パイロット 2014 Winter - 公益社団法人 日本航空機操縦士協会

2015 Winter
日 本 航 空 機 操 縦 士 協 会 は 会 員 を 募 集 し ていま す
(公社)
会長 新年のご挨拶
国土交通省航空局長
年頭の辞
監事紹介
支部長紹介
社会的な使命
(JAPAは何処に向かっているのか!)
最低気象条件を
再確認しよう!
学科試験例題集(航空法規編)
JAPAレポート
空港特集∼神戸空港∼
Captain's Eye/小林宏之
Vol.3
の
の
は、
の
「
、
は、
の
の
ま
ジ
の
、
、
す
の
し 「
の
」
の
です
で
、
す
」
ます
は、
ジ
す
し
ます
(1) 航空の安全文化を構築する。(組織と個人が安全を最優先する気風や習慣を育て、社会全体で安全意識を
高めて行くこと)
(2) 地球環境と航空の発展との調和を図る。
(3) 航空に携わるもの同士が心を通わせ共存共栄を図る。
平成26年度は公益法人3年目となり、この基盤の上に公益目的事業を推進、発展させ、安定化を目指す時期と考え
ております。そこで、協会の目的・ビジョンを達成するために掲げている基本的指針を大切にして、これまで積み上
げてきた航空安全事業や普及啓蒙事業を更に強化、発展させると共に、新たに会員の英知を集めて我々パイロットが
集う協会に相応しい公益目的事業を創出し、積極的に展開していく年として次の3点を重点目標に掲げて取り組んで
参ります。
公
し
の公
の
基幹公益目的事業の創出及び推進
各種セミナー・シンポジウム等への支援強化
委員会・支部活動の活性化
特定操縦技能審査の実施体制の整備
公
し
の「
」
、
本部・支部・事務局の組織・運営体制の再整備
ITを駆使した会員管理体制の合理化及び近代化
規定類の更なる整備
通常総会運営体制の整備
会
ー
の
体
の
新規会員の獲得及びサービスの拡充
事業運営体制におけるコストの適正化
体
の
Collaboration
航空の安全、
そして未来のパイロットのために
JAPAのフィールドは広がりつづけます。
航空に携わるもの同士が心を通わせ共存共栄を図る
操縦士協会は現在6,400名を超える会員が所属しており、
エアライン、
航空事業会社、
官公庁そして自家用操縦士等の
Learning
会員により構成されております。
「航空技術の向上を図り、
航空の安全確保につとめ航空知識の普及と
航空の安全文化を構築する
(組織と個人が安全を最優先する
気風や習慣を育て、社会全体で安全意識を高めて行くこと)
諸般の調査研究を行い、
もって我が国航空の健全な発展を促進する
(定款第3条)
」
ことを目的として活動しています。
Ecology
日本航空機操縦士協会について詳しくはホームページへ
地球環境と航空の発展との調和を図る
www.japa.or.jp
JA P A
会
会のご案内
航空従事者技能証明を
お持ちの方
JAPAは誰でも入会できるの? 航空従事者技能証明書が無くても入会できます!
会費と特典は?
( 6,000円)
法人賛助会員
(50,000円)
航空従事者技能証明は無い
が委員会にも参加したい方
会
航空に興味のある若年層や
セミナーに参加したい方
apa
ー
会
協会を支えて頂ける法人、
団体の皆様
正会員・個人賛助会員A(18,000円)
個人賛助会員B
会
a a
a a or
T L
r ra
o
o a o
F
W
O T
T
(JAPA は何処に向かっているのか!)
し
神戸空港
ap a
E
第 3 回「現場における安全文化の構築」
法人賛助会員紹介・福利厚生施設紹介/表彰式典報告・委員会紹介(航空気象委員会)
第9回
(平成 26 年度)
航空気象シンポジウム開催報告
横田フライトトレーニングセンター(374FSS/FSCA 部隊)施設見学会・海上自衛隊護衛艦見学会
HELLO!! KADENA Airforce base・電子航法研究所研修・2014 スカイスクエア
JAPA 航空 ECO 川柳コンテスト
r
新年のご挨拶
会
下枝 堯
新年 けましておめでとうご います。
皆さまには き新年をお迎えになられたこととお び申し上げ
ます。
年中の協会活動に し参加ご協力を きましたす ての会
員、
者の皆さまに く御礼申し上げますとともに、年 年
にも みなく運 に 事された会員の皆さま、空の 全を支えて
さいました多くの皆さまに く感 申し上げます。
年は、日本列島各地が多くの 然災 に見 われました。そ
の中でも 8 月の
による広島 の
災 、9 月の御
では多くの い が われました。
になられた皆様の御 福
をお りします。 、11 月には 野
部で大きな地震が
、
多くの家 が 壊するなど被 は 大でしたが、こうした 況に
あっても
者が かったことは、地
の日 からの 災意
の高さがあったと評 されています。今 の大 被 等をみて
も 然の
への え、多
な 機
の大切さを 感させら
れました。
国
には 3 月のロシアによるクリミ
島
、ウクライ
ナ東部での
、
テロ
イスラ 国
による
行 、
戦 は
を き込
な
となっており日本も
で
はありません。またアフリカで
し に 7200 名 上の 者を
出しているエ ラ出 熱は、国
空
の広
により
の
でも 時間で感 の
に される れがあり、
な
体制が められています。
空 では、3 月 8 日、クアラルンプール 、
行きの レ
ーシア 空 370 が レー 島を れタイランド 上空で 制
機 との
を最後に
にその
も 見されない、情
の
達した現 では えられないようなミステリアスな事 が
しました。現 も、南インド の広い
の
が けられてい
ますが
です。
そして 7 月 18 日にはア ステル
、クアラルンプール行
きの レーシア 空 17 がウクライナ東部国 付 のなんら制
されていない 空 を
中に、 者かが
したミサイルで
される
を震 させた ましい事 が こってしまいまし
た。また、 年 28 日、悪天 の中でエアアジア
事 は
に新しいものです。
国内の運 は ね
でしたが、3 月 日、 知
で
家用機の
事 、11 月 16 日には
家用
機が
空港 陸時にコンクリート に
する事 等が
しています。
年の 4 月から本運用になりました「
操縦
制度」
、
7 月より まった「 空 全情
制度
O CE 」が
事 の
に寄 することを って みません。
当協会が全国各地で実 している「 空 全
会」を
し
ていれば
操縦
の一部
が けられますし、国
空 レ ル
(飛行機)を けた当協会の
でも
04
操縦
を
することが
です。
こうした中、日本の 空 業にとって るい話 がありまし
た。10 月 18 日にロールアウトした
ジェット 客機
「
」
は「
」 来 0 年 りの国
客機で、 々に
され
る国を げてのプロジェクトとなりました。
「
」の初飛行
は今年の 月
、
の取 は 2017 年上 を
してい
るとのことですから「
」 様、2020 年の東 オリン
ックでの
も りそうで楽しみです。
ところで、 年はパイロット
による
の運 がありま
した。
の
な成 は機 の手当がつか 運 に ったわ
けです。 、アジアでは 空
の
な 大によりパイロット
の 要はますます 大しており、 成に時間と多大な費用を必要
とする日本人パイロットを
に
して行くのか
になって
きています。日本人パイロットの年
成をみると 2030 年 に
は大
者の
が見込まれており、今後の 要の びも
すれば年間で約 200 から 300 人の 成が必要との
もあり、
年 月の「乗員
等
委員会」におけるとりまとめ
を けて、 を協 する会 体が
し
が開 されました。
な
としては 6
上の加 乗員活用の
、外
国人パイロットの
等の見直し、
パイロットの活用等が
上げられており、2030 年問 を見 えた中
な
につい
ては、当協会が事
となった「 空機操縦
成
協 会」
が ちあがり、 費負
ーキンググループ、
上 ー
キンググループ、 野 大の
ーキンググループによる
が
開 されています。
このような中で、当協会は 年 6 月の
総会で 出された
11 名の新
事を
2 名の 事、2 名の 事そして事
が
一 となり、前 役員体制が 力し
されてきた
社
人
としての
のもと、
目 事業を
し
させること
により、協会の目 である 空の 全
や、 全で
され
される 空を実現するという ジョンを達成するために活動を
けているところですが、これも会員のご
とご協力があってこ
そなし るものであり、皆さまの
な参加をお いする
です。
新体制となって 6 月が経 しましたが、業
行 況につ
きましては 成 26 年度の事業 画に り、三 の
目(
目 事業の 出 び
、
「意
」を
運 体制の
立、会員サー スの
び
体質の
)に ってその
現 に め、 ね 画 り
しております。また新 会員も
実に 加しており皆さまからお預かりした
な会費をもと
に、 空 の 全と なる
に
して行く
です。
最後になりますが、新しき年が皆さまにとって希望に れた
き年になりますように、そして 空 が 全で活力に ち れた
年でありますように
して新年の
とさせていた きます。
2
田村
航空
成 27 年の新
年 1 年を振り
来事がご
とは、
りますと、
も
わる皆様の日々の
ています。
成 20 年を
が
目を
人
を果たすためには、アジアを
に、
年は
空の
全が
8 月には、
「
であり、
人
め
の
が国が持
じた地
活
オリン
全体として目
ック・パラリン
大会を
機としてその
ていくことが
要です。
の
空は、国内外の
と
の
6 月の
くり、
質の高い
に目
す
空行
ま
が一
き
強
制業
空
回
体制の
興戦
を 24 時間
走
め、国
成
への
回
機
する
達成
ット
るところです。
体
を
年3月
に国
や
している
ルの
を
高
張や
空
要・
ジ
を3
き、
内トン
ります。
においても、
、
日外国人
ック・パラリン
には、
回
なる機
強
行者 2000
ック東
に
年 7 月に「
空港における
力の強
大会への
けた取
走
人の
も
空港機
強
や
の
機
による運
要
委
を
を目
等の
一
布開
き
年 1 月、
ック・パラリン
を
を目
等、
するため、
き実
走
港経
一
、
全な
空
成 27 年度
て、
強
を上
等を
制情
な事業
力の
る
上と
システ
の
・
の
を
等により
じ
・
空
なる
振興を
成 32 年 3 月
してまいります。また、
している
評
空機の
の手
を引き
空港における空
し、空港の
切に
の
な
全
の
を前
してまいります。
を最
等を目
に
し、
としつつ、
空
手します。
により、バックアップ機
なパイロット
が
と
んでまいります。
実に実
本
表、11
手したところです。オリ
に
に、
や
等を
めており、
においては、パイロット等の
大等により、
外の
空港において
切な
ることとしております。
となっております。
空港・大
まえた
なる効
の
ってまい
んでおります。新会
については、福
事業を
する国内空
空業
国
大会が開催される
制については、 空
に分
が国の
要な
年、
の
国
ルの一体運
成の中で
ってまいります。
、 空
協力して、空
を
成 27 年度中のコンセッション
(コンセッション等)を
とし、
に
空港においてはプロペ
き本事業を
するとともに、その事業
じ、
経
国
事業に
に
しま
の実情に
活
空港において、
ーク時に
を目
間への運
事業の一体
者と協力して取り
ック東
空港については、
開
め
会社が一体運用を開
実に
走
し、引き
委
を
プロセスを
空港
年 7 月の実
空港等については、
の供用開
空
と緊
に取り
景に、
し、
いたしましても、引き
るため、
、大
上に
を
けた手
空
年を迎えた
国
やターミナル
の
き、
が行われているところで
大等による地
ブ空港戦
年
し、
者と協
に
を活用し、地
年・7
空港の事業
に
に
制度(コンセ
者の
し 4 年目を迎えます。この間、新会社は、
上等を
めてい
運用・飛行経
年開港 20
力
等運
の運
し、地
人
社は、このような取
用ターミナルを
の国
を
しました。引き
の実
事業と
空港は、本年 7 月には新
て、
福
空
加えて、ターミナル地
ルの
を実現します。なお、本年 4 月 8 日
です。
じて空港経
ラ機
ン
空港の
実に実
委
会」を
まな空港において、
としては、 活空港運
に、
強
空港において、
共
成 28 年
金の活用や
けた協
け、
について
港を活用した内外の
のための強
・成
間への運
による空港の活
と
に
、
年 12 月より
委
ります。
等の機
を開
体
しつつ、
したところであり、
間の知
に
者と協
す。また、そのほかにもさま
空
体
の
者と調
開
月の募
業と
の一つとして、
成 26 年度中に
空港の
、
に来ています。
客ターミナル
回
委員会」において、
空
ークの
として
の強
力の
や 2020 年オリン
のため、
要の開
について、中
開しております。また、 年 12 月 11 日に
30
の成
と
年
強
の
については、現
ているところです。
国
様の
のための強
ークの
成 26 年度中の
を最
空港については、
また、7
2014」等の
ークの
の大きな取
実等により、
・国内乗
にその供用を開
」
し
運
部会とりまとめも
部分が供用されました。引き
し、年間
を
が盛り込まれています。
していく時
空
人
くとともに、
きました。今後、
しました。これによりアジア
ス
に
供の三本
体
である「
けて、2000
うことから、「経
ット
していた
人を超えて
がれるような
ット
空
スの
空港については、国
実
け
本
空
があり、
の7
ところです。
目
会
くり」ですが、
空港の機
地
空分
となって、これを
年間
大会を成
を
空への強い
を
は、1 つ目の
な
を
の最前
実した
とい
なる機
ッション)を活用した
等を
へと
空・空港サー
要
空会社等の
はじめとする
しているところです。また、2020 年
ック東
くものであり、
な成
ことが
