くにたち 入 迎! 迎! ご見学歓 ご体験大歓 042-574-0570 おすすめ新設講座 NHK番組キャスター・アナウンサー 1/15(日)、2/19(日) 13:30~15:00 全2回 6,400円 10/16(日)、10/30(日) 10:30~12:00 全2回 7,000円 3098 絵で文字をつくる「花文字」 2,400円 9930 5056 12月 ダンボール織り機で織るマフラー ハンドメイドクリエイター 全2回 9,000円 (材料費別:11月 850円、 12月 毛糸をご持参の方はなし) 9109 ゼロからはじめる英会話 NHK学園講師 気さくでフレンドリーなカナダ人 のネイティブ講師と一緒に、英会 話をはじめませんか。気軽に話せ る雰囲気の中で、簡単なひとこと 英会話からスタート!まずは会話の基礎となるボキャブラリーを 徐々に増やしていきましょう。初めての方も、英会話をゼロからやり 直そうとお考えの方も大歓迎です。 10/6~ 毎週(木)10:00~11:30 6か月23回 62,100円(分割2回払い可) ※写真はイメージです。 当ビル地下「酒ブティックSEKIYA 」の専 任ワインアドバイザーが、世界各地のワイ ンを幅広くご紹介。おいしい飲み方・楽し み方をさまざまなエピソードを交えてお伝 えします。試飲は各回、3 種類ほど。知識を 深めながら、お好みの 1 本をぜひ見つけて ください。 10/13~ 第2(木)19:00~20:30 黒×ベージュ 10/3、11/7、12/5 第1(月)13:00~15:30 6か月6回 28,200円(試飲代:各回1,500円含む) 3か月3回 10,500円(材料費別:1,500円) 3012 2,700円 9926 1日体験 9106 短期 指編みでつくる 6回 「スヌード」 と 「帽子」 短期 2回 あなたの知らない、 東京競馬場 9927 現地 講座 1日目:ビギナーズセミナー(馬券 の種類と買い方など)、 メイ ンレース観戦 2日目:貴賓室、場内見学(芝・ダー トコースを歩く、乗馬セン ター、 ホースショー) 3か月6回 15,600円(材料費別:4,545円) セルフ ジェルネイル 9107 短期 2回 ヘアアーティスト 稲垣 石橋 由里 20種類以 ツヤツヤの光沢が特徴 のジェルネイル。長持ち するので、 日々の家事な どでも気になりません。 爪 のお 手 入 れ 方 法 か ら、 ジェルを使ったネイ ルアートまで学べます。 10/12~ 第2(水)10:30~12:30 1112 10/29(土)10:00~17:00 11/10(木)12:30~15:30 (現地集合・解散) 全2回 7,500円(昼食(1日目) ・入場券付) ヘアウィッグを 楽しもう Lily Nail&School 6か月6回 18,000円 (教材費別:19,800円) 4,700円(試飲代含む) レース開催日 (土曜) と平日、競馬 場の異なる雰囲気を体感するビギ ナー向けの2日間。 10/7~ 第1・3(金) 14:00~16:00 新設 定期 9/29(木)19:00~20:30 4039 (株) 中央競馬ピーアールセンター講師 専任講師 ウィル・ギャロウェイ 9/29(木)10:00~11:30 大久保 一郎 指編みは編み針を使わ ないので、 どんどん編み 進めることができます。 指で編んだとは思えない 素敵な作品に仕上がり ます。 (ピンク・ベージュ・ ) 紫紺の3色からお選びください。 11/20(日)10:30~14:30 12/18(日)10:30~15:30 夜 篠原 くにこ 月替わりのハンドメイド講座。11月のかごは パンやお菓子をのせるのにぴったりです。12 月のマフラーでは織り機のつくり方から指導 しますので、家でも活用できます。 (昼食は適宜おとりください) 9108 (社) 日本ソムリエ協会認定ワインアドバイザー 株式会社せきや チーフ ニットデザイナー 蔭山 はるみ みか 新設 酒ブティックSEKIYAに学ぶ 定期 世界のワインの楽しみ方 ※かぎ針編み経験者対象 短期 蔭山はるみのハンドメイドこもの 2回 11月 ワイヤーでつくるパンかご 1日体験 ギンガム編みこみの 麻ひもバッグ サイズ:横38cm、縦24.5cm (教材費別:5,000円) 新設 定期 7012 こま編みで往復の輪編みを しながら、ギンガムチェック 柄を編み込み持ち手をつけ たバッグです。 10/18~ 第1・3(火) 10:30~12:00 6か月11回 26,400円(分割2回払い可) 新設 桜居せいこ監修 定期 つまみ細工教室 6か月6回 19,500円 (分割2回払い可) (材料費別:作品ごとに 2,160円~5,000円程度 教材費別:3,456円) 青木 恵理子 絵心が無くても簡単に絵が 描けるようになります。かわ いい絵葉書や和風なイラス トなど素 敵な作 品を作り、 簡単な筆文字や中国伝統の 花文字も学べます。 検 索 10/13~ 第2(木) 10:00~12:00 手芸作家 恵鈴(えりん) 10/4(火)10:30~12:00 短期 3回 一橋大学 伝 統 手 工 芸つまみ細 工を、スタイリッ シュなデザインで作り上げる講座です。 「つまみ方」 「土台の作り方」 などを段階的 に学び、 日常使いの小さなアクセサリーや かんざしを作りましょう。 だまって立っているだけなのに 「若々しく て素敵な人だな」 と感じさせる方がいま す。最大要因は、姿勢、動作、表情筋の動 きです。今回は特に、 こうした 「身体表現」 が心を整えることに注目!全2回で心身 を楽しく整えながら、講師があなたの魅 力を引き出していきます。 花文字作家 1日体験 NHKくにたちオープン 主任講師 増田 佐藤 綾子 加賀美幸子さんと一緒に、声に出して 読む古典。今回のテーマは「平家物語 と女性たち」です。物語に登場するそれ ぞれ立場が異なる女性たちの懸命な 生き方にスポットを当てて学んでいき ます。 一橋大学 1, 000 円 体験講座はP4から 日本大学藝術学部教授(博士・パフォーマンス学) 加賀美 幸子 紀伊国屋 ※国立本校オープンスクールの講座もご案内中。 ホームページもご覧ください。 !元気になる! 短期 若さを見せる 2回 ~佐藤綾子直伝「こころとカラダの整え方」~ 短期 加賀美幸子と読む古典 2回 「平家物語と女性たち」 南口 こども・大人・シニアの方へ全300講座開講中! ©NHK・TYO ジャスト 至新宿 国立駅 マクドナルド ※1Fは西友です 受付時間 9:30 ~ 19:00(土・日曜は15 時まで・祝日休み) 〒186-0004 東京都国立市中1-9-30 国立せきやビル6 階 ☎ JR中央線 くにたち スクール 秋 の講座ガイド2016 新設 定期 JR国立駅すぐ 徒歩2分 至立川 大 学 通り 会金無料! オープン スクール 俊彦 短期 3回で自分磨き!大人の為の 3回 メイクアップレッスン イメージ&スタイルコンサルタント 岩下 佳代 上の中から ご希望の ウィッグを お選びいた だき 、ご自 身の顔の形、雰囲気に合うように毛先をカッ トしてなじませます。 プロがチェックしてあな ただけのウィッグに仕上げます。 10/9(日)、10/23(日)10:30~12:00 全2回 5,600円 (教材費別:22,980円) 9921 1062 貴 方 にお 似 合 いのメイク アップを、全 3 回、毎回テー マを絞ってレッスン。 10月:チーク・ハイライト・ シェーディング 11月:リップメイク・眉メイク 12月:アイメイク 10/3、11/7、12/5 第1 (月)10:00~12:00 3か月3回 9,750円 8名 限定 1111 1 2016年 秋の講座ガイド くにたちオープンスクール ☎ 042-574-0570 短期 3回 短期 3回 コーヒーアートの世界(入門) (中級) 第34代木村庄之助さんに聞く 第34代木村庄之助こと 伊藤 日本スペシャルティコーヒー協会認定 コーヒーマイスター 池田 修 短期 3回 10/14、11/11、12/9 第2(金) (入門)13:00~15:00(中級) 10:00~12:00 3か月3回 各7,800円(教材費別:2,400円) 入門 4036 中級 4037 10/6、10/20、11/17 第1・3(木)10:00~11:30 8名 限定 全3回 9,000円 (教材費別:100円) (日) ~制作統括が語る最前線の現場~ 10/24(月)、11/21(月)、12/26(月) 10:00~12:00 3か月3回 7,500円(材料費別:10月/12月 2,500円、11月 1,500円) 1084 京都・竹之御所流精進料理 後継者 西井 9/23 日本スペシャルティコーヒー協会認定 10/26 懐石料理の名店「井中居」で体感する (水) 美しき “和のしつらえ” (9月) 9923 11/27 11/29 現地 講座 (日) (火) 京都・竹之御所流精進料理 後継者 修 日本版画協会会員 西井 香春 ミニクリーマーを使ってコーヒーアートを描 く1日講座です。修了者には、講師からの認 定証を授与します。お友達と一緒に手軽な コーヒーアートを楽しみましょう。 (月) 現地 講座 香春 10:00~13:00 各5,100円(材料費1,500円含む・交通費自己負担) のコーヒーアート (金) 「ミニクリーマー」 11/28 ふゆうらら 季節をテーマに、 身近にある旬の野菜の味を存分に引き出す 「精進料理」。特に1日 講座では、 そこに講師独自の創意工夫を凝らしたレシピが好評です。9月のテーマ ね は“秋の音”。秋という季節をたっぷりと感じることのできる料理をつくって試食しま ふゆうらら す。12月のテーマは“冬麗”。冬の穏やかな一日を愛でるイメージの料理をつくって 試食します。 お楽しみに。 (開催場所:三光院/武蔵小金井) 9925 13:00~16:00 2,800円 (教材費別:2,000円 認定料含む) 12/9 ね 11:30~14:00 12,800円(食事代9,600円含む・交通費自己負担) ナチュラル・クリスマスリース 11/30 (水) (12月)9924 年賀状を作ろう(木版画)①② 木下 泰嘉 手作りの年賀状は心のこもった贈り物。今年は木版画 でつくってみましょう。下絵は講師がご用意します。オリ ジナルにチャレンジすることもできます。 明治初期に建てられたお屋敷を改装した建 物が素敵な懐石料理の名店『井中居』。趣の ある空間の中で、五感で味わう旬のお料理 と、場の演出の素晴しさを講師の解説ととも に堪能しましょう。 (現地集合・解散)※お食事会場は全て椅子席です。 9933 ①11/27 (日)12:30~15:30 ②11/29 (火)12:30~15:30 各2,550円(材料費別:1,200円 教材費別:彫刻刀購入の場合690円) 9922 12/19 リンパの流れを促して、冷え・むくみ対策 (月) しつらい 室礼を学ぶ ~お正月~ AKI FLOWERS 主宰 高瀬 章子 東京身体療法研究所主宰 リンパの流れをスムーズにすることで、カラダ の内側からきれいになりましょう。 この分野で は草分け的存在とも言える講師がレクチャー します。 室礼とは、日本に古くから伝わる季節の行事の意味 を学び、暮らしに取り入れることです。今回は「お正 月」について講義と盛り物の実習で学びます。 ( 実習 では「餅花」作りを行い、作ったものはお持ち帰りい ただけます) 10:00~11:00 2,550円 13:00~15:00 2,700円(材料費別:1,000円) 9929 山田 光敏 ① 9931 ② 9932 モミやヒバなどのエバーグリーンをたっぷりと使 いリースをお作りいただきます。お好みのベリー や木の実などを加えていただき、 フレンチリボン で仕上げます。 (出来上がりの大きさ 約25cm) 10:00~12:00 2,350円 (材料費別:4,000円) 0046 特選8講座 (水) 和食の原点 精進料理をつくる ~秋の音~ (金) ~冬麗~ 「真田丸」 の企画は、3年前から進行していました。 三谷幸喜さんとの脚本作り、出演者選び、演出など、番 組制作の最前線に携わっている講師が、その秘話を紹 介します。放送を振り返って、大いに楽しみましょう。 (開催場所:国立本校) コーヒーマイスター 池田 「鉢植え」 「テラリウム」 「苔だま」 11月 meek店主 丸山 喜久二 9/28 NHKドラマ番組部「真田丸」制作統括 吉川 邦夫 13:30~15:00 3,200円 グリーンインテリア 1日気軽に取り組める 最終回 直前! ご体験大歓迎! 「鉢植え」は秋にも緑を楽しめる植物を植え ます。 「テラリウム」は水草を流木に植えつけ て、 ガラスの容器に入れて仕上げます。 「苔だ ま」はお正月に映える実ものの苗木を入れ て華やかに完成させます。 秋 の特別1日講座 12/18 大河ドラマ「真田丸」の魅力と秘話 ご見学歓迎! 10月/12月 さえ木店主 佐伯 和恵 勝治 番付表や鬢付け油等の実物をご覧いただいた り、相撲の歴史や舞台裏、記憶に残る名場面をご 紹介します。相撲ファンだけでなく、初心者も大 歓迎。大相撲がもっと楽しく観られますよ! コーヒーアートとはエスプレッソコーヒーにスチーム して温めたミルクを注ぎながら描く絵です。 ご自宅で 気軽にできる、 ミニクリーマーを使ったアートから、 エ スプレッソマシンを使う本格アートまでを学びます。 入会金無料! 受付時間 9:30~19:00(土・日曜は15時まで・祝日休み) しつらい教室「食和家」主宰 しつらい 9928 大田 サチ 9934 短期集中講座 YUBAメソッド ヴォイストレーニング(水曜クラス) ・ (金曜クラス) 自分でつくれる家系図 はじめてのお灸(入門編) YUBAメソッド認定Voiceインストラクター 行政書士・ 「自分でつくれる200年家系図」著者 せんねん灸 セルフケアサポーター A 音痴脱出・声のアンチエイジングクラス B もっと歌が上手に・声のアンチエイジングクラス 江戸末期出生の先祖までさかのぼる家系図の書 き方を学べます。 お灸を全く知らない方でも、 ご自分でツボを探し てすえ、体を楽にできるようになります。男性も歓 迎です。 岩崎 えり子 橋本 雅幸 科学的証明に基づいた発声法で、 声のお悩みを解決します。 福里 真希 無料ガイダンス: 9/28(水)11:00~12:00 (要予約) 第2・4(水)B 6055 3か月5回17,500円 第2・4(金)A 6058 B 5059 3か月5回17,500円 A13:00~14:00 B14:10~15:10(教材費別:2,484円) 10/26(水) ・11/30 (水) ・12/14 (水)13:00~14:30 3か月3回 9,750円(教材費別:300円) 古文書解読に挑戦 はじめてのタロット占い ~初心者のための短期集中コース (秋)~ NHK学園専任講師 笠原 綾 タロット占い師 桜田 ケイ 東京タブレット研究会 会長 タロットカードに触れたことがない方でも、カードの基 本と読み方をわかりやすく学べます。 11/6(日) ・11/13 (日) ・11/20 (日) 10/11~ 第2・4(火) 19:00~20:30 6か月12回 30,600円(分割2回払い可) 4061 家族のためのヘアカットレッスン 1110 ゼロからはじめるアイパッド 夜 江戸時代の村方文書をテキストに、初心者のためにわ かりやすく解説します。 13:15~15:15 全3回 7,050円 10/5~ 第1(水)10:30~12:00 3か月3回 8,100円(教材費別:2,592円) 1078 山根 明 ほか みんなで一緒に楽しくアイパッドの使い方を 学んでいきます。 (アイパッドリース代1回300円) 1061 10/1~ 第1・3(土)13:00~15:00 6か月12回 30,600円(分割2回払い可) 1067 タイルクラフト認定講座 香川隆樹の篠笛(入門) ヘアアーティスト タイルクラフト作家 篠笛演奏家 オカリナ奏者 おうちで生かすカットの 技術。基礎からレイヤー、 耳まわりのカットなどを 学びます。 インテリア小物を学べる楽 しい認定講座です。 篠笛で日本の歌~ポピュラーを 吹 いてみませんか 。笛 の 持ち 方、音の出し方等、基礎から指 導します。 初心者の方を対象に、3 か月で簡単 な演奏ができるようになることをめざ します。 ~英国式ハサミ遣いを覚えよう~ 稲垣 俊彦 10/8~ 第2(土)13:00~15:00 3か月3回 5,850円(教材費別:3,564円) 2 香川 隆樹 香川 良子 伊東 亜由 ※1年間で修了する講座です。 1059 10/26~ 第4(水)10:00~12:00 6か月5回 16,000円(材料費別:各回4,000円程度) 夜 9071 10/4~ 第1・2・3(火)19:15~20:15 6か月18回 45,900円(分割2回払い可) 楽しいオカリナ(入門) 亀山 豊子 6041 10/6~ 第1・3(木)16:50~17:50 3か月5回 10,250円 6042 ※写真はイメージです。 2016年 秋の講座ガイド くにたちオープンスクール ☎ 042-574-0570 現 在 開 講 中の お す す め 講 座 男 性が多 数 在 籍 中 ! 平 日の夜 講 座 土曜日 講座 日曜日 講座 受付時間 9:30~19:00(土・日曜は15時まで・祝日休み) 講座によっては教材費・材料費が別途かかります。 股関節スローストレッチ ~10年先も元気なカラダ~ レディースコーラス ~名曲を歌おう~ 枝松 登志子 ピアニスト 岡田 真紀子 ナチュラルムーブメント公認インストラクター Xiang 中医アロマセラピースクール主宰 声楽家 芝間 あい 他 股関節は、“カラダの要”。股関節を柔軟にする ことで、正しい姿勢・動きを身につけ、 ひざや腰 の負担を軽減し、痛みを起こしにくいカラダ作 りにも役立ちます。 第2・4(金)10:00~11:30 6か月11回 27,500円 (分割2回払い可) 有藤 文香 0070 第2(木)13:00~15:00 6か月6回 18,300円 ディマージュ主宰 ドライフラワーデザイナー 手芸デザイナー 全国から届くフレッシュな花材を使 い、ナチュラルで洗練されたデザイン を提案し、 どなたでも楽しくアレンジで きるよう指導致します。 普通の刺繍糸、毛足の長い毛糸、 デリ カシーやボリュームを生かして刺すリ ボン刺繍など、季節の花や風景を刺 してみませんか。欧風刺繍のいろいろ な技法やステッチも習得します。 第2(金)10:00~12:30 6か月6回 16,200円 第1・3(水)10:00~12:00 6か月12回 27,000円 オノエ・メグミ 仲谷 幸子 中山みどり認定講師 尾上手芸研究所講師 鈴木 真由美 0044 伊藤 通彦 棋士 八段 初心者は、土俗的なきつねの面から始 め、狂言面、小面、翁へとカリキュラム を進めます。制作手順は 彫刻→下地 →上塗→彩色→化粧です。 ※お申込み時にお作りになりたい犬種・猫種、 全体の色、足先の色をお伝えください。 9003 小長井 克 写真家 平野 正志 2005 毎週(水)❶10:00~12:00 ❷13:00~15:00 6か月23回 各54,050円(分割2回払い可) 気功太極拳(入門) (初心者) 古典尺八の第一人者による 尺八教室 禅の実践講座 全日本太極拳協会理事長 如道会主宰 尺八奏者 観音院住職・曹洞宗老師 中国古来の神智延命術、本場の気功 太極拳を満喫していただきます。初心 者の方でもできるようになるまで指導 します。 音出し・楽譜の読み方に親しんだ後、 小曲の吹奏を経て、尺八古典本曲(普 化禅尺八)、三曲(地唄、筝曲)、現代曲 の修得に至る。 前半の40 分間は座禅で気持ちを落ち 着けます。後半は、老師手作りの資料に 基づき、先達たちの語録の解説と中国 や日本の禅の歴史と文化などにも触れ ていきます。 及川 勲子 他 協会指導員 毎週(金)19:00~21:00 6か月23回 47,150円 (分割2回払い可) 神 如正・神 令 第1・2・3(金)19:00~21:00 6か月18回 54,900円 (分割2回払い可) 0031 土曜陶芸 陶芸家 関民先生直伝の 冨永 慎一 帽子作家 器をつくる楽しさを味わい、長 く陶芸を趣味としていくため に基本的なことを反復し、自 分で土選びから焼成まででき るように技術的な面も習得で きるよう指導致します。 第1・3(土)10:00~13:00 6か月12回 31,800円(分割2回払い可) 日曜絵画 NHK学園講師 ※写真はイメージです。 山崎 明子 1 回の講座で一つの作品が完 成します。 オリジナルなワンラン ク上のジュエリーをご自身の手 で作りましょう。 9096 ※ 「関民先生直伝の帽子づくりを楽しむA」 もあります。 第2・4(火)13:00~15:00 6か月12回 34,200円(分割2回払い可) 第1(土)10:00~13:00 6か月6回 18,300円 9097 スポーツ吹矢健康法 ~日曜~ (社) 日本スポーツ吹矢協会 上級公認指導員 秋野 陽二 5004 1074 日本貴金属粘土協会インストラクター 日本音楽家ユニオン会員 好きな画材でスケッチを楽しみな がら、基本のデッサンを学び、物の とらえ方や表現を深めていきます。 静物画が中心ですが、人物も取り 上げます。 レベルに応じて、個人指 導いたします。 第2・3・4(日)13:00~15:00 6か月18回 42,300円 (分割2回払い可) 池田 道子 マンドリン (合奏)講座 天野 たま美 来馬 正行 銀粘土で作るシルバーアクセサリー 帽子づくりを楽しむ B 原則第2(土)10:00~12:00 6か月5回 14,250円 ❶ 0001 ❷ 0002 ~坐禅と禅の語録を読む~ 第3(金)19:00~20:45 6か月6回 16,200円 6011 帽子の型作りからはじめ、自分のサイズ に合った帽 子をタウンからフォーマル 用、創作と幅広く作ります。布の帽子を 作ったあと、自分のサイズに合ったチッ プ(帽体) を作ります。 9034 A 9002 B 9009 一 年を通じて、季 節の変 化 を追いながら、様々な自然や 花などにカメラを向けて撮 影を進めます。野外撮影と教 室での講評を繰り返し、実力 アップを目指します。 第1・3(月)15:00~17:30 6か月10回 30,500円 (分割2回払い可) 9039 A第2(金)B第4(金)13:00~16:00 6か月6回 各22,680円 写真実習①② 高 段に向けてあらゆる局面 で対応できる知識と、棋理に 合った正しい考え方を養って いきます。前半は講義、後半 は対局。指導碁も行います。 【対象:2級以上】 ※ほとんどマンツーマン指導となりますので マイペースで制作できます。 山﨑 晴美 羊毛フェルトで本物そっくりな犬、猫を作 る 「フェルトアート® 」。多くのメディアから も注目されている作家・中山みどりの認定 講座です。お作りになりたい犬や猫の写 真を見ながら、3回で1体作ります。 有段の囲碁 能面をつくる 1060 中山みどりの 羊毛フェルトで愛犬・愛猫作り A/B ヨーロッパ刺繍 第2・4(水)17:00~19:30 6か月11回 50,600円 (分割2回払い可) 気血津液や五臓六腑の考えをもとに、漢 方理論と、アロマセラピーの 2 大植物療 法を季節や症例にあわせて学習します。 ちょっとした不調の改善や愛する家族の 健康を守るためのメソッドです。 