2006年 11月号

うぶごえ
●赤ちゃん氏名
誕生日
保護者名
住所
江花 愛理 (あいり) ちゃん( 9月29日) 健 ……
夏渡戸区
遠 藤 冴 斗 (さいと) くん ( 10月13日 )芳 幸 鹿 瀬 区
……
…… 白 崎 区
皆 川 実 樹 (みずき) くん (10月17 日)吉 幸 ▼先月号で掲載漏れがありました。訂正してお詫び申し上げます。
佐藤 高 幸 (たかゆき) くん( 9月 8日)高 博 ……
麦生野区
ご 結 婚
♥ご結婚した人
住所
大 槻 勝 彦 津川3区
さん
伊 藤 恵 美 津川8区
さん
渡 部 邦 彦 当
麻 区
さん
仲條 友香子 五 泉 市
さん
伊 藤 康 勝 東 岐 区
さん
清 野 明 美 津
川 2 区 さん
さん
神田 陽太郎 五十沢区
さん
佐 藤 真 里 新 潟 市
皆 川 直 也 西
区
さん
山 口 純 子 阿賀野市
さん
■文化財の概要
* 種 別 / 国 有 形 文 化 財 建 造 物
*名称・員数 / 平 等 寺 薬 師 堂 1 棟
*指定年月日 / 大 正 1 2 年 3月28日
*所 在 地 / 岩谷2102
* 所有者・管理者 / (宗 ) 平 等 寺
上 田 宏 幸 広 沢 区
さん
伊 藤 礼 子 鹿 瀬 区
さん
おくやみ
◆亡くなった人
*古紙配合率100%の再生紙を使用しています。
● 発行日
平成 年 月 日
● 発行者
阿賀町役場企画課企画調整係
Ჯ 92 3
- 114・ 92 5
- 479
: //
.
.
.
V2/. 20
V2/.
町長選挙・町議会議員補欠選挙のお知らせ…2・3
叙勲受章等 ………………………………… 4・5
国体優勝パレード ………………………………6
町職員給与状況 …………………………… 8・9
ケーブルテレビアンケート結果……… 10・11
あがスポーツ&カルチャー ……………12・13
町 内 文 化 祭 ………………………………14・15
阿賀町地域ニュース……………………16・17
各種お知らせ …………………………… 18∼25
行 政 区 紹 介 …………………………………… 26
11月∼12月カレンダー ……………………… 27
18
11
15
D?V
(年齢)世帯主氏名
住所
波田野 政子 さん
( 87歳)泰 博 伊藤 圭一 さん(42歳)本 人 新發田 チヱ さん
( 85歳)八太郎 杉 崎 正 吾 さん
( 83歳)健 一 伊藤 貞成 さん
(90歳) 勇 森川
隆 さん
ü (95歳) 本 人 杉崎 ミヨシ さん
(89歳) 本 人 長谷川クニノ さん
( 83歳) 宏 阿部 徹士 さん
(71歳) 本 人 長谷川 佐 (60歳) 本 人 さん
齋藤 幸子 さん
( 97歳)本 人 古山 ヨシ さん
(74歳) 敏 宏 石川 和枝 さん
(78歳) 本 人 石川 包弥 さん
(86歳) 本 人 土 屋 正榮 さん
( 75歳) 本 人 さん
長谷川 チヨ (91歳) 本 人 赤 城 敬 三 さん
( 93歳) 敬 雄 佐 藤 ミ ヨ さん
( 76歳) 清 田邊 ミ セ さん
( 87歳)本 人 佐藤 喜一郎 さん
( 75歳)本 人 齋藤 哲 史 さん
( 75歳)啓 司 神田 ヨ リ さん
( 83歳) 秋 雄 平 瀬 区
船 渡 区
谷 沢 区
平 堀 区
中 村 区
津川9区
川 口 区
野 中 区
細 越 区
天 満 区
九 島 区
石 間 区
押 手 区
取 上 区
津川2区
鹿 瀬 区
津川2区
京ノ瀬区
津川2区
熊 渡 区
九 島 区
中ノ沢区
阿賀町の人口( 10 月31日現在)
■ 男 ………………………………………………
7,239 人 ■ 女 ………………………………………………
7 , 7 7 3 人 ■合 計……………………………………………… 1 5 , 0 1 2 人 ■世帯数………………………………………………
5 , 3 1 3 世帯
1 0 月の異動
■転 入…………………………………………………… 1 8 人
■転 出…………………………………………………… 2 7 人
■出 生……………………………………………………
平等寺薬師堂は、桁行三間、梁間四間、周囲に切り目縁をまわした
一重寄棟造りのお堂で、僧の永源が永正14年(1517)
に再興のた
め勧進して建立したと伝えられています。
堂内の柱や壁板には、戦国時代から江戸時代にかけての落書きが数
多く残り、最も古いもので永禄10年(1567)
の年号が残っています。
史料的価値も高く、天正6年(1578)
のものには上杉謙信死後の「御
館の乱」に関係したことが記されています。
建物は江戸時代に何度か修理が行われ、室町時代の特色が失われ
ていましたが、昭和26年から27年にかけて行われた解体修理工事で
ほぼ創建当時の姿に復元されました。
平成18 年に屋根の全面葺替を行い、なだらかな丸みとくぼみを
持った美しい茅葺屋根が映えています。
********************************************
が
多
か
っ
た
で
し
ょ
う
?
﹂
で
し
ょ
!
な
ど
︶
の
ど
ち
ら
︵
何
や
っ
て
る
の
!
ど
︶
と
怒
っ
て
い
る
ダ 言
メ 葉
り
が
と
う
、
よ
か
っ
た
ね
な
の
中
で
や
さ
し
い
言
葉
︵
あ
の
1
年
間
、
家
庭
で
の
会
話
あ
っ
た
質
問
を
1
つ
。
﹁
こ
思
っ
て
い
ま
す
。
3人
■死 亡…………………………………………………… 2 3 人
<0
い 子
ま 育
す て
が 中
、 の
講 方
演 が
会 い
の る
中 と
で 思
せ
私 て
も い
実 た
践 だ
し き
て ま
い し
こ た
う 。
と
し で
皆 た 色
さ 。 々
と
ん
考
の
え
中
さ
に
せ
も
ら
現
れ
在
ま
、
う
ズ
で と そ
し て う
た も で
の 心
に す
で 残 。
、 っ
ご た
紹 フ
介 レ
さ ー
弱
の
間
、
と
て
も
濃
い
内
容
己
反
省
⋯
等
な
ど
、
2
時
間
た
講 。
演
中
は
驚
き
、
関
心
、
自
会
に
行
く
機
会
が
あ
り
ま
し
先
日
、
某
著
名
人
の
講
演
た
と
き
﹁
あ
り
が
と
う
﹂
と
言
ど
う
言
え
ば
い
い
の
か
困
っ
い
言
葉
が
必
要
。
﹂
と
話
し
、
後
者
で
し
た
。
先
生
は
﹁
子
私
も
含
め
、
会
場
の
多
数
が
供
た
ち
の
成
長
に
は
や
さ
し
編
集
後
記
********************************************
退任にあたり
長谷川
東
二
た 事 実 は 一 切 あ り ま せ ん。
私 の 仲 間 に も、 入 札 に 加
わっている業者の方は何
人かいます。しかし、私は、
町長に就任したときから
業者との受け答えはでき
る だ け オ ー プ ン に し、 疑
いを持たれるような交際
をしないよう常に心がけ
昨年からの不祥事に続
この度の辞職について
皆 様 に 大 変 ご 心 配、 ご 迷
てきました。
き 今 回 の 事 件 は、 皆 様 に
惑 を お か け し、 誠 に 申 し
町
政
へ
の
不
信
感
を
大
き
く
皆 様 の 前 で、 こ れ ら の
訳 あ り ま せ ん で し た。 心
こ と を 直 接 お 話 し し、 お
さ せ た と 同 時 に、 多 大 な
からお詫び申し上げます。
詫びしなければならない
ご迷惑をおかけしました
と こ ろ で す が、 こ の 書 面
こ と、 深 く お 詫 び 申 し 上
昨年4月の合併により
阿 賀 町 が 誕 生 し、 初 代 町
げ ま す。 本 来 で あ れ ば、 を も っ て お 許 し い た だ き
長として住民福祉の向上
たくお願い申し上げます。
今 回 の 事 件 を 含 め、 私 が
に 向 け、 こ れ ま で 精 一 杯
地域の融和と均衡ある
一定のけじめをつけるま
努めてまいりました。
発 展 を 常 に 念 頭 に 置 き、
では責任を持つ必要があ
町政を進めてまいりまし
る と 思 い ま し た が、 今 の
昨 年 は、 土 地 の 課 税 ミ
ス、 職 員 の 不 祥 事 な ど が
た が、 結 果 と し て 期 待 に
阿賀町を立て直すために
相 次 ぎ、 失 っ た 信 頼 の 回
お応えすることができな
は 私 が 辞 職 し、 こ れ ま で
復を図っているさなかの
か っ た こ と も、 非 常 に 申
の こ と を 払 拭 し て、 一 刻
今 回 の 事 件。 逮 捕 さ れ た
し訳なく思っております。
も早く新体制による町政
職 員 は、 上 下 水 道 関 係 で
最 後 に、 こ の よ う な 不
が必要であると考えまし
は私が全幅の信頼をおい
名誉な事件で阿賀町の名
た。
て業務をまかせておりま
誉を著しく傷つけました
皆様が一番心配されて
し た の で、 今 回 の 件 に 関
こ と と、 皆 様 の 信 頼 と 期
い
る
の
は
、
私
が
今
回
の
贈
し て は、 ま さ し く 私 の 不
待を裏切ってしまったこ
収賄に関わっているので
徳のいたすところであり
とを心から深くお詫び申
はないかということだと
ます。
し上げます。
思 い ま す が、 私 に そ う し
◆不在者投票
身体障害者手帳若しくは戦傷病者手帳をお持ちの方で、一定の基準に当てはまる方又は介護保
険の被保険者証に要介護状態区分が要介護5と記載されている方に限っては、自宅から郵便によっ
て不在者投票できる制度があります。
郵便による不在者投票をされる方は、あらかじめ町選挙管理委員会から「郵便等投票証明書」の
