閲覧はこちら - 足立法人会

足立のお菓子づくり
No.3
有限会社 鈴富製菓
心を和ませる人形焼
鈴 木 裕 一 氏
守り続けて54年!
TEL 03(3884)1978
足立区には3千を超える町工場がありますが、時々足立産のお菓子に出会う事がありま
す。足立区にはお菓子を製造している会社が意外と多いのです。法人会では、誰でもが
親しみやすく、ニコッとするお菓子づくりの会社を訪問し、製造の工程や歴史、苦労話等、
順次ご紹介します。どんなお菓子に出逢えるかご期待下さい。
会社の近くに来ると甘い人形焼の匂いが
に出荷。定番のこし餡、つぶ餡、栗の形を
します。1962 年初代社長の富男氏が
した栗餡、季節限定でさくら餡、いも餡
開業。朝から手作りで焼いた
がある。現在は卸先が中心だが、
人形焼を午後から車に積ん
買ってくれるお客様の顔が
で売り歩いていた。人気
見える販売方法に少しづつ
に 追 い つ か ず、生 産 性
変えていきたい、と…コ
を上げるために 1984 年
ンビニの和菓子が若者に
に現在地に移転。創業
うけているのをヒントに
からの精神(原料の内
若い世代のニーズにも
製化)と味を守り続けて
対応出来る商品開発に社長
いる。その中で一番こだ
の挑戦は続きます。
あん
わ っ て い る の は、餡 作 り。
工場内では初代社長、現社
今でも毎朝4時から銅釜直火
長、息子さんと三世代が人形焼一筋
炊きで、300Kg の小豆を5回に分けて
の伝統と味を守り続けて頑張っておられま
炊き上げ餡をゼロから作っている。1 日に
す。すばらしい!!
約 30,000 個〜40,000 個を生産。都内を
中心に神奈川・名古屋・京都・大阪と広域
(文:荻野 写真:溝越)
製
の
製造
造工
の
焼
工程
焼
形
程
形
人
人
▼餡作り
2
▼
型に流して
焼き上げる
▼焼き上がり
退任の御挨拶
前足立税務署長
加 藤 昌 司
初秋の候、公益社団法人足立法人会会員
の皆様方におかれましては、ますます御清
栄のこととお慶び申し上げます。
私は、この7月をもって、足立税務署を最
後に税務の職場を離れることとなりました。
昨年7月に着任して以来、僅か1年とい
う短い間ではございましたが、渡邊会長を
はじめ役員並びに会員の皆様方から多大な
る御支援と御協力を賜り、無事に職責を果
たすことが出来ました。誠にありがとうご
ざいました。
この1年間を振り返りますと、納税意識
の高揚を目的とする事業として「足立区民
まつり」での「税金クイズ」の実施と税に
関する小冊子等の配布、税知識の普及を目
的とする事業として新設法人・決算法人・
月例等の各種研修会を開催するほか、前年
度は特にマイナンバー制度の導入に伴う説
明会も数回開催していただくなど、様々な
側面から多大なるお力添えを賜りました。
また、女性部会が租税教育活動として行
っている小学生を対象とした「税に関する
絵はがきコンクール」は、開催を重ねるご
とに参加する小学校や応募作品数も増加し、
秋の表彰式も受賞した小学生とその御家族
が数多く出席され、とても盛大なものとな
りました。どれも力作揃いで、私も署長賞
を選ぶのに大変苦労しましたが、とてもい
い思い出となりました。
お忙しい事業の傍らこのように様々な公
益事業に参加され、熱心に活動される会員
の皆様方に心から敬意を表するとともに、
皆様方の税務行政に対する深い御理解と多
大なる御協力に対しまして改めて深く感謝
を申し上げます。
今後も税務行政に対し、より一層のお力
添えを賜りますようお願い申し上げます。
結びに当たり、公益社団法人足立法人会の
御発展と会員の皆様方の御健勝並びに事業
の御繁栄を心から祈念いたしまして、お別
