広報 - 大任町

広報
おおとう
7
2013 JUL.
No. 264
こちら町長室×島台浄水場×大任町水道事業審議会
島台浄水場7月から稼働・水道事業審議会を新設
大任町水道審議会
大任町水道事業審議会は、水道事業を適正かつ効率的に経営
していくための審議の場として、平成 25 年6月に新設されまし
た。6月 13 日には、永原町長から委嘱状が渡され女性2人を含
む7人の審議会委員が選任されました。委員は、水道を使用す
る町民および知識経験のある町民から構成されています。
審議会は一般公開されており、どなたでも傍聴することがで
きます(人数制限あり)。詳しくは、水道課までお問い合わせく
ださい。
大任町長 永原
譲二
初夏のころ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回
のこちら町長室では、6月に完成した島台水源や新設さ
れた水道事業審議会についてお話しします。
大任町水道審議会委員の紹介
期は、水道事業の健全な経営を図るための料金改定などの検討
について答申するまでとなっています。※敬称略
ら長い年月がたち、今後、全国的に更新や再構築の時期
を迎えることになります。本町においても同様に、水道施
設整備から 45 年を超え、生活様式の変化による水道水
の需要増加や水道施設の老朽化に伴う機器の故障、送水
管の漏水などによる経費の負担が大きくなり、水道事業
大任町水道審議会 会長
施設が集中的に整備され、急速に普及しました。それか
水していた水を、今任地区に配水することができ、不足
を解消することができる見込みとなっています。
※島台水源について、詳しくは右ページで説明しています
山下 サカヱ (上今任)
大任町水道審議会 委員
米丸 年一 (上今任)
大任町水道審議会 委員
縮減に取り組んできました。しかし、水道事業の貯金も
大任町水道審議会 委員
めに、業務委託の推進や人件費の削減、優先順位を付け
た事業の執行など、職員ともども力を合わせて、経費の
大任町水道審議会 委員
据え置きで維持してきました。この低料金を維持するた
浦野 幸治 (道善)
本町では、昭和 57 年以降、田川郡で一番低い料金を
三宅 力 (幸神町)
のでご覧ください。
底をつきつつあり、今後予想される大がかりな水道施設
➡
➡
➡
➡
➡
塩素滅菌設備
浄水場へ運ばれます。運ばれた水
大任町水道審議会 副会長
に供給することが可能となり、これまでそれらの地区に送
①
④
地下に埋められている管を通って
奧永 一秋 (向田)
島台地区から向田地区まで良質で安全な水道水を安定的
大任町水道審議会 委員
を整備し、平成 25 年7月に供給を開始予定です。これで、
重松 佐和子 (熊本団地)
足する水道水の安定供給に向け、昨年度新たに島台水源
③
水源からくみ上げられた水は、
を取り巻く経営環境は、非常に厳しいものとなっており、
皆さんにご迷惑をおかけしているのが現状です。例年不
⑤
②
今回委嘱された委員の皆さんを紹介します。なお、委員の任
西藤 嶺 (下今任)
我が国は、昭和 30 年代から昭和 40 年代にかけて水道
島台浄水場 ー 浄水場内施設の浄水処理について ー
には、汚れの原因となる泥やさま
ざまな物が含まれています。浄水
場では、これらを取り除き、消毒し
て、安心・安全な飲み水を作ってい
ます。また、皆さんの所に水が届く
までには、水道の水が本当に安全
かどうか、塩素の濃度と透明度な
①取水井(取水施設)
②緩速ろ過地(浄水施設)
ど、毎日5回の検査を実施していま
地下6m に埋設した多孔形集水管により ろ過砂・ろ過砂利・有孔レンガの順で水
すので、安心してご利用ください。
伏流水を取水し、浅井戸に貯めます。
た
を浸透させ、水質の改善を行います。(自
然の浄水作用と同様の処理)
などの修繕に支障をきたし、皆さんに安心安全な水を供
給することが難しくなる可能性があります。
よって、水道事業の適正な管理運営を図ることを目的
に、現行水道料金を適正な額に改定することについて、
今回、審議会の意見を求めました。今後は、審議された
内容を尊重しながら事業の効率化を進め、水道水の安定
供給に努めてまいりますので、皆さん、ご理解とご協力
をよろしくお願いします。
③浄水池(送水・滅菌施設)
④配水池(配水施設)
⑤管理棟(管理・制御施設)
ろ過された水である浄水を貯め、ろ過地 消毒され、きれいになった水は配水池に 流量・水質を管理し、配水管を通して一
※水道審議会については右の枠で紹介していますのでご
から流れてくる水量に応じて、次亜塩素酸 貯められます。(ステンレス製水槽2池で 般家庭や店舗、工場などへの配水を行う重
覧ください。
ナトリウムを注入し、消毒を行います。
3
2013.7月号
約 500t 分)
要な施設です。
2013.7月号
2
いつまでも元気でいるために
温泉を利用した介護予防に参加しませんか
大任町では高齢者の健康保持増進を図る目的で温泉を活
用した介護予防を道の駅「おおとう桜街道さくら館」で行い
ます。なお、
健康指導教室「いきいき温泉教室」のスケジュー
ルは下表のとおりとなっております。また、開催場所につ
いては、参加者の皆さんへ個別に通知しますので、ご確認
ください。
■ 対象者 満 65 歳以上で、介護保険において自立と判断
された人(介護認定を受けていない人)もしくは同等以上
の身体状況の人
※ 介護保険料の滞納が無い人
■ 内容 老人福祉センターの多目的ホールまたはB&G海
洋センター体育館で健康指導(教室)に参加し、無料で薬
石浴、温泉を利用してもらいます。教室は、約1時間で道
の駅までの移動については、コミュニティバスが使えるよ
う教室の終了時間を調整していますので、ご利用ください。
■ 申し込み先 住民課第2 福祉係窓口
※ 多数の場合は高齢者優先とします。(60 人)
■ 申込期間 7月1日月~ 20 日土
※ 参加決定者については、申請期間終了後にご案内します。