交付を受けておく必要があります。また、「代理記載制度」により、一定の基準により自ら投票の
記載をすることができない者として定められた方は、あらかじめ町選挙管理委員会に届出した者
に投票に関する記載をさせることができます。
なお、不在者投票は郵送での手続きとなりますので、早めの請求をお願いします。
◆開票日時及び場所
■日 時 12月3日(日) 午後8時から
■場 所 町公民館 講堂
◆投票所入場券
入場券はハガキ(圧着式)で1枚に世帯全員のものがあります。
投票されるときは、ハガキから自分の入場券を切り離して投票所へご持参ください。
なお、入場券を紛失したり忘れたりした場合でも投票することはできますので、投票所の受付
に申し出てください。
詳しいことは町選挙管理委員会(☎92−3113)へお問い合わせください。
阿賀町長選挙・阿賀町議会議員補欠選挙
告示日……11月28日(火)
投票日……12月 3日(日)
※阿賀町議会議員補欠選挙において選挙すべき議員の数は2人です。
◆投票できる方の要件
昭和61年12月4日以前に生まれた方で、平成18年8月27日以前に住民票が作成された、又
は転入届をした方。ただし、投票日前日までに他市区町村に転出された方は、選挙当日投票する
ことができません。
◆投票所及び投票時間
事前に配布した、水色の「阿賀町選挙管理委員会のお知らせ」チラシをご参照ください。
◆投票の方法
投票用紙の候補者氏名が書かれた上の欄に○印を付してください。
※ただし、期日前投票及び不在者投票は投票用紙に候補者1人の氏名を自書してください。
○阿賀町長選挙【白色の投票用紙】
○阿賀町議会議員補欠選挙【ピンク色の投票用紙】
◆期日前投票
投票は投票日当日に投票所に行って投票するのが原則です。
しかし、投票日当日に都合が悪く投票所に行くことができない人は、あらかじめ期日前投票を
行うことができます。
期日前投票所
対
象
者
阿 賀 町 役 場
阿賀町全域の方
鹿
瀬
支
所
鹿瀬地域の投票区(第20投票区∼第34投票区)の方のみ
上
川
支
所
上川地域の投票区(第35投票区∼第56投票区)の方のみ
三
川
支
所
三川地域の投票区(第57投票区∼第78投票区)の方のみ
○投票できる期間
11月29日(水)から12月2日(土)まで
○投票時間
午前8時30分から午後8時まで
※投票できる期間及び投票時間はすべての期日前投票所に該当します。
3 広報 あが
1
1月号 2 13
して努められ、その功績に対し今回の受賞とな
りました。
晴れの受賞大変おめでとうございました。
24
39
左から江川さん・渡部さん・齋藤さん
ఱ̧̩͇֗̽̀ȁȡ൐‫ࡔڿ‬౷༷૒ਏऱȡ
಴ඤಿ਍৪ːྴͅ
ȁඤ‫ڝ‬௙ၑఱ૳Ȇࡇ౶মນઆ
今 年 度 歳 を 迎 え ら れ る︵ 明 治 年 4
月1日から明治 年3月 日までに生ま
れ た 方 ︶ 4 名 の 方 に、 内 閣 総 理 大 臣 及 び
100
40
31
39
統計調査員表彰
18
新潟県知事から祝状と記念品が贈呈され
10
ま し た。 ま た、 小 池 ミ イ さ ん︵ 谷 沢 区 ︶
績に対して、次の方々が表
5 広報 あが
彰されました。
【最優秀賞】 ぼく達は 森のおかげで 生きている 横 木 祐 太さん(三川小5年)
【優 秀 賞】 森からは 役立つ道具が 生まれてる 佐久間 美 希さん(三川小5年)
【優 秀 賞】 守ろうね 森のたからを 大切に 神 田 直 樹さん(三川小5年)
⃆ࠐफॲުજਫ਼‫ۯ‬ൡࠗ಺औ
標 語 部 門
ࢗ
!!Ⴛ ൡ ࠗ ಺ औ ֥ ນ આ
【優秀賞】
清野 真歩さん
(三川小5年)
石川
︵智粟子瀬さ区ん︶
【優秀賞】
荘司 沙恵さん
(三川小5年)
菅原奈那子さん
︵天満区︶
【最優秀賞】
鈴木 望さん
(三川小5年)
森谷シケヨさん
(津川12区)
⃆૧‫ࡇګ‬ൡࠗ‫ފ‬ٛ
₉ ௙
₉ व
₉ ນ
₉ આ
野潟 ゅんさん
(小野戸区)
に は、 阿 賀 町 長 寿 祝 金 給 付 条 例 に 基 づ き
月 日 付 け で、 長 年
にわたる統計調査活動の功
杉の枝打ちを行う三川地域緑の少年団の皆さん
祝状と祝金が贈られました。
ポスター部門
皆 さ ん は、 デ イ サ ー ビ ス な ど を と て も
楽しみにしており、毎日の生活に感謝し、
【新潟県知事表彰】 飛田野 文 治さん(上綱木区)
【にいがた緑の百年物語緑化推進委員会理事長表彰】
明 石 浩 見さん(中ノ沢区)
大変おめでとうござい
何でもおいしく食べることが長生きの源
ました。
小池ミイさん
(谷沢区)
になっているそうです。
阿部ハルノさん
(新谷区)
功労者表彰
こ れ か ら 日 ご と に 寒 く な り ま す が、 体
調に気をつけて元気にお過ごしくださ
がらキハダの植栽や杉の枝打ちを行いました。
また、緑化功労者等の表彰式が行われ、次の
方々がそれぞれ受賞されました。大変おめでと
うございました。
い。大変おめでとうございました。
第25回東蒲原地方植樹祭が10月13日(金)、
新谷地区(旧三川鉱山跡地)で開催されました。
当日は、多くの来賓の方々、三川地域緑の少年
団の皆さんなど関係者約150名が参加。子ども
たちは、「大きく育ってね」とかけ声をかけな
瑞宝単光章受章
11月1日(水)、弥彦村弥彦神社において「第
50回新潟県森林まつり」が開催され、江川明
さん(漆沢区)が林野庁長官賞を、深戸生産森
林組合(組合長 渡部六郎さん)が新潟県知事賞
を、齋藤孝一さん(細越区)が県行造林協会長
賞をそれぞれ受賞されました。
江川さんは森林約100haを所有し、長伐期
施業を導入するなど優良大径材生産をめざし、
計画的な森林施業に努められた功績に対し、今
回の受賞となりました。
深戸生産森林組合は、平成13年から積極的に
広葉樹林の跡地に造林し、人工林の適切な保育
に力を入れ、資源循環型の林業をめざしていま
す。また、近年の林道災害復旧工事に対し積極
的に協力され、今回の受賞となりました。
齋藤さんは平成8年から県行造林の管理人と
10
11
豊島太一さん
月 日︵ 金 ︶、 第 7 回 危 険 業 務 従 事 者 叙 勲
が 発 表 さ れ、 豊 島 太 一 さ ん︵ 吉 津 区 ︶ が 長 年 に
わたる警察官活動の功績により瑞宝単光章を受
章されました。
豊島さんは昭和 年に警察官となり、以後
年 間、 主 に 交 通 関 係 の 業 務 を 通 し て 住 民 の 安 全
な 生 活 の た め に ご 尽 力 さ れ、 そ の 行 動 力 と 使 命
感をもって献身的に警察官活動に精励されました。
月 9 日︵ 木 ︶、 県 庁 に て 授 章 式 が 行 わ れ、
栄誉ある章を受章されました。
晴れの受章、大変おめでとうございました。
林業功労者表彰
1
1月号 4 ΋ηνΣΞͻ੩଼মުͤ͢ͅ
࢖‫׬‬ဋߓ͂ఊࡻͬା๵
ਿ ȁ ஠ ࣭ ଷ ෦ ġȊ Ȋ
(財)自治総合センターのコミュニティ
10月24日(火)、「のじぎく兵庫国体」少年男
助成事業により、下記のとおり遊具の整備
と太鼓の購入を実施しました。当事業は地
大鹿瀬農村公園
域コミュニティの健全な発展のため、宝く
子ダブルスカル(ボート)で念願の全国制覇を成
し遂げた阿賀黎明高校3年生、伊藤翼くん(鹿瀬
区)と清野拓也くん(粟瀬区)の優勝パレードが
じ収益金を利用しているものです。
盛大に行われました。
■大鹿瀬農村公園の遊具整備
当日は、あいにくの雨模様となりましたが、2
大鹿瀬農村公園に単独遊具2基と複合
人はオープンカーに乗り込み、津川小学校から
遊具1基を設置しました。
消防署間をパレード。沿道には、2人の晴れ姿を
■三川将軍太鼓の太鼓等備品購入
見ようと大勢の皆さんがかけつけ、祝福の言葉を
三川将軍太鼓にて、各種太鼓等の備品を購入しました。
良好な地域コミュニティ育成のため、長く大切に両設備を活
三川将軍太鼓
用してください。
送っていました。
Წʴƴ‫˳׎‬ΟѨƷज़ेƳƲǛǤȳǿȓȥȸƠƯLjLJƠƨ
୤ॄ౷̳͓ͤచॐমުੋࢥ৆
昭和56年度から26年という長い歳月をかけ、建設が
進められてきました「赤崎地すべり」対策工事がこのた
び終了。10月26日(木)に、
多くの関係者が見守るなか、
竣工式が開催されました。当日は、
地元の皆さんをはじめ、
工事関係者など約200名が出席。出席者は、工事の完成
を祝い、今後の安全を祈願しました。
赤崎地すべりは、鹿瀬地域の赤崎山の斜面に位置しており、地すべり範囲は、斜面長約1km、最大
幅は約500m。この地すべりが大きく動いたときは、阿賀野川をせき止める恐れのある、大変危険な
地すべり地でした。工事の完成により、地すべりの大きな要因である地下水位が大幅に低下し、地すべ
り活動は沈静化の傾向を示しています。
஠࣭ΈςȜϋ Ȇ ΜȜςΒθ૧‫ګ‬ఱٛ
10月26日(木)から10月28日(土)の3日間、
「第
4回全国グリーン・ツーリズム新潟大会」が県内8会場
において開催され、阿賀町においても町公民館、鹿瀬中
学校を会場に分科会、全体会が行われました。
大会当日は、総勢1千人を超える参加があり、鹿瀬中
学校で行われた全体会には、500人以上の参加者が集
まりました。
『
“絆”
でつむぐ感動のグリーン・ツーリズム』
というテーマのもと、最終日までに今後のグリーン・ツーリズムについて語り合われ、農村のあり方から
行政のかかわりなど幅広い議論が展開されました。
7 広報 あが
չ൥Ȇୄ࿤βͺ̦
࣭ఘ࿹ੳΩτȜΡ
★国体優勝の感想を教えてください。
伊藤 高校3年間の最後の大会で、やっと念願の
全国1位をとることができ、高校生活の1つ
の目標を達成できたので、とても嬉しいです。
清野 インターハイ、選抜大会と優勝することが
できず、何度も悔しい思いをしましたが、最
後のこの国体でやっと優勝することができ、
とても嬉しいです。
★2人にとってのボートとは?
