l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c t l e i . n . w o w r t w n e c l i . Edizione di Tokyo Anno 2 Numero 8 Settembre 2010 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 東京版 2年目8号 2010年9月 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c t l i e . n w . o w r t w n e c ilIndice NOTIZIE DALL’ITALIA - イタリアのニュース 3 RICETTA DEL MESE - 今月のレシピ 8 CITTA’ DEL MESE - 今月の街 11 CANZONE DEL MESE - 今月の歌 16 SPECIALE DEL MESE - 今月のスペシャル 19 EVENTI - イベント 23 FUMETTO DEL MESE - 今月の4コマ マンガ 32 SITI - サイト 33 CONTATTI - お問い合わせ 36 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Cartoni animati giapponesi: amore vero ed eterno Anime e manga giapponesi continuano ad appassionare gli italiani 日本アニメに捧げる果てしなき真の情熱 イタリア人を魅了し続ける日本のアニメと漫画 Traduzione curata da Shoko Takahashi 翻訳者: 高橋 祥子 A dimostrazione dell’amore degli italiani, giovanissimi, giovani e meno giovani, per i cartoni animati giapponesi, dal 1 luglio è attivo “Man-ga” il canale 149 di Sky Tv interamente dedicato all’animazione nipponica in lingua italiana. Il canale realizzato grazie a un accordo con la casa editrice Yamato video, trasmette , 24 ore su 24, cartoni animati giapponesi nuovi e degli anni 70 e 80 diventati dei veri ‘Cult’. イタリア人の老若男女はこぞって日本のアニメに心酔、ついに今年の7月1日よりイ タリアのテレビ局149チャンネルのSky Tvがイタリア語による日本アニメ専門番組 『Man-ga』 を開始するに至りました。 Yamato video社との合意によってスタートしたこの番組は、一日24時間ずっと日本 の新作アニメや70~80年代に絶大な人気を博したアニメを放送しています。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 3 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Tra i cartoni di ultima generazione proposti in prima visione al pubblico italiano, spicca “Il conte di Montecristo”, la serie del 2004 che a distanza di oltre un secolo e mezzo ripropone il romanzo di Alexandre Dumas. Nuovo, per il pubblico italiano, è anche “Le chevalier d’Eon” dove la spia francese, Charles d’Éon de Beaumont, ci porta a Versailles alla corte di Luigi XV. Le altre novità sono rappresentate da “Record of lodoss war” e la serie tratta da “Devil May Cry”. ごく最近イタリアで紹介されたアニメの中で異彩を放っているのは、2004年製作の 『モンテ・クリスト泊』 (邦題『岩窟王』)シリーズです。 これはアレクサンドル・ドゥマ の小説が原作で、小説から一世紀半を経てアニメ化されました。 新しいところでは『シュヴァリエ』もあります。そこではフランス人機密局員のシャル ル・デオン・ド・ボーモンがベルサイユにあるルイ15世の宮殿へ視聴者を案内してく れます。 更に『ロードス島戦記』や、コンピューターゲーム『デビル・メイ・クライ』からアニメ 化されたシリーズもあります。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 4 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Oltre alle novità, nel palinsesto di “Man-ga” c’è spazio anche per la nostalgia: cartoni che hanno fatto la storia dell’animazione durante gli anni 70 e 80. Tornano ad esempio, per la gioia dei trentenni e quarantenni italiani i mitici: “Uomo Tigre”, “Rocky Joe” e “Ken il guerriero”. Per la gioia invece delle trentenni e quarantenni italiane, viene ritrasmessa “Cara dolce Kyoko” e la supersexy “Lamù”. Negli anni 70 e soprattutto negli anni 80 i cartoni animati giapponesi sono stati i fedeli compagni delle merende pomeridiane della maggior parte degli italiani, oggi appunto quarantenni e trentenni che accendevano la tv tra un compito di matematica ed uno di italiano. そういった比較的新しい作品以外にも、 『Man-ga』の番組表には70~80年代にアニ メの歴史を作った昔懐かしい番組も組み込まれています。 例えば、30~40代のイタリア人男性にとっては伝説的存在の『タイガーマスク』や『 明日のジョー』、 『北斗の拳』 もありますし、同じ年代のイタリア人女性のためには『め ぞん一刻』や超セクシーなラムちゃんで有名な『うる星やつら』が再放送されていま す。 今30代、40代の大半のイタリア人たちは70年代、特に80年代の頃、午後のおやつの 時間には必ずと言っていいほど日本のアニメを見ていました。算数や国語の宿題の 合間にテレビをつけては夢中になったものです。 “Man-ga” sito web “Man-ga” サイト (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati “Man-ga” palinsesto settimanale “Man-ga” 週間番組表 5 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Con quei cartoni animati giapponesi gli italiani si sono emozionati, commossi, hanno sofferto seguendo le vicessitudini dei propri eroi. Non era immaginabile perdere neppure un momento di quei cartoni animati dalle prime note della sigla d’inizio a quelle del finale cantate a squarciagola a casa e a scuola. これらの日本アニメを見ながらイタリア人たちは皆心を躍らせ、感動し、ヒーローた ちの人生の浮き沈みに一喜一憂しました。