全ページ版 - トーメンエレクトロニクス

145
OCT
2011
STMicroelectronics特集
CONTENTS
STMicroelectronics特集
●STマイクロエレクトロニクス
(株)代表取締役社長 兼 本社上級副社長 マルコ・カッシス氏インタビュー
~日本市場への中長期戦略を語る~ 1・2
●コーポレート・バイスプレジデント兼AMS(アナログ・MEMS・センサ)グループ ジェネラル・マネージャ ベネデット・ビーニャ氏インタビュー
~ST社MEMS製品の強さを語る~ 3・4
●高性能車載用32bitマイコン SPC56シリーズ 5
●ARM® Cortex™-M3コア搭載 32bitマイコン
「STM32 F1/F2/L1」
6
●低発熱・低消費電力クール・バイパス・スイッチ SPV1001/SPV1002 7
●モバイル機器用 高精度バッテリ・モニタIC STC3100/STC3105 8
汎用
●アバゴ・テクノロジー社
文字のサイズ、色、輝度、多彩なラインナップを誇る7セグメント表示機のご紹介 9
● VISHAY Intertechnology社 Vishay社が1.8V~5.5Vの単電源、2.5Ωのオン抵抗を特長とする表面実装型MSOP-8パッケージ
デュアルSPSTアナログスイッチ新製品を発表!
!
10
T
E
N
Tomen
Electronics
News
●NXP Semiconductors社 シャントレギュレータTL431/TLVH431シリーズのご紹介 11
その他注目製品
●アバゴ・テクノロジー社
AVAGO Optical Finger Navigation ●アバゴ・テクノロジー社
業界標準!
!IPM駆動用小型面実装高速トーテンポール出力フォトカプラーシリーズ! 13
●Micron社
Micron社製Real SSDTMのご紹介 Numonyx is now Micron 14
ご担当製品のエネルギー消費量、正確に把握していますか? 15
12
マイコン関連
●Maxim社
新製品
●Infineon Technologies社 簡単に載せかえちゃっても良いんです!!
車載業界を震撼させる凄い奴がやってくる。その名も…PROFET+ 16
●OSRAM Opto Semiconductors社
TOPLED Blackシリーズのご紹介 17
●SEMTECH社
EcoSpeed 高速・高効率電源用ICシリーズ
業界最速レベルの高速負荷応答で電源ブロックの最適化を!
18
●u-blox AG社
u-blox社世界最小3.5~3.75G表面実装型モジュール 19
●愛知製鋼株式会社
3軸地磁気センサ、3軸加速度センサ、制御用IC内蔵
超小型/超高精度モーションセンサAMI603のご紹介 20
®
◆PRODUCT CATEGORY MATRIX/トーメンエレクトロニクス 汎用電子部品取扱いリスト 21
◆取扱い製品一覧 22
Tomen Electronics Newsをインターネットでもご覧いただけます。
http://www.tomen-ele.co.jp
ELECTRONICS
TOMEN Electronics Corp.
STMicroelectronics特集
STマイクロエレクトロニクス(株) 代表取締役社長 兼
∼日本市場への中
特集
STMicroelectronics
「Sense & Powerアプリケーショ
ンとマルチメディア・コンバージェ
ンスにおけるリーダーとなる事」と
いうビジョンに基づき、積極的に
新製品を投入し、既存および新分
野で成長していきます。例えば、
Sense & Power分野におけるポジ
ションを強化するためのMEMSセ
ンサ、アナログIC、パワー半導体
等の新製品。
マル チメディア 分 野 で は 、A R M ®
Cortex™-A9デュアルコアを搭載し
た初のSTB用SoCにより、優れた
画像処理やインターネット接続のコ
ンバージェンスが今まさに起こって
当社専務取締役 石橋 隆(左)ST日本法人社長 兼 上級副社長 マルコ・カッシス氏(右)
います。
その他、ハイブリッド自動車のさら
■2011年上半期の業績結果はいかがでしたか。
なる普及に伴い、車載用ICが成長する余地もまだまだ大
上半期は、自動車および産業分野向け製品の好調な需要
きいと考えています。
に牽引され、グループ全体の売上が約51億ドルと前年同
半期売上は、車載用IC、MEMSおよびマイコン等が貢献
■成長分野に向けた新製品の開発スピードをどのように
加速していますか。
し、前年同期比30%以上と大きな成長を達成することが
昨年は、約23億ドル(売上高比率23%)を研究開発に
できました。
投資し、技術開発と製品開発の両面から研究開発を推進
期比5%、ST単体では17%成長。また、ST日本法人の上
しています。適切な研究開発費を確保し、革新的かつ魅
■3.11から約半年が経った今、回復をどのように感
じられていますか。
力的な新製品を作り出し続けることが私たちが生き残る
震災からの市場の回復は我々の予想を遥かに超えて早
技術革新に向けた投資
かったと感じています。確かに震災直後は主要部品の不
研究開発費
(百万ドル)
足による所要の減少や計画の遅れ、世界的には部品確保
の為の動きが活発になっていました。そのような中、日
本企業の迅速な回復ぶりには、大きな感銘を受けました。
2152
2365
2350
2009年
2010年
1802
■今後、5年間に成長が期待できる分野や製品は何
でしょうか。
今後成長が期待でき、当社が重点分野と考えるのは、エ
ネルギー管理/省エネ、データ・セキュリティ、ヘルスケ
ア、スマート・コンスーマ・デバイスなど。また、当社は
1
目次ページへ
2007年
2008年*
* 買収に関わる研究開発費を含む
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
本社上級副社長 マルコ・カッシス氏インタビュー
長期戦略を語る~
社で製造を行います。
2011年第2四半期地域別売上
14%
アメリカ
16%
日本・韓国
25%
欧州・中東
アフリカ
� 2010年通年売上:103億4600万ドル
� 2011年第2四半期売上:25億6700万ドル
� グループ従業員数:約53,000人(2)
� 主要工場:14ヶ所
� 先端研究開発センター:10ヶ国
45%
グレーターチャイナ・
南アジア(1)
(1)中国・台湾・香港および南アジア
(2)ST-エリクソン含む
■日本のお客様をどのようにサポートしていきたい
とお考えですか。
日本のお客様をサポートさせて頂く上で、お客様が競争優
位性を発揮できる革新的な製品を提供することが一番重
要だと考えています。もちろん品質向上についても、集
中的に取り組んでおり、より良いサポートを提供できる
ようリソースも増やし続けています。
術だと考えています。当社は、中・長期的視野に立ち、将
■貴社から見たトーメンエレクトロニクスの強みを
お聞かせください。
来に備えた研究開発を行う部門の設置や、トップクラス
なによりスケールの大きさです。日本の数ある販売代理
の研究・学術機関との協力も行っています。新しいことに
店様の中でも群を抜いてグローバルでもあります。海外
挑戦している以上、必ずしも成功するとは限りません。
でビジネスを展開する重要性を良くご存知かと思います。
しかし、研究開発の進捗と効率をきめ細かくモニタし、
また主要なお客様との関係も非常に強固だと思います。
挑戦し続けることが成功に繋がると信じています。
■日本市場において、売上拡大に向けどのような分
野および製品に注力していきますか。
■今後、トーメンエレクトロニクスに期待することを
お聞かせください。
新たな需要創出に向けた取組みを一層強化して頂きたい
まずはセンサ。当社はMEMSセンサをはじめ、非常に良
と考えます。需要創出は、過去より御社が得意とすると
い地位を確立しています。日本ではあらゆる場面にセン
ころだと、私は感じています。一丸となって新たな需要
サが活用されているので、積極的に拡販していきたい。
を掘り起こすことが、両社の継続的発展につながりま
また、日本では多くのアナログICの需要があります。多
す。新たなビジネスをこれからも一緒に開拓していきま
くの半導体メーカがひしめく市場ですが、競争力の高い
しょう。
製品と迅速なサポートで、シェアを拡大したい。
さらには、自動車およびコンスーマ分野にも注力してい
きたいと考えています。
両分野における世界最高峰のお客様とビジネスをさせて
世界に広がる生産インフラ
フランス
(クロル I & II、ルッセ、ツール)
イタリア
アグラテ、カターニャ6”& 8”
頂くことで、売上だけでなく、当社自身があらゆる面で
成長できると考えています。
■STの製造戦略を教えてください。
当社はファブ・ライター(資産軽量化)戦略をとってい
モロッコ
コ
中国
深セン、龍崗
マルタ
ます。適切な製造能力を確保し、最先端の生産技術を
維持しながら、需要変動に対しては、自社の製造設備に加
え、ファンドリを活用することで、柔軟に対応します。
目次ページへ
フィリピン
マレーシア
ーシ
シア
シンガポール
前工程工場
後工程工場
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
2
特集
STMicroelectronics
もちろん、BCDやMEMSなどの独自技術に関しては、自
グローバルな総合半導体メーカ
STMicroelectronics特集
コーポレート・バイスプレジデント 兼 AMS(アナログ・MEMS・センサ)
~ST社MEMS製
特集
STMicroelectronics
リットを車載用MEMSに適用するこ
とで、信頼性やコスト競争力を高め
ていきます。
■一方でSTの主力製品である
加速度センサやジャイロセン
サは市 場 の急 拡 大につれて
価格の急激な下落、コモディ
ティ化が進展しています。競争
が激化するマーケットでどのよ
うにして勝ち残っていこうと
考えますか。
M EMSに限った話ではありません
が、特に民生市場で強い低価格化要
求があります。とはいえ、お客様の声
に耳を傾けると、価格だけが全てで
はないことがわかります。技術優位
性、高品質、安定供給はもちろんです
当社マーケティング第三部 部長 宮原 正行(左)STコーポレートVP ベネデット・ビーニャ氏(右)
■STのMEMS製品はモバイル・コンシューマ市場
において、近年勝ち組であり続けたと思います。こ
の勝因はなんでしょうか。
理由は5つあると思います。1)誰よりも早くMEMSの民
が、幅広いMEMS製品ポートフォリオ
や、民生分野向けMEMSのリーダー
として培ったシステム・ノウハウ等も当社の強みです。データ
シートからだけでは分らない、お客様を包括的にサポートす
る付加価値が、勝ち残っていくための重要な要素ですね。
持するための迅速な製品開発。4)高品質な製品の供給。
■MEMSセンサのトレンドとして単機能の製品がコモ
ディティ化する一方で多軸化・複雑化の流れがある
かと思います。ST社ではこのトレンドにどのような