れの挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。
着任の御挨拶
足立税務署長
大 町 美 津 男
初秋の候、公益社団法人足立法人会の会
員の皆様方におかれましては、ますます御
清栄のこととお慶び申し上げます。
渡邊会長をはじめ役員並びに会員の皆様
方には、日頃から税務行政に対しまして深
い御理解と多大なる御協力を賜り、厚くお
礼申し上げます。
この度の人事異動により、足立税務署長
を務めさせていただくことになりました大
町でございます。
貴会におかれましては、「よき経営者を
めざすものの団体」として、正しい税知識
の普及や納税意識の高揚を図るための各種
研修会・講演会等を開催されるなど、活発
に事業を展開されておられます。長きにわ
たる税務行政に対する御尽力と地域社会に
おける貢献に対しまして、心より敬意を表
しますとともに、更に活発な事業活動が展
開されますよう、御期待申し上げます。
さて、既に運用が開始しております「マイ
ナンバー制度」につきましては、平成29
年1月から各種申告書、法定調書への番号
の記載が本格化いたします。
私どもといたしましては、マイナンバー
制度の円滑な導入と定着のために、引き続
き貴会のお力添えをいただきながら、積極
的な周知・広報を実施してまいりたいと考
えておりますので、御協力のほどよろしく
お願いいたします。
また、e-Taxにつきましては、スマート
フォンやタブレット端末から利用できる手
続の対象を拡大するなど、国税庁において
更なる利便性向上に向けた取組が進んでお
ります。既に多くの会員の皆様方に御利用
いただいているところではありますが、更
なる利用拡大に御協力をいただきますよう、
よろしくお願いいたします。
私どもは、これまでも会員の皆様方から
様々な事柄について長年にわたり多大な御
協力をいただいてまいりました。この紙面
をお借りしまして、心から感謝申し上げま
すとともに、貴会の益々の御発展と役員並
びに会員の皆様方の御健勝、事業の御繁栄
を祈念いたしまして、着任の挨拶とさせて
いただきます。
3
平成28年度
足立税務署人事異動
転 出 者
所 属 等
(28.7.10 付)
法人会会員様向け3つの特典
転 入 者
異動先
氏 名
前任地
長
加藤 昌司
退 職
署
長
大町 美津男
局・調査部
法人担当副署長
菅 野 浩
横 浜 中
法人担当副署長
松井 史浩
品
総
長
堀 込 進
千 葉 西
総
長
市 村 敦
局・査察部
法人課税第1統括官
鶴 田 孝
川 崎 北
法人課税第1統括官
清水 圭次
茂
法人課税第4統括官
波木井
渋
谷
法人課税第4統括官
横 田 忍
局・課税部
法人課税第5統括官
小川 明男
日 本 橋
法人課税第5統括官
尾曲 浩一
松
署
務
課
公一
所 属 等
務
課
川
の
特典1
氏 名
足立区制度融資【一般事業資金】を当庫所定金利より優遇。
優遇後の金利:
0.90%∼1.75%(固定金利)
※東京信用保証協会の保証料は区が2分の1補助します(上限10万円)。
原
特典2
戸
融資編
足立区制度融資【
創 業 】を当庫所定金利より優遇。
0%∼1.10%(固定金利)
優遇後の金利:実質金利:
※東京信用保証協会の保証料は区が3分の2補助し、残り3分の1を当金庫が補助しますので 保証料負担は0円です。
足立税務署からの
特典1、特典2の対象法人:法人会会員法人または新規に法人会に加入申込をされた法人。
特 典 内 容:①法人会会員企業(新規加入も含む)は当庫基準金利より一律0.25%優遇(対象融資:【一般事業資金】)
②法人会会員企業(新規加入も含む)で会計処理条件(※1)を満たす企業は当庫基準金利より【一般事業資金】