家でも学校でも大声で歌ったオープニン グテーマからエンディングテーマまでテレビにかじりつきで、ほんの僅かでも見落 とすなんていうことは考えられませんでした。 Il quotidiano “La Repubblica” ha invitato, nel mese di agosto, i suoi lettori a partecipare ad un sondaggio e votare le sigle che hanno segnato la loro infanzia! Tra il 22 e il 24 agosto ben 7.599 italiani hanno votato dimostrando così la loro preferenza: (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 6 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c イタリアの新聞社「ラ・レプブリカ」は8月、読者を対象にアンケートを行い、子どものころ 心に残ったアニメのテーマソングを投票してもらいました。8月22日から24日までの間に 7,599人ものイタリア人が投票し、結果は次のようになりました。 ASCOLTA LA SIGLA ITALIANA ↓イタリア語のテーマソングを聞いてみましょう↓ 29% L’uomo tigre (1982) タイガーマスク 18% Pollon (1983) コロコロポロン 16% Lady Oscar (1982) ベルサイユのばら 9% Occhi di gatto (1985) キャッツアイ 6% Cavalieri dello zodiaco (1990) 聖闘士星矢 5% Il Tulipano Nero (1984) ラ・セーヌの星 5% Holly e Benji (1983) キャプテン翼 5% Candy Candy (1980) キャンディ・キャンディ 4% Mila e Shiro (1986) アタッカーYou! 2% Kiss Me Licia (1985) 愛してナイト Le sigle sono tutte di cartoni animati giapponesi. Possiamo ben dire che tra gli italiani e gli anime giapponesi c’è un vero rapporto d’amore! ご覧下さい、全て日本のアニメのテーマソングです。 もはやイタリア人と日本アニメは切っても切れない絆で結ばれているとさえ言えますね! (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 7 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Tagliatelle al limone e menta レモンとミントのパスタ Chef: Tomoaki Abe 阿部 朝陽 Ingredienti(材料) Burro バター 3 o 4 foglie di menta spezzettate a mano 手でちぎったミント Buccia di un limone grattugiata レモンの皮、極薄でスライス、細く切る Parmigiano grattugiato パルメジャーノチーズ Tagliatelle タリアテッレ 80g 3,4枚 小1 適量 110g Preparazione(作り方) 1. Cuocete le tagliatelle in abbondante acqua salata. 2. Lavate il limone, rimuovetene la buccia e grattuggiate la buccia di limone. 3. In una padella unite il burro, la buccia grattuggiata di limone, le foglie di menta spezzettate e un po’ di liquido di cottura delle tagliatelle. Riscaldate il tutto a fuoco moderato. 4. Scolate le tagliatelle ben al dente e versatele nella pentola con la crema di limone (3). 5. Aggiungete il parmigiano grattugiato e mescolate. 6. Ponete le tagliatelle nel piatto e decorate con alcune foglie di menta. 1. フライパンに、バター、 ミント (手でちぎったもの)、 レモンの皮、水40cc、パスタの茹で汁 40ccを入れる。 2.鍋にお湯を沸かしておき、パスタを茹で、茹で上がったらフライパンに入れる。 3. フライパンを中火にかけ、あおらないで溶かすように混ぜる。 4. チーズでクリーミーに仕上げる。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 8 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c プロフィール 阿部 朝陽 本名は「阿部 朝陽(アベ トモアキ)」 と言います。 LIFEで働きはじめて5年がたち、今年、イタリアに行ってきま した。元々すごく憧れのある国にいく時の期待感は忘れられ ない思い出の始まりでした。料理、風景、建物、そして人。触れ 合うたびに感動を覚えました。 オーナーも修行経験のある、フィレンツェは特に印象的な時 間になりました。本場の食材に触れ合えた中央市場。日本で は高価な物も安くて、 しかも大きい。空気のせいか、気持ちの せいか食べたときの味も違う。おいしい。景色もまた、素晴ら しくきれいでした。 帰ってきて、意識していることは、感じたすべてを忘れないこ と。料理ってそういうことが大切な気がします。 『想いは気持ち。イタリア旅行記。 この料理はオーナーシェフ相場がイタリアにいた頃からのメニューです。素材の持ち味を全て引き出 し、バランスよく組み合わせた一品です。 まさにイタリアンな一皿です。 イタリアを旅して見たもの、感じた物は一生の財産になりそうです。街の暖かさ、建物の温もり、人の温 かさ。 ご飯のシンプルさ、素朴さ。たくさんのことに触れ合えました。 想像のイタリアは、帰って来た今、確実に胸の中で「素敵な物」になりました。料理作るってことに大切な ものも垣間見た気がします。それは「想い」なのかなと思っていて、作るもの、材料、作る相手。その他の たくさんのこと。 フィレンツェで声をかけてくれた、おばさん。カッフェを飲んでいるときに横にいた、声をかけてくれた おじさん。パニーニテリアの店員さん。 トラットリアのソムリエさん。 (フィレンツェ) で働く日本人のノブさん。皆さんからの想いは温かく、そし トラットリアパンデモーニョ て心地よいものでした。 そんな料理人、人になるべく毎日を過ごすエネルギーのようなものを胸に、イタリア料理を作り続けた いと思います。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 9 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c スローフードイタリアンレストラン LIFE 代々木公園近くにある、イタリアンレストランLIFE。 暖かいときには穏やかな風が抜ける店内でゆっくりとお食事をしていただけま す。 また、店内内装はセルフビルドで作られており、温もりを感じさせます。オーナーシ ェフ、相場正一郎のイタリア修行からのメニューもあり、気軽に楽しめるイタリアン をお出ししています。料理教室や、 ライブイベントなども開催しており、お客様、 ス タッフ共に楽しめるイベントも開催しております。 