アプローチを進めていますか。
5)日本のお客様と密に連携することにより培った力。日
当社はあらゆるMEMSセンサの提供が可能です。加速度
本でビジネスを成功させることができれば、世界中で通
センサ、ジャイロ・センサ、地磁気センサ、圧力センサ、
用すると思います。
MEMSマイクロフォンを量産ベースで提供できる数少な
生分野への応用に成功し、この市場を創り出したこと。
2)世界初の8インチMEMS専用ラインを導入するなど、
製造設備に対するタイムリーな投資。3)競争優位性を維
■車載用MEMS市場はすでに成熟市場のようにも
思われますが、STとして競合他社にどのようなポ
イントで勝負していきますか。
いサプライヤです。この幅広い製品ポートフォリオが、
自動車に搭載されるMEMSセンサは今後も増加するこ
とが予測されており、車載用MEMS市場は引き続き成
長するでしょう。セーフティ関連の用途が既にある一方
で、インフォテインメント、ブラックボックスレコーダ
といった新しい用途が生まれています。車載用MEMSの
リーダー企業は、年間1億個ぐらい出荷していると推測
しています。当社はMEMSセンサを日産250万個、僅か
1ヶ月強で約1億個出荷しています。累積出荷数量も14
億個を突破しました。当社が持つこの大量生産のスケールメ
3
目次ページへ
MEMSセンサ・モジュール(加速度センサ+ジャイロ・センサ)
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
グループ ジェネラル・マネージャ ベネデット・ビーニャ氏インタビュー
品の強さを語る~
特集
STMicroelectronics
MEMSセンサを組み合わせたマルチセンサ・モジュールを
可能にしています。当社は、2009年第4四半期に世界で
初めて加速度センサとジャイロ・センサを1パッケージに
統合した製品を発表しました。2011年第4四半期には、
さらに小型化した製品をリリースする予定です。
■モーション・センサ以外にMEMSはどのような分
野で拡大していくのでしょうか。STとしてどのよう
な戦略をお持ちですか。
拡張現実(AR)
マルチセンサ
モジュール
ゲーム
高精度ポインタ
健康
MEMSの応用分野は、今後ヘルスケア分野へ広がること
が予測されています。当社は、パートナー各社との協力
を通し、糖尿病治療用のインシュリン・ナノポンプや緑内
障診断用のスマート・コンタクトレンズ、慢性心疾患患者
の心臓遠隔モニタ用プラットフォーム、超低温の生体サ
ンプルの個体管理に使用するMEMSトラッキング・タグ等
を開発してきました。当社は、MEMS製品の新たなトレ
ンドを創造すべく、日夜研究開発を進めています。
■MEMSのマーケットにおける日本市場の特殊性
はありますか。日本市場に対するMEMS戦略があ
ればお聞かせください。
日本では、あらゆる場所にセンサがあり、それだけチャ
ンスがある。これは、世界で最も進んだセンサ社会だと
いうことです。できるだけ多くのお客様とアイデアレベ
ルからお手伝いできればと考えています。日本の技術者
の皆様はセンサをよく理解され、周辺回路含め最終製品
を作り上げることもできます。これは我々がヘルスケ
ア、エネルギーといった新たな市場で協力させて頂きた
いパートナーを探す上で大変重要な事です。MEMSかど
うかではなく、センサとして、高性能アナログICとして
どうか、既存の製品にセンサが加わる事でどのようなメ
リットを生み出すのか、大きな視点で捉えています。
ST MEMSビジネス概況
2010年ハイライト
MEMSモーション・センサ売上
3億ドル超(2010年)
携帯電話・コンスーマ向けMEMS
世界第1位
市場成長を超える急速な成長
加速度センサ(第1位): 市場シェア:50%
ジャイロ・センサ(第1位): 市場シェア:30%
>×10
過去最高売上
前年比63%増
2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
出典:IHS iSuppli社、Yole Development社
目次ページへ
累積出荷数10億個突破
(2010年11月)
歩行者用ナビ
モーション・
トラッキング
マルチセンサ・モジュールと広がる応用分野
■トーメンエレクトロニクスはSTのMEMS製品を
日本で一番多く販売していると思います。MEMS
の拡販にあたって販売代理店に期待することはな
んでしょうか。
2つあります。スピードとマーケットインテリジェンス。
スピードは当社MEMS事業の成功理由の1つでもありま
す。お客様はビジネスでも技術でも必要とするものをす
ぐに確認したいものです。オープンかつ迅速にお客様と
コミュニケーションを進めることが重要です。また、
マーケットインテリジェンスとは、情報収集能力です。
市場の流れを的確に捉え、フィードバック頂ける事は当
社の製品ロードマップを描く上で非常に有益です。この2
点がうまく機能すれば、お客様を適切にサポートするこ
とができ、ご満足いただけるものと考えています。
■このページをご覧頂いている日本の設計者への
メッセージをお願いいたします。
私たちは日本の技術者の皆様から多くの事を学んでい
ます。皆様からのフィードバックにより、製品の最適
化を継続的に行うことができます。また、日本人技術
者の方々から素晴らしいアドバイスを頂くこともできま
した。製品開発におけるスピードの重要性に触れました
が、それが間違った方向では何の意味もありません。セ
ンサを熟知されておられる日本の技術者の皆様からの声
により、正しいロードマップを描けます。継続的な改
善サイクルが日本にはありますので、STのMEMSを多
く使って頂くことで、STのMEMSの良い点・悪い点を
フィードバックして頂き、さらなる改善に取り組んでい
きたいと考えます。
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
4
STMicroelectronics特集
高性能車載用32bitマイコン
SPC56シリーズ
特集
STMicroelectronics
自動車の急速な電子化により、ECU(Electronic Control Unit)の搭載数が急激に増加しています。そのため、
マイコンに対するニーズが多様化しており、開発効率を高めるプラットフォーム化への対応が課題になっています。
STは、Freescale社と共同開発したPower Architecture™に基づく車載用32bitマイコンを提供し、自動車のさらな
るインテリジェント化に貢献します。
概要
アプリケーション
STは、「ボディ制御」、「シャーシ・セーフティ」、「パ
●
ボディ制御
ワートレイン」の各アプリケーションごとに、車載向け
-スマート・ジャンクション・ボックス
32bitフラッシュ・メモリ内蔵マイコンSPC56シリーズ
-ゲートウェイ
を提供しています。コスト効率に優れたローエンド向け
●
シャーシ・セーフティ
ファミリから、パワフルかつ機能豊富なハイエンド向け
-電動パワー・ステアリング制御
ファミリ、また機能安全規格に対応した革新的な製品ま
-エアバッグ制御
でを幅広く取り揃える他、次世代製品SPC57シリーズも
-DC-DC & AC-DC制御
現在開発中です。
-ブレーキ制御
●
パワートレイン
特長
-トランスミッション制御
実績のあるPower Architecture
-エンジン制御
●
-Freescale社と共同開発
●
-ハイエンド自動二輪ECU
幅広い互換性
-ソフトウェアのバイナリ互換性
-パッケージ互換性
-マイコン・アーキテクチャの上位互換性
●
機能安全
-安全性に特化した機能の充実
-SIL3/ASILD認証製品:Leopard
SPC56シリーズの中でも、Leopardファミリ
(SPC56EKx)
は、IEC61508(SIL3)およびISO26262(ASILD)といっ
た、最高の安全基準に対応する革新的な車載用マイコンで
す。デュアル・コアを採用したシングル・チップに、主要な安
全機能を搭載しているため、設計が簡略化され、部品点数
が低減します。また、ロックステップ・モード(冗長な処理お
よび計算)と分離並列モード(独立コア動作)を静的に切り
替える独自の機能を備えています。
車載アプリケーションに最適なPower Architecture
Leopard、512KB
80MHz、デュアル・コア
ASILD対応
Pictus、256KB
64MHz、4×DSPI
Andorra、4MB
145MHz、eTPU 32ch
Pictus、512KB
64MHz、Flexray
Leopard、2MB
デュアル・コア120MHz
Andorra、2MB
120MHz、Flexray
Leopard、1MB
120MHz、デュアル・コア
ASILD対応
シャーシ・セーフティ
5
目次ページへ
Monaco、1.5MB
80MHz、eTPU 32ch
パワートレイン
Bolero 1.5MB
低電圧モード
ボディ制御
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
STMicroelectronics特集
®
ARM Cortex™-M3コア搭載
32bit マイコン「STM32 F1/F2/L1」
製品ラインをリリースしており、低価格・低消費電力を要求するアプリケーションから高性能・多様な接続性を必要と
するアプリケーションまで、幅広い応用分野をサポートしています。Cortex-Mという共通アーキテクチャを採用する
ことで、ユーザはシステム開発における柔軟性や拡張性を飛躍的に向上させることができます。
概要
特長
Cortexシリーズの中でも、特に組込みシステム向けに開
■F1シリーズ
発されたアーキテクチャが、Cortex-M3です。STは、
32bitで100円マイコンを実現するSTM32F100
大手半導体メーカとしていち早く、Cortex-M3コアを搭
バリュー・ラインや、ペリフェラルのベスト・バランス
載した32bitマイコンを製品化し、市場に投入しました。
などで好評を得ているSTM32F103パフォーマンス・
STM32ファミリには大きく3種類の製品シリーズ(F1/
ライン等、5種類の製品ラインから形成されています。
F2/L1)があり、180品種以上の製品が、業界最大レベル
■F2シリーズ
の32bitマイコン製品ポートフォリオを構築しています。
90nmプロセス技術による内蔵Flashメモリおよびメモ
リ・アクセラレータにより、最大120MHz(150DMIPS)
アプリケーション
まで0ウェイト・ステートでFlashメモリからの実行が
●
ヘルスケア
可能です。イーサネットやUSB H/S OTG等のペリ
●
無線モジュール
フェラルを搭載し、内蔵Flashメモリは最大1MB、ピ
●
モータ制御機器
ン数は最大176ピンで、F1を補完すると共に、ピン配
●
監視カメラ
置およびソフトウェア互換性があります。
●
PLC
■L1シリーズ
●
ロボット
ST独自の超低リーク・プロセス・テクノロジーにより、
●
POS
