第八十期株主通信 (二〇一五年十月一日〜二〇一六年九月三十日) ジャパン・フード& リカー・アライアンス株式会社 BUSINESS PLAN GREETING ご挨拶 「中期経営計画2016-2018」2年目の実施について 2015 年 10 月にスタートした「中期経営計画 2016-2018」は、2017 年 9 月期には 2 年目に入ります。 新経営体制のもと見直しを行い、基本方針・戦略は踏襲しつつもより実践的となった以下の概要にて推進してまいります。 「1%」 を積み重ねて 着実な業績回復を ハイライト ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社 代表取締役社長 ● ● 檜垣 周作 基本方針 アスラポート・ダイニンググループ(以下 ADグループ)との関係性をさらに強化、両社のグループシナジーを追求。 新経営体制のもと、経営強化を図り、安定的な収益基盤の確立及び持続的成長を目指す。 JFLAグループとして現状有している「強み・特徴」を再認識、総合食品アライアンス企業として外部提携・M&Aも 推進しつつ、消費者ニーズに合った商品を開拓・開発・アピールすることで、業界での存在感を確立させ事業基盤 を強化するとともに収益性の向上を図る。 Profile 1998年 甲南大学法学部 卒業 1999年 アサヒビール株式会社 入社 2001年 阪神酒販株式会社 代表取締役社長 株主の皆様には格別のご支援・ご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 いた私は、2014 年 11 月、他企業とのアライアンスによる事業拡大を図っていた JFLAと面談の機会を得ました。両社それぞれ慎重に検討を重ね、2015 年 6 月 2011年 株式会社プライム・リンク 代表取締役社長 役社長に就任したことはご記憶に新しいことと存じます。 連の不祥事があり、本年 2 月の第 79 回定時株主総会を経て、JFLAの代表取締 ● ● ②人材戦略 ● ● ③財務戦略 以来約 9 ヶ月、JFLAグループ各拠点に足を運び、国内の取引先や海外のサプ 各社(ADグループを含む)が有する顧客の共有化、取引深耕及び新規顧客開拓 海外・インバウンドを見据えた価値訴求、新商品開発 商品高付加価値化(加工度・利便性の高い商品)ニーズへの対応強化及びブランド認知度向上 「注力分野への人員シフト、人材交流」 各社の方向性及び組織の役割を明確にし、人員の最適化及び人材の育成強化 各社(ADグループを含む)との人材交流の積極化 「資金効率性の追求」 ● ● 資金繰・在庫管理等、管理 PDCA の強化 資本増強、借入金圧縮による利払負担軽減 ライヤーへ赴きました。その結果、JFLAグループには良い製品、魅力的な商品 があることを再認識し、十分に伸びる要素があると確信いたしております。まず はなすべきことをなし、あらためるべきことをあらためる。1% の改善、1% の成 長を積み重ねることによって着実に業績を回復させる所存です。 皆様のご期待にお応えできますよう、総合食品アライアンス企業としてグルー プの価値向上を図ってまいりますので、今後とも変わらぬご支援を賜りますよう お願い申し上げます。 1 「顧客へのアプローチ強化、高付加価値商品の開拓・開発・アピール」 ● 「食のバリューチェーンを構築する」という目標に邁進しパートナー企業を探して に業務資本提携契約を締結。AD は JFLA の筆頭株主となりました。その後、一 兵庫県出身 40 歳 ①事業戦略 株式会社アスラポート・ダイニング(以下 AD)の代表取締役社長(当時)として 2009年 株式会社アスラポート・ダイニング 代表取締役社長(現 代表取締役会 長) 2016年 ジャパン・フード&リカー・アライア ンス株式会社 代表取締役社長 グループ戦略 2016 年 12 月 アスラポート・ダイニンググループ 焼肉、居酒屋等の外食フランチャイズを中心に全国で 671 店舗(2016 年 9 月30 日現在)展開。2013 年 度より新たに「食のバリューチェーンを構築する」という目標を掲げ、外食(販売)事業から流通及び生産事 業への進出を果たし、多層的な付加価値を生み出すビジネスモデルの構築に取り組む。2015 年 6 月から JFLAグループと業務資本提携。 