世界自動車産業フォーラム - 株式会社フォーイン 世界自動車産業専門調査会社

中国汽車工業協会・北京フォーイン共同編集
「世界自動車統計年鑑」(中国語版)創刊記念
世界自動車産業フォーラム
中国は2010年自動車販売1800万台を突破し、世界第一位の地位
を不動のものにするとともに、2000年に米国が記録した自動車販売
の年間最大記録1,781万台を歴史的に更新しました。
中国は、しかし他方、2009年の場合で、自動車生産台数年間137
9万台のうち輸出は33万台(約2.4%)にとどまり、同米国(31.9
%)、ドイツ(68.8%)、日本(45.6%)、韓国(61.2%)に比べて、
格段に低いのが現状です。
中国自動車産業の将来成長が輸出や海外生産にあることは明ら
かで、世界各国最新情報の重要性が高まっています。
中国汽車工業協会と北京富欧睿汽车咨询有限公司ではこれを重
視し、2010年8月、世界各国の自動車統計データを我が国自動車
産業界に定期的に調査報告する「世界自動車統計年鑑」を創刊し
ました。同「2011年版」では、2011年1月より、各国別に PDF 速報
を開始しました。
さらに、創刊記念の"フォーラム"を準備しました。日本から研究者
を北京にお招きし、専門家ならではの、各国の実情など世界自動車
産業の緊急重要テーマについて講演していただきます。会場の都合
で定員がありますのでお早めにお申し込みください。
世界自動車産業フォーラム & レセプション
主催: 北京富欧睿汽车咨询有限公司、日本自動車問題研究会
後援: 中国汽車工業協会、中国内燃機工業協会、中国歯輪専業協会、中国汽車用品連合
会、日本フォーイン、その他
報道: 中国工業報、中国汽車報、中央テレビ CCTV-4、新浪汽車、搜狐汽車、謄訊汽車、
Yahoo 汽車、その他
フォーラム
&
レセプション
日時: 2011年5月20日(金)
10:00~18:00
18:10~20:30
場所: 中国大飯店(北京建国门外)
Grand Ballroom (中日同時通訳完備)
募集:
200名
200名
参加: 一人あたり費用
1,800元
目的: "世界自動車統計年鑑" の創刊を記念して、世界自動車産業の現状理解を深め、もっ
て中国と世界各国との産業協力、人民交流、共存と共栄の人類的発展に資する。
申込: 裏面の「参加申込書」にご記入の上、 FAX ください。
【中国自動車産業フォーラム(2003.4、日本名古屋、主催:日本 FOURIN )】
(当日、会場への入場には「入場券」が必要です。折返し、「請求書」と「入場券」をお送りします)
連絡: 北京富欧睿汽车咨询有限公司営業部
〒100020
中国北京市朝阳区东三环中路7号 北京财富中心A座翼楼717室
電話:010-6530-9159
FAX:010-6530-9160 インターネット : http://www. fourin. cn/
【中国自動車市場フォーラム(2010.3、日本東京、主催:日本 FOURIN )】
フォーラム出席者紹介
曽山幹也
董 揚
日本自動車問題研究会
幹事長
中国汽車工業協会
事務局長
1943年東京都生ま
れ。1967年慶應義塾大
学商学部卒業。
1967年トヨタ自動車
入社。生産部門10年、
渉外・調査部門25年歴
任。その間、通産省、日
本自動車工業会で自動
車 産業ビジョン作成に
関与。2001年退社。200
1年~2007年現代文化
研究所社長。その間、
中国国家信息中心顧問
等。2007年退社。
当日は「主催者挨
拶」をいたします。
1956年山西清徐県生
まれ。清華大学卒、高
級工程師。
2007年9月中国汽車
工業協会常務副会長兼
秘書長に就任。中国汽
車工程学会副理事長、
北京汽車工程学会理事
長、机械工業聯合会常
務理事、北京市人大代
表を兼任。
当日は後援者を代表
して 「後援者挨拶」を
していただきます。
(登壇予定順、敬称略)
徐长明
张 相木
下川浩一
久保鉄男
国家信息中心
工業和信息化部
装備工業司司長
日本自動車問題研究会
名誉会長
日本FOURIN
资源开发部主任
副社長
鵜澤
トヨタ自動車
前調査部
隆
中国調査部部長
上海交通大学博士前
期卒,高級経済師。
「中国自動車事業展
望」編集長;商務部市
場戦略スペシャリスト;全
国工商聯自動車商会指
導委員。研究分野:マク