高い性能と低消費電力性を両立させています。さら
●
データロガー
に、Flashメモリだけでなく、EEPROMも内蔵されて
●
コンスーマ機器
います。
主要製品ライン・機能
共通機能
通信ペリフェラル
最高5×USART
3×SPI、2×I2C
ETM*
FSMC*
汎用16bitタイマ
STM32F205/215/207/217 超高性能ライン
120
MHz
CPU
最大
1MB
Flash
最大
128KB
SRAM
12bit
ADC×3
Max 16ch
72MHz
CPU
最大
1MB
Flash
最大
96KB
SRAM
2/3×12bit
ADC
Max 21ch
STM32F102 USBアクセス・ライン
ウォッチドッグ×2
48MHz
CPU
最高12ch DMA
36/48/64
100/144/176
USB
CAN
FS/HS
×2
OTG
12bit
DAC
2ch
暗号化
エンジン
215/217
I2S
×2
STM32F103 パフォーマンス・ライン
高速/低速OSC
リセット回路
2×
イーサ
PWM
ネット
タイマ
最大
128KB
Flash
最大
16KB
SRAM
1×12bit
ADC
最高16ch
12bit
DAC
2ch**
1/2**×
PWM
タイマ
USB
SDIO
**
device CAN
I2S**
USB
STM32F100 バリュー・ライン
24MHz
CPU
最大
512KB
Flash
最大
32KB
SRAM
12bit
ADC
最高16ch
12bit
DAC
2ch
PWM
タイマ
追加
6×16bit
タイマ
CEC
ETMおよびFSMCは型番によって有/無があります。 **256KB以上の型番に搭載されています。
*
目次ページへ
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
6
特集
STMicroelectronics
STM32ファミリは、ARM社のCortex-Mコアを搭載した32bitマイコンです。STは、Cortex-M3をベースとした計7
STMicroelectronics特集
低発熱・低消費電力クール・バイパス・スイッチ
SPV1001/SPV1002
特集
STMicroelectronics
エネルギーの有効活用が大きな課題となる昨今、高い電力効率を実現する太陽電池システムの開発が求められてい
ます。STは、より大きな出力電流を生成する高効率な太陽電池セルをサポートするため、独自のBCDプロセス技術と
電力変換に関する専門性を組み合わせ、太陽電池パネルの発電量を最大限確保する先端ソリューションを提供してい
ます。
概要
STのSPV1001およびSPV1002は、クール・バイパス・
スイッチと呼ばれ、既存のショットキー・ダイオードと
同じ機能を維持しながら、低い順電圧、低い逆電流、低
消費電力、低発熱を提供する新製品です。両製品は、パ
ワーMOSFET、コントローラ回路、コンデンサで構成さ
れるシステム・オン・パッケージで、アノード・カソード間
の順電圧降下(消費電力、発熱)を最小限に抑えるよう
にパワーMOSFETをスイッチさせながら動作します。
特長
●
順電流(IF)
-16A(SPV1001D40/T40、SPV1002D40/T40)
-12.5A(SPV1001N30/N40)
●
逆電流(VR)
アプリケーション
●
-40V(SPV1001D40/T40/N40、SPV1002D40/T40)
-30V(SPV1001N30)
メリット
●
低い順方向電圧降下
-175℃(SPV1001D40/T40、SPV1002D40/T40)
●
低い逆方向漏れ電流
-150℃(SPV1001N30/N40)
●
低消費電力
●
低発熱
●
●
動作保証最大接合部温度
太陽電池パネル用ジャンクション・ボックス
パッケージ:TO220(T)
、D2PAK(D)
、PQFN(N)
ジャンクション・ボックスブロック図
製品一覧
品 名
SPV1001T40
SPV1002T40
SPV1001D40
SPV1002D40
SPV1001N40
SPV1001N30
7
パッケージ
オン抵抗
生産状況
8mΩ
量産中
6mΩ
量産中
8mΩ
量産中
6mΩ
量産中
8mΩ
量産中
6mΩ
量産中
TO220
D2PAK
PQFN
目次ページへ
カソード
チャージ
ポンプ
+
−
コントローラ
アノード
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
STMicroelectronics特集
モバイル機器用 高精度バッテリ・モニタIC
STC3100/STC3105
メディア・プレーヤを含め、バッテリ残量を高精度に管理・通知する機能が広く求められています。STは、クーロン・カ
ウンタを内蔵したICを製品化する事により、バッテリの監視に適したソリューションを提供しています。
概要
STC3100/STC3105バッテリ・モニタICは、バッテリの
電圧・電流・温度(STC3100のみ)を監視します。この
ICは、バッテリの充放電を計算するクーロン・カウンタを
内蔵しており、I²Cを介してバッテリの残量を高精度で表
示する等の機能を実現します。また、入力またはLEDイ
ンジケータの駆動が可能なI/Oピンを1端子搭載している
他、各ICの固有ID(64bit)が、個々のバッテリ・パック
またはサブシステムのトレーサビリティを提供します。
特長
●
電源電圧範囲:2.7V~5.5V(Vcc)
●
動作温度範囲:-40℃~+85℃
●
電圧検出精度:±0.5%
●
携帯電話/スマートフォン
●
クーロンカウンタ精度:1%(外部クロック)
●
デジタル・カメラ
●
携帯型メディア・プレーヤ
アプリケーション
3%(内部OSC)
●
内蔵RAM:32バイト
●
タブレットPC
●
低消費:100μA(動作時)
、2μA(スタンバイ)
●
ポータブル・ナビゲーション機器
●
パッケージ
STC3100:TDFN-8(3×3×1.0mm)
STC3100回路ブロック図
Mini SO-8
STC3105(開発中):TDFN-8(3×2×0.8mm)
●
既存マイコンからの制御による低コスト・高精度な
ROSC
オシレータ
残量管理
アキュムレータ
コントロール・
レジスタ
製品一覧
温度センサ
ロー・バッテリ
アラーム出力
STC3100IQ/IST
○
-
STC3105IQT
-
○
品 名
SCL
SDA
I2Cインタフェース
32 kHz
1.2V
タイムベース リファレンス
ADコンバータ
11 bits
STC3100
VCC
温度センサ
Mux
ADコンバータ
12/14 bits
汎用 I/Oライン
VIN
CG+
CG
CG−
IO
RAM/IDレジスタ
GND
■お問い合わせ先
マーケティングBU マーケティング第三部 STグループ ☎03-5462-9622
目次ページへ
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
8
特集
STMicroelectronics
スマートフォンやタブレット型端末の急速な普及により、従来から2次電池を活用してきたデジタルカメラや携帯型
アバゴ・テクノロジー社
文字のサイズ、色、輝度、多彩なラインナップを誇る
7セグメント表示機のご紹介
お問い合わせ先/株式会社ピーピーエル(トーメンエレクトロニクス100%出資子会社)エレクトロニクス営業部 ☎03-5462-9609
7セグメント表示機は30年以上前に開発され、今なお幅広く使用されているロングセ
ラー製品です。更に近年、視認性、消費電力の観点からも再評価されています。その中に
ありアバゴ・テクノロジー社は数少ない7セグメント表示機メーカとして、多種多様なライ
ンナップを持っています。ご要求によってはお客様の仕様に合わせたカスタム品の対応も
汎 用
可能です。
特 長
● 幅広い文字高ラインナップ
(7.62mm~56.80mm)
● 標準で1桁~4桁まで用意
● 赤、オレンジ、黄色、黄緑、青、白に対応可
● VFDに比べ低消費電力と優れた視認性
● カスタム対応により輝度、桁数、色度の調整
が可能
主なアプリケーション
● DVD/Blu-rayプレイヤ
● デジタルミキサ、オーディオコンボ
● IHクッキングヒータ
● 火災報知機、給湯器、エアコン
FRONT VIEW
8º
PIN 1
5.51
(0.220)
+
18.75 1.20
(0.738) (0.047)
COUNTRY
OF ORIGIN
COLOR
BINNING
(NOTE 3)
10.16
(0.400)
φ1.4
(0.55)
9.80
(0.386)
A
0.60
(0.020)
2.54×6
(0.100)
LUMINOUS
INTENSITY
CATEGORY
F
E
5.10
(0.201)
0.30
(0.012)
B
G
C
D
DP
7.62
(0.300)
4.10
(0.161)
DATE CODE
5.54
(0.218)
SIDE VIEW
0.50
(0.020)
HDSP-XXXX
YWW XZ COO
● その他多種多様な産業、民生機器
TOP END VIEW
NOTE: NO PINS 4, 5, 6, AND 12
■製品ラインナップ
数多くの7セグメント表示機の中から代表的な製品をピックアップしました。
型式
9
電流値
(mA)
輝度
(mcd)
色度
(nm)
HDSP-U201
HER
色
文字高
(mm)
8
5
5.3
637
動作温度
(℃)
-25~90
HDSP-U401
Orange
8
5
5.3
626
-25~90
HDSP-U301
Yellow
8
5
2.7
586
-25~90
HDSP-U501
Green
8
5
6.8
603
-25~90
HDSP-U101
AlGaAs Red
8
HDSP-C3E1
Red
9.1
5
3.6
571
-20~90
10
1.1
626
-40~85
HDSP-C3G1
Green
9.1
10
1.9
569
-40~85
HDSP-C3Y1
Yellow
9.1
10
0.75
589
-40~85
HDSP-C3L1
Orange
9.1
10
0.9
605
-40~85
HDSP-C3A1
AlGaAs Red
9.1
10
7.5
643
-40~85
HDSP-5601
Green
14
20
2.8
571
-40~100
HDSP-5501
HER
14
20
3
526
-40~100
HDSP-5701
Yellow
14
20
3
586
-40~100
HDSP-H151
AlGaAs Red
14
20
16
637
-20~100
目次ページへ
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
VISHAY Intertechnology社
Vishay社が1.8V~5.5Vの単電源、2.5Ωのオン抵抗を特長とする表面実装型MSOP-8パッケージ
デュアルSPSTアナログスイッチ新製品を発表!