2 BUSINESS HIGHLIGHTS BUSINESS HIGHLIGHTS 業 績 ハ イ ラ イト 今期の業績 セグメント別概況 ■第2四半期累計(中間期) ■通期 単位:百万円 売上高 売上高 経常利益 25,102 24,425 20,000 13,357 23,849 12,643 12,612 10,000 0 78期 79期 80期 営業利益 通期 23,849 百万円 250 前年同期比 2.4% 200 減 食品類・酒類事業:既存取引先への販 売減。輸入食品類・酒類販売事業:鳥 インフルエンザ(フランス)の影響大。 652 578 600 431 386 232 200 0 181 174 150 100 50 0 61 50 78期 79期 80期 通期 78期 79期 80期 通期 652 百万円 200 239 百万円 32.0% 13,000 前年同期比 12.9% 119 増 一過性の業務委託費が発生するも、人件 費・経費の削減、輸入商品及び原材料・ 重油価格の低下等により増益。 100 186 111 77 △153 0 -100 -200 78期 79期 80期 売上高 500 426 406 380 14,000 増 営業外費用は、支払利息他が減少する も、為替差損や持分法による投資損失が 発生。 13,293 13,933 12,987 78期 79期 0 80期 12,000 前年同期比 111 百万円 45.1% 10,801 11,000 増 10,756 特別損失で特別調査費用や過年度決算 訂正関連費用が発生するも、法人税等 調整額のマイナス計上等により増益。 10,515 439 10,000 9,000 0 78期 581 百万円 前年同期比 32.2% 増 食品類は「Kiri」が大幅増加、冷凍パンも 順調。フォアグラ・肉類、ジャム他が減少。 酒類はシャンパンが好調。 0 80期 百万円 前年同期比 2.2%減 400 200 79期 百万円 セグメント利益 10,515 500 300 266 8,000 売上高 600 581 406 前年同期比 6.8% 増 飲料、つゆ・たれ類、漬物、本みりん他 が増加、日本酒(主に経済酒) 、醤油類、 みりん風調味料他が減少。 200 0 百万円 前年同期比 2.3% 減 300 12,000 セグメント利益 12,987 400 輸入食品類 ・酒類販売事業 輸入食品類・酒類販売事業 通期 162 ポイント 2017年9月期 業績予想 単位:百万円 2016年9月期業績 ● 流動資産は、たな卸資産が 649 百万円、現金及び預金が 529 百万円減少したこと等により、前期末に比べ 1,375 百万円 減少しました。 第2四半期 累 計 期 間 ● 借入金及び社債残高は、前期末に比べ 990 百万円減少。着実に有利子負債の削減が進みました。 売 上 高 ● 第三者割当増資により資本金及び資本剰余金がそれぞれ 100 百万円増加しました。 営 業 利 益 ● 営業活動によるキャッシュ・フローは、減価償却費が 304 百万円、売上債権の減少額が 333 百万円あったこと等により753 百万円の収入となりました。 経 常 利 益 (利益率%) (利益率%) 当期純利益 (利益率%) 3 15,000 前年同期比 当期(四半期)純利益 800 327 239 220 当期純利益 営業利益 400 食品類・酒類事業 食品類 ・酒類事業 経常利益 30,000 ■売上高 ●セグメント利益 単位:百万円 12,643 232 (1.8) 61 (0.5) △153 (△1.2) 2017年9月期業績予想 通 期 23,849 652 (2.7) 239 (1.0) 111 (0.5) 第2四半期 累 計 期 間 12,000 230 (1.9) 70 (0.6) 対前年同期 増 減 額・率 △643 △5.1% △2 △1.0% 8 13.6% 10 (0.1) 当社のIRサイトには、より詳細な情報を掲載しております。 