渋谷区富ヶ谷1-9-19 1-9-19, Tomigaya, Shibuya-ku TEL 03-3467-3479 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati サイトはこちら 10 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c MILANO DA SCOPRIRE ミラノの魅力発見 Di Marcandrea Filippo Tresalti Traduzione in giapponese curata da Miho Wakatsuki e Marcandrea Filippo Tresalti 日本語訳 若月美保 マルカンドレア フィリッポ トレサルティ Milano in bicicletta BIKEMI ミラノの自転車BIKEMI Che ne dite facciamo un giretto? どうしましょうか、自転車にでも乗ってみましょうか? Sentite questa... perché non ce ne andiamo a zonzo* per le vie di Milano su due ruote? Mica male come idea, no? Tutto comincia dal 28 novembre del 2008, quasi due anni fa. Il Comune di Milano in collaborazione con ATM (Azienda Trasporti Milanesi) propose un nuovo modo di muoversi in citta: la bicicletta! Oggi funziona che è una bellezza. Si può pedalare per 12 mesi all’anno. Ci sono 103 stazioni in città dove si può prelevare e riportare molto comodamente la bici. E’ davvero un altro modo simpatico di visitare Milano. *andare a zonzo è una espressione figurata che significa andare qua e la senza meta. andare a zonzoとはブラブラと目的もなく行くことを意味する表現です。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 11 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c ちょっと耳を拝借...ミラノの街を自転車に乗りブラブラと散策するのはもしかしたら良いアイデ アかもしれませんよ。 およそ2年前の2008年の11月28日からミラノ市とATM (ミラノ市民間交通)との提携によりミラ ノの新しい移動方法として自転車が導入されました。 現在、非常に良く起動している乗り物です。一年中使用可。現在103の街の駅に設置されていて どこの場所から乗ってどこへ返しても良いということで、 ミラノの滞在を楽しくさせてくれていま す。 Consiglio: andate al Duomo, scendete negli uffici della ATM POINT, riempite il modulo con i vostri dati, in romaji mi raccomando, e dopo aver effettuato il pagamento tramite carta di credito (è l’unico modo) riceverete il codice per poter prelevare la bici. Avrete inoltre una cartina dove sono indicate tutte le altre stazioni di Bikemi. Adesso non rimane altro che ritornare in superficie e andare alla stazione BIKEMI del duomo e prendere la bici. 借り方の方法として 1 Duomo,の地下にある ATMのオフィスに行く。 2 BIKEMIの申し込み用紙に記入する。(ローマ字でお願いします。) 3 代金支払い後(使用するには最低24時間有効の€2.50 の支払いが必要、支払いはクレジット カードのみ)コード番号と自転車が設置されている全ての場所が記入された地図を渡されます。 4 そして地上に上がりduomo の裏側にある自転車を借ります。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 12 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Abbonamento giornaliero €2.50 vi permette di utilizzare la bicicletta per 2 ore. Tenete presente che i primi 30 minuti sono gratuiti. Se lasciate la bici entro i primi 30 minuti in una stazione avete ancora altre 2 ore da gustare e... vale tutta la giornata! Se superate le due ore e volete usare ancora la bicicletta vi verranno addebitati altri €2 per ogni ora o frazione entro una ora di utilizzo. 24時間有効の€2.50 で最大2時間まで使えます。最初の30分は無料となり、30分以内に返却し た場合はまた2時間使えるということになるそうです。24時間有効となります。 また、2時間を超えた場合超過料金として1時間に€2 必要となり、 クレジットカードから差し引か れるということです。 詳しい事については、サイトで確認して下さい。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 13 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Sito www.bikemi.it (in lingua italiana, inglese, francese e spagnola) ATM POINT (Duomo-Cadorna-CentraleFS-Garibaldi FS-Romolo-Loreto Numero verde 800.80.81.81 Avete voluto la biciletta? E ora..pedalate. Buon divertimento! サイト: www.bikemi.it (イタリア語、英語、 フランス語、 スペイン語のみ) ATM point (Duomo-Cadorna-CentraleFS-Garibaldi FS-Romolo-Loreto) フリーダイアル 800.80.81.81 さて、 自転車を借りたのなら漕がなくちゃ、楽しんでください! ! ! (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 14 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Curriculum Vitae 履歴書 Marcandrea Filippo Tresalti Nato il 19 ottobre 1965 vicino Verona. Laureato all’Istituto Orientale di Napoli nel 1990 con lingua giapponese quadriennale. Dal 1990 al 1993 vivo in Giappone. Nel 1991 ricevo una borsa di studi dall’Università Keio a Tokyo dove faccio un anno di ricerca sul Cristianesimo in Giappone nel 1500. Dal 1991 al 93 lavoro presso la NHK per il programma di lingua italiana. Sono un consulente presso la