制運用の高度
強
めてまいります。
す。
が 1300
2014」や「「日本
会
に
な
本
においても、
が
すこと
空港機
空港経
最
行者
高となったところであり、 年後の 2020 年に
の高みを
」に
明比古
がとりまとめられました。これをもとに、
空港の
を
日
空港における
な
体や
っ
され、
を取り込
る
者の
面に
が広く
の成
大を
られたこ
持することを目
況において、
の
日外国人
を
まな出
めて
体が「
度の人
となりました。このような
えます。
の見直しや成
めるなど、この問
として、 0 年後に 1
であり、国内外の
申し上げます。
ークに人
年には、今後 896 の
なるとの
く
力の
申し上げます。
が国においては、
ご
空分野においてもさま
いましたが、大きな事
空に
皆様に感
を迎えるにあたり、一
月
等の
制
せ
への
空会社は、
の
が
に直面しており、
したことで、パイロッ
2 0 1 5
W i n t e r
05
ト
空
が社会
要の
にも
なパイロット
についても、
への
が
要の
況を
は、
も
たインド
い、
・
者の
への
、中
部会
び
・
に
る
の
に
に、
めら
戦力となるパイロットの
を
の活用等の
としては、 手パイロットの供
大を
活用等の
年 8 月に
私立大
縦
等の
が
成
間
成機
の供
会」、「
空機
協
に
に取り
に、
空
たいと
ークの
国
の
と
要の開
空
も開
場
も
空協
空協
とのオープンスカイをさらに
これまで
しなかった
CC はますます
要な役
年に本
が
す。人
により
しており、現
運
の実
調
び
して
の
り
こしにも
行を新たに
が参
空
し、
者の
が国の
ーズを
空
場へ参
についても、現
年 9 月に
月成
えた
用
らの
ます。
ジ
に
に取り
ジ
空港の国
な
ことが
しながら、
を
また、
となる「
機ス
に取り
に
されます。
ジ
・成
めてまいります。
空インフラの
空インフラ国
られるよう、
外
めた
空会社が
んでまいります。
ジ
スジェット
んでおります。
用C
等
がオープンしました。また、
を
し、
ジ
スジェッ
しました。これにより、
の
の
加などの効果が
ックの開催
開も
して取
外か
され
間中、こ
ジ
スジェット機が飛来する
け
れに
空港はもとより、
要の
開協
き、
要な
していくよ
です。
会」を中心に、
を実
空港も活用
全を
に
体
3 年目
してまいります。
な成
年
として、
きた
費補
援
地
に
けた取
・
を実
をパッ
との調
行援
ージにして引き
する
の取
を
空会社に
が
な取
も強
客機開
に
の
実な開
られるよう、
ります。
また、現
飛行
機
した飛行
機を
業
び
な取
全目
の強
の
を開
前
な取
の強
す。国
間
空機
な
めてまいります。
に取り
を
していくとともに、
を
然災
制
等
たとおり、
り一
り
空の
質の高い
んでまいる
空
とご協力をお
いたしまして、年
び最
持
全・
ード・
・
空
新を
空
全プログラ (
全情
を
じて、
めて、
全
空
上
必要となる
災
を
フト
面から
実に実
全
P)
制度
空会社の
広い
の
した
した効
者
上や、事
を実
かつ効果
災・
災
本
等の
要な空港につ
した空港
を
の
めると
してまいります。
といたしましては、ご紹介しまし
を
に
スの実現を目
し、
いし、あわせて、日々の
空の
です。本年も引き
の
空
要になっていま
に
心のための取
サー
してまい
な飛行
なる中、空港の
トラフ地震等広
の
するとともに、
実に実
年 4 月からは、
空
にも
も度
最後になりましたが、
され、
められていると
開してまいります。さらに、
必要があります。
について
ともに、空港
機が
もますます
用者の
災
のあり
を
等を
( CAO)の国
・
し、南
年 10 月に行われた
ってまいります。
きましては、
を実
けでなく、事
が
者等も
空
の
もしっかりと取り
震
全
ことで、トータルとしての
等の
空機
成 27 年度から中部国
実に
供者や空港
き
していくことに加
空港から中部空港への
させ、
しました。これらの
制業
加えて、
全
年 7 月には
、
また、テロ
じ、引き
して開
については、
みなら
が
を
験初
をはじめとする
し、また、
( O CE )を
るリスクを
新するとともに、より効
してまいります。
事前
全に
空・
供が、
えております。
である
を
スの
く
める
の
までに完
として飛行
を実
を
空機
め、多様な支
全なサー
・
として、その
成 26 年度
、
も
要
して
をはじめ
できる体制を
の初飛行を目
国
年「地
である「質の高い
に
において飛行
一
が
の
プロジェクトについては、
成 27 年度
ころです。
な
外
じるとともに、空港と
する必要があると
のロールアウト
港を
を
用者を取り
全に実
え、これまでの、
を
き
スセ
において
地
められます。
する体
び
成された
るため、必要な
であり、
が
に
ジ
んでまいります。
や
の
供」については、
の全ての前
国
から
した
については、
部会とりまとめの 3 つ目の
スの
が国企
が参加し
しています。そして、これまでも実
用
ある
と
にいくつかの国で
し、現
を行ってまいります。
本
大
が
な
」を
島、そしてその
空港サー
前
の上
げるよう取り
ークの
プログラ
など、
の運
し、実
ンにおいて
実な成果に
ット
活
陸
前大
するとともに、これまでの活動により
空
の取
日
など、 CC
けて取り
ック・パラリン
スジェット
等からの
客ターミナル内に
日者
を見ると、多
客
行していなか
しています。
ールである
ットを
オリン
しなかった
した CC
んでまいりました。引き
用動
スジェットによる
2020 年の東
果が
加にも寄
要な
用
加
場では、 CC
で実
握しながら、 CC を
なる
は年々
となっていま
空
され、アジア地
しやすい
、
客
成 24
出しています。さらに、
日外国人客の
スジェット
れまでの開催事
う、
要を
空港に新たな空港内アクセス
トが
の
が「 CC がなければ
グローバルな企業活動の
を
、
空
を
からは、
されます。
ではこれまで、 CC ターミナル等の
しやすい
し、協
という
される国内
が
り、日・
される A EA
スにより、これまで
った」と回答しており、新
要の
については、
意に
要の開
されます。
会」
・実
加が見込まれる国・
客の CC シェアは約 8
空サー
では、約 2
来の
、
をご紹介し
を目
地
空
実した
大してまいります。
空
みが
出効果が
の
協
等の
する取
の実質
を果たすことが
を開
は国内
の新たな
要の
成
を目
めています。本年も、
プロジェクトを
空機操
である「
されました。今年に
に、地
めてまいります。今後も、 が国との
客
な内
」に
ジア・ラオスとの間で
間での協
一
者
体
な
のさらなる
された「
空分野ですが、オープンスカイの
年は、カン
A EA
・
しつつ、
への
出
シアでのセミナーなどを実
ミナーを実
なパ
成の
空大
部会とりまとめの 2 つ目の
います。
ま
く、 社
、
んでまいります。
本
ット
者と
る
力
げられており、
等の場を活用して
の
全部会の
なパイロット
外
していけるよう、フィリ
が
操縦
手しております。また、中
が国企業の
業によるモンゴルでのトップセールス、
が動き
な
委員会」において、パイロ
成・
としては、
ることとされており、
地
における中
年 7 月にとりまとめが行われました。その中で、
イロット
06
空業
い、
本
等
が国
されております。さらに、
大等に
まえ、
された、「乗員
ット、
れ、
の
空
めることとなりました。また、今後の
等に
となっております。
こうした
に
目を
大や大
き、
といたします。
空
実・強
広い
し、よ
に取
者の皆様のご
全と
を
紹 介
監 事
志鳥 學修
前
に
き
工業大
事を
めている
(現・東
大
)工
です。
部の教
として
・国
を教えていました。
また
年より 成
年まで 空
部
部高
で
の
も めてお
りました。 国に客員
員として
している間に 家用操縦 の
を取 し、日本では
人でパイパー PA 28
を共
し飛んでおります。
家用機のパイロットとして最も
に るフライトは、 国
のサンディエゴから東
の ストンまで約
間をかけて 大陸を 復したことです。 A 委員会の大島 さんと一緒にフ
ライトした い出は れることができない
らしい体験でした。 国の さな空港に 陸しても
O
O
が様々なサー スを 供してくれて
なフライトが楽しめます。そこ
ではパイロットや
員を目 す多くの 者が き きとして いており、 来ライセンスを取 し
てエアラインなどに
していくそうです。 空大国の ンパ ーの 野の広さを 感した
です。
最 国内を飛んでいると、 が国の 空分野とりわけ
家用機をとりまくフ ン
ンタルズが しさを しつつあるこ
とを実感しております。 空をめ す い人々が飛びやすい
を
することが
められます。 空分野とりわけパイ
ロットをめ す
年が 大することは、 が国の 空分野の 来にとって必 の
になります。
三 の経 大国で
ある日本は、
の 空大国として名 ある地 を
するには をしなければならないか皆様と共に 力していきたいと
えております。今後とも 事としては
の強 ・
の効
に しでも
できるよう 張りたいと っております。
監 事
白石 豊樹
会員の皆様、
年も しくお いします。私の 負は、今の JAPA の運 を 持していくこと、
現 の
をそのまま け めて活動を めて くことです。高
社会の 来は、会員の年
成
に めるシ ア の 加となって現れています。現役とシ アの帰 意 はさま まで、会員 リッ
トへの
感、サークル な
感に大 できます。また、 い人は しく、
には時間の
が
あるのも事実です。でもこのことは、今 まった ではありません。 空の 全な
を い、私た
ちの活動が さな 引力を持つことは 力であっても大切です。力 ことなく、 然体で 事の役
を果たしたいと います。時間に
のある ない 、事
でお会いしまし う。
2 0 1 5
W i n t e r
07
支部長紹介
北海道支部長
大関 春樹
支部は 成 年に
し、
来 1 年間 A
O の
が
支部 を めておられましたが、
成 18 年からバトンを引き
支部 に いております。 空経
歴は、 空
約 19 年、
約 23 年ですが、 成 26 年
月に 年
し、現 は JAPA の活
動に
な
となっておりま
す。 力ではありますが JAPA と
支部の
に け 力したいと
っております。よろしくお いい
たします。
東日本支部長
石井 清
日本 空機操縦 協会東日本支部
会員の皆様こんにちは。
は、日本 空機操縦 協会 東
日本支部の活動に多大なる、ご
ご協力を頂き に り難う御 いま
す。
々
を取り く
は、 空
の 大、空 の
、 制の強
等 しいものがあります。これら
の問 を 人や会社で
すること
は
に 難でありますが、
共
の問 として え、 しでも
出来るよう操縦 協会一 となって
活動して参りたいと っております。
これからも、さらなるご
ご
のほどよろしくお
申し上げます。
中部支部長
奥本 進介
はじめまして、中部支部 の 本
介です。
は名
空港にある事業会社
でヘリコプターに乗 しております。
中部支部は名
空港の
を
かし、事業会社、 空機
ーカー、
、 家用と多 で 広い
の操縦 で 成されています。
活動は 全
、知
上を目
とした年 回のセミナー、中部地
の 制機 との
会の開催に加え、
地 の
を
にした 空教室な
どを開催しております。
これからも
や業 を超えて、 空 全の 、地 に活
動していきたいと えております。
操縦 協会は会員の皆様に支えられて活動しております。
これからも 空の 全目 し皆様のご協力よろしくお い致
します。
九州支部長
今針山 慎一
成 18 年から
支部 を めさ
せていた いております、今
と
申します。
福 空港において、ヘリコプター
のパイロットとして
しています。
日 から
支部の活動にご
、
ご協力をいた き にありがとうご
います。
支部では、操縦 の を広め、
めることにより 空 全に寄 す
るとともに、その を操縦
外の
々にも広げることにより 空の
力を伝え、 空の
に げる く
活動しております。
今年もいろんなイ ントをご 内したいと いますので、
ご参加いた きますようよろしくお い致します。
皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
08
い
空飛 シーラカンスと ばれて 10
年の 野です。 年より 日本支部を預
植野 廣園
かっています。
A2 年、 エ ア ラ イ ン 2 年、JAPA
会員 47 年で現 は ラタ
で7
の飛行機に乗って 乗せられて
いま
すが、
ながら 空行 はエアライ
ンを中心に動いている様子を実感しまし
た。どのパイロットも最初は
機から
めています。その
が くなったら
った 空業 になると い、エアライ
ン び
機で った知 と
を し
でも 全運 に役立てたいと い支部
を引き けました。 E モデルの 、 をコミュ
ーションと
ー
ークで 日本支部も 張ります。
西日本支部長
沖縄支部長
簡牛 晋
皆様こんにちは。
支部支部
です。
私は日本トランスオーシャン 空
で 737 の機 をしております。
支部では、 全
会や機
成
会をはじめ、
地や
制 などの
見 会を開催し
ております。今年度は、
の を
え、東 三 にある JA A の見
会を開催しました。今後の活動では、
島 島での 空教室や、シミュレ
ーターの体験搭乗会等も
してお
ります。支部活動は、 に い を
の
中心に行っております。
支部では、支部活動を して、 空の
と
空 事者の 成、地
を目 しております。皆様の支部
活動へのご協力お い申し上げます。
会
P は
の
!
