KEIO-News letter-E4-G.qx

4
Mar. 2005
外国語教育研究センター設置科目、
この1年を振り返って
当センターは2003年10月に発足し、2004年4月より6言語36科目の設置科目を開講した。これらの科目は、15∼30名の定員を設けて少人数
教育を実現したこと、各学部では設置しにくい超上級クラスや基礎固めのクラスを置いたことなど、いくつかの点で新しい試みであったとい
える。また、設置科目の中には、1年間の学習成果を発表する場を自主的に設けたクラスがあった。そこで、「英語ドラマ」クラスによる演劇
公演の取り組み、「アドバンスト英語(最上級)」クラスにおけるミニ・カンファレンスの様子を担当講師から報告してもらった。また、「発信
英語(初級)」「ドイツ語表現技法Ⅰ」「中国語リスニングⅡ」の3科目については、開講初年度の成果と反省点を振り返っていただいた。
『英語ドラマ』演劇公演を終えて
横山 千晶
(法学部教授)
2004年度に開講した外国語教育研究センターにどのような形で関われるか、考えた末にたどり着いたのが「ドラマ」だった。法学部設置
科目の英語コースではじめて2003年度にドラマクラスを開講し、公演を通じて学生の活き活きとした姿を目の当たりにしていたので、私自
身の中でその感動の輪を広げたいという欲望が働いたのである。ただし今年は「公演」はあえて考えていなかった。とりあえず言葉は身体
があってのものだ、ということを学生と一緒に再確認できればいい。そしてドラマは単なるその手段に過ぎないはずだった。しかし最初の
オリエンテーションでつい口が滑ってしまった。
「できれば皆で作り上げたものを一般の人に観てもらいたいのだけれど。
」このときすでに
『英語ドラマ』クラスは、履修要綱に書いてある「教材は簡単なドラマのシナリオを使います」の内容から大きく逸脱してしまうことになっ
た。それでも定員を上回る学生が応募してくれた。春学期のワークショップの終わりに学生が公演ドラマとして選んだのはジョン・ゴール
ズワージーの『ジョイ(Joy)
』
。20世紀初頭のイギリスを舞台にした青春ドラマである。しかし言葉はそれほどむずかしくなくとも、行間を
読み取るのが大変な代物だった。しかもキャラクターの誰一人とっても主人公並み
の深みと魅力を持った作品である。こうして秋学期が始まった。この時点で感想を
聞けば、皆が皆「辞めたい」と答えたかも知れない。練習場所がうまく取れなく
外国語教育研究センター設置科目、
この1年を振り返って
英語ドラマ 横山千晶
1
アドバンスト英語(最上級)
David Shea
2
発信英語(初級)
迫村純男
3
ドイツ語表現技法Ⅰ 境 一三
3
中国語リスニングⅡ 山下輝彦
3
講演会
スペイン語 大楠栄三
ロシア語 有田 司 4
4
アカデミック・ライティング・
コンテスト 5
2005年度センター設置科目 6
志木高等学校の外国語教育 田中 健
7
Announcement
『慶應義塾外国語教育研究』創刊
8
オーストラリア短期語学研修
8
e-learningの英語教材導入
8
編集後
8
KEIO RESEARCH CENTER FOR FOREIGN LANGUAGE EDUCATION
CONTENTS
て夜中に来往舎の外で練習中、煙草を吸うしぐさを見た通りがかりの先生にこっ
ぴどくしかられたこと、覚えたせりふがなぜかしら次々と頭の中から消えていっ
てしまうこと、公演日当日の練習でも駄目押しされたこと。今から思えば懐かし
いといえるのだろうか。それでもこぼれ出たはずのせりふはまた頭の中に戻って
きた。それどころか今度は血も肉もついてしっかりと心に根づいている。音楽も
ぴったりの音楽を学生が選び、ポスターもチラシもこれだ、と思うものを学生自
身が作り、あらすじと人物紹介にも皆の思い入れがみなぎっている。こうして公
演に望んだときは、『ジ
ョイ』は英語劇を越えて
まちがいなく私たちのも
のになっていた。辛いこ
とも楽しいことも忘れる
のは早い。でも覚えたせ
りふはそんな思い出を背
負ってひとりひとりの中
にきっと残る。言葉の力、
というものはそんなとこ
ろにあるのだと思う。
Education
Academic Mini-Conference on Intercultural Communication:
Advanced English Seminar Colloquium of Original Research
David P. Shea
( Faculty of Business & Commerce)
During the 2004 academic year, students in my advanced English seminar at the Research Center for Foreign Language
Education were investigating the topic of intercultural communication. Over the course of two semesters, I assigned students
to read approximately twenty-five research articles on various aspects of intercultural communication, from culturally
situated misunderstanding based on contrastive communicative styles, to more individual (and interactive) processes of
bicultural adjustment and identification. As an integral part of the course, students carried out original research projects in
which they collected and analyzed data on topics they found relevant to the readings and compelling on a personal level.
Many students did case study investigations of classmates (or fellow returnees) looking at bilingual and bicultural identities
and experiences. Some students wrote papers using a narrative approach, along the lines of Kanno's (2000) report on the
bilingualism of returnees in Japan. Others used discourse analysis and survey methods to carry out analyses. One pair of
students looked at differences in conversational style, while two groups of students looked at language learning and foreign
language education in Japan.
As part of the research process, the class decided to put on a mini-conference where students could present their research
in an academic colloquium. The goal was to synthesize course discussion, as well as give students an opportunity to speak
as novice academic researchers in an authentic format. We held the presentations in the Chu-kaigi-shitsu of Raiohsha, the
New Office Building, on Thursday, January 13. The conference began at 12:30 and lasted until 2:00 pm.
All students in the class were highly proficient in English, native or near
native speakers of English. Nevertheless, the conference was a valuable
opportunity for students to demonstrate how they developed their "foreign"
language proficiency in the predominantly monolingual environment that
Keio presents. The mini-conference provided an important forum to talk
about cutting-edge issues in cross cultural communication, particularly from
a perspective that recognizes both the diversity of cultural dynamics and, in
the words of one student, the "grey zone" that exists between cultures.
Reference
Kanno, Yasuko. (2003). Negotiating bilingual and bicultural identities:
Japanese returnees betwixt two worlds. Mahwah, NJ: Lawrence Erlbaum
Associates.
Papers
Shifting identity and bicultural pride: An American student at a Japanese high school
Sayaka Masuko
A grey zone between cultures: Self-definition of a Japanese student at an American high school Naotaka Shimatani
Differences and similarity:A Japanese living in the US
Hidetaka Karube
Friendship, nationality, and ownership of culture:A returnee's adjustment to Japan
Saki Mizuguchi
Talking together: Contrasting communication styles in group discussion
Oriha Kuwaki
Akiko Imai
Problems with Japanese English education: An observational study
Kazunori Matsuoka
Participation styles at a Japanese university
Takafumi Hoshino
Not good at speaking: Japanese attitudes toward studying English as a foreign language
Saaya Yokoo
Mami Terao
Peripheral participation: Learning language through engagement
David Shea
2
センター設置科目、この1年を振り返って
発信英語(初級)
迫村 純男
(法学部教授・外国語教育研究センター所長)
「発信英語」の授業では、レベルが初級ということもあって、主としてリスニングの訓練と文法の復習を行った。特にリスニ
ングについては、受講生の力が順調に伸びたので満足している。受講者のレベルが多様であったため、英作文添削などで、でき
るだけ個人的指導を試みたつもりである。
授業中に、受講者全員を対象にしてできることは限られるので、単調になった嫌いがある(発信という意味では、パワーポイ
ントのプレゼンを作成してもらうことも考えていたが時間がとれなかった)。そこで、ホームページに大量の自習教材を用意し
た。授業復習用の教材の他に、日常会話で用いられる表現に関する音声教材やフレーズを組み合わせてストーリーを構築してい