Finmeccanica e presso l’ICE. Insegno italiano alla Nichi-I Kyokai-NHK Cultural Center e alla univeristà Keio. Dal marzo 1995 sono in possesso del patentino professionale di guida turistica ed interprete turistico per la città di Milano. Dal settembre 1995 fino al 1998 manager della Toyota Tsusho Corp. Da Aprile 1998 free lance guida turistica in giapponese ed inglese. Dal 2001 tour director della EF (studenti americani con i professori in viaggio per Italia-Francia-Spagna-Grecia-Germania-Giappone).Ottobre 2002 capogruppo della GTA. Marzo 2006 diploma di sommelier dell’AIS (Associazione Italiana Sommelier). 1965年 ヴェローナ市の郊外に生まれる。 1990年 国立ナポリ東洋大学卒業日本語科 卒業。 1991年・92年:慶應義塾大学学院 文学 研究生として入学。 1991年~93年:NHK教育テレビ イタリア語会話出演及び原稿校閲そして日伊協会とNHK文化センタ イタリア語講師 1992年~93年:慶應義塾外国語学校イタリア語講師 1992年~93年:IRIフィンメッカニカ株式会社( イタリア産業復興公社)のコンスルタント 翻訳者・通訳者 1992年~93年:イタリア貿易振興会のコンスルタント翻訳者 (イタリアのファッション繊維製品) 1995年 豊田通商株式会社 Managerとして入社 繊維機械・衣料品・食品・家具・宝石・科学副 2001年 EFアメリカ人添乗員 日本人添乗員として下記の国添乗(イタリア フランス スペイン ギリ シャ ドイツ 日本 等) 2006年 ソムリエの資格取得 Facciamo un giro città a Milano e dintorni insieme? Scrivetemi pure: ミラノとその他の街を私と一緒にまわってみませんか。下記のア ドレスまでメール下さい [email protected] (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 15 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c CANTANTE: Lorenzo Cherubini, nome d’arte Jovanotti 歌手:ロレンツォ・ケルビーニ(ジョヴァノッティのアーティスト名で活躍中。) CANZONE: “Baciami ancora” 曲:“バーチャミ・アンコーラ” SITO UFFICIALE (オフィシャルサイト): www.soleluna.com Il sito non è attualmente attivo poichè in aggiornamento. サイトは現在設計中で、閲覧可能ではありません。 CURIOSITA’(みどころ): A inizio agosto, sono stati pubblicati dalla Fimi i 50 brani più scaricati legalmente degli ultimi sei mesi. Il brano più scaricato del primo mestre 2010 è “Baciami ancora“ di Jovanotti. Il brano è anche la colonna sonora del film omonimo “Baciami ancora“, continuazione de “L’ultimo bacio” di Gabriele Muccino, sempre con l’attore maschile protagonista, Stefano Accorsi. Il singolo è uscito l’8 gennaio 2010. 8月の始めに、最近6ヶ月のうちに最も多くダウンロードされた50曲がFimiより発表された。半年で最 も多くダウンロードされた曲は、ジョヴァノッティの“バーチャミ・アンコーラ”だった。前述の曲は、同名 のタイトルの映画のサウンド・トラックとしても使用された。 ランキングの2番目は、 ガブリエーレ・ムッチ ーノの作品で俳優ステーファノ・アッコールシが出演している映画のサントラ“ウルティモ・バーチョ”だ った。 シングルCDは2010年1月8日に発売された。 TRAILER DEL FILM “BACIAMI ANCORA” VIDEO (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 16 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Jovanotti - “BACIAMI ANCORA” One, due, tre, four. Un bellissimo spreco di tempo un’impresa impossibile l’invenzione di un sogno una vita in un giorno una tenda al di là della duna Un pianeta in un sasso, l’infinito in un passo il riflesso di un sole sull’onda di un fiume son tornate le lucciole a Roma nei parchi del centro l’estate profuma. Una mamma, un amante, una figlia un impegno, una volta una nuvola scura un magnete sul frigo, un quaderno di appunti una casa, un aereo che vola. Baciami ancora… Baciami ancora… Tutto il resto è un rumore lontano una stella che esplode ai confini del cielo. Baciami ancora… Baciami ancora… Voglio stare con te inseguire con te tutte le onde del nostro destino. (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 17 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 次のページ l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Una bimba che danza, un cielo, una stanza una strada, un lavoro, una scuola un pensiero che sfugge una luce che sfiora una fiamma che incendia l’aurora. Un errore perfetto, un diamante, un difetto uno strappo che non si ricuce. Un respiro profondo per non impazzire una semplice storia d’amore. Un pirata, un soldato, un dio da tradire e l’occasione che non hai mai incontrato. La tua vera natura, la giustizia del mondo che punisce chi ha le ali e non vola. Baciami ancora… Baciami ancora… Tutto il resto è un rumore lontano una stella che