伊藤 自分の生活のなかの一部で、なくてはなら
ないもの。
清野 自分が唯一活躍できるもの。
★今までの練習で1番辛かったこと、苦労したことは?
伊藤 毎日の練習、冬の寒いときの練習です。
清野 手をけがした時、走ることしかできず、ペアである翼に迷惑をかけ、精神的にすごく
辛かったです。
★3年間のボートを振り返って
伊藤 たくさんの方々と関わることができ、支えてもらい全国制覇することができました。皆
さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
清野 毎日がボートで遊ぶ時間もなく、練習中に何回も川に落ちたりしたけど・・・でも僕
はやっぱりボートが大好きです。
★高校卒業後の進路、将来の夢を教えてください。
伊藤 実業団に入り、今後もボートを続けていきます。故郷の阿賀町で開催される、3年後
の新潟国体で活躍できるように頑張ります。
清野 大学に進学してボートを続けていきます。新潟国体には必ず出場して、今まで応援し
てくださった皆さんの前で優勝してみせます。
伊藤・清野 新潟国体では、また一緒に同じ舟で優勝できたらと思います。
1
1月号 6 区 分
住居手当
通勤手当
阿
賀
町
国
(借家)
月額12,
000円を超える家賃を支払っている職員に対し、負担している家賃
の額に応じて最高27,
000円まで支給する。
(自宅)
住宅を新築・購入した場合 5年間 2,
500円
同
(電車・バス等の交通機関利用者)
負担している運賃の額に応じて最高55,
000円まで支給する。
(自動車等利用者)
片道の距離に応じて2,
000円(2㎞以上5㎞未満)から最高24,
500円(60
㎞以上)まで支給する。
同
ထᎰՃƷዅɨƳƲƷƋǒLJ Ơ
じ
阿賀町職員の給与等の実態を町民のみなさんに知っていただくために、その内容について
公表します。
じ
1 人件費の状況(平成17年度普通会計決算)
住民基本台帳人口
(平成18年3月31日現在)
実 質 収 支 15,
169人 171億9,
282万円
(平成18年度支給割合)
期 末 手 当
期末手当
勤勉手当
歳出額(A)
1.
40月分
0.
725月分
12月期
1.
60月分
0.
725月分
計
3.
00月分
1.
45月分
6億1,
353万4千円 27億734万4千円
同
じ
※職制上の段階、職務の級等による加算措置 有
給料
分
給 料・ 報 酬 月 額
報
酬
町
長
助
役
議
長
副
議
長
常任・議会運営委員長
議
員
750,
000円
590,
000円
243,
000円
192,
000円
180,
000円
177,
000円
職員数
(A)
給
給
料
与
職 員 手 当
区分
一 般 行 政
議
会
総務企画
税
務
民
生
衛
生
農林水産
商
工
土
木
6月期 1.
60月分
12月期 1.
70月分
計 3.
30月分
(加算措置15%あり)
職
員
数
対前年増減数
主 な 増 減 理 由 平成17年度 平成18年度
3
3
0
74
69
△ 5 組織・機構の改革に伴う減
19
19
0
101
85
△16 組織・機構の改革に伴う減
11
24
13 組織・機構の改革と衛生業務充実による増
31
22
△ 9 農林水産事業本庁一元化に伴う減
11
15
4 観光部門の充実に伴う課の新設による増
21
23
2 土木業務の一元化と業務内容の充実による増
特別行政 公営企業等
઀
ࠗ
271
260
教
消
育
防
50
54
50
48
0
△ 6 退職による減
઀
ࠗ
104
98
△ 6
水
道
下 水 道
そ の 他
10
10
22
12
5
19
2 水道業務の一元化と業務内容の充実による増
△ 5 下水道事業の整備促進と事務事業の本庁一元化に伴う減
△ 3 事務事業の統廃合による減
઀
42
36
△ 6
417
394
△23
ࣣ
9 広報 あが
ࠗ
ࠗ
費
期末・勤勉手当
1 人当たり給与費
(B)/(A)
計(B)
313万9千円
5億289万2千円 18億9,
540万8千円
(注)職員手当には、退職手当を含みません。
期末手当支給割合
7 部門別職員数の状況(各年度4月1日現在)
部門
16.
12%
2 職員給与費の状況(平成18年度普通会計当初予算)
350人 12億5,
546万3千円 1億3,
478万4千円
6 特別職の報酬等の状況(平成18年4月1日現在)
区
15.
75%
(注)人件費には、特別職に支給される給料・報酬等を含みます。
勤 勉 手 当
6月期
人件費率 ( 参 考 )
(B)/(A) 平成16年度の人件費率
人件費(B)
△11
3 職員の平均給料月額・平均年齢(平成18年4月1日現在)
区
分
一
般
行
平 均 給 料 月 額 政
職 平 均 年 齢 技
能
労
平 均 給 料 月 額 務
職 平 均 年 齢 阿賀町
295,
900円
40.
6歳
287,
400円
48.
6歳
新潟県
357,
549円
43.
0歳
347,
496円
46.
9歳
4 職員の初任給の状況(平成18年4月1日現在)
区
分
阿
賀
町
国
新
潟
県
大学卒
170,
200円
I種 179,
200円
Ⅱ種 170,
200円
176,
800円
高校卒
138,
400円
Ⅲ種 138,
400円
142,
800円
技能労務職 高校卒
135,
600円
135,
600円
140,
300円
一般行政職
5 主な職員手当の内容(平成18年4月1日現在)
区 分
扶養手当
阿
賀
町
配偶者 13,
000円
配偶者以外の扶養親族のうち2人まで 各6,
000円
ただし、配偶者のいない職員の場合は、扶養親族のうち1人は 11,
000円
扶養親族でない配偶者を有する場合は、1 人目の扶養親族 6,
500円
その他の扶養親族 1 人につき 5,
000円
満16歳の年度初めから満22歳の年度末までの子は、5,
000円を加算
国
同
じ
1
1月号 8 インターネット利用状況(パソコン所有世帯対象)
57%
上川地域
47%
43%
47%
46%
51%
%
鹿瀬地域
9%
町 全 体
40%
%
%
%
᧺᝶ထDZȸȖȫȆȬȓƴ᧙ƢǔǢȳDZȸȈኽௐ
43%
50%
6月12日(月)から8月3日(木)に行われた町内集落説明会
終了後、町内全世帯(5,
318世帯)の皆さんにアンケートを行っ
た調査結果の内容について紹介します。
各地域の回答率は、津川地域43.
7%、鹿瀬地域61.
2%、上
川地域68.
0%、
三川地域44.
4% で、
町全体では52.
0% でした。
全体的な傾向としては、大きい集落での回答率が低かったところ
です。
このアンケートは、各戸のテレビやインターネット環境の現状
と、ケーブルテレビにどのような情報を必要としているかを把握
し、今後の事業計画に反映させることを目的に調査を行ったもの
です。集約した調査結果は次のとおりです。
50%
%
%
上川地域 20%
80%
三川地域
77%
23%
町 全 体
41%
%
利用していないが
興味はある
利用している
57%
11
42%
7%
三川地域
津川地域
%
49%
33%
8%
鹿瀬地域
インターネット通信速度満足度
%
津川地域
10
利用しておらず
興味もない
%
59%
%
満足している
%
%
%
不満である
※参考
NTT ADSLサービス区域=津川・鹿瀬地域の一部
ケーブルテレビについて
%
%
%
%
%
インターネットの現状
パソコンの所有状況
1%
津川地域
30%
56%
1%
鹿瀬地域
25%
63%
1%
27%
上川地域
4%
62%
2%
三川地域
26%
6%
61%
1%
町 全 体
27%
%
%
1台
61%
%
2台
持っていない
5%
パソコンの所有状況は、34%の世帯で所有しており、その内51%の世
帯でインターネットを利用していますが、
「興味はあるが利用していない」
世帯が40%もあることから、利用を促す環境整備が必要といえます。
通信速度については59%の世帯で不満を持っており、特に上川・三川
地域では80%、77%と利用者の多くが不満を持っており、地域間の情報
格差を是正する必要があるといえます。
6%
無回答
%
6%
現在加入している料金より
安ければ加入したい
3%
3%
%
1%2%
3%
わからない
%
5%
他のプロバイダに加入し
ているので加入しない
加入したい
%
3%
4%
無回答
%
2%
6%
是非加入したい
%
1%2%
5%
わからない
%
1%
6%
加入したい
%
町全体でテレビ共同
テレビ受信状況再編集
テレビ受信方法
受信アンテナを利用し
津川地域
65%
27%
津川地域
91%
ている世帯は、1,
154
鹿瀬地域
80%
17%
世帯(全世帯の22%) 鹿瀬地域
77%
20%
1%
あります。特に上川・三
上川地域
73%
20%
52%
47%
上川地域
川地域において共同ア
1%2%
三川地域
65%
29%
48%
49%
三川地域
ンテナを利用する世帯
町 全 体
71%
23%
が多く、山間地域に多く
69%
28%
町 全 体
の集落が点在している
%
%
%
%
%
%