くことによって文法力、読解力を強化する教材などを作成し、けっこう利用されていたと思う。
学生アンケートを見て大いに反省する点は、「発信」ということで、会話の練習をしたかったという声が多く、それに応えて
あげられなかったことである。来年度は、作文・読解とリスニング・スピーキングの二つに分けて授業を行う予定なので、受講
生のニーズに的確に対応し、もっと多様な活動ができるようにしたいと考えている。
ドイツ語表現技法 I
境 一三
(経済学部教授・外国語教育研究センター副所長)
とにかく楽しい授業だった。一年間をかけて、普段のクラスでは充分に時間を割くことができない音声の訓練をじっくりと行
った。日本では、ドイツ語の発音は簡単だ、という「思いこみ」がまかり通っている。確かにつづりと読みの関係は英語と比べ
るとはるかに規則的である。しかし、「つづりを読めること」=発音ではない。異言語である以上、音を音として基礎からきっ
ちりと学ばなければ、まともに発音できるようにならないし、聴けるようにもならない。日本の大学教育で欠けているこの部分
を補おうというのがこの科目の趣旨だ。毎回大量の練習をしたが、受講者は実に熱心に参加してくれた。発音練習は学問ではな
くお稽古だ、といつも言っている。自分の一番いい音が出る姿勢を探すことからはじめて、口腔内を舌で探索することなど、自
分の体を知るという基本から始めた。こんな身体訓練が学生には新鮮に感じられたのかも知れない。自分の体のありようを知り、
そして異言語の発音が自分の体でどのようにしたら可能になるかを体験すると、それまで聞こえなかったネイティヴの発音が聞
こえるようになる。自分の体がぱっとドイツ語世界に開かれた感じがする。それが学生の一番の喜びだろう。学生が喜んでくれ
て教師が嬉しくないはずがない。
中国語リスニング II
山下 輝彦
(文学部教授・外国語教育研究センター中国語語種別主任)
年々中国語圏からの帰国子女、留学経験者及び在日中国語ネィティヴ・スピーカーの家庭で育った学生等が増えている。彼ら
は潜在的なものを含めこれまで蓄積された高いレベルの中国語力があり、適切な教育によって、更に飛躍的にその実力を伸ばす
ことが出来る可能性を持っている。そして卒業後には、そのハイレベルの中国語を駆使し、実社会で即戦力として活躍できる人
材なのである。三田に設置した最上級クラス「中国語リスニングII」はそのような学生を対象としている。今年は履修者数こそ
十名弱と多くはなかったが、難しい時事問題のリスニング訓練等かなり高度な内容にも関わらず落伍者もなく、またアンケート
からは学生の満足度が高い授業であったことが分かった。これらの結果から本講座を設置した意義は充分あったと考えられる。
ただ問題点としては全学部対象の授業である為、必修科目やゼミ等との兼ね合いから時間割の設定が難しいことが挙げられる。
しかし国際化によってレベルの高い中国語学習者が増えている現在、これは正に時代に求められている講座であり、今後時間帯
を慎重に検討し、更に内容の充実を図りより多くの学生の参加を得たいと考えている。
News letter
KEIO RESEARCH CENTER FOR FOREIGN LANGUAGE EDUCATION 2005. Vol. 4
3
Lecture
講演会
馬 蹄形アーチの彼方に見る『ドン・キホーテ』とエル・グレコ
大楠 栄三(静岡県立大学国際関係学部助教授・外国語教育研究センター設置科目講師)
「イスラムの支配とそれに対するキリスト教徒の反攻,すなわち国土回復戦争という状況において生じることになった異民族間の葛藤=
共存=調和が、スペインにピレネー以北のヨーロッパ諸国にはない独自の融合的文化と寛容性をもたらした」
(牛島信明『スペイン古典文
学史』
)
。文学に限らず、さまざまな分野の著名な研究者たちが異口同音にスペインの独自性の源泉をこう説く。今日、宗教を背景に持つ紛
争の頻発を目の当たりにしているわれわれにとって、このいかにも逆説的な現象を実感することはなかなか容易ではないが、スペインの地
においては可能かもしれない。
キリスト教徒となった西ゴート族がみずからの教会堂に起用した「馬蹄形アーチ」
、このフォルムがイスラム侵入後、アル・アンダルス
の建築家たちの手により造形的・美的な洗練を施されながらイスラム教寺院モスクに受け継が
れ、その後、それと同一の馬蹄形アーチが、キリスト教徒でありながら高度なイスラム文化を
吸収したモサラベたちの教会、ならびにユダヤ教徒の礼拝堂シナゴーグに多用されているのだ。
宗教の違いを超え継承された馬蹄形アーチへの好みはわれわれに、三宗教・文化の共存=調和
を堅固なリアリティーをもって語りかけるのではないか。
中世における三者の共存がその後のスペインに融合的文化と寛容の精神を育んだことは、ス
ペイン生粋主義なる神話が猛威をふるうようになり、いわゆる「他者」が激しい精神的緊張を
強いられた時代を生きた、セルバンテスとエル・グレコにおいてさえも認めることができる。
キリスト教の大義を守るための海戦で負傷したことを終生誇りにしたにもかかわらず、セルバ
ンテスは手の込んだからくりによって、
『ドン・キホーテ』をキリスト教徒、イスラム教徒、ユ
ダヤ教徒の三つの文化的要素を創造的に合体させる場としてしまう。スペインに来るまでまっ
たく無名の画家であったギリシア人(他者)を、ヨーロッパ絵画の巨匠「エル・グレコ」と称
されるまでにした場所が、対抗宗教改革を推し進めたカトリック信仰の総本山、古都トレード
だったという不可思議さ。
建築のみならず、スペインの文学、美術にわれわれが感じとってしまう逆説性こそが、異文
化共存の可能性を示唆していると言えるだろう。
特 派員と外国語 ∼ロシアそしてアフガン、イラク
有田 司(共同通信社外信部記者・塾員)
初めてチェチェンに行ったのは、ロシア留学中の1997年3月のことだ。一人で車を拾い、共和国の首都グロズヌイを見て回った。ところ
が、チェチェン独立派の兵士に拘束されてしまった。
「チェチェンのビザはあるのか」言い掛かりだと思ったが、兵士の表情は真剣だった。
私は軍の施設に連行され、数時間にわたる尋問を受けた。当時、数人の外国人ジャーナリストが現地で行方不明になっていた。
「みんなこ
うやって消えていくんだな」と冷めた感覚で、チェチェンなまりのロシア語の尋問に答えた。
チェチェンは後にロシア軍の第2次進攻を受け、さらに荒廃した。チェチェン独立派はその報復として、ロシア各地でテロを活発化させ
た。昨年9月には児童ら300人以上が犠牲になった学校人質事件も起きている。
「テロに屈しない」という金科玉条に縛られ強硬策から脱却
できぬプーチン政権と、子どもを巻き込むテロに訴えるまで追い込まれた独立派。双方が手詰まりの状態に陥ったまま、勝敗なき消耗戦が
続く。
その後私は、米軍がアフガニスタンを攻撃した2001年11月にカブール陥落
を、2003年4月にはイラクのバグダッド陥落を取材した。どの紛争地に行っ
ても、心の中で対比させるのはグロズヌイの荒れ果てた光景だった。あれほ
ど徹底的に破壊された街並みは、世界中見渡してもほとんどないだろう。
冒頭の尋問の話に戻ろう。
「ここまで一人で来た」と答えた私は、チェチェ
ンの兵士たちにこっぴどく叱られた。
「おまえはカミカゼか!」
。尋問はいつ
の間にか雑談に変わり、彼らは日本でチェチェン紛争がどう報道されている
かを知りたがった。
あれから8年が経とうとしている。当時の写真を見ると、この中でどれだ
けの人たちが今も生き残っているかと思い、胸を締め付けられる。
4
Contest
アカデミック・ライティング・コンテスト
アカデミック・ライティング・コンテスト2004報告
なるべく大勢の塾生に英語小論文を書く機会を与えるという趣旨で始まったアカデミック・ライティング・コンテストは、今年で4回目になります。
コンテストに先立ちアカデミック・ライティング・ワークショップを秋学期の初めに開催し、12月に論文受付をしました。今年度は和田朋子先生をお
招きし、ワークショップを開催しましたところ、日吉・三田合わせて130名以上もの大学生や大学院生が参加し、熱心にワークショップに取り組んでくれ
ました。そして今年のコンテストには高校生6人と大学生14人、総勢20人もの応募があり、審査は大変難航しました。論文には多彩な話題が取り上げら
れ、学生がいろいろ考えたり、調べたり、分析した跡が伺えました。中には、統計分析を用いた論文もあり、全般的にレベルの向上が見受けられました。
講 評
アカデミック・ライティングコンテスト審査委員長
James Raeside (法学部教授)
Last year's overall winner was a postgraduate student and this caused the judges to consider whether it might be
unfair to expect undergraduates and school students to compete with postgraduates, since the last would already
have a good working knowledge of the requirements of an academic article and would also have embarked upon
readily usable specialist topics. Therefore, this year the competition was divided into three categories: School
Students, Undergraduates and Postgraduates. There was a possible first prize in each category and the option of
giving a Director's Prize (所長賞) to the entry that was considered best overall, irrespective of academic status.
Whether this new system was responsible or not, the result was that we had no postgraduate entrants but an
increased number of school students and undergraduates. There was an encouraging increase in the overall number
of contestants-almost doubling that of previous years. In general this increase in numbers was matched by an
improvement in the standard of the entries received. The great majority of the candidates had a good basic grasp of
what is required in an academic article, and their articles covered a number of academic disciplines. We were able to
give two first prizes in the School Student category, a fact which bodes well for the future-most especially since one of
the winners had already won a prize as a middle school student!
Having said as much, it is true that in the Undergraduate category we only felt able to give an Honourable Mention,
and no First Prize. Briefly put, although there were candidates who met the formal requirements for a piece of
academic writing, and others whose papers contained some interesting and lively arguments, we did not find anyone
who combined these two vital aspects to a sufficiently high degree. In general, then, we can say that there has been
considerable improvement in standards, but there remains room for yet more!