は一律0.50%優遇、【創業】は一律0.25%優遇。
③金利の幅は融資期間および責任共有制度の対象、対象外によって異なります。
特典3
マイナンバー制度の詳細やお問い合わせは
【保証料なしの法人会会員専用融資をご用意】
『パートナー・法人』
名称:
特典3の対象法人:法人会会員企業(新規加入を含む)で会計処理条件(※1)を満たす法人
融資限度額:500万円以内。期間5年以内。
融資金利:2.9%(変動金利)。
マイナンバー(社会保障・税番号制度)の最新情報やお問合せ
・内閣官房「社会保障・税番号制度」ホームページ
※法人会会費の口座振替を当庫にしている、または新規に当庫に指定すると
(変動金利)となります。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/index.html
0.5%優遇して2.4%
(マイナンバー)
・マイナンバー総合フリーダイヤル 0 1 2 0 - 9 5 -0178
平 日 9時30分∼20時00分
土日祝 9時30分〜17時30分(年末年始12月29日〜1月3日を除く)
国税に関するマイナンバー制度(法人番号を含む)の最新情報
・国税庁ホームページのトップページにある をクリック
http://www.nta.go.jp/mynumberinfo/index.htm
・国税庁法人番号公表サイト(http://www.houjin-bangou.nta.go.jp)では、
法人等の3情報(①名称、②所在地、③法人番号)の検索・閲覧などが
できます。
・最新情報は随時更新しますので、それぞれのお知らせコーナーをご覧く
ださい。
4
国税局・税務署
(※1)
会計処理条件とは下記の何れかの書類を提出できる法人。
(ア)
「中小会計要領」
(イ)
「中小指針」
(ウ)
『 会計参与」の何れかを導入している法人。
または
(エ)
「税理士法第33条の2第1
項に規定する添付書類」
(オ)
(株)
TKCが発行する
「記帳適時性証明書」
を提出できる法人。
※
(ア)
(
、イ)
の場合は、税理士の記名・捺印のある日本税理士連合会作成の下記チェックリストが提出できる法人。
(ア)
…「中小企業の会計に関する基本要領の適用に関するチェックリスト」
(イ)
…「中小企業の会計に関する指針の適用に関するチェックリスト」
但し創業間近で決算前に申込する場合は、
(ア)
∼
(オ)
何れかを導入して決算を行なうことを記載した当庫所定の「確約書」 を
(ア)
∼
(オ)
の書類に換えることが出来ます。
※足立区制度融資は年度(4月1日∼翌年3月31日)ごとに制度内容が見直されます。見直しにより内容
が変更された場合は特典1、特典2の内容も変更になる場合があります。
※お申込に際しましては、事前に審査をさせていただきますので結果により、ご希望に添えない場合が
ございます。予めご了承お願いします。
※特典は金融情勢などにより内容を見直す場合や、取扱いを中止する場合があります。
法人会会員様向け3つの特典の詳細につきましては
当庫営業係または窓口係にお問い合わせください。
地元・ふれ愛・しんきん感
5
遊学コラム68
洪水を起こす危険な河川であった。この洪水
小家流失(貧民の長屋が建ち並んでいた)
は頻繁にあり、その歴史は長い。
一、筋違橋御門の外、堀切り出来、往来なし
『享保通鑑』による江戸大水害の詳報
江戸時代における荒川系河川の江戸大洪水
江戸東京人文科学研究会
安 藤 義 雄
一、両国橋、新大橋落つ(隅田川氾濫)
ぶさに記録した『享保通鑑』の巻16に、享
一、本所二ツ目、山鹿藤助(山鹿素行の長男)
保13年9月の江戸大水害の記録が詳しく出