楽しく歌 いながら心と体 をリフレッ シュ!! 体幹を鍛える呼吸法や美しい声 の出し方もお教えします。素敵なハー モニーで楽しいひと時をご一 緒しま しょう。 第1・3(金)10:00~12:00 6か月12回 30,600円 6046 (分割2回払い可) ナチュラルスタイル ドライフラワーアレンジメント 面打師 漢方とアロマ 魁生 澄雄 初心者には楽譜の読み方、楽器の持 ち方、音の出し方などから指導致し ます。グループ合奏を楽しみながら、 メロディーを弾けるように、 リズムを 取れるようになります。 スポーツ吹矢の呼吸法は、普通 の呼吸法と違い、矢を吹くとき に胸式呼吸と腹式呼吸を使っ て瞬間的に強い呼吸をするこ とが特徴です。楽しみながらマ スターしましょう。 第1・3(日)10:00~12:00 6か月12回 29,400円 第1・3(日)10:00~12:00 6か月12回 25,200円 6019 0043 3 講座(秋期)のご案内 〜現在開講中の講座〜 講座ガイドは年4回(春期・夏期・秋期・冬期) 発行しています。 「現在開講中の講座」とは ・ 講座ガイドの発行時期は、春期:2月下旬、夏期:5月下旬、 秋期:9月上旬、冬期:1月初旬がおよその目安となります。 ・ 春期は 4 ∼ 6月、夏期は 7 ∼ 9 月、秋 期は 10 ∼ 12 月、冬 期は 1 ∼3月の期間を指します。 掲載されている「受講期間」 「受講料」について ・「 分 2」の表示がある講座は、3か月ごとに分割してお支払いい ただけます。 現地講座 ★ ~“古地図”に学ぶ~ 大江戸小さな旅 ★ 旅行作家(元NHK放送博物館館長) 松本 太郎 6か月5回 14,250円 4022 “明治の時代” 東京ぶらり旅 ★ 旅行作家(元NHK放送博物館館長) 松本 太郎 6か月6回 17,100円 4025 名作の舞台を歩く ★ フリーライター・元「花の手帳」編集長 東山 周珠子 6か月6回 18,300円 4017 むさしの・花と寺と神社を巡る歴史散策 ★ 西武拝島・新宿線 途中下車の小さな旅 ★ 写真旅行作家 平野 勝 6か月5回 16,000円 4009 写真旅行作家 平野 勝 6か月6回 18,300円 4072 花・鳥・緑のウォッチング ~自然をまるごと楽しもう~ ★ NEAL養成講座主任講師 中村 文夫 6か月6回 18,300円 4020 多摩の自然を歩く ★ ナチュラリスト・環境カウンセラー 大谷 和彦 6か月6回 17,100円 4021 自然に親しもう ー四季散策ー ★ 森林インストラクター 緑花文化士 鎗野 登美子 6か月6回 19,200円 4008 のんびり里山を歩く ~入門~ ★★ 環境カウンセラー 吉野 勲 6か月6回 18,900円 4011 身近な森をハイキング ★ 環境カウンセラー 吉野 勲 6か月5回 16,500円 4026 東京まち物語 ~東京・タイムトラベル〜 ★ 街学フォーラム代表 石川 一郎 6か月6回 18,300円 4015 大江戸歴史散策 ~埋め立てられた川や橋をめぐりながら~ ★ 歴史研究家・歌人 美作 ゆうこ 6か月6回 18,300円 4083 作家や作品ゆかりの地とその周辺を歩く ~生家所縁の地・文学館を訪ねて~ ★ トラベルキャスター 津田 令子 第1 (金) 10:00∼12:00 第1 (火) 13:00∼15:30 第3 (水) 13:00∼15:30 第3 (金) 10:30∼14:30 第4(水) 10:00∼13:00 第3 (火) 10:00∼13:00 第2 (金) 10:00∼12:30 第2 (火) 10:00∼12:00 第3 (木) 1日散策 第2 (火) 1日散策 第1 (木) 1日散策 第4(木) 10:30∼12:30 第4 (木) 11:00∼15:00 第2 (金) 10:30∼15:00 6か月6回 18,300円 4073 東京の歴史遺産を訪ねて ★ ノンフィクションライター・写真家・歴史ライター 広岡 祐 6か月6回 15,300円 4081 古文書を訪ねる 土 元國學院大學 大学院講師 大舘 右喜 6か月5回 15,250円 4086 第2 (水) 13:30∼15:30 第2 (土) 11:00∼15:00 チャレンジ英会話 ★★ NHK学園講師 中間 すみれ 6か月21回 49,350円 分 2 3025 ~英語でちょっとおもてなし~ とっさに役立つ英会話 おしゃべり英会話 Mr.English: Fun English 楽しい英語 ★★ ★★★ MLS Chief Instructor ケン・フランケル 6か月19回 48,450円 分 2 3031 Mr.English: 日常生活の英会話 English for Everyday Living MLS Chief Instructor ケン・フランケル 6か月19回 48,450円 分 2 3003 日 常の 関 心 事を 大 切にして、英 会 話でコミュニケー ションを楽しみま しょう。 ★ 1日講座 ジャスト1 ,000円! 10 / 4(火)13:30∼15:30 9893 Let's Talk in English(月曜)★★ 毎週(火) 13:30∼15:30 NHK学園講師 濱川 SACHI 6か月22回 51,700円 分 2 3010 Let's Talk in English (火曜)★★ NHK学園講師 濱川 SACHI 6か月12回 28,200円 分 2 3002 ジャスト1 ,000円! 9894 毎週(月) 10:00∼12:00 ネイティブの英語を聞き取れ るようになりたい、英語での会 話をスムーズにできるようにな りたいという方のための 講 座 です。 第1・3(火) 10:00∼12:00 ・ 1回分の受講料で、 体験受講ができる講座が多数あります。お電話でご予約ください。 ・ 今回は別途、特別に受講料1,000円で体験受講できる講座が28講座あります。 ぜひご利用ください。 毎週(月) 19:00∼21:00 13:30∼15:30 毎週(月) 1日講座 ジャスト1 ,000円! 10 / 3(月)10:00∼12:00 9895 10:00∼12:00 旅行英会話をベースに実用 的な表現を楽しく学んでいき ます。 NHK学園講師 ニコル・マノ 6か月23回 58,650円 分 2 3024 土 毎週(土) 10:00∼12:00 1日講座 ジャスト1 ,000円! 10/ 1(土)10:00∼12:00 9896 NHK学園講師 ニコル・マノ 6か月23回 58,650円 分 2 3027 夜 NHK学園講師 チャールズ・ホーン 6か月21回 53,550円 分 2 3005 エンジョイ イングリッシュ ~実践編~ ★ 日 NHK学園講師 ワタナベ ナオキ 6か月12回 30,600円 分 2 3015 エンジョイ イングリッシュ ~初心者のための~ ★ NHK学園講師 ワタナベ ナオキ 日 6か月12回 30,600円 分 2 3014 フランス語入門 ★ フランス語初級 ★★ NHK学園講師 ヴァンソン・シャードンロー 6か月12回 30,600円 分 2 3030 NHK学園講師 ヴァンソン・シャードンロー 6か月12回 30,600円 分 2 3029 はじめてのドイツ語 ★ 土 NHK学園講師 柴田 暖子 6か月12回 30,600円 分 2 3019 やさしいドイツ語会話 ★★ 一橋大学非常勤講師 杉内 有介 6か月22回 51,700円 分 2 ドイツ語実践 3008 ★★★ NHK学園講師 マリアンネ 渡壁 6か月11回 28,050円 分 2 3011 夜 NHK学園講師 マリオ・ヴオット 6か月11回 28,050円 分 2 3020 中国語 初級 ソウ ★ 3018 中国語 中級(火曜)★★★ 3017 中国語 中級(金曜)★★★ ソウ 韓国語 初級 ★ 3009 夜 NHK学園講師 金 美珍 6か月20回 47,000円 分 2 3043 キム 韓国語 中級 ミ ジ ン ★★ 夜 NHK学園講師 金 美珍 6か月21回 49,350円 分 2 3049 キム ミ ジ ン 第2・4 (日) 10:00∼12:00 第2・4(日) 13:00∼15:00 第1・3 (金) 13:00∼14:30 第1・3 (金) 10:00∼11:30 第1・3(土) 10:00∼12:00 毎週(月) 10:00∼12:00 NHK学園講師 加藤 尚美 6か月12回 28,200円 5000 絵画入門 NHK学園講師 加藤 尚美 6か月24回 56,400円 分 2 5001 スケッチ・水彩画(金曜) NHK学園講師 北条 章 6か月11回 29,150円 分 2 5002 スケッチ・水彩画(水曜) 楽しい水彩スケッチ NHK学園講師 白岩 繁夫 6か月11回 26,950円 5011 日曜絵画 はじめてのスケッチ 洋画家 サイトオ・ビン 6か月12回 28,200円 5015 旅のスケッチ 色鉛筆と水彩入門 NHK学園講師 小田 正人 6か月12回 31,200円 分 2 5025 ~季節の花・風景を描く~ 日 NHK学園講師 大熊 弘文 6か月12回 28,200円 5014 水彩で描く風景 美術家 高木 雄司 6か月11回 30,250円 分 2 5026 淡彩・水彩画入門 NHK学園講師 蒲生 俊紀 6か月10回 24,500円 5038 水曜絵画 第2・4 (金) 10:30∼12:00 第2・4 (金) 19:00∼20:30 13:00∼14:30 13:00∼15:00 10:00∼12:00 毎週(月) 19:00∼20:30 毎週(木) 18:30∼20:00 毎週(火) 10:00∼12:00 第2・4 (金) 10:00∼12:00 第1・3 (水) 10:00∼12:00 第1・3 (月) 13:00∼15:30 第2・3・4 (日) 13:00∼15:00 第1・3 (水) 13:00∼15:00 第2・4 (木) 13:00∼15:00 1日講座 ジャスト1 ,000円! 10/13(木)13:00∼15:00 9897 やさしい水彩画 第2・4 (火) 13:00∼15:00 旅の思い出を写真を元に 再現し、 ハガキ大のスケッ チの要領を学びます。 NHK学園講師 小田 正人 6か月12回 31,200円 分 2 5022 ~水彩・パステル~ NHK学園講師 蒲生 俊紀 6か月19回 44,650円 分 2 5016 ぬり絵からはじめる絵の世界 第2・4 (月) 13:00∼15:00 毎週(金) ショウイ 桜美林大学講師 曹 瀟依 6か月22回 51,700円 分 2 毎週(水) 18:30∼20:30 毎週(火) コウ 桜美林大学孔子学院講師 常 宏 6か月21回 49,350円 分 2 毎週(木) 14:00∼15:30 毎週(木) ショウイ 桜美林大学講師 曹 瀟依 6か月22回 51,700円 分 2 ジョウ デッサン ~基礎から表現まで~ 日 NHK学園講師 天野 たま美 6か月18回 42,300円 分 2 5004 ネイティブと英会話を楽しむ ★ ★★★ スケッチブック&水彩色鉛筆(24色)プレゼント! NHK学園講師 北条 章 6か月12回 31,800円 分 2 5005 サタデーモーニング・ イングリッシュ ★★ いきいき英会話 絵画(洋) ※新規申込の方、先着20名様限定 毎週(水) 13:30∼15:30 楽しい雰囲気の中で本場英 国の言葉に親しみ、会話を学 びます。 