審査結果 所長賞 該当者なし
大学生部門優秀賞 該当者なし
大学生部門次席
藤盛 朝子 (通信教育課程文学部)
" Japanese and American Workers Communicate Effectively"
高校生部門優秀賞
中小路 絢子 (湘南藤沢高等部2年)
" Removal of the Discrimination to Children Born without Wedlock"
小田 友理子 (湘南藤沢高等部2年)
" The Internationalization of Japanese Schools -The Day When
Japanese Children Could Sit Seat By Seat"
高校生部門次席 該当者なし
News letter
KEIO RESEARCH CENTER FOR FOREIGN LANGUAGE EDUCATION 2005. Vol. 4
5
Education
2005年度 外国語教育研究センター設置科目一覧
6
2005年度センター設置科目
新設科目紹介「アラビア語」
湯川 武(商学部教授)
アラビア語は、世界でこれだけ広く使われている割には縁遠く感じられる言語の一つだと言えよう。アラビア語は、いわゆる
アラブ諸国(20ヶ国近く)の約2億人の住民の母語であり、国際連合の7つの公用語の一つにもなっているほどである。最近の
国際情勢を反映して、日本のテレビ・ニュースでもアラブ地域のテレビ局からのニュースを流す時がしばしばあり、アラビア語
のニュースとかアラビア文字のテロップを耳や目にしたことのある人も多いことだろう。
それだけではなく、イスラムの聖典『コーラン』の言語として、世界中のムスリム(イスラム教徒)が宗教の言葉として大事
にしている言語でもある。そして、そのイスラムを中心に発達したイスラム文明の共通言語として、広い地域できわめて重要な
役割を果たしてきたし、今もなお果たしている。
慶應義塾大学は外国語専門の大学を除くと、日本の大学ではもっとも古いアラビア語教育の歴史を持っており、少しでも多く
の後進の塾生がその伝統を継ぎ、さらに発展させてくれることを期待する。
欧米の言語を学ぶのも大事だし、近隣の国々の言語を学ぶことも重要である。しかし、それに劣らず意義のあるアラビア語を
学ぶことにも目を向けてみよう。いつの日か、原典で「アラビアン・ナイト」が読めたり、アルジャジーラ・テレビのニュース
放送を訳語テロップなしで聴けるようになったら、そしてイスラム圏のどこかの街角でコーラン朗誦に耳を傾けることができる
ようになったら、なんと素晴らしいことではないか。
一貫教育校の外国語教育(1)
一貫教育校の外国語教育(3)
慶應義塾志木高等学校の外国語教育 志木高等学校教諭 田中 健
志木高校は一学年約250名の男子高校です。必修英語は各学年5時間あります。さらに二年次には総合学習、三年次には自由選択
科目として英語以外にも幅広く言語に触れる機会が設けられています。
まず必修については、一年次には「英語Ⅰ」二年次は「英語Ⅱ」三年次に「Reading」をそれぞれ3時間ずつ学びます。そこでは教
科書以外の読み物が紹介されることもあります。またクラスによっては週に一回文法や単語の小テストを定期的に行い、基本的な知
識を養っています。そして残りの2時間はOral Communication(OC)のAを一年次に、Bをニ年次に学び、三年次にはWritingを履修
します。二年生のOCに関しては今年度より20名程度の少人数クラスによる指導が実現しました。ネイティヴ・スピーカーの講師と
の距離もさらに縮まり、学習効果が高まることが期待されます。OCの授業では主に個人やグループで発表することを通して、人前
で英語を話す場が与えられます。
今まで課外の科目として行われてきた多言語教育は、今年度より二年生の総合学習となりました。毎週金曜日の5・6時限目に実施
されています。さらに7時限目には有志が集まって発展的な内容を学んでいます。今年度は22言語{ドイツ、フランス、スペイン、
イタリア、ロシア、中国、韓国(朝鮮)、アラビア、インドネシア、ヴェトナム、古典ギリシア、サンスクリット、古典ラテン、スワ
ヒリ、タイ、トルコ、ビルマ、ヘブライ、ペルシャ、ポルトガル、モンゴル、アイヌ}の講座が開かれました。来年度はさらに琉球
が加わり23言語になります。各言語の文化的な側面にも焦点を当てて学習しますので、例えば講師の先生方に教わって各地域の料理
やお菓子を作ることもあります。そのため前期・後期のそれぞれ終わり頃になると、異国情緒あふれるお裾分けを密かに楽しみにし
ている教員も少なくありません。
最後に三年次の自由選択についてご紹介します。各講座2時間で英語は3講座、そのほかにドイツ語・フランス語がそれぞれ1講座
ずつ開かれます。外国語ばかり履修する生徒もいれば、他の教科だけを選択する生徒もいます。各講座とも特色があり、映画・小
説・音楽など様々な材料を使って言語に触れようとする試みが見られます。興味や関心を持って選択した生徒たちが集まりますので、
必修の授業以上に内容の濃く、深いものとなります。もしかすると、大学の講義への橋渡しのような役割を果たせることもあるかも
しれません。またそうならなくとも、いつの日か懐かしく思い出されるような授業でありたいと思っています。
News letter
KEIO RESEARCH CENTER FOR FOREIGN LANGUAGE EDUCATION 2005. Vol. 4
7
Announcements
お知らせ
― 『慶應義塾外国語教育研究』創刊 ―
現在『慶應義塾外国語教育研究』第1号の編集作業が順調に進んでいる。一昨年の秋に現在の外国語教育研究センターが発足してから、さまざま
な研究活動が進められてきたが、その中でも論文誌の発行は私達の活動の大黒柱と言うべきものである。世に問われない研究は、己の中では研究
であっても、外から見ればそれは研究ではないからである。その意味でこの論文誌の発行準備が着々と進んでいるのは、何にも増して嬉しいこと
である。この新しい冊子の特徴を言えば、1)前身の『語学視聴覚教育研究室紀要』に比して版型が大きくなったこと、2)テーマをより外国語教
育に絞り込んだこと、3)審査体制を強化したことが挙げられるだろう。念入りな受入準備が整った所で厳密な審査を行い、3言語から10本の論文
が採用された。いずれも力作である。審査委員の先生方には、審査そのものだけでなく書き直しのアドヴァイスなど、大変にご苦労いただいた。
お陰ですばらしい論文集となるのは間違いない。乞御期待。
― 2004年度 オーストラリア短期語学研修 実施報告 ―
2005年2月7日∼3月11日の5週間、シドニーのNew South Wales大学Institute of Languagesで英語研修を実施し、38名の塾生が参加した。迫
村所長が前半と後半に1週間同行し、参加者の学習面、ホームステイでの生活面の相談に対応した。プログラムは中級者のレベル分けが細かく、
全体で8レベル。また、ビジネス志向者のために中級、上級クラスが設置されている。塾生の大半は中級以上のクラスに振り分けられ、ビジネス
クラスにも8名が参加した。授業は2∼4名の教員が担当し、パソコン室・ラボでの自律学習を含め、週25時間の集中訓練を受けた。教室にはフ
ランス、メキシコ、イラン、中国、韓国など様々な国籍の学生たちが集まり、異文化間コミュニケーションを実践する場となっている。またバ
ーベキューパーティやツアーなど様々な課外プログラムが実施されていた。オーストラリアでの生活を体験しながら、語学力の向上が図れたこ
とと期待している。
― e-learning英語教材導入 ―
2005年度より、株式会社アルクの英語教材NetAcademyを5年契約で導入することになった。初年度は、日吉と矢上キャンパスに設置されている
パソコンからアクセスして、自律学習を行うことができる。TOEIC対策、リスニング練習、文法問題練習などの自律学習に役立ててほしい。いく
つかのレベルが用意されているので、進度に応じて実力を向上させることができる。CALL教室においては、一斉テスト、個別学習に対応でき、成
績は教員にフィードバックされるので、授業での利用もお考えいただければ幸いである。
DMC*においてもインターネットベースのコンテンツ作成が開始される予定であり、慶應義塾のe-learning環境が次第に整備されつつあると言え
よう。
*DMC (Digital Media Contents)=デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構は、2004年度文部科学省科学技術振興調整費戦略的研究拠点育成プロ
グラムに採択され、2004年7月に設立された機関である。
編 集 後 記
本紙は不定期発行の逐次刊行物という形態を活かして、できるだけ新鮮な情報をお届けしたいと思
っています。そうした意味では、2004年度後半は、大楠先生や有田氏の講演会、設置科目のクラス発
表、アカデミック・ライティング・コンテストなどのイベントが目白押しで、編集担当としましては、
色とりどりのもぎたて果実をお届けするような喜びを感じています。しかし一方で、時には立ち止ま
って反省することも必要との思いから、
「発信英語(初級)
」
「ドイツ語表現技法Ⅰ」
「中国語リスニン
グⅡ」に絞ってセンター設置科目のレビューを書いていただきました。いずれも開講初年度なりの苦
Newsletter
Mar.2005. Vol.. 4
?
??
??
??
??
??
?
?
??
??
??
??
??
?
??
??
??
??
?
?
?
??
??
??
??
?
??
?
@?he?
??
?W.?g??
@?he?
?
?
?
@?he?
@?f@@?7H?g?
@?he?
@?he?
/Xf?W2@g??
?
@?he?
@?he?
?@hg??
?@f?@@?f?W.?e?
?@he@?f?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
?@@@@@@@?@@@@@@@@@@@e?
@?f@H?@h? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
@?he?
V)K?eO&Y?g? ?O@Kg@?g??
@@@@@@@@?@@@@@@@@@@@@??
@?he?
@?he?
?@hg?
?3L?e?N@?f?7H?e?
J5he@?f?
@?
?@e?
@?f@?e?@h?
W(M?g?
W(M?hf?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
?@@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
?@g?@f?@f?
?@@@@@@@@@6Ke@?g?
@?he?
?@hg?
?N)Xf@?fJ5f?
*Uhe@?f?
@?
?@e?
7Hh? @@@@@@@@6X@??@h?
@?f@?e?@h?
@?eB@5??@h?
7Hf@6X?g?
@?e?@(M?@(Me@?f?
@?he?
?@g?@f?@f? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
@?f?@e?@g?@e?
I4@@@@@@@?e?
@?he?
?@hg?
@)K?g?O&Yf?
S@@@@@@@f@?f? @??@@@@@@@@@@@@@@??@e?
@@@@@@@@6Ke@?h?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
@?eJ@H?J@@@@@@@@??
?J5?f?I/Xg?
@?e?@H??@H??J5?f?
@?he? @@@@@@@@f@?e@?e?
?@g?@f?@f?
@?fJ5e?@g?@e?
@?he? ?@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
?@hg?
?W.Mf@Hf@?f?
I4@@@@@@@@@?e?
@?f@?e?@f?@e?
@??W&5e7<f@?e?
O&Y?gV)K?f?
@?eJ5eJ@eO&Y?f?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
?@g?@f?@f?
@?e?W.Ye?@gJ5e?
@?he? ?@
?@eO2@@@@@@@@e?
@??
?7H?f@?f@?f? @?h@?g?@e?
@?h@?g?@e?
@?f@?e?
@?O&@Y?C5?f@?e? @@@@@@@@@@@@@@@@@6X?e?
@?f@?e?@f?@e?
@?e7He7@@@@@@@@@@??
@?he? @?f?@f@?e@?e?
J5g?@f?@f?
?@@@@@@@@@0MgW5e?
?@
@??
?@g@?@?e@?f?
?@@@@@@@e?J5?f@?e?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
?I/?e?
@??J@??J@?e?@g?
@?he? @@@@@@@@=?e@?e@?e?
