はしがき 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団(HS 財団)では、昭和 61 年度(1986 年度)より、厚生 科学研究費補助金を活用し、医療・医薬などいわゆるヒューマンサイエンスにおける研究開発の分 野で、産 学 官が協 力 して実 施 する官 民 共 同 プロジェクトを推 進してまいりました。平成 18 年 度 (2006 年度)からは、「政策創薬総合研究推進事業」として各種事業を展開しております。 この事業の一環である「調査・予測研究事業」では、事業を推進するための情報・資料を提供す る目的で、先端技術情報委員会のご承認のもと、欧米を中心とする諸外国の医薬品などの研究開 発の状況に関する「国外調査」を毎年実施して来ました。 医薬品研究開発における日本のプレゼンスは、近年明らかに低下傾向にあります。実際、日本 にあった研究開発拠点を閉鎖・縮小する一方で、中国、インド、シンガポール等、他のアジア諸国 に新規拠点を設置している欧米製薬企業は少なくありません。国際共同治験においても、日本が 参加しているケースは極めて少なく、BRICs や旧東欧諸国等の新興国が参加している場合の方が 多いのが現状です。 このような状況を踏まえて、平成 20 年度(2008 年度)の国外調査においては、「グローバル開発 時代における研究開発戦略-創薬の新しいアプローチとパイプライン創出-」の調査テーマにて、 欧米大手製薬企業の研究開発戦略、世界同時開発・国際共同治験の動向、個の医療の進展、 遺伝子治療・再生医療等の先端医療への取り組み、ワクチン研究開発の現状と将来展望等につ いて情報収集するため、欧米の行政機関・研究機関・大手製薬企業・業界団体・バイオベンチャ ー等を訪問・調査いたしました。 調査の結果、欧米大手製薬企業は、急速に拡大する研究開発コストの自己負担軽減とリスク軽 減のため、また、厳密化・長期化している承認審査に対応するため、各々の戦略に基づき、懸命の 努力を続けていることがわかりました。また、研究と開発の連携・一体化、開発品の資質の早期見 極め、新規技術を活用した創薬標的評価・検証期間の大幅短縮、グローバル臨床開発体制構築 による開発スピードの迅速化、厳密で客観的・科学的な開発中医薬品の評価、共同開発パートナ ーの発掘等の諸施策を積極的に行っていることもわかりました。更に、医薬品の世界同時開発・申 請が進展している現状を踏まえ、米国 FDA と欧州 EMEA は、一層の連携強化に努めていること を知りました。そして、これらの欧米の動向は、日本における関係機関の今後の活動に、大いに参 考となるものと確信しつつ、本レポートを作成致しました。 今回の国外調査で収集した情報が、日本におけるヒューマンサイエンス研究振興の一助となるこ とを切に願っております。なお、本調査は、HS 財団の情報委員会に所属する「国外調査ワーキン ググループ(WG)」が計画立案し、実施したものであります。本調査の実施にあたり、諸準備・諸手 配にご協力頂いた方々に、本誌上を借りて、厚く御礼申し上げます。 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 情報委員会・国外調査ワーキンググループ(敬称略、会社名五十音順) 第一三共株式会社 研究開発本部 佐 藤 督 (リーダー) エーザイ株式会社 創薬研究本部 川 上 善 之 財団法人化学及血清療法研究所 研究部門・企画部門 佐 藤 哲 朗 興和株式会社 医薬事業部 川 越 淳 一 医療法人社団珠光会 法人企画管理室 今 泉 晃 大正製薬株式会社 医薬研究開発本部 中 尾 徹 大日本住友製薬株式会社 製品戦略部 押 柄 和 幸 武田薬品工業株式会社 医薬研究本部 玉 谷 卓 也 日本新薬株式会社 研究開発本部 中 立 一 克 明治製菓株式会社 薬品研開本部 粟飯原 一弘 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 国際部 佐 々木 財団法人ヒューマンサイエンス振興財団 研究企画部 井 口 富 夫 株式会社シード・プランニング 特別顧問 清 末 芳 生 株式会社シード・プランニング メディカル・バイオチーム 五十嵐 夕子 株式会社シード・プランニング 営業企画部 山下 【事務局】 徹 あゆみ 目 次 第 1 章 訪問調査の概要 1-1. 訪問調査の目的 ……………………………………………………………………… 1 1-2. 訪問先と主な入手情報 ……………………………………………………………… 2 1-3. 調査団メンバー ……………………………………………………………………… 10 1-4. 訪問調査日程…………………………………………………………………………… 11 1-5. 調査協力者 …………………………………………………………………………… 12 第 2 章 訪問先別調査結果 ◆米国 【Washington DC、Bethesda(MD)】 2-1. National Institutes of Health(NIH)……………………………………………… 13 2-2. Food and Drug Administration(FDA)…………………………………………… 27 2-3. Panacea Pharmaceuticals, Inc.…………………………………………………… 37 2-4. Pharmaceutical Research and Manufacturers of America(PhRMA)……… 43 【Indianapolis(IN)】 2-5. Eli Lilly and Company …………………………………………………………… 47 2-6. BioCrossroads………………………………………………………………………… 55 【Rahway(NJ)】 2-7. Merck & Co., Inc. Research Laboratories………………………………………… 59 【Boston、Cambridge(MA)】 2-8. Novartis Institutes for BioMedical Research(NIBR)…………………………. 77 2-9. Enlight Biosciences ………………………………………………………………… 83 ◆欧州 【イギリス/Edinburgh】 2-10.Edinburgh BioQuarter(University of Edinburgh/SDI)…………………… 89 2-11.Scottish Centre for Regenerative Medicine(SCRM)………………………..