問 住民課第2 福祉係 ☎63・3004
平成
25
年度
後期高齢者医療制度の
被保険者証が新しくなります
問 福岡県後期高齢者医療広域連合 ☎ 092651 ・ 3111
8月から被保険者証が
新しくなります
7月まで
利用可能
8 月 1 日以降に受診するときは、オ
レンジ色の被保険者証を医療機関の窓
口に提示してください。なお、保険料
の滞納がある場合は、通常より有効期
限が短い被保険者証になる場合があ
りますのでご注意ください。
➡
8月から
利用可能
アビスパ福岡
「いきいき温泉教室」スケジュール
(予定)
とき
▲ 数人のグループで運動をする様子
▲ 手でボールを使った運動を楽しむ姿
5
2013.7月号
現在、使用中の減額認定証の有効
期限は、7月 31 日となっています。
減額認定証をすでに持っている人
で、平成 24 年度の町民税が非課税
世帯の人には、8月1日から有効の新
しい減額認定証を7月下旬にお届けし
ます。
減額認定証は、同一世帯の全員が
町民税非課税である人が、入院また
は高額な外来診療を受ける際に、医
療機関窓口に提示することで、入院時
の食事・居住費の負担が減額されま
す。減額認定証を持っていない人で、
新たに交付を希望する場合は、申請
手続きが必要となります。
■手続きに必要なもの
▶印かん ▶被保険者証
また、収入額などを証明するもの(非
課税証明書など)や入院期間が確認で
きるものが必要になる場合があります。
後期高齢者医療制度の
保険料について
が上限です。
※世帯とは、平成 25 年4月1日時点
の世帯(75 歳になる人、県外からの転
入者などはその時点)を基準にしてい
ます。
保険料は、被保険者全員が負担す
内容
9月 12 日木
開講式や健康についての話、ステップ運動
9月 26 日木
グループでの運動
10 月 10 日木
2人組での運動
10 月 24 日木
アビスパ福岡コーチとのふれあいゲーム
11 月 14 日木
ボールを使った運動(手を使う)①
11 月 28 日木
ボールを使った運動(足を使う)①
12 月 12 日木
頭を使った運動
12 月 19 日木
スロージョギング講座
1月9日木
アビスパ福岡コーチとのふれあいゲーム
1月 23 日木
ボールを使った運動(手を使う)②
2月 13 日木
ボールを使った運動(足を使う)②
2月 27 日木
終講式やお楽しみゲーム
平成 24 年中の所得の届出に基づ
き、平成 25 年度の保険料額を決定
します。被保険者のみなさんへ「平成
25 年度後期高齢者医療保険料額決定
通知書」を7月中旬にお届けします。
保険料は、平成 24 年中の所得金額
と世帯の状況を基に算定を行い、決定
します。また、保険料は年額 55 万円
保険料の計算方法
●所得金額と世帯の状況をも
とに算定
保険料については、平成 24 年中
の所得金額と世帯の状況を基に本算
定を行い、決定します。
●保険料の決まり方
保険料
▲ 頭を使った運動で笑顔を見せる参加者
限度額適用・標準負担額減
額認定証が8月に更新とな
ります
均等割額
る 「被保険者均等割額」 と、被保険者
の所得に応じて負担する 「所得割額」
の合計になります。県内同一の基準
で算定され、被保険者一人ひとりに
かかります。保険料率(被保険者均
等割額、所得割率)は 2 年ごとに見
直され、所得の少ない世帯に属する
被保険者は、被保険者均等割額が軽
減されます。
※詳しくは下表をご覧ください。
所得割額
所得割率
×
〔総所得金額等
〕
10.88%
ー33万円
(基礎控除額)
= 55,045 円 +
2013.7月号
4
問 総務企画財政課 広報係 ☎ 63・3000
水害に備えた訓練を実施
▼田中さんは大任町青少年育成町民会議の会長を30年以上務めています
地元出身の消防隊員が活躍
平成 25 年度水防訓練を実施
6月6日、田川地区消防本部が大任町役場を訪れ、永原町
とした水防訓練が行なわれ、田川地区消防署や田川市郡の消
長に5月29日に開催された消防技術大会で入賞したことを
防団など、10チームが参加。各チーム8人編成で、15 分間
報告しました。
かけて積み土のうを作り、長さおよび出来栄えを競いました。
田川地区消防本部から選ばれた4人が出場し、今回の入賞
田川地区消防組合管理者の永原町長は「地域と密着した消
を獲得。この次に開催される九州大会への切符も手にしまし
防団の皆さんとの交流も踏まえ、実のある訓練になることを
た。報告を受けた田川地区消防組合管理者の永原町長は「私
期待しています。
」とあいさつ。また、訓練に参加した大任町
も技術大会を拝見させていただき、今回の上位入賞をとても
消防団第4分団の浦野 大介さんは「この訓練を生かして今後
うれしく思っています。九州大会も応援に行きますので、しっ
の防災活動に役立てていきたい。
」と話していました。
かり頑張ってください。
」と選手たちを激励しました。
青少年の健全育成に尽力
第 10 回町長杯いきいき囲碁大会を開催
5月 30 日、博多サンヒルズホテルで公益社団法人福岡県
5月 26 日、大任町公民館で囲碁大会が開催され、町内
青少年育成県民会議の定期総会が開催され、この中で青少
から約 20 人の囲碁愛好家が集まりました。
年育成功労者の表彰式が執り行われました。表彰を受けたの
開会式では、囲碁愛好会会長の西藤 嶺さんが「小学生の
は県内の青少年健全育成活動に力を尽くした 12 人と6団体。
参加も多く、今までにない雰囲気の大会になることでしょ
大任町からは、青少年育成町民会議会長の田中良幸さん(成
う。」とあいさつ。大人3つ子ども1つの4グループに分か
光)が表彰されました。田中さんは「今回の表彰は、町民会議
れて対局し、大人は前田 元秀さん、坂田 萌樹さん、八尋
のみなさんの支えがあったからこそ。これからもみなさんと
勝弘さん、子どもは木村 幸喜くんがそれぞれ1位を獲得。
力を合わせ、子どもたちが持つ無限の可能性を引き出すきっ