NHK学園講師 キャサリン・小林 6か月22回 56,100円 分 2 3004 初めてのイタリア語(初級)★★ 毎週(火) 10:00∼12:00 「1日体験(有料) 」について 毎週(火) ★ NHK学園講師 中間 すみれ 6か月22回 56,100円 分 2 3026 NHK学園講師 マリオ・ヴオット 6か月11回 28,050円 分 2 3021 ★基礎を学びたい方 ★★かんたんなやりとりができる方 ★★★ある程度経験のある方(ご見学をおすすめしています) 4 初めてのイタリア語(入門)★ 外国語 10 / 4(火)10:00∼12:00 ★★ 夜 NHK学園講師 ウィル・ギャロウェイ 6か月22回 56,100円 分 2 3007 元NHKキャスター 村松 真貴子 6か月6回 18,300円 4070 1日講座 ・ 例えば今回は秋期(10月∼12月)の募集ですが、ほとん どの講座は9月から受講が開始できます。その場合、9月 の受講料のみを納めていただきます。10月以降の受講に 関しては、その際にあらためてご案内します。 Willの英語Study Salon ★散策 ★★ハイキング(交通費・入館料等自己負担) ・ 講座の見学は無料でできます。お電話でご予約ください。 ・ 講座特性によって、見学可能な時間が異なります。電話予約の際にご確認くだ さい。 ・ 特に語学講座では、レベルや進度の事前確認があるため、見学をお勧めして います。 「途中受講」について ・ 基本的には、6か月一括払いの受講料が表記されています。 大人の物知り見学会 「見学(無料) 」について ・ すでにカリキュラムに沿って学習が進んでいる講座を指し ます。 ・ ほとんどの講座は、途中から受講が開始できます。詳し くはスクール窓口まで、お気軽にお問い合わせください。 第2・4 (木) 10:00∼12:00 第2・4 (日) 10:00∼12:30 第2・4 (金) 13:00∼15:30 第1・3 (月) 13:30∼15:30 毎週(水) 10:00∼12:00 第1・3 (火) 10:00∼12:00 ~色鉛筆と水彩~ NHK学園講師 天野 たま美 6か月12回 28,200円 5045 やさしい植物画(午前) 「ボタニカルアートの会」講師 安井 亜代子 6か月12回 28,200円 5033 やさしい植物画(午後) 「ボタニカルアートの会」講師 安井 亜代子 6か月12回 28,200円 5021 ~ボタニカルアートを楽しむ~ 植物画家 山田 道恵 6か月11回 28,050円 分 やさしいペン画 バラと花を描く 2 5044 ~家族を描く~ NHK学園講師 小林 美紀 6か月11回 25,850円 5057 ─基礎から学ぶ─ 第1・3 (金) 13:00~15:00 第1・3(月) 13:00∼15:00 第2・4 (月) 13:00~15:00 はじめての方にも描き はじめから丁寧に説明 し、油絵の基本を学習 します。 やさしい油絵入門 NHK学園講師 中川 直子 6か月12回 31,200円 分 2 5020 第1・3(金) 13:30∼15:30 1日講座 ジャスト1 ,000円! 10/ 7(金)13:30∼15:30 9898 憧れの油絵 第1・3 (金) 10:00∼12:00 ~描いてみませんか、簡単な形から~ NHK学園講師 小倉 一男 6か月12回 31,200円 分 2 5003 第1・3 (火) 13:00∼15:00 ※写真はイメージです。 1, 000 円で体験講座!! ジャスト 講座の内容が分かるはじめての方のための体験講座です。 掲載日程に限り、1,000 円で受講できます(定員があります)。 ※講座により、教材費・材料費が別途かかる場合がございます。 分 2…分割2回払い可 新しい造形表現にチャレンジ ~コラージュ・抽象画~ 美術家・造形家̶日本美術家連盟会員 小西 朝子 6か月12回 30,600円 分 2 日 第2・4 (日) 13:30∼15:30 5024 現代水墨画講師 石渡 康江 6か月11回 24,750円 5019 水墨画 現代水墨画講師 石渡 康江 6か月11回 24,750円 5006 楽しい水墨画基礎 NHK学園講師 山口 紫希 6か月11回 24,750円 5008 水墨画中村教室 NHK学園講師 中村 絢子 6か月12回 27,000円 5017 朱海慶の水墨画 ~はじめての方から経験者まで~ 土 2 5040 NHK学園講師 足立 正平 6か月18回 40,500円 分 2 5037 俳画を楽しむ ~はじめての方から上級者まで~ NHK学園講師 上野 清美 第1・3(木) 10:00∼12:00 日 美文字を楽しむ ~くらしに生きる書~ NHK学園講師 岩屋 光柳 6か月12回 24,600円 創作の楽しみ 第1・3 (木) 13:30∼15:30 第2・4 (水) 10:00∼12:00 1017 条幅に書く 元早稲田大学講師 横山 淳一 6か月11回 31,350円 分 2 書道・上達の近道 1002 ~はじめての方から経験者まで~ NHK学園講師 蔵元 訓征 6か月11回 31,350円 分 2 1024 実務書道(賞状書士) 第1・3 (水) 13:30∼15:30 日本賞状書士養成センター講師 田中 初江 6か月12回 27,000円 1015 第2・4 (土) 10:00∼12:00 うどよし書道教室講師 うどよし 6か月12回 30,600円 分 2 第2・4 (月) 13:30∼15:30 1日講座 ジャスト1 ,000円! 10 /24(月)13:30∼15:30 9899 四季の絵手紙 日本絵手紙協会会員 丹羽 和代 6か月11回 24,750円 5029 絵手紙を楽しむ NHK学園講師 浅倉 須眞子 6か月12回 30,600円 分 2 5031 やさしい木版画 日本版画協会 木下 泰嘉 6か月11回 24,750円 5023 楽しいゴム版画 日本遊印アート協会公認講師 須崎 紅瑛 3か月3回 8,250円 5051 楽しい剪画(切り絵) 土 日本剪画協会会長 石田 良介 6か月12回 28,200円 5030 貝合せ ~蛤にやまと絵を描く~ やまと絵作家 山元 冬弓 分 第1・2・3 (水) 10:00∼12:00 筆遣いなど基本的な指導から はじめ、四季折々の風物を題 材に作品を描きます。 NHK学園講師 池田 松蓮 6か月11回 24,750円 5009 6か月11回 33,550円 6か月10回 20,500円 1033 筆文字を楽しむ 1006 2 5047 第2・4(水) 10:00∼12:00 第2・4 (木) 13:00∼15:00 第2・4 (金) 10:00∼12:00 第3(金) 13:00∼15:00 第1・3 (土) 13:00∼15:00 第1・3 (木) 16:00∼18:00 ~入門~ 日展会友・國學院大學講師 梶原 千煕 分 2 1034 ~中級~ 日展会友・國學院大學講師 梶原 千煕 分 2 1030 書に親しむ ~上級~ 日展会友・國學院大學講師 梶原 千煕 6か月12回 36,600円 分 2 1000 書道・かなに親しむ ~『小倉百人一首』/『古今集』を書く~ 日展準会員 寺岡 棠舟 6か月12回 29,400円 1001 かな書道 ~「百人一首」を書く~ 毎日書道展審査会員 稲葉 玉紫 6か月12回 24,600円 1003 やさしい書道 NHK学園講師 波江 玲舟 6か月12回 24,600円 1004 書を楽しむ ~はじめての方から~ NHK学園講師 清水 じゅん子 6か月12回 24,600円 1005 新・書道入門 第2・4 (月) 15:30∼17:30 第2・4 (月) 10:00∼12:00 第1・3 (火) 10:00∼12:00 第1・3 (金) 15:30∼17:30 「シャトル」という道具 を使い結び目を作るこ とで、 いろいろな形のモ チーフを作ります。 タティングレース作家 斉藤 ようこ 6か月5回 12,750円 8071 1日講座 ジャスト1 ,000円! 材料費別:1,200円 10/26(水)10:00∼12:00 第4 (水) 10:00∼12:00 9903 タティングレース ② タティングレース作家 斉藤 ようこ 6か月6回 15,300円 8078 鷲沢玲子のパッチワーク&キルト キルトおぶはーと講師 山上 ますみ 6か月11回 33,550円 分 2 オノエ・メグミのパッチワーク 9041 土 6か月11回 22,550円 1014 日常のペン習字 NHK学園講師 水品 悦子 6か月11回 22,550円 1018 1日講座 ジャスト1 ,000円! 10 / 3(月)13:00∼15:00 NHK学園講師 齋藤 佳譽 6か月12回 27,000円 1008 1日講座 ジャスト1 ,000円! 10 / 7(金)13:00∼15:00 美しい 文 字の 整え 方を効 果 的な学習 方 法で 基 本から学 びます。 手織りも裂織りも ~楽しみながら資格もとれる~ 染織デザイナー 山下 二巳子 6か月6回 20,700円 9087 ボードウィービング ~織り機なしで織物を織る~ YY工房 主宰 山野井 佳子 講師 大岡 優子 6か月6回 18,300円 8087 ~津軽地方の伝統的刺し子~ 津軽こぎん刺し作家 沓澤 景子 津軽こぎん刺し ~筆づかいの基礎がため~ 監修 日本総合書道連盟会長 村山 臥龍 日本総合書道連盟範士 馬場 柳蔭 6か月10回 25,500円 分 2 第1・3(金) 13:00∼15:00 9902 NHK学園講師 齋藤 佳譽 6か月6回 13,500円 1023 カリグラフィー入門 カリグラファーズギルド 加藤 絵美 6か月12回 29,400円 1013 1010 土 NHK学園講師 清水 澄江 6か月11回 22,550円 1012 NHK学園講師 岩屋 光柳 6か月11回 22,550円 1009 ※写真はイメージです。 第2・4 (木) 10:00∼12:00 第1・3 (土) 10:00∼12:00 第1・3 (木) 10:00∼12:00 アトリエ プリマヴェーラ主宰 本山 すみ子 6か月12回 29,400円 9051 グラスリッツェン ~ビギナーコース~ 第3(金) 15:30∼17:00 グラスリッツェン ~マスターコース~ 第2・4 (木) 10:00∼11:30 第1・3 (水) 15:00∼17:00 2 1020 日本ガラス工芸協会正会員 晶阿弥 博子 6か月5回 11,750円 9066 日本ガラス工芸協会正会員 晶阿弥 博子 6か月5回 12,250円 9049 花のクレイクラフト ~焼かずにできる粘土工芸~ ブルームN講師 鈴木 美千代 6か月12回 27,000円 9031 タイルクラフト 6か月5回 12,750円 9069 ニット雑貨レッスン ニット作家 Ha-Na 6か月6回 15,600円 9026 キラキラジュエルバッグ キラキラエレガントクラフト協会理事 中野 和美 6か月6回 18,000円 分 2 9105 日本刺繍 ① 刺繍作家 草乃 しずか・内野 文代 他 6か月11回 22,550円 9020 日本刺繍 ② 刺繍作家 草乃 しずか・内野 文代 他 6か月11回 22,550円 9004 絽ざし (財)日本手工芸指導協会 絽ざし科監事 黒川 朋子 6か月6回 18,000円 8073 井口佳世子の イギリス刺繍 ~ニードルポイント~ 9079 ヨーロッパ刺繍 手芸デザイナー オノエ・メグミ 尾上手芸研究所講師 仲谷 幸子 6か月12回 27,000円 9003 ビクトリアン刺繍 手芸家 笹尾 多恵 6か月6回 18,300円 9047 第2(金) 13:30∼15:30 第1(金) 13:00∼15:00 10/26(水)10:00∼12:00 タイルクラフト作家 伊東 亜由 6か月5回 16,000円 分 2 9071 ヨーロピアンチャイナ・ペインティング ヒメンドポーセリン主宰 大倉陶園卒 資格認定講師 姫島 邦子 6か月11回 29,150円 分 2 9061 アメリカントールペイント マコ・アメリカンフォークアート認定講師 林 けい子 6か月12回 27,000円 9010 第3 (水) 10:00∼12:00 第2 (木) 10:30∼12:30 第3 (土) 10:00∼12:00 第1 (土) 10:00∼13:00 第2・4(火) 10:00∼12:00 第4 (金) 10:30∼12:30 第4 (金) 10:30∼12:30 第1・3(火) 10:00∼12:00 第4 (水) 10:00∼12:00 第1・3(木) 10:00∼12:00 第1・3(金) 10:00∼12:00 立体絵画 シャドーボックス 上級 STUDIO APPLE TREE 主宰 河西 貴子 第2・4(火) 13:30∼15:30 6か月12回 31,800円 分 2 9032 カルトナージュ ~フランス伝統工芸を作る~ アトリエ青い額縁 小笠原 和子 6か月6回 18,300円 9038 楽しい「山の幸染め」 NHK学園講師 隆久 昌子 6か月11回 23,650円 9068 アートステンシル 6か月6回 15,300円 9090 1日講座 10/27(木)13:00∼15:00 深雪アートフラワー 第2・4(水) 13:30∼15:30 第4 (木) 13:00∼15:00 ジャスト1 ,000円! 