パソコンまめ知識 - 日本大学歯学部

日本大学歯学部図書館
パソ コン まめ 知識
その肆
‐Google にアカウント登録をするととても便利です‐
まずは,アカウント登録をしてください!
歯学部の学生・大学院生・技工専門学校生・衛生専門学校生・教職員の方は ,
NU-MailG または NU-Apps でご利用できます。
卒業,退職すると利用できなくなります。
個人で Google アカウントを取得できます。
アカウントを取得すると
メール機能(Gmail)
インターネットが接続されているパソコンであればどこからでも利用できます。
文書作成とスプレッドシート(Google ドキュメント)
Word,Excel,PowerPoint のソフトがなくても,資料が作成でき,サーバ上で保存
できます。
今回は,便宜上個人で Google アカウントを取得した画面での説明となります。
USB を忘れてしまっても,Google ドキュメントに保
存しておけば,どこでも利用できます。
また,メールは携帯電話・スマートフォンなど携帯
端末からメールの送受信・閲覧ができます。
あくまで「無料」のクラウドサービス(注)のた
め,100%セキュリティの保証はありませ
ん。自己責任で利用してください。
(注)クラウドサービス
サーバーの構成や場所,システムの構造などを気にしなくても,必要なサービスを必要なときに必要な
分だけ利用できるサービスのこと
Word,Excel,PowerPoint が入っていない
パソコンで新規に文書を作りたい
Word や Excel が入っているパソコンはあっても,PowerPoint が入っていないパソコン
があるかもしれません。またインターネットだけ利用するパソコンでは Word や Excel す
らインストールされていないことがあります。
利用したい Office ソフトがなくても Google アカウントとインターネットを利用できる環
境であれば,文書を作ることができます。
まず,Google にアクセスし,Google アカウントでログインします。
アカウント登録した
メールアドレス
アカウント登録した
パスワード
Google 検索画面に戻るので,画面上部の[もっと見る]をクリ
ックして,[ドライブ]をクリックします。
左にある[作成]をクリックします。
利用したい資料の種類を選択します。
文書
→Word
プレゼンテーション
→PowerPoint
スプレッドシート
→Excel
フォーム
→アンケート作成・集計機能
図形描画
→図形編集
【文書】
Word。ただし,縦書きや文字を罫線で囲む機能などはできません。
【プレゼンテーション】
PowerPoint
【スプレッドシート】
Excel
【フォーム】
簡単にアンケートフォーム・集計ができます。
【図形描写】
図形作成・編集
それぞれの作成ツールにはヘルプが
あります。
利用方法でわからないことがありまし
たら,ヘルプを参照下さい。
どこでもファイルを利用できるようにしたい
折角作った資料を USB に保存したのに,持ってくるのを忘れた!
借りているパソコンで資料を作成したのに,保存する USB を持ってくるのを忘れた!
という時に,Google の個人サーバへファイルを預けておくことができます。
サーバに預けておけば,インターネットに接続できるパソコンであれば,どこでもその
ファイルを見ること,加工することができ,加工したファイルを再度サーバへ預けること
ができます。
まず Google サーバへ保存する方法です。Word で作成した[報告書 doc.]というファイ
ルを個人サーバへ保存します。
Google にアクセスし,ログインします。
画面上にある[もっと見る]をクリックし,[ドライブ]を選択します。
Google ドライブが開きます。画面左にある
をクリックします。
[ファイル...]をクリックします。
[drive.google.com でアップロードするファイルを選択します]ウィンドウが開くので,[報
告書.doc]を選び,[開く]をクリックします。
[アップロードしています...]ウィンドウが右下に現れるので,「アップロード済み」に
なるまで待ちます。
「アップロード済み」になったら終了です。
論文 PDF や Web ページなど様々な
ファイルをアップロードしておくと,
インターネット接続ができるパソコンで
Google にアクセスし,ログインすると
どこからでも利用できます。
アップロードしたファイルを見たい
Google にログインし,マイドライブを開き,見たいファイルをクリックします。
プレビュー
画面
実際の
ファイル
このとき,右に表示されるファイルは表示が少しずれることが
あります。正確なファイルを見たいときには,パソコンへ一度
ダウンロードすることをお勧めします。
アップロードしたファイルを修正・加工したい
*Microsoft Office で作成したファイルと Google ドライブで作成したファイルとでは方法が異なります。
【Microsoft Office で作成したファイル】
アップロードしてあるファイルを修正するには,今使っているパソコンへダウンロード
すると,修正・加工することができます。
ダウンロードしたいファイル名をクリックします。
開いたファイルの左上にある[ファイル]をクリックします。
[ダウンロード]をクリックします。
.
