【本校までの交通手段について】 バスの運行を予定しています。バスの利用を希望される場合は、 「キッズ・ジョブ参加申込書」のバス利用希望欄に御記入ください。また、バスを利用されない 場合は、直接北稜高等学校に御来校ください。(※バス運行の詳細については、該当者に後日御連絡いたします。) 駐車場はありませんのでご注意ください。 【申込み方法】 「キッズ・ジョブ体験参加申込書」に御記入のうえ郵送またはFAXにて10月16日(金)までに児童生徒(保護者)から直接北稜高等学校にお申込みください。 (※電話での受付はできません) お子様の参加になりますので、保護者の方が付いておく必要はありません。 <お申込み先> 〒865-0061 住 所 玉名市立願寺247 熊本県立北稜高等学校 「キッズ・ジョブ体験係」 宛 担 当 教頭 垂水 彰則 TEL 0968-73-2123 FAX 0968-74-4101 ※キッズ・ジョブ体験(体験型実習)の実施要項及び案内チラシ等を北稜高等学校のホームページに掲載していますので御参照ください。 <アドレス> http://sh.higo.ed.jp/hokuryo/ キ リ ト リ セ ン キッズ・ジョブ体験参加申込書 学校名 (ふりがな) 名 前 連絡先 住 学 年 年 齢 所 電話番号 ※希望する体験内容の左の枠へ希望順に1~4の番号を御記入ください 図書館の司書体験 コケ玉または竹垣作製体験 農産物の収穫体験(販売準備) 販売実習(セールス)体験 バス利用希望 利用する ※どちらかを○で 囲んでください 利用しない 1 2 3 4 期日 平成27年11月14日(土) 【※北稜祭第1日目】 場所 熊本県立北稜高等学校(集合:管理棟1F・会議室) 対象 小学生(4年生~6年生)及び中学生 日程 ① 受 付(会議室)【仮想市役所:「市民証」の受け取り(実習権の取得)】 10時20分~10時40分 ② 1回目実習体験の手続き(会議室) 【仮想ハローワーク:実習体験カードの受け取り】 10時40分~10時50分【※受付終了後随時】 ③ 1回目実習体験(各指定場所) 11時00分~11時40分【※終了後、「市民証」に修了承認 (検印)】 ④ 仮想銀行で給料受け取り(会議室)【※域内通貨200円分(商品券)】 2回目実習体験の手続き(会議室) 【仮想ハローワーク:実習体験カードの受け取り】 11時45分~11時55分 ⑤ 2回目実習体験(各指定場所) 12時00分~12時40分【※終了後、「市民証」に修了承認 (検印)】 ⑥ 仮想銀行で給料受け取り(会議室)【※域内通貨200円分(商品券)】 仮想市役所で「市民証」の返却【※キッズ・ジョブ体験終了】 12時40分~13時00分 5 キッズ・ジョブ体験の仕組み(システム) (1)小・中学生は、仮想市役所にて受付をおこない市民証を受け取ります。市民証を受 け取ると実習権が与えられ、実習体験(参加)ができるようになります。 (2)仮想ハローワークにて、「実習体験カード」に必要事項を記入し、指定された場所 にて実習体験をおこないます。 (3)担当生徒(北稜高生)が小・中学生に対し作業方法を教え、40分間の実習体験を おこないます。 (4)40分過ぎると担当生徒(北稜高生)が「市民証」に修了承認印(検印)等の手続 きをおこないます。 (5)給料として、「仮想銀行」で労働の対価である域内通貨200円分(商品券)を受 け取ります。(※市民証を提示します) (6)1回目が終了すると、次の実習体験(2回目)の手続きをするために、仮想ハロー ワークへ行き、「実習体験カード」に必要事項を記入し、指定された場所にて実習体 験をおこないます。 (7)一人2回実習体験をし、キッズ・ジョブ体験が終了後、商品券で購買・消費活動 (買い物)をおこないます。 ※ただし、準備の都合上、域内通貨(商品券)での購入は、「うどん」及び 「お菓子セット」の限定とさせていただきます。 実習 体験 2回 (8 0分 ) 給料 支給 2回 (4 00 円分 の商 品券 ) (7)購買・ 消費 活動 (買 い物 :限 定) ・う どん (バ ザー ) ・お 菓子 セッ ト (1)市 民証 の受 け取 り ( 実習 権の 取得 ) 受付 (仮 想市 役所 ) (2)・(6) 仮 想 ハ ロ ー ワ ー ク (実 習決 定) 「実 習体 験カ ード 」 (5)給 料の 受け 取り 仮想 銀行 で域 内通 貨 の 受け 取り (商 品券 :2 00 円分 ) ) (3)実習体 験 各指 定場 所 40分 (実 習体 験) (4)実習体 験終 了 [検 印] (市民証に修了承認印) 県立高校魅力創造発信事業 キッズ・ジョブ体験(体験型実習)実施要項 1 2 3 4 5 6 目 的 「子どもたちが創る子どもたちの社会」の理念のもと、みんなで働き、共に協力しな がら、実習体験を通して、楽しく社会の仕組みを学び、将来のキャリア教育の理解を 図ります。 