esplode ai confini del cielo. Baciami ancora… Baciami ancora… Voglio stare con te invecchiare con te stare soli io e te sulla luna. Coincidenze, destino, un gigante, un bambino che gioca con l’arco e le frecce che colpisce e poi scappa un tesoro, una mappa, (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati l’amore che detta ogni legge per provare a vedere che c’è laggiù in fondo dove sembra impossibile stare da soli a guardarsi negli occhi a riempire gli specchi con i nostri riflessi migliori Baciami ancora… Baciami ancora… Voglio stare con te inseguire con te tutte le onde del nostro destino. Baciami ancora… Baciami ancora… Baciami ancora… Baciami ancora… Baciami ancora… Baciami ancora… Baciami ancora… 18 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c TERRA VERDIANA E VERDI ヴェルディ巡礼の街々 - ブッセート、ロンコレ、サンタガタ di Kumiko SHIGEMATSU 重松久美子 イタリアでも指折りの美しい 田園風景が広がるエミリア・ロ マーニャ州のポー川流域。その 一角にある人口七千人ほどの 小さな街ブッセート周辺は、地 元では“テッラ・ヴェルディアー ナ (ヴェルディの大地)”と呼ば れる。 この地で生まれ育ち、音 楽家としての成功後も故郷で 暮らした、イタリア最大の作曲 家ジュゼッペ・ヴェルディに敬 意を表しての呼び名である。 1813年、 ヴェルディはブッセートの南東約5キロにあるロンコレ村で生まれた。父親が 営んでいた宿屋兼居酒屋が生家であり、その建物が今も残る。生家の正面に建つサン・ミ ケーレ・アルカンジェロ教会は、 ヴェルディが初めて弾いたオルガンで名高く、往時のまま に使われ、美しい音色を響かせている。 小学校を卒業したヴェルディは、 ブッセートの裕福な商人バレッツィの後援を受けなが ら、 ブッセートで音楽の勉強を続けた。その後の一時期をミラノで過ごすが、作曲家として 成功後の30代前半にブッセートに戻り、 この街が生活の拠点となった。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 19 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c クレモナとフィデンツァ間を結ぶ ローカル線上にあるブッセートは、 直径1キロほどの円におさまる小 さな街である。鉄道駅を出ると緑 の木立が美しい通りが開け、そこを 進むと、石畳が続く中心街に出る。 ヴェルディのブロンズ像がそびえ るヴェルディ広場を中心として広が るこのエリアには、 ヴェルディが青 年期を過ごしたバレッツィ邸、作曲 家として成功後に暮らしたオルラ ンディ邸、 ヴェルディ劇場などが建 ち並び、 まさにヴェルディ一色だ。 なかでも、 ヴェルディが生涯の伴侶ストレッポーニと暮らしたオルランディ邸は、往時の ままに内装が保たれ、30代のヴェルディの暮らしぶりを間近にできる。サロンのピアノは、 『ルイザ・ミラー』 『リゴレット』の作曲時に使われたもので、ふとそこに若きマエストロが たたずんでいるような不思議な錯覚にとらわれる。 その後、 ヴェルディは38歳のとき に、 ブッセートの北約3キロにある 農園サンタガタに居を移し、後半生 の約50年間を過ごした。 ヴェルディは ここで『トラヴィアータ』 『アイーダ』 『 オテッロ』 『ファルスタッフ』などの名 作を生み出す一方、農園経営に乗り 出し、 自ら農地に出て働き、肥料やポ ンプの改良も精力的に行っていた。 故郷を定住の地として選んだ生き方 は、 ヴェルディが45歳のときに語った 次の言葉に象徴されている。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 20 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c 「ここではいつも平静な気持ちでいられ る。 こんなにいやな土地はめったにない が、私が自由に生きられるのはこの地し かないだろう」 サンタガタの館と農園は、 ヴェルディ の遺言に従い、かつての趣きのままだ。 館の風情もすてきだが、周囲に広がる田 園風景がいっそうすばらしく、 「エミリア・ ロマーニャの農民」を自認して生きたヴ ェルディの心持ちがしっとりと伝わってく る。 ヴェルディ巡礼の地ブッセート、ロンコレ、サンタガタは、 ヴェルディが生きた19世紀と さほど変わらぬ風情で旅人を迎えてくれる。時を経ても変わらぬ凛とした美しさと輝き、つ まりイタリアの魅力を心ゆくまで味わえる大地のひとつである。 (了)fine (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 21 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c 重松久美子 フリージャーナリスト。 1980年代半ばからイタリアに通い始め、その後、イタリア の旅のエキスパートとして、 『個人旅行イタリア』、 『イタリ アベストガイド』、 『いい旅・街歩きイタリア』をはじめとす る数々のイタリアの旅の本・ガイドの取材・撮影・執筆・編 集を手がける。 イタリアの音楽にも詳しく、イタリアの音楽紀行を『レコー ド芸術』や『音楽の友』などにも寄稿。 [email protected] Tel/Fax 03-3395-4573 重松久美子様 Ha tenuto dei seminari presso Il Centro DA Tokyo (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 22 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c ARIE DI ROSSINI - BELLINI - DONIZETTI PAMPHLET 1: (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati PAMPHLET 1: 23 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c サロン・コンサート in Yokohama Vol.3 PAMPHLET: (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 24 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c XIII FESTIVAL DEL COUS COUS (SICILIA) 第13回クスクス・フェスティバル (シチリア) CITTA’ 町: SAN VITO LO CAPO in provincia di Trapani トラパーニ県サン・ビート・ロ・カーポ QUANDO いつ: 21-26 settembre 2010. 2010年9月21日~26日 SITO サイト: www.sanvitoweb.com PROGRAMMA プログラム: www.couscousfest.it La tredicesima edizione ha un programma fittissimo: sfide gastronomiche tra grandi chef, spettacoli musicali e seminari culturali. San Vito Lo Capo è anche un luogo ideale per una vacanza grazie al clima caldo e asciutto, al mare cristallino e alle bellissime spiagge. 