宅辺り床上二尺余(60㌢)水入り、中之郷
ている。それを拾ってみる。
辺りは一尺余水入る(隅田川以東の洪水)
一、麻布真田伊豆守(松代城主10万石)中
なく、江戸対岸の左岸に墨田堤・熊谷堤を築
九月(読み下し及び注釈は筆者)
東京下町は壊滅的な被害を受け、翌年から荒
き、右岸は浅草北の日本堤によって隅田川の
一、二日、昨朔日卯の刻(朝6時)より雨降
浅草上流から北方へ漏斗型に開いて建設され
かすみてい
の土手損じ申し候
八代将軍吉宗の時代の政治社会、世相をつ
明治43年の秋、荒川の記録的大洪水で、
川下流の改修工事が行われ、荒川放水路、現
一、昌平橋落つ(御茶の水神田川氾濫)左右
ついたち
しゅんう
さな だ
屋敷、谷町の方残らず崩れ、下之町裏店潰れ、
る。段々浚雨にて、今日満水、大名小路辺も
同所稲荷の宮も潰れ申し候
在の荒川が造成されたことは、周知の通りで
ていた。これを霞堤といい、河川が増水して
水入り候。(大名小路は現在の皇居前広場)
一、山王内藤豊前守(越後村上城主5万石)
ある。江戸時代にも、これに匹敵する大洪水
氾濫する河水を、上流に開いた沿岸低地を一
一、赤坂松平安芸守(広島藩主浅野吉長42
屋敷南土手残らず崩れ、下の長屋総潰れ
が江戸を襲い、民家は勿論、市中で多くの土
時遊水池としていた。南千住汐止地区、千住
万6千石)屋敷地崩れ候て、屋敷下細井家宅
一、同所丹羽五郎左衛門(二本松城主10万
地を有していた大名屋敷や旗本などの武家屋
関屋・河原町・橋戸・緑町・桜木・小台・新
潰れ、且つ両隣小屋敷破損これあり。
石)屋敷の内大部分崩れ申し候
敷も土砂崩れや浸水で壊滅的打撃を受けてい
田の沿岸地帯の高水敷がこれ。洪水を河原に
一、赤坂戸田藤五郎(定火消役6千石)火消
一、阿部豊後守(老中・忍城主10万石)居
たのである。その記録を探ってみよう。
溢れさせ自然に水位が下がるのを待った。し
御役屋敷、表石垣崩れ長屋二十間程崩潰れ申
屋敷北大いに崩れ、下の町屋潰れ申し候
じょうご
隅田川は漏斗型の堤防で守られた
かし、この霞堤を越えるほど増水すると無防
し候(長屋には臥煙と呼ばれた火消し人足、
一、目黒行人坂下、板橋の町屋八軒流れ候、
備な、江戸に大水害を及ぼした。
いわば消防隊員が大勢住んでいた)
橋より上、水の深さ八尺(2・5㍍)あり
一、市ヶ谷田町二丁目、一町程潰れ、往来こ
一、品川洲先家数二十軒ほど流失
れなし、
一、麻布狸穴長山藤右衛門(書院番200俵)
一、牛込御門外町屋、床上水の深さ五尺余り
前崩れ、加藤助五郎(大番380俵)宅潰れ、
日より九月二日三日、北大風、甚雨にして洪
(160㌢)彼の辺り死馬等これあり。
助五郎並びに妻女両人に舅、以上四人死去
水溢れ、昌平橋、和泉橋、新し橋、柳橋、二
一、小日向どんと橋、隆慶橋、中之橋その外
一、麻布長坂、京極壱岐守(1万石)屋敷向
日夕方流れ落つる。三日朝、両国橋中程三十
橋共残らず落ちる。両川端の屋敷いずれも大
の山岸崩れ下の町屋敷残らず潰れ申し候
六間切れ流れ、新大橋西の方四十二間程切る。
破、水の深さ一丈余(3㍍以上)所により蔵
一、小日向、小石川辺りは別して水勢強く、
永代橋は普請中にて古橋杭流る。下谷浅草の
の二階窓より上に水つき候跡相見る。蜂屋三
死人多くこれあり、この外水つきの所へ、流
内低き所は軒端水にひたる。小石川龍慶橋其
郎次郎(42俵取)屋敷大いに潰れ、上野半
失の家又は人馬損死これあり
の外小橋流れ、目白山崩れて上水の白堀埋ま
左衛門(800俵取)長屋流失、小石川御門
さらに記録は、この洪水死者を翌三日から
る。筋違御門昌平橋の二橋流損によって神田
大番所前に水池出来往来これなし、
八日まで扱った分として、小石川辺 男80