その後、大人3人で総合優勝を争った結果、坂田さんが見
かけとなるような活動を続けていきたい。
」と語っていました。
▲ 後列4人が入賞した選手で、右から2番目が西藤 大樹さん
(下今任)
海と大地で健康づくりを推進
▼立石峠や安永峠、根床越、322バイパスなどを中心に清掃しました
大人も子どもも全力投球
北九州ブロック B&G 海洋センター連絡協議会総会
平成 25 年度子ども球技大会を開催
5月28日、レインボーホールで、平成25年度北九州ブロッ
6月2日、B&G体育館で子ども球技大会が行なわれ、町
クB&G地域海洋センター連絡協議会総会が行なわれ、大分
内の子ども会や保護者、
スタッフなど約60人が参加しました。
県や佐賀県、県内などから首長を始め関係者 64 人が出席し
大会は、大人も子どもも入り交じった、4つのグループに
ました。
分かれて開始。投げたボールが止まった場所でポイントが決
これまで、B&G財団(ブルーシー・アンド・グリーンランド
まるカローリンボッチャや輪をくぐらせた回数で得点を競う
財団)と自治体は、手を取り合って、未来を担う青少年の健
フライングディスクなど、全5種類の競技で優勝を目指して
全な心とからだの健康づくりと豊かな地域社会の実現のため
各チーム激しい争いを繰り広げました。失敗したら励まし合
に活動を続けています。平成25年度のスローガンは『Action』
たり成功したら大喜びしたり、会場内は和気あいあいとした
未来を担う青少年の心と体作りに貢献していくそうです。
雰囲気に包まれていました。
2013.7月号
若く新しい風が大会を盛り上げる
青少年育成功労者の表彰式を実施
▲ 今回訓練で作成した土のうは、各団体が持ち帰り水害時に備えます
7
▼西藤会長からDグループ1位の木村幸喜くんに商品が渡される様子
福岡県消防救助技術大会で入賞
6月9日、田川地区消防本部で昨年の北部九州豪雨を教訓
▲ 永原町長は平成 25年度、北部九州ブロックの会長に就任しました
まちの話題
雨にも負けず町内を清掃しました
事に優勝杯を手にしました。
▼川のそばにズラリと並んで握りしめたしじみを大切に放流しました
しじみが河川の浄化に貢献します
美しい田川を作る会が清掃活動を実施
町のシンボルを彦山側に放流
6月2日、小雨が降る中、美しい田川を作る会のメンバー
6月 17 日、彦山川河川敷の水辺公園でしじみの放流が行
約 30 人が集まり、町内を清掃しました。
われ、大任小学校、今任小学校3年生の児童約 50 人が参加
代表者の村上 正孝さん(成光町住)は、参加者たちに「車
しました。
に気を付けて、けがの無いように活動しましょう。
」と話し、
この放流は、しじみ1個でコップ1杯分の水をきれいにす
町内各所に分かれて活動を始めました。約2時間ほどで集まっ
ることにちなんで、子どもたちに自然の大切さを学んでも
たごみは、家庭ごみや空き缶、タバコなどゴ
らうために昭和 61 年から、毎年行われています。商工会が
ミ袋約 50 袋分。参加者は「家庭ごみが多いで
準備した約 20㎏のしじみの稚貝を児童一人ひとりが両手で
すね。
」
「町外のゴミ袋がそのまま捨てられてい
いっぱいにつかんで「川をきれいにしてね」と願いを込めて、
ました。
」と残念そうに話していました。
▲ 勢いよくディスクを飛ばしてパネルを吹き飛ばすストライクボード
次々と川に放流していました。
2013.7月号
6
消費者センター相談日を変更
コスモス保健センター(田川郡福
智 町 赤 池 970 番 地 1)内 に 設 置
している「田川郡消費者センター」
の相談日程を、相談員研修のため、
次のとおり変更します。住民の皆
さんには、ご迷 惑をおかけします
が、よろしくお願いします。
■日程変更 7月 日㈭ → 7月
問 田川郡消費者センター
日㈬
☎ ・ 9300
地域交流講演会を開催します
﹁ 人 に 優 し い 町・田 川 を つ く る
会 ﹂は、 障 害 の あ る 人 に と っ て 安
時
分~
心して暮らしやすい町をつくるた
日 ㈯ めに講演会を開催します。
■とき 7 月
時
■ところ 田川青少年文化ホール
■
入場料 無料
心がかぜをひくとき
■演題
国民年金だより
放送大学は、BSデジタル放送
を利用して授業を行う通信制の大
て所得控除の対象となりますので、
めたものは、社 会保 険 料 控除とし
◉住民課 年金係 ☎ ・3004
◉直方年金事務所
☎0949・ ・0905
▼第 号被保険者 厚 生 年 金や 共
済組 合の加入者に扶養されている
保険料を納める必要はありません。
ら支 払われていますので、個 人で
国民年金について紹介します
つに分けられます
学です。心理学・福祉・経済など幅
年末調整や確定申告の際、忘れ ず
保 険 料は、それぞれの年 金制 度か
年間
年金を受給するのに必要な加入
期間は、原則 年以上です。受給
◉受給資格期間は原則
て負担する仕組みになっています。
偶者の加入する年金制度 がまとめ
出 が必要です。また、保 険 料は配
を納める必要はありません が、届
配 偶 者のことをいいます。保 険 料
3
国民年 金とは、働く世代 が出し
合った保険料と税金を合わせて、老
齢世代に年金を支給し、経済的に援
助する制度です。また、老後だけで
◉年金加入者は
なく、思わぬケガや病気で障害者に
なったときや、配偶者を亡くして遺
■
講師 西 九 州 大 学 非 常 勤 講 師 吉村 春生さん
族になったときにも、支給されます。
・9307
問 人に優しい町・田川をつくる会
☎
▼第 号被保険者 自 営 業 者や 農
林漁業 者、無職、学生などが加入
広い分野の科目を1科目から自宅
に申告してください。
放送大学 月入学生募集
のテレ ビな どで学べます。無 試 験
し、保 険 料は自分で納めます。納
で入学でき、学士(教養)の学位 が
▼第 号被保険者 厚 生 年 金や 共
済組合の加入者のことをいいます。
とれます。短 大、専門 学 校などか