第13回目の催しは、大変濃い内容になっています:偉大なシェフたちの料理対決や音楽シ ョー、文化セミナーなどが行われます。サン・ビート・ロ・カーポはまた、乾燥して暑い気候 や澄み切った海、美しい砂浜などのおかげで、バカンスのためのリゾート地になっており ます。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 25 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c 44o CONGRESSO NAZIONALE ASSOCIAZIONE ITALIANA SOMMELIERS (ASI) (UMBRIA) 第44回イタリアソムリエ協会(ASI)国際大会 (ウンブリア) FLYER PAMPHLET CITTA’ 町: PERUGIA ペルージャ QUANDO いつ: dal 30 settembre al 04 ottobre 2010. 2010年9月30日から10月4日まで SITO サイト: www.sommelier.it E’ l’evento dell’Associazione Sommelier più grande al mondo con 32,000 soci che giornalmente operano in Italia e all’estero per la valorizzazione di questo prodotto nazionale: il vino italiano. Parteciperanno tutte le delegazioni dell’Associazione, che hanno sede in Belgio, Brasile, Caraibi, Germania, Giappone, Inghilterra, Lussemburgo, Russia, Scandinavia e Stati Uniti. 第44回イタリアソムリエ協会国際大会は、国産の製品をもっとよく知ってもらい利用して もらうことを目的としており、イタリアや海外で毎日活動している32,000人もの会員を有す る世界最大のソムリエ協会の最も重要なイベントである。ベルギー、 ブラジル、 カリブ、 ド イツ、 日本、イギリス、ルクセンブルク、ロシア、 スカンジナヴィア、 アメリカに支部を置く協 会の、全ての代表団が参加予定だ。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 26 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c MERCATO DEL PANE E DELLO STRUDEL (TRENTINO ALTO ADIGE) パンとストゥルーデルの市 (トレンティーノ・アルト・アディジェ) PAMPHLET CITTA’ 町: BRESSANONE in provincia di Bolzano ボルツァーノ県のブレッサノーネ QUANDO いつ: 01 - 03 ottobre 2010 2010年10月1日~3日 DOVE 場所: Piazza del Duomo. ドゥオーモ広場 SITO サイト: www.suedtirol.info Presenti numerosissimi padiglioni dove è possibile assaggiare vari tipi di pane altoatesini, lo strudel e i piatti tipici locali. Numerose le dimostrazioni di panificazione e di prepapazione dello strudel. Numerosi anche i gruppi musicali che fanno da cornice alla manifestazione. アルト・アディジェ地方のたくさんの種類のパンやストゥルーデル、地元の特産品を使った料理などを味 わうことのできる、たくさんの出店が紹介されます。多くの出店では、パンやストゥルーデルの製造実演 を見る事ができます。 また、音楽グループが演奏し、催し物を盛り上げます。 Alcuni esempi di pane altoatesini: アルト・アディジェ地方のパンの例: - Schüttelbrot (pane scosso) シュッテルブロート (パーネ・スコッソ) - Pusterer Breatl (la pagnotta della Val Pusteria) プステレール・ブレッテル(ヴァル・プステリーアの大きな丸パン) - pane di segale ライ麦パン - Vinschger Paarl (le coppiette della Val Venosta) ヴィンシュガー・パール(ヴァル・ヴェノスタのコッピエッテ) - pane di frutta フルーツ入りパン - Dauerbrezen (Brezen di Quaresima) ダワープレッツェン(クアレジマのプレッツェン) - Zelten ツェルテン (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 27 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c MERCATO RINASCIMENTALE EUROPEO - 1492 (VENETO) 1492年のヨーロッパルネサンスの市 (ヴェネト) PAMPHLET CITTA’ 町: THIENE in provincia di Vicenza ヴィチェンツァ県のティエーネ QUANDO いつ: 2-3 e 9-10 ottobre 2010. 2010年10月2~3日、9~10日 DOVE 場所: centro storico di Thiene ティエーネ旧市街 TELEFONO 電話番号: 0445 804812 SITO サイト: www.comune.thiene.vi.it Alla rievocazione storica del Mercato Franco rinascimentale partecipano 600 personaggi in costume che fanno rivivere un magico 1492, tra mestieri scomparsi e danze. Nelle quattro giornate si utilizza la colombina una moneta speciale da acquistare sul posto per fare spese! ルネッサンス期に開かれた歴史的なフランス市を記念して、600人もの人々が ルネサンス調の衣裳に身を包み、魅惑に満ちた1492年を再現する。今は廃 れて姿を消した職業やダンスも、彼らの手で新たによみがえる。4日間の間、 「 ラ・コロンビーナ」 というオリジナル通貨で買い物ができる。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 28 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c XXIII° MOSTRA MERCATO DEL TARTUFO E DELLA PATATA BIANCA di Pietralunga (UMBRIA) 第23回 白ジャガイモとトリュフの市 (ウンブリア) CITTA’ 町: PIETRALUNGA in provincia di Perugia ペルージャ県ピエトラルンガ QUANDO いつ: 08 -10 ottobre 2010. 2010年10月8日~10日 DOVE 場所: centro storico 旧市街 TELEFONO 電話番号: 0759460079 FAX ファックス: 0759469798 SITO サイト: www.disagrainfesta.it Durante la mostra enogastronomica sarà possibile assistere a spettacoli musicali, folcloristici e assaggiare prodotti locali e piatti tradizionali. Da non perdere: la tradizionale gara dei cani da tartufo, domenica 10 ottobre. 