江戸は隅田川の河口のデルタ地帯に出来た
享保13年の記録的江戸大洪水
城下町である。この隅田川の上流は荒川で、
江戸時代は江戸城下の防備を主眼とした防災
が えん
『武江年表』享保13年の頃に「八月三十
す さき
まみあな
じん う
計画で、現在のような川に平行した堤防では
つなえだ
祭礼十一月に延びる。」とある。
一、水戸殿屋敷(後楽園一帯、徳川綱条35
人女235人、目白下は男85人女172人、
万石、10万1千坪の屋敷)練塀等損害、長
根津下谷では、男147人内僧13人女176
信岳、つまり甲州・武州・信州の分水領とし、
屋二階の上へ水つき申し候、但し女中その外
人、芝方面では男67人女8人、その外流れ
秩父山の諸川を集めて渓流で流れ、寄居以降
大勢軽き者ども溺死(神田川氾濫)。
て来た死骸は男女共680人程とあり、牛馬
は緩流として澱み、熊谷で、江戸初期の荒川
一、小石川松平安房守(1万石)屋敷、床上
は数知れないと記す。また房州浦で船頭が収
改修で旧入間川に付け替えられたのでこの河
三尺余(1㍍)水入り申し候
容した死骸は3540人余り、川から流れ来
道に入って東南に流下し、南部では新河岸川
一、東叡山車坂、山崩れ、水四尺余これあり
た者1973人、合計7987人と記録にあ
・芝川を合流し、鐘ケ淵では綾瀬川を合わせ、
(上野山下の低地の洪水)
る。死者の多くは土砂崩れの圧死と考える。 そこから隅田川になって江戸に流れていた。
一、幡随院前(現上野駅前)車坂下まで、船
荒川の怖さを十分に認識して、私たちも防災
秩父山間部に大雨が降ると予想だにしない大
にて往来これあり、下谷三枚橋損、彼の辺り
計画を立てておく必要があるのだ。
こ ぶ
荒川の怖さである。この荒川は源流を甲武
し
6
9
7
広報委員会
〜夏期研修会〜
8月5日
(金)足立法人会館
「健康長寿と健診」
〜健康長寿の主治医は自分だけ〜
〜健康長寿の主治医は自分だけ〜
匂いを感じなくなったら◯ ◯の兆候?
小誌の健康コラムで連載されている
健診プラザ両国のセンター長 倉 禎二先生
にご登壇いただき、講演していただきまし
た。
『健康長寿の主治医は自分だけ』という副
題にもある通り、十数の観点から病気の兆候
を知ったり、生活改善をご教授いただきまし
た。たとえば、「血管は1000日で生まれ変
わるので生活改善を途中でやめず、最低3年
続けることで徐々に改善されていく」とか、
「匂いを感じなくなったらアルツハイマーを
疑う」「食べる順序は野菜、汁物、おかず、
ごはん」「歯周病は万病の元」など、目から
鱗が落ちる話が満載でした。
懇親会では足立税務署第一統括官 清水様
に乾杯していただき、オマールエビやサザエ
の壺焼きなどに舌鼓を打ち、なごやかなうち
青年部会活動を通じて、メンバー間の信頼関係を深め、情報交換や自己研鑽をはか
り、少しでも各自の事業拡大に役立てばと考えています。若手経営者の新しい感性と
情熱をもって、一緒に楽しく活動しませんか。
【会員資格】 足立法人会の会員で、3月末日現在、50才未満の方
【部 会 費】 年間6,000円(※但し、初年度については、入会月翌月から年度末までの月割計算)
【主な活動】 ・年次大会
・定例会
・バス研修見学会
・税務研修会
・有志ゴルフコンペ
・「全国青年の集い」への参加
にお開きとなりました。
広報委員会では、足立法人会の活動報告や
行事予定を広報するほかに、このような教養
セミナーを開いておりますので、ぜひ皆さま
お誘いあわせの上、ご参加くださいませ。
参加26名(柳)
・税務署との意見交換会 上記以外にも様々な活動をしております。新入部会員の方をお待ちしております。
女 性 部 会 会 員 募 集 中 !