期 日 平成27年11月14日(土) 【※北稜祭第1日目】 場 所 熊本県立北稜高等学校 住 所 〒865-0061 玉名市立願寺247 TEL 0968-73-2123 FAX 0968-74-4101 参加対象者 小学生(4年生~6年生)及び中学生 キッズ・ジョブ体験の内容(※当日は、参加人数等の関係で、一部内容が変更になる場 合もありますので、御了承ください。) (※当日は4つのうち、2つを実習体験します) 内 容 実習体験時間(1回あたり) 該当学科 ① 図書館の司書体験 40分 普通科 ② 農産物の収穫体験(販売準備) 40分 園芸科学科 ③ コケ玉または竹垣作製体験 40分 造園科 ④ 販売実習(セールス)体験 40分 ビジネスマネジメント科 日 程 ① 受 付(会議室)【仮想市役所:「市民証」の受け取り(実習権の取得)】 10時20分~10時40分 ② 1回目実習体験の手続き(会議室) 【仮想ハローワーク:実習体験カードの受け取り】 10時40分~10時50分【※受付終了後随時】 ③ 1回目実習体験(各指定場所) 11時00分~11時40分【※終了後、「市民証」に修了承認(検印)】 ④ 仮想銀行で給料受け取り(会議室)【※域内通貨200円分(商品券)】 2回目実習体験の手続き(会議室) 【仮想ハローワーク:実習体験カードの受け取り】 11時45分~11時55分 ⑤ 2回目実習体験(各指定場所) 12時00分~12時40分【※終了後、「市民証」に修了承認(検印)】 ⑥ 仮想銀行で給料受け取り(会議室)【※域内通貨200円分(商品券)】 仮想市役所で「市民証」の返却【※キッズ・ジョブ体験終了】 12時40分~13時00分 (※ 食品 バザ ーを 家 政 科学 科が おこ ない ます ので 、実 習体 験終 了後 に食 事を する こと が で きま す。) 7 8 募集人数 50名(定員) 定員になり次第締め切らせていただきます。 申込み方法 別紙「キッズ・ジョブ体験(体験型実習)チラシ」の「キッズ・ジョブ体験参加申込 書」に御記入の上、郵送またはファクシミリにて10月16日(金)までに、直接北稜 高等学校に申込みください。(※電話での受付はできません) <お申込み先> 住 所 〒865-0061 玉名市立願寺247 熊本県立北稜高等学校 「キッズ・ジョブ体験係」宛 担 当 教頭 垂水 彰則 TEL 0968-73-2123 FAX 0968-74-4101 ※キッズ・ジョブ体験(体験型実習)の実施要項及び案内チラシ等を北稜高等学校のホ ームページに掲載していますので御参照ください。 <アドレス> http://sh.higo.ed.jp/hokuryo/ 9 本校までの交通手段について バスの運行を予定しています。バスの利用を希望される場合は、別紙チラシの「キッ ズ・ジョブ参加申込書」のバス利用希望欄に御記入ください。また、バスを利用され ない場合は、直接北稜高等学校に御来校ください。 (※バス利用希望の詳細については、該当者に後日御連絡いたします。) 10 概 要 「キッズ・ジョブ体験」は、小・中学生が興味・関心のある実習を体験することで、早 い段階から職業観・勤労観を養い、また労働の対価として域内通貨200円分(商品券) を受け取り、購買(消費)活動をおこない、社会の仕組みを学びます。また、北稜高生 徒が、運営スタッフとして円滑に実習体験ができるように支援(サポート)します。 11 内 容 (1)担当生徒(北稜高生)が児童生徒(参加者)に実習体験の作業方法を教えます。 (2)1体験あたり40分として、担当生徒(北稜高生)が「市民証」に修了承認(検印) をおこない、仮想銀行へ提示することで、域内通貨200円分(商品券) が支給され ます。 (3)原則として4つの実習体験の中から2つ(2回)体験し、域内通貨400円分(商 品券)が支給され、キッズ・ジョブ体験終了後に、購買(消費)活動をおこないます。 12 仕組み(システム) (1)小・中学生は、仮想市役所にて受付をおこない市民証を受け取ります。市民証を受 け取ると実習権が与えられ、実習体験(参加)ができるようになります。 (2)仮想ハローワークにて、「実習体験カード」に必要事項を記入し、指定された場所 にて実習体験をおこないます。 (3)担当生 徒(北 稜高生)が小・中学生 に 対し作業方法を 教え、 40分間の実習 体験を おこないます。 (4)実習体験が終了すると担当生徒(北稜高生)が「市民証」に修了承認印(検印)等 の手続きをおこないます。 (5)給料として、「仮想銀行」で実習体験の対価である域内通貨200円分(商品券) を受け取ります。(※市民証を提示します) (6)1回目が終了すると、次の実習体験(2回目)の手続きをするために、仮想ハロー ワークへ行き、「実習体験カード」に必要事項を記入し、指定された場所にて実習体 験をおこないます。 (7)一人2回実習体験をし、キッズ・ジョブ体験が終了後、商品券で購買・消費活動 (買 い物)をおこないます。 ※ただし、準備の都合上、域内通貨(商品券)での購入は、「うどん」及び 「お菓子セット」の限定とさせていただきます。 【キッズ・ジョブ体験の仕組み(システム)】 実習体験2セット(80分) (400円分の商品券) (1)市民証の受け取り (実習権の取得) (2)仮想ハローワーク (実習決定 ) 「実習体験カード」 (3)実習体験 各指定場所 40分 (実習体験) (6) (7)購買・消費活動 (買い物:限定) ・うどん(バザー) ・お菓子セット (4)実習体験終了 (5)給料の受け取り ・仮想銀行で 域内通貨 の受け取り (商品券:200円分) ※食品バザーは、家政科学科 がおこないます。 [検印] (市民証に修了承認印)
© Copyright 2024 Paperzz