JAバンク和歌山における地域密着型金融の取組状況(平成25年度)

JAバンク和歌山における地域密着型金融の取組状況(平成25年度)
和歌山県信用農業協同組合連合会
JAバンク和歌山(県内10JA、和歌山県信用農業協同組合連合会 以下、信連)では、農
業と地域社会に貢献するため、平成25~27年度JAバンク中期戦略に基づき、地域密着型金
融の推進に取組んでまいりました。
平成25年度の地域密着型金融の取組状況について取りまとめましたので、ご報告いたします。
1.農山漁村等地域の活性化のための融資を始めとする支援
JAバンク和歌山は、地域に貢献する金融機関として、農業者との結び付きを強化し、地域
を活性化するため、次の取り組みを行っています。
(1)農業融資商品の適切な提供・開発
JAバンク和歌山は、農業者のニーズに応じた各種の農業資金を提供するとともに、農業
近代化資金などの制度資金等の取り扱いを通じて、農業者の農業経営と生活をサポートして
います。
平成26年3月末時点のJAバンク和歌山の農業関係資金残高は、13,344百万円と
なっています。
【資金種類別農業資金残高】
種
類
(単位:百万円)
26年3月末現在
プロパー資金
10,315
農業制度資金
3,029
うち農業近代化資金
2,155
〃 その他制度資金
873
合
計
13,344
(注)
1 プロパー資金とは、JAバンク和歌山の資金を原資として融資しているもののうち、制度資金以外
のものをいいます。
2 農業制度資金には、①地方公共団体が直接的または間接的に融資するもの、②地方公共団体が利子
補給等を行うことで、JAバンク和歌山が低利で融資するもの、③日本政策金融公庫が直接融資する
ものがあり、ここでは①の転貸資金と②を対象としています。
3 その他制度資金には、農業経営改善促進資金(スーパーS資金)や農業経営負担軽減支援資金など
が該当します。
【農業資金の受託貸付金残高】
種
類
26年3月末現在
日本政策金融公庫資金
そ
合
の
(単位:百万円)
631
他
2
計
633
【営農類型別農業資金残高】
種
類
穀作
(単位:百万円)
26年3月末現在
463
野菜・園芸
1,521
果樹・樹園農業
6,798
工芸作物
0
養豚・肉牛・酪農
51
養鶏・鶏卵
412
養蚕
0
その他農業
3,499
農業関連団体等
合
601
計
13,344
(注)
1 農業関係の貸出金とは、農業者、農業法人及び農業関連団体等に対する農業生産・農業経営に必要
な資金や、農産物の生産・加工・流通に関係する事業に必要な資金等が該当します。
2 「その他農業」には、複合経営で主たる業種が明確に位置づけられない者、農業サービス業、農業
所得が従となる農業者等が含まれています。
3 「農業関連団体等」には、JAや全農(経済連)とその子会社等が含まれています。
(2)担い手のニーズに応えるための体制整備
JAバンク和歌山では、農業メインバンク機能強化の取組みとして、JAの総合事業体と
しての強みを発揮する農業金融体制を整備し、多様化した農業者のニーズに応える金融相談
機能を充実させています。
その中で、農家組合員からの要望等を整理・共有化し、JAの全事業が一体となって対応
していく「JA内事業間連携体制」の構築をすすめており、本支店の融資担当者が、営農・
経済担当者との連絡を密にし、農業融資に関する訪問・資金提案活動を実施する体制となっ
ています。
また、体制強化に向けて、農業経営や農業金融の知識を習得し、多様な担い手のニーズに
適切に対応できる人材として「JAバンク農業金融プランナー」の育成に取り組んでおり、
平成25年度は県内JA全体で93名が誕生し、合計198名となりました。
なお、これらの取組みをサポートするため、県内10JAの本店には「担い手金融リーダ
ー」を設置しています。
さらに、信連に県域農業金融センターを設置し、JAにおける農業融資機能の強化に向け
た取り組みのサポート(農業者からの相談への対応、JAとの協調融資など)を行っていま
す。
2.担い手の経営のライフサイクルに応じた支援
JAバンク和歌山は、担い手をサポートするため、ライフサイクルに応じて、次の取り組み
を行っています。
(1)新規就農者の支援
JAバンク和歌山では、新規就農者の経営と生活をサポートするため、就農支援資金を取
り扱っています。
(単位:件、百万円)
平成25年度
平成25年度
平成26年3月末
