ソー シ ャル イノベ ー ションフォー ラムと は 近年、⽇本の社会課題は⾼度化・複雑化しています。今後これらの解決には、⾏政、企業、NPO等団体、研究機関などのセクターを超えた 協⼒体制が必要になると私たちは考えます。 このため⽇本財団は、マルチセクターの協働による新しい発想とネットワークで解決を促し、ソーシャルイノベーションのハブとしての 役割を実⾏するため、2016年9⽉に各セクターからの参加を募った⼤型イベント「⽇本財団ソーシャルイノベーションフォーラム 2016」を開催します。 名 称 ︓ ⽇本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2016 チケットについて 開催⽇程 ︓ 2016年9⽉28⽇(⽔)〜30⽇(⾦) 開催場所 ︓ ⻁ノ⾨ヒルズフォーラム 通し券 開催場所 ︓ 〒105-6305 東京都港区⻁ノ⾨1-23-3⻁ノ⾨ヒルズ森タワー5階 主 催 ︓ ⽇本財団 分科会券 お問合せ ︓「⽇本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2016」運営事務局 (税込) 3,000円 (税込) 9⽉29⽇(⽊) ・30⽇(⾦)のプログラムに有効 お問合せ ︓(TEL:03-3456-2255/10:00〜17:00※⼟⽇祝除く) ※事前のお申込と⼊場料が必要です。 ※9⽉30⽇(⾦)シンポジウムのみ無料です。 (通し券をお持ちのかたは、 優先⼊場が可能です) ※プログラムの内容・会場については予告なく変更になる場合がございます。 ※満員の際には、⽴ち⾒もしくは⼊場をお断りする場合がございます。 公式ホームページ ︓ http://www.social-innovation.jp / ドで QR コー ス︕ クセ 簡 単ア ソーシャルイノベーションフォーラム 5,000円 9⽉28⽇(⽔) ・29⽇(⽊) ・30⽇(⾦)のプログラムに有効 購⼊⽅法は公式ホームページをご覧ください。 ⻁ ノ⾨ ヒ ル ズ フォー ラム へ のアク セ ス 周辺マップ ⻁ノ ⾨駅 ⾦⼑⽐羅宮 ⻄新橋 ⼀丁⽬ 1 Shop & Restaur Atagoshita-dori Ave. 芝郵便局前 インフォメーション Information ant G 虎ノ門ヒルズ 森タワー Toranomon Hills Mori tower オーバル広場 Oval Plaza Shop & 渋88[都バス] ⻁ノ⾨⼆丁⽬ Toranomon 2-chome (*Bus stop name) Restaur ant H エスカレーターで2Fへ Escalator to the second floor 新橋エントランス Shimbashi Entrance 新橋駅⽅⾯からの アクセス From Shimbashi Station 愛宕山エントランス Atagoyama Entrance Escalator to the second floor ⻁の⾨ 三丁⽬ Toranomon 3-chome Intersection 愛宕 ⼀丁⽬ Atago 1-chome Intersection 神⾕町駅 ⽅⾯からの アクセス From Kamiyacho Station ▼ 神谷町駅方面 Kamiyacho Station 愛宕下通り 芝郵便局 T Cafe 新橋四郵便局 東京 慈恵会医科⼤学 付属病院 (5F)メインホール・M1-2・A1-4・ME (4F)B1-2 エスカレーターで2Fへ 第 一 京 浜 愛宕下通り ⻘松寺 駅 Sakurada-dori Ave. ⽇ ⽐ ⾕ 線 神 ⾕ 町 駅 神⾕町 新 Shin ⻁通 -Tor り a A (環 ve. (Lo 状 2 op R 号線 虎ノ門エントランス oad ) Toranomon Entrance N o. 2) エスカレーターで2Fへ GARDEN HOUSE 愛宕神社前 愛宕グリーンヒルズ 烏森⼝ 愛宕神社 ) JR 新橋駅 二号 線 柳通 り 状第 新橋 Toranomon Hills Forum ⻁ノ⾨駅 ⽅⾯からのアクセス From Toranomon Station Escalator to the second floor SL 広場 三菱東京 UFJ銀⾏ 赤レ ンガ 通り 愛宕 ⼀丁⽬ 通り (環 ⻄新橋⼆丁⽬ 日比 谷通 り 桜田 通り 新虎 A3 ⻄新橋 銀座 線 東京 スター銀⾏ 通り 拡⼤ マップ ⻁ノ⾨ ヒルズ 東急イン 通り ⻁ノ⾨駅⽅⾯ Toranomon Station 桜田通り 烏森 ⻁の⾨ ⼆丁⽬ Toranomon 2-chome Intersection 内幸 町駅 外堀 三井住友 信託銀⾏ 三井住友銀⾏ ⻄新橋交番前 ⻁の⾨⼆丁⽬ ⻁の⾨三丁⽬ りそな銀⾏ 三菱東京 UFJ銀⾏ ⻁ノ⾨郵便局 ⻁の⾨ 病院 ⻁の⾨⼀丁⽬ 3 都営 三⽥ 線 ⻁ノ⾨ ソーシャル イノベーションフォーラム会場 虎ノ門ヒルズフォーラム JR線 「新橋駅」烏森⼝ 徒歩約11分 拡⼤マップ ⽂部科学省 特許庁 みずほ 銀⾏ ⽇⽐⾕線 「神⾕町駅」3番出⼝ 徒歩約6分 都営三⽥線 「内幸町駅」A3番出⼝ 徒歩約8分 ▼ 銀座線 「⻁ノ⾨駅」1番出⼝ 徒歩約5分 電⾞でのアクセス 御成門駅方面 Onarimon Station ▼ 全体会 ⽇程 28日 水 時間 5F メインホール 13︓00〜 対 象 チ ケ ット 通し券 ⽇本財団会⻑ 笹川陽平 【プロフィール】 1939年、東京⽣まれ。明治⼤学政治経済学部卒。