らも編入学できます。
■対象者
歳以上(全科目履修生
は 歳以上)
■募集期間 8月 日㈮まで
問 放送大学福岡学習センター
☎092・473・1365
問 福岡労働局 職業安定部
資格期間が 年未満の人は、 年、
年間保 険 料を納めていても、将
来 老齢 年 金を受け取ることはでき
ませんのでご注意ください。
◉任意加入
歳になるまで任意加入しても
老齢年金を受けるための期間 が不
歳 に な る まで
年を満たした時点で
加入することができます。ただし、
足している人は、
受 給 資 格の
終了となります。なお、任 意 加入
をする場 合の支払い方 法は、原則
として口座振替になります。
問 お客様相談室
☎0949・ ・0891
問自衛隊福岡地方協力本部 飯塚地域事務所 ☎ 0948・22・4847
☎092・434・9805
司法書士の日記念相談会
福岡県司法書士会では、次のよ
うな相談を実施しています。一人で
ださい。
悩まず、まずはお気軽にご相談く
■とき
月 日㈯ 時~ 時
田 川 市 民 会 館(1階 講
■ところ
座室)
■相談内容 相 続 登記や 会 社 設 立
などの登記相 談、悪質商 法などの
消費者問題、借金などの多重債務
10
▶ところ 田川情報センター
☎63・2243
問題、訴訟、成年後見など
▶とき 8月11日日 10時
島台隣保館
件 分(予約不要)
■面談相談
63
25
70
■自衛隊地域説明会
(田川)
求職者の皆さんにお知らせ
雇用保険を受給
できない求職者の
支援制度がありま
皆さんへ、求職者
す。 こ の 制 度 は、
求職者支援訓練な
どを無料で受講で
き、一定の要 件 を
満たせば、訓練期
給するというもの
間中に給付金を支
です。
求職者支援訓練とは、雇用保険
を受給できない求職者を対象とし
て、民間訓練期間 が厚生労働省の
認定を受けた職業訓練を実施する
22
25
25
25
大任町社会福祉協議会 ☎63・4828
■費用 無料
問 福岡県司法書士会 筑豊支部事務局
☎ ・3996
受付時に連絡
事業課・産業経済課・特産品開発課 ☎63・3001
ものです。詳 しくは、お問い合わ
年間を通じて実施
22
9月 21 日土
高卒(見込含)
21 歳未満の人
航空学生
9月 16 日月
総務企画財政課 ☎63・3000
せください。
問い
合わせ
試験期日
一般曹候補生
受付期間
8月1日木
~
9月6日金
資格
募集項目
8月1日木
~
9月6日金
自衛官候補生
(女子)
1
8
2013.7月号
2013.7月号
9
平成25年度 自衛官採用試験案内
20
☎63・2506
16
65
今任町民会館
10
9月 22 日日
~
26 日木の間
3
町内に住宅や倉庫などの家屋を新築・増
築した場合は、固定資産税の課税対象とな
りますので、速やかに税務課までお知らせ
ください。課税もれとなってしまい、後か
ら新築・増築を把握した場合、さかのぼっ
て課税することになります。
また、家屋を滅失した場合もお知らせく
ださい。公平な税負担のため、町民のみな
さんのご理解とご協力をお願いします。
問 税務課 ☎ 63・3002
自衛隊福岡地方協力本部では、次のとおり自衛官採用試験を行います。
また、各種目の概要および採用試験についての説明会を開催します。
家屋を新築・増築したときは連絡を
18 歳以上
~
27 歳未満
ふるさと館おおとう ☎ 41・2055
31
30
2
自衛官採用試験を実施します
公平な税負担のためにも
自衛官候補生
(男子)
教育課(学校教育係・社会教
☎63・2242
育係)
17
10
15
3
1
☎63・3293
水道課
40
レインボーホール・レインボー図書室・
B&G体育館・B&G海洋センター・サ
ボテンハウス
☎63・4832
8
13
42
☎63・3002
税務課
※詳しい募集内容は右下のとおりです。分
18
45
住民課第2
(福祉全般・後期高
齢者保険・国民健康保険・国
民年金・同対係)☎63・3004
18
からないことがあれば、池本さんにご相談
ください。
ホームページ
http://www.town.oto.fukuoka.jp/
県では、母子家庭の母や父子家庭の父が、
就職に有利な資格を取得するため、養成機
関で2年以上修業している場合、次のとお
り給付金を支給しています。
入学支援終了一時金や給付月額金額など、
詳しくは、お問い合わせください。
■ 対象者 郡部に住む母子家庭の母や父子
家庭の父で、児童扶養手当が受給できる所
住民課第1(戸籍・衛生)☎63・3003
13
大任町役場
☎63・3000
滝口自動車前にある「安永」交差点の信号は、
現在、夜間だけの点滅信号になっていますが、
この交差点で夜間に交通事故が頻繁に起きて
います。このことから、事故防止のため7月下
旬ころから、夜間の点滅信号を中止して、終日
通常の信号に変更しますので、夜間に通行する
時は、信号に従って通行をお願いします。
問田川警察署 交通課 ☎42・0110
6 月 20 日、町長室で自衛官募集相談委
嘱式を行いました。浦野副町長代理のもと、
寺岡 康徳(北九州地区隊副地区隊長)から
自衛官募集相談員の池本 敏春さん(池本)
へ委嘱状が交付されました。
池本さんは「これからの心身ともに鍛え上
げられた若い世代の方々の活躍に期待し、
これから自衛官を志す方々の支援をしてい
きたい。
」と抱負を述べていました。相談員
の任期は 7 月 1 日から 2 年間です。
母子家庭や父子家庭の皆さんに支援のお知らせ
峰の池本 敏春さんが再委嘱
28
くらしに役立つ
情報をお届けします
得水準にあり、2年以上の養成機関におい
て修業する人
■ 対象資格 看護士・准看護師・介護福祉
士・保育士・理学療法士・作業療法士
■ 給付期間 修業全期間(上限2年)
※ 赤字は、平成 25 年度からの変更点ですの
でご注意ください。
問田川保健福祉事務所 ☎42・9315