7Yg?@f?@f? @?eW.Y?e?@g7He?
?O.Yf?3=?f@?e?
?S@6KC5?e@?e? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
@?he? ?@
?@he7He?
@??
J@g@?3Le@?f? @?h@?g?@e?
?7H?f@?e??@@@@@@@@@@@@@U?f@?e?
W@(Me?@1?f@?e?
@?
?
?@@@@@@@@@@@@@@?f?
@?O&@?W&@?e?@g? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
@@@@@@e?@f?@f? W2@0Y?f?V4@@@@@@?e?
?@@@@@@@@(MI'@U?e@?e?
?@h?J5?e?
?J@?he? ?@e@@@@@@@@@@@@@@e@??
?W&@L?f@?V/X?@?f? @?h@?g?@e?
@?h@?g?@e?
?@g@?e?
?O&@Y?eC@@?e?J5?e?
@?
?
@@@Y@?&@@@@@@@@@@@e?
?@hf@?f? ?J@?e?@?@@@@@@@@@@@@??
?
?W@UeS@)Ke@?e?
[email protected]?e?
?7@Lhe?
W(M?f? W.MI/Ke?J@??V/X@?f?
@??@@@@@@@@@@@@@@??@e?
@@@@@@@@@@@@@??? ?O2@@@@@@@0R'Le?7H?e?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
@V@?@?e@?e?@g?
?@hf@?f?
O&@?e?@e?@f?@f? .Mg?@hf?
?@hf?
?O2@>@6T.MI4@?@?@??
?@gW20Yf?
J@@1he?
?O2@0Yg?
@??@(Y@?I@M?@@@Xe@??
@?e@?e@@@@@@@@@@e? ?@@@@@@@@@e@??@@6X?e?
?@@@@@@@@@@@@@@?f??'@Y@?e?@e?@f?@f?
@?f@?e?@)Ke?
?@@@@@@@@@@@@@@@g?
?@@@@@@@0MB@H?f@?@??
?@f?O.Mg?
7<I'L?h?
@(M?h? .YeV46X?75?eV'@Lf?
I/T(Y?e?N@)K?e? @?h@@@?f?@e?
?@@@@@@@e@@@@@@@@@@e??W20M?e?W@?eN1eJ5f?
?.M?fW&@?e?3L?7Hf?
@?C(Y?3=e?C(MI/X?@??
@?e@?e@?e?@g? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
?@hf@?f?
?V'?@?e?@e?@f?@f?
@?f?@g?
?@f@0Y?g?
?J5??N1?h?
@Yhe?
?S(Yg@V46X?? @?h@V'Lf?@e?
@?h@?V/X?e?@e?
?@f?@e@?g?@e?
7<f?N)T5?f?
@@0YeN@@@@0Y??V/?e?
@?e@?e@?e?@g?
?@hf@?f?
@?e?@e?@f?@f?
@?f?@h? ?W(MeJ5g3T5??
@?f?@g?
?@hg?
?7H?e3Lh?
?7H?g@??I/??
?@hg?
?@f?@e@?g?@e?
@??O@?e3@H?f?
@?fJ@hf?
@?e@?e@@@@@@@@@@@??
?@hf@?f?
@?e?@eJ5f?@f?
?J@??O.??3=?O2@?e? ?@@0Y?e7HgV+Y??
?J5?f?@g?
@?he?
J5fV/X?g? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
@?he?
J5h@?f? @?h@??V/?e?@e?
?@hg?
@?h@?g?@e?
?@f?@e@?g?@e? @@@@@@@@@@@?e?@g?
@?e?O&@@@@@@@(?f? ?J5?g3Xhe?
?@@@@@@@@@@@@@@?f?
@?e?@e7Hf?@f?
O&@@@0Y??N@@0Mf? ?@@@@@@@@@@@@@@@@?e?
W.Y?f?@g?
?W.Yf?V/Xg?
@?he?
?W.Yh@?f?
?3L?hf?
?@f?@e@?g?@e?
@?f?W&@L?f?
?J5??O2@@XfW(Y?f?
?7H?e@(eV/K?e?/X?e?
?@hf@?f?
@?e?@e@?f?@f?
?W.Yg?@f@??
@?he?
O.Y?gV/K?f?
@?he?
W.Y?h@?f? @?@@@@@@@@@@@@@@@@?@e?
?V/Khf?
@?
?@e?
?@f?@e@?g?@e?
@?fO.MI/Xf?
?7H?@0M?I'6KO20Yg?
?@e?J(Y?@?V4@e?V/Xe? @@@@0Y@?f?C@Xf@??
?@hf@?f?
@?e?@e@?f?@f?
@?e?O20R1f@??
W.Y?g?@f@??
@?he?
O20Yh?V'6X?e?
@?he?
?W.Yhe@?f? @?
V4@@@@@@@@@@e??
?@e?
?@@@@@@@e@@@@@@@@@@e?
@?eW20YeV/K?e?
?@g?V@@@Yh?
?@hf@?f?
@@@@@@e@?f?@f?
@??W2(M??3L??J5??
?O.Yh?@f@??
@?he? W20MhfV4)Ke?
@?he?
O.Y?he@?f? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
?@M?g@MgI@e?
?C5??W.Mf?V'6X??
J@f?O2@@@@@@6K?f? [email protected]??@g@?V/X??
'@?W&He?3=?e?C5??N)X?
?@he?C5?f?
@?f?J5?f?@f?
?C5??&0Ye?V/KO.Y??
?O20Y?h?3=??C5??
?@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
I4@??
@?he? ?@(Yhf@?f?
?(Y?hf@?f? @M
??
I@e?
??
?@@0Y??.Y?gV4)??
@@e@@@0M?f?I4@@@@??
?@g?@@@@0Y?f?
@?f?.Y?f?@f??@@0M?he?V4@@0Y??
?@@0Y?hV40Ye?
?? .M
??
@@@@@?he?
?
?
?
? V'?&@?e?V4@@@@0Y?e@)??
?
?
?
?
?
??
??
??
??
??
??
??
??
??
??
??
??
??
??
?
??
?
??
?
?
?
?
?
?
?
?
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
KEIO RESEARCH CENTER FOR
FOREIGN LANGUAGE EDUCATION
?
?
?
?
??
??
W.
?
@@@@@@@@@?eW2@?f??
?W.Ye@@@@@@@@@@@@e?
W@@L?W.Me?@(??
W.Y?
??
?'6Xe?W.MI/T.Y?eJ(Y??
7H
?V4)X?W.Y??V'Ue?W.Ye? ?J5?
?I/T.YfV/K?O.Y?e? W.Y??@(?hg??
S(Y?f?V4@@Hf? .YeJ(Y?hg?
?O.Yh?I'=f?
7H
?
?O2@U?heS@6Ke?
?J5??@@@@@@@@@@@@@@??
@0MI4@@@@@@@@@@@0MI'@??
W&H?he@?f?
?@f@?f?V'?? ?O&@hf@?f?
?@f@?h?
?@f@?h? @(Y@hf@?f?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@?? (Y?@hf@?f?
?@hf@?f?
?@f@?h?
?@hf@?f?
J5f@?h?
?@hf@?f?
7Hf@?h?
?@hf@?f?
?C5?f@?g@??
?@hf@?f?
?W20Y?f@?g@??
?@hf@?f?
O.M?g3=f?C5??
?@he?C5?f?
@@0YhV4@@@@@0Y??
?@g?@@@@0Y?f?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
労と、それに勝る成果があったようです。
2005年度は、センター設置科目にアラビア語とインドネシア語が加わります。また、従来の夏季外
国語セミナーや講演会に加えて、学生参加型のワークショップも増やしていく予定です。来年度も外
国語教育研究センターの諸事業にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
外国語教育研究センター「Newsletter」編集担当 山口昌子
8
??
?
??
??
??
?
??
??
?W.?he??
?7H?he?
?
@K
?
J@hf?
??
@@6K
?W&@@@@@@@@@@@e?
I46Khe?@@???
W.M?h@He?
??
I46Xh?@H??
?W.Yhe@?e?
I/hJ5e?
W.Y?h?J5?e?
??
7He?
?W.Yhe?7H?e?
?J5?e?
O.Y??@6KgJ5f?
??
W&H?e? ?'@HfI'6Ke?W&Hf?
75f? ?V'?f?V4@6KO&@?f?
?J(Yf?
I'@<g? ?@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@???
W.Y?f?
?S5?g?
??
?W.Yg?
?W20Y?g?
O.Y?g?
W.M?h?
?
W20Yh?
?W&Hhe?
??
?O.Mhe?
O&@?he?
?O2@@0Y?he?
?O2@0Mhf?
??
@@@0M?hg?
?@@0M?hg?
??
?@M?
??
??
??
??
??
?
??
??
??
?
?
?
?
?
?
?
??
@@@@@@@@@@@@@@@@f??
@?hf?@f?
@?hf?@f?
@?hf?@f?
@?hf?@f?
@?hf?@f?
@?hf?@f?
@?hf?@f?
@?hf?@f?
@@@@@@@@@@@@@@@@f?
@?hf?@f?
@?hf?@f?
@?hf?@f?
@?hf?@f?
@?hf?@f?
@?hf?@f?
@?hf?@f?
@@@@@@@@@@@@@@@@f?
@MhfI@f??
?
??
??
?
?
?
??
?
?
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
??
??
??
??
??
??
??
??
?@@?hg??
?@H?hg?
?
?
?
O2@@@@6Kf??
O2@@@@6Kf??
@@@@@@@@@@@@@@f??
O2@@@@6Kf??
?@
?
?O2@@@@@@6K?e??
?O2@@@@@@6K?e?
?
@?he?@f?
W2(MfI'6Xe?
W2(MfI'6Xe?
W2(MfI'6Xe?
J@@@@@@@@@@@@@@@e?
?W2@0MfI4@6X?? ?@@@@@@@@@@@@@e?
?@@?hf?