!
お問い合わせ先/マーケティングBU マーケティング第一部 Vishayグループ ☎03-5462-9629
ディスクリート半導体・受動部品の総合メーカであるVishay社よりデュアルモノリシック
SPSTアナログスイッチ、「DG72xシリーズ」のご紹介です。2mm×2mmの小型表面実
装型パッケージ、低消費電力、低電圧動作に加え、Off容量8pFという低Off容量の仕様に
も注目です。詳しい仕様、サンプルのご依頼はWEBから承ります。是非お試しください!
汎 用
DG721, DG722, DG723基本概要
■製品概要
■アプリケーション例
● 1.8V~5.5Vの単電源での動作、低電圧で駆動
●半
導体テスター
● On抵抗:2.5Ω、Leak電流:2pA
(標準値)
●医
療機器
● Swich容量Off時:8pF、On時に19pFで、歪を小さく抑えます
●携
帯等の通信機器
●P
C、タブレットPC
■パッケージサイズ
D2
Pin 1 Indicator
(Optional)
2
7
3
6
4
5
8
1
7
2
6
3
e
8
E
1
5
4
K
Top View
E2
5
b△
D
Index Area
(D/2×E/2)
MILLIMETERS
INCHES
MIN.
NOM. MAX.
MIN.
NOM. MAX.
A
0.50
0.55
0.60
0.020 0.022 0.024
A1
0.00
−
0.05
0.000
−
0.002
A3
0.152 REF
0.006 REF
b
0.18
0.23
0.28
0.007 0.009 0.011
D
1.95
2.00
2.05
0.077 0.079 0.081
D2
0.75
0.80
0.85
0.030 0.031 0.033
e
0.50 BSC
0.020 BSC
E
1.95
2.00
2.05
0.077 0.079 0.081
E2
1.40
1.45
1.50
0.055 0.057 0.059
K
−
0.20
−
−
0.008
−
L
0.30
0.35
0.40
0.012 0.014 0.016
ECN:C11-0033 Rev. A, 07-Feb-11
DWG:5997
DIM.
A
A3
6
A1△
L
K
0.05 C
Bottom View
Side View
■電気特性
7
△
■On抵抗/電圧の関係
ABSOLUTE MAXIMUM RATINGS
Limit
Referenced V+〜GND
IN, COM, NC, NO
−0.3〜6
a
−0.3〜
(V++0.3)
Continuous Current
(Any Terminal)
±50
Peak Current(Pulsed at 1 ms, 10% duty cycte)
Storage Temperature
(D Suffix)
±200
−65〜150
c
b
Power Dissipation
(Packages)
MSOP-8
320
d
842
TDFN-8
5.0
V
mA
℃
V+=4.5V
INO/NC=−10mA
4.5
Unit
RON-On-Resstance (Ω)
Parameter
mW
4.0
+85℃
3.5
+25℃
−40℃
3.0
2.5
2.0
1.5
1.0
0.5
0.0
0.0
0.1
1.0
1.5
2.0
2.5
3.0
VD-Analog Voltage (V)
3.5
4.0
4.5
RON vs. Analog Voltage and Temperature
Vishay社概要
Vishay社は本社を米国ペンシルバニア州マルバーン市に置く、世界最大規模の総合電子メーカです。電源IC周辺のディスクリート製品の拡充に努めてお
り、One Stop Shoppingをお客様に提供します。
Vishay社は自動車、通信、コンシューマ、工業、医療、軍事、航空関係、様々な市場に参入しております。アジアには複数の製造拠点と営業拠点を持ち、
個別半導体、受動部品においてWorld Wideでトップクラスのシェアと実績を誇っております。
その中から新製品アナログスイッチのご紹介させて頂きました。何卒宜しくお願いします。
※サンプルおよび製品は既にご提供可能です。お問い合わせはトーメンエレクトロ二クスVISHAYグループまで!
目次ページへ
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
10
NXP Semiconductors社
シャントレギュレータTL431/TLVH431シリーズのご紹介
お問い合わせ先/マーケティングBU マーケティング第二部 NXPグループ ☎03-5462-9672
NXP Semiconductors社は、シャント・レギュレータ「TL431、TLVH431シリーズ」を
製造、提供しております。同製品は、世界有数の生産量を誇るSOT-23パッケージを使用
し、お客様が懸念する、安定供給と低コストを実現できるデバイスと自負しております。
是非お客様のアプリケーションにNXPの「TL431/TLVH431」をご検討ください。
汎 用
主 な 特 長
●T
L431
(2.5V)
/TLVH431(1.24V)は業界標準品との高い互換性を持つ
CATHODE
●最
高精度0.5%
●3
つの温度範囲を準備
(0~70℃、−40~85℃、−40~125℃)
REF
+
−
Vref
ANODE
アプリケーション
各種AC電源
A機器
● LCD TV ● O
● 家電 ● 携帯機器など
■ファンクションダイアグラム
■デモボード例
CATHODE
R125
10R
JP105
JP105
Q111
BC847B
Standby supply
+3V3-STANDBY
12mA
+V-STANDBY
REF
C130
+
1uF
−
Vref
R131
1K0
C135
1uF
1
K
A
REF
2
U106
3 TL431CDBZR (NXP)
ANODE
C131
1uF
R132
1K5
R133
4K7
■Reference Voltage Tolerance
TL431シリーズ
TLVH431シリーズ
Reference voltage
tolerance (Vref)
Part Number
Vref=2.495V
TL431FDT
2%
TL431AFDT
R125
0.5%
10R
TL431BFDT
TLVH431MQDBZR
TLVH431AQDBZR
1%
TL431AMFDT
JP105
JP105
TLVH431AMQDBZR
TLVH431DQDBZR
0.75%
TL431BMFDT
Q111
BC847B
Part Number
Vref=1.24V
TLVH431QDBZR
1.5%
TL431MFDT
1%
Standby supply
TLVH431DMQDBZR
+3V3-STANDBY
※ただし、現在この製品は開発中です。
1uF C130
+V-STANDBY
11
Reference voltage
tolerance (Vref)
12mA
R131
1K0
目次ページへ
1
R132
1K5
C135
1uF
C131
1uF
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
アバゴ・テクノロジー社
AVAGO Optical Finger Navigation
お問い合わせ先/マーケティングBU マーケティング第一部 AVAGOグループ ☎03-5462-9616
十字キーでもジョイスティックでもタッチパネルでもない
指紋画像を使った入力デバイス
省スペース・防滴・外装フラットな実装が可能 !!
特 長
ADBS-A350センサー基本スペック
センサー型名:ADBS-A350
Rest 3 Mode 0.03mA
−筐体外装とフラットな実装が可能
パ ッ ケ ー ジ:QFN 28-pin 6×6 2.72mm
Power Down Mode 1.54uA
−防滴実装が可能
インタフェース:SPI/TWI
入 出 力 電 圧:1.8V
−キャリブレーションやゼロ点補正不要
動 作 電 圧:1.8V
分解能
(cpi)
:125、250、500、750、1000 & 1250
● 携帯端末向けに小型化されたモジュール
動 作 電 流:Run Mode 2.90mA
追 従 速 度:20 inch/秒
(最大)
−光源、クロック内蔵
Rest 1 Mode 0.35mA
動 作 温 度:−20⁰C〜60⁰C
● パワー・マネジメント機能搭載
Rest 2 Mode 0.07mA
保 管 温 度:−40⁰C〜85⁰C
● 専用スナップイン・レンズADBL-A321
目次ページへ
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
12
その他注目製品
● 機械的可動部が無い
アバゴ・テクノロジー社
業界標準!