材料費別:500円 第3 (木) 10:15∼12:15 図案の切り抜かれた型を使っ てペイントしていくので、手軽 に作品を作ることができます。 アートステンシル協会講師 眞田 洋子 第4 (木) 10:30∼12:30 第2 (金) 13:00∼16:00 第2・4(火) 13:30∼15:30 第2・4 (木) 13:00∼15:00 第1・3 (水) 10:00∼12:00 第2 (水) 13:00∼15:30 立体絵画 シャドーボックス 初・中級 STUDIO APPLE TREE 主宰 河西 貴子 第2・4 (木) 10:00∼12:00 第1・3 (火) 13:00∼15:00 第3 (水) 10:00∼13:00 9904 6か月12回 29,400円 9019 第4(月) 10:00∼12:00 第2・4(土) 第4 (水) 10:00∼12:00 ジャスト1 ,000円! タイルクラフト認定講座 第2・4 (水) 10:00∼12:00 第2・4 (月) 10:00∼12:00 モザイクタイル、大理石、 ガラスタイルなどをいろい ろな素材に貼って好きな 模様に仕上げましょう。 ~色彩とタイルのコラボレーション~ タイルクラフト作家 伊東 亜由 材料費別:1,000円程度 NHK学園講師 西原 寿子 6か月10回 23,500円 9060 ヴィクトリア会主宰 井口 佳世子 講師 國光 としえ 6か月12回 36,600円 分 2 とんぼ玉とガラスクラフト 第1(金) 15:30∼17:00 手芸・工芸 かぎ針で編む 第2・4 (火) 13:00∼15:00 銀粘土で作る シルバーアクセサリー 1日講座 第1・3 (水) 14:30∼16:30 第1・3 (火) 13:30∼15:30 天然石ビーズジュエリーエッセンス 土 日本貴金属粘土協会インストラクター 山崎 明子 6か月6回 18,300円 9097 月1回のやさしい筆ペン 手編み教室 第1・3 (火) 13:00∼15:00 日柳佐貴子の 筆ペンを使ってため らいなく記帳できる ことを一つの目標に 楽しく指導します。 NHK学園講師 齋藤 佳譽 6か月6回 13,500円 1022 第1・3 (水) 12:45∼14:15 第2・4 (月) 13:00∼15:00 書道入門(土曜) 実力がつく漢字・かな書道 第1・3(水) 12:45∼14:15 デザイナー 日柳 佐貴子 6か月6回 18,300円 9025 土 デザイナー 日柳 佐貴子 6か月5回 15,250円 8093 『百人一首』を筆ペン・ペン字で書く 分 日柳佐貴子の スタイリッシュな天然石のビーズジュエリー 第1・3(月) 13:00∼15:00 9901 筆ペン ~まずは名前から上手に!~ 第2・4(水) 13:30∼15:30 第2 (火) 10:00∼12:00 手芸デザイナー オノエ・メグミ 尾上手芸研究所講師 柿澤 瑛子 15:00∼17:00 6か月11回 23,650円 9043 6か月6回 18,300円 9042 基礎から学ぶ くらしのペン習字 NHK学園講師 佐藤 妙子 6か月12回 30,600円 書に親しむ 6か月12回 33,000円 第2・4(火) 10:00∼12:00 タティングレース ① サコタカコの ビーズ織り・編み サコタカコ創作ビーズ織り本部講師 矢部 百子 ~「勘亭流」と「まとい文字」~ 江戸文字作家 志村 康夫 書道 書に親しむ 第1・3 (日) 10:00∼12:00 ペン習字 粋な江戸文字を書く 6か月12回 30,600円 第2・4 (土) 13:00∼15:00 6か月6回 21,600円 8072 楽しい日本画 石田良介の 土 6か月11回 22,550円 1032 入門の水墨画 分 ~はじめての方から上級者まで~ NHK学園講師 上野 清美 日曜書道 絵画(和) 書画家 朱 海慶 6か月11回 30,250円 土曜書道 9900 深雪アートフラワー 中村 英代 6か月11回 28,050円 9006 第1・3 (月) 13:30∼15:30 5 1, 000 円で体験講座!! ジャスト 講座の内容が分かるはじめての方のための体験講座です。 掲載日程に限り、1,000 円で受講できます(定員があります)。 ※講座により、教材費・材料費が別途かかる場合がございます。 分 2…分割2回払い可 押し花倶楽部(水曜)初級 ふしぎな花倶楽部インストラクター 鈴木 惠子・石田シズエ 6か月11回 25,850円 9016 押し花倶楽部(水曜)上級 ふしぎな花倶楽部インストラクター 鈴木 惠子・石田シズエ 6か月11回 29,150円 分 2 9035 こころなごむ てまり 日本てまりの会会長 尾崎 敬子 6か月11回 24,750円 8081 ちりめん細工 ~入門~ 日本玩具博物館講師 松井 七重 6か月6回 18,300円 8099 ちりめん細工 ~初級~ 日本玩具博物館講師 松井 七重 6か月6回 21,600円 8096 ちりめん細工 ~中級~ 日本玩具博物館講師 松井 七重 6か月6回 21,600円 8098 関民先生直伝の 帽子づくりを楽しむ 帽子作家 池田 道子 6か月12回 34,200円 分 A 2 9054 関民先生直伝の 帽子づくりを楽しむ 帽子作家 池田 道子 B 土 6か月5回 14,250円 9096 中山みどりの羊毛フェルトで愛犬・愛猫作り A 中山みどり認定講師 山 晴美 6か月6回 22,680円 9002 中山みどりの羊毛フェルトで愛犬・愛猫作り B 中山みどり認定講師 山 晴美 6か月6回 22,680円 9009 「韓国のパッチワーク」ポジャギ キム インスク 手芸家 ポジャギ・ナビ主宰 金 仁淑 6か月6回 21,600円 9074 米山マリの人形レッスン 手芸家 米山 マリ 6か月4回 15,200円 9036 粕谷育代の手作りテディベア 6か月6回 18,300円 9037 10/6(木)13:00∼15:00 9905 和裁講師 中島 富美江 6か月12回 30,600円 分 2 8085 和裁(B) 和裁講師 中島 富美江 6か月12回 31,800円 分 2 8076 和裁(C) 和裁講師 中島 富美江 6か月11回 28,050円 分 2 8080 ~デザインからリフォームまで~ ドレメ洋裁講師 姫島 邦子 6か月12回 46,200円 分 2 9083 手づくり革工房 ~小物からバッグまで~ アトリエ・アミーチ革クラフト認定講師 羽生 ゆかり 6か月12回 30,600円 分 2 9094 楽しい籐・あけびの工芸(初級) 土 ラタンドール主宰 高崎 澄子 6か月12回 27,000円 8097 楽しい籐・あけびの工芸(中級) 土 ラタンドール主宰 高崎 澄子 6か月12回 28,200円 8086 楽しい籐・あけびの工芸(上級) ラタンドール主宰 高崎 澄子 6か月12回 30,600円 分 2 土 8090 竹かご工芸(木曜) ちくげい工房専任講師 南 千恵 6か月6回 16,800円 9095 竹かご工芸(土曜) ちくげい工房専任講師 南 千恵 1日講座 土 ジャスト1 ,000円! 10/8(土)13:00∼15:00 野鳥を彫る K.H.P バード カービングクラブ 森 正次 6か月11回 28,050円 分 2 9028 6 原則第2 (土) 10:00∼12:00 第2 (金) 13:00∼16:00 第4 (金) 13:00∼16:00 第2 (水) 10:00∼12:30 第4 (水) 13:00∼15:00 第1・3 (木) 10:00∼12:20 第2・4 (木) 10:00∼12:30 第1・3 (月) 10:00∼12:20 第1・3 (水) 13:00∼16:00 第2・4 (木) 13:00∼15:00 第1・3 (土) 13:00∼15:30 第1・3 (土) 13:00∼15:30 第1・3 (土) 13:00∼15:30 第2 (木) 10:00∼12:00 第2 (土) 13:00∼15:00 第1・3 (水) 10:00∼12:00 彫刻刀やナイフの扱い方 などの 基 本から、バ ー ド カービングを指導します。 ~バードカービング入門~ 第2・4(水) 10:00∼12:00 ジャスト1 ,000円! 10/12(水)10:00∼12:00 第2・4 (火) 13:00∼15:00 9907 能面をつくる 面打師 伊藤 通彦 6か月11回 50,600円 分 2 9039 土曜陶芸 陶芸家 冨永 慎一 6か月12回 31,800円 陶芸(夜) 陶芸家 冨永 慎一 6か月12回 31,800円 分 土 2 9034 夜 分 2 8083 ~壊れた器が蘇る~ 金継ぎ ① 監修 漆芸伝承の会主宰 栗原 蘇秀 講師 漆芸伝承の会認定講師 小宮山 千夏子 6か月6回 19,500円 9005 ~壊れた器が蘇る~ 金継ぎ ② 監修 漆芸伝承の会主宰 栗原 蘇秀 講師 漆芸伝承の会認定講師 小宮山 千夏子 6か月6回 19,500円 9014 篆刻 印と遊ぶ 元早稲田大学講師 横山 淳一 6か月11回 28,050円 分 2 1011 第2・4 (水) 17:00∼19:30 俳誌「燎」代表 山 千枝子 6か月6回 14,100円 4003 俳句を楽しむ 俳誌「燎」代表 山 千枝子 6か月6回 14,100円 4002 土曜俳句教室 ~はじめての方から~ ホトトギス同人 木暮 陶句郎 土 6か月6回 18,300円 4068 小島健の句会と写真でつかむ句作りのコツ NHK学園俳句講座専任講師・Eテレ「NHK俳句 俳句さく咲く! 