第 104 号 -7575 ひとりぽっちで悩まずに--(019) 654 http://www.iwate21.net/mit/ 社会福祉法人 盛岡いのちの電話 2015年7月1日発行 発行人 ● 金澤 弘幸 ● 事務局 〒020-8691 ● 盛岡中央郵便局私書箱69号 TEL 019-652-4162 FAX 019-626-5678 この広報は、岩手県福祉基金の助成により発行しています。 SNS社会の人間関係 盛岡いのちの電話 評議員 青木 慎一郎 現代社会はSNS(ソーシャル・ネットワーク・ システム)の普及によって人間関係のあり方が変 化し、対人関係のストレスのあり方も変わってき たらしい。若者の意見をまとめると次のような変 化があげられそうだ。①SNSでは、表情や声音で の伝達(非言語的コミュニケーション)がなく なった。②情報発信の時間が自由になることで齟 齬が生まれやすい。③不特定多数を相手にする 場合は危険が伴う。 私は、高齢のためメールくらいしか使えないの だが、話を聞くとけっこういろいろなトラブルが 起きているようだ。SNSの上でだけ仲良くなり、 SNSの上でだけ喧嘩別れしたということでもかな りのストレスらしい。また、匿名のSNSであって も、内容によって誰の発信なのかが分かる場合が あり、SNSの上でのトラブルがリアルな社会関係 を壊してしまうこともよくあるらしい。 また、SNSの上での方がリアルな人間関係より も、キャラを演ずることがやりやすいという。確 かに上記のSNSの三つの特徴はキャラの使い分け をするためには有利と思える。そのため、自然に 使い分けてしまうようになるらしいのだが、一方 で破綻の危機もまた常にともなっている。 中には、SNSに過度に重心を置いてしまう方が いる。実は、その理由もまた、上記の三条件に よっているようである。①表情や声音をコミュニ ケーション手段として使うことが不得手な方。② すばやい反応をしにくい方。③親しい関係をつく りにくい方。つまり、冗談が分からない、空気が 読めない、気持ちを伝えられないと見られている ような方達がそうである。しかし、過度に重心を 置くことにより、SNS内の偏った情報で苦しめら れる。例えば「ネットの中ではボッチは悪いとさ れているから私はだめなんです」と本気でいう対 被災地の今̶「鎮魂愛の鐘」記念碑̶ 平成25年3月、サンアンドレス公園内(大船渡市)に建 立、毎日午後2時46分に 「カーンカーン」 と鐘が鳴る 人関係が苦手な方がいる。「ボッチ」とは一人 ぼっちを揶揄する言い方である。 (岩手県立大学社会福祉学部教授) あなたも電話ボランティア しませんか 盛岡いのちの電話は1991年1月に開局し電話 ボランティアによって電話相談をしています。開局 当初の年間受信件数は891件でしたが、2006年 からは年10,000件を超す受信となっています。 このいのちの電話を支える電話ボランティアを養 成する公開講座 (表1) を受講し電話ボランティア になりませんか。 《第27回 公開講座》 表1 電話ボランティア養成の流れ 時間 13時30分~15時30分 講義内容 いのちの電話とは 1 ―歴史と理念― 講 師 9/12 (土) 盛岡いのちの電話 理事長 カトリック四ツ家教会 金澤 弘幸 2 思春期・青年期の心理 ―現代の若者のこころ― 赤坂 博 3 中年期・高年期の生き方 ―現代社会と中高年― 大竹 美貴子 4 現代社会の家族と 社会的つながり 田中 尚 5 こころの病 1 ―病気に関する知識― 森 荘祐 6 こころの病 2 ―病を抱える方への理解― 7 カウンセリングについて1 ―基礎理論― 早坂 浩志 8 カウンセリングについて2 ―具体的に学ぶ― 織田 信男 9 現代社会とこころの危機 ―ストレスの表出― 青木慎一郎 自殺予防活動の現状と 10 電話相談 ―自殺予防の取組みから― 自殺予防公開講座 “演題未定” 会場・時間 岩手医大神経内科・老年期分野助教 臨床心理士 岩手県立大学教授 三田記念病院名誉院長 三條 克己 岩手医大神経精神科学講座助教 岩手大学准教授 岩手大学教授 9/19 (土) 岩手県民会館会議室 (2) 9/26 (土) カトリック四ツ家教会 10/10 (土) 岩手県民会館会議室 (2) 10/17 (土) 岩手県民会館会議室 (2) 10/31 (土) 岩手県民会館会議室 (2) 11/7 (土) 岩手県民会館会議室 (2) 11/14 (土) 岩手県民会館会議室 (1) 11/28 (土) 岩手県立大学教授 カトリック四ツ家教会 智田 文徳 岩手医科大学精神科 非常勤講師 石木 幹人 県立高田病院名誉院長 12/5 (土) カトリック四ツ家教会 ❶ 電話ボランティア養成 第1課程 電話ボランティアを希望する人は、最初に第1課程 として公開講座を受講することになります。