平成19(2007)年2月1日 向 上 と 進 展 第 113 号 社団法人 日本学生陸上競技連合 会 第113号 報 2007年2月1日発行 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-58-11 中沢ビル2階 電話 03-5304-5542 FAX 03-5304-5569 2007年 を 迎 え て 2007年を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 今年は、第4回全日本大学女子選抜駅伝競走で開幕しました。競走の舞台を埼玉からつくば市に移し、 多くの方々のご理解とご支援をいただき、開催に漕ぎ着けることができました。レースはスピード駅伝 を期待できるコースにふさわしい盛り上がりを見せ、立命館大学の4連勝という結果でありました。 さて、今年は、日本学生陸上競技連合にとって大事な年であります。昨年の充電の成果を8月にバン コクにおいて開催されるユニバーシアード大会で高い競技力として発揮しなければなりません。さらに、 ユニバーシアードに続いて大阪で開催される世界選手権大会にも多くの学生競技者を日本代表として送 り込まなければなりません。 ユニバーシアード大会や世界選手権大会は、選び抜かれた競技者が、外国の競技者と競い合うもので すが、我が学生競技界は、15,000名を越える登録競技者を抱えています。一部の登録競技者に任せるので はなく、一人一人の競技者が世界を目指すという意気込みをもつことで、日本の学生競技力が国際的に 通用することにつながるものと考えます。一人一人の競技者が昨年までの充電の成果を存分に発揮して 欲しいものであります。 陸上競技は、勝敗を競うことと記録を高めることの両面を求める競技スポーツであります。学生競技 者にとっては、学習活動とスポーツ活動の両立をいかに成立させるかという生活のなかで自己の研鑽に 励み、競技会でその結果を出すことを楽しみ、結果を見守ってくださる陸上競技ファンの期待に応える ことが大切であります。 我が日本学生陸上競技連合は、年度に10の競技会を開催しております。2006年度主催競技会のうち第 10回学生ハーフマラソン選手権大会(男子:3月11日立川市、女子:3月18日松江市)と第1回学生競 歩選手権大会(20㎞、男女3月25日、能美市)を控えています。ハーフマラソンは、ユニバーシアード 代表最終選考競技会であり、競歩はユニバーシアード代表選考競技会であります。それぞれの大会に多 くの競技者が参加されることを期待します。 昨年日産スタジアムで開催しました日本インターカレッジは、今年は、国立競技場で第76回大会とし て開催されます。この大会でユニバーシアード代表選手が決定されます。 学生陸上競技連合の組織としての進展に向けた努力も大切な課題であります。会員各位を初め理事者 側も広い協議をもとに、組織としての合理的運営を心掛け、多くの方から深いご理解とご支援をいただ ける学生陸上競技界になるよう自覚して臨むことが肝要であります。 日本学生陸上競技連合に格別のご理解とご協力をいただくことをお願いし、2007年を迎えるに当たっ てのご挨拶といたします。 2007年2月 社団法人 日本学生陸上競技連合 会 長 保利 耕輔 ―1― 第 113 号 向 上 と 進 展 秩父宮賜杯 平成19(2007)年2月1日 第38回 全日本大学駅伝対校選手権大会 平成18年11月5日(日)午前8時10分スタート/熱田神宮西門前〜伊勢神宮内宮宇治橋前 (8区間106.8㎞) 主 催:社団法人日本学生陸上競技連合 朝日新聞社 テレビ朝日 メ〜テレ 後 援:文部科学省 愛知県 三重県 名古屋市 伊勢市 日刊スポーツ新聞社 運営協力:東海学生陸上競技連盟 愛知陸上競技協会 三重陸上競技協会 支 援:愛知県警察本部 三重県警察本部 特別協賛:積水ハウス 協 賛:マツダ 東芝 協 力:シチズン時計 企画協力:アサツーディ・ケイ 【総合成績】 順位 大学名 【区間賞】 総合記録 備考 1 駒澤大学 5:19:05 2年ぶり6回目 2 日本大学 区間 距離 選手名 1 14.6㎞ 高橋 優太 大学名 区間記録 城西大学 44:00 5:20:46 2 13.2㎞ ギタウ・ダニエル 日本大学 37:48 3 中央大学 5:21:41 3 27:07 4 順天堂大学 5:22:02 4 14.0㎞ アズジ・アブデラアジス 第一工業大学 40:58 5 山梨学院大学 5:22:17 5 11.6㎞ 松藤 大輔 日本大学 34:36 6 日本体育大学 5:23:17 6 12.3㎞ 平野 護 駒澤大学 36:11 7 亜細亜大学 5:23:54 7 11.9㎞ 深津 卓也 駒澤大学 35:38 8 東洋大学 5:24:13 8 19.7㎞ メクボ・J・モグス 山梨学院大学 9.5㎞ 上野 裕一郎 中央大学 56:31 備考 区間新記録 9 第一工業大学 5:25:45 10 城西大学 5:25:59 【優秀監督賞】 11 大東文化大学 5:26:16 氏名 大八木 大学名 弘明 駒澤大学 12 神奈川大学 5:27:55 13 明治大学 5:29:28 14 立命館大学 5:30:19 【気象状況】 15 國學院大學 5:33:05 地名 天候 気温 湿度 風向 風速 16 京都産業大学 5:33:38 8時 名古屋 晴れ 12.0℃ 0.72% 北北西 1.2m 17 日本文理大学 5:38:49 9時 桑名 晴れ 15.6℃ 75.1% 北北東 2.0m 18 徳山大学 5:40:33 10時 四日市 晴れ 17.3℃ 67.3% 西北西 1.1m 19 近畿大学 5:41:02 11時 鈴鹿 晴れ 19.0℃ 77.2% 南 0.6m 20 四日市大学 5:42:32 12時 松阪 晴れ 18.4℃ 67.5% 北東 2.4m 21 奈良産業大学 5:44:18 13時 伊勢 晴れ 19.3℃ 0.61% 北東 2.7m 22 広島経済大学 5:45:10 23 東北福祉大学 5:45:31 24 高岡法科大学 5:45:45 25 札幌学院大学 5:54:55 − 東海学連選抜 5:37:55 ―2― 平成19(2007)年2月1日 向 上 と 進 展 第 113 号 成績表 大会記録(106.8㎞):駒澤大学 5:14:12(33回) 第1区 14.6㎞ 順位 大学名 記録 第2区 13.2㎞ 上段:総合記録 下段:区間記録 第3区 9.5㎞ 第4区 14.0㎞ 第5区 11.6㎞ 第6区 12.3㎞ 熱田神宮西門前 弥富町筏川橋 川越町高松 四日市市六呂 津市上浜町 鈴鹿市寺家 〜弥富町筏川橋 西詰 〜 四 日 市 市 見町 〜津市上浜町 〜松阪市曽原町 西詰 〜川越町高松 六呂見町 〜鈴鹿市寺家 第7区 11.9㎞ 第8区 19.7㎞ 松阪市曽原町 松阪市豊原町 〜松阪市豊原町 〜伊勢神宮内宮 永田 宏一郎 ディラング・サイモン ステファン・マヤカ コメン・エドウィ 堀尾 貴幸 松村 拓希 野口 英盛 渡辺 康幸 ン・キプコエッチ (鹿屋体育大)(日本大) (駒澤大) (順天堂大) (早稲田大) (山梨学院大)(第一工業大)(日本大) 41:56【32回】 37:46【37回】 27:05【25回】 39:49【37回】 34:17【26回】 35:47【33回】 34:26【33回】 56:59【27回】 1 駒澤大学 5:19:05 豊後 友章 宇賀地 強 池田 宗司 安西 秀幸 高林 祐介 平野 護 深津 卓也 堺 晃一 [12]0:44:17 [5]1:22:45 [2]1:50:15 [1]2:31:25 [1]3:06:33 [1]3:42:44 [1]4:18:22 [1]5:19:05 [12]0:44:17 [2]0:38:28 [2]0:27:30 [2]0:41:10 [3]0:35:08 [1]0:36:11 [1]0:35:38 [7]1:00:43 2 日本大学 5:20:46 阿久津 尚二 ギタウ・ダニエル 秀島 隼人 土橋 啓太 松藤 大輔 笹谷 拓磨 末吉 翔 福井 誠 [14]0:44:20 [1]1:22:08 [1]1:50:06 [2]2:32:02 [2]3:06:38 [3]3:43:55 [2]4:20:30 [2]5:20:46 [14]0:44:20 [1]0:37:48 [7]0:27:58 [6]0:41:56 [1]0:34:36 [6]0:37:17 [8]0:36:35 [3]1:00:16 3 中央大学 5:21:41 森 誠則 上野 裕一郎 宮本 竜一 梁瀬 峰史 平川 信彦 加田 将士 山本 亮 奥田 実 [7]0:44:12 [8]1:23:16 [4]1:50:23 [4]2:32:06 [6]3:08:07 [4]3:45:04 [4]4:21:16 [3]5:21:41 [7]0:44:12 [9]0:39:04 [1]0:27:07 [4]0:41:43 [13]0:36:01 [4]0:36:57 [2]0:36:12 [5]1:00:25 4 順天堂大学 5:22:02 中村 泰之 小野 裕幸 井野 洋 松瀬 元太 山崎 敦史 関戸 雅輝 板倉 具視 今井 正人 [11]0:44:17 [4]1:22:45 [5]1:50:30 [6]2:32:16 [5]3:07:49 [5]3:45:19 [5]4:21:45 [4]5:22:02 [11]0:44:17 [2]0:38:28 [4]0:27:45 [5]0:41:46 [7]0:35:33 [7]0:37:30 [6]0:36:26 [4]1:00:17 5 山梨学院大学 5:22:17 小山 祐太 山本 真也 大谷 康太 松村 康平 飯上 幸哉 宮城 真人 末次 弘明 メクボ・J・モグス [13]0:44:18 [12]1:24:31 [12]1:53:15 [13]2:36:51 [14]3:12:29 [12]3:49:22 [11]4:25:46 [5]5:22:17 [13]0:44:18 [13]0:40:13 [13]0:28:44 [17]0:43:36 [9]0:35:38 [3]0:36:53 [5]0:36:24 ◎[1]0:56:31 6 日本体育大学 5:23:17 北村 聡 野口 功太 森 賢大 竹中 友人 石谷 慶一郎 稲垣 晃二 保科 光作 鷲見 知彦 [15]0:44:50 [9]1:23:20 [7]1:51:08 [9]2:34:26 [8]3:09:35 [8]3:47:14 [7]4:23:27 [6]5:23:17 [15]0:44:50 [4]0:38:30 [5]0:27:48 [14]0:43:18 [4]0:35:09 [10]0:37:39 [3]0:36:13 [2]0:59:50 7 亜細亜大学 5:23:54 吉川 修司 岡田 晃 菊池 昌寿 小沢 信 筒井 雅那 辻 拓郎 宮田 真平 山下 拓郎 [5]0:44:08 [6]1:22:46 [3]1:50:20 [7]2:33:05 [7]3:08:14 [6]3:45:59 [6]4:22:35 [7]5:23:54 [5]0:44:08 [7]0:38:38 [3]0:27:34 [9]0:42:45 [4]0:35:09 [12]0:37:45 [9]0:36:36 [9]1:01:19 8 東洋大学 5:24:13 大西 智也 今堀 将司 川畑 憲三 釜石 慶太 宮田 越 桜井 豊 山本 浩之 尾田 寛幸 [4]0:44:06 [3]1:22:42 [6]1:50:33 [3]2:32:04 [3]3:07:23 [2]3:43:54 [3]4:21:12 [8]5:24:13 [4]0:44:06 [6]0:38:36 [6]0:27:51 [3]0:41:31 [6]0:35:19 [2]0:36:31 [12]0:37:18 [16]1:03:01 9 第一工業大学 5:25:45 中野 良平 キプロノ・ムタイ 厚地 翔太 アズジ・アブデラアジス 前田 翼 能勢 勇作 加治屋 毅 ロッキアモック・ジョエル [6]0:44:11 [2]1:22:41 [8]1:51:17 [5]2:32:15 [4]3:07:49 [7]3:46:05 [9]4:24:32 [9]5:25:45 [6]0:44:11 [4]0:38:30 [11]0:28:36 [1]0:40:58 [8]0:35:34 [15]0:38:16 [21]0:38:27 [8]1:01:13 10 城西大学 5:25:59 高橋 優太 伊藤 一行 田上 貴之 橋本 圭史 佐藤 直樹 福岡 功 篠原 辰己 山口 浩一 [1]0:44:00 [10]1:23:31 [9]1:51:40 [8]2:34:02 [9]3:09:59 [9]3:47:59 [8]4:24:26 [10]5:25:59 [1]0:44:00 [10]0:39:31 [8]0:28:09 [7]0:42:22 [12]0:35:57 [13]0:38:00 [7]0:36:27 [10]1:01:33 11 大東文化大学 5:26:16 加藤 徳一 宮城 和臣 中村 友一 久保 謙志 薄田 洋輔 水越 大輔 佐々木 悟 金塚 洋輔 [8]0:44:12 [7]1:23:14 [10]1:51:56 [10]2:35:11 [10]3:10:57 [10]3:48:33 [10]4:25:34 [11]5:26:16 [8]0:44:12 [8]0:39:02 [12]0:28:42 [12]0:43:15 [11]0:35:46 [8]0:37:36 [10]0:37:01 [6]1:00:42 12 神奈川大学 5:27:55 豊田 崇 中山 慎二郎 森本 卓司 森津 翔太 片山 弘之 石原 洸 黒田 孝之 森脇 佑紀 [3]0:44:05 [11]1:23:36 [11]1:52:03 [11]2:35:20 [11]3:11:01 [11]3:48:42 [12]4:25:48 [12]5:27:55 [3]0:44:05 [10]0:39:31 [9]0:28:27 [13]0:43:17 [10]0:35:41 [11]0:37:41 [11]0:37:06 [11]1:02:07 13 明治大学 5:29:28 安田 昌倫 池辺 稔 松本 昂大 岡本 直己 中村 智春 田中 文昭 石川 卓哉 尾籠 浩考 [20]0:45:51 [17]1:26:25 [15]1:54:58 [14]2:37:22 [12]3:12:19 [14]3:50:26 [13]4:26:48 [13]5:29:28 [21]0:45:51 [15]0:40:34 [10]0:28:33 [8]0:42:24 [2]0:34:57 [14]0:38:07 [4]0:36:22 [13]1:02:40 14 立命館大学 5:30:19 西野 智也 樋口 達夫 辻 隆弘 相沢 直亮 河原井 司 木沢 創平 中嶋 聖善 森田 知行 [2]0:44:05 [14]1:24:41 [13]1:53:31 [12]2:36:23 [13]3:12:24 [13]3:50:00 [14]4:27:22 [14]5:30:19 [2]0:44:05 [16]0:40:36 [14]0:28:50 [10]0:42:52 [13]0:36:01 [8]0:37:36 [13]0:37:22 [15]1:02:57 15 國學院大學 5:33:05 山口 祥太 武村 佳尚 川辺 一将 船越 大輔 森 徳史 田中 駿 井出 彰彦 三島 慎吾 [19]0:45:43 [20]1:27:42 [19]1:56:46 [17]2:39:47 [16]3:15:52 [15]3:53:03 [16]4:30:29 [15]5:33:05 [20]0:45:43 [24]0:41:59 [15]0:29:04 [11]0:43:01 [15]0:36:05 [5]0:37:11 [15]0:37:26 [12]1:02:36 16 京都産業大学 5:33:38 渡辺 圭一 大西 毅彦 西村 純一 大西 洋彰 住本 雅仁 石浦 勝也 林 哲也 長沢 朋哉 [16]0:44:59 [13]1:24:32 [14]1:54:02 [15]2:37:29 [15]3:14:37 [16]3:53:04 [15]4:30:28 [16]5:33:38 [16]0:44:59 [12]0:39:33 [16]0:29:30 [15]0:43:27 [21]0:37:08 [17]0:38:27 [14]0:37:24 [17]1:03:10 17 日本文理大学 5:38:49 佐竹 一弘 辻 直也 宇都 寿哉 川口 恵司 五島 孝紀 山本 卓司 成松 拓郎 佐藤 雅倫 [24]0:47:22 [24]1:29:18 [24]1:59:18 [22]2:43:29 [22]3:20:04 [19]3:58:27 [18]4:36:08 [17]5:38:49 [25]0:47:22 [22]0:41:56 [21]0:30:00 [20]0:44:11 [18]0:36:35 [16]0:38:23 [16]0:37:41 [14]1:02:41 ◎区間新記録 ―3― 第 113 号 向 上 と 進 展 平成19(2007)年2月1日 18 徳山大学 5:40:33 宮原 和也 有田 清一 東野 恒一 菊永 一人 田中 大介 伊藤 健太 岡田 京大 秋沢 潤弥 [18]0:45:23 [19]1:27:19 [20]1:56:54 [19]2:41:27 [18]3:17:49 [17]3:56:58 [17]4:36:02 [18]5:40:33 [19]0:45:23 [22]0:41:56 [17]0:29:35 [21]0:44:33 [16]0:36:22 [19]0:39:09 [24]0:39:04 [20]1:04:31 19 近畿大学 5:41:02 山本 健司 山副 翔吾 牛飼 千博 松岡 慎吾 北浦 貴士 内藤 貴夫 清水 健太 泓川 周平 [17]0:45:13 [16]1:26:18 [18]1:56:45 [18]2:40:53 [19]3:18:16 [21]3:58:30 [21]4:36:56 [19]5:41:02 [18]0:45:13 [18]0:41:05 [23]0:30:27 [18]0:44:08 [23]0:37:23 [23]0:40:14 [20]0:38:26 [18]1:04:06 20 四日市大学 5:42:32 尾崎 大悟 玉村 圭吾 清水 充人 田中 一成 山中 勇季 服部 将典 山本 佳児 樋口 真大 [22]0:46:22 [22]1:28:01 [21]1:57:49 [21]2:41:59 [21]3:19:26 [22]3:58:39 [20]4:36:54 [20]5:42:32 [23]0:46:22 [20]0:41:39 [20]0:29:48 [19]0:44:10 [24]0:37:27 [20]0:39:13 [19]0:38:15 [23]1:05:38 21 奈良産業大学 5:44:18 ダニエル・ムリュウ 元田 幸祐 清水 博也 奥中 洋貴 松本 信行 横手 利光 新宅 祐太 大屋 直士 [10]0:44:17 [15]1:25:00 [16]1:55:06 [16]2:38:41 [17]3:17:06 [18]3:58:04 [19]4:36:40 [21]5:44:18 [10]0:44:17 [17]0:40:43 [22]0:30:06 [16]0:43:35 [26]0:38:25 [24]0:40:58 [23]0:38:36 [25]1:07:38 22 広島経済大学 5:45:10 サムエル・ガンガ 宮広 祐規 田村 将成 西田 佑司 辻 智史 田窪 孝太 水島 琢弥 三宅 宏之 [9]0:44:16 [18]1:26:39 [17]1:56:26 [20]2:41:50 [20]3:19:03 [20]3:58:28 [23]4:38:58 [22]5:45:10 [9]0:44:16 [25]0:42:23 [19]0:29:47 [25]0:45:24 [22]0:37:13 [21]0:39:25 [25]0:40:30 [24]1:06:12 23 東北福祉大学 5:45:31 大泉 雅史 松本 圭太 佐藤 貴司 鈴木 桂介 阿部 芳規 高須賀 康志 三浦 雄太 高橋 洋介 [21]0:46:01 [21]1:27:46 [22]1:58:32 [23]2:43:49 [24]3:20:27 [24]4:02:43 [24]4:41:17 [23]5:45:31 [22]0:46:01 [21]0:41:45 [24]0:30:46 [24]0:45:17 [20]0:36:38 [26]0:42:16 [22]0:38:34 [19]1:04:14 24 高岡法科大学 5:45:45 真柄 俊介 田村 大輔 岡山 亮介 渡辺 健一郎 古荘 公久 沖田 修一 木村 尚志 川上 泰之 [23]0:46:55 [23]1:28:16 [23]1:59:04 [24]2:43:50 [23]3:20:20 [23]3:59:56 [22]4:37:40 [24]5:45:45 [24]0:46:55 [19]0:41:21 [25]0:30:48 [22]0:44:46 [17]0:36:30 [22]0:39:36 [17]0:37:44 [26]1:08:05 25 札幌学院大学 5:54:55 久保 俊太 青木 健祐 小野 弘貴 沼田 洋平 川島 啓太 杉村 伸行 竹本 雅史 小川 祐 [25]0:48:13 [25]1:31:16 [25]2:02:57 [25]2:49:03 [25]3:27:18 [25]4:08:16 [25]4:49:55 [25]5:54:55 [26]0:48:13 [26]0:43:03 [26]0:31:41 [26]0:46:06 [25]0:38:15 [24]0:40:58 [26]0:41:39 [22]1:05:00 − 東海学連選抜 5:37:55 中村 高洋 内藤 聖貴 原田 恵輔 伊藤 正人 長田 裕也 野村 真司 山内 広幸 藤永 紘基 [−]0:45:06 [−]1:25:37 [−]1:55:22 [−]2:40:14 [−]3:16:51 [−]3:55:27 [−]4:33:18 [−]5:37:55 [17]0:45:06 [14]0:40:31 [18]0:29:45 [23]0:44:52 [19]0:36:37 [18]0:38:36 [18]0:37:51 [21]1:04:37 11月5日 秩父宮賜杯第38回全日本大学駅伝対校選手権大会(名古屋・伊勢) 本年はオープン参加であるが、東海学連選抜チームが参加し、26校・チームで伊勢路を激走した。 気温の対暑に留意する程のコンディションであったが、4区までは多数の大学がトップに立ち、 激しく順位が入れ替った。後半は駒大のリードで展開されたが、最終8区のモグス君(山梨学院 大)の力走(区間新)が特筆される。 ―4― 平成19(2007)年2月1日 向 上 と 進 展 第 113 号 第4回全日本大学女子選抜駅伝競走 平成19年1月8日 (月・祝)12時00分スタート/つくば中央公園〜筑波大学陸上競技場(6区間30.67㎞) 主 後 催:社団法人日本学生陸上競技連合 株式会社テレビ東京 援:茨城県 茨城県教育委員会 つくば市 つくば市教育委員会 筑波大学 日本経済新聞社 スポーツニッポン新聞社 テレビ北海道 テレビ愛知 テレビ大阪 テレビせとうち ティー・ヴィー・キュー九州放送 BSジャパン 運営協力:関東学生陸上競技連盟 茨城陸上競技協会 特別協賛:株式会社ライフ 協 賛:SUBARU/茨城スバル自動車株式会社 株式会社常陽銀行 協 力:シチズン時計株式会社 東日本旅客鉄道株式会社 大塚製薬株式会社 首都圏新都市鉄道株式会社 【総合成績】 順位 No. チーム名 【区間賞】 通算記録 備考 区間 距離 No. 選手名 チーム名 区間記録 1 1 立命館大学 1:40:17 1 5.0㎞ 1 樋口 紀子 立命館大学 15:41 2 2 名城大学 1:41:18 2 3.0㎞ 1 境田 遥 立命館大学 9:41 3 18 関西学連選抜 1:41:43 3 5.5㎞ 1 小島 一恵 立命館大学 17:46 4 6 大阪体育大学 1:42:09 4 3.5㎞ 1 矢口 衣久未 立命館大学 11:18 5 9 玉川大学 1:42:22 5 6.0㎞ 1 松永 明子 19:49 6 4 城西大学 1:42:31 6 7.67㎞ 6 フェリスタ・ワボイ 大阪体育大学 7 3 佛教大学 1:42:44 8 5 城西国際大学 1:42:48 9 8 東京農業大学 1:43:15 10 7 順天堂大学 1:43:44 11 17 東海学連選抜 1:44:02 12 12 立命館アジア太平洋大学 1:44:09 13 15 関東学連選抜 1:45:07 立命館大学 備考 25:01 【優秀監督賞】 氏名 井元 チーム名 章夫 立命館大学 【気象状況】 地点 天候 気温 湿度 風向 風速 14 11 神戸学院大学 1:45:24 11時00分 競技場 晴 9.3℃ 44% 北西 4.1m/s 15 10 日本大学 1:46:29 11時30分 競技場 晴 9.6℃ 48% 北西 3.6m/s 16 16 北信越学連選抜 1:48:42 12時00分 競技場 晴 10.0℃ 44% 西北西 3.5m/s 17 20 九州学連選抜 1:50:06 12時30分 競技場 晴 11.0℃ 46% 西北西 3.1m/s 18 19 中国四国学連選抜 1:50:53 13時00分 競技場 晴 11.0℃ 40% 北北西 2.7m/s 19 14 東北学連選抜 1:50:58 13時30分 競技場 晴 11.0℃ 52% 西北西 2.5m/s 20 13 北海道学連選抜 1:56:14 ―5― 第 113 号 向 上 と 進 展 平成19(2007)年2月1日 成績表 上段:通算記録(順位) 順位 No. チーム名 記録 第1区 5.0㎞ 〜茗渓学園 第2区 3.0㎞ 第3区 6.5㎞ 