映りの悪いチャ
総 合 的 に
はっきり写る
ン ネ ル が ある
映りが 悪 い
ことがわかります。
テ
レ
ビ
共
同
自宅のアンテナ
両方
無回答
受信アンテナ
その他
無回答
テレビの台数、受信
状況は、74%の世帯で
2台以上のテレビを所有していますが、デジタルテレビを所有している世帯は19%と少なく、受信状況につい
ても26%の世帯で「映りの悪いチャンネルがある」
「総合的に映りが悪い」と回答しており、テレビ画質に不
満を持っています。
98%の世帯が
「自宅アンテナ」
で視聴できる津川地域においても、
31%の世帯で不満を持っ
ています。
BS・CS衛星放送については37%の世帯で視聴しており、その内71%の世帯が1台のテレビで視聴して
いますが、2台以上で視聴している世帯も29%あります。
5%
%
テレビの現状
7%
6%
9%
9%
加入したくない
%
23%
鹿瀬地域
3 %
9%
9%
%
是非加入したい
%
25%
上川地域
3 %
7%
8%
%
%
30%
津川地域
4 %
6%
9%
9%
%
22%
三川地域
5%
4 %
%
6%
ケーブルテレビで受けたいサービスの上位は、
「①防災情報サービス」
「②自主放送サービス」
「③NH
K・民放テレビサービス」の順になっています。自主番組については、
「是非見たい」
「見たい」を合わせると
48%の世帯が興味を示していますが、30%という多くの世帯が「どちらともいえない」と回答しており、自
主番組の充実と価値ある番組を提供することが加入促進につながるといえます。
町が運営するテレビ放送サービスへの加入については、
「是非加入したい」
「加入したい」を合わせると
44%ですが、
「わからない」と回答した世帯が35%もあり、今後も引き続いて加入促進に向けた活動が必要
といえます。
その他ケーブルテレビにつ
ケーブルテレビで受けたいサービス(複数回答)
いての意見を要約しますと、 防 災 情 報 サ ー ビ ス
1,
423
1
,
3
7
3
自
主
放
送
サ
ー
ビ
ス
「①加入金、利用料、宅内工
1,
274
NHK・民 放テレビ 放 送サービス
事費について詳細説明が必
1,
260
多チャンネルテレビ放送サービス
1,
251
気 象 情 報 サ ー ビ ス
要」
「②事業の必要性につい
1,
091
I P 電 話 サ ー ビ ス
ての疑問」
「③運営経費につ
1,
004
健 康 管 理 等 生 活 情 報 サ ービ ス
いての疑問」
「④高齢世帯へ
885
在 宅 福 祉 サ ー ビ ス
6
6
7
観
光・
イ
ベ
ン
ト
情
報
サ
ー
ビ
ス
の対応策」
「⑤システムとサー
665
高速インターネット接続サービス
ビスに対する疑問」
「⑥共同受
43
そ
の
他
信施設の撤去問題」等につい
て意見がありまし
放送サービス加入に対しての意向
インターネット加入に対しての意向
た。
3%
町では、このア 津川地域
11
津川地域 12% 19%
31%
39%
13%
3%
48%
14%
3%
ンケート結果を踏
35%
1
2%
15% 15%
46%
15%
鹿瀬地域
35%
まえて、ケーブル 鹿瀬地域
1%
テレビのサービス 上川地域 10
39%
上川地域
33%
10%
18% 18%
43%
13%
1%
内容を検討して
12
三川地域
37%
18% 16%
30% 1
2%
43%
13%
いきたいと考えて 三川地域
2%
います。
町 全 体
35%
1
2%
町 全 体
46%
14%
35%
15% 17%
各地域別回答世帯数割合(回答数:2,
765世帯)
%
%
%
3台以上
無回答
〈ケーブルテレビに関する問い合わせ先〉町役場 企画課 情報政策係 ☎92−3114
11 広報 あが
1
1月号 10 スポーツ & カルチャー information
͏̯ͥ͂ ȶՒٖȷ ͬठอࡉġȊȊ
あが スポーツ & カルチャー information
∼「阿賀ふるさとカレッジ」終了∼
「阿賀町」の歴史・文化・自然を
理解し、教養を深めることを目的
に6月からスタートした阿賀ふるさ
とカレッジ「ふるさと発見教室」と
「あが歴史教室」が10月24日(火)
をもって終了しました。
町内外の貴重な遺跡を巡ったり、
美しい自然を探訪した「ふるさと発
見教室」と、地名の由来や生活・
ふるさと発見教室
あが歴史教室
地域の関わりなど郷土の歴史につ
いて講義で学ぶ「あが歴史教室」は、ふるさと「阿賀」を再発見できる教室となりました。
̷͙̜͖ͭ̈́́Ȋ̭͈ঐ͂ȡͦ͘
∼「トムソーヤくらぶJr」∼
10月14日(土)
、町公民館を会場に「トムソーヤくらぶJr」
が開催されました。当日は鹿瀬地域の小学1∼3年生15名が参
加。地元鹿瀬のあそびの達人3名(安藤恒さん、
伊藤リツ子さん、
遠藤恵子さん)の指導のもと『どんぐりコマ』や『輪っか回し』
లː˓ٝȁ஠඾ུ૧૽஖਀ࡀఱٛȪδȜΠȫࠫ‫ض‬
Ȫ২ٛ૽Ȇఱ‫ڠ‬୆Ȇࣞࢷ୆̦ߊ༆̩̈́‫̠އ‬ఱٛȫ
(敬称略)
■日 時 10月20日(金)∼22日(日)
■会 場 埼玉県 戸田オリンピックコース
■結 果 男子ダブルスカル
第4位 伊藤 翼・清野 拓也
(阿賀黎明高校3年)
άρΞͻΑ‫ޗ‬৒४‫ح‬৪༡ਬ
■日 時 11月30日(木)∼2月1日(木)
までの毎週木曜日
午後7時30分∼午後8時30分
※ただし、12月28日・1月4日はお
休み
■会 場 三川B&G海洋センター
■参加資格 町内在住・在勤の方
■申込み・問い合わせ先
三川B&G海洋センター ☎99−3671
など、懐かしい遊びを体験しました。
Ւٖ಴ΨΡηϋΠϋఱٛ४‫ح‬৪༡ਬ
ΏσΨȜςϋΈ‫ޗ‬৒
10月3日( 火 )、
10日( 火 )の2日間、
上川支所を会場に
「シルバーリング教室」
が行われました。講師に「工房 竜」の樋口賢竜さんをお迎えし、材料に純
銀粘土を使用した100%手作りの指輪を作成しました。当日は14名の参加
があり、見本などを参考にしながら、自分なりのデザインを考えて悪戦苦闘し
ている姿が印象的でした。
Ⴄঃͅ૘ͦͥȁ∼歴史探訪∼
山の木々も色づき始めた秋晴れの10月13日(金)
、福島県立
博物館を訪ねる歴史探訪が開催されました。今回は開館20周年
記念特別企画展『徳川将軍家と会津松平家』の鑑賞と、隣接す
■日 時 12月10日(日) 8時30分∼受付 9時∼開会式
■会 場 三川小・中学校体育館
■部 門 混合ダブルス(小・中学生は男子同士
でも可、一般は女性同士も可)
■ク ラ ス 小学生の部、中学生の部、一般の部A、
一般の部B
■参加資格 町内在住・在勤・町体育協会加盟員
■参 加 費 1,
000円
■申込み・問い合わせ先
町体育協会事務局
津川支部 ☎92−2771
鹿瀬支部 ☎92−3333
上川支部 ☎95−2288
三川支部 ☎99−3671
る鶴ヶ城を見学。会津藩の歴史に触れた1日となりました。
Ւٖ಴୒ઁා࠵ൽ࣒ਠٛȆઌ‫ૣݭ‬औٛ
̞̪͙͆ͥैͤ‫ޗ‬৒
9月26日から10月24日までの毎週火曜日、上川支所を会場に「ぬいぐる
み作り教室」が開催されました。講師に「工房 竜」の樋口節子さんをお迎
えして、とても人気の高い「テディベア」を題材に、5日間コースの教室とな
りました。参加された5名の方は、毎回作業に奮闘しながらも、他の参加者と
コミュニケーションをとりながら、楽しく作っていました。
13 広報 あが
■日 時 12月9日(土)
午前10時開始
■会 場 三川B&G海洋センター
■対 象 町内小・中学生
■審 査 料 500円(講習会のみ受講の方は必要あ
りません。)
■申込み・問い合わせ先
三川B&G海洋センター ☎99−3671
లˍٝ
૧‫ࡇګ‬Α΃σ஖਀ࡀ‫އ‬௒ఱٛȪδȜΠȫࠫ‫ض‬
(敬称略)
■日 時 10月15日(日)
■会 場 津川漕艇場
■結 果 【男 子】
優 勝 伊藤 翼
(阿賀黎明高校3年)
準優勝 見物 俊幸
(阿賀黎明高校2年)
第3位 清野 拓也
(阿賀黎明高校3年)
【女 子】
優 勝 豊島 遥
(阿賀黎明高校3年)
準優勝 阿部 准奈
(阿賀黎明高校1年)
第3位 杉崎 悠
(阿賀黎明高校2年)
२୼ਝ‫ܬ‬ΊȜΠδȜσఱٛࠫ‫ض‬
■日 時 10月5日(木)
■会 場 三川運動公園GBコート
■結 果 優 勝 五十島チーム
準優勝 谷沢Aチーム
第3位 細越チーム
൐‫ߴࡔڿ‬ΊȜΠδȜσՔࢡٛ
ႲࣣΊȜΠδȜσఱٛࠫ‫ض‬
■日 時 10月10日(火)
■会 場 鹿瀬野球場
■結 果 優 勝 菱潟チーム
準優勝 新谷チーム
第3位 中村チーム
敢闘賞 平堀チーム
२୼΂ȜίϋΞΣΑఱٛࠫ‫ض‬
■日 時 10月8日(日)
■会 場 三川運動公園
■結 果
〈ミックスダブルス〉
優 勝 遠藤 久夫(マリンブルーTS)
丸山 恵(シバタロイヤルTC)
準優勝 石丸 一仁(燕ローンTC)
古寺 弘美(fit)
第3位 鶴間 正(マリンブルーTS)
石山 美伽(マリンブルーTS)
第3位 清野 績(ササキTC)
吉井 博子(ササキTC)
२୼΂Ȝίϋ࿤‫ݩ‬ఱٛࠫ‫ض‬
■日 時 10月15日(日)
■会 場 三川運動公園
■結 果 優 勝 三川選抜チーム(三川地域)
準優勝 シルバーフォックスチーム
(新津地区)
第3位 津川野球連盟チーム(津川地域)
1
1月号 12 町 内 文 化 祭
■芸術の秋を堪能 阿賀町文化祭
三川会場は、11月 3 日(祝)∼ 5 日
(日)
に開催され、文
化協会会員によるステージ発表とわかば保育園児作品展
等が開催されました。
ス
テ
ステージ発表では、鹿瀬地域から銭太鼓ほほえみ会の
ー
応援もあり、カラオケ発表に民謡・民踊と大盛況でした。
ジ
発
作品の展示は、ふるさと学習館(旧三川小学校)で行わ
表
の
れ、一般出展作品の他、ふるさとギャラリー展、園児の
よ
う
作品展示、みかわ史探会やみかわ巨木塾による資料展が
す
開催されました。
みかわ史探会・みかわ巨木塾による資料展は常設展として今後も展示しますので、見逃した方は
ぜひご覧ください。
■力作が勢揃い!! 小・中学校文化祭
10月15日
(日)
から11月3日
(祝)
にかけて、町内小・中学校において文化祭が盛大に開催されました。
各学校とも、児童が丹精こめて作り上げた作品の数々が展示され、来場者の目を楽しませていま
した。また、作品展示のほかに音楽発表会が行われ、子どもたちは元気な歌声を披露。会場は大き
な拍手に包まれました。
『芸術の秋』の集大成ともいうべき、町文化祭が町内 4 地域の各会場で開催されました。
期間中は、町内各会場で趣向を凝らした展示・発表会が行われ、全会場合わせて1,500人を超える
皆さんからご来場いただきました。各会場の様子を一部ご紹介します。
すっかり秋めいた10月 1 日(日)
から開催された津川地
域文化祭。今年も各会場で、民謡発表会、カラオケ発表
会、謡曲発表会、茶会、いけばな展、書道展、保育園児
(年長さん)作品展示、俳句展示、パッチワーク展示、
菊花展、盆栽展、西郷四郎資料展、津軽三味線発表会が
行われました。
11月19日
(日)
には、町文化福祉会館で「里の秋ふれあ
いコンサート」が行われます。心癒される歌声と音色を
ぜひご鑑賞ください。
芸
能
発
表
会
津川小学校
上川中学校
15
鹿瀬小学校
民
謡
発
表
会
鹿瀬地域では、11月 3 日(祝)
から 3 日間、町公民館を
会場に開催されました。入口を華やかに彩る菊花と保育
園児・保護者のかわいらしい作品が来場者をお出迎え。
粘土細工・文化刺繍など日ごろから公民館を利用して
制作活動に励む団体の作品、公民館講座作品、一般作品
を展示し、訪れた大勢の方々の目を楽しませていました。
また、最終日となった 5 日(日)には、大正琴・銭太
鼓・おけさの 3 団体による芸能発表会が行われ、文化祭
の最後がにぎやかに締めくくられました。
例年にない秋晴れが続いた11月 3 日(祝)
∼ 5 日(日)、
上川地域展示会が上川会館を会場に開催されました。町
内の皆さんが一生懸命作成し、展示された作品はどれも
芸術の秋にふさわしい個性あふれる見事なものでした。
また、 3 日は公民館特別講座として「工房 竜」樋口
先生による“七宝焼”や樹脂粘土を使っての“ストラッ
プ・ペンダント”の各教室や石州流翠風会、庄司社中の
皆さんによる“茶道体験”
、さらには旬を迎えた地元新そ
ば粉を使っての“そば打ち体験”など目白押しのイベン
トが開催され、大盛況のうちに終了しました。
公
民
館
特
別
講
座
﹁
七
宝
焼
﹂
三川小・中学校
11
14
■ઽ५‫ر͈࡯ͅޘ‬ව࣐ͤႥΩΥσͬ୭౾
10月2日(月)から6日(金)までの5日間、町内の
学校、事業所において起震車による地震体験が実施
されました。
参加者は、2年前の新潟県中越地震を思い出しな
がら、強い揺れのなかで何ができるか実際に体験し
ました。
大きな地震が発生したら冷静に対応するのは難し
いものです。しかし、一瞬の判断力が生死を分けるこ
ともあります。地震が起きても
「あわてず、
落ち着いて」
行動するために、日ごろから行動パターンを確認して
おきましょう。
平成15年から県津川地区振興事務所が進めてきまし
た、県道舗装や照明灯の設置など、地域づくりを支援
する事業の一環として、城山橋に狐の嫁入り行列パネ
ルが、既存の4枚に加え、新たに2枚設置されました。
10月27日(金)には、パネルを作成した津川小学
校6年生の児童も参加し、除幕式が行われました。
6枚のパネル図案はすべて津川
小学校の児童が作成したもので、
麒麟山にふさわしい図柄です。ぜ
ひ一度足を運んでみてはいかがで
しょうか。
▲津川小学校6年生の皆さん
▲
■ 起震車「なまず号」による地震体験
豊島拓美さんの作品
震度7の揺れで立っていれません(日出谷小学校)
■悪徳商法にご用心ġȡ͏̜̞ͦಓ૙ٛȡ
■ਝ͈؈ՒٖͅȨ̡̭̱ͣ̽ȩ
ひとり暮らしのお年寄りの交流を図ろうと10月
26日(木)
、ふれあい昼食会がさわやかホーム角神
で行われました。春に引き続き今年2回目の開催と
なった昼食会には、鹿瀬地域のひとり暮らしのお年
寄りをはじめ、民生委員児童委員など約50人が出
席。今回はお年寄りの被害が一番多い悪徳商法につ
いての講座が行われました。講座では五泉市の桜会
の皆さんが消費生活センターに相談のあった事例を
あげながら、被害の防止策や被害を受けてからの対
応策などを紹介。参加者は、巧妙化する悪徳商法の
手口を真剣な表情で聞き入っていました。また、講
座終了後は手作りのお弁当を口にしながら歓談を楽
しみました。
文化の日の11月3日(金)、「水と紅葉のこ
らっしぇR459」イベントが盛大に開催されま
した。秋晴れに恵まれた当日、鹿瀬地域を横断
する国道459号沿いの各所では地元物産や手打
ちそば、地元料理などが用意され観光客などが
秋の味覚を楽しみました。平瀬区では応募者を
対象とした撮影会が行われ、参加者は新潟花の
会会長の渡辺収一郎さんによる指導のもと、地
元のおばあちゃんの散歩風景や農作業風景をカ
メラにおさめました。また、日本に1台しかな
いDD53の撮影会も行われ、参加者は列車が
平瀬鉄橋を通過するタイミングを見計らいなが
ら思い思いにシャッターをきっていました。
さまざまな悪徳商法の手口を紹介
■ࡓ‫̞̞͋̽ܨ‬ȁઢ܏̞̞̽͋͜
■͈̥͙॔̾༛ͤ
ȁġȡ಴Ⴧ૽·ρήႲࣣٛΑεȜΜఱٛȡ
秋晴れの10月22日(日)
、三川観光やな場におい
て鮭のつかみ捕りイベントが開催されました。
当日は県内各地から多くのご来場をいただき、つ
かみ捕りの参加者は約200名を数えました。素早く
動き回る鮭に水しぶきを上げながら追いかけ、捕ま
えた鮭を誇らしげに掲げる子どもたちの笑顔が印象
的でした。その後、振舞われた鮭汁を片手に青空昼
食会を楽しむファミリーも多く、爽やかでのどかな
休日となりました。
10月13日(金)
、津川体育館を会場に「第31回
阿賀町老人クラブ連合会スポーツ大会」が開催され
ました。
当日は、各地域から約100名ずつ計400名が集
まり、個人・団体競技合わせて8種目の競技が行わ
れ、参加された皆さんは、
「スプーンレース」や「大
玉送り」
「玉入れ合戦」
、
などの競技に汗を流しました。
珍プレー・好プレーの連続に、会場は大きな拍手と
歓声に包まれていました。
盛り上がりを見せた「大玉送り」
17 広報 あが
地元のおばあちゃんがモデルとなった撮影会
水しぶきを上げながら鮭を追いかける参加者
1
1月号 16 各種お知らせ
各 種 お 知 ら せ
税務課からのお知らせ
建物
(住宅、
車庫、
店舗等)
を新築・増築した
とき、 または、
取り壊ししたとき及び所有
権移転
(未登記建物)
があったときはご連
絡ください。
○建物を新築、増築したとき ⇒固定資産税の算定のため、家屋調査にお伺い
します。
現地調査等で建築の確認をし、家屋調査を 行っていますが、完成しているのにもかかわ
らず、調査にお伺いしていない場合はご連絡
ください。
○建物を全部、または一部を取壊したとき
⇒滅失届を提出してください。
○未登記建物の所有権移転(相続、売買等)があっ
たとき
⇒未登記建物所有権移転報告書を提出してくだ
さい。
<問い合わせ・連絡先>
町役場 税務課 資産税係 ☎92−5761
鹿瀬支所 税務係 ☎92−3330
上川支所 税務係 ☎95−2211
三川支所 税務係 ☎99−2311
この社会 あなたの税が いきている
税は、私たちが健康で豊かな生活をするために、
国や地方公共団体が行う活動の財源であり、私たち
が社会で生活するための、いわば「会費」であると
いえましょう。
その「会費」で支えられている私たちの社会には、
今どのような変化が生じているのでしょうか。また、
その変化は私たちの暮らしにどのような影響を及ぼ
すのでしょうか。
国税庁では、広く国民の皆さんに税の意義や役割
について考えていただけるよう、毎年11月11日から
最近、税務職員を装い、現金自動預け払い機(A
TM)を操作させ振込みを行わせる「振り込め詐欺」
による被害が発生しています。
税務職員が納税者の皆さんに電話でお問い合わせ
する場合は、提出していただいた申告書等を基にその
内容をご本人に確認することを原則としております。
また、税務署や国税局では
(1)還付金受取のために金融機関やコンビニ等の
現金自動預け払い機 (ATM)
の操作を求める
ことはありません 。