現場主義を モットーに国内外の公益活動を実践しており、⽇々の活動を ブログ 「ht tp://blog.c anpan.info/s as akawa/」で 発 信 している。WHOハンセン病制圧⼤使、⽇本政 府ハンセン病 ⼈ 権 啓 発 ⼤ 使 、ミャンマー 国 ⺠ 和 解 担 当 ⽇ 本 政 府 代 表 などを務める。 「 愛する祖国へ」 ( 産経新聞出版、2016年)、 「残 ⼼ 世界 のハンセン病を制圧する」 ( 幻冬 舎、2 0 14 年 ) など 著 書 多 数。 主催者に 聞く︕ 今、⽇本は少⼦⾼齢化やそれに伴う⼈⼝減少 会場 ⽇本財団 ソーシャルイノベーション フォーラム2016の ⽬的は何ですか︖ 必要だと考え、 このフォーラムを企画しました。 問題の解決策を考え、⾏動するのは、私たち など社会構造の⼤きな転換点に⽴っています。 当⽇は、 様々な課題に対し、 私たちがどのような ⼀⼈ひとりです 。フォーラムを機に 、互いに 課題先進国といわれる状況の中、⾏政だけで 挑 戦をしていくの か 、舞 台上で 熱 い 議 論 が ⼒ を 合 わ せることで 、 「 みん な が みん なを 問題解決することが難しくなってきました。 交わされることでしょう。フロアからの積極的 ⽀える社会」をつくるために、共に努⼒しよう 今こそ 、こ れ ま でに な い イノベー ティブ な な 参 加 がこれをさらに意義 深いものにして では ありませんか 。社 会 を 変 え ようという 発 想を持って課 題に取り組むことが必 要で くれるはずです。そして、このフォーラムは、 意気込みを持つ皆さんの積極的なご参加を は な いでしょうか 。そこ で 、新 た な ⽇ 本 の 議 論だけに留まらず 、この 場から⽣ま れ た 将 来を描き、それに向けた 道 筋を探る場が アイデアの実現を⽬指していきます。 基調講演者に 聞く︕ ⼼よりお待ちしています。 このフォーラムに どのような期待を お持ちですか︖ 5年前に起きた東⽇本⼤震災は、私たちにとって、歴史的な 転換点になりました。被災地に何度も⾜を運ぶ中で、この 震 災 を き っ か け と し て ⾏ 動 を 起 こ し た 、た く さ ん の ⽅ に お会いしてきました。 い ま 、⽇ 本 が 直 ⾯ し て い る ⼤ き な 課 題 は 、⼈ ⼝ 減 少 で す 。 こ の 課 題 を 直 視 し 、危 機 感 を 持 ち な が ら も 悲 観 す る こ と な く 、豊 か さ を 次 世 代 に 引 き 継 ぐ た め の ⾏ 動 を 起 こ し て いく。私たちに求められているのは、そんな楽観と、具体的な す る と 聞 い て い ま す 。⾰ 新 的 な ア イ デ ア で 「にっぽんの将来をつくる」ソーシャルイノ ベーターが誕⽣することを期待しています。 【プロフィール】 1981年、神奈川県⽣まれ。関東学院⼤学経済学部卒業後、 2006年⽶・コロンビア⼤学院政治学部修⼠号取得。⽶国戦略 国際問題研究所 (CSIS)研究員を経て、衆議院議員⼩泉純⼀郎 ⽒秘書を務めた後、2009年8⽉衆議院議員初当選、現在3期 ⽬。⾃⺠党の農林部会⻑として、農政改⾰に取り組んでいる。 衆議院議員 このフォーラムでは、 NPO、 企業、 ⾏政、 メディア など多彩なバックグラウンドの⼈たちが集結 ⼩泉進次郎 アクションです。 基調講演 ⽇程 28日 水 会場 時間 5F メインホール 13︓45〜 対 象 チ ケ ット 通し券 『にっぽんの将来をつくる(仮)』 プ ロ ジ ェクト 委 員 ご 紹 介 ⽇程 28日 水 会場 時間 5F メインホール 14︓40〜 対 象 チ ケ ット 通し券 プロジェクト委員とは︖ ⽇本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2016では、より幅広い視点からイベント運営やソーシャルイノベーター選定を⾏うためプロジェクト委員会を設 置します。プロジェクト委員会には、各セクターの第⼀線で活躍する⽅々にお集まりいただきました。プロジェクト委員の⽅々には、これまでのご経験や知⾒をも とに、これからの「にっぽんの将来」づくりに必要なこと、持つべき視点などについてご助⾔を頂こうと考えています。 Message プロフィール 今、求められるソーシャル イノベーターは、枠を超 える発 想と共感によっ て⼈を巻き込みCollective Impactを⽣み出せる⼒、そして部分最適、即 ちスモール・イズ・ビューティフルに留まらない、 「 全体を解決する覚悟と 意思」を兼ね備えた存 在だと思います。⽇本発のソーシャル イノベーショ ンが、アジアの、世界 の課 題を解決する、そのステップを踏み出すプレイ ヤーの誕⽣を期待しています。 2 0 0 4 年 ⽶ 国 ケ ース ⼤ 学 M a n d e l C e n t e r f o r Nonprofit Organizations にて⾮営利組織管理修⼠取 得。同年インディアナ⼤学The Fundraising School修 了。 現在、G8 社 会インパクト 投 資タスクフォース⽇本 諮問委 員会副委員⻑、社会的投資促 進フォーラムメンバー、⽇本 ボラン ティアコーディネーター協 会 代 表 理 事、 ( 株)ファ ンドレックス代 表取 締役を務める。2009年に⽇本ファン ドレイジング協会を創設、2012年から現職 Message プロフィール 普段ビジネスの世界にいると、売上や利益や時価総額を上げるのが正し い、そうしなければいけない、という強迫観 念にかられる事があります。 本当は逆で、世の中の課 題を解決しているから売上・利益・時価総額 が上 がるのに。