〜筑波宇宙センター 〜筑波大学本部棟 第4区 3.5㎞ 〜大穂交差点 下段:区間記録(順位) 第5区 6.0㎞ 第6区 7.67㎞ 〜筑波大学病院 〜筑波大学陸上競技場 1 1 立命館大学 樋口 紀子 境田 遥 小島 一恵 矢口 衣久未 松永 明子 後藤 麻友 1:40:17 [1]0:15:41 [1]0:25:22 [1]0:43:08 [1]0:54:26 [1]1:14:15 [1]1:40:17 [1]0:15:41 [1]0:9:41 [1]0:17:46 [1]0:11:18 [1]0:19:49 [7]0:26:02 2 2 名城大学 西川 生夏 足立 依實子 中尾 真理子 三宅 裕子 川井 美佳 佐藤 絵理 1:41:18 [2]0:15:51 [2]0:25:35 [2]0:43:33 [2]0:55:31 [2]1:15:25 [2]1:41:18 [2]0:15:51 [2]0:9:44 [3]0:17:58 [6]0:11:58 [3]0:19:54 [4]0:25:53 3 18 関西学連選抜 伊藤 舞 山本 博子 堀江 美里 森本 恵 西村 愛美 寺田 惠 1:41:43 [5]0:15:59 [5]0:25:54 [5]0:44:18 [5]0:56:20 [6]1:16:32 [3]1:41:43 [5]0:15:59 [6]0:9:55 [5]0:18:24 [8]0:12:02 [11]0:20:12 [3]0:25:11 4 6 大阪体育大学 山下 沙織 山本 望紗子 鈴木 亜弥子 大内 麻衣 大内 唯衣 フェリスタ・ワボイ 1:42:09 [8]0:16:08 [9]0:26:13 [10]0:44:58 [11]0:57:07 [9]1:17:08 [4]1:42:09 [8]0:16:08 [13]0:10:05 [11]0:18:45 [9]0:12:09 [5]0:20:01 [1]0:25:01 5 9 玉川大学 工藤 麻紀 廣川 征耶 栗栖 由江 高橋 瞳 奥山 和代 松岡 琴子 1:42:22 [10]0:16:19 [11]0:26:20 [7]0:44:28 [4]0:56:20 [4]1:16:27 [5]1:42:22 [10]0:16:19 [11]0:10:01 [4]0:18:08 [2]0:11:52 [7]0:20:07 [5]0:25:55 6 4 城西大学 酒井 優衣 橋本 和美 坂井田 歩 佐藤 惠美 岩村 聖華 大谷木 霞 1:42:31 [6]0:16:00 [3]0:25:51 [6]0:44:24 [3]0:56:20 [5]1:16:27 [6]1:42:31 [6]0:16:00 [3]0:9:51 [8]0:18:33 [3]0:11:56 [7]0:20:07 [8]0:26:04 7 3 佛教大学 出田 千鶴 沢田 真智子 荻野 恵理子 白子 莉乃 人見 明子 木 良子 1:42:44 [12]0:16:24 [12]0:26:20 [12]0:45:07 [13]0:57:30 [11]1:17:34 [7]1:42:44 [12]0:16:24 [8]0:9:56 [12]0:18:47 [13]0:12:23 [6]0:20:04 [2]0:25:10 8 5 城西国際大学 林 梨絵 会津 容子 小倉 久美 高橋 千都 会津 恭子 加藤 友里恵 1:42:48 [11]0:16:22 [10]0:26:15 [9]0:44:46 [8]0:56:43 [8]1:16:50 [8]1:42:48 [11]0:16:22 [4]0:9:53 [7]0:18:31 [5]0:11:57 [7]0:20:07 [6]0:25:58 9 8 東京農業大学 川嶋 雅子 田村 麻衣 平林 愛実 須藤 みどり 金重 雅子 藤嶋 江利子 1:43:15 [4]0:15:57 [4]0:25:53 [4]0:44:17 [6]0:56:26 [3]1:16:21 [9]1:43:15 [4]0:15:57 [8]0:9:56 [5]0:18:24 [9]0:12:09 [4]0:19:55 [12]0:26:54 10 7 順天堂大学 稲富 友香 石川 賀世子 野口 英里子 松本 明子 井上 実知 田中 幸 1:43:44 [13]0:16:28 [13]0:26:29 [13]0:45:08 [12]0:57:18 [12]1:17:40 [10]1:43:44 [13]0:16:28 [11]0:10:01 [9]0:18:39 [12]0:12:10 [12]0:20:22 [8]0:26:04 11 17 東海学連選抜 山元 美駒 水口 侑子 小山 倫代 前田 さやか 木冨 淑絵 垣津 奈美 1:44:02 [7]0:16:01 [6]0:25:59 [8]0:44:42 [7]0:56:42 [10]1:17:24 [11]1:44:02 [7]0:16:01 [10]0:9:58 [10]0:18:43 [7]0:12:00 [14]0:20:42 [11]0:26:38 12 12 メリー・ワシュカ 宇佐見 祐子 メリー・ワンガリ 磨井 麗 ジェリー・ミリアム 野口 裕加 立命館アジア 1:44:09 [3]0:15:56 [8]0:26:12 [3]0:44:08 [9]0:56:44 [7]1:16:35 [12]1:44:09 太平洋大学 [3]0:15:56 [14]0:10:16 [2]0:17:56 [18]0:12:36 [2]0:19:51 [16]0:27:34 13 15 関東学連選抜 須黒 美沙子 品田 貴恵子 松井 香織 堀越 美弥 齋藤 佑貴 武藤 佐英 1:45:07 [9]0:16:18 [7]0:26:11 [11]0:45:00 [10]0:56:56 [13]1:17:46 [13]1:45:07 [9]0:16:18 [4]0:9:53 [13]0:18:49 [3]0:11:56 [15]0:20:50 [15]0:27:21 14 11 神戸学院大学 福田 有里 中須 啓子 安藤 悠子 上谷 聡子 北野 泰子 谷 宏美 1:45:24 [15]0:16:55 [14]0:27:18 [14]0:46:24 [14]0:58:51 [14]1:19:18 [14]1:45:24 [15]0:16:55 [16]0:10:23 [15]0:19:06 [16]0:12:27 [13]0:20:27 [10]0:26:06 15 10 日本大学 後藤 奈津子 マイナ・ジェミマ キンゴリ・アン 竹内 愛美 隅田 優美 山口 紗也加 1:46:29 [20]0:18:09 [16]0:28:04 [15]0:47:07 [15]0:59:16 [15]1:19:23 [15]1:46:29 [20]0:18:09 [6]0:9:55 [14]0:19:03 [9]0:12:09 [7]0:20:07 [13]0:27:06 16 16 落合 恵子 畝本 紗斗子 島田 貴子 渡辺 智子 矢作 祥子 菅邊 沙織 北信越学連選抜 1:48:42 [17]0:17:28 [18]0:28:16 [16]0:47:31 [16]0:59:57 [16]1:21:24 [16]1:48:42 [17]0:17:28 [18]0:10:48 [16]0:19:15 [15]0:12:26 [16]0:21:27 [14]0:27:18 17 20 九州学連選抜 中村 梓 松野 真幸 岡元 祐子 松本 由紀子 上土居 未来 村野 友香梨 1:50:06 [19]0:17:57 [19]0:28:25 [20]0:48:23 [17]1:00:48 [17]1:22:32 [17]1:50:06 [19]0:17:57 [17]0:10:28 [18]0:19:58 [14]0:12:25 [18]0:21:44 [16]0:27:34 18 19 中国四国 学連選抜 清水 彩希 福田 紗代 岩城 彩 高田 藍里 飛鷹 志帆子 岡竹 彩友美 1:50:53 [18]0:17:50 [17]0:28:08 [19]0:48:21 [18]1:00:49 [19]1:22:59 [18]1:50:53 [18]0:17:50 [15]0:10:18 [19]0:20:13 [17]0:12:28 [19]0:22:10 [18]0:27:54 19 14 東北学連選抜 佐藤 友美 齋藤 春恵 成田 香菜 豊原 裕美子 永井 瑞希 川井 幸 1:50:58 [16]0:17:22 [20]0:28:30 [17]0:48:10 [19]1:01:13 [18]1:22:52 [19]1:50:58 [16]0:17:22 [20]0:11:08 [17]0:19:40 [19]0:13:03 [17]0:21:39 [19]0:28:06 20 13 井上 和美 只野 奏子 梶 昌美 河津 友絵 木村 早桜里 村井 ルミ 北海道学連選抜 1:56:14 [14]0:16:55 [15]0:27:54 [18]0:48:20 [20]1:01:56 [20]1:25:01 [20]1:56:14 [14]0:16:55 [19]0:10:59 [20]0:20:26 [20]0:13:36 [20]0:23:05 [20]0:31:13 ―6― 平成19(2007)年2月1日 向 上 と 進 展 青木半治杯 第 113 号 2006国際千葉駅伝 平成18年11月23日 (木・祝) 千葉県総合スポーツセンター陸上競技場スタート 日本陸上競技連盟公認マラソンコース(6区間42.195㎞) 主 後 催: (財) 日本陸上競技連盟、千葉県、千葉市、千葉県教育委員会、千葉市教育委員会 援:フジテレビジョン、産經新聞社、ニッポン放送、習志野市、船橋市、 (財) 千葉県体育協会 男子総合成績 順位 No. タイム 上段:区間記録(順位) チーム 第1区(5㎞) 第2区(10㎞) 第3区(5㎞) 第4区(10㎞) 下段:通算記録(順位) 第5区(5㎞) 第6区(7.195㎞) 1 6 1:57:58 ケニア KEN マーティン・イルング・マサシ ジディオン・ガトゥーニ ジョセファト・ムチリ・ダビリ サミー・コリル メクボ・ジョブ・モグス サイラス・ギジョビ・ジュイ (1)0:13:13 (1)0:26:51 (1)0:13:29 (5)0:29:46 (1)0:14:01 (1)0:20:38 (1)0:13:13 (1)0:40:04 (1)0:53:33 (1)1:23:19 (1)1:37:20 (1)1:57:58 2 11 2:00:01 日本 JPN 佐藤 悠基 伊達 秀晃 尾田 賢典 佐藤 敦之 白 智也 竹澤 健介 (3)0:13:33 (2)0:28:20 (3)0:14:05 (1)0:28:28 (4)0:14:47 (2)0:20:48 (3)0:13:33 (2)0:41:53 (2)0:55:58 (2)1:24:26 (2)1:39:13 (2)2:00:01 3 10 2:01:56 アメリカ USA エドワード・モラン アンドリュー・キャルソン ファシル・ビスナー ジョシュ・モーエン パトリック・タービー ライアン・シーアン (5)0:13:34 (6)0:29:02 (2)0:13:50 (2)0:29:23 (3)0:14:46 (3)0:21:21 (5)0:13:34 (5)0:42:36 (4)0:56:26 (3)1:25:49 (3)1:40:35 (3)2:01:56 4 12 2:02:03 日本学生選抜 JUT 上野 裕一郎 北村 聡 森田 知行 福井 誠 小野 裕幸 大西 智也 (2)0:13:32 (4)0:28:38 (5)0:14:15 (4)0:29:39 (2)0:14:44 (4)0:21:15 (2)0:13:32 (3)0:42:10 (3)0:56:25 (4)1:26:04 (4)1:40:48 (4)2:02:03 5 1 2:03:13 オーストラリア AUS マイケル・シェリー ブレット・カートライト リアム・アダムズ マーティン・デント コリス・バーミンガム リー・トループ (4)0:13:33 (5)0:28:50 (4)0:14:08 (7)0:30:12 (7)0:14:56 (5)0:21:34 (4)0:13:33 (4)0:42:23 (5)0:56:31 (5)1:26:43 (5)1:41:39 (5)2:03:13 6 8 2:03:58 ロシア RUS アンドレイ・クズネツォフ エフゲニー・リバコフ オレグ・マルシン セルゲイ・ルイビン ユーリー・アブラモフ オレグ・クルコフ (9)0:14:20 (3)0:28:32 (6)0:14:23 (8)0:30:20 (5)0:14:52 (6)0:21:31 (9)0:14:20 (6)0:42:52 (6)0:57:15 (6)1:27:35 (6)1:42:27 (6)2:03:58 7 5 2:04:12 英国 GBR アダム・ボーデン ピーター・ライリー マシュウ・バーンズ ジョン・ブラウン グレン・コミッシュ フィル・ニコルズ (6)0:14:01 (11)0:30:06 (7)0:14:25 (3)0:29:27 (6)0:14:54 (7)0:21:19 (6)0:14:01 (10)0:44:07 (9)0:58:32 (7)1:27:59 (7)1:42:53 (7)2:04:12 8 9 2:05:52 スウェーデン SWE ラース・ヨハンソン オーレ・ウォールレング エリック・ショークビスト ペール・ヤコブセン エリック・ピーターソン ラチド・ベミラ (10)0:14:23 (7)0:29:07 (10)0:14:40 (11)0:30:51 (9)0:15:04 (8)0:21:47 (10)0:14:23 (7)0:43:30 (7)0:58:10 (8)1:29:01 (8)1:44:05 (8)2:05:52 9 7 2:06:26 ポーランド POL ラファエル・スノホフスキ ラドスラフ・ドゥディチ トマシュ・シムコウィアク パウェル・オハル マリウシュ・ギジンスキ ラファエル・ウォイチク (11)0:14:26 (12)0:30:11 (8)0:14:27 (9)0:30:35 (10)0:15:07 (9)0:21:40 (11)0:14:26 (12)0:44:37 (11)0:59:04 (10)1:29:39 (10)1:44:46 (9)2:06:26 10 4 2:06:45 中国 CHN 兆波 秦 川 谷 明 陳 自本 馮 占東 趙 兵 (7)0:14:11 (10)0:29:52 (11)0:15:00 (10)0:30:41 (8)0:14:58 (10)0:22:03 (7)0:14:11 (9)0:44:03 (10)0:59:03 (11)1:29:44 (9)1:44:42 (10)2:06:45 11 3 2:07:04 ベルギー BEL クリスチャン・ネメト ヒー・ファイス ヒーノ・バンヘイト ステファン・バンデンブルーク ヨエリ・ショーフェレン リク・クレマン (12)0:14:32 (8)0:29:41 (12)0:15:22 (6)0:29:53 (12)0:15:45 (11)0:21:51 (12)0:14:32 (11)0:44:13 (12)0:59:35 (9)1:29:28 (11)1:45:13 (11)2:07:04 12 13 2:07:06 千葉選抜 CHIBA 岩 喬也 後藤 宣広 山田 翔太 河野 孝志 渡辺 紀人 難波 祐樹 (8)0:14:13 (9)0:29:45 (9)0:14:33 (12)0:31:16 (11)0:15:35 (12)0:21:44 (8)0:14:13 (8)0:43:58 (8)0:58:31 (12)1:29:47 (12)1:45:22 (12)2:07:06 13 2 2:15:16 オーストリア AUT ルーカス・パリッチ ハラルト・バウアー ミヒャエル・シュミット ゲロルト・グルブミューラー ウォルフガング・ヒラー アロイス・レードル (13)0:15:20 (13)0:31:19 (13)0:15:57 (13)0:31:33 (13)0:17:16 (13)0:23:51 (13)0:15:20 (13)0:46:39 (13)1:02:36 (13)1:34:09 (13)1:51:25 (13)2:15:16 ―7― 第 113 号 向 上 と 進 展 女子総合成績 順位 No. タイム 平成19(2007)年2月1日 上段:区間記録(順位) チーム 第1区(5㎞) 第2区(10㎞) 第3区(5㎞) 第4区(10㎞) 下段:通算記録(順位) 第5区(5㎞) 第6区(7.195㎞) 1 5 2:13:35 ケニア KEN フィレス・オンゴリ エバリン・キムウェイ セリー・チェピエゴ・カプティッチ キャサリン・ヌデレバ ジェーン・ワンジク・ガクニー ルーシー・ワゴイ・カブー (1)0:15:11 (1)0:31:20 (1)0:15:31 (1)0:32:03 (2)0:16:22 (2)0:23:08 (1)0:15:11 (1)0:46:31 (1)1:02:02 (1)1:34:05 (1)1:50:27 (1)2:13:35 2 9 2:14:51 ロシア RUS リリア・ショブホワ インガ・アビトワ オレスイヤ・スイレワ リディア・グリゴリエワ ガリナ・ボゴモロワ マリア・コノワロハ (3)0:15:26 (3)0:32:18 (3)0:16:02 (2)0:32:13 (1)0:16:16 (1)0:22:36 (3)0:15:26 (2)0:47:44 (2)1:03:46 (2)1:35:59 (2)1:52:15 (2)2:14:51 3 12 2:17:00 日本 JPN 松岡 範子 扇 まどか 那須川 瑞穂 加納 由理 早狩 実紀 赤石 久美 (2)0:15:20 (4)0:32:38 (2)0:15:50 (3)0:32:22 (8)0:17:03 (3)0:23:47 (2)0:15:20 (3)0:47:58 (3)1:03:48 (3)1:36:10 (3)1:53:13 (3)2:17:00 4 13 2:18:44 日本学生選抜 JUT 小島 一恵 佐藤 絵理 大谷木 霞 樋口 紀子 木 良子 中尾 真理子 (7)0:15:44 (5)0:32:43 (5)0:16:18 (4)0:33:05 (4)0:16:42 (4)0:24:12 (7)0:15:44 (5)0:48:27 (4)1:04:45 (4)1:37:50 (4)1:54:32 (4)2:18:44 5 4 2:20:49 英国 GBR ジョアン・ウィルキンソン ヘレン・クリゼロー ジェニー・ブリザード シアン・エドワード ウエンディ・ジョーンズ ローラ・ケニー (4)0:15:41 (9)0:34:03 (4)0:16:14 (5)0:33:41 (3)0:16:28 (9)0:24:42 (4)0:15:41 (8)0:49:44 (6)1:05:58 (5)1:39:39 (5)1:56:07 (5)2:20:49 6 3 2:22:44 中国 CHN 張 英傑 張 冲 金 蔓 陳 栄 孫 文芹 蒋 成成 (12)0:16:23 (8)0:33:43 (8)0:16:45 (9)0:34:30 (6)0:17:01 (7)0:24:22 (12)0:16:23 (9)0:50:06 (8)1:06:51 (9)1:41:21 (7)1:58:22 (6)2:22:44 7 2 2:22:51 ベラルーシ BLR ナスタシア・スタラウォイタワ ウォルハ・クラウツォワ スビャトラーナ・クリムコウィッチ アナスタシア・パタリンスカヤ スビャトラーナ・クゼリッチ ウォルハ・ミニナ (8)0:15:53 (7)0:33:42 (6)0:16:40 (12)0:34:40 (11)0:17:41 (6)0:24:15 (8)0:15:53 (7)0:49:35 (7)1:06:15 (7)1:40:55 (9)1:58:36 (7)2:22:51 8 14 2:23:08 千葉選抜 CHIBA 尾西 美咲 堀井 蘭 高橋 聡美 加藤 友里恵 谷 奈美 小竹 恵理 (6)0:15:43 (12)0:34:36 (9)0:16:46 (8)0:34:17 (6)0:17:01 (10)0:24:45 (6)0:15:43 (11)0:50:19 (9)1:07:05 (10)1:41:22 (8)1:58:23 (8)2:23:08 9 8 2:23:17 ルーマニア ROM アンナ・マリア・ボルデア カメリア・アリナ・ゲラシム ミハエル・アナ・スサ パウラ・クラウディア・トドラン カタリナ・マリナ・オプレア エレナ・ダニエラ・チルラン (11)0:16:09 (2)0:32:02 (10)0:17:04 (10)0:34:31 (14)0:17:58 (14)0:25:33 (11)0:16:09 (4)0:48:11 (5)1:05:15 (6)1:39:46 (6)1:57:44 (9)2:23:17 10 11 2:23:20 アメリカ USA ステファニー・ペッツーロ キャロライン・クレッティ コレッテ・ダグラス デジエレー・ダビラ ジョディー・ホーキンス レネー・ガニング (10)0:16:06 (10)0:34:05 (11)0:17:06 (10)0:34:31 (5)0:16:56 (8)0:24:36 (10)0:16:06 (10)0:50:11 (11)1:07:17 (12)1:41:48 (10)1:58:44 (10)2:23:20 11 1 2:23:34 オーストラリア AUS リサ・コリガン アンナ・トンプソン クレア・ゲラティー ローレン・シェリー ブリンダ・ウィルシャー リサ・ジェーン・ウェートマン (5)0:15:42 (6)0:32:52 (14)0:18:43 (7)0:34:15 (12)0:17:48 (5)0:24:14 (5)0:15:42 (6)0:48:34 (11)1:07:17 (11)1:41:32 (12)1:59:20 (11)2:23:34 12 6 2:24:03 韓国 KOR 金 成恩 李 善英 張 有辰 蔡 恩 張 眞淑 鄭 伏恩 (9)0:16:03 (11)0:34:19 (7)0:16:44 (6)0:34:12 (9)0:17:28 (12)0:25:17 (9)0:16:03 (12)0:50:22 (10)1:07:06 (8)1:41:18 (11)1:58:46 (12)2:24:03 13 10 2:27:25 ウクライナ UKR ワレンティナ・ポルタウスカ ワレンティナ・ゴルピニチ オクサナ・スクリャレンコ ユリヤ・イクナトワ ユリヤ・ルバン オレナ・ボンダル (13)0:16:30 (13)0:34:59 (13)0:17:15 (13)0:35:56 (10)0:17:37 (11)0:25:08 (13)0:16:30 (13)0:51:29 (13)1:08:44 (13)1:44:40 (13)2:02:17 (13)2:27:25 14 7 2:33:23 ポーランド POL ユスティナ・レスマン レナタ・アントロピク アンア・ナガドフスカ ダヌタ・ウォシュチェク レナタ・プリス ユスティナ・ムディ (14)0:16:57 (14)0:36:42 (12)0:17:10 (14)0:39:15 (13)0:17:51 (13)0:25:28 (14)0:16:57 (14)0:53:39 (14)1:10:49 (14)1:50:04 (14)2:07:55 (14)2:33:23 日本学生選抜(女子)チーム 監 督 米田勝朗(名城大学) この度、 日本学生選抜 (女子) チームの国際千葉駅伝出場において、 役員として参加し、貴重な経験をさせていただいたことに深く感謝申し上げます。 今回の日本学生選抜女子チームは、先に行なわれた第24回全日本大学女子駅伝対校選手権大会の結果をもとに選考されました。学生選抜 女子チームが本大会に初出場できましたことは学生女子陸上界において大変有意義なことであったと思います。近年、大学女子長距離のレ ベルは少しずつではありますが確実に向上していると感じております。その力を国際駅伝の場で試す機会を与えられ、私も含め、選ばれた 選手達も大変光栄に思いながら大会に臨みました。 私がレース前に選手に話をしたのは、「学生の力を見ていただくチャンスを得たのだから、日本の女子学生の代表として自信を持って走 ってほしい」ということでした。普段は別々の大学で競い合っている選手達ですが、本大会で果たすべき役割をしっかりと理解し、全員が 同じ気持ちになってレースに臨めたように思います。 レースは1区を務めた小島が速い展開の中、粘り強く走り、7位という順位でスタートしました。2区の佐藤は後方から追い上げてきた ルーマニアの選手にうまくついていき、二つ順位をあげ5位で3区に繋ぎました。3区大谷木も積極的な走りでルーマニアを抜き返し4位 に順位をあげました。4区樋口はコーナーの多い10㎞という難しい区間でしたが冷静にペース配分をして後続との差を引き離しました。5 区木 はラスト1.5㎞が上りというコースでしたが、しっかりとした走りで4位をキープ。6区の中尾に襷が渡ったときには、前後の差は 大きく開いておりました。中尾もアップダウンの激しいコースを確実に走り、第4位でゴールすることができました。 今回は寄せ集めのチームということもあり、レース前に目標タイムと走りのイメージを提出してもらいました。監督、コーチの最低ライ ンとして、2時間20分をきることと6位以内の順位を確保する事を学生に望みました。結果としては6人全員が力強い走りで個々の目標を クリアし、2時間18分44秒、第4位という好成績を残すことができました。来年以降、この大会に出場していく機会を与えられるとすれば、 このタイムが学生チームの目標となるわけであり、初出場としては満足のできる結果ではないかと思います。 最後となりましたが、現場の指導者としてこの経験を大いに生かし、男子チームのように日本の陸上界をリードしていく選手を1人でも 多く育てていきたいと思います。 