」選者 小島 健 6か月5回 12,750円 4057 俳句をはじめよう 俳誌「燎」同人 蔵多 得三郎 6か月11回 28,050円 分 2 4004 鈴木章和のはじめての句会 NHKラジオ「文芸選評・俳句」選者 鈴木 章和 6か月11回 28,050円 分 2 4060 俳句嶋田教室 俳誌「燎」同人 嶋田 利清 6か月11回 25,850円 4064 芭蕉に学ぶ俳句のつくり方 俳誌「鷹」編集長 高柳 克弘 6か月6回 15,900円 4065 短歌松坂教室 短歌雑誌「炸」代表 松坂 弘 6か月12回 30,600円 分 2 4007 短歌を楽しむ NHK学園専任講師・結社 「コスモス」選者 松尾 祥子 6か月12回 30,600円 分 第1・3 (金) 19:00∼21:00 10/11(火)13:00∼14:30 原則第3 (月) 13:00∼15:30 原則第3 (月) 16:00∼18:30 第2・4 (月) 13:00∼15:00 第1 (月) 13:00∼15:30 第2 (木) 13:00∼15:30 第3 (土) 15:45∼17:45 第1(木) 10:30∼12:30 第2・4 (金) 10:00∼12:00 第2・4 (金) 13:30∼15:30 第2・4 (月) 13:30∼15:30 第3(水) 10:00∼12:00 第2・4 (火) 13:30∼15:30 第1・3(金) 10:00∼12:00 1日講座 ジャスト1 ,000円! 10/ 7(金)10:00∼12:00 9908 短歌をつくる 短歌を読む NHK学園「短歌講座」専任講師 黒木 三千代 6か月6回 17,700円 ジャスト1 ,000円! 1日講座 第2・4 (火) 13:00∼14:30 9909 女優 武田 竹美 6か月11回 29,150円 分 2 3094 朗読を楽しむ(中級) 女優 武田 竹美 6か月11回 29,150円 分 2 3095 はじめての古文書 NHK学園専任講師 笠原 綾 6か月11回 25,850円 4006 古文書 ~基礎編~ 古文書 ~近世文書~ NHK学園専任講師 笠原 綾 6か月11回 25,850円 4001 土 4000 川柳人協会会長 全日本川柳協会副理事長 竹本 瓢太郎 6か月11回 25,850円 3099 第3(土) 13:00∼15:00 第2・4 (水) 10:00∼12:00 ~あなたも書けるエッセイ~ NHK学園通信講座「エッセイ」監修・KEG主宰 木村 治美 KEG講師 壬生 幸子 6か月5回 12,750円 1071 第1 (水) 10:00∼12:00 木村治美のエッセイ教室(金曜) ~あなたも書けるエッセイ~ NHK学園通信講座「エッセイ」監修・KEG主宰 木村 治美 KEG講師 壬生 幸子 6か月6回 15,300円 1075 第1 (金) 10:00∼12:00 ~あなたも書けるエッセイ~ NHK学園通信講座「エッセイ」監修・KEG主宰 木村 治美 土 KEG講師 松本 泰子 6か月6回 15,300円 1076 心をつたえる話し方と朗読 元NHKキャスター・エッセイスト 村松 真貴子 6か月11回 31,350円 分 2 7011 全3回 7,050円 漢詩の旅 日 4061 ~長江をくだる~ 二松學舎大学名誉教授 吉崎 一衛 6か月5回 14,250円 3000 フリーアナウンサー 奈良 禎子 6か月11回 28,050円 分 2 3093 第2・4 (月) 10:00∼12:00 毎週(月) 第2 (月) 10:00∼12:00 仏教 仏師に学ぶ 仏像の見方・楽しみ方 仏師 新井田 慈英 6か月5回 15,250円 1056 仏教美術の魅力 NHK学園「仏像の美」専任講師 吉田 典代 6か月6回 18,300円 1077 禅の実践講座 ~坐禅と禅の語録を読む~ 夜 観音院住職 来馬 正行 6か月6回 16,200円 1074 写経 ~心のやすらぎ~ 毎日書道展かな部審査会員 佐藤 芙蓉 6か月11回 24,750円 1021 はじめて曼荼羅を描く NHK学園講師 天野 たま美 6か月11回 28,050円 分 2 5054 写仏 ~ほとけさまを描く~ NHK学園講師 天野 たま美 6か月11回 28,050円 分 2 5055 仏像を彫る ① 仏師 菊地 文子 6か月12回 36,600円 分 仏師 黒住 和隆 6か月12回 36,600円 分 日 2 9029 日 2 9050 第2 (金) 16:00∼18:00 第4 (木) 13:00∼15:00 第3(金) 19:00∼20:45 第2・4 (月) 13:00∼15:00 第1・3 (月) 10:00∼12:00 第1・3 (月) 16:00∼18:00 第2・4 (日) 13:00∼15:00 第1・3 (日) 13:00∼15:30 写真 写真実習 ① 毎週(水) 分 2 0001 写真家 平野 正志 6か月23回 54,050円 分 2 0002 10:00∼12:00 毎週(水) 13:00∼15:00 囲碁・将棋・ゲーム 囲碁島田教室(土曜・午前)~15級から二段 土 NHK学園講師 島田 広美 6か月22回 35,200円 分 2 2001 土 NHK学園講師 島田 広美 6か月22回 37,400円 分 2 2013 第1・3(月) 10:00∼12:00 第1・3(木) 13:30∼15:30 11/6(日) 11/13(日) 11/20(日) 13:15∼15:15 囲碁島田教室(土曜・午後)~ゼロからはじめる〜 第4 (土) 13:00∼15:00 第1・3 (木) 10:00∼12:00 古文書解読に挑戦! ~初心者のための短期集中コース(秋)~ NHK学園専任講師 笠原 綾 写真実習 ② 木村治美のエッセイ教室(水曜) 第1・3 (金) 10:00∼12:00 13:30∼15:30 写真家 平野 正志 6か月23回 54,050円 歴史・文章・ことば 第1・3 (金) 13:00∼15:00 NHK学園専任講師 笠原 綾 6か月20回 48,000円 分 2 4062 仏像を彫る ② 川柳入門 初心者のための朗読 教科書にも載るような名作を、声で楽 しむ講座です。 朗読を楽しむ(初級) 短歌を楽しみながら学んでい ただく講座です。初めての方 も安心してご受講ください。 2 4005 監修 平野 啓子 講師 稲井 まり子・山崎 つかさ 6か月12回 31,800円 分 2 3096 俳句・短歌・川柳 俳句入門 平野啓子監修 美しい日本語の 名作・名文を声に出して味わう 第1・3 (土) 10:00∼13:00 木村治美のエッセイ教室(土曜) はちのす会主宰 渡辺 一生 講師 丸山 由美子 6か月12回 30,600円 分 2 9023 材料費別:500円 第3(金) 13:00∼16:30 9906 やさしい木彫 1日講座 第1(金) 13:00∼16:30 日本の良質な竹を使用し、竹の 工芸品を作製します。さまざま な技術を段階的に習得します。 6か月5回 14,000円 9099 材料費別:2,000円 第1(金) 13:00∼16:30 第1 (木) 13:00∼15:00 和裁(A) オリジナル ソーイング 第2・4 (金) 13:00∼15:00 ※色・パーツは変更になる場合があります。 ジャスト1 ,000円! 材料費別:1,500円 第2・4 (水) 10:00∼12:00 心のこもったプレゼントとしても喜 ばれるテディベア作りに挑戦しま しょう。 テディベアアーティスト 粕谷 育代 1日講座 第2・4(水) 10:00∼12:00 囲碁伊藤教室(月曜)~12級から二段~ NHK学園講師 伊藤 芳人 6か月20回 32,000円 分 2 2011 囲碁伊藤教室(金曜)~12級から二段~ NHK学園講師 伊藤 芳人 6か月23回 36,800円 分 2 2000 はじめて~初級の囲碁 ~入門から15級~ NHK学園講師 武田 典子 6か月17回 27,200円 分 2 2014 毎週(土) 10:00∼12:00 毎週(土) 14:40∼16:40 毎週(月) 10:00∼12:00 毎週(金) 10:00∼12:00 第2・3・4 (金) 10:00∼12:00 ※写真はイメージです。 ジャスト 1, 000 円で体験講座!! 講座の内容が分かるはじめての方のための体験講座です。 掲載日程に限り、1,000 円で受講できます(定員があります)。 ※講座により、教材費・材料費が別途かかる場合がございます。 分 2…分割2回払い可 囲碁初級~中級 ~15級から5級~ NHK学園講師 武田 典子 6か月23回 36,800円 分 2 2010 囲碁中級 NHK学園講師 坂田 茂樹 6か月24回 38,400円 分 2 2002 囲碁上級 NHK学園講師 村瀬 なつ 6か月24回 38,400円 分 2 2003 実戦の囲碁 NHK学園講師 村瀬 なつ 6か月22回 35,200円 分 2 2004 楽しい囲碁教室 NHK学園講師 長谷川 喜弘 6か月23回 39,100円 分 2 2007 有段の囲碁 棋士 八段 小長井 克 6か月10回 30,500円 分 2 2005 囲碁・あなたも有段者 ~3級から三段~ NHK学園専任講師・日本棋院準棋士三段 小林 孝之 6か月24回 40,800円 分 毎週(金) 13:00∼15:00 毎週(火) 13:30∼15:30 レディースマージャン教室(初級~中級) 土 健康麻将協会認定レッスンプロ 原 浩明 6か月23回 51,750円 分 2 1094 レディースマージャン教室(上級) 土 健康麻将協会認定レッスンプロ 原 浩明 6か月23回 51,750円 分 2 1093 毎週(月) 12:30∼14:30 毎週(木) 13:30∼15:30 第1・3 (月) 15:00∼17:30 10:00∼12:00 土 13:00∼15:00 土 手相研究家 漫画家 綾部 匠子 6か月6回 15,900円 ※手相倶楽部①修了者のクラスです。 1050 はじめてのタロット占い 夜 タロット占い師 桜田 ケイ 6か月12回 30,600円 分 2 1061 タロット占い クラブ 夜 タロット占い師 桜田 ケイ 6か月6回 15,300円 ※「はじめてのタロット占い」修了者のクラスです。 1055 楽しいマジック プロマジシャン 庄司 タカヒト 6か月12回 30,600円 1日講座 分 2 1058 ジャスト1 ,000円! 10 /13(木)10:00∼12:00 骨董に親しむ 毎週(土) 10:00∼12:20 毎週(土) 13:40∼16:20 6か月11回 30,250円 分 2 1054 傾聴 ブラッシュアップ講座 心理カウンセラー・NHK学園通信講座「傾聴」監修 澤村 直樹 6か月6回 18,300円 7020 ゼロからはじめるアイパッド 土 東京タブレット研究会 会長 山根 明 ほか 6か月12回 30,600円 分 2 1067 季節の草花を用いて、 英国風アレンジメント を学びます。 アシスト 奥仲 民子 第1・3(金) 10:15∼12:00 6か月12回 28,200円 0035 ジャスト1 ,000円! 10 / 7(金)10:15∼12:00 9910 MHB主宰 講師 村山 百合子 アシスト 奥仲 民子 6か月12回 30,600円 分 2 0036 フレッシュフラワーアレンジメント AKI FLOWERS主宰 高瀬 章子 6か月11回 25,850円 0042 ドライフラワーアレンジメント ディマージュ主宰 ドライフラワーデザイナー 鈴木 真由美 6か月6回 16,200円 0044 プリザーブド&アートフラワーレッスン ~季節を楽しむアレンジメント~ プリザービングフラワーズ協会認定講師 田島 潔子 6か月6回 15,300円 0052 コンテナガーデンを楽しむ 第1・3 (金) 10:15∼12:00 第1・3 (木) 13:30∼15:30 第2 (金) 10:00∼12:30 第4(火) 10:00∼12:00 NHK学園講師 渥美 蕗子 6か月5回 18,500円 0050 香道御家流(午後) NHK学園講師 渥美 蕗子 6か月5回 18,500円 0051 いけばな 草月流 草月流師範会理事 平沼 紫京 6か月12回 25,800円 分 2 9011 いけばな小原流(初級) 夜 小原流家元教授 下田 惠子 6か月12回 24,600円 9007 いけばな小原流(上級) 夜 小原流家元教授 下田 惠子 6か月12回 25,800円 9008 第4 (金) 10:30∼12:00 第4 (金) 13:30∼15:30 第2・4 (水) 13:30∼15:30 第1・3 (火) 18:30∼20:30 正派西川流師範 西川 喜久洲 6か月12回 27,000円 8005 趣味のクラシックバレエⅠ (入門・初級) 土 手話通訳士 緒方 好子 6か月11回 27,500円 分 2 7003 第2・4 (土) 15:30∼17:30 楽しいコーラス 音楽家 大和田 りつこ 6か月18回 38,700円 分 2 6014 第2・4 (土) ゴスペルコーラス 第4 (金) 19:00∼20:30 10 /13(木)19:00∼20:30 第1・3 (水) 18:30∼20:30 原則(水) 13:00∼14:30 夜 牧阿佐美バレエ団 吉川 かおり 6か月24回 56,400円 分 2 0037 クウレイナニ橋本の 第1・3(火) 10:00∼12:00 毎週(土) 11:10∼12:30 毎週(火) 16:30∼17:30 毎週(火) 19:15∼20:30 エンジョイ・フラ 入門・初級 クウレイナニ・ポリネシアンカルチャースクール クウレイナニ橋本 / プアルアライ中野 / ケーハウオル坂本 分 基本のステップを繰り返 し練習し、南 国の陽 気な 気分を味わいながら一曲 ずつマスターします。 