公開講座 は、毎年 9 月から行なわれており、電話ボランティア を希望する人にとって、必要な基礎知識全般につい て学びます。(どうしても都合がつかない時はテープ 受講もできる。2 回程度まで) 今年の内容は表1のとおりです。受講料 10,000 円 ❷ 電話ボランティア養成 第 2 課程 第 1 課程が終了した段階で、第 2 課程へ進むこと を希望する人は、小論文「私のおいたち」の提出と 面接等により、電話ボランティアとしての適性を確認さ れ、第 2 課程に進むことになります。第 2 課程の内 容は、人間関係基礎訓練として自己理解、他者理 解を深めるため、小グループによる体験学習が行なわ れます。 受講料 10,000 円 ❸ 電話ボランティア養成 第 3 課程 人間関係基礎訓練としてロールプレイにより、模擬 的な電話のかけ手や受け手の役割を演じながら、相 手のことばにより自分の心がどのように変化するのか等 を学びます。 受講料 5,000 円 ❹ 電話ボランティア養成 第 4 課程 12/19 (土) 13:30~ プラザおでってホール 第 4 課程は現場実習となります。 現場実習は、4 週に 2 回、各 3 時間で 10ヶ月間 行ないます。併せてこの間、電話実習に伴う研修を 月 1 回の割合で受けることになります。 受講料無料 ❺ 電話ボランティアの認定 第 1 課程から第 4 課程までの研修及び電話実習を 総合的に判断し、電話ボランティアとして認定されま す。これまでおよそ 2 年間を要します。 相 談 電 話 ◆盛岡いのちの電話 ☎019-654-7575/12時~21時(日曜日12時~18時) ◆自殺予防いのちの電話 ☎0120-738-556/毎月10日 8時~翌朝8時 「いのちの電話イン ◆インターネット相談/「いのちの電話」のホームページからアクセス、 ターネット相談」で受け付け -2- もできます。 Q ボランティアになっても研修が続くと聞きました が? A 電話ボランティアになっても、月1回程度の継 続研修が義務付けられています。 全国研修や電話相談学会、自殺予防学会の 参加も可能で、学びの場があります。 Q ボランティアをすると、いくらか報酬を頂けるの でしょうか? A すべて無償です。交通費も研修費も自己負 担となっています。 養成講座Q&A Q 公開講座を受講するには資格が必要ですか? A 特に資格はなく、学歴も問いません。電話の 相手方と真摯に向き合える方で、23歳からが 対象です。 Q 電話ボランティアになるには、どのような研修 を受けるのですか? A 電話ボランティア養成の流れをご覧ください。 第1課程を1年間で受講できなかった時は翌 年度に未受講分を受講し第2課程に進むこと 1000時間を終えて 電話ボランティア F・K 千時間という時間が過ぎたのです ね…スタッフの皆様、 相談員の皆様、 そ して電話をかけてくる方々のお蔭でここまで来ることが できました。 改めて、 この場をお借りしてお礼を申し上げ ます。 一番の支えはお仲間の「元気?心配していたよ」 「あなたがやっているから、 私も頑張る !」 そして電話の向 こうから 「話を聴いて !」 「少し安心できた…」等々。 お互いが支え、 支えられ、 生きるって一人じゃないんだ と感じ、 全ての人に、 事柄に心から感謝いたします。 私が相談員を始めた時とは違い、 現代は社会が急 速に変化し、 多様化している中で現在相談員業務にか かわる方は本当に大変だと思います。 相談員同士お互 い支えることが電話の向こうの方々とも繋がっていくこと になると思います。 社会福祉法人 盛岡いのちの電話 役員名簿 2015 年度は役員改選期にあたり金澤理事長が再任されるとともに、次の皆様が役員、評議 員に就任されました。 