!IPM駆動用小型面実装
高速トーテンポール出力フォトカプラーシリーズ!
お問い合わせ先/マーケティングBU マーケティング第一部 AVAGOグループ ☎03-5462-9616
~IPM駆動用としては国内で圧倒的なシェアを誇っています!
!~
アバゴ・テクノロジーのIPM駆動用フォトカプラーシリーズのトーテンポール出力はプル
アップ抵抗を不要にし、IPM又はIGBTゲートを直接駆動が出来ます。
更に、フォトカプラー間の伝達遅延バラつきを最小化されており、インバータ等のデット
タイムを最小に設計する事が出来ます。
■主な使用回路ブロック例
特 長
Intelligent Power Module
● 広い供給電源電圧:4.5~20V
● トーテンポール出力により出力プルアップ抵抗不要
● 低い出力インピーダンスによりノイズに強い
● 高
Current Sense
Gate
...
....
その他注目製品
● 広い動作温度範囲:−40~100℃
M
速 伝 達 遅 延:350ns max
● 高い負荷駆動能力:25mA
● 低 供 給 電 源 電 圧:3mA
max
MCU
or
DSP
max
● 海外安全規格対応:UL1577、CSA、IEC
HCPL-817
60747-5-2/5
IPM (6/7-Pack)
HCPL-786x
+
−
用 途
● サードモータ駆動装置
Current Sense
● インバータ装置
● スイッチング電源
● パワーMOSFETのゲート駆動
■Avago Technologies IPM 駆動用小型面実装パッケージ・トーテムポール出力フォトカプラ・セレクション
ACPL-P480
供給電源電圧
ACPL-W480
ACPL-P481
4.5〜20V
VCC
ACPL-W481
4.5〜20V
動作温度範囲
TA
−40〜100℃
−40〜100℃
Low出力電圧
VOL
0.5V [email protected]
0.5V [email protected]
VCC-1.8V min@−0.4mA
VCC-1.8V min@−3.5mA
High出力電圧
VOH
入力電流範囲
IF
伝達遅延時間
6〜10mA
6〜10mA
TPLH
350ns max
(w/peaking cap)
350ns max
(w/peaking cap)
伝達遅延時間
TPHL
350ns max
(w/peaking cap)
350ns max
(w/peaking cap)
パルス幅歪み
PWD
250ns max
250ns max
同相除去
CMR
20kV/us min@VCM=1kV
20kV/us min@VCM=1kV
絶縁電圧
(1min)
VISO
3,750Vrms
5,000Vrms
3,750Vrms
5,000Vrms
ワーキング電圧
VIORM
891Vpeak
1,140Vpeak
891Vpeak
1,140Vpeak
非反転
(LED点灯時出力High)
入出力論理
反転
(LED点灯時出力Low)
パッケージ
SSOP6
SSOP6ワイド空間
SSOP6
SSOP6ワイド空間
外部空間距離
≧7mm
≧8mm
≧7mm
≧8mm
≧8mm
外部沿面距離
≧8mm
より高速/低消費/耐ノイズ性能を向上した新製品も近日リリース予定です!
!
Coming Soon !!
13
目次ページへ
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
Micron社
Micron 社製Real SSDTM のご紹介
Numonyx is now Micron
お問い合わせ先/マーケティングBU マーケティング第二部 Micronグループ ☎03-5462-9653
❖ お知らせ ❖
2010年5月7日にMicron 社によるNumonyx社の買収が完了しました。
当社も Micron社との代理店契約を締結し、お客様とのお取引がスムーズに行えるよう体制
を整えました。
製 品 特 長
様々なご要望にお応えするため、コンシューマ向け低コスト品、企業向け高信頼性品、組込み向けモジュール品をラインナップしており、幅広い容量
帯をご用意しています。
自社設計
先端
プロセス採用
Real SSDTM
自社製NAND
高性能制御
製 品 分 類
SSD(64GB~512GB):PCを中心としたコンシューマ向けの製品
● Enterprise
MLC
SSD(50GB~3.2TB):企業用サーバ向けの高速I/Fに対応した
SLC
P320h
高信頼性、ハイパフォーマンス製品
● Embedded
Performance
● Client
P300
USB(4GB~32GB):組込み機器のブートアップやログデータ
C400
格納用途等に最適な製品
P400e
C400v
Client
Enterprise
Performance, Endurance & Features
Lowest Cost/bit
SSD 製品ラインアップ
Item
RealSSD
Client
メモリ容量
4GB
8GB
16GB
32GB
64GB
128GB
512GB
50GB
100GB
200GB
800GB
1TB∼
C500
C400v
Value
C500v
e330
P320h
Peformance
RealSSD
Enterprise
400GB
C400
Mainstream
RealSSD
Embedded
eUSB
256GB
Mainstream
P420h
P300
P400
Entry
P400e
目次ページへ
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
14
その他注目製品
Micron社のReal SSD™は、先端技術を採用した自社製NANDフラッシュを用いることで、ハイパフォーマンス、高速なスループットを実現した製品です。
Maxim社
ご担当製品のエネルギー消費量、正確に把握していますか?
お問い合わせ先/マーケティングBU マーケティング第一部 Maximグループ ☎03-5462-9719
省エネルギーのためには、まず消費電力を正確に把握することが不可欠です。
Maximには、AC電流を正確に測定し、アプリケーションの電力消費量を
正確に計測できるICがあります。
Maxim製品を使って、他社に先がけた省エネ製品の開発をしませんか?
の電力測定ICなら……
22ビットのデルタシグマADC、32ビット計算エンジンを使用し、電力を正確に計測できます。
ディスプレイコントローラやマイコンを内蔵し、スタンドアローンでの動作も可能です。
評価ボードをご用意していますので、すぐに評価や測定ができます。
注目製品 78M6612
マイコン関連
民生およびエンタープライズ向け、組込み型AC電力メータソリューション
78M6612は、2000:1電流および温度の全範囲において
0.5%Wh以上の精度が可能な、
民生およびエンタープライズ
LIVE
CT
OUTLET
POWER SUPPLY
NEUT
用アプリケーション向けの高集積単相AC電力測定および
監 視( A C - P M O N )I C です 。4 つのアナログ入 力 が 、
ト計算
TeridianのSingle Converter Technology®と32ビッ
エンジン
(CE)
を使用して、
最大2つのAC負荷またはコンセ
ントを測定するために提供されています。
78M6612デバイスは、
32KBのフラッシュ内蔵の8ビットMPU
コア、
UARTインタフェース、
任意の電源やコンセント監視ユ
ニットへの容易な組込み用の多数のGPIOを備えています。
78M6612は、
64ピンLQFPパッケージおよび鉛フリーの68ピ
ンQFNパッケージの両方のオプションで提供され、
標準動
CONVERTER
IA
V3.3A
V3.3
SYS
IB
TERIDIAN
78M6612
VB
VOLTAGE REF
VREF
TEMP
SENSOR
REGULATOR
VBAT
DIO, PULSE
COM0..3
SERIAL PORTS
TX0
FLASH
SEG0..18
SEG24..31/
DIO4..11
COMPUTE
ENGINE
SEG34..37/
DIO14..17
RX0
RX1
TX1
32kHz
+ −
BATTERY
RAM
VBIAS
POWER
FAULT
OPTIONAL
WAKE-UP
V2.5
作条件における消費電力は約30mWとなります。
★評価環境例★
78M6612の評価用電源
タップ
(下)
とGUI
(右)
GNDA GNDD
PWR MODE
CONTROL
VA
COMPARATOR
V1
OSC/PLL
XIN
MPU
RTC
TIMERS
SEG32,33,
38/ICE
ICE
XOUT
OPTIONAL
I2C or µWire
EEPROM
ICE_E
V3P3D
GNDD
簡易な較正、
構成、
およびデータ抽出用のシリアルUARTインタ
フェースをサポートする全機能内蔵のファームウェアが入手可能
です。
GPIOを使用してI²C、
PMBus™、
またはSMBus™インタ
フェースをエミュレートするためのファームウェアオプションも入手
可能です。
ファームウェアはICにプリロードすることも、
必要に応じ
てお客様によって変更を加えることもできます。
8ポート測定可能な製品や、メーターSoCなどもあります。
ご興味があれば、まずはお問い合わせを!
も
IC を!!
源
Maxim社スイッチングレギュレータ
(DCDC)
のご紹介
電 検討
ご
非
Maximは電源ICのプロフェッショナルです。降圧タイプだけで、なんと280種類以上の製品があります。
是
3つの質問にご回答いただければ、豊富なラインナップから最適なデバイスをご紹介します。
入力電圧範囲
出力電圧
出力電流
まずは、この3つをご教示ください!
15
目次ページへ
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
Infineon Technologies 社
簡単に載せかえちゃっても良いんです!!
車載業界を震撼させる凄い奴がやってくる。その名も…PROFET+
お問い合わせ先/マーケティングBU マーケティング第一部 INFINEONグループ ☎03-5462-9641
車載用半導体メーカとして確固たる地位を確立している、Infineon Technologies。
そんな彼らからまたまた新製品がリリース。今度は簡単に置換え可能な、H i g h s i d e
Switchのラインナップが登場。LED, Bulb等の負荷に、設計変更なしで回路を実現!
回路基板を流用したい、とお悩みのそこのアナタ。必見です!!!