美食の祭典の間、音楽やフォルクロールのショーへの出席や、伝統料理、地元の特産物を 味わうことができるでしょう。 お見逃しなく:10月10日(日)には伝統的な、犬によるトリュフ探し大会が行なわれます。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 29 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c VIRTU’ D’AMORE. PITTURA NUZIALE NEL 400 FIORENTINO (TOSCANA) 『愛の美徳 15世紀フィレンツェの結婚の絵画』展 (トスカーナ) CITTA’ 町: FIRENZE フィレンツェ QUANDO いつ: fino al 01 novembre 2010.2010年11月1日まで DOVE 場所: Galleria dell’Accademia e Museo Horne. アカデミア美術館とホーン美術館 SITO サイト: www.unannoadarte.it Esposizione di oltre 40 pregevoli tavole del Quattrocento provenienti da prestigiosi musei esteri ed italiani che descrivono la vita coniugale e i ruoli nella coppia nella società fiorentina del 400. Queste tavole dipinte erano parti di sontuosi arredi – cassoni, spalliere, letti – delle case fiorentine del Quattrocento ed erano destinate ad arredare soprattutto la camera degli sposi. イタリア国内や海外の名だたる美術館より集められた40以上もの絵画や寝室用長持などの調度品 は、15世紀のフィレンツェ家族の婚姻と当時のフィレンツェの社会における夫婦の役割をえがきだす。 展示品の彩色されたテーブル達は、元々は14世紀フィレンツェの家庭で使われていた長持ちや椅子 の背もたれ、ベッドといった豪華な調度品であった。それらは公私を区別するために新婚夫婦の部屋の 調度品として作られていたものである。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 30 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c ViArt – NUOVO ARTIGIANATO VICENTINO (VENETO) ヴィアート - ヴィチェンツァの新しい手工芸品 (ヴェネト) CITTA’ 町: VICENZA ヴィチェンツァ QUANDO いつ: dal 17 ottobre al 30 dicembre 2010 2010年10月17日~12月30日 DOVE 場所: Centro espositivo permanente dell’Artigianato Artistico Vicentino, Palazzo del Monte - Contra’ del Monte 13 コントラデルモンテ13、パラッツォデルモンテ内 ヴィチェンツァの芸術的手工芸品の常設展示センター TELEFONO 電話番号: 0444 545297 FAX ファックス: 0444 323663 ORARI E GIORNI DI APERTURA 開館と閉館時間: da martedì a venerdì dalle 15.30 alle 19.30 火曜~金曜:15:30~19:30 sabato e domenica dalle 10:00 alle 12:30, dalle 15:30 alle 19:30 土曜・日曜:10:00~12:30、15:30~19:30 SITO サイト: www.viart.it E-MAIL Eメール: [email protected] ViArt è un centro espositivo polivalente di quasi 300 m², disposto su tre piani, situato nel cuore storico della città, vicino alla centralissima Piazza dei Signori. Presso ViArt si possono ammirare le opere dei migliori artisti e artigiani della provincia di Vicenza. Gli espositori lavorano, trasformano, danno vita ad oggetti artisitci lavorando materiali diversi: legno, marmo, vetro, tessuti, metalli… Guardatene voi stessi alcuni esempi... ヴィアートは、町の中心部シニョーレ広場の近くの歴史地区の中央に位置し、3 階建ての建物はおよそ300平方メートルの敷地内に建てられている。 ヴィアート では、 ヴィチェンツァ地方の多くのアーティストや手工芸家の作品を鑑賞するこ とができる。展示者たちは、木や大理石、 ガラス、布、金属などの色々な異なる素 材に働きかけ、形を変え、生命を吹き込む・・・。いくつかの例をご覧ください。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 31 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Nome: TOMOMI Cognome: UEDA Appassionata di: kimono, ukulele, cane, viaggi, lettura, cinema HP: http://www.dynamic.jp/ E-mail: [email protected] 作者: 上田ともみ 好きなもの: 着物、 ウクレレ、 愛犬、旅行、読書、映画鑑賞 ダイナミック所属: http://www.dynamic.jp/ メール:[email protected] (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 32 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Architettura e Design 建築・デザイン Design Italia Architettura Amica Antithesi DD Magazine Cinema 映画 Anica Associazione Nazionale Industrie Cinematografiche Audiovisive e Multimediali, fondata nel 1945, rappresenta le industrie italiane del cinema e audiovisive. 国立映画産業協会:イタリアの映画・映像産業振興のために1945年に設立された団体。 Viva Cinema Trailer in italiano. イタリア語版予告編。 Accademia Rosebud Scuola europea di cinema e televisione. 映画・テレビ映像制作スクール。 Movie Up Doppiatori italiani, ascolto di frasi famose di film in italiano, curiosità su attori internazionali e italiani, recensioni di film in italiano. イタリアの声優紹介:イタリア映画の名セリフをイタリア語で聞いてみよう!イタリア映画に登場す る俳優たちの情報も満載。 Ciao.it Novità nelle sale cinematografiche italiane, recensioni di film italiani e internazionali in italiano. イタリア映画の新作公開情報と批評。