当部会は、女性同志の親睦・交流・相談・会話など、事業を介し
て地域社会に貢献している部会です。
● 「税に関する絵はがきコンクール」で管内小学校
の児童とふれあいの場を設けています。
● 「区民まつり」に女性のパワーとチームワークを
発揮し、法人会PRに貢献しています。
● 「税務研修会」を開催し、企業会計に役立てています。
● 「バス研修見学会」「ふれあいの会」を実施し、会員の親睦を図り
情報の交換をしています。
● 「書き損じハガキ」・「使用済み切手」を収集し、ユネスコ・ジョイ
セフに協力しています。
年間会費は何と 1,000円の格安会費です。
是非、入会を!
申込先:法人会事務局 03−3881−0326
8
9
ワ
ン
ポ イント
第79回
胆石と言われたらどうしよう?
〜どなた様でも奮ってご参加出来ます〜
健診プラザ両国センター長
説明会・研修会のご案内
説明会・研修会のご案内
くら てい じ
倉 禎 二
先生
胆石とは、胆汁の構成部分により胆嚢・胆管に形成された固形物すなわち小石の状態が存
在する事です。その発見には、ドック受診の際等に実施される腹部超音波検査が最も一般的
で、もし胆石があったら年に1〜2回位の観察が望まれます。症状としては、みぞおち及び
そのやや右側の痛みが代表的です。但し、必発ではなく無症状胆石は2/3程度に見られ、
けん しょう か
5年間に約20%近くが顕症化する傾向にあります。胆石がある場合、神経質になる程では
ありませんが、若干胆嚢がんの発症率が上昇傾向にあります。それ故、胆石症状(+)、石
が複数存在、20mm以上の大きな胆石、罹患期間が長い等の方は、折をみてより精度の高
い検査すなわちCT、MRI、内視鏡検査等を受けるよう心がけましょう。
胆石を構成部分から分けると、我が国では過半数を占めるコレステロール胆石を始め、ビ
リルビン等による色素胆石、その他の成分による胆石に大別され、この中、コレステロール
胆石の特徴はレントゲン写真には写らず、かつ薬物治療で溶解するケースもあると言う事で
す。胆石治療法は一般的には腹腔鏡下手術、開腹手術、体外式衝撃波破砕療法、内視鏡的結
石切除等がありますが、前述の胆石構成部分、石の存在部位・症状等を勘案して種々判断さ
れる為、専門医の居る消化器(内・外)科を受診なさるようお勧めします。
なお胆管結石は胆嚢内結石より存在診断が困難な傾向にある為、超音波検査でその存在が
疑われたり、症状等が気になるなら是非、消化器内科に受診なさって下さい。
(申込随時・会費無料)
〈月例研修会〉◎法人税を学ぶセミナー ※年間を通して随時募集中!!