の
201 年を迎え、 0
史上最
の7
370
専務理事 根本 裕一
体制が
してから
(2013 年は 1
、加えて
月
)を
日からわ
そしてアルジェリア
ようとしています。
年は
者を
う事
の
しました。しかし 3 月 8 日に乗客乗員 239 人とともに
か
空機の
月が
と
日ほどの間に
空機事
レーシア
が
、
者
空機の
は
、
は
もなく
トランスアジア
年の 224 人から
し、
を
空
空
した
の
陸
4 年間で最高の
762 人に上りました。
1946 年
、
空事
達する中、
のの
の年間
は
年は
等の
また、
「
に
げ
まり
は
加すると
に
は 32
さいと
えます。一
にあり、国
間
であり、全飛行回
、
空機
間
( CAO)では、今後、
CAO 年
総会で
このような
からこそ
と
する
も
表される
な
客機の乗客はの
事
は
空機の
回
十
人に
をたどってきたも
の
加に
い、
空事
となる
しています。
全な時
上空の飛行に
回、
空分野における
が
きるのは
でまれな
がある」とする意見もあります。さらに、国家の
地
が
況の
況
であるため、
が
く
な事
みから外れたグループが高度に
装
する時
において、
加してきます。そのためにリスク評
の
みを
する取り
みが今年 2 月の
です。
でも
空の
全は社会
使
であることを今一度
に
じ、JAPA の活動を行っていきたい
っています。
社
人日本
パイロット
空機操縦
ページに
すもの」は総会を経て
を
に
1
2
(
すもの
されているとおり、JAPA の「め
は、
と
を行い、もって
の調
の目
ジョンを
私達は、目
)
空の
・
全
に
であると
私達の活動の目
私達は、
すもの」は
されたものであり、JAPA 会員
されており、JAPA 事業の
という
3
協会のめ
を
められた
まえ、
もこの「め
すもの」
えます。
空
空の
全な
来のある
されています。また、この「め
名の総意でもあります。
り「
が国
に
き
の
上を
を
として「
り、
空の
全
につとめ
空知
の
する」ことです。
全で
からも
され、
される
空を実現する」
いています。
ジョンを達成するために
を
する。
(
と
人が
を
本
全を
に
げて活動して行きます。
する気
や
を
て、社会全体で
全意
を高めて
いくこと)
(
)地
と
空の
との調
を
(
)
わるもの
が心を
わせ共
空に
この「め
すもの」を
空の
全
全
への
情
伝達と
の
現
するために
る。
共
を
る。
の事業分野を
しています。
と
供
の支援
情
と調
その
2 0 1 5
W i n t e r
09
この事業分野を
行するための主要な
なお、全ての事業分野に
の
が
細に
しては
です。今後
いきますので、会員各
1
2
3
4
6
7
8
9
「
1
2
3
4
「
ー
の
して
会やセミナー、出
等委員会から
度、機会を見つけ本
ページや
ール
ジン等を
な参画を切にお
6
7
8
9
制度と運用 」事業
空 全
会
空
力 験問 作成
空気 情
供システ
験スタディ イド
空
分 空
空
シン ジウ
外 当者の
空機操縦
成
協 会
目を
事業として
に
じて
げます。
されていることを付け加えておきます。
で紹介していきますが、これらの
事業の
内や運
目を
していた
するためには会員の協力
ける会員の募
「情 伝達と 供」事業
1
ー ページ
2
ール
ジン
3
A ・JAPA
4
パイロット手
A E O ( 全飛行への
)
6
パイロット イ ンス
7
ヘリコプター操縦教本
8
インストラクター ンドブック
「
1
2
機
の支援」事業
成
会
「情
および調
1
A
事業
2
験問
3
支部・委員会会
4
支部 ・委員 会
見 会
6
ECO 調
「その 」事業
1
福
2
JAPA 体
3
JAPA グッズ
10
現
い致します。
空の 全
の
と
」事業
スカイスクエア
空機セーフティセミナー
C
空教室
空 全セミナー
リスク
ジ ント・コミュ
ーションスキルセミナー
ブラッシュアップセミナー
乗員 成シン ジウ
空気 シン ジウ
子 P O 体験教室
全
等の
」事業
補
制度
を行って
の
、
は
し
し
ます
認定を受ける時求められるのが所謂 “ 知識及び能力 ”
ここでは航空法を始め、設定基準や航空会社の規定
類を部分的に抜粋しています。航空法、設定基準など
は各自原本をご確認ください。
になります。
施行規則第 163 条の2項で求められる中に “ 出発前
の確認 ” があります。この出発前の確認に当該飛行に
また航空会社の規定の抜粋も “ ~といった表現で記
必要な気象情報が含まれています。他に航空機の出発
載 ” というように使用しております。最低気象条件の
及び飛行計画の変更に係る運航管理者の承認が最低気
目的を理解する上でポイントとなりそうな部分だけ記
象条件に関わってきます。
載しております。
我々が知識及び能力として求められるのは、単に気
象の確認で終わるのではなく複雑な規定を、安全性を
最低気象条件を考える前に、パイロットとして、特
維持して合理的に運用できるかです。
に機長として気象をどうとらえるべきか考えてみたい
出発前の確認における気象情報には SIGMET など
と思います。単純に規定上出発可能か?進入可能か?
も含まれ、出発の判断には強度の着氷や強度の乱気流
着陸可能か?といった視点でお話ししていきますが、
なども運航の可否に影響を及ぼしますが、ここでは
規定の意味するところを掘り下げて理解しないと実際
Weather Minima(視程と雲高)を中心にお話しします。
の運航に影響が出そうな場面に遭遇すると思います。
航空運送事業で飛行する場合、計画の段階と実施の
ある航空会社の規定には、
段階がありますが、ここで各自整理しながら考えてみ
ICAO の 規 定 によれ ば, 気 象 情 報を 提 供 する義 務 は
てください。最低気象条件に出てくる数値はどの段階
国家にあるが,提供された気象情報の運用の責任は,
で必要なのか出来るだけ具体的にイメージしてくださ
Operator にあるとされている。この基本方策に沿い,運
い。
航管理に際して気象状態を判断する場合,PIC および運
航空会社によって MEL 適用可能のタイミングや燃
航管理者は最新の気象情報全体を検討し,総合判断を
料の使用を含め、細かく “ 離陸 ” や “ ブロックアウト ”
下して最も合理的な結論を得ること。
を出発と決められていたりするかもしれませんが、航
空法にも明確にはされてはいませんし、会社によって
と記載されています。提供された気象情報を最低気象
条件の目的に沿って考慮し、判断出来ることがポイン
トとなるでしょう。
は細かく規定されていないところも多いと思います。
計画の段階とは?出発の段階とは?飛行中とは?い
つからいつまでなのでしょうか?
ここでは答えではなく、考え方の一つを示すに過ぎ
そして使用する情報は現況ですか、予報ですか?
ません。機長を目指す皆さまは読んだ後、ご自身でい
それともパイロットが各自で判断ですか?
ろいろな状況を想像しながら規定類をみてください。
“ これです ” という答えが無い場合、よく “ 総合的に
判断します ” という言葉がありますが、具体的な材料
と根拠はありますか?
は
まず航空法に、航空運送事業の機長の要件がありま
す。国土交通大臣の認定を受けた者でないと機長とし
ては乗り組めないのはご存知の通りです。
機長として最低気象条件を考える時、大きく2つが
ポイントとなると思います。
1つは計画の段階に必要な数値がどういう意味を持
っているかを考え、パイロットがどの段階までこの数
2 0 1 5
W i n t e r
11
値を考慮して運航するか。この部分が先に書いた “ 知
ロ 進入限界高度以下の高度において目視物標を引き
識及び能力 ” の航空機の出発及び飛行計画の変更に係
続き視認かつ識別することによる当該航空機の位置の確
る運航管理者の承認に関わってきます。例えば、ブロ
認ができなくなつたとき。
ックアウト後離陸前に、代替飛行場の TAF が会社規定
の最低気象条件の数値を下回ったとします。どうしま
すか?
そして 2 つ目は実施の段階で規定やマニュアルに記
この条文を元に、各社の規定にどのように反映され
ているか理解していないといけません。
上記ロに対しある航空会社のマニュアルには、DA
載されているどの数値を適用できるかの判断です。こ
または MDA 以下への降下の条件として
ちらは後に書きます施行規則の 189 条にある進入の可
・航空機が着陸しようとする滑走路に対し正常に進入
否についての記載が関わってきます。基本的なところ
し,着陸できる位置にあること。
で言うと、RVR と VIS が両方報じられていたらどちら
・Visual Reference のうち少なくとも一種の目標を視認
を使いますか?また VV(Vertical Visibility)が報じら
し、継続的に Visual Reference の識別の維持が可能で
れたらこの扱いはどうなりますか?
あること。
また利用できる飛行場照明やマーキングも考慮しな
ければなりませんね。
とあり Visual Reference とは何を指すか別に定義して
います。
条文とマニュアルの表現の違いから “ 継続的に
各社の規定と併せて、出来れば航空法を中心に飛行
Visual Reference を視認する ” とは何をどう確認し、ど
方式設定基準、AIP も参照しながら整理してください。
うするための行為なのか考えてみてください。“Visual
飛行方式設定基準、AIP(State Minima)は最低値で
Reference の識別の維持が可能 ” とはどういう状況か見
す。それらに安全性や効率性を加味し各会社の Minima
えてくると思います。
(Company Minima)になります。この Minima を満た
そうすると Low Visibility において当該航空機の位
している上に、担当したフライトが安全かつ効率的に
置を確認するためには、どんなライトが点灯している
飛行できるかどうかは最終的にパイロットが判断しま
のかイメージ出来てないといけませんね。
す。
まずは航空法にはどういった記載があるでしょう
か。
整理すると、適用できる最低気象条件の数値は何か
(どの RVR なのか?複数ある RVR の全部なのか?1つ
なのか? VIS なのか CMV なのか?シーリングは必要
か?)がはっきり理解され、それが法にある “ 進入限
界高度よりも高い高度の特定の地点を通過する時点 ”
で満たしており、DA/MDA において “ 進入限界高度以
下の高度において目視物標を引き続き視認かつ識別す
(空港等付近の航行方法)
ることによる当該航空機の位置の確認ができなくなっ
施行規則第百八十九条
たとき ” ではない状態、すなわち航空機の位置が判定
航空機は、空港等及びその周辺において、次の各号に
できるだけの目視物標が見えていれば良いわけです。
掲げる基準に従つて航行しなければならない。
計器飛行方式により離陸しようとする場合であつて空港
に見てみると「CAT Ⅰ運航で DA において ALS のみを
等における気象状態が離陸することができる最低の気象
進入継続の判断の根拠とする場合、Cross Bar まで視認
条件未満であるときは、離陸しないこと。
できる状態こそ Visual Reference として適切に視認で
計器飛行方式により着陸しようとする場合であつて次に
きている状態ということができ、視認できないのであ
掲げるときは、着陸のための進入を継続しないこと。
れば、他の Visual Reference に判断の根拠を求めるべ
イ 進入限界高度よりも高い高度の特定の地点を通過す
きである」
、と注釈されていますし、別の会社でも DA
る時点において空港等における気象状態が当該空港等
または MDA 以下へ降下を開始した後の飛行について、
への着陸のための進入を継続することができる最低の気
象条件未満であるとき。
12
この部分の理解を進める上で航空会社の規定をさら
「ALS のみを視認して降下する場合,高度 100ft に達す
る ま で に,Red Terminating Barrettes,Red Side Row
Barrettes または他の Visual Reference のうち少なくと
飛行方式設定基準第 V 部
も一種の目標が ALS と同時に視認できていること」を
2.2 RVR /地上視程
要件にしており、ほぼ同じような内容かと思われます。
2.2.1 多発機であつて離陸の代替飛行場を設定した場
合、以下の条件に基づき、次表の区分による。
各会社の規定の表現と法律、設定基準の違いをじっ
くり整理してみてください。
a) 離陸滑走開始点に最も近い RVR 値が通報されている
場合は、少なくとも当該 RVR 値を適用すること。当
練習問題です。
該 RVR 値が通報されていない場合は地上視程を適用
函館の RNAV(GNSS)Y RWY30 を想定してみて下
するものとする。
さい。
b) a) の RVR に他の RVR を加え、複数の RVR 値を適用
報じられる現在天気は
するか否かは、運航者の判断によるものとする。複数
RVR1400 VIS1000 SCT003 BKN005
の RVR 値を適用する場合には、関連 RVR 通報値全
進入可能ですか?
てが最低気象条件を満足しなければならない。
進入して DA で ALS が見えた場合、その後の注意点
は何ですか?
当該航空機の位置の確認にはどのような地上物標が
c) 夜間運航に対しては少なくとも滑走路灯及び滑走路末
端灯(滑走路離陸末端を示すもの)が運用されてい
るものと想定する。
必要だと思いますか? CAT Ⅰ ILS なら PAPI はなかな
か見えませんが、RNAV ならどうですか?どうなった
ら Go Around しますか?