同時に、⾏政の頭 が固い・NPOは偽善的だ・⼤学は動きが鈍い という話を聞くことが多いです。本当は、それぞれに役割と正義が違うの に。社 会 変⾰には、⾏政 が機敏に対応し、NPOが課 題に光を当て、ビジネ ス が⾃由に動き、⼤学が⼈材と技 術を育む、全員が必 要。ソーシャル イノ ベーターたる⽅には、⾏政・NP O・ビジネス・⼤学全てがオープンに、活躍 を⼿助けしようではありませんか。 19 7 0 年 ⽣ ま れ 。19 9 3 年 慶 應 義 塾 ⼤ 学 経 済 学 部 卒 業 。 1997年ノースウェスタン⼤学ケロッグ経営⼤学院MBA 取得。同年9⽉マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ ジ ャパ ン⼊ 社 を 経 て 2 0 0 0 年 1 ⽉ ⽇ 本 交 通 ㈱ に ⼊ 社 。 2005年8⽉代表取 締役社⻑、2015年10⽉代表取 締役会 ⻑に就任。三代⽬として『⿊タク』 『 陣痛タクシー』 『 キッズ タクシー』 『 サポートタクシー』 『 観光タクシー』導⼊や『⽇ 本交 通タクシー配⾞』 『 全国タクシー』アプリ開発など改 ⾰を進め、⽇本交通グループとして約5200台の国内最⼤ ⼿ のハイヤー・タクシー会 社を牽引。2013 年 6⽉に全 国 ハイヤー・タクシー協 会 の 副 会 ⻑、2014 年5⽉東 京 ハイ ヤー・タクシー協会の会⻑に就任。 Message プロフィール 鵜尾 雅隆 ⽇本ファンドレイジング協会 代表理事 川鍋 ⼀朗 ⽇本交通株式会社 代表取締役会⻑ JapanTaxi株式会社 代表取締役社⻑ 我々は様々な社 会的課 題 が 複 雑に絡み合う中、⼀致団結してこの難 局に ⽴ち向かわなければなりません。そのような中ソーシャルイノベーション の議論が世界で活発になり、貴団体がソーシャルイノベーション・ハブ構 想となるという冒険に対して尊敬の念が堪えません。そして、ソーシャル イノベーターの 皆様にはソーシャル イノベーションの 起 点になると同時 に、他の⼈々をこの流れに巻き込む道具となっていただくことを期待いた します。 研究領域は、ソーシャルイノベーションおよびサステイナ ブビジネスで 、著 書に『ソーシ ャル・ビジネス・ケース』、 『 ソーシ ャル・イノベーション 』など が あ る 。社 会 的 活 動 は、京 都 市ソーシャル イノベーション研 究 所 所⻑など 社 会的課 題の解決にビジネスの⼿法を利⽤するサードセク ター、企業セクター、⾏政セクターの顧問やアドバイザー を 務 めな がら、ソーシャル イノベーション の 普及のため 全国各地を⾶び回り、⽀援活動を⾏っている。 ⼤室 悦賀 京都産業⼤学経営学部 ソーシャル・マネジメント学科教授 Message プロフィール RE ADYFOR がサービス開始した5年間、ソーシャルビジネスを志す若者 はまだまだ少なく、私がクラウドファンディングの事業を⽴ち上げると相 談を持ちかけても、興 味を持ってくれる⼈は少なかったです。いま、⼤学 ⽣の中では 興 味の⾼い創業トピックに、ソーシャルビジネス があげられ るそうです。⽇本からも、ソーシャルビジネスのロール モデル を⽣み、⽇ 本および世界 の持続可能な 未 来に向けて、様々なアイデアが⽣まれる場 にしていきたいと思っています。 1987年⽣まれ。2012年慶 應義塾 ⼤学メディアデザイン 研 究 科 修了。2010 年スタンフォード⼤学 へ留学し、帰国 後、2011年3⽉⽇本 初の クラウドファン ディン グサービ ス R E A DY F O Rの⽴ち上げを⾏い、NP O や クリエイター に対してネット上で資 ⾦調達を可能にする仕組みを提 供 している。Wor ld Ec onomic For um グローバ ルシェイ パーズ2011に選出され、⽇本⼈史上最年少でスイスで⾏ わ れ た ダ ボ ス 会 議 に 参 加 。S t . G a l l e n S y m p o s i u m Leader s of Tomorrow、内閣府 国・⾏政のあり⽅懇談 会 委 員 等 国 内 外 の 数 多くの 会 議 に 参 加 。2 0 14 年 7⽉ READYFOR株式会社 代表取締役に就任。 Message プロフィール 今 年、⽇本は選挙 権年齢 が18歳からになりましたね。若者の 存 在感をア ピールするすごいチャンス。もしかしたら、社 会 が⼤きく変わる年なのか もしれません。⽇本が⾼齢化問題にどう対処していくのかなど、世界が注 ⽬しています。 選挙も社会課題も、 「 私⼀⼈くらいで変わらない」と思ってしまう⼈がいる としたら、とても残 念です。今 回、選ばれたソーシャル イノベーターの10 ⼈は、そんな ⾵に 思うことなく、みんな が 暮らしやすい 社 会 をつくるに は、と、それだけを考えてきたのでは。社 会が動く瞬間に⽴ち会えるのか しら、と期待しています。 1992年⽣まれ。スイス 連 邦チューリッヒ出⾝。⽗ 親は⽇ 本⼈で⺟親はスイス⼈。 ⾼校 2年⽣の頃「笑 点 」「 エンタの 神 様」 「 世界 の中⼼で愛 を叫ぶ」などに感化され、単⾝来⽇。 2010年、⽇本の芸⼈さんのギャグを⽇本語、独語、英語、 仏語の4ヶ国語でモノマネをし、⼩さくブレイク。 趣味は国会議員さんの追っかけやフィギュアスケート鑑賞。 PHP研 究 所「ナショナリズ ムをとことん 考えてみたら」、 マガジンハウス社「永⽥町⼤好き︕春⾹クリスティーンの おもしろい政治ジャパン」、の著書がある。 ⽶良 はるか READYFOR株式会社 代表取締役CEO 春⾹ クリスティーン タレント 分 科 会 プ ロ グ ラム Vision テーマ A4 会場 V1 5F ⽇時 テーマ 29⽇ 18:30~20:30 定員 180 名 Vision Entrepreneurship - 新しい社会の羅針盤 - ⽇ 本 が こ れ か ら の 時 代 に 重 視 すべ き 価値、⽬指すべき社 会像について議論 テーマ Entrepreneurship E1 - 社会変⾰の担い⼿ - 社 会 変⾰のうねりを起こす起 業家に焦 点をあて、 彼らの描く未来像、それを実現する覚悟・思いを紹介 M1 会場 ⽇時 5F 29⽇ 15:00~16:30 定員 260 名 ソーシャルイノベーションという⽅法 破壊的創造によるソーシャルイノベーション 社会課題が複雑化・複合化する現代において、政府のみならず、企業、市⺠など社会全体で 多⾯的、多層的に社会課題解決に向き合っていく「ソーシャルイノベーション」には普遍的な 意義があるはずです。私たちが担うべき「パブリック」とは何かを考えながら、ソーシャル イノベーションの理念、原理、価値について、参加者との対話によって深掘りします。 社会的企業・NPOの連合体である新公益連盟と、資⾦⾯等で社会起業家の重要なサポーター役 の新経済連盟との連携企画。既存の枠組みや価値観を越えてソーシャルイノベーションを創造 する起業家が登壇し、⽬指す社会像や両社・他セクター連携により⽣まれるインパクト、 「新しい 社会起業家像」について議論します。 ソーシャルイノベーションの意義を探る対話 ⼩宮⼭ 宏 岩井 克⼈ 東京財団CSR委員会 座⻑ 東京⼤学第28代総⻑ テーマ ⻲井 善太郎 東京財団CSR委員会 座⻑代理 東京⼤学名誉教授 Entrepreneurship E2 A4 会場 5F ⽇時 秋元 祥治 東京財団研究員 政策プロデューサー 29⽇ 10:00~11:00 定員 ⽇本の新たな社会的起業家像とは︖ 180 名 テーマ E3 テーマ ⽊屋村 浩章 ⼩松 洋介 徳島県教育委員会 学校教育課 グローバル⼈材育成担当 Entrepreneurship E4 NPO法⼈ アスヘノキボウ 代表理事 会場 ME 5F ⽵川 隆司 ⽇時 29⽇ 50 定員 垣内 俊哉 名 ⽵井 智宏 ⼀般社団法⼈ MAKOTO 代表理事 テーマ 岩本 悠 河内 崇典 / ⾼ 亜希 Collective for Children 共同代表 NPO法⼈ スマイルスタイル 代表理事 ライフジム 運営協議会 会⻑ 槌屋 詩野 ⼿島 ⼤輔 中嶋 健造 林 篤志 学校魅⼒化 プラットフォーム 共同代表 テーマ C2 会場 B1 4F ⽇時 100 名 佐藤 仙務 早瀬道場 塾⻑ Collective Impact C1 M2 会場 株式会社仙拓 代表取締役社⻑ ⽇時 5F 29⽇ 13:00~14:30 定員 100 名 塩⼭ 諒 これからのNPOに求められること ここ数年、NPOが果たす役割が⼤きく変わってきています。これは、NPO⾃⾝に よる進化なのか︖あるいは、社会構造の変化に伴うNPOの社会適 応なのか︖ 従来のNPOのイメージを超えた価値を⽣み出している⼆つのNPOの実践例 から、 拡張するNPOの役割について考えていきます。 下沢 貴之 ⽯原 達也 29⽇ 15:00~16:30 定員 180 名 松崎 英吾 特定⾮営利活動法⼈ 岡⼭NPOセンター 副代表理事 ⼀般社団法⼈ セルザチャレンジ NPO法⼈ Next Commons Lab Open Impact Systems 代表 ⾃伐型林業推進協会 代表 プロジェクトマネージャー 代表理事 Collective Impact 定員 拡張するNPOの役割 ソーシャルイノベーターは、200件以上の応募の中から選ばれた⾔わば「社会⾰新の⼗傑」 です。実現困難なビジョンでも、彼らなら達成できるという期待を抱かせてくれます。取組む 領 域・分野は 異 な れども、ビジョン実現を⽬指す 情 熱 を共 通して持つ 彼らとの対 談を 通じて、 「にっぽんの将来」が⽣まれる予感を皆さまと共有したいと考えています。 伊藤 次郎 29⽇ 17:00~18:00 早瀬 憲太郎 株式会社ミライロ 代表取締役社⻑ ソーシャルイノベーター対談 NPO法⼈OVA 代表理事 ⽇時 5F 障害のある⼈への固定観念。それは“社会的弱者”という表現に代表されるように、ポジティブなものではありません。そこに「起業」と いう形でブレイクスルーする⼈たちが無限の可能性を⾒せつけています。それはあたかも既成概念からの脱却を要請するかの ように。障害のある⼈の起業。それは選ばれた⼈だけのごく⼀部の出来事なのか︖それとも︖ディスカッションを通し、当事者、社会 それぞれに求められるもの、それがもたらすこと、そして⽀援とはいったい何かを解き明かし、明⽇のために必要な何かを⾒つけます。 ⼀般社団法⼈ HLAB 代表理事 10:00~11:00 M2 会場 井上 ⾼志 株式会社ネクスト 代表取締役社⻑ さらに多くの社⻑を⽣み出すための仕掛け ⼩林 亮介 ⼀般社団法⼈東北⾵⼟ マラソン&フェスティバル 代表理事 吉岡 マコ NPO法⼈マドレボニータ 代表理事 産後セルフケアインストラクター 障害者の起業 社会に⼤きなインパクトをもたらすには部署、組織、セクターを超えた協働が⽋かせません。しかし、お互いの理解 や⽂化の違いなどを背景に、協働に向けた⼀歩をなかなか踏み出せずにいるのではないでしょうか。本セッション では、⽇⽶の数⼈の学⽣の⼩さな問題意識と⾏動をきっかけに、国や世代を越えて、様々なプレイヤーを巻き込み、 ⼤きな社会のうねりを⽣み出しつつあるHLABを題材に、ソーシャルイノベーションのヒントを探ります。 ⼤宮 透 認定NPO法⼈ ピースウィンズ・ジャパン(PWJ) 代表理事/統括責任者 Entrepreneurship 学⽣の問題意識にはじまる、ソーシャルイノベーションの可能性 ⾃治体、教育委員会、企業が学⽣と⼿を組んだ教育事業「HLAB」の経験から 慶應SDM・⼩布施町 ソーシャルデザインセンター 研究員 ⼤⻄ 健丞 特定⾮営利活動法⼈ G-net 代表理事 テーマ ⼭⽥ 泰久 特定⾮営利活動法⼈ ⽇本ブラインドサッカー協会 事務局⻑ Collective Impact C3 会場 A4 5F 特定⾮営利活動法⼈ CANPANセンター 代表理事 ⽇時 29⽇ 13:00~14:30 定員 180 名 ⾏政はその事業、効果を説明できますか︖ 機能するコミュニティのつくりかた 政策⽬的達成のための効果的な事業を、科学的根拠を踏まえ意思決定する「エビデンスに 基づく政策形成」は、海外では様々な政策分野で定着しています。⽇本での本格的な実践 事例を紹介しながら、エビデンスの活⽤が官と⺠の対話・協働を促し、真に効果のある事業が 次々に⽣み出されるような社会システムのあり⽅を検討します。 障害×バラエティ。都市×ビジネス。メディア×⾏動。既存の枠組みを超え、固定化した 関係性を打ち破り、社会にインパクトを与えてきた先駆者たち。彼らはどのように⽴場 の異なる⼈を繋ぎ、意⾒の違いを調整して、コミュニティを真に機能するものへと変容 させたのか…。都市・福祉・メディアの各界から、実践者が⽣の経験談を語ります。 エビデンスで政策形成はどう変わるのか 北川 正恭 ⼭梨 崇仁 早稲⽥⼤学 名誉教授 テーマ 松岡 夏⼦ 葉⼭町⻑ Collective Impact C4 会場 A4 5F 三菱UFJリサーチ& コンサルティング 副主任研究員 ⽇時 29⽇ 15:00~16:30 定員 180 名 越境がうみだす社会インパクト 後藤 太⼀ リージョンワークス合同会社代表社員 九州⼤学産学連携センター 客員教授 テーマ ⽇⽐野 和雅 NHKプラネット近畿総⽀社 番組制作センター 統括部⻑ Collective Impact C5 会場 M2 5F 若林 恵 『WIRED』 ⽇本版編集⻑ ⽇時 内⽥ 友紀 株式会社 リ・パブリック 共同代表 29⽇ 10:00~11:00 定員 100 名 メディアは社会課題の解決をどう担うか︖ ⾼齢者福祉に寄与するテクノロジー メディアは多様化・複雑化する社会の課題をどう扱っているのか︖どう扱うべき なのか︖「社 会 課 題の 解決」を軸にし、新 聞、ニュース 雑 誌、ウェブメディアの 第⼀線で活躍している⽅々による事例の報告とパネルディスカッションを⾏い ます。 ⼈類史には、⽂明⾃体を進化させ未来へと繋ぐいくつかの転換点がありました。今、⼈類は 「産業⾰命」以来と⾔われる⼤きな転換点の⼊⼝にあると⾔われています。 「シンギュラリティ(技術的特異点)」と呼ばれるそれは、⼈類が直⾯する課題をどのように 解決し得るのか。⾼齢者福祉という課題を通してその可能性と未来を紐解きます。 ソーシャルジャーナリズムの可能性 望⽉ 優⼤ スマートニュース株式会社 マネージャ グロース/パブリック担当 ⽚岡 英⼦ Newsweek フォトディレクター ⾼⽊ 智⼦ 朝⽇新聞 社会部記者 ⼩野 裕之 greenz 事業統括理事 シンギュラリティ到来社会に向けて ⿑藤 元章 PEZY Computing 代表取締役社⻑ 町井 則雄 ⽇本財団 監査部 シニアオフィサー Collective Impact Solution - 集合知の新次元 - これ からの 社 会課 題 解決にはセクター間連 携が必要。 それぞれのセクターの在り⽅、連携⼿法について議論 テーマ Solution B1 会場 S1 ⽇時 4F Ecosystem - ソーシャルイノベーションの最前線 - 個別具体的な社会課 題について課 題の現状に触れるとともに、 最先端の解決⼿法・アプローチを紹介 29⽇ 定員 10:00~12:00 180 名 テーマ Solution S2 - イノベーションを⽣み出す国へ - 社会課題解決を⽀える資⾦、⼈材、情報について最新動向と 今後求められる施策等を議論 会場 M1 ⽇時 5F 29⽇ 定員 10:00~12:00 260 名 社会で⼦どもを育む これからの⼦どもたちに求められる能⼒とは いま⽇本の⼦どもたちは、約4万⼈が⽣みの親と離れて施設や⾥親家庭等で暮らして います。また、6⼈に1⼈が 貧困状態にあり、⼦どもの虐待死のうち最も多いのが、 0歳0ヶ⽉の虐待死です。未来を⽀える⼦どもたちが、健やかに育つために、私たちは 何ができるのか︖セクターの枠を超えて、地域や社会でできることを議論します。 テクノロジーの進歩とグローバル 化は、社会のあり⽅に劇的な変化をもたらし ました。猛烈な勢いで社会 変⾰が進む時代において、これからの⼦どもたちに 求められる能⼒とは何か。その⼒を⾝に付けるために、どのような教育が必要 なのか。先進事例を交えて、 未来の教育について徹底的に議論します。 〜⾥親・特別養⼦縁組や⼦どもの貧困を知っていますか︖〜 鈴⽊ 英敬 サヘル・ローズ 三重県知事 テーマ ⼟井 ⾹苗 ⼥優・タレント Solution S3 A4 会場 慎 泰俊 ヒューマンライツウォッチ ⽇本代表 ⽇時 5F 中⾢ 賢⿓ 認定NPO法⼈ Living in Peace 理事⻑ 29⽇ 定員 11:30~12:30 未来の教育について議論する ⼩林 りん 東京⼤学先端科学 技術研究センター 教授 180 名 テーマ 岩⽥ 拓真 インターナショナルスクール・ オブ・アジア軽井沢(ISAK) 代表理事 Solution S4 A4 会場 品川 裕⾹ a.school 代表取締役 ⽇時 5F 教育ジャーナリスト・ 編集者 29⽇ 定員 17:00~18:00 180 名 ⼆宮尊徳に学ぶ「まちづくり」 「活躍」の定義〜男⼥のホンネ対談〜 少⼦⾼齢化と⼈⼝減少に直⾯している⽇本。 