??
7(Y?f?V'1e? ?W2@0MfI4@6X?? ?7@?h?@1??
7@H?f?V'1e?
@?he?@f?
7@H?f?V'1e?
?W.Mf?@he?
@?he?@f?
?J@HhN@L?? ?7@?h?@1??
@5hN@L??
@5hN@L??
?7H?f?@he?
?@5?h?3@?? ?@5?h?3@?? ?@@?hf?
?@@?hf?
? ?7@?h?@1??
@?he?@f?
@Hh?@1??
@Hh?@1??
J5g?@he?
? ?@@?h?@@?? ?@H?h?N@??
@?he?@f?
@?h?@@??
@?h?@@??
J@hf@L? ?@H?h?N@??
J@hf@L? ?@@?hf?
?@@?hf? ?W.Yg?@he?
?
@@@@@@@@@@@@@@f?
?@@??
W.Y?g?@he?
?@5??
?@5??
?
@?he?@f?
?@5?? 7@hf@1? 7@hf@1? ?@@W2@@@@@6Kf?
.Ye@@@@@@@@@@@@@@@?e?
?@H??
?@H??
?@@@0MfI'6Xe?
?
@?he?@f?
?O2@@0Y?? @@hf@@? @@hf@@?
@?f?@he?
?@@@@@@@L??
?@@@@@@@L??
?@0Mg?V'1e?
?
@?he?@f?
?O2@@@@0M?e? @@hf@@?
?I4@1??
?I4@1??
@?f?@he?
@@hf@@? @@hf@@?
N@L??
?
@?he?@f?
W2@@@@0Mg?
@L?
@L?
@?f?@he?
@@hf@@? @@hf@@?
@@hf@@?
?@1??
? ?W&(M?he?
@@@@@@@@@@@@@@f?
@1?
@1?
@?f?@he? ?@@?he@@?
3@hf@5?
?@@??
? ?7(Yhf? 3@hf@5?
@?he?@f? ?@@?he@@?
@?f?@he? ?3@?he@@?
N@hf@H? @@he?@@??
? J@H?hf? N@hf@H?
?J5?he?@f?
3@he?@5?? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
?? 7@hg? ?@L?h?J@??
?7H?he?@f? ?3@?he@@?
?@he? ?N@Lh?J@5?
?@1?h?7@?? ?@L?h?J@??
N@L?hJ@H??
?@hf?@f? ?N@Lh?J@5?
3)X?gW&(Y?
3)X?gW&(Y?
?@he?
?3@?h?@5?? ?@1?h?7@??
?3)Xg?W&5e?
? @@hg?
?@hf?@f?
V4)Kf?O&0Y??
V4)Kf?O&0Y??
?@he?
?V4@6KfO2@0Y?? ?3@?h?@5??
? @@hg?
J5hf?@f?
I4@@@@@0M?e?? ?W.YhfC5f?
I4@@@@@0M?e??
?@he?
?I4@@@@@@0M?e?? ?V4@6KfO2@0Y??
?I4@@@@@@0M?e?? ?V4)K?fO&0Ye?
?I4@@@@@0Mf?
? @@@@@@@@@@@@@@@???
?@he?
??
?
? ?.Y?h@@@@0Yf??
?
??
?@he?
??
??
?
??
??
?
??
?
?
??
?
??
??
?
?
??
??
?
??
?
?
?
?
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?W.?hg?
?7H?e@?e/Xg?
@?he??
?@h@?e??
J5f@?eV/X?f?
@?he?
?@g?J5?e?
7Hf@?e?V/Kf? ?@@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
[email protected]?e?
?J5?f@?fN@(?e?
@?he? ?@@@@@@@@@@@@@6T.Yf?
?7H?f@?f?(Y?e?
@?he?
?@fS(Y?f?
J@g@?he?
@?he?
?@e?W.Yg?
7@g@?e?O2@@@e?
@@@@@@@@@@@@@@@@@?e?
[email protected]?g?
?J@@e@@@@@@@@@0M?f?
@?he?
?@?O&Yh?
W.Y@g?@he?
@?he? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
7H?@g?@he?
@?he?
?W(Mhe?
@??@g?@he?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@(e?
?O2@@@Y?he?
?@g?@he?
?W(Y@?fW@0Ye?
?O2@@@@@@@@@@@@@f?
?@g?3L?h?
O.Y?3Le?O.Mf? O2@@@?he?@f?
?@g?N1?h?
O2@HeV/KO20Y?f??@0Me@?he?@f?
?@h3Lh?
O20Y@?e?N@(M?g?
@?he?@f?
?@hN1h? W20Me@?f3Uh?
@@@@@@@@@@@@@@f?
?@h?@f?@e?
.Mf@?fV/X?g?
@?he?@f?
?@h?3L?e?@e?
@?f?V/Xg?
@?he?@f?
?@h?V/XeJ5e?
@?eO.eV/K?f?
@?he?@f?
?@heV/KO.Ye?
?C@@@@0Ye?V4@6Xe?
@@@@@@@@@@@@@@f?
?@he?V40Y?e??
@@@0M?heI/e??
@MheI@f??
?
?
?
??
??
??
??
??
?
?
??
?
?
?
?
??
??
?
?
?
?
??
??
?
??
??
??
??
??
??
?
?
?
?
?
??
O2@@@@6Kf?
?
?W2@@@@@6Kf?? ?@@@@@@@@@@@@@e??
O2@@@@6Kf??
O2@@@@6Kf?
O2@@@@6Kf?
?
W2(MfI'6Xe?
W&(MfI'6Xe? ?@@?hf?
W2(MfI'6Xe?
W2(MfI'6Xe?
W2(MfI'6Xe?
@@@@@@@@@@@@@@f?
?
?W&(Y?f?V'1e?
7(Y?f?V'1e?
?@@?hf?
7(Y?f?V'1e?
7(Y?f?V'1e?
7@H?f?V'1e?
?? ?J@HhN@L??
? ?7@HhN@L??
?J@HhN@L??
@5hN@L??
?
?@@?h?@1?? ?@@?hf?
?@@?hf? ?J@HhN@L??
?7@?h?@1??
@Hh?@1??
?? ?7@?h?@1??
?
?@@?h?@@??
?@@?hf? ?7@?h?@1??
?@@?h?@@??
?@@?h?@@??
@?h?@@??
? ?@@?h?@@??
?3@LhJ@5??
?@@??
?@@??
?@@??
?@5??
?
?N@)K?f?O&@H?? ?@@W2@@@@@6Kf?
?@5??
?@5??
?@5??
?@H??
@@@@@@@@@@@@@@f??
?
@@@@@@@@@@@@e? ?@@@0MfI'6Xe?
?O2@@0Y??
?O2@@0Y??
?O2@@0Y??
?@@@@@@@L??
@?he?
?
?O2@@@@0M?e?
@@(Mf?I'@L?? ?@0Mg?V'1e?
N@L??
?O2@@@@0M?e?
?O2@@@@0M?e?
?I4@1??
@?he?
@@@@@@?
W2@@@@0Mg?
?@1??
W2@@@@0Mg?
W2@@@@0Mg?
@L?
@?he? ?W&(M?he?
? ?J@(Y?gV')X?
?@@?? ?W&(M?he?
?W&(M?he?
@1?
@?he? ?7(Yhf? ?7(Yhf?
? ?7@Hh?N@1?
?@@?he@@? @@he?@@??
?7(Yhf?
?@@?he@@?
@?he? J@H?hf? J@H?hf? ?3@?he@@?
?
@?he?
? ?@@?he@5?
?3@Lh?J@H? 3@he?@5??
N@L?hJ@H?? J@H?hf?
7@hg?
7@hg? ?N@Lh?J@5?
@?he? 7@hg?
? ?N@)X?gW&@??
@@hg?
@@hg?
3)X?gW&(Y?
@?he? @@hg?
@@)Kf?O&@@?? ?3)Xg?W&5e?
?
@@hg?
V4)Kf?O&0Y??
@?he? @@hg?
I4@@@@@0M?e?? ?V4)K?fO&0Ye?
?
?I4@@@@@0Mf?? @@hg?
@@@@@@@@@@@@@@@???
I4@@@@@0M?e??
@?he? @@@@@@@@@@@@@@@??? @@@@@@@@@@@@@@@???
?
@?he??
?
?
?
?
?
?
?
??
??
?
??
??
??
??
??
?
??
?
??
?
?
??
?
??
??
?
??
??
?
??
?
??
?
?
?
?
?
?
?
?@@@@@@@@@@@@@@@@?
?@@@@@@@@@@@@@e ?@@?he
@@h
?@@?hf ?@@?he
@@h
?@@?hf ?@@?he
@@h
?@@?he
?@@?hf
@@h
?@@?he
?@@?hf
@@h
?@@?hf ?@@?he
@@h
?@@?he
?@@?hf
@@h
?@@?hf ?@@?he
@@h
?@@?he
?@@@@@@@@@@@@@e
@@h
?@@?he
?@@?hf
@@h
?@@?hf ?@@?he
@@h
?@@?he
?@@?hf
@@h
?@@?hf ?@@?he
?@@?he
@@h
?@@?hf
@@h
?@@?hf ?@@?he
@@h
?@@?hf ?@@?he
?@@?he
@@h
?@@?hf
@@h
?@@@@@@@@@@@@@e ?@@@@@@@@@@@@?
?
?
?
?
?
?@@@@@@@@@@@@@e
?@@?e
?
?@@?e ?@@?e
?@@?hf
?@@?e
?
?@@?e
?@@?hf
?
?@@?e
?@@?hf
?
@6?2@@@6X?W2@@@@6Xf
W2@@@@@6X?e
?@@?e
?@@?hf
? @@@0M??B)T.Me?I')X?e
?W&(M?eI')Xe
?@@?hf
?