一方、CAT Ⅰ ILS において DA 付近で ALS が見えた
とします。しかし、GS Signal が計器から消えました。
こういう場合、どう判断しますか?
離陸のための RVR /地上視程
飛行方式設定基準には離陸の代替飛行場を選定する場
合と選定しない場合に分けて記載されています。
離陸時に発動機不作動を含め何らかの理由で出発飛
2.2.2 単発機の場合及び離陸の代替飛行場を設定しない
多発機の場合
離陸の最低気象条件は以下のとおりとする。
行場にすぐ戻ることが出来る気象状態であれば使用可
a) CAT -Ⅱ、Ⅲ精密進入方式の場合にあつては、それ
能な滑走路の Landing Minima(飛行方式設定基準には
ぞれ CAT- Ⅱ、Ⅲ精密進入方式の最低気象条件の値
RVR または地上視程しか無く、風を含めたその他条件
に等しい RVR
は一切考慮されていません)
、それを下回る場合は代替
b) CAT -Ⅰ精密進入方式の場合にあつては、CAT Ⅰ精
飛行場を選定し、AIP に記載される(所謂チャートに
密進入方式の最低気象条件の値に等しい RVR
記載される)Take off Minima を下限値として使用でき
(RVR が使用できない場合にあつては地上視程 )
ます。
c) 非精密進入方式の場合にあつては、非精密進入方式の
MDH に等しい雲高 (100ft 単位に切り上げ )、及び最低
飛行
飛行方式設定基準には、離陸の最低気象条件は滑走
気象条件の値に等しい RVR(RVR が使用できない場
合にあつては地上視程 )
路視距離(RVR)とし、RVR が利用できない場合のみ
地上視程(VIS)とする。ただし、これらに加え雲高を
余談ですが、AIP には以下の注釈があります。
組み合わせる場合がある。通常、滑走路ごとに設定する、
とあります。
注)“ 最低気象条件の値に等しい地上視程 ” とは、公示さ
れた最低気象条件の数値に等しい値である。
例: 進 入 方 式 に 対して 公 示され た 最 低 気 象 条 件 が
2 0 1 5
W i n t e r
13
CMV2000M であれば、離陸の最低気象条件として地上
・双発の航空機にあっては 1 時間
視程 2000M として適用する。
・3 発以上の航空機にあっては 2 時間
そうです、CMV は離陸には適用されません。
ご存じとは思いますが、未だ暫定基準によって設定
されている飛行場も多く存在しています。
練習問題です。
Take off Alternate を設定しない場合の函館 RWY30
からの離陸です。RVR は利用できますか?地上視程い
くつで離陸できますか? CIG は必要ですか?しかも、
実際 ATB になった場合に必要な気象条件は何ですか?
興味のある方は自分が飛ぶ飛行場の最低気象条件を
確認し、どの基準で設定されているか調べてみてくだ
さい。SSP、CIG、上昇勾配などもあります。
詳細は AIMJ に記載されているので参照してくださ
い。
もう一つ。
福岡で霧が出てきました。弱い南風、使用滑走路は
の
16、
Touch dowan RVR300、Stop end RVR500。
離陸は可能ですか?
ある会社の規定では
「飛行計画の段階においては、出発地の気象状態
(RVR/VIS, CIG) および目的地,代替飛行場の気象情報
各自、設定基準と各社の規定を読み比べてください。
かなり数値や表現が違うと思いますが、設定基準を元
(VIS, CIG) がそれぞれ該当する Company Minima 以上
と判断されること」
に見てみると、誤解なく理解できると思います。
AIP AD には以下のような記載です。同じことが書か
れています。参考までに記載します。
同じように別の会社では
「出発地飛行場、目的地飛行場および代替飛行場の気
象状態が、それぞれに該当する離陸及び至る着予定時
6.9.2. 離陸の最低気象条件
刻において、Takeoff、Landing および Alternate のそれ
離陸のための最低気象条件はその設定時期により、「暫
ぞれの該当する Company Minima に関し、離陸、着陸、
定基準」および「飛行方式設定基準」の 2 とおりの基
および代替飛行場としての選定が可能な気象状態であ
準に基づき設定されている。飛行方式設定基準に基づき
ると判断されること」という記載があります。
設定されたミニマ表は、“Designed in accordance with
STANDARDS for FLIGHT PROCEDURE DESIGN” と注
記される。注記のないものは暫定基準に基づき設定され
たミニマを示す。
どちらも “ 判断されること ” で締めくくられていま
す。
計画の段階とは運航管理者と機長が同意しフライト
プランにサインする段階までとすると、まだディスパ
ッチルームにいる段階です。出発地に対しては気象状
6.9.2.1.
態 (RVR/VIS, CIG) が Company Minima 以上と判断され
暫定基準に基づき設定された離陸の最低気象条件
ることが条件です。航空法も含め State Minima は離陸
離陸の代替飛行場を選定しない場合、離陸の最低気象
するときに必要な気象条件です。ディスパッチにいる
条件は、離陸する飛行場において利用できる計器進入
時まだ Below Minima であっても、回復傾向や TAF な
方式に係る着陸の最低気象条件の決心高に相当する雲
どを参考に予定通りターミナルを出発できるか、また
高、及び地上視程とする。
は出発を遅らせるか運航管理者と協議します。つまり
ただし、離陸の代替飛行場を選定した場合に適用される
自分のフライトが離陸するときに最低気象条件を満足
離陸の最低気象条件未満であつてはならない。
できると判断出来ることが必要ということです。航空
会社が計画の段階を設けているのはなぜでしょう?ま
14
注 : 離陸の代替飛行場とは、離陸直後において1個の
た、最初にも述べましたが計画の段階とはいつからい
発動機が不作動となった場合に、出発飛行場から次の
つまでを指すのでしょう。たとえば出発地も目的地も
時間内に到着できる飛行場である。
代替飛行場も Company Minima 以上と判断され搭載機
まで行き、お客様がボーディング中に TAF で目的地や
きない場合のみ地上視程換算値(CMV)とする。
代替飛行場が Below Minima になったとします。
ただし、周回進入にあつては地上視程とする。通常、
規定上そのまま出発できますか?各自考えてみてく
ださい。規定がすべてのケースを網羅していないこと
進入方式及び航空機区分ごとに設定される。
2) 操縦士は、 進入限界高度(DA/H 又は MDA/H)
もあります。機長は航空法や規定ですんなり答えが出
において適切な目視物標を視認し、継続的に識別
ない状況でも、運航管理者と協議し何か答えを出さな
の維持が可能である場合のみ、進入限界高度以下
いといけません。
へ着陸のための進入を行うことができる。
法律、設定基準では目的地、代替飛行場に求められ
る条件を確認してみてください。
法はもちろん、設定基準や AIP にもどの時点で必要
かは詳細に指定していません。
“ 目的地の天候が Below Minima では出発してはなら
ない ” といった表現は無いのです。
Below Minima の時は “ 着陸のための進入を継続しな
いこと ” となっているだけです。
ただし “ 知識及び能力 ” の “ 航空機の出発及び飛行
この場合の目視物標とは以下のとおりである。
(a)非精密進入、ILS(カテゴリーⅠ)および PAR 進
入にあつては、以下の目視物標のうち少なくとも1
つ。
ⅰ ) 進入灯の一部
ⅱ ) 滑走路末端
ⅲ ) 滑走路末端標識
ⅳ ) 滑走路末端灯
ⅴ ) 滑走路末端識別灯
計画の変更に係る運航管理者の承認 ” のところで各社
ⅵ ) 進入角指示灯
の規定に沿っていかに合理的な決定を出すかが求めら
ⅶ ) 接地帯または接地帯標識
れるのではないでしょうか。
ⅷ ) 接地帯灯
航空機の出発がどのタイミングか規定に明確にされ
ていなければ、最も合理的な判断はどう出されるべき
ⅸ ) 滑走路灯
ⅹ ) その他、特に認められた目視物標
でしょう。各機長と運航管理者の協議になるというこ
とでしょうか。“ 出発 ” と決めた後(または規定で定め
CAT ‐ Ⅱ / Ⅲに関しては別に確認してください。
られた時期以降)は各社の規定で「飛行中の Company
Clearance の変更」の項に記載された内容を適用可能な
6.10.1.2. 地上視程通報値の CMV への変換
らば離陸することになるでしょう。
1) CMV への変換方法
おそらくどの会社も運航の方針として安全を最優先
RVR が利用できない場合にあつて地上視程通報値を
としていると思います。よって離陸したら最後、少な
CMV に変換する場合、以下の表によりこれを行うもの
くともどこかに安全に着陸できると判断できなければ
とする。ただし下記 2) の場合を除く。
離陸すべきではないでしょうし、またお客様にとって
地上視程通報値から CMV への変換表
大変不便なところにダイバートして安全に着陸しても、
例: 夜間にあつて進入灯及び滑走路灯が運用され
このエアラインの運航効率は極めて低いと言えるでし
ている場合、地上視程通報値が 1200m であれば、
ょう。
CMV=1200m × 2.0=2400m となる。このとき最低
気 象 条 件 が RVR/CMV=1600m であれ ば、2400m
目的地に求められる最低気象条件について、法律は
先に書きましたが AIP に以下の記載があります。
> 1600m として、Above Minima と判断される。
2) CMV への変換の適用除外
次の各号に係る最低気象条件に対しては、地上視程通
最
気
(1) 総則
1) 最終進入フィックス、アウタマーカー、飛行場標高
報値の CMV への変換は適用しないこと。
ⅰ ) 離陸
ⅱ ) カテゴリーⅡ / Ⅲ精密進入
から 1000 フィートの地点、または、その他、特に
ⅲ ) 周回進入
認められた地点における進入継続の可否判断に適
ⅳ ) 代替飛行場
用される最低気象条件は RVR とし、RVR が利用で
2 0 1 5
W i n t e r
15
こうして見ていくと、法規上で考えると例え目的地
が最低気象条件を下回る TAF を出したとしても、出発
飛行場を離陸してはならないとは読めません。
飛行を継続して進入を開始するときに必要な気象条
件が出てくるだけです。エアラインのパイロットとし
の気象状態が,Landing Minima 以上であると判断され
なければならない」
よって計画の段階では主に TAF で Landing Minima 以
上が求められます。飛行中の目的地の天候が悪化した場
合の考え方は先に述べたとおりです。
てどう判断し行動するか、それが機長の仕事ではない
でしょうか?
同じく飛行方式設定基準の代替飛行場については
「1.1.4 代替飛行場としての最低気象条件は、地上視程
私の場合、判断に悩む時は、航空法第 1 条の条文「航
と雲高の組み合わせ、又は地上視程とする。」とあり、
空機を運航して営む事業の適正かつ合理的な運営を確
代替飛行場の滑走路のカテゴリー別に設定され、CAT
保して輸送の安全を確保するとともにその利用者の利
-Ⅱ、Ⅲを除き雲高と地上視程を必要とします。
便の増進を図ることにより」という部分を指針にして
参考までに記載します。
考えるようにしています。
第 9 章 代替飛行場としての最低気象条件
練習問題です。
9.1 目 的 地 飛 行 場 に対 する代 替 飛 行 場 (Destination
東京国際空港に向けてパリ・シャルルドゴール空港
Alternate Aerodrome) のための最低気象条件
を Taxi しています。目的地天候不良のため予備燃料は
目的地飛行場に対する代替飛行場のための最低気象条
沢山搭載し Holding も 1 時間ほど出来ます。
件は以下のとおりとする。
離陸前の気象を確認したら到着予定時刻では Below
a) CAT -Ⅱ、Ⅲ精密進入方式の場合にあつては、CAT-
Minima、その後回復する予報でした。
Ⅰ精密進入方式の最低気象条件の値に等しい地上視程
何を根拠にもって判断しますか?
b) CAT -Ⅰ精密進入方式の場合にあつては、非精密進
入方式の MDH に等しい雲高 (100ft 単位に切り上げ )、
State Minima はどうなっているでしょう?