実行件数
実行金額
残高
就農支援資金
1
5
5
※「就農支援資金」とは、就農計画の認定を都道府県から受けた認定就農者に対して、JA
等が融資機関となって無利子資金を貸付ける制度資金です。
(2)農家に対する経営改善支援
JAバンク和歌山では、関係機関と協議のうえ農業者の経営再建について取り組んでいま
す。
【平成25年度の農業者の経営改善支援等の取り組み実績】
(単位:先数、%)
経営改善支
援取組先A
正常先①
要
注
意
先
うち
その他要注意先②
Aのうち期
中に再生計
画を策定し
た先数a
6
6
4
4
Aのうち期
末に債務者
区分がラン
クアップし
た先数b
1
Aのうち期
末に債務者
区分が変化
しなかった
先数c
2
1
1
実質破綻先⑤
4
4
2
合計
=a/A
=b/A
100.0%
3
100.0%
25.0%
-
-
50.0%
50.0%
100.0%
50.0%
-
-
1
破綻先⑥
小計(②~⑥の計)
ランクア
ップ率
5
うち要管理先③
破綻懸念先④
事業計画
策定率
10
9
4
4
90.0%
40.0%
16
15
4
9
93.8%
25.0%
(注)
・期首債務者及び債務者区分は平成26年4月時点で整理しました。
・債務者数、経営改善支援取組先は、個人ローン、住宅ローンのみの先を含みません。
・bには、当期末の債務者区分が期初よりランクアップした先数を記載しています。なお、経営改善支援取組先
で期中に完済した債務者はaに含めていますが、bに含めていません。
・期首に存在した債務者で期中に新たに「経営改善支援取組先」に選定した債務者については(仮に選定時の債
務者区分が期首の債務者区分と異なっていたとしても)期首の債務者区分に従って整理しています。
・期中に新たに取引を開始した取引先については本表に含めていません。
・cには、期末の債務者区分が期首と変化しなかった先数を記載しています。
3
農山漁村等地域の情報集積を活用した持続可能な農山漁村等地域育成への貢献
JAバンク和歌山では、地域社会へ貢献するため、次の取り組みを行っています。
(1)被災者・生産資材高騰等への支援
JAバンク和歌山では、自然災害等の被災者を支援するため、低利の融資対応を行うとと
もに、信連の県域農業金融センターにて相談窓口を開設し、被災者からの融資等に関する相
談を受付けました。
また、農業者の経営安定を図るため、農家所得減収に対する低利資金の融資対応やJAバ
ンクアグリ・エコサポート基金が実施する利子助成事業の取り扱いを行いました。
取組事例
JA名
内
容
平成25年度農家経営維持資金
JAありだ
近年の農家所得減収に対し低利資金を融資し、農家の経営安定を図る
ことを目的としました。
平成 23 年 9 月の台風 12 号によ
る農作物等被害対策緊急融資
(生活営農資金知事特認9号資
金)
JA紀州中央(※)
JA紀州中央では,台風で農畜産物等に被害を受けた組合員に対し、行
政や信連から利子補給を受けた低利の資金を対応しました。
農業に関連する機具・設備資金
等への対応
JA紀南
農業に関連する機具・設備資金等への借入負担軽減の為、JA バンクア
グリ・エコサポート基金が実施する利子助成事業を取扱いました。
※平成26年4月1日、JA紀州中央、グリーン日高、みなべいなみが合併し、JA紀州となりました。
(2)JAバンク食農教育応援事業の展開
JAバンク和歌山は、地域の小学生の農業に対する理解を促進するため、JAバンク食農
教育応援事業を展開し、農業にかかる教材「農業とわたしたちのくらし」の配布や農業体験
学習の受け入れ等に取り組んでいます。
教材「農業とわたしたちのくらし」は、JAバンク和歌山を通じて、県内の小学校や特別
支援学校等の278施設へ、通常版11,830セットと特別支援教育版115セットを配
布され、学校の授業等において活用されています。
(3)地域貢献活動の実践
JAバンク和歌山では、小中学生を中心とした子供たちに「お金の大切さ」を学ぶ機会を
提供するため、「子供向け金銭教育セミナー」を実施しました。
また、「ピンクリボン運動」に参画し、乳がんセルフチェック法を記載したリーフレット
を配布するなどヤング世代を中心に乳がん検診受診の促進PRを行っています。
さらに、健康で楽しい生活と明るい地域づくりを目指し「ドッジボール大会」への協賛や
駅周辺の清掃等、地域貢献活動の実践に取り組んでいます。
以上