?7(Yf?N@1e ?@@?e
?@@?e ?@@?e
?@@?e
?@@?hf
? @@g@@H?fN@1?e
@@g@@g?@@?e
?@@?e
?@@?hf
?
@@g@@g?@@?e ?(Y?g@@e
@@e ?@@?e
?@@?e
?@@@@@@@@@@@@@e
?
@@e ?@@?e
?@@?e
?@@?hf
? @@g@@g?@@?e
@@g@@g?@@?e ?W2@@@@@@@@@e
?@@?e ?@@?e
?@@?e
?@@?hf
@@@@@@?
?@@?hf
? @@g@@g?@@?e W&(Mg@@e
7@H?g@@e ?@@?e
?@@?e ?@@?e
?@@?e
?@@?hf
? @@g@@g?@@?e
?@@?hf
? @@g@@g?@@?e @@h@@e
3@g?J@@e ?@@?e
?@@?e ?@@?e
?@@?hf
? @@g@@g?@@?e
?@@?e ?@@?e
?@@?e
?@@?hf
? @@g@@g?@@?e N@L?fW&@@e
?@@?e
?@)Ke?O&@@@e ?@@?e
?@@?hf
? @@g@@g?@@?e
I4@@@@0?4@e ?@@?e ?@@?e
?@@@@@@@@@@@@@e
? @@g@@g?@@?e
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
??
?@@@@@g??
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
??
??
??
?
?
??
??
?
??
??
?
?
?
?
?O2@@@@@@6K?e?
?W2@@?e?? ?@@@@@@@@@@@@@e??
?W2@0MfI4@6X??
?7@@@?e? ?@@?hf?
?7@?h?@1??
J(Y@@?e? ?@@?hf?
?@5?h?3@??
?W.Y?@@?e?
?@H?h?N@??
W&H??@@?e? ?@@?hf?
?@@?hf?
J@hf@L?
?W&5e?@@?e?
7@hf@1?
W&(Ye?@@?e? ?@@?hf?
?@@W2@@@@@6Kf?
@@hf@@?
?W&(Y?e?@@?e?
@@hf@@?
W&(Yf?@@?e? ?@@@0MfI'6Xe?
?@0Mg?V'1e?
@@hf@@?
?W&(Y?f?@@?e?
N@L??
@@hf@@? W&(Yg?@@?e?
?@1??
3@hf@5?
?@@??
N@hf@H? 7@Y?g?@@?e?
@@@@@@@@@@@@@@@@? @@he?@@??
?@L?h?J@??
?@@?e?
?@1?h?7@??
?@@?e? 3@he?@5??
?3@?h?@5??
?@@?e? N@L?hJ@H??
?3)Xg?W&5e?
?V4@6KfO2@0Y??
?@@?e?
?I4@@@@@@0M?e?
?@@?e?? ?V4)K?fO&0Ye?
?I4@@@@@0Mf??
??
??
?
??
??
?
??
??
?
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
??
??
?
?
??
?
??
?
?
?
?
?
?
?
?@@@@@@@@@@@@@e?
O2@@@@@6X?e??
O2@@@@6Kf??
?
?@@?hf?
?@@0M?eI4)Xe?
W2(MfI'6Xe?
?
?@@?hf?
J@hB1e?
7@H?f?V'1e?
?
?@@?hf?
7@h?@L??
@5hN@L??
?
?@@?hf?
@5h?@@??
@Hh?@1??
?
?@@?hf?
?J@Hhf?
@?h?@@??
?
?@@W2@@@@@6Kf?
?7@?hf?
?@5??
@@@@@@?
?@@@0MfI'6Xe?
?@@?O2@@@@@6K?e?
?@H??
?
?@0Mg?V'1e?
?@@@(Mf?I4@@??
?@@@@@@@L??
?
N@L??
?I4@1??
?
?@1?? ?@@(Y?h@L?
@L?
?
?@@?? ?@@Hhe@1?
?@@?he@@?
@1?
?
@@he?@@??
?3@?he@5? ?@@?he@@?
?
3@he?@5??
?N@Lhe@H?
?
N@L?hJ@H??
@1h?J@?? ?3@?he@@?
?
?3)Xg?W&5e?
@@L?gW&5?? ?N@Lh?J@5?
3)X?gW&(Y?
?
?V4)K?fO&0Ye?
?I/Kf?O&0Y??
V4)Kf?O&0Y??
?
V4@@@@@0M?e??
I4@@@@@0M?e??
? ?I4@@@@@0Mf??
?
?
??
??
?
?
??
?
??
?
??
??
?
?
??
??
?
??
??
?
?W2@@??
@@g
W&(Me?
@@g
7@H?e?
@@g O2@@@6X?e
@@f?
W2@@@@6Kf
O2@@@6X?e ?@6T2@@@6Kf?@@@@@@@@@e
@@f? ?W&(M?eI'@?e
W2(MeI')Xe
W2(MeI')Xe
@@g
?@@@@@@@@??
7(Y?e?V'1e
7(Y?e?V'1e ?@@@<?eI'6Xe
?@@5f?N@1e
@@g
@@f? ?7(Yf?N@Le
J@H?g@1e ?J@HgN@L?
?J@HgN@L?
@@g
@@f?
?7@?g?@1?
?7@?g?@1? ?@@Hg@@e
@@g
@@f? 7@h@@e
@@hf
?@@?g?@@?
?@@?g?@@? ?@@?g@@e
?@@?g@@e
@@g
@@f?
@@hf
?@@@@@@@@@@@@?
?@@?g@@e
@@g
@@f?
@@hf ?@@@@@@@@@@@@?
?@@?he
?@@?he
@@g
@@f?
?@@?he
?@@?he ?@@?g@@e
?@@?g@@e
@@g
@@f? @@hf
3@h@@e
?3@?g?@@?
?@@?g@@e
@@g
@@f?
N@L?g@5e ?3@?g?@@?
?N@Lg?@5?
?N@Lg?@5?
@@g
@@f?
3)X?f?@H?
3)X?f?@H? ?@@?g@@e
?@@?g@@e
3@g
@@f? ?3)Xf?J@He
?V')K?eO&@?e
V')KeO2@@e
V')KeO2@@e
V'=?f
@@f?
V4@@@@0Mf
?V4@@@@0M?e ?@@?g@@e
?@@?g@@e
?V4@@@e ?V4@@@@0M?e
@@f??
??
??
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?@@?
?@@?
?
?@@?he
?
?
@@g
J@H?
J@H?
??
?@@?he
??
??
@@g @@g
75e
75e
?@@?he
@@g @@g
?J@He
?J@He
@@g ?@6?2@@@@6X?e ?@@?e
?@@?he?@@@@@@@@@e
?75?e
?75?e?@@?f?@@?f?@@????@@?f?@@?f?@@????@@?f?@@?f?@@???
?@@@@@@@@@e
?@@?he
?@@?e
@@g
J@H?e
J@H?e?N@?f?@@?f?@H???N@?f?@@?f?@H???N@?f?@@?f?@H??
@@g ?@@@(MeI')Xe
?@@W2@@@6Kf
?@@(Y?e?V'1e
@@g @@g
75f
75f @Lf?@@?fJ@e? @Lf?@@?fJ@e? @Lf?@@?fJ@e?
?@@@<?eI'6Xe
?@@HgN@L?
@@g
?J@Hf
?J@Hf
@1fJ@@Lf7@e? @1fJ@@Lf7@e? @1fJ@@Lf7@e?
?@@5f?N@1e
@@g @@g ?@@?g?@1?
W&5?f
W&5?f
?@@Hg@@e
3@f7@@1f@5e?
7(Y?f
@@g @@g
7(Y?f 3@f7@@1f@5e?
N@f@??@f@He? 3@f7@@1f@5e?
@@g ?@@?g?@@?
?@@?g@@e
N@f@??@f@He?
?@@?g?@@?
?J@Hg
@@g @@g
?J@Hg
?@L??J@??@e?J@?e? N@f@??@f@He?
?@L??J@??@e?J@?e?
?@@?g@@e
?75?g
@@g @@g ?@@?g?@@?
?75?g
?@1??7@??@L??75?e? ?@L??J@??@e?J@?e?
?@@?g@@e
J@H?g
@@g @@g ?@@?g?@@?
J@H?g ?@1??7@??@L??75?e?
?3@??@5??31??@H?e? ?@1??7@??@L??75?e?
?@@?g@@e
?3@??@5??31??@H?e?
75h
?@@?g?@5?
@@g
75h ?3@??@5??31??@H?e?
?N@??@H??N@??@f?
?@@?g@@e
?J@Hh
@@g @@g
?J@Hh
@??@f@?J@f? ?N@??@H??N@??@f?
@@g ?@@LgJ@H?
@??@f@?J@f? ?N@??@H??N@??@f?
?@@?g@@e
@??@f@?J@f?
?@@)X?e?W&5e ?@@?e ?75?h
3@g 3@g
?75?h
3@@5f@W&5f?
3@@5f@W&5f?
?@@?g@@e
3@@5f@W&5f?
?@@@)KeO&(Ye ?@@?e J@H?h
V'=?f
N@@Hf3@@Hf?
N@@Hf3@@Hf?
?@@?g@@e
N@@Hf3@@Hf?
@@he J@H?h
@@he
?V4@@@e V'=?f
?@@?fV4@?f??
?V4@@@e ?@@V4@@@@0Y?e
?@@?fV4@?f??
?@@?g@@e
?@@?fV4@?f??
?@@?he
?@@?he
?
?
?
?@@?he
???
???
??
??
???
???
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
? W&he@?h??
?@he?@f??
?W.?h@?g?
?
? &@L?g?J5?h?
?@he?@f?
?7H?h@?g?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
?? ?I/KgO&Y?h?
?@he?@f?
J5he@?eO.e?
@?g@?g?@e?
V'@?e@@@@@@@@@@@?e?
?@he?@f?
7HeW.g@@@@0Ye?
@?g@?g?@e?
@?g@?g?@e?
?