開催日
時 間
会 場
10月12日㈬
午前10時〜12時
足 立 法 人 会 館
アパート経営の税知識
足 立 税 理 士 会 館
賃貸住宅経営の税金について
13日㈭ 午後1時30分〜3時30分
11月16日㈬
17日㈭ 午後1時30分〜3時30分
6月にお送りした納付書により、9月30日(金)までにお納めください。
<ご利用になれる納付方法>
◆ 金融機関・郵便局のペイジー対応のATM、インターネットバンキング、モバイルバンキング
〇 一部、都税の取扱いをしていない金融機関があります。
〇 (ペイジーマーク)の入っている都税の納付書をお持ちの場合に限ってご利用できます。
〇 領収証書は発行されません(領収証書が必要な方は、金融機関等の窓口またはコンビニエンスストアでご納付ください。)。
〇 新規にインターネットバンキングやモバイルバンキングで納付する方は、事前に金融機関への利用申込みが必要です。
〇 システムの保守点検作業時には、一時的にご利用できない場合があります。詳しくは主税局ホームページ
(http://www.tax.metro.tokyo.jp/)「都税の納税等について」をご覧ください。
◆ パソコン・スマートフォン等からのクレジットカード納付
〇 インターネットの専用サイト(都税クレジットカードお支払サイト)にアクセスし、クレジットカードにより納付する
ことができます(税額に応じた決済手数料がかかります。)。詳しくは、都税クレジットカードお支払サイト (https://zei.tokyo )をご覧ください。
固定資産税・都市計画税の納付には、安心便利な口座振替をご利用ください。
お申込みは、口座振替を開始しようとする月の前月の10日までに、口座振替依頼書(ハガキ式のもの)
に必要事項をご記入の上、ポストに投函していただくか、預(貯)金通帳、通帳届出印、納税通知書をご持参の
うえ、金融機関または郵便局の窓口へお願いいたします。
(平成28年11月10日(木)までにお申込みいただくと、12月の第3期分から口座振替をご利用いただけます。)
<口座振替のお問い合わせ先>
主税局徴収部納税推進課(03-3252-0955)
※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
10
不動産を巡る税金
足 立 税 理 士 会 館
マイホームを買った時・売った時
〈決算法人説明会〉◎決算を前にした会社のために
開催日
時 間
会 場
10月4日㈫ 午後1時30分〜3時30分 足 立 税 務 署
〃
〃
〈新設法人説明会〉◎新しく会社を設立した方は
開催日
時 間
会 場
第4支部
足立1〜4丁目・中央本町1〜5丁目
バス研修会事前案内
日 時:10月19日(水)
目的地:横須賀軍港めぐり
よこすかポートマーケット他
会 費:5,000円/会員・7,000円/一般会員
定 員:40名以内 ※9月上旬に募集葉書発送
問合先:足立法人会事務局 佐藤
TEL:03−3881−0326
https://www.tryangle-web.com/
naval-port.html
QRコードです。
スマホで読み取ってみてください。
10月21日㈮ 午後1時30分〜4時 足 立 税 務 署
◆ 金融機関・郵便局・都税事務所・都税支所・支庁の窓口
〇 一部、都税の取扱いをしていない金融機関があります。
◆ 口座振替
◆ コンビニエンスストア
〇納付書1枚あたりの合計金額が30万円までのものに限ります。
〇一部、都税の取扱いをしていないコンビニエンスストアがあります。ご利用になれるコンビニエンスストアについては、
納付書の裏面をご確認ください。
足 立 法 人 会 館
※足立税理士会館(法人会相談室) 千住1−37−7 TEL. 3882−9417
※
(公社)足立法人会館 千住中居町25−7 TEL. 3881−0326
11月4日㈮
9月は固定資産税・都市計画税第2期分の納期です(23区内)
午前10時〜12時
テ ー マ
有料折込募集!