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 33 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 次のページ l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Cucina Meteo La cucina italiana 3B Meteo Viaggi Siti Regionali Latitudes Mag Moto Travel Hotel Goldoni Firenze Piemonte Online Nipponico 料理 気象情報 地域情報 旅行 Riviste Femminili Fumetti 女性誌 マンガ UBC Fumetti Lo spazio bianco Animanga Plus Donna Moderna Bizy Woman Margherita Spazio donna MotoGP, Formula1, SupeBike Sport F1 Grand Prix F1-Live Formula1.it Federmoto Gonbike Derapate La gazzetta dello sport モーターグランプリ・F1・スーパーバイク (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati スポーツ情報 Calcio サッカー Calcio Leonardo 34 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c Gallerie d’arte アートギャラリー Dream Factory Laboratorio di Arte contemporanea Milano ミラノの現代アートの工房 Contemporary Concept Galleria di arte contemporanea Bologna (Emilia Romagna) ボローニャ (エミリア・ロマーニャ州)の現代 アートギャラリー Spazio Paraggi Associazione culturale Antonio Paraggi – Treviso (Veneto) トレヴィーゾ(ヴェネト州)のアントーニオ パラッジ文化協会 Musica 音楽 Radio Italia Trasmette solo musica italiana on streaming. イタリアの音楽のみをストリーミングで放送。 Top Ten Italia E’ un sito dedicato alla musica italiana con informazioni su cantanti, cantautori, gruppi, musicisti e rispettivi link. Pubblica anche la classifica settimanle delle canzoni più ascoltate e vendute. イタリア音楽専門サイト。歌手やシンガーソング・ライター、 グループ、 ミュージシャンなどのリンクを 検索するのに役立つほか、毎週もっとも聴かれ、売り上げの多かった歌のランキングも行っている。 FIMI Federazione Industria Musicale Italiana イタリア音楽産業協会 Pubblica classifche settimanali degli album italiani e stranieri più venduti in Italia e delle canzoni più downlodate in rete! イタリア国内において最も売り上げの多かった曲や、インターネット上で最もダウンロードされた、 イタリアや海外のアルバムの習慣ランキングを発表している。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 35 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c A) Scrivi alla redazione Email: [email protected] Se desideri parlare con la redazione direttamente telefona allo 03 5459 3222. La redazione è aperta dal lunedì al venerdì dalle 10.00 alle 20.00, il sabato dalle 10.00 alle 16.00, la domenica dalle 12.00 alle 16.00. A) ご意見・ご感想・お問い合わせ 編集部までお気軽にメール [email protected] またはお電話: 03 5459 3222 でどうぞ。 月曜日~金曜日: 10:00-20:00 土曜日: 10:00-16:00 日曜日: 12:00-16:00 Il Centro(イルチェントロ)- 本校、渋谷 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33渋谷三信マンション 702 http://www.il-centro.net/ B) Collabora con noi Se desideri inviare un articolo da pubblicare sulle pagine “Speciale del mese”, “Città del mese”, “Ricetta del mese”, inserire informazioni sugli “Eventi del mese” o aggiungere nuovi link utili a tutti gli amanti dell’Italia alla pagina “Siti” invia una email a [email protected] e sarai ricontattato immediatamente o telefona allo 03 5459 3222. (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 36 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。 l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e c l t i . e w n . w o w r t n e l-c B) 業務提携・業務協力について “Speciale del mese(今月の特集)”、“Città del mese(今月の街)”、“Ricetta del mese (今月のレシピ)”のコーナーでは皆さんからの投稿記事を募集しています。 また、“Eventi del mese(今月のイベント)” コーナー掲載用のイベント情報や、お役 立ちサイトへのリンクも募集しています。“イタリア大好き”な仲間たちのためにさま ざまな情報をお寄せください。 編集部まで電話: 03 5459 3222 またはメール [email protected] にてお問い合わせください。 C) Pubblicità banner Desideri inserire la tua pubblicità, logo e link alla tua home page? Per maggiori informazioni scrivi a [email protected] o contatta la redazione direttamente chiamando lo 03 5459 3222 C) 広告に関するお問合せ 広告の掲載をご希望の方は、編集部までメール [email protected] またはお電話 03 5459 3222 でご連絡ください。 D) Scambio banner Per maggiori informazioni scrivi a [email protected] o contatta la redazione direttamente chiamando lo 03 5459 3222 D) 相互リンク 相互リンクのお問い合わせは、編集部までお電話 03 5459 3222 でどうぞ。 (C)2009 Il Centro. Tutti i diritti riservati 前のページ 37 この雑誌に記載されている記事・写真・ 図表などの無断転載を禁止します。
© Copyright 2024 Paperzz