?V'?e@?h@?e?
?@he?@f? )T5??W.Y?@@@@@@?g?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
?
@?h@?e?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
@@U??7H?g@?g?
@?g@?g?@e?
??
@?h@?e?
?@he?@f?
@?g@?g?@e?
@?h@?e?
J@L?h?@f? ?I/KC5f@?e@?e?@e?
N@(Yf@?e@?e?@e?
@?g@?g?@e?
?
@?h@?e?
7@1?h?@f?
?@H?@@e@?e@?e?@e?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
? @@@@f@?h@?e?
?J@@@Le'6X?e?@f?
?@eV@L?@?e@?e?@e?
@?he?
?
?@f@@@@@@@@@@@?e?
W.Y@V/X?V'1?e?@f? @@@@@@@@1?@?e@?e?@e?
@?he?
?
?@f@?h@?e?
7H?@?V/X?V'Le?@f?
@??I@?@?e@?e?@e?
?
?@f@?h@?e? ?J5??@eV/eN1e?@f?
@?f@?e@?e?@e? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
?@h?@e?
?
?@f@?h@?e?
?@e@?@@e@@@@@@@@@@e?
J5h?@e?
?
?@f@?h@?e? W.Y??@g?@L??@f?
7He?@g?@@??@f?
?W.Yh?@e?
?
?@f@?h@?e?
@?e?@he?@f? ?@e@?N@g@?g?
J5e@??@g@?g?
W&H?h?@e?
?
?@f@@@@@@@@@@@?e?
?@he?@f? 7He@??3L?f@?f@??
?W&@heJ5e?
?
J@L?
?
?@he?@f? @?e@??S,?f@?f@??
O.M?he7He?
?? ?W.R/K
?
?@he?@f?
?O2@0Yhe?C5?e?
?@heC5f? @?e@??.Y?f@?f@??
? W.Y?V46Khg?
?@g@@@@0Yf?? @?e@?h3=e?C5??
@?hV4@@@0Y?? @0M?h?@@@@0Y?e??
? 7HfI4@@@@@@@@@@@@e?
?
?
??
? @?
??
??
??
?
??
?
??
??
?
?
??
?
?
?
?
??
??
?
?
??
?
?
?
?
??
?
??
?
??
??
?W-Xg@?f@?f?
?@g@?f@?f? ?/K?heO2@@@@e??
@?he?
?&@)K?f@?f@?f?
?@e?@he?
?
?@g@?f@?f?
?V46K?e@@@@@@0Mg?
@?he?
?@e?@he?
?@g@?f@?f?
?B@(e@?hf?
@?he? ?I4@@@@@@@@@@@@@@@@??
@?f@?f?
?@e?@he? ?@@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
?@
?@f@@@@@@@@@@@@e?
(Ye@?hf?
@?f@?f?
?@e?@g?W&??
?@hf?@(?f??
?@g@?f@?f?
@?hf? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@?
@?he?
@?f@?f?
?@e?@gO&@??
@@@@@@@?e@?f@?f?
@?hf?
@?he?
@?f@?f?
?@e?@fO20Me? ?@hfJ(Y?f?
?@eW-X?g7Hg?
?@g@?f@?f?
?W-Xg@@@@@@@@@@@@@??
@?he?
@6X?e@@@@@@@@@@@@@@e?
@@@@@@@@e?@eO20Mf?
?@e&@)Xf?J5?g?
J@e?@@@@@@@@@@@@@@??
@?he?
?I/Kg@?e?@g?
?@e?@W20Mg?
?@fI/K?e?7H?g?
7@L?g?@h??&@)X?f@?g@?f?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
V4@?e?J5?e?3L?f?
?@e?@(Mh?
?J@@)Xg?@h? ?I/Xf@?g@?f?
V/f@?g@?f?
@?g@?g?@e?
O&Y?e?V)Kf?
?@e?@H?h? ?@f?V46X?J5h?
?@g?B)?&Hh?
?7@@V/X?@@@@@@@@@@@@e?
@?g@?f?
@?g@?g?@e?
O2@@@@@@@@@@6Ke?
?@e?@he?
?@h@@@=h?
J(Y@?N1?@?e?@f?@e?
?W-Ke@?g@?f?
@?g@?g?@e?
?@e?@he?
7H?@e@?@@@@@@@@@@@@e?
?7R4@@@@@@@@@@@@@@@??
@?g@?g?@e? @@0Mh@?I4@??
@?he@?f?
?@e?@he? ?@g?J(MI'6Xg?
[email protected]??V4)X?f?
?J5??@f@?e?@f?@e?
J5
?
@?g@?g?@e?
?J5?he@?f?
?@e?@he?
?@f?W.Yf?I/Xf?
?.Y??@f@?e?@f?@e?
7Hf?@(?e?'@?f?
@?g@?g?@e?
?7H?he@?f?
?@e?@h@??
?@f@?e?@f?@e? ?J5?fJ(Y?e?V'Lf?
@?g@?g?@e?
?@e?@h@?? [email protected]?gV/X?e?
?@f@@@@@@@@@@@@e? ?7H?e?W.YgV/X?e?
@?g@?g?@e? J5f@@@@@@@@@?f?
7Hf@?h?@e?
O2@@e?@h@?? ?@e?O.Yh?V/?e?
?@?'@(Y?hg?
?@f?W@?e?@X?f? J5fW.Y?g?N)Xe?
@?g@?gC5e?
?C5?f@?h?@e?
?@?V'Y
??
?@fW&@?e?@)Kf? 7He?W.Yhe@)X??
@?g@?e@@@@0Ye?
'@H?f@?h?@e? W2@@0M?@e?@g?J5??
.Mf?@e?3=?fO&H??
?@
?@e?O.MgI46Xe?
@?he?
V'g3=hC5e?
?@e?V4@@@@@@@e? ?@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
?@e@0Y?hI/e? @?e?.Y?he?I/???
@?he?
V4@@@@@@@@0Ye?
? ?@M?
?
?
??
??
??
??
??
?
?
?
??
?
?
??
?
??
??
??
?
??
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
@@@@@@?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
??
??
?
?@@@@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
??
?
??
??
?
??
?
?
?@@@@@g??
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g??
??
?
??
?
?
??
??
?@@@@@g??
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g??
??
?
??
??
??
??
??
??
?
?
O2@@@6K?g ?@@?e
??
?W2@@??
O20Me?I46K?f ?@@?e
W&(Me?
W20Mg?I'@f
??
7@H?e?
7<heV'L?e
@@f? ?W2@@@@6X?e
?@6T2@@@6Kf
?J5?eW2@@@@@@?N1?e
?@6?2@@@? ?7H?e7(M?I'@5e3Le
@@f? W.M?eI')Xe
?@@?e ?@@@<?eI'6Xe
?@@@0Me?
?@@5f?N@1e?@@@@@@@@??
7Hf?V'1e
?@@?f? J5e?J@He?N@HeN1e ?@@?e
@@f?
?J@?gN@L?
?@@?e ?@@Hg@@e
?@@?f? 7He?75?e?J@?e?@e
@@f?
?7@?g?@1?
?@@?e ?@@?g@@e
@?eJ@H?e?75?e?@e ?@@?e
?@@?f?
@@f?
?@@?g@@e
?@@?g?@@?
?@@?f? @?e7@f?@H?eJ5e
@@f?
?@@?g?@@?
?@@?e ?@@?g@@e
@?e@@fJ@f7He
?@@?f?
@@f?
?@@?g@@e
?@@?g?@@?
3Le3@e?W&@e?J5?e ?@@?e
?@@?f?
@@f?
?@@?g@@e
?@@?g?@@?
?@@?e
?@@?f? N1eV'=?O&@@=?O.Y?e
@@f?
?@@?g@@e
?3@?g?@5?
?@@?e
?3L??V4@@0MI4@0Yf
?@@?f?
@@f?
?N@Lg?@H?
?@@?e ?@@?g@@e
?V/X
?@@?f?
@@f?
?@@?g@@e
?@@?e
V/K?gW-X?f
?@@?f?
@@f? 3)X?fC5e
V')KeO2(Ye ?@@?e
?@@?e ?@@?g@@e
?V4@6Ke?O&@)?f
?@@?f?
@@f?
I4@@@0M?g ?@@?e ?@@?g@@e
?@@?f?
@@f?? ?V4@@@@0Y?e ?@@?e
??
??
?
??
??
??
??
?
?
??
?
?
??
?
?
?
?W2@@???
?
@@g
W&(Me?
??
@@g
7@H?e?
@@g
@@f?
?
W2@@@@6Kf O2@@@6X?e ?@6T2@@@6Kf?@@@@@@@@@e
O2@@@6X?e
@@f? ?W&(M?eI'@?e
W2(MeI')Xe ?@6?2@@@?
@@g
?@@@@@@@@??
?7(Yf?N@Le W2(MeI')Xe
7(Y?e?V'1e ?@@@0Me?
@@g ?J@HgN@L?
@@f?
7(Y?e?V'1e ?@@@<?eI'6Xe
?@@5f?N@1e
@@g ?7@?g?@1? ?@@?f?
@@f? J@H?g@1e
?J@HgN@L?
?@@Hg@@e
7@h@@e
@@g ?@@?g?@@? ?@@?f?
@@f?
?7@?g?@1?
@@hf
@@g ?@@@@@@@@@@@@? ?@@?f?
@@f?
?@@?g?@@? ?@@?g@@e
?@@?g@@e
@@f? @@hf
@@g ?@@?he ?@@?f?
?@@@@@@@@@@@@?
?@@?g@@e
@@f? @@hf
@@g ?@@?he ?@@?f?
?@@?f?
?@@?he
@@f? @@hf
@@g ?3@?g?@@? ?@@?f?
?@@?he ?@@?g@@e
?@@?g@@e
3@h@@e
@@f?
@@g
?3@?g?@@?
?@@?f?