ロ経済及び自動車産業
研究。主要研究テーマ:
「中国乗用車中長期予
測」等
当日は「中国自動車
産業 の昨 日・ 今 日・ 明
日」を講演。
1955年重慶生まれ、
ハルビン市船舶工程学
院卒、高級工程師
2008年7月、工業和
信息化部装備工業司司
長就任、全国自動車標
準技術委員会主任兼
任。
当日は「中国政府の
自動車産業政策の特徴
と今後方向性」を講演
していただきます。
1930年東京都生ま
れ。1957年九州大学経
済学部卒、1962年同大
学院博士課程修了。19
77~79年ハーバードビ
ジネススクール。
1999年まで法政大学
経営学部教授、経済学
博士。現在、東海学園
大学経営学部教授、法
政大学名誉教授。
当日は「日本自動車
産業の持続的成長への
挑 戦」 を講演 します。
日産自動車
元調査部
1959年大阪府生ま
れ。1983年名古屋大学
工学部卒。
1983年国際産業情報
研究所入社。2006年ア
ジア自動車調査月報編
集長就任。2007年4月
副社長兼第五調査部部
長就任。著作「ビッグス
リー崩壊」
当 日 は 「 アジ アなど
新興国自動車産業の世
界的な拡 大とインパク
ト」を講演します。
1947年千葉県生ま
れ。1971年慶應義塾大
学経済学部卒業。
1971年トヨタ自動車
販売㈱(現トヨタ自動車
入社)商品企画、調査、
海外部門を経て、2011
年退職。トヨタ自動車
社友、東京大学ものづ
くりセンター研究員。
当日は「変わる欧米
自動車産業と自動車の
マーケティング」講演。
1948年静岡県生ま
れ。1972年京都大学法
学部卒業。
1972年日産自動車入
社、調査部と購買部門
を経て、'91年退社。同
年からフォーイン、2001
年からマークラインズで
主席アナリスト。2010年
同退社、現在はフリー。
当日は「世界自動車
産業の課題」を講演し
ます。
1975年中国黒龍省生
まれ。2005年名古屋大
学経済学部卒業。
2005年フォーイン入
社。2010年中国特別調
査編集長。2011年4月
中国調査部部長。北京
フォーイン副総経理。
共著「中国を制するも
のが世界を制する」
当日は「世界と中国
の EV・HEV 産業」を講
演します。
(予定出席者は重要職かつ大変お忙しいため、本人の都合により「変更」となる場合がありますので予めご了承下さい)
高杉健郎
周 錦程
日本FOURIN
【 会場 - 中国大飯店 】
フォーラム時刻表
(登壇予定順、敬称略)
10:00 開 会
10:00 主催者挨拶
日本自動車問題研究会幹事長
曽山幹也
10:15 後援者挨拶
中国汽車工業協会事務局長
董
揚
10:30 講演①中国自動車産業の昨日・今日・明日
徐
长明
11:20 講演②中国政府の自動車産業政策
張
相木
12:10 昼 食(入場時の注文者に「ランチボックス」)
13:10 講演③日本自動車産業の持続的成長への挑戦 下川浩一
14:00 講演④アジア新興国自動車産業
●北京 FOURIN
久保鉄男
14:50 講演⑤変わる欧米自動車産業と自動車のマーケティング 鵜澤
隆
15:40 休 憩(コーヒーブレイク)
16:10 講演⑥世界自動車産業の課題
高杉健郎
17:00 講演⑦世界と中国の EV / HEV 産業
周
17:50 閉会の挨拶
鈴木雅夫
北京富欧睿汽车咨询有限公司総経理
錦程
(中国大飯店 China World Hotel Beijing)
(中国北京建国门外大街一号 100004、http://www.shangri-la.com)
18:00 閉 会
キリトリ線
北京富欧睿汽车咨询有限公司行
(〒100020
中国北京市朝阳区东三环中路7号 北京财富中心A座翼楼717室)
世界自動車産業フォーラム 参加申込書
FAX:010-6530-9160 (または日本フォーイン行
年
FAX: 日本 052-789-1147)
会社名
月
日
部署名
〒
-
住 所
ふりがな
役 職
電 話
担当名
-
-
E-mail
フォーラム & レセプション
申込数
名
(一名 1,800元)
通信欄
本「参加申込書」到着後、申込人数分の「入場券」と「請求書」を上記担当者様あて送付しますので、一カ月以内を目処に参加費の銀行振り込
みをお願い申しあげます。なお、参加の皆様は当日、「入場券」と「名刺」(一枚)を必ずご持参下さい。