及び最低気象条件の値に等しい地上視程
飛行方式設定基準をご覧になった方はご存じでしょ
c) 非精密進入方式の場合にあつては、非精密進入方式
うが、CAT Ⅰ運航だけを見た場合 RVR と CMV だけで
の MDH に200ft を加えた雲高 (100ft 単位に切り上げ )、
す。総則には
及び最低気象条件に対して 1000m を加えた地上視程
d) 周回進入の場合にあつては、周回進入の MDH に等
最 終 進 入 FIX、Outer Marker、 飛 行 場 標 高 か ら
しい雲高 (100ft 単位に切り上げ )、及び最低気象条件
1000ft の地点、又は、その他、特に認められた地点に
の値に等しい地上視程
おける進入継続の可否判断に適用される最低気象条件
は RVR とし、RVR が利用できない場合のみ地上視程換
9.2 出 発 地 飛 行 場 に 対 す る 代 替 飛 行 場 (Take-Off
算値(CMV)とする。
Alternate Aerodrome) のための最低気象条件
注:操縦士は、進入限界高度(DA/H 又は MDA/H)
出発地飛行場に対する代替飛行場のための最低気象条
において適切な目視物標を視認し、継続的に識別の
件は以下のとおりとする。
維持が可能である場合のみ、進入限界高度未満へ着
a) CAT -Ⅱ、Ⅲ精密進入方式の場合にあつては、それ
陸のための進入を行うことができる
ぞれ CAT- Ⅱ、Ⅲ精密進入方式の最低気象条件の値に
等しい地上視程
と記載されているだけです。
b) CAT -Ⅰ精密進入方式の場合にあつては、CAT -Ⅰ
精密進入方式の最低気象条件の値に等しい地上視程
ある航空会社の規定で飛行計画においては目的地お
c) 非精密進入方式の場合にあつては、非精密進入方式の
よび代替飛行場の気象条件は先にも書きましたが以下
MDH に等しい雲高 (100ft 単位に切り上げ )、及び最低気
となっています。
象条件の値に等しい地上視程
「入手された気象情報により目的地の着陸予定時刻
16
d) 周回進入の場合にあつては、周回進入の MDH に等
しい雲高 (100ft 単位に切り上げ )、及び最低気象条件
最低気象条件を考えるときに必要なのは、単に覚える
の値に等しい地上視程
のではなく、実際のフライトをイメージしながら規定を
注―代替飛行場としての最低気象条件との比較に使用さ
読み、考えてみることです。先に書いた練習問題のよう
れる航空気象予報には、RVR 値は含まれない。
な状況を想定して準備してください。
この数字はどの段階まで必要なのでしょう?
ポイントは2つ。1つは適用できる数値を正確に理
解していること、2 つ目はブロックアウト可能か?離
航空会社によっては一律 CIG600ft/VIS3200m とい
陸可能か?進入可能か? DA/MDA 以下に降下出来るか
ったかなり余裕をもった数字を計画時に必要としてい
を運航の方針と併せて合理的に判断出来るかだと思い
ます。これらの値も路線ごとのフライトタイム、運航
ます。
効率、TAF の精度向上などから今後変わってくるかも
しれません。
法規を理解したうえで、Route Manual と各社の規定
を広げ、じっくりと Case Study して下さい。
パイロットガイダンスより抜粋
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 定期講習のお知らせ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
特定操縦技能審査員の方へ!
平成 24 年度(25 年 3 月末日まで)に審査員の認定を受けた方は
定期講習の受講期限が今年 3 月末までです!
ご自分の認定年月をご確認下さい。
受講を受けないと再申請となり、再度申請手続きと登録免許税が必要です。
定期講習日程、場所など詳しくは
東京航空局 HP http://www.cab.mlit.go.jp/tcab/cat64/post_38.html
大阪航空局 HP http://www.ocab.mlit.go.jp/news/hotnews
の
し
空
ail tca
大
ightre ie
ca
lit go
ightre ie
ca
lit go
空
ail oca
2 0 1 5
W i n t e r
17
●神戸空港の概要
神戸空港は、平成 18 年 2 月 16 日に開港した神戸市の人工島ポートア
イランド沖に建設された海上空港で、地方公共団体が管理する地方管理空
港です。海上空港なので、騒音問題や電波障害などの生活環境問題が少な
いというメリットがあります。空港島の面積は 272ha(うち空港 154ha)
でおおよそ甲子園球場 70 個分の広さがあります。
また、空港までは、都心「三宮」から直線距離で南へわずか 8 キロ。
三宮からポートライナー(新交通システム)で約 18 分という交通の便も
良く、三宮でJRに乗りかえれば、大阪市内まで 40 分、姫路まで 60 分、
神戸空港空撮
京都まで 70 分というアクセスの良い非常に便利な空港です。
滑走路は1本で、2,500 m ×60m。運用時間は、7時から 22 時までの 15 時間です。なお、現在
のところ、便数は1日の上限が 30 便、国内線のみ(国際線はビジネスジェット及びオウンユー
スチャーターのみ)という規制があります。
就航都市は、平成 26 年 12 月 10 日現在、東京(10)、札幌(5)、仙台(1)、茨城(2)、
米子(2)
、長崎(4)
、鹿児島(1)
、沖縄(5)の8都市、1日 30 往復となっています。
就航航空会社は、全日本空輸、スカイマーク、AIRDO、スカイネットアジア航空の4
社が就航しています。
空港ターミナルビルは4階建てで、1階が到着ロビー、2階が出発ロビー・保安
検査所、3回が飲食店街、4階が展望デッキになっています。4階の展望デッキか
ら望む市街地側の夜景は、神戸の街並みと、海と山が織りなす素晴らしい景色です。
空港から見た夜景
●神戸空港の特徴
神戸空港の特徴として、神戸らしさの演出に力を入れています。神戸は、日本のジャズ発祥地であることから、2か
月に1回程度、2階の搭乗ロビーでジャズライブを開催しています。また神戸は、瀬戸内気候に属していて、暖かく晴
れた日が多いので、花の栽培に適しており、現在では様々な種類の花が栽培されていることを広く知っていただけるよ
うに、平成 26 年 7 月から定期的に到着ロビーで、季節ごとに切り花、新鉄砲ユリやトルコギキョウなどの花を使った
フラワーアレンジメントの展示を行っています。
また、神戸空港では、年齢、性別 、文化、身体の状況など、一人ひとりが持つ個性や違いを越えて、誰もが容易に
アクセスでき、安全・快適に利用できるように、ユニバーサルデザインを取り入れ、施設や設備面 での整備を行ってお
り、サイン表示等にも工夫を凝らしています。
他に、搭乗者へのサービスとして、駐車場の料金を 24 時間無料にしています。それ以降も、1日の上限を 1,000 円(搭
18
ジャズライブの模様
ユニバーサルデザイン
フライトシミュレーター
乗者以外は 1,500 円)に抑えています。
さらに、空港でしか体験できない魅力を生み出すため、平成 26 年9月末に、大人も子供もバーチャルで飛行機の本
格的な操縦体験ができるフライトシミュレーターを3階フリースペースに導入して、好評を得ています。
●最近の航空運送実績
平成 18 年の開港以来の搭乗者数を見
る と、 最 大 は 平 成 19 年 度 で 2,972,
212 人、 平 成 25 年 度 は、2,354,186
人でした。これは、全国 97 空港中
第 16 位の数字です。平成 26 年1
月 15 日には、搭乗者数2千万人
を達成しました。平成 26 年度は
4 ∼ 10 月 実 績 で 1,506,963 人、
累計 22,025,112 人となっていま
明石海峡大橋と航空機
す。
●神戸空港お勧めのお土産
神戸土産といえば、まずは神戸を
中心とした阪神間の有名ブランドの洋
石川 雄大 菓子・スイーツがお勧めです。神戸の有
名ベーカリーのパンや日本3大中華街「南
京町」の点心、他にも灘五郷のお酒,旬の味
覚ではいかなごの釘煮など神戸を代表する食品も
お勧めです。
飛行機と船
●最後に
神戸空港ターミナル(株)では、ゴミの無い「日本一きれいな空港」を目指し、空港管理事務所やエアライン等空港
内関係機関、及び空港島内企業と連携し、清掃活動等を推進しており、空港を訪れた人が本当に神戸空港は素晴らしい
空港だと肌で感じていただけるよう日々取り組んでいるところです。
【神戸空港の御案内】
「神戸空港ターミナル」ホームページ
p
. a rpor . o.jp
2 0 1 5
W i n t e r
19
Captain’s
Eye
JAPA会員
第3回
「現場における安全文化の構築」
小林宏之
現場の安全文化構築と健康な生活習慣作りは同じである
2 の「 機
の
ました。 の とと
上す た の しい
の
りが 切 す。
は
よ
」 は「
に、
にお
り、
の
と
機
の
のた の
りが 切 あ
よ
あ
メ
トは
に、
に
の
あ
す
」 とを
は、
を
え方 行
CAPTAIN’S
EYE
安全文化について考えてみると
き
が
に「
の
」が
さ 、「
の
」の
が
さ ます。
200
2 月にス ース
トル「 ロ
号」が
に
す
に、空 分 して
に
き い
が発 しました。 の
を受 て、JA A が「日本人
行士
ー 」を
して
キャプテンズ
A Aの 発
に いて
を行いました。 も の一員として、
に
A
A
の
と
の
アイ
に いて メ トをしました。日本の
は
が
と、
「あっては ら い」とい
に
さ ますが、 の
会を
て、 A A の取り みをみてい と、
を
して
く
も
に
、
「あり
」を 提にして ス を り えて に
く
をみて、 メ
の さの
あ フロ
の さを
ました。
「
」とい
が公式に
よ に ったのは、
の
ル
イ
発 所の
す。
を 機に
の
は、
い
分
にとって
の
と
っています。
日本 も、
の
者
ー
・ ー
が の
「
」
てい 「
」を
にしてい
・団 が くあります。
ー
・ ー
は
の
の
として「
の
」
「
の
」
「
」
「
の
」
をあ ています。 も、航空会社
を
す
を 当していた にも、
にしてきました。
に、
とりの機 として、 キャプテンズ
のアイ
と
の
を のよ に
させて く を
していまし
た。 の結果、
の
は、
のた の
、
の
と
え方、取り み方
いいのだとい
とに 付きました。 して、
「 機
と
は
あ 」 とも
き よ
に りました。
JAPA会員 小林宏之
CAPTAIN’S
EYE
CAPTAIN’S
EYE
JAPA会員
現場での安全文化の構築(安全確保の習慣作り)
20
にお
として、「
の
」「
」「
の
」は
小林宏之
ー
・
ー
の
の
を のまま 応 きます。 に「
の
」はパイロット誌 ol2 もとりあ てい よ に、
も
E 航空
発
を航空
の
にとって、
の と として
しました。
「
の
」も
り
とも きます。
の
ー
は「
の 」が いと、
をもって
ー
が きませ の 「
の
」
も 切 す。
の
を
す には「
」よ
り し 「
」と「
」の方がより 切 は
い と います。
(
2 の「
、
機
に
え」
)
して、
は「 」の取り方
、
をも
す
とがあります。 の
すが 「 」の
を
の
の
に えています。
昔の日本人が大切にした「間」が安全をも左右する
代社会は しさに
代 もあります。 い
、操 す と
ってしま
があります。
っと「 」をとって「
いいの
」と えて
、操 す
とにより、
っ
た
、 操 を
とが きます。 に
には、
に ら いよ に
に 応す
とが
の
を
とに ります。 まり
「
い」
とい ものが
を
す
とがありますの 「
、 」
を 切にす
、
が 切だと います。 の日本人、日本
は「 」を 切にしていたは
す。
に、
をもっての果し い は、
「
い」の取り方
をも
しました。 代社会 も「 」
の取り方い
によっては、
に結
く とだってあります。 代に き
も、い
「 」
に いて っくり え、 して「 」を 切にす
を って く とは、
にとって に
と
います。
機内アナウンスも「間」が大切
て 員の一般
を 当した当 、 航
員と
員の
た に集まって い、 送
もありタ
ト もあ
さ に機
スに いて
イスを頂いた とがありました。
さ は「機 の
スは が
ら が え い らラ
の
ーを、
員は が
え
ら
の
ーを
とす といい すよ」と えて頂きました。
さ の
イスを受 て、 は当
の
ーの し方を
しましたが、
しても
一本
い
スに ってしまいました。 の 「 い
が え
とした の に を
す
とき・・・」の
ー
ま
の「
ットスト ー 」の
さ の り
よ
と、
「 」の取り方に
さ 、
「
ットスト ー 」を 音しておき、「 」の取り
方を
に
しました。機
スに ら 、
一般に
が にす い い
スは
、一本
に
てい
とが いと います。
、
っと「 」をとり がら し
よ に
て
、
スも きて、 く人の
ら にも っていくの は い し
。
「 の
」は
ス、
ー
に
す だ
く、い い
の し
しを
す 、 の い
のあ
は い
と っています。
2 0 1 5
W i n t e r
21
(航空法規編)
〜たまには初心に戻って考えてみよう〜
CPL
国際民間航空条約の条文に関する記述(ア)~(エ)の中で、正しいものはいくつあるか。
(1)~(4)の中で該当するものを選べ。
( ア)締約国は、各国がその領域上の空間において完全且つ排他的な主権を有することを承認する。
( イ)この条約の適用上、国の領域とはその国の主権、宗主権、保護又は委任統治の下にある陸地及びこれに隣接する
領水をいう。
( ウ)この条約は、民間航空機及び国の航空機に適用する。