(2)国税の納税のために金融機関の口座を指定し
て振込みを求めることはありません 。
(3)フリーダイヤル(0120- ○○○ - ○○○)
の電話を設置しておりません。
のでご注意ください。
ご不審な点があるときは、最寄りの税務署、また
は国税局まで電話等によりお問い合わせください。
<問い合わせ先>
関東信越国税局 048-600-3111(代)
新津税務署 0250-22-2151(代)
17日までの期間を「税を考える週間」として、全国
的に税についての各種の広報活動を実施しています。
平成18年度は、
「少子・高齢社会と税」をテーマと
し、少子・高齢社会における、税の意義や役割など
について考えていただくための情報を提供します。
ぜひこの機会に、税について考えてみてはいかが
でしょうか。
<問い合わせ先>
町役場 税務課 管理収税係 ☎92−5761
国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp
国税電子申告・納税システムホームページ
http://www.e-tax.nta.go.jp
平成18年度「税を考える週間」主な行事予定
項 目
講演会等
行事名等
特 別 講 演 会
パネル展 標語入賞作品展示
期 日
11月16日
(木)
保育園 新入園児募集
平成19年度の保育園新入園児を募集します。
なお、在園児で引き続き保育を希望する場合は、手続きの必要はありません。
◆募集期間 11月15日
(水)
∼11月30日
(木)
◆申 込 先 町役場本庁福祉保健課福祉係・各支所福祉保健係または入園希望保育園
◆申込用紙 申込用紙は、
町役場本庁福祉保健課福祉係・各支所福祉保健係と保育園にあります。
◆対象児童 町内に在住する児童
◆保育園へ入園できる基準(保護者が次のいずれかにあてはまる場合です)
1 児童の保護者が仕事のため、その児童を保育できない場合
2 病気やケガをしているか、心身に障害があり保育できない場合
3 母親が妊娠中・出産の前後・病気・障害等により保育ができない場合
4 その児童の家庭において病人等の介護・看護のため保育できない場合
5 震災・風水害・火災その他の災害の復旧にあたり保育ができない場合
◆保育施設等
地域名
園 名
もみじ保育園
とこなみ保育園
鹿 瀬 保 育 園
鹿 瀬
日出谷保育園
上 条 保 育 園
上 川 日野川保育園
三宝分保育園
三 川 わかば保育園
津 川
定員
110
60
30
30
60
60
30
120
保 育 時 間
平 日
土 曜 日
午前8時∼午後4時
内 容 等
社団法人新津法人会主催 (会場:割烹新森)
・講師 帝京大学教授 志方 俊之 氏
演題「激動する国際情勢とわが国の安全保障(仮)」
11月11日(土)∼17日
(金) 各市町庁舎 税務署庁舎
・高校生、中学生の「税についての作文」入賞作品
生徒本人が朗読
・中学生の「税に関する標語」入賞作品
アナウンサーによる紹介
午前8時∼正午
午前8時∼午後4時(4月∼10月まで)
午前8時∼午前11時
午前8時∼午後3時30分(11月∼3月まで)
午前8時30分∼午後4時30分
午前8時30分∼午後4時
午前8時30分∼午後4時30分
対象児童
1∼5歳児
2∼5歳児
0∼5歳児
1∼5歳児
午前8時30分∼午前11時
2∼5歳児
午前8時30分∼午前11時30分 0∼5歳児
午前8時30分∼正午
※定員を超える場合は調整する場合があります。
◆問い合わせ先
町役場 福祉保健課 福祉係 ☎92−5763
鹿瀬支所 福祉保健係 ☎92−3331
上川支所 福祉保健係 ☎95−2213
三川支所 福祉保健係 ☎99−2313
も み じ 保 育 園 ☎92−2572
とこなみ保育園 ☎92−2583
新津税務署
広報活動 ラジオ(FM新津) 11月13日(月)∼17日
(金) 署と税務関係協力団体との共同提供
19 広報 あが
平成19年度
税務職員を装った
不審な電話にご注意ください
製造事業所の皆さんへ
統計調査にご協力ください
平成18年工業統計調査を12月31日現在で行います。
工業統計調査は、製造業を営むすべての事業所を
対象として、その活動実態を明らかにすることを目的
として調査します。調査結果は、国や地方公共団体
の行政施策の重要な基礎資料として利用されます。
調査の実施に当たっては、本年12月から来年1
鹿 瀬 保 育 園 ☎92−2329
日 出 谷 保 育 園 ☎97−2350
上 条 保 育 園 ☎95−2726
日 野 川 保 育 園 ☎95−2447
三 宝 分 保 育 園 ☎95−2639
わ か ば 保 育 園 ☎99−2230
月にかけて調査員がお伺いします。
なお、調査票に記入していただいた内容について
は、統計法に基づき秘密が厳守されますので、正確
なご記入をお願いします。
経済産業省 新 潟 県 阿 賀 町 <問い合わせ先>
町役場 企画課 企画調整係 ☎92−3114
1
1月号 18 ɠ
各種お知らせ
七
福 荘「新そば祭り」開催中 11月1日(水)∼30日(木)
そば打ちの実演大好評。
紅葉と温泉を楽しみにおいでください。
!
限定メニュー・お土産品(方言手ぬぐい1本500円)も好評発売中!
11月26日(日)限定イベント
12月から営業時間が変更されます。
【営業時間】 温泉:午前10時∼午後 7 時
越冬野菜の直売 午前10時 ∼完売
食堂:午前11時∼午後 7 時
そば打ち実演販売 午前11時30分∼午後 3 時
(ラストオーダーは午後6時40分)
地元「こぶし会」の踊り 午後 1 時30分∼午後 1 時50分
※都合により内容は変更(中止)することがあります。 ※年末年始の営業日・時間は12月号でお知らせします。
※12月から 1 週間ごとに男女の浴室が入れ替わり
ますのでご注意ください。
○問い合わせ先 七福荘 ☎95−3550
新たな産業創造に関心のある事業者の皆さんへ
阿賀町には、温泉やゴルフ場・スキー場・全国有数
ともいわれる上川のブナ林などの山林資源・山菜・清水・
おいしい米・勤勉な労働力など、実に豊富な資源が存
在しています。 しかし、これらの資源は、それぞれ単独ではなかな
か産業として成り立っていかないことも事実です。町と
しましては、これらの資源を活用し、企業や地域の多様
な組織が連携しながら創意工夫により「健康と癒し」
をテーマにした新たなビジネスモデルを創出すること
によって、町の産業経済基盤づくりと雇用の受け皿を
確保したいと考えています。おりしも、県の新規重点事
業として、
「健康関連ビジネスモデル推進事業」という
支援制度ができましたので、異業種あるいは同業者と
の連携によって新たなビジネスチャンスをつくりたいと
考えている事業者の皆さんは、ぜひ、この機会に右記
懇談会にご参加ください。
公用車公売のお知らせ
■日 時 11月29日(水)
午後1時30分∼午後3時30分
■会 場 ふるさと交流川屋敷
■講 師 新潟県産業労働観光部 新産業企画監
河合 雅樹 氏
■参加費:無料
*参加の対象は特に限定していません。医療や福祉
などの分野の方、あるいは、これから「健康・癒
し」を切り口にした事業を立ち上げたいと考えて
いる方でも結構です。
<問い合わせ先>
町役場 企画課 企画調整係 ☎92−3114
福祉保健課 ☎92−5763
産 業 課 ☎92−5764
商工観光課 第3セクター等調整係
☎92−4766
登録年
車検満了日 排気量 走行距離
トヨタ 平成8年 車検なし 2.77 L 106,712 ㎞
建設工事等入札結果(契約額 1,000万円以上)
10月1日
(日)
∼10月26日
(木)
まで
工 事 件 名
施工場所
入札月日
入札業者数
契約額(円)
契
約
者
工 期
マンホールポンプ機械・電気工事 14-1 16-1
京ノ瀬地内
10月12日
6業者
13,125,000 敦井産業(株)
平成19年 1月30日まで
町道津川雲和田線改良工事
津川地内
10月12日
10業者
36,540,000 西興産(株)
平成19年 3月10日まで
ストックヤード施設建築工事
野村地内
10月12日
12業者
19,320,000 西興産(株)
平成18年12月10日まで
5
“下水道使用料について”
下水道につなぎ込みをすると「下水道使用料」を納
めていただくことになります。
汚水量の算定は特別なメーターを設置するのではな
く、使った水道の量と同じ考えで、各家庭に設置してあ
る水道メーターを基準に算出されます。
なお、自家用水(井戸など)のみを使用している場合
や水道水と自家用水を併用して使用している場合は、
各世帯の構成人員で認定し使用料を算出します。
※つなぎ込みをした後に井戸などの自家用水を接続し
て下水道施設に排水している場合は、役場への届け
出が必要です。このようなご家庭は速やかに届け出
をしてください。
石綿
︵アスベスト︶
による
害者及び
健康被そ
の遺族の方へ
1
<問い合わせ先>
町役場 企業課 水道業務係 ☎92−5766
鹿瀬支所 企業係 ☎92−3333
上川支所 企業係 ☎95−2215
三川支所 企業係 ☎99−1022
排水設備が詰まるなどの故障を招くことを知ってい
ますか?