[ファイルのダウンロード]ウィンドウが開くので[開く]をクリックします。
Word で開きます。Word 上で修正・加工ができます。
修正・加工が終了した[名前をつけて
保存]をクリックして,保存をします。
あとは,Google ドライブへアップロード
をすれば終了です。
【Google ドライブで作成した文書】
見たいファイルをクリックします。
開いたファイルで修
正・加工ができます。
定期的に自動でマイド
ライブへ保存されま
す。
[ファイル]→[形式を指
定してダウンロード]で
様々な形式でダウンロ
ードすることもできま
す。
は Microsoft Office で作成したファイル
はマイドライブで作成したファイル
となります。
他の人と共同で文書を作成したい
Google ドキュメントを使うと,リアルタイムで複数の人と同一文書を作成することがで
きます。Google のアカウントとインターネットにつながるパソコンがあれば,どこにいて
も一つの文章を作成できます。
共同で作業したいファイルをマイドキュメントにアップロードし,ファイルを開きます。
右上にある
をクリックします。
作成者の名前と Google アドレス
共同で作成したい人の
アドレスを入力
2012.12.5
[共有設定]ウィンドウが開くので,共同で作成したい人のアドレスを入力し,
[完了]ボタンをクリックします。
作成者の名前と Google アドレス
共同作成者名とアドレス
共同作成者の右にある[共同編集者]をクリックすると,一緒に作成できる,閲覧のみ
(コメントは可能),閲覧のみが選べます。
共同作成者にはメールで通知され,メール本文にあるファイル名のリンクをクリック
し,Google へログインすると作成することができます。
Word,Excel,PowerPoint など様々なファイル
を作成できます。
同時に 50 人以上閲覧はできますが,編集は
50 人までとなります。
閲覧したページの履歴を表示したい
Google アカウントでログインした状態で検索したサイトの履歴を表示することができま
す。 まず,Google へログインします。
Google トップページ右上にある
をクリックします。
検索設定メニューが表示
されるので[ウェブ履歴]を
クリックします。
ウェブ履歴のページになります。
時間別,曜日
別,日にち別の
検索統計と検索
履歴が時間も含
め表示されま
す。
項目をクリックす
ると,サイトへ再
度アクセスできます。
どこからでもメールを送受信・閲覧したい
Google アカウントを持っていると,インターネットの接続できるパソコン,携帯電話,ス
マートフォン,タブレット端末からメールの送受信・閲覧ができます。
まず Google にアクセスし,ログインします。
Google トップページ画面上にある[Gmail]をクリックします。
Gmail のページになります。
受信の確認は
コチラ
メールのソートが
かけられます。
新規作成時は[作成]
をクリックします。
[Gmail]と検索し,Google アカウントで
ログインすると,携帯電話など携帯端
末でも送受信・閲覧ができます。
どこからでもブックマークを利用したい
InternetExplorer の「お気に入り」に相当するブックマークにサイトを登録しておくと,
GoogleChrome でログインすることで,どこからでも利用することができます。
*パソコンへ GoogleChrome のダウンロードが必要となります(無料)
ブックマークに登録したいサイトを開き,アドレスバーの右にある星マークをクリックし
ます。
[ブックマークを追加しました]を表示
されるので[完了]をクリックします。
GoogleChrome の上にあるバーに[IE ブックマーク]をクリックすると,登録した一覧が
表示されます。
気になるニュースがあったら
メールで届くようにしたい
Google ニュースは世界にある 50,000 以上ものニュース提供元から集約した広範囲に
わたる情報を利用できます。
同じ事件や出来事の記事をグループにして,さまざまなニュースメディアの視点から
読むことができます。
Google にログインし,画面上にある[ニュース]をクリックします。
現在のトップニュースが表示されます。
【自分に合ったニュース表示にカスタマイズする】
*NU-MailG,NU-Appsをご利用の方はカスタマイズはできません。
Google ニューストップ画面にある
ボタンをクリックします。
各ニュースのトピックス名を
ドラックすると表示順を変更
できます。
各ニュース量の増減は
スライダをスライドさせる
ことで変更できます。
ニュースとして表示したく
ないトピックスは,マウス
を合わせるとゴミ箱が表
示されます。ゴミ箱をクリ
ックすると,そのトッピック
スに関するニュースは表
示されません。
決まったキーワードを含むニ
ュースを まと めてみたい 時
は,キーワードを入力して
「+」ボタンをクリックします。
登録したキーワードを含むニュースが
配信されると,Google に登録してあるメ
ールに届きます。逃したくないニュース
など,登録しておくと便利です。
日本(Japan)版の右にあるプルダウン(▼)をクリックすると,70 以上の世界地域のニ
ュースを見ることができます。日本では報道されない,それぞれの地域の言語で地域
に合わせたニュースを配信しています。
Google ロゴ下にある[トップニュース]の下に並んでいる
キーワードは今ニュースで配信されている話題の「コトバ」
です。今何が一番ニュースになっているのかがひと目でわ
かります。
Google ニュースは携帯電話・スマートフォン・
タブレットなど携帯端末からでも利用できま
す。ちょっとした時間に世の中で起こっている
出来事に目を向けるツールとして大変便利で
す。
2013.1.18