2 8004 ジャスト1 ,000円! 10/ 3(月)15:15∼16:15 クウレイナニ橋本の 毎週(月)15:15∼16:15 9914 エンジョイ・フラ 中級 クウレイナニ・ポリネシアンカルチャースクール クウレイナニ橋本 / ケーハウオル坂本 / プアルアライ中野 分 分 毎週(月) 12:45∼13:45 2 8001 エンジョイ・フラ 上級 毎週(月) 14:00∼15:00 2 8003 井上ケイの アロハフラ リマナニフラスタジオ主宰 井上 ケイ 講師 ミリラニ・美子 6か月12回 24,600円 0005 1日講座 ジャスト1 ,000円! 10/5(水)16:00∼17:00 9915 曲の意味を理解し、動きを繰り 返すことにより心と体をスッキリ させ、楽しいひとときを過ごしま しょう。 第1・3 (水) 16:00∼17:00 第1・3(木) 16:00∼17:00 毎週(土) 13:30∼15:00 第2・4 (水) 15:30∼17:00 毎週(月) 19:00∼20:00 毎週(月) 19:30∼21:00 第1・3 (水) 13:30∼15:00 音楽 みんなでハーモニー 9913 クウレイナニ橋本 / ケーハウオル坂本 / プアルアライ中野 手話通訳士 緒方 好子 6か月11回 27,500円 分 2 7004 元宝塚歌劇団 桑島 春美 6か月12回 30,600円 分 2 0019 第1・3 (土) 13:00∼15:00 毎週(土) 大人のクラシックバレエ Ⅱ 6か月22回 45,100円 はじめてのジャズダンス すてきなハーモニー 土 10:00∼11:00 牧阿佐美バレエ団 吉川 かおり 6か月24回 54,000円 分 2 0006 6か月22回 45,100円 夜 JUN TAP STUDIO主宰 大高 純子 6か月22回 49,500円 分 2 0018 第3 (水) 15:30∼17:00 柔軟体操から始まり、 バーや センターでの基本的な動き を覚えます。 ジャスト1 ,000円! 10 /1(土)10:00∼11:00 6か月22回 45,100円 夜 JUN TAP STUDIO主宰 大高 純子 6か月22回 49,500円 分 2 0021 声楽家 石井 初美 6か月11回 24,750円 6000 声楽家 小嶋 康子 ピアニスト 栗島 和子 6か月11回 25,850円 6034 Pi'sful world music代表 井上 博友 6か月12回 25,800円 6020 ジャスト1 ,000円! 9916 6006 6008 レディースコーラス ~名曲を歌おう~ 6046 歌手 愛川 怜 6か月6回 14,100円 6002 ジャズ&ポピュラーヴォーカルを楽しむ ジャズ・シンガー 夏実 泰代 6か月12回 34,800円 分 2 第2・4 (水) 13:30∼15:00 第2・4(木) シャンソンを歌いましょう ② シャンソン歌手 青木 裕史 6か月12回 34,200円 分 2 第1・3 (木) 13:00∼15:00 夜 19:00∼20:30 シャンソンを歌いましょう ① シャンソン歌手 青木 裕史 6か月12回 34,200円 分 2 第1・2・3 (火) 13:30∼15:00 自由におおらかに、賛 美 歌やゴスペルソングを歌 いましょう。 レディース「カラオケ☆ハイライト」 正派西川流・日本舞踊 1日講座 東京タンゴダンス倶楽部 黒猫座主宰 井上 よし子 6か月11回 29,150円 分 2 0040 声楽家 枝松 登志子 ピアニスト 岡田 真紀子 6か月12回 30,600円 分 2 クウレイナニ・ポリネシアンカルチャースクール 第2・4 (土) 13:00∼15:00 タップダンス ~ステップアップ~ 舞踊・ダンス クウレイナニ橋本の 土 ※写真はイメージです。 行政書士「自分でつくれる200年家系図」著書 橋本 雅幸 3か月3回 9,750円 1078 1日講座 第1・3 (火) 18:30∼20:30 趣味・教養 自分でつくれる家系図 大人のクラシックバレエⅠ (入門・初級) 香道御家流(午前) 手話上級 2 7016 土 牧阿佐美バレエ団 吉川 かおり 6か月23回 54,050円 分 2 0007 華道・香道 分 趣味のクラシックバレエ Ⅱ 6か月6回 15,300円 0045 手話中級 着つけ教室 「きもの美人」になりましょう 夜 森杉きもの学院 学院長 森杉 匡子 牧阿佐美バレエ団 吉川 かおり 6か月23回 51,750円 分 2 0008 第3 (木) 13:30∼15:30 ~バラなど植物の上手な育て方~ 園芸研究家 今井 政代 第3(火) 19:00∼20:30 第2・4 (水) 16:00∼17:30 0024 土 タマオキ トモヒロ ダンススクール(立川教室) 若槻 絵里子 6か月21回 43,050円 分 2 8002 1日講座 夜 星のソムリエ(星空案内人) 村上 将之 6か月5回 15,250円 1057 楽しい社交ダンス タップダンス入門 東京タブレット研究会 会長 山根 明 ほか 6か月11回 28,050円 分 2 1065 6か月12回 30,600円 フラワーコーディネーション(上級) 6か月11回 22,550円 第2・4 (火) 19:00∼20:30 土 13:00∼15:00 星空を楽しむ ゆったり楽しむフラ クウレイナニ・ポリネシアンカルチャースクール アロヒラニ鈴木 はじめてのアルゼンチンタンゴ・ダンス 第2・4 (木) 10:00∼12:00 9912 クウレイナニ橋本の 第3(土) 15:30∼17:30 マジックの基 本から、 しっかりとゆっくり学 び、確実にマスターし ましょう。 ~楽しく使いこなそう~ MHB主宰 講師 村山 百合子 ナチュラルスタイル 第3 (土) 1日講座 ジャスト1 ,000円! 10 / 15(土)13:00∼15:00 9911 アイパッド ステップアップ講座 フラワーコーディネーション (初級・中級) 材料費別:3,240円 6か月6回 15,900円 1070 日本骨董学院 学院長 細矢 隆男 花・園芸 1日講座 基礎的な知識を学びながら、 実 際に自分の手相を鑑定すること ができるようにしていきます。 手相倶楽部 ② 毎週(火) 10:00∼12:00 毎週(火) 2 2015 手相倶楽部 ① 手相研究家 漫画家 綾部 匠子 6052 YUBAメソッド ヴォイストレーニング(水曜) B もっと歌が上手に・声のアンチエイジング YUBAメソッド認定Voiceインストラクター 岩崎 えり子 3か月5回 17,500円 6055 YUBAメソッド ヴォイストレーニング(金曜) A 音痴脱出・声のアンチエイジング YUBAメソッド認定Voiceインストラクター 岩崎 えり子 3か月5回 17,500円 6058 YUBAメソッド ヴォイストレーニング(金曜) B もっと歌が上手に・声のアンチエイジング YUBAメソッド認定Voiceインストラクター 岩崎 えり子 3か月5回 17,500円 6059 第2・4 (木) 13:15∼14:45 第2・4 (木) 15:00∼16:30 第1・3 (金) 10:00∼12:00 第3 (木) 13:30∼15:00 第2・4 (木) 10:30∼12:00 第2・4 (水) 14:10∼15:10 第2・4 (金) 13:00∼14:00 第2・4 (金) 14:10∼15:10 YUBAメソッド ヴォイストレーニング(水曜) 第2・4(水) C ❶❷上級者クラス ❶13:00∼14:00 YUBAメソッド認定Voiceインストラクター 岩崎 えり子 ❷15:20∼16:20 ❶ 6061 ❷ 6060 3か月5回 17,500円 ※B修了者のクラスです。 楽しいオカリナ(入門) オカリナ奏者 亀山 豊子 3か月5回 10,250円 6042 楽しいオカリナ(初・中級) オカリナ奏者 亀山 豊子 6か月11回 25,850円 6035 楽しいオカリナ(中・上級) オカリナ奏者 亀山 豊子 6か月11回 25,850円 6032 楽しいオカリナ(上級) オカリナ奏者 亀山 豊子 6か月11回 25,850円 6026 オカリナ吹こうよ! (経験者) オカリナ奏者 亀山 豊子 6か月12回 28,200円 6029 やさしいハーモニカ 全日本ハーモニカ連盟理事長 斎藤 寿孝 土 日本ハーモニカ芸術協会師範 細谷 行子 6か月10回 21,500円 6015 第1・3 (木) 16:50∼17:50 第1・3 (木) 14:45∼16:45 第1・3 (木) 12:30∼14:30 第1・3 (木) 10:00∼12:00 第2・4 (火) 10:00∼12:00 第1・4 (土) 13:30∼15:30 7 ジャスト 1, 000 円で体験講座!! 講座の内容が分かるはじめての方のための体験講座です。 掲載日程に限り、1,000 円で受講できます(定員があります)。 ※講座により、教材費・材料費が別途かかる場合がございます。 分 2…分割2回払い可 古典尺八の第一人者による 尺八教室 (初心者) 夜 如道会主宰 尺八奏者 神 如正・神 令 6か月18回 54,900円 分 2 6011 古典尺八の第一人者による 尺八教室 (経験者) 夜 如道会主宰 尺八奏者 神 如正・神 令 6か月18回 54,900円 分 2 6010 香川隆樹の 篠笛 (入門) 夜 篠笛演奏家 香川 隆樹・香川 良子 6か月18回 45,900円 分 2 6041 香川隆樹の 篠笛 (中級) 夜 篠笛演奏家 香川 隆樹・香川 良子 6か月17回 43,350円 分 2 6003 はじめてのウクレレ ハワイ ポリネシア音楽指導者 根本 淳則 6か月12回 25,800円 6017 第1・2・3 (金) 19:00∼21:00 ハワイ ポリネシア音楽指導者 根本 淳則 6か月12回 25,800円 6016 マンドリン(合奏)講座 日 日本音楽家ユニオン会員 秋野 陽二 6か月12回 29,400円 6019 クラシック ギター入門 ギタリスト 日方 薫子 6か月22回 56,100円 分 2 第1・2・3 (金) 19:00∼21:00 第1・2・3 (火) 19:15∼20:15 第1・2・3 (木) 19:15∼20:15 第1・3 (火) 15:00∼16:30 おしゃれに二胡を弾く(入門) 第1・3 (火) 13:00∼14:30 夜 第1・3 (日) 10:00∼12:00 10:00∼12:00 第1・3 (月) 第1・3 (月) ソラーレ二胡合奏団主宰 / 弦楽アンサンブル・アルカナ 岩本 薫美子 16:00∼17:15 6か月11回 36,850円 分 2 6025 第1・3 (金) ソラーレ二胡合奏団主宰 / 弦楽アンサンブル・アルカナ 岩本 薫美子 17:00∼18:30 6か月12回 30,600円 分 2 6038 沖縄三線 土 クイチャーパラダイス 河原 祐二 6か月11回 33,550円 分 2 6031 はじめての津軽三味線 夜 澤田流津軽三味線 澤田 勝信・澤田 信亜弥 6か月12回 30,600円 分 2 6039 津軽三味線(初級) 夜 澤田流津軽三味線 澤田 勝信・澤田 信亜弥 2 6040 扇靖流 大正琴 扇靖流家元 岩佐 扇靖 6か月11回 23,650円 6023 第2・4(土) 10:30∼12:00 第2・4(火) 17:30∼19:00 第2・4 (火) 19:15∼20:45 第1・3 (木) 10:00∼12:00 文化箏 第1・3 (水) NHK邦楽技能者育成会49期卒業 文化箏音楽振興会教師 外堀 明子 13:30∼15:30 6か月11回 23,650円 6033 ~心安らぐ木の音色~ コカリナ教室 日本コカリナ協会公認講師 山形 むつみ 6か月11回 22,550円 6036 はじめてのキーボード演奏 カシオミュージックサークル講師 田 祐子 6か月12回 36,000円 分 2 6051 リコーダー(縦笛)を吹こう! 