「 地⽅創⽣」の⼤号令、 「 まち・ひと・ しごと創⽣総合戦略」が各地で実践されています。アメリカのインディアンは、 7代先のまだ⾒えない命のために⼈⽣を⽣きたと⾔います。先 達の取 組みを もとに、⼆宮尊徳7代⽬⼦孫と共に、これからの「まちづくり」を考えます。 少⼦⾼齢化、⽣産⼈⼝減少といわれる今⽇、 「⼥性活躍」 「⼀億総活躍」を柱とした多くの 施 策 が 取り組まれています。⽼若男⼥問わず、この「活躍」をどのようにとらえて いるか。現実社会に寄り添う必要なアプローチが⾒過ごされていないか。多様な視点で 「⽇本社会」を捉え、⾃ら⾏動しているゲスト達がホンネで探求します。 〜7世代先の⼦孫に遺したい「稼ぎ」と「務め」〜 中桐 万⾥⼦ 国際⼆宮尊徳思想学会 常務理事 テーマ Solution S5 ⽊下 ⻫ ⼩安 美和 ⼀般社団法⼈ エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事 ME 会場 ⽇時 5F 「⼥性活躍推進」 から「⼀億総活躍」 まで ⽯⾓ 友愛 Will Lab (ウィルラボ) 代表 29⽇ 定員 15:00~16:30 ⼯藤 啓 Retail10x Inc. 共同創業者兼 ⽇本代表 50 名 テーマ ⼟岐⼭ 協⼦ 認定特定⾮営利活動法⼈ 育て上げネット 理事⻑ ⼀億総活躍国⺠会議委員 Solution S6 会場 ME 5F ⽇時 おだしプロジェクト 主宰 29⽇ 定員 11:30~12:30 50 名 ⾃殺⼤国ニッポン Cybathlon︓テクノロジーを競う障害者スポーツ⼤会 ⾃殺によって亡くなる若者が先進国で最も多い⽇本。多様化する若者の「⽣きづらさ」は、若者の⾃殺リス クを⾼めている。メンタルヘルス、ひきこもり、貧困経験...若者の抱える「⽣きづらさ」の実態とは何か︖ 「⽣きづらさ」経験者も、誰もが⾃分らしく⽣きることができる⽇本を実現するには何が必要か︖⾃らの 「⽣きづらさ」経験を元に新しいソリューションを提案する専⾨家とともに、作戦会議を開きます。 サイバスロンとは、最先端のロボット⼯学や⽣物機械⼯学技術により能⼒を拡張 された障害 者アスリートのための国際 競技 ⼤ 会。第⼀回⼤ 会 が、今 年10⽉に スイスで 開 催 さ れ ま す 。テ クノロジ ーは 、障 害 をなくすこと が 出 来る の か 。 ⽇本から出場する3チームを招き、世界に挑戦する⽇本の先端技術を紹介します。 若者が⽣き延びるための作戦会議 ⽯井 綾華 恩⽥ 夏絵 特定⾮営利活動法⼈ Light Ring. 代表理事 テーマ Solution S7 ⿃居 ひきこもりUX会議 主宰 会場 M2 5F ⽇時 世界で競う⽇本の先端技術 株式会社 メルティンMMI 歌⼈ 29⽇ 18:30~20:00 定員 100 名 テーマ Solution S8 和歌⼭⼤学 サイバスロンプロジェクト RT-Mover 会場 M1 5F ⽇時 株式会社 Xiborg 29⽇ 定員 13:00~14:30 260 名 地域で“⽣きる”とは︖ NIPPONの 「美味しい」農業をつくろう 医療の進歩により、多くの新⽣児・難病児の命が救われています。⼀⽅で、重い障害を 抱えながら成⻑する⼦どもへのケアは未だ⼗分に⾏き届いていません。全国の⾃治体で ⾏われている⾼齢者に対する「地域包括ケアシステム」をモデルとして、困難さを抱える ⼦どもをサポートし、 「医療が救った命」を育む仕組みを考えます。 TPP⼤筋合意から約1年が経過。成⻑著しいアジア太平洋地域でのルールづくりが 進む ⼀⽅、国 内に⽬を向けると、⽣ 活 者⽬ 線で業を営む 農 家 が 活 躍しています。 障害者も関わる⾃然栽培、ITを駆使した海外展開、持続可能な地域づくり。40代の 農家の取組みを通じて、⽇本の農村が持つ可能性、⽇本の農業の未来を探ります。 コウノドリからの命の宿題 堀⽥ 聡⼦ 国際医療福祉⼤学 ⼤学院教授 テーマ 熊⾕ 晋⼀郎 東京⼤学 先端科学技術研究センター 准教授・⼩児科医 Solution S9 会場 B1 4F 梶原 厚⼦ 医療法⼈財団はるたか会 NPO法⼈あおぞらネット 統括看護リハビリ管理者 ⽇時 29⽇ 内多 勝康 もみじの家 ハウスマネージャー (元NHKアナウンサー) 13:00~14:30 定員 180 名 ⽣産、流通、消費、それぞれの挑戦 ⼤津 愛梨 岩佐 ⼤輝 ⽥舎のヒロインズ 理事⻑ テーマ 佐伯 康⼈ 株式会社GRA 代表取締役CEO Solution S10 会場 佐藤 ⼀絵 株式会社 パーソナルアシスタント⻘空 代表取締役 B2 4F ⽇時 農林⽔産省 経営局 就農・⼥性課 課⻑ 29⽇ 10:00~12:00 定員 160 名 伝統で新しい⽇本をつくる 海のソーシャルイノベーション 少⼦化、⾼齢化、経済低迷といった⽇本の課題に、伝統⽂化が果たす役割とは。 インバウンド需要の取り込み、外貨獲得、⼯芸技術の輸出といった、様々な新しい アイディアと伝統が融合した先進的な取り組みを紹介し、⽇本の未来のブラン ディングも⼤きく左右する伝統⽂化の可能性を議論します。 