■内部ブロック図
PROFET+概要
機能
● High
Vs Vs
side switches(0.5〜10A load current)
● RoHS対応
internal
internal
power
power
supply
supply
& AEC準拠
● 動作電圧範囲:Min=5V;
voltage
sensor
voltage
sensor
Max=28V
IN
● 低いスタンバイ電流
(0.5µA以下)
IN
DENDEN
● 200HzまでのPWM駆動可能
IS
● 3.3V、5VのLogic入力に対応
over over
for for
clamp
temperature
temperature clamp
inductive
load load
inductive
gate gate
control
control
driverdriver
over over
current
& &
current
logiclogic charge pump
limit limit
switch
charge pump switch
ESDESD
protection
T
T
load current sense and
load current sense and
open load detection
protection
OUT
OUT
open load detection
IS
forward voltage drop detection
forward voltage drop detection
保護機能
Vs
● 出力電流リミットによる短絡保護
Vs
● 加熱時のシャットダウン
(自動復帰)
● 過電圧保護機能
(外付け部品必要)
●フレキシビリティ
● バッテリー逆接保護
(外付け部品必要)
● 同一パ
ッケージはPINコンパチ
製品名
オン抵抗(mΩ) 出力電流 動作電圧範囲 電流制限値
チャンネル数
Tj=25℃
(Typ)
(A)
(V)
(Typ)
(A)
BTS5180-2EKA
180
1.0
5〜28
11
2
BTS5120-2EKA
120
2.0
5〜28
12
2
BTS5090-2EKA
90
2.5
5〜28
30
2
BTS5045-2EKA
45
3.0
5〜28
32
2
BTS5030-2EKA
30
4.0
5〜28
47
2
BTS5020-2EKA
20
5.0
5〜28
65
2
PG-DSO8
PG-DSO8
PG-DSO14
PG-DSO14
■PROFET+ Family 今後更にラインナップを続々リリース予定 ! PROFET+から目が離せない !!
2 Channel
PG-DSO 8 EP
Tbd.
PG-DSO 14 EP
BTS
BTS
BTS
BTS
BTS
BTS
目次ページへ
1 Channel
5020-2EKA
(2×20mOhm)
SALE
5030-2EKA
(2×30mOhm) ON
5045-2EKA
(2×45mOhm)
5090-2EKA
(2×90mOhm)
5120-2EKA
(2×120mOhm)
5180-2EKA
(2×180mOhm)
BTS
BTS
BTS
BTS
5020-1EJA
(1×20mOhm)
011
5030-1EJA
(1×30mOhm) 2
5045-1EJA
(1×45mOhm)
5090-1EJA
(1×90mOhm)
BTS
BTS
BTS
BTS
5008-1EKA
(1×8mOhm)
011
5010-1EKA
(1×10mOhm) 2
5012-1EKA
(1×12mOhm)
5016-1EKA
(1×16mOhm)
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
16
新製品
● 異なるパッケージでも、
用意に置換えが可能
■製品概要 ◎PINコンパチブル
OSRAM Opto Semiconductors 社
TOPLED Blackシリーズのご紹介
お問い合わせ先/マーケティングBU マーケティング第二部 OSRAMグループ ☎03-5462-9603
面実装タイプのレンズ付きブラックパッケージが登場。
ブラックサーフェイスにより表示機などアプリケーションでハイコントラストを
実現可能としました。カラーラインナップも豊富に取り揃えております。
新製品
特 長
TOPLED Blackパッケージのご紹介
● パッケージサイズ3.2×2.8
(mm)
● 配光角:30度、60度の2タイプ
● 表示機に特化したブラックパッケージ
● 赤、オレンジ、イエロー、トゥルーグリーン、青と豊富なカラーラインナップ
■製品スペック
型 式
LRT66F
LRT64F
新製品
LOT66F
LOT64F
LYT66F
LYT64F
LTT66G
LTT64G
LBT66G
LBT64G
色度波長
新製品
電流値
625mm
606mm
590mm
528mm
20mA
輝 度
効 率
配光角
1400〜2800mcd
51lm/W
55º
1800〜5600mcd
30lm/W
30º
1120〜3550mcd
60lm/W
55º
2240〜7140mcd
37lm/W
30º
1120〜2800mcd
43lm/W
55º
2240〜7100mcd
33lm/W
30º
2240〜5600mcd
61lm/W
55º
4500〜1120mcd
41lm/W
30º
450〜2240mcd
21lm/W
55º
710〜3550mcd
11lm/W
30º
470mm
ターゲットアプリケーション(写真提供:OSRAM Opto Semiconductors)
交通機関の表示機
17
目次ページへ
価格ディスプレイ
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
SEMTECH社
EcoSpeed®高速・高効率電源用ICシリーズ
業界最速レベルの高速負荷応答で電源ブロックの最適化を!
お問い合わせ先/株式会社ピーピーエル(トーメンエレクトロニクス100%出資子会社)エレクトロニクス営業部 ☎03-5462-9609
SEMTECH社DC/DCコンバータシリーズより、ユニークな降圧用コンバータシリーズを
紹介します。業界最速レベルの負荷応答性と、幅広い負荷範囲での高効率を実現、高入力
電圧の用途を含め、幅広く対応します。
概 要
特 長
S E M T E C H 社にてパテント取得済みの E c o S p e e d アーキテクチャは
Adaptive-On-Time(AOT)方式をベースにしたテクノロジです。
このユニークな方式に加えて、SmartDrive®テクノロジやスイッチング
周波数を固定できることにより、最良の性能を最少の構成部品で実現す
ることが可能となります。
また、低スタンバイ電力を実現するPsaveモードは高速復帰に対応しま
す。Ecospeed降圧コンバータ方式は、電流制御・電圧制御・オンタイム固
定制御それぞれの長所を取り入れた製品となります。
®
■EcoSpeed DC/DCコンバータ標準回路例
3 to 5.5V
BST
VIN
VOUT=0.75V to 95% VIN
LX
SC173
FB
VDD
PGOOD
Power Good
TON
EN/PSV
PGND
新製品
Enable/
Power Save
● 独自On-time制御アーキテクチャ
−超高速負荷応答性
−±15%(typ)精度の擬似固定周波数動作
−スイッチング周波数設定可能:200KHz~1MHz
−全負荷範囲に渡り、高効率を実現
−外付け位相補正回路不要
−待機時効率最大95%
● Psaveモードにより、軽負荷時の効率を最大化
● 広い入力電圧動作範囲:3V~28V
● 幅広い出力電流に対応:1A~30A
®
● SmartDrive テクノロジにより、EMIノイズを低減
● 低プロファイルのMLPQ及びMLPDパッケージ
AGND
■EcoSpeed®アーキテクチャと従来方式との比較
Function
Line Regulation
Load Regulation
外付け補正回路
広負荷範囲での安定性
スイッチング周波数
回路の簡素化
ループ応答性
Cout
PSAVE
回路レイアウトの影響
電流モード制御
Excellent
Excellent
Single Pole
Yes
Constant
No
Fast
Flexible
Not Inherent
Yes
電圧モード制御
Good
Moderade
Double Pole
No
Constant
No
Slow
Somewhat Limited
Not Inherent
No
Constant On-Time
Excellent
Excellent
None
No
Variable
Yes
Ultra-Fast
Somewhat Limited
Inherent
Yes
EcoSpeed® Adaptive On-Time
Excellent
Excellent
None
Yes
Pseud-Constant
Yes
Ultra-Fast
Flexible
Inherent
Yes
■製品ラインナップ
Product
SC171
SC172
SC173
SC173A
SC174
SC401B
SC402B
SC403B
SC410
Type
Regulator
Regulator
Regulator
Regulator
Regulator
Regulator
Regulator
Regulator
Regulator
On-Chip LDO
×
×
×
×
×
○
○
○
○
Vin Range
3〜5.5V
3〜5.5V
3〜5.5V
3〜5.5V
3〜5.5V
3〜17V
3〜28V
3〜28V
5.5V〜24V
Vout Range
Iout
(max) PGOOD
0.75~95% Vin
1A
○
0.75~95% Vin
2A
○
0.75~95% Vin
3A
○
0.75~95% Vin
3A
○
0.75~95% Vin
4A
○
0.6~5.5V
15A
○
0.6~5.5V
10A
○
0.6~5.5V
6A
○
0.75~7.5V
3A
○
Enable
○
○
○
○
○
○
○
○
○
SC414
Regulator
○
3〜28V
0.75~5.5V
6A
○
○
SC417
SC418
SC419
SC424
SC427
SC493
SC508
Regulator
PWM Controller
PWM Controller
Regulator
Regulator
I2C Controller
PWM Controller
○
○
×
○
○
×
○
3〜28V
3〜28V
3〜28V
3〜28V
3〜28V
3〜28V
5〜36V
0.5~5.5V
0.5~5.5V
0.5~5.5V
0.75~5.5V
0.5~5.5V
0.5~5.0V
0.5~5.5V
10A
30A*
30A*
6A
10A
30A*
30A*
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
PSAVE
Ultrasonic
Ultrasonic
Ultrasonic
Regular
Ultrasonic
Ultrasonic
Ultrasonic
Ultrasonic
Ultrasonic
Package
MLPD-10
(3×3×1mm)
MLPD-10
(3×3×1mm)
MLPD-10
(3×3×1mm)
MLPD-10
(3×3×1mm)
MLPD-10
(3×3×1mm)
MLPQ-32
(5×5×1mm)
MLPQ-32
(5×5×1mm)
MLPQ-32
(5×5×1mm)
MLPD-10
(3×3×1mm)
MLPQ-28