囲碁スクール 第2・4 (水) 16:00∼17:30 第2・4 (火) 16:00∼17:30 6053 女性 受講者 大歓迎 ! 募集中! ! ●吉 祥 寺 ●西 荻 窪 ●新 宿 ●高田馬場 ●池 袋 ●西 永 福 ほか NHK学園「囲碁スクール」係 042-572-3901 受付時間 9:30~17:30(土曜は15時まで・日祝休み) 第2・4(木) 夜 19:00∼20:30 ジャスト1 ,000円! 10 / 13(木)19:00∼20:30 9917 ストレッチヨーガ ① 日本ヨーガ瞑想協会師範 吉岡 瑛子 6か月22回 47,300円 分 2 ご見学 無料! 入会金 無料! 毎週(水) 0027 ストレッチヨーガ ② 日本ヨーガ瞑想協会師範 吉岡 瑛子 6か月11回 23,650円 0069 深い呼吸を促す クレンズヨガ オアシスヨガプレイス主宰 武井 悠桂 分 夜 2 0034 ~深く静かに満たされる~ 友永ヨーガ 友永ヨーガ学院 講師 ウッド 史子 夜 0059 ~呼吸ひとつであなたも変わる!~ 10:00∼11:30 第2・4 (水) 13:00∼14:30 毎週(月) 19:30∼21:00 第2・4 (水) 19:00∼20:30 インド伝統ヨーガ を 楽しく学び、心 身ともにリフレッ シュしましょう。 基礎から学ぶホームヨーガ 日本ヨーガ学会 会長 田原 豊道 理事長 荻山 貴美子 教授 猪俣 和子・池本 恵里子 第2・4(水) 13:00∼14:30 6か月11回 23,650円 0048 ジャスト1 ,000円! 10 / 12(水)13:00∼14:30 日曜ブリージングヨーガ 日 オリエンタルアプローチ 廣澤 貴子監修 ヨーガ指導員 土屋 良子 6か月12回 25,800円 0068 身体にやさしい健康体操 介護予防運動指導員 高倉 早苗 6か月24回 44,400円 分 2 ※女性限定の講座です。 0016 中高年のリフレッシュ体操 介護予防運動指導員 高倉 早苗 6か月24回 44,400円 分 2 ※女性限定の講座です。 0017 ゆる体操 初級 日本ゆる協会公認 ゆる体操正指導員中級 川合 圭子 6か月23回 51,750円 分 2 ~心も体も美しくリフレッシュ~ 0065 チベット体操 チベット体操インストラクター 橋本 あやこ 6か月12回 30,600円 分 2 0067 股関節スローストレッチ 夜 0031 Cinema Action 殺陣 ─女性限定講座─ 芸道殺陣波濤流 高瀬道場 師範 多加野 詩子 6か月12回 30,600円 分 2 日 0012 気功太極拳(入門) 全日本太極拳協会理事長 及川 勲子 他 協会指導員 6か月23回 47,150円 分 2 スポーツ吹矢健康法 ~土曜~ 毎週(金) 14:00∼15:15 第1・3(金) 13:00∼14:30 二期会会員・健康管理士一般指導員 常岡 治恵 1日講座 夜 毎週(日) 10:00∼12:00 毎週(金) 19:00∼21:00 第2・4 (火) 19:00∼20:30 土 0029 2 6007 ジャスト1 ,000円! 10 / 2(日)10:30∼12:00 第1・3(日) 日 10:30∼12:00 9919 漢方とアロマ Xiang 中医アロマセラピースクール主宰 有藤 文香 6か月6回 18,300円 1060 家族のためのヘアカットレッスン ~英国式ハサミ遣いを覚えよう~ 土 ヘアアーティスト 稲垣 俊彦 3か月3回 5,850円 1059 はじめてのお灸(入門編) せんねん セルフケアサポーター 福里 真希 3か月3回 8,100円 1110 はじめてのお灸(応用編) せんねん セルフケアサポーター 福里 真希 3か月3回 8,100円 ※はじめてのお (入門編)修了者のクラスです。 料理 10:00∼11:45 第2・4 (土) 10:00∼12:00 NHKが創った安心、信頼、実績!! 転入・編入もOK 自分で選べる学びのタイプ (登校日数) ●登校コース(週3日水、木、金に登校) ●ベーシックコース(月1~2日登校) 精進料理をつくる(初級) 竹之御所流精進料理後継者 西井 香春 6か月6回 30,600円 分 2 京都・竹之御所流 精進料理をつくる(上級) こども書道(午前) 墨アカデミア主宰 小熊 廣美・筆宝 貴美江 6か月18回 33,300円 分 2 墨アカデミア主宰 小熊 廣美・筆宝 貴美江 6か月18回 33,300円 分 2 ~絵画・造形~「こどものあとり絵 ~絵画・造形~「こどものあとり絵 第1 (水) 10:30∼12:00 第1 (水) 12:30∼14:00 第3 (水) 10:00∼13:00 第3 (水) 14:00∼17:00 7025 土 7026 ①」 (幼児) 7024 第1・3・4 (土) 10:00∼12:00 第1・3・4 (土) 13:00∼15:00 第1・3 (火) 15:50∼17:20 第1・3 (火) 17:30∼19:50 ②」 (小学生~) あとり絵主宰 谷口 敦子 6か月12回 27,600円 分 2 子ども囲碁教室 夜 7023 (この間で2時間 の受講) 子どものころから囲碁を はじめることで、 集中力を 高める効果があります。 NHK学園講師 島田 広美 6か月22回 26,400円 分 2 2008 毎週(土) 土 13:00∼14:30 1日講座 ジャスト1 ,000円! 10/8(土)13:00∼14:30 9920 ジュニアクラシックバレエ(小学生) 牧阿佐美バレエ団 吉川 かおり 6か月24回 54,000円 分 2 夜 0038 ジュニアのリズム&ダンス(小学生) 毎週(火) 17:45∼18:55 入学に関するご相談など、お気軽に下記フリー ダイヤルまでお願いします。学習内容や、出願 手続きなど、どんな質問にもお答えします。 〒186-8001 東京都国立市富士見台2-36-2 http://www.n-gaku.jp/sch/ 9:30~17:30 毎週(水) 17:00∼18:00 元宝塚歌劇団 桑島 春美 6か月23回 36,800円 分 2 7050 ~創作ロボット~ バトルロボット作りに挑戦 CLUB WAD代表 梁取 弘明 日 6か月12回 30,600円 分 2 8089 第1・3 (日) 13:00∼15:00 学習の旅(宇宙を感じる!) 星空さんぽ 日程:平成28年 NHK高校講座を視聴して高校卒業! 受付時間 土 こども書道(午後) ●ネット学習海外コース(年5~6日登校) 0120-4514-24 4034 第2 (土) 13:00∼15:00 ジュニア講座 ~宮古島で満天の星空に出逢う~ 普通科 広域通信制 ・ 単位制 4024 竹之御所流精進料理後継者 西井 香春 6か月6回 31,800円 分 2 ●ネット学習コース(月1~2日か、年4日の登校) ●ネット学習Do it コース(現在不登校の方) 学校法人 日本放送協会学園 1109 第2 (木) 13:00∼15:00 ~楽しくステップ!~ 毎週(月) 0011 分 第1・3 (日) 10:00∼12:00 正しい腹式呼吸と 表情筋トレーニン グを組み合わせた 「はるはな メソッ ド」で歌って健康 づくりをします。 ~健康寿命をのばして ポジティブエイジング~ あとり絵主宰 谷口 敦子 6か月12回 24,600円 分 2 0064 自分でできる指圧健康法 (社)日本スポーツ吹矢協会 上級公認指導員 魁生 澄雄 6か月10回 21,000円 毎週(火) 10:00∼11:00 0070 少林寺気功健康法 気功師・整体師 横溝 廣子 6か月24回 49,200円 分 2 毎週(火) 11:15∼12:15 第2・4 (金) 10:00∼11:30 ~10年先も元気なカラダ~ ナチュラルムーブメント公認インストラクラー 芝間 あい 他 6か月11回 27,500円 分 2 第1・3(日) 10:00∼11:30 日 0043 表情筋を鍛えて歌おう! 京都・竹之御所流 9918 (社)日本スポーツ吹矢協会 上級公認指導員 魁生 澄雄 6か月12回 25,200円 6か月12回 30,600円 日本指圧専門学校 講師 中山 節 6か月22回 45,100円 分 2 第1・3 (水) 13:00∼15:00 ~初心者から経験者まで~ リコーダー奏者 江崎 浩司 6か月12回 37,200円 分 2 資料請求 お問合せ お申込みは 6か月12回 25,800円 0063 1日講座 おしゃれに二胡を弾く(中・上級) おしゃれに二胡を弾く(経験者)金曜 リラクゼーション効果がたっ ぷりの疲れた五感を癒すスト レス軽減プログラムです。 ヨーガ指導員 水小田 なおみ 6か月11回 23,650円 ソラーレ二胡合奏団主宰 / 弦楽アンサンブル・アルカナ 岩本 薫美子 17:30∼19:00 6か月11回 28,050円 分 2 6024 分 ~心と体のバランスを取り戻す~ ストレスマネージメントヨーガ 1日講座 毎週(月) 6021 スポーツ吹矢健康法 ~日曜~ オリエンタルアプローチ 廣澤 貴子監修 6か月22回 47,300円 気軽なウクレレ 6か月12回 30,600円 美容・健康 11/2(水)~ 4(金) 講師:村上将之 (星のソムリエ) 訪問予定地:沖縄県 (宮古島・伊良部島・池間島) 【お問い合わせ・案内資料請求】NHK学園 「学習の旅」 事務局 TEL: 042-572-3151(代) FAX:042-573-5372 お申し込み方法 〈先着順です〉 ●まず、お電話でご予約をしてください。 ●電話予約をされた方は、NHK 学園より払込取扱票をお送りいたします。到着後 1 週間以内に受講料を添えて、郵 便局またはコンビニエンスストア、 もしくはスクール窓口でお手続きをお願いいたします。 ●受講料は消費税込です。 ●講座によっては教材費・材料費が別途かかります。 お申し込みの際にご確認ください。 受講上の注意 ●テキスト・教材などコースによって必要なものは、教室で購入していただきます。 ●講座の日時・内容等は天候や講師のやむを得ない事情などにより一部 変更となる場合があります。 ●受講者が一定数に達しない場合は、開講を延期または中止することがあります。 ●受講料は講座が中止になった場合を除き、原 則としてお返しいたしません。 ●新講座につきましては、初回のご見学・体験はできません。 ●NHK学園の室内は、禁煙となっております。 8 ※写真はイメージです。
© Copyright 2025 Paperzz