安永交差点の信号パターンが変わります
自衛隊相談員委嘱式
16
おしらせ
広場
Information
ショックを起こした時は生命の危険が
疹 が出たり、水
どのショック症状があらわれ生命の危
あるため早急な治療が必要です。
ぶくれになる場
険があるため早急な治療が必要です。
す が、特に多いの が頚 椎での圧 迫
ドはとてもゆっくりで、初 期では
です。靭 帯 が骨 化していくス ピー
ほとんど症 状 がないのです が、先
にも述べた症 状 があったり、実 際
が 注 意 し な け れ ば な ら な い の が、
治療しましょう。
またアナフィラキシー
に後縦靭帯骨化症と診断された人
困難、下痢、嘔吐、意識喪失、痙攣な
しゃち
なく気が付かないことが多いですが、
ちょっとしたことで圧 迫 が強 くな
ともに、赤い発
鯱
が一般的ですが、医師の指示に従い
問住民課第2 国保係 ☎63・3004
ロイド外用薬と抗ヒスタミン薬の内服
す。肩こりや 手のし びれはあるけ
は、全身の蕁麻疹や血管むくみ、呼吸
けい れん
り、急 激に病 状 が悪化 することで
こうなると緊 急手術になるので
す が、ここまでの急 激 な悪 化では
金
きん
毒や食物などが原因で起こる急性アレ
れ ど普通に生活していた人 が、転
めうまくできない、という声 をよ
なく、転 倒 な どをくり返し、徐々
町内のホッパーは、福田地区の県
道 沿いの民 家の裏 山に、島 廻 福田
み出しが行われていました。
年間に 40 ~ 50 人ほどいます。ハチ
んだり ポンッと背 中を押されただ
く耳にします。肩こりや 手のし び
に圧 迫 が強くなった人の場 合、い
きりになる可能性があるのです。
れ の 原 因 は 数 多 く あ る の で す が、
よいよになって手 術 をしても回 復
になっているもので、大型のものは
家の一角になっており、倉庫として
坑のものが残っています。現在は民
昆虫に刺され
た直後あるいは、
けで手足 が麻 痺し、いきなり寝 た
高 齢 者 に 多 いの が 後 縦 靭 帯 骨 化
しないケースもあります。
鉄筋コンクリート製の四角い箱状で
使用されているようです。一般的に
このほか町 内には、平 成6年 ま
で古河大峰坑のものが残っていまし
け剤も効果的です。
膚の柔らかい部位に多い。
●ブヨ…刺した時は痛みも、かゆみも
・
デイサー ビスでの工作など細か
い作業をすると、すぐに肩がこる、
症と呼ばれるものです。
普段の生活で気を付けなければ
ならないことは、とにかく頚 椎の
とても有 効なのです が、自己流で
した。積み出しの関 係 上、線 路や
ホッパーというと大規模なものを想
石 炭を運 び出す 線 路が3つもある
た。こちらは、四角い箱状のもので、
◀島廻福田坑のホッパー(右端)
道路上に造られることが多かったよ
像しますが、島廻福田坑のものは、
残っているものは数少なく、そうい
う意味では、貴重な遺産です。 近年では、近代化遺産や作兵衛
さんの絵が世界記 憶 遺 産になるな
ど遺産にはスポットが当たっていま
すが、これからも石炭を掘っていた
生き証人として、残っていってほし
いものです。
15分程度であらわれます。症状として
かゆみや痛みと
おう と
または手のしびれや感覚 が鈍いた
その他、首から肩にかけての痛
み、四肢 体 幹のし びれや 痛み、こ
急 激な動きです。特に後 方への動
ま ず 後 縦 靭 帯 と言 うのは、首・
背・腰の骨の管の内側を縦に走って
やってしまうのは
こう じゅう じん たい こっ か
わ ば り、 筋 力 の 低 下 な ど が あ り、
きには注意しましょう。
しょう
方 が ぎこちなくなる、などの症 状
肘や肩 が上 がりにくくなる、歩き
また、ゆっくりと行 なう首のス
トレッチや、首の筋 力を強くする
いる靭 帯のことを指します。年 を
とても危 険 なの
も見られます。
重ね、それが骨のように硬くなり、
門職員などの指示
で、リハビリの専
ります。
て行なう必要があ
をしっかりと守っ
ことは、生活 動 作 を維 持するのに
髄 を圧 迫して起こる疾 患 が、この
同じ管の中を通っている神 経や 脊
聞き慣れない病気なのです。
頚椎(首)胸椎(背中)腰椎(腰)ど
こにでも起こる可 能 性 があるので
ホッパーについて
でホッパーへと送られ、貯炭槽に入
石炭はトロッコやベルトコンベアー
今 月 号は、石 炭 を掘っていた時
代に使われていたホッパーについて
れられた後、列車やトラックで運び
うです。小形のものは、木製で高い
トラックで積み出しを行 う小 規 模
出されていました。
ふれてみたいと思います。
場 所に桟 橋を作り、積み出しがで
大 規 模なものでした。炭 坑 全盛期
ホッパーは、石炭を一時貯蔵する
貯 炭設 備と積み出し設 備がセット
きる構造のものがありました。
なものです。ホッパーの上にトロッ
年以上を経過し、
には、筑豊各地で見られたホッパー
す場合があります。
コ道が残っており、坑道から運び出
がった皮疹を生じる病気です。今回は、
坑 道 か ら 運 び 出 さ れ た 石 炭 は、
選炭 施設でボタと石炭に分別され
疹が発症し、ショック状態を引き起こ
された石炭がホッパーまで運ばれ積
ます。激しいかゆみと、紅色の盛り上
ました。ボタはボタ山に廃棄され、
●蜂…激痛があり、時には全身に蕁麻
※ホッパーは私有地内にあるので立
ち入らないでください。
問ふるさと館おおとう
☎ ・2055
策をとることが必要です。また、虫よ
直径1m ほどの大きさに成長する。直
径4㎝ほどの黄色い花が咲く。
問サボテンハウス ☎ 63 4832
血昆虫に刺されることによって起こり
も、炭坑閉山後
▶ 古河大峰坑のホッパー
して、再び同じ発疹が出ないような対
かゆみや痛みがひどい場合は、ステ
● 特 徴 球 形サボテンの代表種で数十年かけて
じん ま
ます。
10
2013.7月号
2013.7月号
11
治療は?