163 - 通 期 23,900 600 (2.5) 250 (1.0) 100 (0.4) http://www.j-fla.com/ir/ 対前年同期 増 減 額・率 50 0.2% △52 △8.1% 10 4.5% △11 △10.7% JFLA IR 検索 4 NEW PRODUCTS NEW PRODUCTS 商 品 ト ピ ック ス 盛田株式会社 株 式 会 社 ア ル カン ワンスプーンでお料理が大変身 薫るしょうゆシリーズ 人気のスペイン産ポテトチップスに新フレーバー トーレス・セレクタ 「キャビアポテトチップス」 各 100ml / 580 円 ご好評をいただいている「盛田 トリュフソース」に続き、ワ ンスプーンで豊かな香りと味わいが楽しめる「薫るしょうゆシ リーズ」に 3 アイテムが加わりました。国産パクチーのピュー レを使ったアジアンテイストの「パクチーソース」、香りの女 王と讃えられるポルチーニ茸の濃厚な風味が魅力の「ポル チーニソース」、本格的な燻製料理の味わいが手軽に楽しめ る「スモークソース」。料理の幅が広がります。 パクチーソース ポルチーニソース 米・大麦・発芽玄米・ 黒米・小豆を使用 「ハイピース オリーブ茶」 5 日本のオリーブ発祥の地・小豆 島産のオリーブの葉に大麦・玄 米・とうもろこしをバランスよく 配合し、越前山系の天然水でて いねいにいれました。オリーブ の葉によるすっきりした後味は 食事中や食後にぴったり。安心 のノンカロリー、ノンカフェイン ティーです。 ※希望小売価格はすべて消費税抜表示です。 「黒トリュフ」「地中海ハーブ」などのフレーバーが人気のスペイン・ バルセロナのポテトチップス「トーレス・セレクタ」シリーズより、キャ ビアフレーバーを新発売。スペイン・カタルニア産の乾燥キャビア とキャビアのアロマで風味をつけたリッチな味わいは、おやつはも ちろん、シャンパンと合わせてアペリティフにもおすすめです。 スモークソース 小豆島産の オリーブの葉を使用 500ml / 140 円 40g / 360 円 フランス政府認定、 無形文化財企業のジャム 「忠勇 国産五穀あまざけ」 250g /オープン価格 五 穀 の 香 ばしい 風 味と麹 甘 酒 ならではの優しい甘さが好評の 「 五 穀 あまざ け 」。この 度、 原 材料をすべて国産に切り替えま した。ノンアルコー ル の ため、 お子様からお年寄りまで幅広く お楽しみいただけます。牛乳や 豆乳割り、お菓子づくりの材料 にもおすすめです。 「コント・ド・プロヴァンス」 レッドフルーツ 170g / 440 ~ 530 円 南仏プロヴァンスで熟練の職人 がフルーツの状態を見極めなが らつくるジャムは、味・香り・食 感・色等、フルーツの持ち味が 際立つ味わい。パリ国際農業見 本市の農業コンクールで受賞した 「レッドフルーツ」「アプリコット」 「ストロベリー」等 7 アイテムを 新発売です。 ニュージーランドの国民的チョコレート ウィッタカー「ダークガーナ 50g / 250 円 チョコレートバー」 カカオ豆(Bean)から板チョコレート(Bar)まで。近年 世界的に注目されている“Bean to Bar”の製法を19 世 紀から続けるニュージーランド「ウィッタカー」社より、 カカオ72%のチョコレートバーを新発売。厳選した ガーナ産カカオの苦味と香りをお楽しみいただけます。 6 NEWS & TOPICS NEWS & TOPICS ニ ュ ー ス & ト ピ ック ス 守り続けてきた大切な味を、小豆島から。 果実の美味しさを味わう悦びを。 ギフトにも好適 「天然醸造蔵」仕込みのプレミアムライン ひしお 世界のラグジュアリーホテル御用達 ジュース・ネクターのトップブランド さと しょうゆ蔵が軒を連ねる小豆島「醤の郷」。しょうゆの香りが フランス・リヨン郊外で果樹園を営む家に生まれ育ち、 漂う風情ある街並みで知られ、観光客にも人気のエリアです。 自らも果樹園経営に長く携わってきたアラン・ミリア氏。「果 盛田小豆島工場の前身である丸金醤油の創業時(1907 年) 実の美味しさを多くの人に伝えたい」との思いから開発に着 の う ま に建てられた天然醸造蔵は「苗羽・醤油蔵通り散策路」に面し 手し、1997 年、自らの名を冠して発表したのが「アラン・ ミリア」のジュースとネクターです。 ており、焼き杉と漆喰が美しいコントラストを描く壁には、か 果樹栽培に関する深い知識と経験を活かし、品種や産 つて京阪神地域でよく見られた風通し窓が並んでいます。 