Googleドキュメント
‡thinkfree online など
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
25
リファレンスを使う
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
26
CUC図書館を使った蔵書検索
„ リファレンス(reference)の捉え方
‡論文やレポートを書くには・・・
(1)「どこからどこまでが自分の考えや意見」か
(2)「どこからどこまでが他人の理論や資料」か
„ 図書館での蔵書検索
‡[お気に入り]Æ[千葉商科大学付属図書館]をク
リック
をはっきりさせる必要がある。
⇒後者を「既知のもの」=リファレンスと呼ぶ。
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
27
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
28
講義の感想&今週の課題
„ 講義の感想
‡講義で学んだことや感想をCUC Cafeの日記
に書く。
‡タイトル:情報基礎(第4回)の感想
‡締切:1時間以内
‡注意:短すぎるのはアウト
講義の感想&今週の課題
„ 今週の課題
‡CUC Cafeの日記に掲載するので確認する
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
29
Copyright © Kazuhito HAMANO 2009 all Rights Reserved.
30
5