( エ)車、税関及び消防の業務に用いる航空機は、国の航空機とみなす。
(1)1 (2)2 (3)3 (4)4
解答(2)
解説 : 国際民間航空条約第 1 条〜 3 条参照
第 1 条:締約国は、各国がその領域上の空間において完全且つ排他的な主権を有することを承認する。
第 2 条:国の領域とは、その国の主権、宗主権、保護又は委任統治の下にある陸地及びこれに隣接する領水をいう。
第 3 条:(a)この条約は民間航空機のみに適用し、国の航空機には適用しない。
:(b)軍、税関及び警察の業務に用いる航空機は、国の航空機とみなす。
:(c)締結国の国の航空機は条件に合った協約による認可無しに、他の国の領域の上空 通過、又は着陸はできない。
PL
CPL
国際民間航空機関が採択する国際標準並びに勧告される方式及び手続きで誤りはどれか。
(1)通信組織及び航空保安施設
(3)運賃及び運送約款
(2)空港及び着陸場の性質
(4)航空規則及び航空交通管制方式
解答(3)
解説:国際民間航空条約 第 37 条参照
国際民間航空条約第 37 条の第 2 項に、国際民間航空機関は次の事項に関する国際標準並びに勧告される方式及び手続きを必要に応
じて随時採択し、及び改正する、とし、(a)通信組織及び航空保安施設、(b)空港及び着陸場の性質、(c)航空規則及び航空交通管制
方式、(d)運航関係及び整備関係の 航空従事者の免許、(e)航空機の耐空性、(f)航空機の登録及び識別、(g)気象情報の収集及び
交換、(h)航空日誌、(i)航空地図及び航空図、(j)税関及び出入国の手続き、(k)遭難航空機及び事故の調査並びに航空の安全、正
確及び能率に関係のあるその他の事項で随時適当と認めるもの、と規定されている。そのなかに、運賃についての基準はない。また、
ICAO 付属書 (ICAO ANNEX)の国際標準や勧告は、主として技術的な事項について国際的な統ーを容易にするために定められてい
るもので、18 の「附属書」にまとめられている。
22
CPL
PPL
航空法の目的について、正しい組合わせはどれか。
この法律は、国際民間航空条約の規定並びに同条約の( ア )として採択された標準、方式及び手続きに準拠して、
航空機の航行の安全及び航空機の( イ )に起因する( ウ )の防止を図るための方法を定め、並びに航空機を運航し
て営む事業の適正かつ合理的な運営を確保して輸送の安全を確保するとともに、その( エ )の利便の増進を図るこ
とにより、航空の発展を図り、もって( オ )を増進することを目的とする
(1)ア、附属書 イ、航行 ウ、障害 エ、利用者 オ、公共の福祉
(2)ア、附属書 イ、運航 ウ、諸問題 エ、運航者 オ、公共の福祉
(3)ア、附属書 イ、航行 ウ、障害 エ、利用者 オ、航空機利用者
(4)ア、附属書 イ、運航 ウ、諸問題 エ、運航者 オ、航空機利用
解答(1)
解説:航空法第1条(この法律の目的)参照
この法律は、国際民間航空条約の規定並びに同条約の(附属書)として採択された標準、方式及び手続きに準拠して、航空機の航行の
安全及び航空機の(航行)に起因する(障害)の防止を図るための方法を定め、並びに航空機を運航して営む事業の適正かつ合理的な
運営を確保して輸送の安全を確保するとともにその(利用者)の利便の増進を図ることにより、航空の発達を図り、もって(公共の福祉)
を増進することを目的とする。国際民間航空条約締結国として日本の航空法はそれらを遵守し、かつ4つの大きな目的を持つことを定
めてあります。航空機の航行の安全/航空機を運航して営む事業の適正かつ合理的な運営を確保して輸送の安全を確保する/利用者の
利便を図ることにより航空の発達を図る/公共の福祉を増進する
CPL
航空法第 14 条の条文の空欄(ア)~(エ)に入る言葉の組合せで正しいものはどれか。
( ア )の有効期間は、( イ )とする。但し、( ウ )の用に供する航空機については、
( エ )が定める期間とする。
(1)
(2)
(3)
(4)
(ア)
耐空証明
登録証明
耐空証明
登録証明
(イ)
1年
1年
2年
2年
(ウ)
航空運送事業
航空機使用事業
航空運送事業
航空機使用事業
(エ)
国土交通大臣
国土交通省令
国土交通省令
国土交通大臣
解答(1)
解説:航空法第 14 条耐空証明の有効期間は、1 年とされています。ただし、航空運送事業の用に供する航空機については、国土交通大臣の定
める期間とされています。
CPL
航空法第 2 条(定義)で定める「航空業務」の内容で誤りはどれか。
(1)航空機に乗り組んで行うその運航
(3)運航管理の業務
(2)航空機に乗り組んで行う無線設備の操作
(4)整備又は改造をした航空機について行う法で定める範囲の確認
解答(3)
解説:航空法第2条第2項 ( 航空業務)参照
航空業務とは「航空機に乗り組んで行うその運航 ( 航空機に乗り組んで行なう無線設備の操作を含む)」及び「整備又は改造をした航空
機について行う確認」とされています。運航管理業務、管制業務は航空業務には含まれません。
「2014 年度版 学科試験スタディガイド」より抜粋。詳しくはホームページ等をご覧ください。
2 0 1 5
W i n t e r
23
JAPAレポート
会
タルデータの
から
まで、国内外を問わ
開しています。 表 なミッションは、
にあたる
日
会社は、
年(
年)に「 日
空
会社」として 立し、ト タ 動 の子会社 (
という大きな 目を経て本年 月
日、
立
す。これも とえにお客様をはじめとする
さまのご支援の
に
げる
つの事業を に全国
空運
からも日本の
空業
の
事業と空間情
事業の
ヘリコプターは、
度の高い事業を行うことで、これ
ヘリコプターと ジ スジェット機を に、ドクターヘリ運
、
取材など、国内外における総
供しています。
協力飛行、
新
中
大震災
興支援(
表
なミッションは、
頂の気
援(
を
・人員
真
中
地
・レー ー
・レー ー
、
)など。
間地への
空
供
やドクタ
による
活に かすことが出来ません。これらの事業
するためには
でも、操縦
空
が
事者の 成が必 となりますが、中
されています。当社は一人でも多くの
操縦 を てるため、
、
制度』を
費用の一部を当社負
する『
操
立し、ヘリコプター操縦 を目 す
い
の 成にも力を れています。
空
部
私たちは今後も、業 ナ
ンバー ンの総飛行時間に
用レー ードー 空
・
上、
など、私たちの
全・ 心の社会 くりの一翼を ってまいります。
・ 客
、新
による 力の
ーヘリによる
縦
サー スを
内陸地震での め
東日本大震災復興支援( 空 真
者皆
開しています。 つの事業を じ、
「空」
」において社会
震および 手・
トン ル
内
年を迎えま
であり、この場を りて御礼申し上げます。
さて当社は、
「陸」
「
年)
・
広い事業を
トン ル
、
取材)、東日本大震災復
)など。
じることなく 全運
け、
い
を
を てるこ
とで、
「ヘリコプター」の強
みを最大 に活かした社会
画 ・レー ー
などの
を 使した
デジ
を けてまいります。
し空間と
付け、
「最上
の ス タリティ」をご
うに めております。機内での
張りの
スターフライ ーは、
来の
サー スをお客様、
社会に
であることを目 で
空会社にはない、新しい
供する「感動のあるエアライン」
立されました。
サー スをご
、
様に
を
させ、私たちなら
供するためには、社員一人 とりが
すことなく
することが
められた手
や
にとらわれ
められる、
さらには望んでおられるサー スを、 ス タリティをもって
供していく、このことが私たちのサー スの
を さない私たちの
いかにお客様に
供しご
ーという新しい
、
本
です。
ため、
機
の
に を使うことを
さに
である
する
していた
空業
年 12 月には 2014 年度 JC (日本
客
度
度「
1
評
を
空では 6 年
けました。これは大
じめとする
これからも、お客様から
とご
で
名
客
の中で、その
みはま
でご います。
んでよかった、
用してよかった
の笑顔をいた けることが、私たちスターフライ ーの
び であり
事に
する
私たちは、お客様に新
しい
空
、新しい
を
供し、お客 様
と一 緒に新たな感 動を
め
)
」の
なことであり、お客様をは
者の皆様のご支援の
けます。
しい
24
し、お客さまのくつろ
にて、国内
空機には さないと、機体カラー
でした。 にも、スターフライ ーでは機内をおもてな
し
したコー ーをはじめとし、スープやアップルジュースな
みです。
を
に装
調
スターフライ ーといえばやはり 一に い か のはスタイ
リッシュな の機体ではないでし うか。 は
ートを全
の にさま まな工 を らしております。
いた けるか、これがスターフライ
空会社の
できる
どバラエティーよりもクオリティーを
勢です。
、 ス タリティを
した ったりした
モ ター、パ コン用
ております。また機内サー スも、タリーズオリジナルブレンド
し ス タリティをもってお客
要です。
るのではなく、その時々の、その場面々々でお客様が
社には
やス ートフ ンなどを
の
「人」と「心」を大切にするという を
ではの
空
を
で、タッ パ ル
供するよ
募方
はP
を
さい。
、
JAPA では会員
く福
み
た
を各
の
細は協会
けます。
(
式
として、会員の皆様にご
ご用意しております。
ー
ページの「会員
)
用していた
内
、お申込
」よりご
、ご
用
会
空
い
さい。
の
シ
ッ
ング
BL
フロ
K
日本
は、会
をお
空
コー ロン
ア ートレ ト ン
イオン
空
ー
ブ ッ リー
イオン
ル
ル日
ルオー
後
ロン
レッジ
国
空
レンタ
レンタ
レンタ
ー
ー
ー
優
空
ット
れなく!
レイ
空
リー
ロイ ル
ルグルー
G
H
ロイ ル ントリー
ブ
ロイ ル高
ントリー
ブ
国
ン リー 楽
ルフ
ブ
フ レ ト
ントリー
ブ
タイ
ーレンタル
オリッ
レンタ ー
ジ ットレンタ ー
ー
レンタ
ー
平成 26 年秋季黄綬褒章式典報告
業
に
頂きました。
は国
し、
の
となるような
にて
かな
気の中、
や事
を
する
で、
な
のあった
を
に 4 名の
をさせて
り行われました。
JAPA
一
様
野 様
勝部 様
様
(
十
)
の
受賞者の皆様、この度はおめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
2 0 1 5
W i n t e r
25
JAPAレポート
会
会
空気
委員会はある
し、中
空会社内の気
に
を
の勉強会から
ながら、2001 年より
JAPA の委員会として活動を行っています。
最
では、
制
加され、多くの
も出
い
を
され、新事
ンジの
の
や
子も拝
操縦
の
運
々が
者や気
の広いは
の会
に参
事業者の
室が
々
(ラウ
しています)になるほど盛況です。初
ンバーには CA からキャスターになった
もいらっしゃいますし、現役のキャスターの
名な
も時々参
加されます。
の委員会では、
悪天やター
ュランスの事
者などの気
情
の
の
手・
家が気
い」ことはご
知
の
と
はどの気
ていなかった
空気
委員会でその事
を行って
が
中や機上での
され
O (モデレ
した機
を
し、気
れの
カ
が
の
ズ
を
み出して、現
O
2009
気
」に見ていた
で
気
6 , 2010
は
成 2 年度)
空気
れました。P
O
社
」
用ヘリコプター協
2014
会の 4
ジウ
で
1参
。
の
表さ
協会では
来から
機
、社
人日本
空協会、
体との
名で、気
では、「
知、活用を
悪天
情
の
実と
活動
てて「
空気
び
」が作成され、
シン
を
を要望していましたが、
人 AOPA JAPA 、全国
とした空
悪天
の
家
行に
ジウ
では、
A
空気
この「
情
悪天
供システ
によっ
」を取り上げ、今後
けていきます。
委員会にはどなたでも参加できます。
さい。
に
け気
提供
出致しました。
されました。今年度の
来年度もセミナー等で
く
8 回(
人日本飛行
2014 年 3 月から気
空気
くことができま
空機操縦
する要望について」を
が開
1「 中
年度の
シン
人 日本
2011 年 9 月、社
26
、出
や
かれてい
に「中
す。また最新の
ご
に、現役の
されるようになりました。この時の経
はP
て
で
を
JP 悪天
の活用による
を
います。
れがまったく
の手
み、
の体験
れやす
にも
のない空
見、その後
を
ャーの実
に上った
います。ところが、
ュランス)に
家が
は
ースは
の教
ません。2006 年、
ート・ター
な
イントなどを話し
パイロットなら「
この現
について、パイロットやディスパッ
ーリングリストで話
空気
に興味のある
は JAPA 事
[email protected] まで
回
ジ
成 26 年 11 月 1 日に
一
人
ウイング
空
社
人日本
制協会と共催で野
ールにて、
「
回
国
空
る 142 名の
々にご参加いた
空気
空機操縦
動
シン
協会は、
天
ジウ
ム
ル
」(気
、
後援)を開催いたしました。今年は前回を上回
は JAPA
ー
ページに
てその内
を紹介させていた
きました。参加者によるレ
いたしますが、ここでは
ート
面を
り
きます。
●プロローグ・開会の挨拶
社
気
人日本
総
部
空機操縦
空気
協会会
内
●講演 「下層悪天予想図について」
気
部
空
・
悪天
・
(
・
悪天
とは
の悪天
に
室調
作成の経
による
地モデル)
・
表
度、
・
用上の
・
悪天
金
度約 2
中飛行による事
の最新の
高度を飛行する
する気
情
時間、
の
、
義
モデルについて
空機の
実を
画内
が後を絶たない
全かつ効
な飛行
画に
するため、
るもの
の
意
と
・実況の実
●公開座談会 「下層の悪天を考える」