今後ともよろしくお願い致します。 ―8― 平成19(2007)年2月1日 向 上 と 進 展 第 113 号 2007年度(平成19年度) 事業日程(案) 月 日 社団法人 日本学生陸上競技連合 日 4月 26日(土) 第73回理事会、第49回総会(東京) 5月 財団法人 日本陸上競技連盟 等 15日(日) 第91回日本選手権50㎞競歩選手権大会(輪島) 15日(日) 第9回長野マラソン(長野) 4日(金) 第23回日本ジュニア選手権競歩競技会(石川) 5日(土) 2007国際グランプリ陸上大阪大会(長居) 6日(日) 第90回日本選手権男子20㎞競歩(長居) 8日 (金) 〜10日 (日) 天皇賜杯第76回日本学生陸上競技対校選手権大会(国立競技場) 23日(土)〜24日(日) 第91回日本選手権混成(三重) 6月 8日(金) 理事懇談会 23日(土)〜24日(日) 第23回日本ジュニア選手権混成(三重) 9日(土) 地区学連会長会議 29日(金)〜7/1(日) 第91回日本陸上競技選手権大会(長居) 10日(日) 栄章贈与式 7月 11日 (水) 〜15日 (日)世界ユース(オストラーバ) 8日 (水) 〜18日 (土) 第24回ユニバーシアード競技大会(バンコク市) 1日(水)〜5日(日) アジア選手権(ベイルート) 2日(木)〜6日(月) 第60回全国高校陸上競技大会(佐賀) 8月 20日(月)〜23日(木) 第34回全国中学陸上競技大会(宮城) 25日(土)〜9/2(日) 第11回世界陸上(長居) 9月 8日(土) 〜9日(日) 2007全日本学生陸上競技チャンピオンシップ(平塚競技場) 22日 (土) 〜23日 (日)ワールドアスレチックス・ファイナル (シュツットガルト) 未定 8日 (月・祝) 10月 米国クロスカントリー派遣 スーパー陸上(神奈川) 第19回出雲全日本大学選抜駅伝競走(出雲市) 5日(金)〜9日(火) 第62回国民体育大会(秋田) 21日(日) 秩父宮賜杯第47回実業団・学生対抗陸上競技大会(平塚競技場) 第25回レディース陸上 28日(日) 第25回全日本大学女子駅伝対校選手権大会(仙台市) 第91回日本選手権リレー 4日(日) 秩父宮賜杯第39回全日本大学駅伝対校選手権大会(熱田→伊勢) 18日(日) 8日(土) 第74回理事会、第53回指導者会議(東京) 2日(日) 第38回ジュニアオリンピック 11月 2007東京国際女子マラソン 2007国際千葉駅伝 12月 第61回福岡国際マラソン(福岡) 第15回全国中学駅伝(山口) 第58回男子・第19回女子全国高校駅伝(京都) 2008 未定 第5回全日本大学女子選抜駅伝競走(つくば市) 第26回都道府県対抗女子駅伝(京都) 第13回都道府県対抗男子駅伝(広島) H20 第91回日本選手権(ポートアイアンド) / 男子20㎞・女子20㎞競歩(兵庫) 1月 第8回大阪国際女子マラソン(大阪) 第43回千葉国際クロスカントリー(昭和の森) 第8回日本ジュニア室内大阪(大阪城ホール) 2月 東京マラソン(東京) 第8回横浜国際女子駅伝(横浜) 3月 9日(日) 第11回日本学生ハーフマラソン選手権大会(立川市) 第22回福岡国際クロカン(福岡) 16日(日) 第11回日本学生女子ハーフマラソン選手権大会(松江市) 第63回びわ湖毎日マラソン(滋賀) 22日(土) 第75回理事会、第50回総会、第33回学生幹部研修会(東京) 第8回名古屋国際女子マラソン(名古屋) 23日(日) 日本学生20㎞競歩選手権大会(能美市) 第32回全日本競歩根上(能美) ―9― 第 113 号 向 上 と 進 展 平成19(2007)年2月1日 第 71 回 理 事 会 議 事 録 日 時 平成18年12月9日(土) 場 所 日本青年館301会議室 者 会 出 席 長:保利耕輔 副 会 長:園田裕四郎 副 会 長・専務理事:関岡康雄 理 事:梶原洋子 神尾正俊 近藤龍彦 米谷元捷 藤井邦夫 澤村 博 徳丸順子 三條俊彦 安藤好郎 東川安雄 片峯 隆 理事委任者:澤木啓祐 尾縣 三浦一也 青葉昌幸 栗山佳也 監 田中淳浩 事:石澤隆夫 貢 理事総数19名(定足数14名) 出席者数19名(委任状含む) よって会議成立 議 長 会 長:保利耕輔 <議事録署名人の指名> 東川安雄理事、梶原洋子理事を指名。 報告事項 第1号 前回理事会以降の会務について (関岡専務理事) ○会報112号11月1日付を発行した。 ○9月9日平塚市で臨時理事会を開催し、11月6日開催の全日本大学駅伝対校選手権大会に東海学連選抜 チームのオープン参加を決定した。 ○1月8日大学女子選抜駅伝競走は開催に向け審判指導委員会、学生幹事中心に準備に忙殺している状況 である。 ○大学女子駅伝はコースが一部変更し新規同様の準備作業となって東北学連には迷惑を掛けた。出雲大学 選抜駅伝、全日本大学女子駅伝、全日本大学駅伝の視聴率は約9%であった。大会運営についてはほぼ 成功裡に終了し警察署等からの苦情もなかった。 ○会報1月1日付で発行する113号は1月8日大学女子選抜駅伝競走を待って2月1日付に変更したい。 (神尾審判指導委員長) ―10― 平成19(2007)年2月1日 向 上 と 進 展 第 113 号 ○学生チャンピオンシップでは決勝判定機を1台増やし100m、200m、100mH、110mHはスタート地点を 変更して競技を行い、かなり良い記録が出た。また関東学連の学生審判講習も兼ねて行った。 実学対抗は残念ながら実業団に今年も負けたが女子のスウェーデンリレーでは日本新記録が出た。大学 女子選抜駅伝競走のスタートが12時15分となっているがテレビ東京が全チームのゴールを放映したい意向 で12時00分となった。走路員約1300人の確保ができたので配置の作業に入る。 (東川理事) 第18回の出雲選抜駅伝はスタート地点での道路工事等があって心配したが無事終了した。第20回に向け て準備していきたい。 (安藤理事) 第38回全日本大学駅伝対校選手権大会は天候にも恵まれ沿道の人の数も非常に多かった。東海学連選抜 チームも出場できた来年は10位以内を目指したい。 (藤井理事) 第24回全日本大学女子駅伝対校選手権大会は問題もなく終了できた。昨年のコースを1部変更し仙台ら しくなった。沿道には6万人以上の人が集まった。 (関岡専務理事) 国際千葉駅伝は今年から女子も参加し男女とも4位であった。日本チームに有力な学生が選出されたが それでも大学側の協力で、選手が集まりいい記録を残した。 (保利会長) 学生新役員がいるので大学女子選抜駅伝がさいたま市からつくば市に移った経緯について説明。 全日本大学駅伝対校選手権大会第40回記念大会の充実に向け関係方面に働きかけたい。 第2号 第52回指導者会議について (梶原理事) 朝からの雨の中、理事を含め多くの方に参集いただき成功裡に終了することができた。内容等について は今後さらに検討し、より良い指導者会議にしたい。 第3号 学生幹事会議について (周藤幹事長) 平成19年度学生幹事役員を紹介した。幹事長 二見壮、秘書 伊室智明、会計 森嘉子、幹事 稲垣洋 平(北海道学連)、星川潤之佐(東北学連)、芦沢新二、今泉雄太、五十嵐ちひろ、山本芙美、西新太郎 (以上、関東学連)、幅下慧(北信越学連)、石原雄次郎(東海学連)、澤 上、関西学連)、石隈茉実(中国四国学連) 、光安勇貴(九州学連) 以上 正式には3月の総会で承認となる。 ―11― 智也、服部洋平、田端耕平(以 第 113 号 第4号 向 上 と 進 展 平成19(2007)年2月1日 その他 (関岡専務理事) 3月18日松江市で行われる大学女子ハーフマラソン選手権のスタート時間が11時40分に変更された。理 由はフジテレビのF1レース放映のため、時間を早めた。 協議事項 第1号 平成18年度収支予算の補正について (関岡専務理事) 事業収入の大学女子駅伝対校選手権大会について当初予算に読売新聞社より出場チーム強化費、協賛金 等800万円とシチズン時計400万円合計1,200万円を計上していたが昨年のコースの1部変更経費、準備経費 やホテルでの開会式等経費が増えて読売新聞社からは100万円の協賛金となった。シチズン時計の学連の協 賛金は削減された。 本年度は収入として日本テレビより放送権料として1,500万円の契約を12月15日に交わすことになった。 収入は消費税を含め1,680万円となり、480万円の補正額となった。 支出について、大学女子駅伝の予算額800万円を計上した。日本テレビの放映権料1,500万円よりチームの 強化費520万円、旅費780万円、ホテル宿泊費328万円経費1,628万円支払うことになった。