最新のサイバーテクノロジーからスマートグリッド、そして漁師町の復活を賭けた海藻からの化粧品(イギリス⽼舗デパート ハロッズで展開)といった⼈と海とのつながりから⽣まれるソーシャルイノベーションとその可能性を紹介します。異なる分 野、地域、規模のソーシャルイノベーションを「海」というキーワードで結びつけることにより、環境・技術・社会のつながりが 新たな創造を⽣むまでの過程についての認識を深め、その独⾃の知⾒を⼀般そして他分野の専⾨家たちと共有します。 世界に挑戦し発展し続ける伝統⽂化 ベルトラン・トマ 株式会社 BERTRAND 代表取締役社⻑ ⾼島 慎⼀ 伝統⼯芸⼠ 笹岡 隆甫 華道 「未⽣流笹岡」 家元 ⼭下 晃正 京都府副知事 次世代へつなげる環境・技術・社会 太⽥ 義孝 ⽇本財団 ネレウスプログラム ドミニク・ブリッジズ Haeckels Made of Margate 代表 アラン・ラブウェッル Real Good Fish 代表 松岡 朝美 グーグル株式会社 Google Earth Outreach プログラムマネージャー ※事前のお申込と⼊場料が必要です。 (通し券/分科会券) ※9⽉30⽇(⾦)シンポジウムのみ無料です。 (通し券をお持ちのかたは、 優先⼊場が可能です) ※プログラムの内容・会場については予告なく変更になる場合がございます。 ※満員の際には、 ⽴ち⾒もしくは⼊場をお断りする場合がございます。 テーマ Ecosystem M2 会場 O1 29⽇ ⽇時 5F 29日 30日 木 ⽇程 11:30~12:30 定員 100 名 テーマ Ecosystem 寄付のイノベーション 2020 年 善意の資 ⾦循 環10 兆円時 代 の 実 現に向け、お ⾦の 流 れを 変 える 様々な イノベーションが 起こっています。本 プロ グラムでは、業 界 の 最 前 線で 活 躍する プレーヤーがこれらのイノベーションについてプレゼンするとともに、参加者も交えて、 これからのお⾦の流れをどのようにデザインしていけるのかを議論します。 ⼭北 洋⼆ 佐藤 ⼤吾 下垣 圭介 特定⾮営利活動法⼈⽇本ファンドレイジング協会 寄付市場形成事業 プログラム・ディレクター Ecosystem O3 会場 4F 160 名 本年度中の成⽴が⾒込まれる休眠預⾦活⽤法案。成⽴すれば、社会的事業を⽀援する投融資、 助成に休眠預⾦を活⽤できるようになります。休眠預⾦はソーシャルセクターをどう変えるの か、我々はどう備えれば良いのか。本プログラムでは、先⾏する英国の経験や今後のビジョンを 共有してもらうとともに、⽇本での可能性や課題、今後のアクションを議論します。 特定⾮営利活動法⼈ ⽇本ファンドレイジング協会 ディレクター 鵜尾 雅隆 ⽔⾕ ⾐⾥ ダニエル・ブルーワー resonance マネージングディレクター 特定⾮営利活動法⼈ ⽇本ファンドレイジング協会 代表理事 29⽇ ⽇時 定員 500億円の資⾦循環にどう備えるか 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 ⽇本ファンドレイジング協会 エグゼクティブ・フェロー B2 29⽇ 15:00~16:30 三島 理恵 公益財団法⼈ 京都地域創造基⾦ 理事⻑ ⿓⾕⼤学 政策学部 准教授 ⼤⽯ 俊輔 gooddo株式会社 代表取締役 テーマ 深尾 昌峰 ⼀般財団法⼈ ジャパンギビング 代表理事 ⽇時 4F 対 象 チ ケ ット 通し券・分科会券 休眠預⾦が拓く新たな時代 善意の資⾦10兆円の流れをデザインする 元 あしなが育英会 常勤監事 B2 会場 O2 金 17:00~19:00 定員 160 名 テーマ Ecosystem ME 会場 O4 ⽇時 5F 29⽇ 50 定員 13:00~14:30 名 成⻑を加速する次世代の資⾦調達 どう育てる地域/まちづくりの担い⼿ 社会的事業へ中⻑期的な資⾦を提供する社会的インパクト投資、資⾦提供と経営⽀援を セットで⾏うベンチャー・フィランソロピー。NPOや社会的企業の経営基盤を強化し成⻑を 加速化させるモデルとして注⽬されています。本プログラムでは、欧州の最新動向と⽇本の 先駆的事例をもとに、その可能性と課題、今後のアクションを議論します。 少⼦⾼齢化といった地 域 が直⾯する課 題に⾏政のみでは対応しきれなくなる中、 地 域 /まちづくりの 担い⼿がセクターを超 えて現 れ、成⻑し、活躍することが強く 望まれています。本プログラムでは、各地で効果的・持続的・発展的に担い⼿が育つ エコシステムづくりに取り組む先駆者を交え、具体的な取り組みとポイントを探ります。 社会的インパクト投資とベンチャー・フィランソロピーの可能性 ハインリッヒ・リヒテンシュタイン IESEビジネススクール 教授 テーマ ⽩⽯ 智哉 ⼭中 礼⼆ ⼀般社団法⼈ソーシャル・ ⼀般財団法⼈KIBOW インベストメント・ インパクト・インベストメント・チーム パートナーズ代表理事 ディレクター Ecosystem O5 会場 M2 5F 平岩 国泰 放課後NPOアフタースクール 代表理事 ⽇時 29⽇ 15:00~16:30 ⼩尾 勝吉 愛さんさん宅⾷株式会社 代表取締役 定員 100 名 担い⼿を育てるエコシステムづくりのポイント ⼭元 圭太 株式会社PubliCo 代表取締役COO テーマ ⽮⽥ 明⼦ ⼭⼝ 美知⼦ 特定⾮営利活動法⼈ おっちラボ 代表理事 Ecosystem 会場 O6 ⼩野寺 孝晃 滋賀県東近江市 市⺠環境部森と⽔政策課 課⻑補佐 ME ⽇時 5F 特定⾮営利活動法⼈ TATAKIAGE Japan 理事兼ディレクター 29⽇ 50 定員 19:00~20:30 名 “2枚⽬の名刺”が新しい社会を創る ITはコミュニティを変えられるか︖ 複雑化する社会課題の解決に向け、ソーシャルセクターとビジネスセクターはどう協働 できるか。