【台所】
野菜くず、割り箸、つま楊枝、ビニール片などを流
すと排水管が詰まる原因となります。また、油類など
を流すと排水管に付着し、次第に固まって詰まる原因
になります。このほか、高濃度の薬品類を流すと排水
管を溶かしたり、下水の処理を困難にしますので流さ
ないでください。
【トイレ】
水に溶けやすいトイレットペーパー以外のティッシュ
ペーパーや紙オムツ、生理用品などを流すと排水管が詰
まる原因となりますので、流さないでください。
【お風呂】
髪の毛や石けんなどの固形物を流すと、排水管が詰
まる原因となります。排水口の目皿の上にたまった髪の
毛などは、面倒だといって流すのではなく、不要となっ
た歯ブラシなどでかき取ると、衛生的で簡単に取ること
ができますのでこまめに取るようにしましょう。
【汚水ます及びマンホール】
汚水ますやマンホールのふたを開けてガソリンやシ
ンナーなどの揮発性の高い危険物を流すと爆発の危険
があります。また、雨水等を汚水ますに絶対に流さな
いでください。
町役場 企業課 下水道係 ☎92−5766
■特別遺族給付金の請求
平成 年 月 日以前に石綿ばく露を
原因とする疾病により死亡した労働者の
ご遺族で、時効により労災保険法に基づ
く遺族補償給付の支給を受ける権利が消
滅した方が支給の対象となります。
※年金として給付される特別遺族給付金
︵特別遺族年金︶は、請求があった日の
属する月の翌月分からの支給になりま
すので、請求が遅くなると受給総額が
減少することとなります。また、平成
年 月 日以降は請求ができなくな
りますのでご注意ください。
■労災保険給付の請求
平成 年 月 日以降に、業務による
石綿ばく露を原因とする疾病により死亡
した労働者のご遺族は、労災保険法に基
づく遺族補償給付が支給されます。
※遺族補償給付を受ける権利は、時効に
番号 製造会社
“下水道を正しく使って快適なくらしを”
これから冬期間に入り、寒さが一段と厳しくな
ります。気温が氷点下まで下がると、水道管が凍
結しやすくなります。水道管が凍結してしまうと、
水が出なくなるばかりでなく、水道管が破裂する
恐れもあります。また、空き家等で水道管が破裂
すると周りの方に迷惑がかかります。冬期間など、
水道を使用しない空き家の所有者の方は、休止の
手続きを取るなど、凍結防止に留意してください。
ご家庭の水道は皆さんの財産です。寒さから守
り、大切に使いましょう。
●凍結しやすいところ
・水道管が屋外でむき出しになっているところ。
・水道管が北向きの場所にあるところ。
・風当たりの強いところ。
●凍結の防ぎ方
・むき出しになっている水道管は、保温材や凍
結防止ヒーターの取り付けをお勧めします。
(取り付ける場合は、町指定給水装置工事事
業者へお申し込みください。)
・夜の冷え込みが厳しいときは、湯沸器などの
水抜きをしましょう。
・蛇口から箸の太さ程度に細く水を出すことも
有効です。
●凍結してしまったときは
蛇口を全開にし、タオルをかぶせ、その上か
ら約50℃のお湯をゆっくりかけましょう。
※熱湯はかけないでください。水道管が破裂す
る恐れがあります。
●破裂してしまったときは
水道メーターボックス内にある止水栓がある
方は、止水栓を閉めて水を止め、町指定給水装
置工事事業者へ修理を依頼してください。
より労働者が死亡した日の翌日から起
算して 年で消滅します。時効完成後
は、遺族補償給付も特別遺族給付金も
受給できなくなります。
︿問い合わせ先﹀
■そ
の
他 ・入札者は、印鑑を持参してくだ
さい。
・代理人をもって入札させる場合
は、委任状を提出してください。
■問い合わせ先 町役場 総務課 管財係
☎92−3113
■入 札 物 件 自動車1台(貨物用パネルバン1t車)
ృ‫׼آ‬Ɉౄ‫ܫ‬๡ࢗଚࡐɉ
Ȯଂ୶Ɂȳȥĉ
新潟県労働局
☎025︲234︲5925
新津労働基準監督署
☎0250︲22︲4161
環境再生保全機構
☎0120︲389︲931
公用車として使用していた車両の公売を次のと
おり行います。
■入 札 日 時 11月24日(金)午前10時
■入 札 会 場 町役場 上川支所
■入 札 方 法 一般競争入札
■入札物件公開日 11月20日
(月)∼22日
(水)
午前9時∼午後3時
上川学校給食センター脇
○健康関連ビジネスモデル事業化懇談会
企業課からのお知らせ
21
13
3
13
3
27
3
27
26
<問い合わせ先> 町役場 総務課 管財係 ☎92−3113
21 広報 あが
1
1月号 20 ɠ
各種お知らせ
介護保険シリーズ
平成19年度から
介護(新予防給付)を利用する手順
介護保険サービスを利用するには、介護が必要な状態であると認定を受ける必要があります。介
護サービスを利用するまでの手順は次のとおりです。
①申 請
介護サービスを利用する必要がある方は、町役場 福祉保健課 介護保険係まで申請して
ください。
認定調査
② +
主治医意見書
町の職員等が自宅等を訪問し、心身の状態の調査を行います。
また、本人の主治医に心身の状態についての意見書を作成してもらいます。
③審査・判定
訪問調査の結果や主治医意見書をもとに「介護認定審査会」で介護の必要性や程度につ
いて審査を行います。
④認定・通知
介護認定審査会の審査結果にもとづいて「非該当」
「要支援1・2」「要介護1∼5」ま
での区分に分けて認定し、その結果を通知します。
新しくなりました
⑤ケアプランの
作成
ケアプランにもとづいて在宅や施設で保健・医療・福祉の総合的なサービスが利用でき
ます。
【要介護認定区分とサービス内容】
介護保険の介護予防サービス
要支援1
要支援2
(新予防給付)
介護保険の対象者ですが、
要介護状態が軽く、心身機能
が改善する可能性が高い方
などが受けるサービスです。
要介護1
要介護2
要介護3
要介護4
介護保険の介護サービス
(介護給付)
住みなれた町や家で自立し
た生活を支援する為に、さま
ざまな介護を提供するサービ
スです。
要介護5
町が行う介護予防事業
(地域支援事業)
非該当
介護保険の対象にはなりま
せんが、生活機能等が低下し
ている人を対象に、要介護状
態への移行を防止するため、
町が実施する介護予防事業に
参加することができます。
【新しい要介護認定はいつから】
平成19年4月1日から新しい要介護認定が実
施されます。
(新規に申請する場合)
介護保険の
介護予防サービス ・平成19年3月31日までに申請した場合
(新予防給付) → 変更前の要介護認定を実施
・平成19年4月1日以降に申請した場合
新しくなり
→ 変更後の要介護認定を実施
ました
(認定を更新する場合)
・認定の有効期間満了日の翌日が平成19年3
介護保険の
月31日以前の場合
介護サービス → 変更前の要介護認定を実施
(介護給付)
・認定の有効期間満了日の翌日が平成19年4
月1日以後の場合
→ 変更後の要介護認定を実施
(区分変更を申請する場合)
・認定の有効期間終了日にかかわらず、平成1
9
町が行う
介護予防事業 年3月31日までに申請した場合
(地域支援事業) → 変更前の要介護認定を実施
・認定の有効期間終了日にかかわらず、平成1
9
年4月1日以降に申請した場合
→ 変更後の要介護認定を実施
<問い合わせ先> 町役場 福祉保健課 介護保険係 ☎92−5763
23 広報 あが
『安心』は国民年金に加入することから
◎公的年金制度は社会全体で老後を支える仕組み
現役時代から老後までの長期間には、予測不可能
なことがいろいろあります。国民年金などの公的年
金は、誰にとってもやがて訪れる老後の生活保障の
不確定要因を解消する第一の方法です。
老齢基礎年金の受給開始年齢である65歳時の平
均余命(平成17年度)は、男性が18.
11年、女性
が23.
16年となっています。長寿は喜ばしいことで
すが、老後に自分がどれくらい生きるかは、あらか
じめ分かりません。また、長い老後生活の保障を、
自分の子どもに頼るだけでは万全とは言えません。
貯蓄などで備えることも大切ですが、将来の社会経
済がどうなっているのか、どれくらいの備えが必要
かは、誰もわかりません。
このような老後を、社会全体で支える仕組みが国
民年金などの公的年金制度です。しかも、国民年金
は老後だけではなく、病気やけがで障害が残り、働
けなくなったときの障害年金や、万一亡くなられた
認定結果をもとに、心身の状態に応じて「要介護1∼5」の人は居宅介護支援事業所と
話し合い、各種サービスを組み合わせたケアプランを作成します。
「要支援1・2」
「非
該当」の人は地域包括支援センターで介護予防ケアプランを作成します。
新しくなりました
⑥介護サービス
開始
国 民 年 金 から お 知 ら せ
2
ときの遺族(子供がいる場合)保障もあります。
◎高齢者世帯の年間所得の約7割が公的年金・恩給
国民生活基礎調査によれば、平成16年の高齢者
世帯の年間所得は296万1千円で、そのうち「公的
年金・恩給」が206万円、「仕送り等」が12万4千
円となっており、「公的年金・恩給」が所得の約7
割を占めています。
また、公的年金・恩給を受給している高齢者世帯
の中で、「公的年金・恩給の総所得に占める割合が
100%の世帯」は62.
6%となっており、高齢者の
生活を担う公的年金の役割はますます高まっていま
す。
今と老後の「安心」は、国民年金に加入し保険料
を納付することから始まります。
<問い合わせ先>
町役場 住民課 保険年金係 ☎92−3110
○ 小学校の部
三川中学校区「あいさつ運動」
標語が決定!
三川中学校区いじめ不登校対策委員会で実施して
いる「あいさつ運動」標語が次のとおり決定しまし
た。今年は120点の応募があり、その中から保育
園2点、小学校4点、中学校3点、一般1点の計
10点が優秀作品に選ばれました。作品は今後、三
川中学校区に掲示されます。
○ 保育園の部
「負けないよ! 小さくたって 元気なあいさつ」
わかば保育園 阿部雄太・恵美子さん
「おはようと いつもの挨拶 元気良く!!」 わかば保育園 渡部龍海・光子さん
戦傷病者の妻の方々に
特別給付金が支給されます
◎「第18回特別給付金」または「第20回特
別給付金」を受給されていた戦傷病者の妻
◎新たに戦傷病者の妻となられた方
「『ごめんなさい』 やさしいこころと その勇気」
三川小2年 佐藤 有華さん
「ごめんねと 言えたゆうきで なかなおり」 三川小3年 杉﨑希来璃さん
「あいさつは 友達づくりの 第一歩」
三川小4年 齋藤 眞子さん
「あいさつは みんなをつなぐ 心の輪」
三川小4年 板屋越秀平さん
○ 中学校の部
「あいさつが 広がる阿賀町 すてきだね」 三川中1年 長谷川美沙さん
「開こうよ みんなの心 あいさつで」 三川中3年 齋藤 芽衣さん
「響きあう 心と心 あいさつで」 三川中3年 宇佐美翔子さん
○ 一般の部
「われ ( 自分 ) 先に 一声かける 気持ちよさ」 五十沢 清野 二五さん
左記いずれかの要件を満たす方で、平成18年10
月1日時点において生存されている方。
※戦傷病者である夫が平成15年4月1日以降に死亡
した場合は、
対象となりませんのでご注意ください。
詳しくは下記へお問い合わせください。
町役場 福祉保健課 福祉係 ☎92−5763