読売新聞社側には 極力赤字を避けたい旨話したが18年度は現時点補正額1,000万円の支出補正をせざるを得ない。合計1,800万 円を計上したい。 (田中監事) 大会前にきちんとした契約をしたほうが良い。 ― 第2号 承 認 ― 平成19年度事業日程の骨子について (関岡専務理事) 5月26日第73回理事第49回総会、6月8日から10日を第76回日本IC国立競技場開催を予定している。8 月8日から18日の間の第24回ユニバーシアード競技大会(バンコク市)は、日本ICの結果でユニバーシア ードの代表選手を決める。ハーフマラソン代表選手は来年3月9日・18日の男女日本学生ハーフマラソン で決定する。 9月8日・9日平塚競技場で2007学生チャンピオンシップを開催、10月8日第19回出雲選抜駅伝競走。 第47回実学対抗はこの時期他の競技会と重なり本連合強化委員長と実業団強化委員長が調整中である。 10月28日第25回全日本大学女子駅伝対校選手権を仙台市で開催、11月4日第39回全日本大学駅伝対校選 手権を名古屋―伊勢のコースで行う。11月23日陸連主催の国際千葉駅伝、12月8日第53回指導者会議、第 74回理事会、20年1月全日本大学女子選抜駅伝は成人式が1月14日になり都道府県対抗女子駅伝と重なり ―12― 平成19(2007)年2月1日 向 上 と 進 展 第 113 号 日程的に難しくテレビ東京と折衝中である。 3月9日立川市で第11回学生ハーフマラソン、16日松江市で第11回女子ハーフマラソン、22日第33回学生 幹部会議研修会、第75回理事会、第50回総会、23日能美市で第2回日本学生20㎞競歩選手権大会を予定し ている。まだ詰まっていないところもあるが3月までには原案を示すようにしたい。 ― 第3号 承 認 ― 全日本大学駅伝対校選手権大会、大学女子駅伝対校選手権大会出場枠について (山下強化委員) 19年度−21年度3年間の全日本大学駅伝対校選手権の出場枠の配分については、出場枠25校からシード 校6を引いた19大学が対象となる。各地区学連に1枠を配分し、過去2年間の登録者数比率を出す作業と 駅伝での成績のランク付けに点数を付け決定した。北海道学連1、東北学連1、関東学連7から6、北信 越学連1、東海学連1から2、関西学連4から3、九州学連2から3合計19大学になる。 女子については北海道学連1、東北学連1から2、関東6、北信越学連2から1、東海学連2、関西学 連4、中国四国学連1、九州学連2合計19大学になる。 ― 第4号 承 認 ― 加盟大学の加盟手続きについて (安藤理事) 学校法人暁学園が四日市大学(既に加盟)と同一敷地内において名称が異なる大学学校法人四日市介護 医療大学(未加盟)を新設し、来年から四日市大学として登録できないかという要望が東海学連にきた。 東海学連評議会では賛否がわかれたので理事会の判断を伺いたい。 (関岡専務理事) 四日市大学に限らず大学と短期大学が一緒に登録しているケースはある。 (米谷理事) 北海道にも法人が同じで異なる大学があるが大学毎に登録している。 (片峯理事) 個人的には九州でも九州共立大学、九州女子大等の例もあり、これから大学同士の合併問題が多くなる と思うので認めたらいいのではないか。 (保利会長) 各大学別々に登録することが筋だと思うがこの問題は総務委員会の検討事項として協議していきたい。 第5号 日本陸上競技連盟の栄章候補者の推薦について ―13― 第 113 号 向 上 と 進 展 平成19(2007)年2月1日 (保利会長) 秩父宮章候補者推薦については会長に一任することで了承いただきたい。 ― 第6号 承 認 − 本連合栄章候補者の推薦について (保利会長) 2月19日までに各地区学連は栄章候補者の推薦をお願いしたい。なるべく栄章候補者本人が書類につい て確認してほしい。 ― 第7号 承 認 ― その他 (保利会長) 広瀬副会長の逝去に伴い、会長指名理事に欠員が生じているが理事の補填について会長に一任願いたい。 また、深川顧問が逝去され、日本ユニバーシアード委員会(JUSB)への派遣委員に欠員が生じているの で3月の理事会までに後任を決めたい。 ― 承 認 ― 以上で議事のすべてが終了したので解散を宣言。 平成18年12月9日(土) 社団法人日本学生陸上競技連合 議 ―14― 長 保利耕輔 議事録署名人 東川安雄 議事録署名人 梶原洋子 平成19(2007)年2月1日 向 上 と 進 展 第 113 号 平成19年度〜平成21年度全日本大学駅伝対校選手権大会および 全日本大学女子駅伝対校選手権大会の出場基本枠について (案) 全日本大学駅伝 全日本大学女子駅伝 地区 平成18年度 平成19年度〜 平成21年度 平成18年度 平成19年度〜 平成21年度 北海道 1 1 1 1 東北 1 1 1 2 関東 7 6 6 6 北信越 1 1 2 1 東海 1 2 2 2 関西 4 3 4 4 中国四国 2 2 1 1 九州 2 3 2 2 合計 19 19 19 19 1. 基本枠の配分 各地区にあらかじめ1枠を配分。残りの11校分を登録者数比(2年間)により配分→基本枠とする 男子 女子 順位 学連名 登録者数 1 2 3 4 5 6 7 8 関東 関西 九州 中国四国 東海 東北 北信越 北海道 合計 09944 03943 02332 02262 02093 01564 01206 00978 24322 割合 40.88% 16.21% 09.59% 09.30% 08.61% 06.43% 04.96% 04.02% 割合×11 配分校数 基本数 基本枠 a b a+b 4.497 4 1 5 1.783 2 1 3 1.055 1 1 2 1.023 1 1 2 0.947 1 1 2 0.707 1 1 2 0.545 1 1 2 0.442 0 1 1 11 8 19 順位 学連名 登録者数 1 2 3 4 5 6 7 8 関東 関西 東海 九州 中国四国 東北 北海道 北信越 合計 2776 1582 0830 0751 0648 0325 0312 0284 7508 割合 36.97% 21.07% 11.05% 10.00% 08.63% 04.33% 04.16% 03.78% 割合×11 配分校数 基本数 基本枠 a b a+b 4.067 4 1 5 2.318 2 1 3 1.216 1 1 2 1.100 1 1 2 0.949 1 1 2 0.476 1 1 2 0.457 1 1 2 0.416 0 1 1 11 8 19 2. 地区毎の競技レベルのランク付け 過去2年間の各地区毎の成績(順位)を点数化し、8地区を成績を元に順位をつける。 順位 1 2 3 4 5 6 7 8 順位得点 延出場校数 d c 26 関東 481 03 九州 042 08 関西 071 04 中国四国 029 02 東海 011 03 東北 010 02 北信越 004 02 北海道 002 50 合計 650 学連名 順位 平均点 c/d 18.50 14.00 08.88 07.25 05.50 03.33 02.00 01.00 1 2 3 4 5 6 7 8 順位得点 延出場校数 d c 16 関東 274 14 関西 232 06 東海 078 04 九州 033 03 北信越 015 02 東北 007 03 中国四国 008 02 北海道 003 50 合計 650 学連名 平均点 c/d 17.13 16.57 13.00 08.25 05.00 03.50 02.67 01.50 3. 順位点を元に枠数の調整(増減) 2年間の成績上位地区の枠数を増やす。同下位地区の枠数を減らす。(上位2校の下位から1校づつ) 順位 1 2 3 4 5 6 7 8 学連名 関東 九州 関西 中国四国 東海 東北 北信越 北海道 合計 平均点 18.50 14.00 08.88 07.25 05.50 03.33 02.00 01.00 基本枠 2007年枠 2005年枠 2006年枠 6 7 7 5 3 1 2 2 3 4 4 3 2 2 2 2 2 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1 2 1 1 1 1 19 19 19 19 順位 1 2 3 4 5 6 7 8 ―15― 学連名 関東 関西 東海 九州 北信越 東北 中国四国 北海道 合計 平均点 17.13 16.57 13.00 08.25 05.00 03.50 02.67 01.50 基本枠 2007年枠 2005年枠 2006年枠 6 6 6 5 4 4 4 3 2 2 2 2 2 2 2 2 1 1 2 1 2 1 1 2 1 2 1 2 1 1 1 2 19 19 19 19
© Copyright 2025 Paperzz