●ダニ…下腹部や太もも内側などの皮
● 原産地 メキシコ中部ケレタロ州
を中心に激しい
しん
は、可能なかぎり原因となる虫を特定
合もあります。
● 種 属 エキノカクタス属
ショックと呼びます。刺傷後、数分~
ほっ
しん
吸血昆虫やハチ、アリなどによる非吸
以上のように、再発を予防するために
ルギー反応のことをアナフィラキシー
刺されたところ
(大任町文化連盟 陶芸教室から選出)
●作者 奧永 アイ子 さん
●コメント
「退職後、縁があって始めた陶芸も今年
で7年目になります。先生も先輩もいい
人ばかりで、毎回何を作ろうかなと楽し
みにしながら続けています。
」
日本では、ハチ刺傷による死亡者が
症状は?
No.11
Vol. 73
40
蜂には注意!
そんな虫刺症についてです。
かゆみがあり1週間くらい症状が続き
虫刺
ノミ、ダニ、ブヨなどの
半日くらいすると、赤く腫れて痛みや
症(虫刺され)とは、蚊や
し
ちゅう
アナフィラキシーショックには命の危険があります
国保
肩こりや
手のしびれは
▶ 赤子炭坑のホッパー
41
しばらくすると
●作品名 「花瓶」
第 92 話
虫刺されには十分注意しましょう。
いきいき
まちの介護福祉講座
図書室だより
▼筑豊ブロック文化連盟監事や大任町保健環境会のメンバーも務める杉原さん
−新作案内−
問 OTOレインボーホール
☎ 63・4832
7 月の休室日
日
月
火
水
木
金
土
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
の日が休室日です。
◉ 開 室 時 間 9 時 ~ 17 時
※休室日を変更する
杉 原 明 光さん(西白土)
◉ 貸 し 出 し 図 書 /10 冊
※ CD
共に続けていく仲間を増やしたい
図書
● だじゃれ日本一周 長谷川 義文
● 福井県のおいしい給食レシピ 吉村 太郎
● こんぶのぶーさん 岡田 よしたか
● ちくわのわーさん 岡田 よしたか
● 学校勝ち抜き戦実験対決 11 水の対決 ゴムドリ co
● 二分間の冒険 岡田 敦
● 超・超面白くて眠れなくなる数学 桜井 進
● パン屋を襲う 村上 春樹
● いつやるか?今でしょ! 林 修
● 夢幻花 東野 圭吾
● 世界から猫が消えたなら 川村 元気
● 小泉進次郎の話す力 佐藤 綾子
今月のクローズアップは、文化連盟会長を10 年以上務
めている杉原明光さんです。杉原さんは、大任町議会議
員や保護司、区長など数多くの町に関係深い役を務めてい
ただいています。
「これまで多くの役を務めてきました。その中でも、6期
24 年務めた大任町議会議員、20年近くなる行政区長など
に携わったことが今の自分にとって肥やしになっていると
思います。私はもともと、必要とされる人間になりたいと
いう考えがありましたし、それらの経験を通して、地域や
が身につきました。
」
「最近忙しくて手入れができていないのですが、盆栽が一
番の趣味で、日本盆栽協会北九州支部長を務めています。
落ち込んだときや悩みのあるときに盆栽に向かっていた
ら、無心になれますし心の癒しですね。形を作るためにの
びのびと育てられないのはかわいそうだと思いますが、世
に出すために我慢してもらっています。
」
「 それぞれ趣味の世界が集まって連合化したものが、文化
連盟です。常日ごろの活動を発表し、お互いに高めあって
いく所ですが、時代の流れとともにメンバーも減り、若い
人が育たないのが悩ましく思えます。そのギャップをいか
にして縮めていくかが今後の課題になっています。また、
平成 25 年度に創刊した『文連おおとう』が町のHPに掲載
されています。興味を持った人がいらっしゃれば、ぜひ文
化連盟にご連絡ください。
」
クローズ・アップ
13
2013.7月号
vol.89
教育
通信
著
編
著
著
著
著
著
著
著
著
著
著
と DVD( ビ デ オ )は 1 点 ず つ
DVD
田谷隼ほか 声
工藤綾乃ほか 声
● カーミットのどろんこ大冒険 真殿光昭ほか 声
● キャッツ&ドッグス 浪川大輔ほか 声
● 手塚治虫のブッダ - 赤い砂漠よ!美しく - 吉永小百合ほか 声
● 劇場版 1000 年女王 潘恵子ほか 声
● 空飛ぶペンギン ジム・キャリーほか 出演
● まほろ駅前多田便利軒 瑛太ほか 出演
● コンテイジョン マット・デ イモンほか 出演
● 真夏のオリオン 玉木宏ほか 出演
※そのほか、多数入庫しています
人のため、町のために何をしたらいいかと常に考えること
− Federation of culture's chairperson −
場合があります。
● ヒックとドラゴン
● 劇場版怪談レストラン
大任中学校
大任中 土曜授業で「花の日」
6月8日、
大任中学校では、
今年で 27 年目となる大任中
学校の伝統行事「花の日」を
実施し、1万 45 株を移植し
ました。
大任中学校では、種から育てた花苗をポットに移植する
作業を「花の日」と呼び、毎年2回、6月と11月に実施し
ています。次回11月は、町内の保育園児や小学生、老人
会の人も招いて実施する予定です。
今回生徒たちは、美化部長をはじめとする3年生の美化