地、品質を厳選したフルーツを用いて製法にもこだわった 天然醸造蔵は国の登録有形文化財や近代化産業遺産に 指定される歴史的建造物ですが、 秋田杉で作られた 30 石 ジュースとネクター。フランスの 4ツ星、5ツ星ホテルや高 ます。温暖な気候で知られる小豆島も、天然醸造蔵でしょう されています。 で仕込んだもろみをじっくりと発酵・熟成させています。温度 ツの特長を引き出した繊細で奥行きのある味わいが評価さ 醸造蔵や蔵の木桶に棲みついている微生物の助けを借りてつ 着実に販売数を伸ばしています。また、2016 年 9月、小売 級レストランで採用されているほか、世界中の美食家に愛 (5.4kl)の木桶を 310 本保有 ※する現役のしょうゆ蔵でもあり アルカンでは、2014 年 1月から取り扱いを開始。フルー ゆを仕込む時季は身を切るような寒さ。張り詰めた空気の中 れ、国内でも高級ホテルやレストラン等で採用されており、 調節や人為的な菌の添加をせずに、四季の温度変化と天然 マルキン醤油記念館(登録有形文化財)に 隣接する物産館では、「天然醸造 木桶仕込 み 初しぼり生」を使用したオリジナルのしょ うゆソフトクリームが好評。 7 用ジャム(230g)の発売と同時に、業務用商品として小容量 くられたしょうゆ。ひとつひとつ和紙をかぶせ、ていねいに紐 のジュース・ネクター(200ml)とジャム(30g)を発売。「ア を結んで仕上げています。 ラン・ミリア」ブランドのさらなる拡大と浸透を図っています。 ※もろみを発酵させる木桶の残存数は全国で約 2,000 基といわれ、マルキンの天 然醸造蔵は最大級の規模を誇っている。 天然醸造蔵シリーズ ジャムコレクション 新登場 味はもちろん、美味しいうちに使い切れるサイズと高級感のあるデザインが好評の天然醸造蔵シ リーズ。新商品「天然醸造 国産丸大豆しょうゆ生」は、安心・安全を求めるお客様からのご要望 にお応えして国産の原材料を使用した生しょうゆです。北海道産の丸大豆と小麦、香川県産「さぬ きの塩」を用いたマルキンブランドのフラッグシップ商品、ぜひお試しください。 風味豊かな完熟のフルーツをふんだんに使用し、職人が伝統的な手法で炊き上 げたジャムです。なめらかで心地よいテクスチャーと、フルーツの個性を大切に した繊細な味わいをお楽しみいただけます。朝食はもちろん、ティータイムや食 後のチーズのお供にも最適なラインナップです。 左から:天然醸造 国産丸大豆しょうゆ生(600 円) 、柑橘ぽん酢(390 円) 、かつおつゆ(380 円) 、 天然醸造 木桶仕込み 初しぼり生(360 円)/各 200ml アプリコット、ストロベリー、オレンジマーマレード、葡萄畑のピーチ(各 970 円) 、 グリオットチェリー(1,070 円) 、ワイルドブルーベリー(1,300 円)/各 230g 8 2016年9月30日現在 会社概要 社名 グ ル ープ 会 社 一 覧 ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社 (英文名:JAPAN FOOD & LIQUOR ALLIANCE INC.) URL http://www.j-fla.com 設立 1944年7月 資本金 37億57百万円 従業員数 535名(連結) 事業内容 食品関連企業グループの企画・管理・運営(持株会社) 本社所在地 本店所在地 〒761-4498 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1850番地 株式状況 ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社 盛田株式会社 加賀の井酒造株式会社 大阪本社※ 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目25番7号 東京本社 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目5番6号 役員 INFORMATION INFORMATION 企業情報 代表取締役社長 檜垣 周作 取締役 西澤 淳 取締役 田中 文悟 取締役 西田 英司 取締役(社外・監査等委員) 中村 敏夫 取締役(社外・監査等委員) 土井 充 取締役(社外・監査等委員) 香本 明彦 株式会社老田酒造店 食品類・ 酒類事業 中川酒造株式会社 