(4×4×1mm)
Ultrasonic
MLPQ-32
(5×5×1mm)
Ultrasonic
MLPQ-32
(5×5×1mm)
Prog. Ultrasonic MLPQ-UT-20(3×3×0.6mm)
Prog. Ultrasonic MLPQ-UT-20(3×3×0.6mm)
Regular
MLPQ-28
(4×4×1mm)
Regular
MLPQ-32
(5×5×1mm)
Prog. Ultrasonic MLPQ-UT-20(3×3×0.6mm)
Prog. Ultrasonic or Regular MLPQ-UT-20(3×3×0.6mm)
*外付けFET駆動
目次ページへ
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
18
u-blox AG社
u-blox社世界最小3.5~3.75G表面実装型モジュール
お問い合わせ先/マーケティングBU マーケティング第二部 第一グループ ☎03-5462-9632
GPSレシーバーのリーディング・カンパニー、スイス国u-blox社より、UMTS/HSPAに準
拠した超高速通信を実現する表面実装型3Gワイヤレス・モジュール、LISAシリーズをリ
リースします。本稿では、ブロードバンドとリモート監視アプリケーションをサポートす
る新コンセプト型ワイヤレス・モジュールをご紹介します。
コンパクトな33.2×22.4×2.7mm
2.5Gモジュールとレイアウト・パターンの共通化
シームレスにGPSレシーバを制御
Flash
LEON/LISA
I2C
Module
LISA
LEON
UART
u-blox receive
Host
Controller
また、LISAモジュールから全てのu-blox GPS
新製品
L I S Aシリーズは、コンパクトなS M D型パッ
33.2×22.4×2.7mmのコンパクトなサイズ(76ピ
レシーバーにアクセスが可能です。ワイヤレ
ケージで、デュアルバンドH S P Aにより高速
ンLCC)、消費電力、性能面で業界をリードす
ス・モデムとGPSレシーバーはどのホストプロ
データ転送と音声通信に加え、クワッドバンド
るLISAシリーズは、最先端の製品設計を可能
セッサーからも1つのシリアルポートを介して
GSM/GPRS/EDGEを提供します。
とします。また、昨年リリースの2.5Gクワッド
制御され、A-G P S機能がスタックされていま
7.2Mbpsまたは21.1Mbpsのダウンロード速度と
バンドGPRS/EDGEワイヤレス・モジュールと
す。また、ワイヤレス・ネットワーク技術の特
5.76M b p sのアップロード速度、豊富なイン
レイアウト・パターンを共通化しており、同じ
長を活かし、GPS衛星信号が微弱な環境や室内
ターネット・プロトコルセットを提供します。
PCBへの実装を可能とし、モデム別のPCB製作
や地下駐車場のような遮蔽された場所にある場
また、待機時電力が2mA以下という低消費電
の無駄を省くことに貢献します。
合、セル情報を使用したセルベースの測位シス
力を特長とし、モバイル・インターネット、車
テムCellLocate ソリューションを提供します。
両運行管理/資産管理、M2Mシーンでの計測
L I S Aシリーズは、各国の認証を取得してお
ツール、車載インフォテイメント、e C a l l、
り、御社のコスト低減と製品化までの時間短縮
ERA GLONASS、盗難追跡等の広範囲にわた
をお約束します。
る音声と高速データ転送を必要とするアプリ
ケーションに最適です。
■LISAシリーズ製品選択表
19
WCDMA rates
(Mb/s)
WCDMA bands
GPRS/EDGE
bands
HSDPA
HSUPA
U100
850/1900
Quad-band
7.2
5.76
In Production
U110
900/2100
Quad-band
7.2
5.76
In Production
U120
850/1900
Quad-band
7.2
5.76
●
In Production
U130
900/2100
Quad-band
7.2
5.76
●
In Production
U200 Ver. 0.0S
850/1900/2100
Quad-band
7.2
5.76
U200 Ver. 0.1S
800/850/900/
1700/1900/2100
Quad-band
7.2
5.76
●
In Development
U230 Ver. 0.1S
800/850/900/
1700/1900/2100
Quad-band
HSPA+21.1
5.76
●
In Development
Module
目次ページへ
Voice
Status
In Development
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
愛知製鋼株式会社
3軸地磁気センサ、3軸加速度センサ、制御用IC内蔵
超小型/超高精度モーションセンサAMI603のご紹介
お問い合わせ先/第二SBU 第四営業部 ☎06-6447-9640
愛知製鋼株式会社のAMI603は、3軸地磁気センサと3軸加速度センサからなる超小型/超
高精度モーションセンサです。
スマートフォンを始めとした携帯機器における電子コンパスとして、あるいは今後期待さ
れるARサービス、ナビゲーション、ゲーム、エアマウスなどを実現するのに最適な製品です。
■パッケージイメージ
■MIセンサ
(Magnetic Impedance Sensor)
第3世代
マイクロサイズ
感度0.1mgauss
アモルファスは
理想の磁性材料
第2世代
マイクロサイズ
感度1gauss
MIセンサ
GMR
ナノテクノロジー
ホールセンサ,MRセンサ
■AMI603評価ボード
第1世代
大型,感度1gauss
半導体技術
磁気検出コイル
1900
2020
1990
1960
磁気センサの技術進化
MIセンサーは、ナノテクノロジーにより実現した特殊な電子スピン配列アモルファス
ワイヤにパルス電流を通電し、超微小磁界を検知する第3世代の磁気センサー
■ブロック図
● 方
位 精 度:±3度
● 方
位 分 解 能:±0.6度
● 磁
気 分 解 能:±4mgauss
● 温
磁気X
磁気Y
磁気Z
度 特 性:±3mgauss/℃
● 平均消費電流:0.5mA
(@20ms)
■特長
● パッケージ寸法:
新製品
■AMI603の性能
3.0×3.0×1.1mm LGA
● 歩数計内蔵
● OTPメモリ:1024bytes
センサ
信号処理
12bit
ADC
PGA
加速度X
加速度Y
加速度Z
原点
電圧
調整
論理回路
温度センサ
● ADC分解能:12bits
電源制御
■提供ミドルウェア
I2C
メモリ、
校正値
suspend/active
● 方位計算
傾斜と温度変動を補正して地図表示をスムーズに回転させることがで
■主な仕様
きます。
● 姿勢検知
● 自動校正
磁場環境の変化を自動的に校正します。
加速度センサ
■アプリケーション
磁気センサ
どのような姿勢でも正確にヘディングアップを実行します。
● ナビゲーション
● ゲーム
● エアマウス等
目次ページへ
項 目
電源電圧
動作温度
動作範囲
出力直線性
(±0.5g)
ゼロ磁場での出力電圧
感度
動作範囲
出力直線性
ゼロg、での出力電圧
感度
6軸測定時間
Min.
2.4
−20
Typ.
3.0
±6.0
0.4
0
600
±2
0.5
0
800
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
VDD=3.0V、VID=1.8V
Max.
単 位
3.6
V
+85
℃
gauss
%FS
LSB
LSB/gauss
g
%FS
LSB
LSB/g
0.6
ms
20
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
VISHAY Intertechnology, Inc.
OSRAM Opto Semiconductors GmbH
STMicroelectronics N.V.
○
○
NXP Semiconductors N.V.
Maxim Integrated Products, Inc.
Infineon Technologies AG
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
AVAGO Technologies
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
(PPL)
○
○
RF
LED
PIN
ツェナー ショットキー
Power ESD/TVS保護
ダイオード ダイオード ダイオード ダイオード ダイオード
整流
ダイオード
会社
.
株式
nc
ion
鋼
y, I
製
rat
log
rpo
o
愛知
o
n
C
ch
rte
ran
Zo
nte
I
Y
HA
VIS
AG
.
.
lox
nc
N.V
u-b
s, I
ics
n
hip
o
c
c.
le
ctr
, In
Te
ele
os
o
r
r
e
c
Mi
Ath
ST
m
.
om
bH
c
l
nc
a
Gm
.
s
a, I
Qu
c
r
r
r
n
I
to
ie
uc
gy,
CS
nd
olo
PM
ico
hn
m
c
e
Se
.V.
XT
to
sN
PL
Op
tor
c
M
u
RA
nd
OS
ico
ion
em
a
S
r t
P
rpo
NX
o
H
AC
.
mb
IDI
nc
SG
NV
A
y, I
g
N
o
O
l
o
.
CR
hn
Inc
MI
ec
ts,
nT
.
c
o
c
u
r
d
c
In
Mi
Pro
ar,
ne
ted
a
xLi
r
a
eg
M
Int
xim
ion
a
rat
M
T)
SM
rpo
o
c. (E
C
AG
n
I
I
s
LS
c.
gie
logy
, In
hno
olo
nix
hn
Tec
o
c
y
i
r
e
K
T
emo
on
rM
ine
ucto
d
Inf
.
n
ico
Ltd
.
Sem
o.,
Inc
e
t
C
i
,
l
p
E
y
log
rou
no
PG
ch
e
es
DS
i
T
iP
log
no
ipS
h
h
c
C
e
ion
OT
ion
rat
rat
AG
rpo
AV
o
rpo
o
C
C
L
ME
ing
ag
AT
Im
a
tin
Ap
ry
go
ate
C
/
r
ke
Ma
フォトカプラ
k
Ma
○
Power
IGBT
DC/DC
コンバータ
サイリスタ トライアック
汎用
高周波
Power
小信号
Power
GaAs FET
トランジスタ トランジスタ トランジスタ MOS FET MOS FET
ry
go
インタフェース
標準
小信号
(I2C,USB,PCI,
ロジック
ダイオード
HDMI他)
電源・電池類
メモリー
表示関連
デジタルIC
通信関連
アナログIC
ストレージ関連
接続部品
センサー
受動部品
ディスクリート
オプト製品
目次ページへ
C
er /
トーメンエレクトロニクス 汎用電子部品取扱いリスト
電 子 部 品
V
old
AG
l (H
lox
ria
)
t
u-b
s
.
u
NN
Inc
.
nd
CO
ss
LC
SI
OX
e
L
F
l
(
W
e
.
y
T
r
D
g
Wi
olo
., LT
rra
hn
, CO
ec
D
Sie
T
N
NI
ate
ISIO
ag
EC
Se
R
P
AI
.