部員をリーダーとして、7人の保護者と共に、効率的、か
つ積極的に、協力して楽しく活動することができました。
今後は、17日の花壇整備、28日の定植へと続きます。2
学期も花でいっぱいの大任中学校にするために、みんなで
「今」頑張っています。
問教育委員会 教育課 学校教育係 ☎63・2242
乳児・幼児の救急講習を開催
子どもは、何にでも興味津々で行動の
予測がつかないことがあります。私たち
大人が気付かない日常生活の中には、子
どもにとって危険なことが潜んでいます。
講習を受講し、いざという時に正しい
行動ができるように役立ててほしいと思
います。
■ とき 平成 25 年7月 23 日火 10 時
~ 12 時
■ ところ レインボーホール 多目的
ルーム
■ 対象者 乳幼児と保護者
■ 参加料 無料
■ 締め切り 7月10日水
■ 申し込み先 問い合わせ先へ電話
ひさ ば
問 子育て支援センター 担当:久場
☎63・4828
2013.7月号
12
7 月行事予定表
日
し尿処理場からのお願いです
1
場所
浄化槽は生きています正しく使いましょう
●問い合わせ先
田川市 ☎ 4 4・2 00 0
添田町 ☎ 8 2・1 23 1
川崎町 ☎ 7 2・3 00 0
赤 村 ☎ 6 2・3 00 0
香春町 ☎ 3 2・2 51 1
糸田町 ☎ 2 6・1 23 1
福智町 ☎ 2 2・0 55 5
月
浄化槽を正しく使わないと
生活環境が悪化する可能性があります
浄化槽は、微生物の働きを利用して汚水を処理する施設です。正しい
使い方をしないと、浄化槽から放流される水の質が悪化したり、悪臭が
発生したりして、逆に生活環境を悪くする原因となりますので、次のと
7
七夕
国民安全の日
8
2
3
9
10
食進会 酸性やアルカリ性が入ると、浄化槽の中で働く微
● 記念シンポジウム
【田川青少年文化ホール】
内容:福岡県立大学理事長・学長柴田洋三郎さんに
よるパネルディスカッションなど
ります。
◉トイレにはトイレットペーパー以外を流さないようにしましょう
14
新聞紙、タバコなどの吸い殻、紙お
● 記念交流会
【福岡県立大学食堂・講堂】
むつなどは、パイプ詰まりや障害の原因
7月27日土 10時~ 15時
15
となります。
内容:食の祭典(参加費1,000円)・文化の祭典
問
福岡県立大学と共に歩む会 会長 秋吉一明さん ☎44・0032
海の日
16
食進会
台所から天ぷら油や野菜くずなどを流すと、パイプ
の詰まりや浄化槽内への付着により、浄化槽の機能が
内容:5,000 発の花火が夜空を彩ります。その他、
低下する恐れがあります。
ステージイベントも予定されていますので、皆
問田川郡東部衛生センター ☎ 63・2079
問添田町役場地域産業推進課 ☎82・1236
65 歳未満
7月23日火 18時30分(開場) 19時(開演)
入場料:無料 ※手話通訳・託児あり
講師:吉田 大作さん
内容:「落語で考える人権・同和教育」
(平成 25 年5月末現在)
65 歳以上
計
男
1,971 人(ー7)   610 人(+7)
2,581 人(±0)
女
1,988 人(ー2)   988 人(+3)
2,976 人(+1)
計
3,959 人(ー9) 1,598 人(+ 10) 5,557 人(+1)
世帯数
問川崎町人権推進課(隣保館内) ☎72・3277
13
盆踊りの練習会
【公民館 13時30分~】
18
19
21
子ども会
グラウンドゴルフ
22
23
24
大暑
心配ごと相談
食進会
勤労青少年の日
【視聴覚 10時〜12時】
※ 盆踊りの練習会は
7月12日金に変更と
なりました。
25
飲酒運転撲滅の日
26
27
2
3
( ふれあい弁当作り) (女性民生委員が対応)
【役場住民集会室 9時〜】【視聴覚10時〜12時】
【町民グラウンド
8時 30 分〜】
布の絵本制作
ボランティア講座
参議院議員
通常選挙(仮)
28
土用丑の日
20
土用
障害者
心の健康相談
(4・7・12ヵ月児
対象者個別通知)
【集会室 13時30 分
〜 14時30 分】
8月3日土 20時~花火大会
●同和問題啓発講演会
【川崎町勤労青少年ホーム】
12
心配ごと相談
◉油や調理くずは流さないようにしましょう
人の動き
11
夏の交通安全県民運動
乳児健診
●第17回 そえだ夏まつり
【そえだサン・スポーツランド】
◆川崎町(http://www.town-kawasaki.com/)
6
17
放つことがあります。
さんお楽しみに。
土
5
心配ごと相談
槽内の微生物が酸素不足で死んでしまい、悪臭を
※雨天の場合は翌日に順延します
金
4
( ふれあい弁当作り) 【視聴覚10時〜12時】
【役場住民集会室9時〜】
◉浄化槽の電源は切らないようにしましょう
◆添田町(http://www.town.soeda.fukuoka.jp/)
木
7月10日水 ~19日金
夏の交通安全県民運動
生物が死んだり弱ったりして、働けなくなることがあ
7月26日金 14時~ 16時30分
水
( ふれあい弁当作り) 【視聴覚10時〜12時】
【役場住民集会室9時〜】
◉中性洗剤を適正量で使いましょう