… 103 【イギリス/London】 2-12.European Medicines Agency(EMEA)…………………………………………… 113 2-13.Department for Business Enterprise & Regulatory Reform(BERR)…….. 119 2-14.UK Trade & Investment(UKTI)………………………………………………….. 123 2-15.Medicines and Healthcare products Regulatory Agency(MHRA)………… 127 2-16.BioIndustry Association(BIA).. …………………………………………………… 135 【ベルギー/Brussels】 2-17.European Federation of Pharmaceutical Industries and Association (EFPIA)…. ………………………………………………………………………… 2-18.GlaxoSmithKline Biologicals…………………………………………………….. 139 145 【フランス/Val de Reuil Cedex】 2-19.Sanofi Pasteur……………………………………………………………………….. 153 第 3 章 まとめと提言 3-1.まとめ……………………………………………………………………………………… 169 3-2.提言……………………………………………………………………………………… 170 添付資料 巻末付録 CD-ROM に、「政策創薬総合研究推進事業(調査・予測研究事業)平成 20 年 度国外調査」において入手した資料を PDF ファイルに変換し、収載した(計 39 個)。 01.NIH 01-1. The Epigenetics of Human Disease 01-2. What is the Microbiome? 01-3. International Human Microbiome Consortium 01-4. Japan-US collaboration in cancer clinical trials 01-5. CTEP Investigational Drug Branch -Immunotherapy 2008 02.FDA 02-1. Husain JapaneseDelegates 2008Talk 03.Panacea 03-1. Panacea-Japanese Healthcare Assoc (10-21-2008) 03-2. Panacea Pharmaceuticals 03-3. Panacea Pharmaceuticals 製品概要 04.PhRMA 04-1. SRA Section Organizational Chart 04-2. Biomarkers Consortium General IP Principle 05.Eli Lilly 05-1. Drug Development Transformation in Japan 05-2. Lilly FIPNET Strategy 06.BioCrossroads 06-1. BioCrossroads where ideas find life 07.Merck 07-1. Personalized Medicine and their effects on drug development 07-2. Speeding up R+D process : The promise of RNA interference 07-3. Global Clinical Research and Japan 07-4. Vaccine Research and Development 07-5. Decision-Making in Early Development 07-6. Pharmacogenomics and Systems Biology in Drug Development 07-7. New approach in drug discovery and pipeline creation 08. Novartis 08-1. Putting Patients First –Meeting the Drug Discovery Challenge 09.Enlight Biosciences 09-1. Enlight Japan Oct 08 non-conf 10. Edinburgh BioQuarter 10-1. Welcome to JHSF - Overseas Research Project 10-2. edinburgh bioQuarter , Commercialisation Programme Overview 10-3.Welcome JHSF to The University of Edinburgh 11.SCRM 11-1. MRC Centre for Regenerative Medicine 12.EMEA 12-1. EMEA “Electronic submissions in the centralized procedure” 12-2. EMEA “Better medicines for children” 12-3. EMEA “SME Office” 13.BERR 13-1. BERR, Department for Business Enterprise & Regulatory Reform 14. UKTI 14-1. The UK - A Springboard for Global growth 16. BIA 16-1. bioProcessUK: About bioProcessUK 17.EPPIA 17-1. The Innovative Medicines Initiative 18.GSK Biologicals 18-1. Vaccines: Investment for life 18-2. Late Stage Vaccine Development 18-3. Therapeutic Vaccination 18-4. HPV Clinical Research Experience in Japan 19. Sanofi Pasteur 19-1. Corporate outline of Sanofi Pasteur
© Copyright 2024 Paperzz