本プログラムでは、”2枚⽬の名刺”をキーワードに、なぜいまビジネスパーソンが 本業の他に2枚⽬の名刺を持ち、新しい社会を創る活動に取り組むトレンドがあるのか、 そしてなぜそれに、企業や⾏政の注⽬が集まっているのか、事例を交えて紹介します。 I Tや インターネット を 活 ⽤した⾏ 政へ の市⺠ 参 加 の 仕 組み「シビックテック」。 オープンデータ活⽤や市⺠参加型のI T活⽤ワークショップ、NP OのI T活⽤など、 国内外で様々な取り組みが動き始めています。本プログラムでは、ITを通じた市⺠参加 により地域がどのように変わっていくのか、実践者達の声を通じて理解を深めます。 ソーシャルとビジネスをつなぐ最先端の仕掛け 松井 孝憲 特定⾮営利活動法⼈ ⼆枚⽬の名刺 理事/ ダイレクター テーマ ⽯⼭ 恒貴 樋浦 武志 法政⼤学⼤学院 政策創造研究科 教授 Ecosystem O7 ⾦澤 万梨⾹ テンプホールディングス 株式会社インテリジェンス 株式会社 キャリアディビジョンマネージャー グループ⼈事本部 会場 ME 5F ⽇時 29⽇ 17:00~18:30 朝⼭ あつこ 認定特定⾮営利活動法⼈ キーパーソン21 代表理事 定員 50 名 「シビックテック」の挑戦 関 治之 ⼀般社団法⼈ コード・フォー・ジャパン 代表理事 テーマ Ecosystem O8 藤井 靖史 柳澤 ⼤輔 CODE for AIZU/ 会津⼤学産学イノベーションセンター 准教授 会場 A4 5F ⽇時 カマコンバレー/ ⾯⽩法⼈カヤック 代表取締役CEO 30⽇ 10:00~12:00 定員 180 名 直観と理性でつくる未来 ⾒えない価値を可視化する 複雑化する社会課題に直⾯しマルチセクターでの協働が求められる中、デザインやアートと協働した 先駆的な取組みが⽣まれてきています。ソーシャル・イノベーションを加速化するためにクリエイティ ビティが果たす役割とは何か。本プログラムでは、社会課題と向き合うプロデューサーやデザイナーに よる事例紹介とともに、可能性とチャレンジ、両者の望ましい関係性について議論します。 売上や利益では表しきれない事業の価値をどう可視化し、伝え、活⽤するか。この問いが今、 ソーシャルセクター、ビジネスセクター、⾏政など様々なセクターで議論されています。 本プログラムでは、第⼀線で社会的インパクト評価に取り組む事業者や資⾦提供者・仲介者、 中間⽀援組織とともに、未来のあるべき姿、その実現に向けた課題と対応策を議論します。 クリエイティビティが社会課題解決に果たす役割とは︖ 江副 直樹 ブンボ株式会社 代表取締役 テーマ Ecosystem O9 原⽥ 祐⾺ ⾼橋 孝治 UMA/design farm 代表 デザイナー 会場 B2 4F ⽇時 上野 聡太 デザイナー 29⽇ 13:00~14:30 定員 社会的インパクト評価の未来 特定⾮営利活動法⼈ Learning for All 事務局⻑ 兼 学習⽀援サポート事業部⻑ 160 名 信頼できるNPOの条件とは︖ NPO評価・認証制度の役割と可能性 欧⽶では⺠間によるNPO(⾮営利組織)の認証制度が広まっており、寄付集めを⾏う NPOの情報公開を⾏っています。本プログラムでは、世界17ヶ国が加盟する評価機関 ネットワーク組織のPresident、⽶国を代表する評価機関のCEO、そして4⽉に設⽴ された⾮営利組織評価センターの理事⻑がNPO評価の可能性を探ります。 テーマ Ecosystem O10 International Committee on Fundraising Organization, President アート・テイラー BBB Wise Giving Alliance, President & CEO 太⽥ 達男 ⼀般財団法⼈ ⾮営利組織評価センター 理事⻑ 会場 M1 5F ⽊村 真樹 公益財団法⼈ あいちコミュニティ財団 代表理事 ⽇時 29⽇ 新井 和宏 鎌倉投信株式会社 取締役 資産運⽤部⻑ 17:00~20:00 定員 260 名 ソーシャルイノベーションインデックスを通して⾒る世界と⽇本 ザ・エコノミスト・インテリジェンス・ユニット (EIU)は1946年に設⽴された世界初の調査・報告機関。各国の国際 企業、⾦融機関、⼤学、政府機関等へ情報提供を⾏っています。今般、EIUは世界45ヶ国を対象に、ソーシャルイノベー ションに適した環境を調査した「ソーシャルイノベーション・インデックス」を発表します。パネル・ディスカッション では世界そして⽇本におけるソーシャルイノベーションを取り囲む環境や取り組みについて議論を⾏います。 キネレット・カリン ポール・ムサー 阪⼝ ⻯也 吉⽥ 浩⼀郎 Co-Founder, Tech For Good マルティナ・ジーグラー 鴨崎 貴泰 特定⾮営利活動法⼈ ⽇本ファンドレイジング協会 事務局⻑ 後藤 将 株式会社アトレ 代表取締役CEO Vice President, International Development, Public Private Parnerships MasterCard ⻄⼝ 尚宏 ⼀般社団法⼈Japan Innovation Network 専務理事 ⽇本防災プラットフォーム 代表理事 テンプホールディングス株式会社 社外取締役 フロムファーイースト株式会社 代表取締役 廣瀬 ⽂乃 ⽴教⼤学 経営学部国際経営学科 助教 株式会社クラウドワークス 代表取締役 兼 CEO
© Copyright 2024 Paperzz