◆田川市(http://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/)
火
【集会室】
同和問題 強 調 食進会 心配ごと相談 健康相談
同和問題講演会
…役場住民集会室 月間 街 頭 啓 発 ( ふれあい弁当作り) (人権・行政相談あり)【視聴覚10時〜11時】【レインボーホール
【町内各所
【視聴覚】
18時 30 分(受付)
【役場住民集会室9時〜】【研修室10時〜12時】
7時 30 分〜】布の絵本制作
…役場視聴覚室
19時(開演)】
町県民税
【多目的】
ボランティア講座
…役場多目的ホール 第1期納期限 【レインボー資料室
13時〜 15時】
【公民館】
…大任町公民館
おり正しく使いましょう。
田川市郡のイベント情報
文月
【レインボー資料室
13時〜 15時】
29
30
食進会
31
心配ごと相談
1
( ふれあい弁当作り) 【視聴覚10時〜12時】
【役場住民集会室9時〜】
2,523 世帯(+6)
※数字は住民基本台帳から。( ) 内は前月比
16
55
★ギリ ギリ 編 集 室
▼6月 日・ 日、イイヅカコスモ
スコモンで開 催 された、第 回 筑
豊 吹 奏 楽 祭 に 参 加 して き ま し た。
中 学生の時に出会った吹 奏 楽。大
学まで 年間続けたのです が、社
会 人になってからは継 続 すること
ができず、長い間離れていました。
今回たまたま、高校の後輩 が声を
かけてくれて参 加。久しぶりに触
る楽器に見る楽譜…現役時代の勘
なんてどこかに行ってしまったらし
く、もちろん音 だしも譜読みも大
苦 戦です。でも、楽 器 が吹 けるこ
とやステー ジに乗れること が嬉し
くて、本番は全力で楽しみました。
自分はとことん吹 奏楽 バカなんだ
と再認識です。皆さん、吹 奏 楽 始
めてみませんか?このバンド、7月
のコンクールにも出 場 予 定 だそう
です、興 味のある 人は、私 までお
気軽にご連絡ください(笑)
【由香】
2013.7月号
◆ 今月の表紙
道の駅おおとう桜 街 道 が、Fa
cebookを始めました。オフィ
シャルサイトとして運営しています
ので、皆さんシェアやイイネなどご
協 力よろしくお願いします。力を
合わせて全世界に発信しましょう。
15
15
10
防犯
急ぐほど 正しく
はっきり110番
田川警察署からのお知らせ
町内犯罪発生状況(5月中)
種類
件数
自動車盗
0件
オートバイ盗
1件
性犯罪
ネットで知り合った他人と直接会っ
て性犯罪にあう児童がいます。出会い
車上ねらい
系以外のコミュニティーサイトでも被害
空き巣・忍び込みなど
が発生していますので、
ご注意ください。
0件
0件
1件
交通
■ 防犯・交通の問い合わせ
田川警察署 ☎42・0110
大任交番 ☎63・2110
交通事故発生状況(5月中)
● 発生件数
10 件(  59 件)
● 死亡者数
  0 人(   0 人)
● 負傷者数
  6 人(  20 人)
( )内は平成 25 年の累計
2013.7月号
14
おおとう
広報
平成25年
7
No.264
7月は同和問題啓発強調月間
大任町では、同和問題の早期解決に向け、正し
い理解を深めていただくために、講演会や街頭
啓発、人権作品の展示を行います。
問教育課 社会教育係 ☎ 63・2242
街頭啓発
●とき 7月1日月 7時
●ところ
30 分~
梅田橋、柿原交差点、上今任(公民館前交差点)、下今任(旧
今任駅横交差点)、向田(神社前)、今任小学校前、役場口交
差点、安永交差点
■発行/大任町 ■編集/総務企画財政課
☎ 0947-63-3000(代表) FAX 0947-63-3813
〒 824-0512 福岡県田川郡大任町大字大行事 3067 番地 ホームページ http://www.town.oto.fukuoka.jp/
小・中学生による作品展示
●とき 7月1日月~7月 31 日火 9時~ 17
※土日祝は閉館です。
時
●ところ 大任町役場1階ロビー
人権講演会
●とき 7月5日金 開場:18 時
30 分 開演:19 時
●ところ OTOレインボーホール
●講演内容
つゆ
しん じ
▶ 講師 落語家 露の新治
▶テーマ 「新ちゃんのお笑い人権高座」
▶プロフィール
大学を卒業後、奈良県で夜間中学校設立運動に関わり「や
りたいことをやるべきだ」と 教えられ、25 歳で落語家(林家
さん二)になる。1983 年から「露の新治」として高座に上がる。
こうえん
人権講演会「新ちゃんのお笑い人権高座」を全国各地で口演し
ている。後援会「露の新治を育てる会」の支部が全国に 10 支
部あり、本芸の落語独演会を開いている。
自分の体験から、落語への精進とともに、差別に関する
問題意識も強く持ち続け、香川県で始めた「新ちゃんの人権
高座」を「お笑い人権高座」へと発展させ、口演している。人
権と落語の両方に取り組み、全国各地から出演依頼がある。
2009 年3月、長年の夢であった「中国語による落語」を初演。
がん ば
7月には上海での公演を果たす。好きな言葉は「願生る」。人
間は願われて生まれ、願われて生きているのだと信じている。