理事・監事(任期 2015.5.22 ~ 2017.5.21) 評 議 員(任期 2015.4.8 ~ 2017.4.7) 理事長 金澤 弘幸 元岩手銀行(株) 青木慎一郎 岩手県立大学社会福祉学部教授 土屋 文彦 ソーシャルサポートセンター所長 理 事 岩浅 武雄 元岩手銀行(株) 秋山 顯一 盛岡ユネスコ協会理事 武蔵 文武 盛岡市ボランティア連絡協議会 〃 右京 昌久 岩手県社会福祉協議会地域福祉企画部長 阿部 孝司 ヒソプ工房施設長 長岡美代子 主婦 〃 川下 洋美 産業カウンセラー 阿部 東龍 東楽寺住職 日野岳唯照 〃 工藤 洋子 主婦 岩根多喜男 いきいき牧場専務理事 細江 達郎 いわて被害者支援センター理事長 〃 佐々木節子 盛岡いのちの電話事務局長 植村 哲子 主婦 松浦 裕介 日本キリスト教団下の橋教会牧師 〃 佐々木杜子 盛岡いのちの電話後援会事務局長 笠水上 譲 岩手県社会福祉協議会副会長 三木 典子 主婦 〃 田中 尚 岩手県立大学教授 河邊 邦博 IBCアナウンス学院学院長 宮野 宗子 主婦 〃 智田 文徳 岩手医科大学非常勤講師 菅野 耕毅 岩手医科大学名誉教授 森 荘祐 三田記念病院名誉院長 〃 中原 眞澄 日本キリスト教団内丸教会牧師 工藤 隆一 わしの尾取締役会長 守谷 祐志 盛岡市議会議員 〃 古川 徳浩 都南病院精神保健福祉士 國分 牧子 国際ゾンタ 盛岡ゾンタクラブ 渡辺瑠美子 主婦 〃 山口 浩 岩手大学教授 佐藤 善通 NTT東日本岩手支店長 深澤多紀子 主婦 〃 電話ボランティアの会会長 斎藤 恵子 西松園内科医院院長 監 事 大澤 英夫 大澤会計&人事コンサルタンツ所長 〃 下川原弘志 団体役員 菅原 瞳 弁護士 達下 雅一 岩手日報社顧問 -3- 専立寺住職 社会福祉法人 盛岡いのちの電話2014年度事業報告・決算報告 日頃ご支援戴いている皆様に感謝申し上げ2014年度 の事業と決算を報告いたします。 1 センターの運営 ⑴電話相談 ・盛岡いのちの電話 毎日12時~ 21時(日曜日は18時 まで) ・フリーダイヤル「自殺予防いのちの電話」毎月10日8時 ~翌日8時(盛岡センター 9時~ 21時) ・電話ボランティア実働数 74名 ・受信対話件数 12,162件(男6,921件、女5,241件) 内自殺傾向件数 1,223件(男573件、女650件) ⑵インターネット相談 ネット相談ボランティア実働数 12名 受信件数 127件(男34件、女93件) 内自殺傾向件数 58件(男18件、女40件) 2 会務の運営 ⑴諸会議の開催 理事会9回、評議員会2回、監査1回、出納調査4回、 研修担当者会議2回、認定会議1回、カード委員会(12 回)、広報委員会8回 ⑵電話ボランティア認定式 2015年1月25日(日) 認定者 3名 1000時間受信顕彰 2名 ⑶事業要覧の発行 7月1日 1500部 3 研修、事業、広報等 ⑴電話ボランティアの募集及び養成 ア、電話ボランティア養成(第1課程)第26回公開講座の 開催 9月13日(土)~ 12月6日(土) (1日1講座全10回) 全科目受講者47名 イ、電話ボランティア養成講座 ・第25期生 人間関係基礎訓練Ⅰ(第2課程) 及びⅡ(第 3課程)電話実習(第4課程) ウ、認定者の研修 グループ研修及び全体1日研修 ⑵自殺予防いのちの電話への参加 ア、フリーダイヤル「自殺予防いのちの電話」の受信(毎 月10日9時~ 21時) 受信件数 395件(男224件、女171件) 内自殺傾向件数 115件(男58件、女57件) 4 後援会活動との連携 ⑴チャリティー事業 チャリティ-バザー 9月21日(日) ふれあいランド岩手 1月25日(日) カトリック四ツ家教会 チャリティーコンサート 12月22日(月) 岩手県民会館大ホール 県立不来方高校音楽部 ⑵啓発事業 2月6日(金)二戸保健福祉環境センター 講師 智田文徳理事 演題 「子どもに語る“生と死” ~思春期世代を対象としたいのちの授業~」 ⑶後援会交流会 3月9日(月) ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング 社会福祉法人 盛岡いのちの電話2014年度決算 貸 借 対 照 表 資金収支計算書 (自)2014年4月1日(至)2015年3月31日 2015年3月31日現在 (単位:円) 東日本大震災から4年3ヵ月。たくさんの人が犠牲 になった震災をこの先忘れないために、風化を防ぐ活 動の様子を伝えてみようと思います。盛岡いのちの電 (単位:円) 話開局25年目事務局長の交代がありました。 尚、紙面の都合から、寄付者のご芳名紹介は次号と します。 -4-
© Copyright 2024 Paperzz