鹿瀬支所 福祉保健係 ☎92−3331
上川支所 福祉保健係 ☎95−2213
三川支所 福祉保健係 ☎99−2313
1
1月号 22 ɠ
各種お知らせ
̧̤̤̩̹̈́̽ͣ
Ⴤᇌ඾߷၏ᨈdzȸȊȸ
町内の保育園児に「大きくなったら何になるの?」と将来の夢を聞いてみました。
あ ら き
ふるかわ
な お と 荒木 直人
もも か
古川 桃花
くん 5さい
ぼくは、おおきくなったらか
めんライダーしんいちごうに
なって、かいじゅうをやっつけ
たいです。パパやママたちをま
もってあげたいです。
いしかわ
病院構内に横断歩道が完成しました。
歩行者の安全を守るため、正面玄関
前が時計回りの一方通行となりました。
横断歩道前と病院入り口では必ず一
旦停止し、構内では徐行運転をお願い
します。
ちゃん 6さい
さいとう
あ
り
み
く
みながわ
え が わ
も
たかあき
しょう
も
江川
青 くん
わ た べ
斉藤
亜実 ちゃん 皆川
尭旺 くん
いのうえ
井上
凌空 くん
は せ が わ あ か り
長谷川明莉 ちゃん 渡部
萌々 ちゃん
■日 時 12月4日(月)
受付:午後1時30分∼午後2時
■会 場 やまぶきの里
■対象地域 津川地域・鹿瀬地域・上川地域在
住の方
■対 象 児 平成18年9月4日までに生まれ、
まだⅠ期及び追加接種をしていな
い乳幼児。
■持 ち 物 予診票・母子健康手帳
麻しん風しん混合予防接種 (2期目)
平成18年7月1日の予防接種法改正により、
麻しん・風しん単独ワクチン接種者も、麻しん
風しん混合ワクチン2期 ( 小学校入学前に接種 )
接種の対象となりました。
つきましては、平成12年度生まれで、まだ麻
しん風しん混合ワクチン接種をしていない方は、
小学校入学前までに接種してください。
訂正と
お詫び
8
外来診療科及び担当医のご案内
11月分
曜日
科名
水
木
金
科 渡部医師
新潟大学医師 渡部医師
渡部医師
渡部医師
外
科 岡医師
岡医師
岡医師
岡医師
眼
科
新潟大学医師
小
皮
児
膚
岡医師
ペインクリニック
௄௒఩࿓
午前8時30分から
午前11時30分まで
水原郷病院医師
午後1時から
午後3時まで
新潟大学医師
午後1時30分から
午後3時まで
午後1時30分から
新潟大学医師
午後3時30分まで
小川医師
内科でお聞きくだ
(第1・3金曜日PM) さい
大腸カメラ
中禮医師
がんセンター医師
心エコー
内 視 鏡 胃カメラ
(毎週月曜日AM)
(第1,3火曜日PM)
エ コ ー 新潟大学
心 エ コ ー 日本歯科大学医師 新潟大学医師
外
来 内科 92−4100 産婦人科 92−4105 地域連携 92−3868
直 通 電 話 外科 92−4101 整形、皮膚科、糖尿 92 − 4120
会計窓口 92 − 3310
新潟県立津川病院
〒959-4497 阿賀町津川 200 番地
☎ 0254-92-3311 FAX 0254-92-4964
内科外来 92−4100
〃 92−4075
内科でお聞きく
ください
新潟大学医師
会計窓口 92−3310
病 棟 92−3391
山本医師
神 経 内 科 西澤医師
(第4月曜日AM)
脳神経外科
産婦人科
受付時間
新潟大学医師
泌尿器科
耳鼻咽喉科
11月1日現在
新潟大学医師
科 新潟大学医師
先月号で掲載した記事のなかで誤りがありまし
た。訂正してお詫び申し上げます。
※正のみ掲載します。 ■結 果
【男子シングルスカル】
優 勝 杉崎 高久(1年)
【男子ダブルスカル】
新潟県高等 優 勝 尾崎 文人・小笹 賢宥(1年)
学校秋季 【男子舵手付きクオドルプル】
優 勝 江川 直也(1年)
・江川 龍生・見物
ボート大会 俊幸・平林 健史・金山 翔(2年)
【女子ダブルスカル】
優 勝 杉崎 悠(2年)
・阿部 准奈(1年)
【女子シングルスカル】
準優勝 吉田 優加(1年)
新患−吉嶺(13.20)
新患−猪俣(6)
再来−猪俣(13.20.27)
再来−田中(6)
火
新患−田中
新患−猪俣
(2.29)
再来−吉嶺
再来−吉嶺
科
整形外科
正
月
新患−猪俣
新患―斉藤
新患−田中(7) 再来―小山
内
<問い合わせ先>
町役場 福祉保健課 保健指導係 ☎92−5763
ページ 記事タイトル
町へのご寄付ありがとうございました
◎津川やまびこ歌謡クラブから町の
社会教育振興のために寄付があり
ました。ありがとうございました。
い
三種混合予防接種
献血にご協力をお願いします
25 広報 あが
津川病院構内の一部が一方通行となりました。
かんごしさんになって、
びょうきになったひとを、な
おしてあげたいです。
10月6日
(金)
に行
われた3歳児健診で
むし歯のなかったお
子さんを紹介します。
■日 時 1
1月16日
(木)
■会 場 町役場 上川支所
午前9時30分∼午前1
1時30分
町役場 本庁
午後1時30分∼午後3時30分
■対象者 16歳以上の健康な方
ま
石川 麻衣
ちゃん 6さい
おはなやさんになって、き
れいなおはなを、たくさんう
りたいです。
ȜȹȹȥȞ
৤
11月1日
(水)
から院外処方を開始しました。
今までとお薬の受け取り方が異なります。
ご不明な点がございましたら、薬局窓口でお尋ね下さい。
三宝分保育園 ゆり組
は せ が わ な つ み ৿̠ͧ
ġࡓ‫̈́ܨ‬ভ
ちゃん 6さい
わたしは、おおきくなったら
ケーキやさんになりたいです。
かわいいイチゴケーキをたく
さんつくってみんなにたべて
もらいたいです。
三宝分保育園 ゆり組
長谷川 夏海
院外処方開始
とこなみ保育園 き組
とこなみ保育園 き組
(毎週金曜日PM)
新潟大学医師
脳神経外科、産婦人科 の診療科は午後
耳鼻咽喉科、整形外科 診療です。
ペインクリニック
薬剤部 92−4127
放射線科 92−4131
検査科 92−4137
栄養科 92−4066
地域連携室 92−3868
随時更新しています。
詳しくは、ホームページを
ご覧ください。
皆さんのご意見を下記までお寄せください。
○ホームページアドレス http://www11.ocn.ne.jp/~tugawahp/
○e- メールアドレス [email protected]
○県立津川病院内御意見箱
○手紙の場合は県立津川病院事務長宛
1
1月号 24 ɠ
11 月∼ 12 月カレンダー
月
日
曜日
15
水
定例年金相談
10:00∼14:00
町役場本庁 多目的ホール
木
国民健康保険税第8期分納期(∼11月30日)
献 血
〃
ちびっこ広場計測日(三川地域)
麻しん・風しん予防接種(三川地域)
9:30∼11:30
13:30∼15:30
9:30∼11:30
15:30∼16:15受付
町役場 上川支所
町役場 本庁
わかば保育園
町営診療所みかわ
7か月・10か月児健診
13:30∼
やまぶきの里
9:30∼11:30
町公民館
16
月
11
月
12
予
定
時
間
場
所
17
金
18
土
19
日
20
月
21
火
22
水
つくし教室(鹿瀬地域)
23
木
勤労感謝の日
24
金
例月出納検査
1歳6か月児健診
9:00∼
13:00∼
町役場 小会議室
やまぶきの里
25
土
26
日
三川ソフトバレーボール大会
鹿瀬地域ソフトバレーボール大会
開会式8:30∼
開会式8:30∼
三川B&G海洋センター
鹿瀬中学校
27
月
28
火
29
水
30
木
9:30∼11:30
13:30∼
わかば保育園
やまぶきの里
1
金
2
土
3
日
阿賀町長選挙・阿賀町議会議員補欠選挙投票日
4
月
三種混合予防接種
13:30∼14:00受付
上川地域ソフトバレーボールナイターリーグ(∼7日) 19:00∼21:00
やまぶきの里
上川B&G海洋センター
5
火
定期監査(∼6日)
9:30∼
町役場 小会議室
6
水
つくし教室(鹿瀬地域)
9:30∼11:30
町公民館
7
木
ちびっこ広場(三川地域)
三種混合予防接種(三川地域)
9:30∼11:30
15:30∼16:15受付
わかば保育園
町営診療所みかわ
8
金
3歳児健診
13:00∼
やまぶきの里
9
土
阿賀町青少年剣道講習会・昇級審査会
9:30∼
三川B&G海洋センター
10
日
町消防団鹿瀬方面隊幹部会議・研修
第2回阿賀町バドミントン大会
9:30∼
開会式9:00∼
町公民館ほか
三川小・中学校
11
月
リハビリ教室
10:30∼
さわやかホーム角神
12
火
鹿瀬診療所休診日
あそびの教室(津川地域)
9:30∼11:30
やまぶきの里
13
水
フッ素塗布
10:00∼10:30
やまぶきの里
14
木
ちびっこ広場計測日(三川地域)
三種混合予防接種(三川地域)
9:30∼11:30
15:30∼16:15受付
わかば保育園
町営診療所みかわ
15
金
7か月・10か月児健診
13:30∼
やまぶきの里
16
土
国民健康保険税第9期分納期 (∼平成19年1月4日)
固定資産税第3期分納期(∼12月25日)
17
日
18
月
27 広報 あが
平瀬区(鹿瀬地域)
人口 男 24人
女 17人
計 41人
世帯数 19戸
区長:清田次男
▲区のようす
鹿瀬診療所休診日
ちびっこ広場(三川地域)
4か月児健診
平成18年10月31日現在
鹿瀬地域平瀬区
は磐越西線が集落
内を東西に横断し
ており、SLばん
えつ物語号の絶好
の撮影ポイントと
して土・日・祝日
等には全国から大
勢のカメラマンが訪れています。またSLが通過するときの挨拶
代わりのような汽笛の響き渡る音も人々を魅了しているようです。
平瀬といえば鍾馗様祭りです。以前は寒明け直前の2月2日で
したが、高齢化と若者の流失によって人の確保が困難なことから
現在は建国記念の日である2月11日に行っています。祭り当日
は、集落内はもとより集落に至る街道筋にも寄進されたのぼり旗
「鍾馗大明神」を立て、朝早くからハッピ姿の地元住民老若男女
や近隣の有志の皆さんが集まり鍾馗様の制作にあたります。大き
な掛け声や爆笑のなか半日かけて作り上げた鍾馗様は、高さ約
2.5メートル、重さ約250キロという威風堂々たるものです。こ
の鍾馗様は、古代中国「唐」の時代の伝説に登場し、その故事に
ちなんで邪悪払いの神として人々に信仰さ
れた武神です。鍾馗様は疫病神を追い払い、
上綱木区
災厄や疫病を防いでくれる守護神として1
年を通じて集落を見守っています。
▲平瀬鍾馗様
平成18年10月31日現在
上綱木区(三川地域)
人口 男 78人
女 81人
計 159人
平瀬区
世帯数 51戸
区長:二瓶 敏
いな虫送り▼
▲区のようす
上綱木区は、県道新発田津川線に沿い、新発田
市に隣接しており日常生活等で新発田市と深く関
わっております。
行政区は上綱木と下綱木に分かれております
が、地域の行事等は両地区合同で行われます。
伝統行事等も多くありますが、特に稲虫送りは現在も
続けられ、7月の第2日曜日に行われています。3年
ほど前に地域活性化の指定を受け、ノボリ・ハッピ等
を揃え、菖蒲で作った社檀で村中を練り歩きます。
当日は、近郊よりカメラマンも大勢来られ賑わいます。
地区の人たちも総出で子どもたちを励まし、ダンゴ等
をあげます。伝統行事を継続していくには何かと大変
ですが、皆で頑張っていきたいと思います。
1
1月号 26 ɠ