∼小型機から大型機まで、安全に役立つ下層悪天予想図の活用∼
表者
運
全委員会事
東
空 東 空港事
パ
空事
調
主
空 制運 情
操縦
1 名(フ
リスト 家用操縦
2 名、
3 名(東
APP、東
、成
シリテーター)、
)、気
制
1 名、運
者1名
内
・
悪天
を
・
制
・
C の情
とその活用
・
家用操縦
の飛行と
の
の活用
用した飛行の体験、エアラインでの活用
とコミュ
ーション
悪天
用
・今後の
と要望について
上
2 0 1 5
W i n t e r
27
JAPAレポート
ー
ー
F
F
会
11 月 日( )
、
フライトトレー ングセンター
、 CA)の
見 会を行いました。 CA は
者とその家 を
に、ライセ
ンス取
やレクリエーションの一 を目 として 立された 体です。
今回は教 をされている中野様、
様に 内して頂き、
活動
中の
を 中 心 に 会 員 名 が 参 加 し ま し た。 当 日 は、
や 制 、 CA AE O C
を見 し、その後 地内にある
レストラン C
で
会を行いました。 地内に 場するという、
な体験ができ、皆 んでいました。
1. Monthly Safety Meeting
地内にある AE O C
の ンバーは全員、月に一度 まり、
を
ながら、事
どを気 に共 できる場が けられています。セーフティーオフィサーといわれる 当者の が
各 目について
し、 ンバー
が意見
して行きます。今回は、レー ー インターに
制 内で
した A C に する
が行われました。
や情 な
行役を め、
する事 と、
レー ー インターに する事 に しては
のシミュレーションに
き、フライト中に
される
、目への
、
やレ ート
や
についての
がありました。レー ーを
された は、絶 に直 しな
いようにし、サンバイ ーなどを使って
するとともに、
の るさを最
大にし、
飛行に めることが
されます。またレー ーの は一
に
赤・ ・ がありますが、目への
力が最も大きいのは です。A C でレ
ートする に、地 や
について
するのも 要ですが、”レー ーの ”
というのが、 人を
する上で
に 要との事でした。 国では 者や子供たちが
(
・ 金)と
は知ら に興味本 で飛行機にレー ーを
する事 も
されており、
・ AA ではパイロットに
意
を行っています。
日本での事 も
されていますが、今後 に 加することも
されるので、
の必要 を感じました。
A C の事 に しては”
O
”と し、パイ
ロットと 制 の間で しい A C 用 が使用されなかったがために意
が れなかったというコミュ
ーション ャップの事 が
されまし
た。 要なのは
が
P
を使うことにより、エラーを
ぐということです。 AA の 制 とのやりとりのような日
会話を使う
と、日本の 制 には
されないことがあるので、A
などを参 にして
しい用 を使うよう心がけるよう 知していました。
ンバーは イティブの がほとんどのため、内 は全て
で行われたので、日本で
っては
に い
となったようです。
また、間伐材を用いた JAPA オリジナルの『ECO グッズ』の 布も行い、 地の皆様に大
していた
にと
好評でした。
2. 管制塔見学
セーフティーミーティングに参加していた 制 のご好意で 制 の見 をさせていた きました。 制 か
らは、もちろん空港全体が見 せ、天気の い日には
も見えるということでしたが、この日は、あいにく
の天 で
は見えませんでした。
地
には、
の立
地や 間 地があり、空 が み っ
ているので、
を中心とした運用を行っているそうです。
28
3. 横田フライトトレーニングセンター/ AERO CLUB
フライトトレー ングセンター
CA では AA に
して行われ、
教 は日本人とア リカ人が 々 になっています。トレー ングセンター内
には E
社 のモーション付の C172 の A A
(シミュレーター)
もあり、これから 家用ライセンス(PP )を取る から に飛ばれている
までの
に 広く使用されています。また CA 内では、
や デオを用
いたセルフスタディをするスペースがあり、
にとっては 中できる
に い
ではないかという
を けました。日本の
というよりも、
地内 けあって 国の
という
気で、 い
になりました。
4. Lunch at Chili’
s
最後にア リカのクロスカル ャーを体験する 、
地内にあるレス
トラン C
で めの
を取りました。ご 知の もいらっしゃるかと
いますが、C
は 国では 名なレストランで、197 年に ラスでオー
プンした キシコ ア リカンレストランです。
日本と えども、 地内にあるため、 ンバー ーや テトがア リカン
サイズで
に大きかったですし、 フトドリンクもおかわり
で完全に
ア リカ
でした。また会 システ も、日本円は使用出来るものの、お
つりがドルで支 われたり、 ップ制度もあったりと、ア リカ
を体験
する
な機会となりました。
中野さん 紹介コーナー
AA
運 用操縦 、 AA 教
持。 国で
年飛行教 として飛んできましたが、帰国してからは
年飛行機からは
かっていました。
エアロクラブ
で飛行教 の話があったのは 2007 年の時で、主 教
と面 をし、すぐ 用になりました。それ
はパート
タイ で教 として飛行しており、最 はエアロクラ
ブの
ージ ントアシスタントしても
しており
ます。JAPA 会員の皆様、また
地見 等々におき
ましてはこれからも実 したいと えておりますので、
々と情
などやっていければと います。
Victor さん 紹介コーナー
国空
で、 C 13 のブー オペレータをや
っていました。1997 年に操縦 教
をとり、 手
空
地でエアロクラブの
ージャーを 年、その
後
空
地でもエアロクラブの
ージャーをして
おります。
地の C 172 は空 のエアロクラブの
中でもトップクオリティで、つい最 さらに CA シ
ステ を 4 機の C 172 に搭 しました。もちろん、全
てグラスコク ットになっています。最新機材を搭 す
ることにより、より 全な飛行ができるものと えてい
ます。
参加
会員
日は、
地の
見 をさせていた き、
にありがとうご いました。
地に行くこと
は、 多にないことなので、大
な経験になり
ました。最初は、
な
等で緊張していましたが、
に本当にア リカにいるような感 になってい
き、 よりも の
をあれほど く聞くことが初
めて ったので、それには
に い
を けま
した。
力がま ま
というのもあり、
を聞き取ることがやっとでした。話したくても話せ
ないというもどかしさが、楽しい
と共に って
しまいましたが、これを機に、さらに
の勉強に
するとともに、
を
も し
させ
ていこうと い、現
中です。
また、
地にいる 々は、とても 切でフレ
ンドリーな人が多く、おもてなしの心は日本 けで
はないのかなと感じました。今回の 問を じ、
地は「 地」というよりも「 つの大きな町」
という感じで、
や人々の気質も大きく、おお
らかな感じがしました。
に
の
りま
り
て
ご協力
てくださ
ます
2 0 1 5
皆
に
W i n t e r
29
JAPAレポート
会
成 26 年
当日は
月 27 日(
切バス
中の
で
多
地へと
そこに
っていたのは
)、
支部では
を出
上
、
、
かいました。
日
を
の見
会を開催しました。
で各地の参加者と
地のゲートで
になびかせる全
し、総勢
なセキュリティ・
約1 0
ートルの新
名で
ェックを
「あき
が
け
き」、
場すると、
内に
が
上がります。
白の制
に
を
、たくさんの乗
リ
ートを
め、高
20 ミリ機
けました。日本の
とともに、時間が
その後、
を
す
する
るため、最
び、
支部では毎年
史
回、支部主催のイ
れやカップル、
楽しかった。
」
、
「今までで一
支部委員一
ミサイル
の
が
へ
直
しみなく
とつ
動、
装
ヘリコプターが
等、
内の主要装
された「あき
に答えてく
から現
、
の
さった乗
上
なヘ
について
を
き」に参加者は皆感
する
員の
々に感
までの歴史を
達
ントを開催しています。今回は会員が
等、たくさんの
々に参加いた
する
感
じ
です。
への
けるイ
ントを企画しますので、 内が
、皆様とお会いできる日を楽しみにしています。
々にも参加していた
きました。参加者からは「とても
かった。」、「また来年も開催してほしい。」等、好評をいた
もちろん来年も皆様に楽しんでいた
30
空
き乗
を後にしました。
いたため、家
々に迎えていた
りの様々な質問に、 とつ
上
みを
、
員の
いています。
きましたら
ご参加
さい。
LLO!
JAPA
支部では、10 月 1 日に
の
手
地
当日は、
見
一
を
め 20 名
手
大な
ir orce ba e
の
天に
走
今年は、エアロクラブ、
を見
ま
地見
中
に
2 本を
手
し、総面
する
制
20
の広
内最大の飛行場です。
、PA
A
レー
ー
制室、ディスパッ
ルー
、気
室など
する事ができました。
手
地は、
また、アプロー
を
で、タ
ーコントローラーの
する
ーやレー
の空港と違った
は、
が多く、
地も
ー、ウ
のオルタ
、ランプへ
ート空港として
手
ー
制室では、アプロー
は
を
に
外ではなく
ッシュラックが
に
から
手
地の
要について
動し、実機も見ることができました。
されています。
コントロールは日本で行っているものの飛行ルートや
必要なことから、タ
シャ
き、
ラエアの初参加の
があり、エアロクラブのシミュレーターを見
に
きました。
エアロクラブのブリーフィングルー
での
まれ、今年はバ
本島のほ
地に 12000 の
カ
天間
を開催する事ができました。
上の参加をいた
地は
年の
する活
制について
な質
に
地
空機との調
が
答が行われました。
まれており、
として
空機の
されていました。当日も
1 がエンジンをかけたままそこを
しており、間
で見
るとかなりの迫力でした。エアロクラブでもこの
に
最も気を使っているとのことでした。
毎年の楽しみでもあるお
モールのカフェテリアにてア
は、
地内にあるショッ
リカンフードの
ング
事を楽し
ことができました。
今回も
来年も
年
に
様、知
実した見
を高め、 地の
々の
会を開催したいと
を
めることができ、 意義な時間を
ごすことができました。
います。
2 0 1 5
W i n t e r
31
JAPAレポート
会
天にも抜けるような澄み切った碧空の下、フライトテスト委員は操縦桿から離れ電子航法研究所を研修
してきましたので報告致します。
電子航法研究所については御存知の方も多いと思いますが、航空交通管理と航空交通システム(通信、
航法、監視技術等)に関する我が国唯一の研究機関として航空の安全性、効率性の向上及び地球環境の保
全などを可能にする技術の研究開発に取り組んでいる場所です。
互いに一番身近であるものの、一番接触がないことから今回研修することとしました。
日 時:2014 年 10 月 17 日 13:00 ~ 16:10
室内は 32m × 7m × 5m の規模でその長さには
場 所:独立行政法人 電子航法研究所
驚きました。この日試験はありませんでしたが、
東京都調布市深大寺東町
日々様々な試験が行われているようでした。
参加者:フライトテスト委員会 14 名
14:55【施設見学】SSR モード S レーダー
時程及び内容:
13:00 理事長へ表敬(委員長及び事務局)
13:10【講演】機上監視とその応用について
(監視通信領域 小瀬木領域長)
パイロットに他航空機の監視情報等を提供するシ
ステム構築に関する研究を講演頂いた。技術の発
展により、ひと昔に較べて地上、機上共に多彩な
情報が得られるようになったが運用についてはま
だ途上である。今後更なる技術の発達予測と運用
面についての世界的な標準化の動向及びその課題
についても説明して頂いた。
14:10【研究紹介】トラジェクトリ評価システム
(航空交通管理領域 瀬之口主任)
将来の航空交通システムに関する長期ビジョン
(CARATS) において考えられている航空機の軌道
モードSレーダーを研究、開発している施設で外
観より見学しました。
15:10【講演】試験飛行への取組み
(フライトテスト委員会 委員長)
ベース運用の概要説明及びトラジェクトリ評価シ
これ以降、山本理事長以下20名弱の研究員等に
ステムのデモを映像交えて説明して頂いた。
参加して頂き、フライトテスト委員会の紹介及び
14:35【施設見学】電波無響室
試験飛行の取組み又それに係るエピソード等を紹
介しました。
15:25【意見交換】フリーディスカッション
パイロットと研究者の闊達な意見が交わされまし
た。日頃、互いに疑問に思っていることを自由な
質問形式で行われました。
16:10 終了
最後に、今後将来に渡って様々な飛行方式が表舞台に現れてくることになると予想されますが、この裏
側で今回研修した電子航法研究所の様々な分野でこの基礎研究が行われていることを思い出して下さい。
新しい研究は同研究所ホームページ (http://www.enri.go.jp/) で紹介されているので是非ご覧ください。
32
ジ
ー
会
2010 年度まで「空の日実行委員会」主催のスカイレジャージャパンが 20 年の歴史
に幕を閉じたため、私たち JAPA では、新しい企画「スカイ・スクエア」を立ち上
げ今年で 3 年目を迎えました。
本年は福島空港・調布飛行場・高知空港で開催された、空の日事業に参画、多くの来
場者の皆様に JAPA ならではの活動に参加して頂きました。
今回はその中からいくつかご紹介させて頂きます。
パイロット・CA のお話を聞いている時の子供たちの真剣な眼差しやキラキラした
表情、また飛行機を作る時の楽しそうな笑顔を拝見し、それを伝える面白さ・難しさ
等々スタッフも毎回勉強させて頂いております!