NH
HO
.
Inc
se
orp
u
F
l
sC
e
c
i
B
n
tro
Op
AU
ate
21
d
ite
im
)L
s
ing
メーカー
Y
A
ISH
n
ch
rte
e
Int
.
nc
y, I
g
olo
カテゴリ
その他
機器
ra
アイ
rpo
エス
Co
A
I
ID
NV
ory
teg
Ca
/
r
ke
Ma
ボード類
ボード類・機器・その他
品
商
画
企
社
社 ト)
自
式会
ス ニッ
ク
ズ株
ニ 信ユ
ム
ロ 通
テ
クトM用 ・シス
レ
ク
エ M2
ー
X(
メン
トワ
BO ・ネッ
トー
信
n
通
アイ
tio
取扱い製品一覧
半 導 体
Aptina Imaging Corporation
PMC Sierra, Inc.
高速シリアル製品(SerDes、Retimer、Port Bypass Controller、SATA/SAS等)
、
MIPSプロセッサ、MFP向けMIPSプロセッサ、Fiber Channelコントローラ、RAID
CMOSイメージセンサ
コントローラ、通信用IC(Ethernet、SONET/SDH、ATM/POS、非同期/PDH、
ATMEL Corporation
8bit/32bitマイクロコントローラ(AV R、A R M)、静電容量タッチセンサ、メモリ
(Serial EEPROM、Serial Flash)
、車載半導体(RF、LIN)
AVAGO Technologies
光ファイバ製品、LED(PPL扱い)
、モーションコントロール・エンコーダ、ナビゲー
ションインタフェースデバイス、光センサ、フォトカプラ、RF製品&マイクロ波
ChipSiP Technology Co., Ltd.
各種MCP製品
(DRAM、
NAND、NOR Flash等)
、
SiP製品、RF製品、
カスタマイズ・チッ
プ積層製品
PON、ワイヤレス等)
Qualcomm Atheros, Inc.
W L ANネットワーキングチップセット、モバイルW L ANチップセット、Gigabit and
Fast Ethernetスイッチ、コントローラ、PHYプロダクト、GPSシングルチップレシー
バ、Bluetoothシングルチップソリューション、PLCソリューション、PON
STMicroelectronics N.V.
メモリ(E 2 PRO M)
、オーディオ用IC、デジタルT V用IC、デジタルAV用プロセッサ
I C、モータコントロール用I C、R E S E T I C、電源用I C、画像処理用I C、アナログ
ASIC、汎用リニアIC、ディスクリート、インタフェース、CMOSロジックIC、自動車
DSP Group, Inc.
用IC、スマートカードIC、8bit/32bitマイコン、MEMS、RFID
コードレス用BB/RF IC、DVR/MultiMedia用IC
Elite Semiconductor Memory Technology Inc.
低容量DRAM
(SDRAM/DDR1/DDR2/モバイルSDRAM/モバイルDDR)
、NOR
型フラッシュメモリ、KGDサポート可
Infineon Technologies AG
車載用半導体(レギュレータ、DC/DC、ハイサイドSW、ローサイドSW、FET、ブリ
ッジ、GMR、ホールセンサ、Driver IC、CAN、LIN)
、パワーデバイス(高耐圧パワー
MOSFET、低電圧パワーMOSFE T、電源制御用IC、IGBT、IBGTモジュール)
、高
周波ディスクリート(移動体通信用)
Kionix, Inc.
加速度センサ、傾斜センサ、角速度センサ
(ジャイロセンサ)
、コンバインセンサ
LSI Corporation
Telechips, Inc.
マルチメディアネットワークプロセッサ(F H D<1080p>/3Dグラフィック対応:
IPT V/IPSTB/AVN/DPF/PND/PMP)及び各種ソリューション(Android、USB
H O S T<iPo d/iPho ne/Zu ne>、モバイルT V<C M M B/DV B-T/1セグ/T-D M B/
DAB+など>、Bluetooth)
、GPSレシーバ、DAB+/DMB-Audioチューナ
u-blox AG
高速TTFF、高感度、高い輻射ノイズ耐性を備えたGLONASS/GALILEO衛星対応
のGPSレシーバ及びモジュール製品、Geotaggingソリューション、ワイヤレス通信ソ
リューション(2.5G quad-band GSM/GPRSモジュール、3.75G UMTS/HSPAモ
ジュール)
VISHAY Intertechnology, Inc.
シリコニクス(パワーMOSFET、アナログスイッチ、パワーIC)
、Diode製品(パワー
ダイオード、整流素子、TVS)
、オプトエレクトロニクス製品、IrDA製品、インダクタ、
PC周辺通信製品:USB/1394、FAX/データモデムチップセット、ASIC
Maxim Integrated Products, Inc.
データコンバータ、オペアンプ、インタフェース、RF IC、バッテリー管理IC、セキュア
マイコン、リファレンス、光トランシーバ、ストレージ、パワーマネージメント、T/Eキャ
リアトランシーバ、センサ、スイッチ・マルチプレクサ、自動認識、1-wire、クロック及
び発信機、メーター用SoC、モデムIC
精密抵抗
Zoran Corporation
デジタルカメラ用途向けSoC
愛知製鋼株式会社
地磁気センサ(MIセンサ)
MaxLinear, Inc.
電子部品 ボード類・機器・その他
TV Tuner IC
AU Optronics Corp.
Micron Technology, Inc.
D R A M、D R A M M odule、S S D、N O R・N A N D Flash、Serial Flash、M CP
(NVM+RAM)
、Cards、PCM
液晶ディスプレイパネル
Bel Fuse Inc.
MagJack ®トランス一体型LAN用コネクターモジュール、トランスモジュール、通信用
MICRONAS GmbH
電源モジュール
リニアホールセンサ、ホールスイッチ、360度角度センサ、3相B L D Cドライバ内蔵
12V直結8-bitマイコン、デジタル出力の電流トランデューサ
NVIDIA Corporation
グラフィックス プロセッシング ユニット(GPU)
、グラフィックスボード、SoC
NXP Semiconductors N.V.
【オートモーティブ】カーエンターテイメント用専用IC、各種車載用IC、CAN/LIN用
IC、自動車用MRセンサ、キーレスエントリ/イモビライザ用IC、次世代車載ネットワー
ク、Flex ray IC
【デジタル家電】HDMI 、シリコン・チューナIC、RFディスクリート
【マルチマーケット】AR Mマイコン、NFC、各種I 2Cバス用IC、電源コントローラIC/
MOS-FE T、産業用AD/DAコンバータ、UART、LEDドライバ・コントローラ、各種
オーディオアンプ、汎用ディスクリート/ロジック
OSRAM Opto Semiconductors GmbH
面実装LED、赤外発光素子、受光素子、半導体レーザ
HON HAI PRECISION IND, CO., LTD.(FOXCONN)
通信モジュール、ブロードバンド製品、ワイヤレスモジュール
Seagate Technology LLC.
ハードディスクドライブ
Sierra Wireless Inc.
広域無線通信(UMTS/HSDPA、Edge/GPRS、EV-DO/CDMA)モジュール、PC
カード、モデム
TWS Industrial(Holdings)Limited
Li-ion二次電池、Li-ion二次電池パック
エスアイアイ
・ネットワーク・システムズ株式会社
コミュニケーションサーバ
トーメンエレクトロニクス企画製品
株式会社トーメンエレクトロニクス
PLX Technology, Inc.
PCIe スイッチ(Gen1&2&3)
、PCIe ブリッジ(Gen1)
、USB2.0/3.0デバイスコン
GSM/WCDMA 通信BOX BOX-001-ST
トローラ、ストレージ製品(DAS/NAS)
、10G PHY、PCI バスブリッジ/ローカルバ
スブリッジ、PCI(X)
-PCI(X)バスブリッジ
目次ページへ
トーメンエレクトロニクス
ホームページへ
22
T
E
N
Tomen
Electronics
News
「ISO27001」認証マーク
株式会社 トーメン エレクトロニクス
「ISO9001」認証マーク
「ISO14001」認証マーク
本
仙
宇
松
名
大
門
福
都
古
社 〒108-8510
台 〒980-0021
宮 〒320-0811
本 〒390-0815
屋 〒451-6038
阪 〒530-8622
真 〒571-0048
岡 〒810-0001
東京都港区港南1-8-27 電話
(03)
5462-9611
(大代表)
仙 台 市 青 葉 区 中 央 4-10-3 電話
(022)
221-8061
(代)
宇 都 宮 市 大 通 り 1-4-22 電話
(028)
625-8331
(代)
松 本 市 深 志 2 - 5 - 26 電話
(0263)
34-6131
(代)
名古屋市西区牛島町6番1号 電話
(052)
582-1591
(代)
大 阪 市 北 区 中 之 島 3-2-18 電話
(06)
6447-9640
(代)
門 真 市 新 橋 町 8 番 6 号 電話
(06)
7664-1212
(代)
福 岡 市 中 央 区 天 神 2-8-41 電話
(092)
713-7779
(代)
本カタログの用紙は再生紙を
使用しています。