広報誌「あだち」に折込チラシを同封しませんか。会員の皆様にお届けする広報
誌「あだち」と一緒に折込チラシを同封いたします。配布は年6回・配布数会員企
業約3,200社その他300部。配布料金1回当り2万円です。
(一般の方は、
1回当り3万円)
。
詳細は事務局までお問い合わせください。TEL 3881-0326
✍
✍
小生が原稿執筆中の現在、リオではオリンピック、
甲子園では高校野球が、暑い夏をさらに汗まみれにし
ています。広報委員会では夏期研修会を開き、健康長
寿の話を聞きました。『いくら医学の知識があっても
長生きするとは限らない』といいます。ならば、1年
後の甲子園、4年後の東京オリンピックを楽しみに元
気に頑張りましょう。 (柳広報委員長)
公益社団法人
足立法人会報
第243号 (通巻305)
平成28年9月1日発行
発行所
公益社団法人 足立法人会
足立区千住中居町25−7
電 話 (3881)0326
ホームページアドレス
http://www.adachi-houjinkai.org
メールアドレス
[email protected]
編集人
広 報 委 員 会
11
月のテーマ﹁政治・選挙﹂に多数のお申し込み有り難うござい
ました。
広報委員会・選者で厳選した結果、以下の5作品に決まりました。
次回も奮ってご参加下さい。
︵とと兄ちゃん︶
今年は、最後にアメリカの大統領選挙が控えています。アメリカ
大統領は同時に世界のリーダーでもありますから、これで国際情勢
が大きく左右されかねない重要な選挙です。現在、人類が直面して
いる問題は、深刻で複雑な問題ばかりです。これらを一つ一つ解決
していくのが、政治の力です。今後どのような政治が行われていく
月号のテーマ
︻健康・介護︼
※ 掲載句の方には、
クオカード︵一、〇〇〇円分︶
戦後 年間、
足立区に居住。
現在、
﹁東海道ネットワークの
会 ﹂会長︵藤沢市在住︶。
秋庭 隆︵あきば・たかし︶
︿選者・コメンテーター紹介﹀
足立区千住中居町二十五ー七
電 話 三八八一ー〇三二六
FAX 三八七九ー三五四〇
︵公社︶足立法人会 川柳係へ
お寄せください。
〒一二〇ー〇〇三五
投句先
締 切
九月三十日︵金︶まで
お一人様、二句まで、ハガキ
又は、FAXで投句
︵洋 子︶ を差し上げます。
︵路 子︶
︵米 澤︶
選挙権を得た孫と投票所に。なんと美しく嬉しい風景か。
政治を刷新する初々しさが、新時代の到来を。
十八の 孫にひかれて 投票に
時が経てば、すぐ忘れる。候補者に言いたい放題させているのは、
選挙民の性向が見抜かれているからですよ。
のど元を 過ぎれば忘れる 選挙公約 ︵中年男︶
とかく外野は、文句が多いもの。左右どちらでもないというのが、
ご都合主義で、無責任ともいわれるゆえんです。
都合よく 文句ばかりの 無党派層
繰返す知事選の失敗も、二度までで打ち止めにという悲痛な願い?
女性知事の誕生は、期待度の大きさでは・・・。
都知事選 人選失敗 二度までに
手の内がジョーカーばかりでは、ゲームになるのでしょうか。
切り札は一転、総スカンになることも。
手おの
ジョ
ーサ
だイ
らフ
けのトひ
ラもン
は内
やが
しに
つー
らカ
れて
ゆプ
る氏
む
9
﹃総 評﹄
11
18
足立法人会
のか、見守り続けることが肝要です。
21
窪 恵 氏
牛
ご来場お待ちしております
〜税を考える週間 特別講演会〜
●日 時 平成28年 月 日
11 17 (木)
開場18:00 開演18:30
●会 場 東京芸術センター(21F)
「天空劇場」足立区千住1-4-1
T E L . 0 3 - 5 3 5 4 - 4 3 8 8
世代・トレンド評論家・マーケティングライター
●講 師 テレビ朝日「ワイド!スクランブル」、朝日放送「キャスト」、
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」他でコメンテーター等を務める
●問合せ先 足立法人会(TEL 3881-0326)
*どなたでも無料で聴講出来ます(詳しくは11月号チラシで!)
【お詫び】7月号表紙の発行日に誤りがありました。正しくは、「7月1日発行・
通巻第304号」に訂正をお願い致します。