★飛行機 工作教室
フライングモデルプレーン工作教室を行い、約 700 名の子供達が工作教室に参加し
ました。
細かい部品を取り外し、翼と胴体を取り付けます。意外と難しく、子供たちはいつ
も真剣そのものです。完成したらシールやペンで装飾をし、オリジナルの飛行機が
出来上がります!完成した飛行機を飛ばす子供たちの目はキラキラと輝いています。
最後は、壊れないようバラして持ち帰ります。補強シールはお家で貼って、野外な
ど広いスペースで飛ばしてね~
★パイロット・CA のトークショー&じゃんけん大会
現役パイロットと CA によるトークショーは、午前・午後共に 100 名を超える大勢の
子供たちが、クイズに答えたり、質問したりと目を輝かせながら話を聞いてくれました。
トークショーのあとはお楽しみ「じゃんけん大会」を開催!
みんなのお目当てである“リアルサウンドジェット”を賭けての真剣勝負!
(運悪く負けちゃった子供達にも参加賞を用意しています)
★ヘリコプター シミュレーター体験
大画面・大迫力で、実機さながらの臨場感が味わえる
シミュレーター体験搭乗を行いました。参加した子供たちも真剣
そのもので、初めて操縦するヘリコプターに苦戦しながらも、目
を輝かせながら楽しそうに搭乗していました。
当日は体験搭乗希望者の列が絶えないほどの大盛況でした。
★ラジコンゲーム
操縦桿を握ってラジコン飛行機を真っ直ぐ走らせ、上手くゴール出来た人は景品をゲッ
ト!大きな舵を取るとその分、操縦が難しくなり、実機さながらの緊張感とセンシティ
ブな操縦が必要です。
子供たちも夢中になるのはもちろん、一緒にいるお父さん・お母さんまで熱くなってし
まう場面もあり、ちびっこから大人まで大人気でした。
★ ECO グッズ販売・募金活動
国内間伐材を使用、南三陸町にて制作・加工した、JAPA オリジナル「ECO グッズ」を販
売致しました。
各商品共に天然木を使用しており、木のぬくもりで癒し効果間違いなし!多くのお客様から
ご好評を頂きました。
※ 募金活動では、『2014 福島空港「空の日」フェスティバル』にて、参加して頂いた皆様から寄せられた
募金の総額は 8,679 円となりました。お預かりした募金は、経費を一切差し引くことなく、東日本大震災
の被災地復興支援に役立てさせて頂くため、「日本赤十字社・東日本大震災義援金」へ全額寄付させて頂き
ました(2014 年 11 月 10 日振込)
皆様の温かいご支援、ご協力に心より御礼申し上げます。
2015 年度も空港祭りに参加させて頂きますので会員の皆さんも是非ご協力ください!
2 0 1 5
W i n t e r
33
JAPAレポート
P
O
ECO 川柳コンテスト
JAPA 航空 す
の
の
当協会ホームページ上で募集させていただきました『航空ECO川柳コンテスト』ですが、昨年11月末をもって川柳の
応募を締め切らせて頂きました。皆様から多数の作品をご応募頂き、誠にありがとうございました。
2014年12月8日、操縦士協会会議室で「航空ECO川柳選評会」を開催しました。航空業界からだけではなく、普段様々
な分野でご活躍の5名の方々に選者として参加して頂きました。
日本舞踊家・脚本演出家
氏
東映時代劇女優として舞台・
神主の家系を離れ昭和63年
テレビに出演。結婚を機に女
得度し平成4年に僧侶位階
優を引退し、日本舞踊家とし
の権大僧都に。50歳の時、
て海 外で文化交 流で舞台に
四 国 88 か 所 を 歩 い て 遍 路
立つ他映画・テレビ・舞台で
し、57歳から芝居に関わり
振付・指導。脚本・演出家と
愛川欽也さんとの縁により
して舞台制作。専門学校・芸
愛川さん制作の映画・舞台・
能プロダクションで俳優声優
真言宗覚母院住職
の後進の育成にあたっている。
氏
ドラマをはじめ多数舞台・
ドラマに出演。
商社に勤めながら1996年文学座研究所
のオーディションを受け合格、5年間の
厳しい研修後正式な座員となる。アカ
デミー賞を受賞した「千と千尋の神隠
し」に声優として参加、NHK大河ドラ
マ「葵 徳川三代」にも出演した。所属
する文学座では最年少で演技部長とな
文学座俳優
氏
航空評論家・危機管理講師
るなど抜群のコミュニケーション能力
とリーダーシップを発揮している。
42 年 間、 日 本 航 空 の パ イ
日本唯一の旅客機専門誌(毎
ロットとして世界の空を飛
月30日発売)。機体だけでな
び続け、現在は危機管理・
く、空港やサービス、その
リスク マネジメントの講師
他業界全般について、民間
として日本中を飛び回って
航空の話題を広く取り扱っ
いるとともに航空評論家、
ている。航空業界の様々な
危機管理講師としても活動
記事を取材されてる月刊エ
している。
月刊 エアライン 編集者
氏
氏
アライン編集部より、満を
持しての参加です。
いただいた全181作品の中から「航空ECO川柳品評会」で厳正に選評した結果、最優秀賞1作、優秀賞4作、ECO賞6作、
JAPA賞7作を決定させて頂きましたので、発表させて頂きます。
34
P
O
地球に優しい飛行があるなら、それは地球にとっての優しい思いやりであり、
何よりの〝おもてなし〟といえよう。
飛老人
地球号の乗組員である人類でエコの輪を広げ環境を守っ
ていきたい願いを込めて作りました。
●エコな旅 地球を守る アプローチ(翔んだワニ)
エコ飛行
地球にやさしい
〝おもてなし〟
最優秀賞
優秀賞
ECO賞
飛行機の操縦よりも難しいのが妻を操縦することなの
です。
ミニロック
●まだ取れぬ 妻の操縦 ライセンス(大凡人)
ECO168
次世代へ
つなぐエコの輪
地球号
かわちゃん
真下にまごは
鳥の真似
関空から千歳空港への家族旅行で、初フライトのまごは大は
しゃぎ、両手をばたばたしてまるで自分が鳥になって飛んで
いるようでした。
ECO133
雲海を
︵解説なし︶
念入りな
整備で長持ち
人も機も
最近メタボ気味
雲の上は太陽光の効率はいいでしょうね。 今に機体全体
がソーラーパネルになったらいいなと期待しています。
ECO104
優秀賞
優秀賞
優秀賞
よったんぼうや
雲の上
ソーラーパネルに
キタイする
ECO039
ECO096
●澄みきった 空がステージ 夢飛行(カジ)
澄んだ空を舞台に活躍する人たちへの応援歌です。
●空の色「青い」と孫にも 言わせたい(イズノクニ)
澄み切った青い空を大気汚染から守り、子や孫の代に
伝えていくのは、私たちの使命であるという思いを込
めました。
余計なものを機内に持ち込まず重量を軽くし、無理な
加速もせずに燃費を良くし、CO2削減に貢献すること
は、地球を守ることになると思います。
●飛行機で 時間とカネの エコライフ(クジラ)
●駐機中 日よけ下ろして クールダウン(江戸川散歩) 飛行機で時間もお金も大事にします。
駐機中に窓の日よけを下ろして機内の温度を下げる取
り組み。搭乗客も協力して実践できるエコ活動ですね。
●風をきる エコなる翼 羽ばたかせ(むこう)
J APA賞
(解説なし)
●R-NAV 近道出来て とてもエコ(マーク)
日本でも早くLPVなど整えばエコになりますね。
●飛行機も バイオ燃料 がんばって(やちん)
バイオ燃料の開発中のようですが、一日でも早く実現
されることを願っています。究極のエコです。
●満天の 星に煌めく LED(とうちゃん)
省エネの街の灯りが満天の星空に輝いて見えます。
●循環が 地球のエコの 第一歩(ゆうゆう)
昔の様に作った物を土とか資源に返せたら一方通行に
成らずクリーンな地球に一歩近づけます。
●搭載品 燃費気遣い ダイエット(空弁の早弁)
エコとは言っても、航空機は「安全」が基本になりま
すが、この基本があまりにも重要すぎるので…と思っ
ていましたが、計量化を始めとする努力にはびっくり
しています。
●気流読み 最短ルート エコ飛行(茶々丸)
地球全部の気流情報がある現在はエコに役立ちますね。
惜しくも選評から漏れてしまった方の作品も、どれも素晴らしい作品ばかりでした。なお優秀作品に関しましては
2016年版のPILOT手帳に掲載させていただきます。
次回の『航空ECO川柳コンテスト』でも、皆様のたくさんのご応募お待ちしております。
2 0 1 5
W i n t e r
35
WEB
JAPA では会 の
の りです。
の
と
として会
ー
サー
ン インで会
更
な
タル OO の
AIM J、イン ト
験 タ
イ
会
行
の提
会 の
の 、
ール、会
ル
ー
を
開しております。
サー
は
会
ター ン
ロ
ッ 、パイロット イ ン 、
イン ID、パ
ー
が
合は
まで
さい。
宅配業者
会
JAPA では
や
を
ール
にてお けさせて いており、
の
けが
されません。
のた 、
更の は会
ー より
やかに
くださいますよう、
をお い します。
お問合せは、
会
お
な
およ
では
社
まで
の の
設
いますが、
本
配
依
荷
出
【
頼
】
の
社
送
J
未 APA
届
け へ住
の
JAPA への
際 所変
【
返送に
返 更
送
10 日程
】
】
更
変 】
所 送
住 【返
へ 際
PA の
JA け
届
かかります
未
空機
は
、
【
住所変更の際はご登録を
お願い致します
として 会が
しくお い し
会員様
登録住所
な
を行うにあたり、大
ます。
なた
、
朝日航洋株式会社、株式会社スターフライヤー(五十音順)各社より、読者の皆様へ
ご提供頂きました。応募方法は E メールのみとさせていただきます。
[email protected] 宛に「氏名」
「会員番号(一般の方は住所)
」
「TEL」を明記の上、
お申込みください。
(締切 2 月 20 日受付分)
尚、当選の結果発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
ol /2015 Winter
発行 公益社団法人 日本航空機操縦士協会
(Japan Aircraft Pilot Association)
〒105-0004 東京都港区新橋5−34−3
TEL 03-6809-2902(代) ホームページ URL http://www.japa.or.jp/
FAX 03-3434-7774 E-Mail:[email protected]
36
載
落丁・乱丁本がありましたら
お取替えいたします
編 集 「パイロット」誌発行会議
発 行 根本 裕一
印 刷 星光社印刷株式会社
Fl i g h t
Trainin
D evice
詳しくは WEB へ
www.japa.or.jp
g
飛 行 訓 練 装 置「FTD」 を 米 国「Precision Flight
Controls 社製 Modular Flight Deck」に更新。
より質の高い訓練の提供が可能です。
JAPA では体験搭乗も承っております。
飛行機や空に興味がある方は是非、お問い合わせください。
■ ■ ■ PILOT 体験教室 ■ ■ ■ JAPAでは、一般とキッズ向けにシミュレーターの体験をしていただく機会を設けております。
「PILOT 体験教室」は一般枠とキッズ枠を設けておりましたが、両枠共に大好評で募集を開始するとすぐに予約が埋まって
しまいます。
次回以降の「PILOT 体験教室」の案内は、
操縦士協会 公式ホームページや Facebook で
ご案内致します!
職業紹介や搭乗前のブリーフィング中も、皆さん真剣な眼差しで熱心に聞いてくれています。
初めての体験搭乗は実機さながらの
臨場感で皆さん大興奮の様子です。
体験者コメント
体験搭乗後、飛行機工作とJAPA オリジナル FLIGHT LOGBOOKを贈呈しました。
※「PILOT 体験教室」のコメント、写真に関しましては、ご本人様ならびに保護者様の同意を得て掲載させていただいております。
こうせい君
こうき君
ゆうせい君
(小1・東京都)
(小 2・東京都)
(小 4・東京都)
楽しかったしリアルだったの
で、パイロットになりたくな
りました。
サンタ村に行けてうれしかった
です。サンタさんに会えたらも
っとうれしかったです。
保護者様より
日頃から飛行機が身近な環境で自然と飛行機が好きになった息
子でした。将来は飛行機の仕事をしたいと漠然とした夢のよう
でしたが、今回の経験を通してパイロットになりたいんだとは
っきりとした目標になったようです。それは何よりも本物のパ
イロットの方に本物のシミュレーターで、リアルな体験をさせ
ていただけたからだと思っております。子どもにとって将来の
夢を見つける大切な時期にこのような貴重な体験をさせていた
だけたことに感謝しております。
リアルで本物の飛行機みたいで
した。パイロットになりたいと
感じました。もう一回やってみ
たいです!
保護者様より
保護者様より
今回が初めてではなかったのですが、体験搭乗をやらせていた
だく度に、空や飛行機の操縦、海外の国々への関心が高まって
いるように思います。今度はあの国へ行ってみたいな、などと
申しており、毎回楽しみにしております。教えてくださる教官
も本当に優しく接してくださり、ありがたく思っております。
ありがとうございました。
リアルなシミュレーターを触らせてもらって子供はすごく感動
していました。良い時間、経験をさせていただいて、これがき
っかけで、ますます PILOT への夢も膨らんだと思います。
私がまだ若ければ…自分がなりたいです!親子で楽しい時間を
過ごさせていただきました。また、参加させていただきます。
ありがとうございました。