大連丸金食品有限公司 株式会社アルカン アルカン ザール社 輸入食品類・ 酒類 販売事業 発行可能株式総数 200,000,000株 事業年度 10月1日〜翌年9月30日 発行済株式総数 122,291,520株 単元株式数 1,000株 期末配当金受領 株主確定日 9月30日 株主数 16,937名 定時株主総会 毎年12月 株主名簿管理人 特別口座の口座管理機関 三菱UFJ信託銀行株式会社 大株主 株主名 2月10日 2017年9月期第1四半期決算発表 5月12日 2017年9月期第2四半期決算発表 8月10日 2017年9月期第3四半期決算発表 11月10日 2017年9月期決算発表 12月中旬 2017年9月期株主優待商品発送(予定) 持株比率(%) 14,287 11.68 株式会社ファミリーショップワタヤ 5,555 4.54 山海関株式会社 3,332 2.72 富春 勇 2,680 2.19 株式会社SBI証券 1,818 1.48 同連絡先 三菱UFJ信託銀行株式会社 大阪証券代行部 〒541-8502 大阪市中央区伏見町三丁目6番3号 Tel:0120-094-777(通話料無料) 上場証券取引所 東京証券取引所 証券コード 2538 公告方法 電子公告により行います。 公告掲載URL http://www.j-fla.com (ただし、電子公告によることができない事故、 その他 のやむを得ない事由が生じたときは、 日本経済新聞 に公告いたします。 ) 株式分布 株式会社イメックス その他 金融機関 所有者別 株式数 金融商品取引業者 その他の法人 外国法人等 個人・その他 金融機関 I R カレ ンダ ー 9 所有株式数(千株) 株式会社アスラポート・ダイニング ※大阪本社は11月14日付けで移転しております。 新住所は〒530-0034 大阪府大阪市北区錦町4番82号です。 2017年 株 主 メモ 所有者別 株主数 金融商品取引業者 その他の法人 外国法人等 個人・その他 0.43% 3.57% 24.32% 4.87% 66.81% 0.01% 0.11% 0.99% 0.28% 98.61% ご注意 1. 株券電子化に伴い、株主様の住所変更、買取請求その他各種お手続きにつきま しては、原則、口座を開設されている口座管理機関(証券会社等)で承ることと なっております。口座を開設されている証券会社等にお問合せください。株主名 簿管理人(三菱 UFJ 信託銀行)ではお取り扱いできませんのでご注意ください。 2. 特別口座に記録された株式に関する各種お手続きにつきましては、三菱 UFJ 信 託銀行が口座管理機関となっておりますので、上記特別口座の口座管理機関(三 菱 UFJ 信託銀行)にお問合せください。なお、三菱 UFJ 信託銀行全国本支店で もお取次ぎいたします。 10 www.j-fla.com 株主様窓口 ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社 総務・市場部 〒 五三〇 ―〇〇三四 大阪府大阪市北区錦町四 ―八十二 . 〇六 ―七六八八 ―五九〇〇 TEL 株 主 優 待 のご 案 内 当社は、株主様の日頃のご支援に感謝するとともに、JFLAグループへのご理解を深めていただきたいとの思 いから株主優待制度を導入しております。 ■ 対象となる株主様 2016 年 9 月30日現在の株主名簿に記載または記録されている1,000 株(1 単元)以上を保有する株主様 ■ 2016年9月期株主優待制度の内容 盛田 トリュフソース マルキン 蔵のうまみ醤油 マルキン忠勇 琉球もろみ酢 ROYAL ヨーロッパ産の冬 トリュフの 芳 醇 な 香りをお楽しみい ただけます。 天然醸造蔵でじっ くりと発 酵・ 熟 成 させたこいくちしょ うゆです。 泡盛のもろみ粕「か しじぇー」からつく られた天然発酵ク エン酸飲料です。 1,000株以上5,000株未満保有の株主様 盛田 トリュフソース、マルキン 蔵のうまみ醤油 各 1 本 5,000株以上保有の株主様 盛田 トリュフソース、マルキン 蔵のうまみ醤油、マルキン忠勇 琉球もろみ酢 ROYAL 各 1 本 ■ お届け時期 2016 年 12 月下旬から順次お届けいたします。
© Copyright 2025 Paperzz