@@f? N@L?g@5e
@@g ?N@Lg?@5?
?N@Lg?@5? ?@@?g@@e
3)X?f?@H? ?@@?f?
@@f? ?3)Xf?J@He
3@g
3)X?f?@H? ?@@?g@@e
?@@?g@@e
?@@?e
?@@?e
V')KeO2@@e ?@@?f?
@@f? ?V')K?eO&@?e
V'=?f
?@@?e
?V4@@@@0M?e ?@@?f?
V4@@@@0Mf V')KeO2@@e
@@f??
?V4@@@e
?V4@@@@0M?e ?@@?g@@e
?@@?f?? ?@@?e
?@@?g@@e
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
??
?
?@@@@@g??
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g??
?
??
?
??
?
?
?
?
?
??
??
@@@@@@@@@@@@@@@@f??
?@@@@@g?? @?hf?@f?
@@g?
@@g? @?hf?@f?
@@g? @?hf?@f?
@@g? @?hf?@f?
@@g? @?hf?@f?
@@g? @?hf?@f?
@@g? @?hf?@f?
@@g? @?hf?@f?
@@g? @@@@@@@@@@@@@@@@f?
@@g? @?hf?@f?
@@g? @?hf?@f?
@@g? @?hf?@f?
@?hf?@f?
@@g?
@@g? @?hf?@f?
@@g? @?hf?@f?
@@g? @?hf?@f?
@@g? @@@@@@@@@@@@@@@@f?
?? @MhfI@f??
?
??
??
??
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
??
?
?
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
??
?
?
?
?
?
?
?
?
??
??
?
??
??
??
?
?
@?he?
?W2@@?e?
@@@@@@@@@@@@@@@@f?
@?he?
?7@@@?e?
@?hf?@f?
@?he?
J(Y@@?e?
@?hf?@f? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@??
?W.Y?@@?e?
@?hf?@f?
@?he?
W&H??@@?e?
@?hf?@f?
@?he?
?W&5e?@@?e?
@?hf?@f?
@?he?
W&(Ye?@@?e?
@?hf?@f?
@?he?
?W&(Y?e?@@?e?
@?hf?@f?
@?he?
W&(Yf?@@?e?
@?hf?@f?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?? ?W&(Y?f?@@?e?
@@@@@@@@@@@@@@@@f?
?
@?hf?@f?
?@@@@@@@@@@@@@@@f? W&(Yg?@@?e?
@?hf?@f?
?@hf?@f? 7@Y?g?@@?e?
@@@@@@@@@@@@@@@@?
@?hf?@f?
?@hf?@f?
?@@?e?
@?hf?@f?
?@hf?@f?
?@@?e?
@?hf?@f?
?@hf?@f?
?@@?e?
@?hf?@f?
?@hf?@f?
?@@?e?
@?hf?@f?
?@hf?@f?
?@@?e?
@@@@@@@@@@@@@@@@f?
?@@@@@@@@@@@@@@@f?
??
@MhfI@f??
?@M?heI@f?
??
??
??
??
??
?
??
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
@@@@@@?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
??
?@@@@@g??
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g??
?
??
?
??
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
@@@@@@?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
??
??
??
??
??
W.e??
?W.?hg??
?/X?
??
?W.Ye?
?7H?e@?e/Xg?
@?he? ?V/X
?
W.Y?e?
J5f@?eV/X?f?
@?he?
V/X?
?
7Hf?
7Hf@?e?V/Kf? ?@@@@@@@@@@@@@@@@@@@e?
?N1?
??
?J5?f?
?J5?f@?fN@(?e?
@?he?
3L
?7H?f?
?7H?f@?f?(Y?e?
@?he?
N1
?
J5g?
J@g@?he?
@?he?
?3L?hg?
7Hg?
7@g@?e?O2@@@e?
@@@@@@@@@@@@@@@@@?e?
?N1?hg?
@?g? ?J@@e@@@@@@@@@0M?f?
@?he?
@?hg?
@?g?
W.Y@g?@he?
@?he?
@?hg?
@?g?
@?he?
@?hg?
@?g? 7H?@g?@he?
@??@g?@he?
@?hg?
@?g?
?@g?@he? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@(e?
?W(Y@?fW@0Ye?
@?hg?
@?g?
?@g?3L?h?
O.Y?3Le?O.Mf?
@?hg?
3Lg?
?@g?N1?h?
O2@HeV/KO20Y?f?
?J5?hg?
N1g?
?@h3Lh?
O20Y@?e?N@(M?g?
?7H?hg?
?3L?f?
?@hN1h? W20Me@?f3Uh?
J5
?
?N1?f?
?@h?@f?@e?
.Mf@?fV/X?g?
7H
3Lf?
?@h?3L?e?@e?
@?f?V/Xg?
?J5?
??
V/X?e?
?@h?V/XeJ5e?
@?eO.eV/K?f?
W.Y?
?
?V/Xe?
?@heV/KO.Ye?
?C@@@@0Ye?V4@6Xe? ?W.Y
V/e?
?@he?V40Y?e?
@@@0M?heI/e?
??
?
?
? ?.Y?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?@@?e
?@@?e
?@@?h?
?@@?e
?@@?e
?@@?h?
?@@?h?
?@@?h?
O2@@@6X?e
?W2@@@@6X?e
W2@@@@@6X?e
?@6?2@@@@6X?e
W2@@@@6Kf
?@@?h?
?@@?e
W2(MeI')Xe
W.M?eI')Xe
?W&(M?eI')Xe ?W&(M?eI'@?e
?@@?fW2@@?
?@@?e ?@@@(MeI')Xe
7(Y?e?V'1e ?@@?e
7Hf?V'1e
?7(Yf?N@1e
?@@(Y?e?V'1e
?@@?e ?J@?gN@L?
?7(Yf?N@Le
?@@?e?W&(M?? ?J@HgN@L?
?@@?e
?(Y?g@@e
?@@HgN@L?
?@@?e ?7@?g?@1?
?@@?eO&(Ye?
?@@?e
@@e J@H?g@1e
?@@?g?@1?
?@@?e ?@@?g?@@?
7@h@@e
?@@?W2@0Y?e? ?7@?g?@1?
?@@?e
?@@?g?@@?
@@e @@hf
?@@?e
?@@W&(M?f?
?@@?e ?@@?g?@@?
?W2@@@@@@@@@e
?@@@@@@@@@@@@?
?@@?g?@@?
?@@?g?@@?
?@@@@?g?
?@@?e
?@@?he ?@@?e
W&(Mg@@e @@hf
?@@?g?@@?
?@@?e ?@@?g?@@?
?@@V')X?f?
?@@?e
?@@?g?@@?
7@H?g@@e @@hf
?@@?e
?@@?V')Xf? ?@@?he
?@@?e ?@@?g?@@?
?3@?g?@@?
@@h@@e @@hf
?@@?e ?3@?g?@5?
3@h@@e
?@@??V')X?e?
?@@?e ?@@?g?@5?
?N@Lg?@5?
?N@Lg?@H?
?@@LgJ@H?
?@@?eV')Xe?
3)X?f?@H? ?@@?e
3)X?fC5e ?@@?e 3@g?J@@e
?@@)X?e?W&5e
?@@?e
N@L?fW&@@e N@L?g@5e
?3)Xf?J@He
?@@?e?V')X??
?@@?e ?@@?e
V')KeO2@@e
V')KeO2(Ye
?@@@)KeO&(Ye
?@@?fV')X?
?@@?e ?@@?e
?@@?e
?V4@@@@0M?e ?@@?e
?V4@@@@0Y?e ?@@?e ?@)Ke?O&@@@e
?@@V4@@@@0Y?e
?@@?e
I4@@@@0?4@e ?V')K?eO&@?e
V4@@@@0Mf
?@@?f?V4)?
?@@?e
?
C@@?e ?@@?he
?
?@0Mf ?@@?he
?@@?he
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?
?@@?e
?@@?e
?@@?
?@@?h?
?@@?e
?@@?e
J@H?
?@@?h?
75e
?@@?h?
?J@He
?@@?h?
O2@@@6X?e
?W2@@@@6X?e
W2@@@@@6X?e
?@6?2@@@@6X?e
W2@@@@6Kf
?75?e
?@@?h? W2(MeI')Xe
?@@?e
W.M?eI')Xe
?W&(M?eI')Xe ?W&(M?eI'@?e
?@@@(MeI')Xe
J@H?e
?@@?fW2@@?
?@@?e
7(Y?e?V'1e ?@@?e
7Hf?V'1e
?7(Yf?N@1e ?7(Yf?N@Le
?@@?e
75f
?@@?e?W&(M??
?@@?e ?@@(Y?e?V'1e
?J@HgN@L?
?(Y?g@@e J@H?g@1e
?@@HgN@L?
?@@?e ?J@?gN@L?
?J@Hf
?@@?eO&(Ye?
?@@?e
?7@?g?@1?
?7@?g?@1?
@@e
?@@?g?@1?
W&5?f
?@@?W2@0Y?e?
?@@?e
?@@?g?@@? ?@@?e
?@@?g?@@?
@@e 7@h@@e
?@@?e
7(Y?f
@@hf
?@@W&(M?f?
?@@?e ?@@?g?@@?
?@@@@@@@@@@@@?
?W2@@@@@@@@@e
?@@?e ?@@?g?@@?
?J@Hg
@@hf
?@@@@?g?
?@@?e ?@@?g?@@?
?@@?he
?@@?g?@@?
W&(Mg@@e
?75?g
?@@V')X?f?
@@hf
?@@?e ?@@?g?@@?
?@@?he ?@@?e
7@H?g@@e @@hf
?@@?e ?@@?g?@@?
J@H?g
?@@?g?@@?
?@@?V')Xf?
?@@?e
?3@?g?@@?
?3@?g?@5?
@@h@@e 3@h@@e
75h
?@@??V')X?e?
?@@?e ?@@?g?@5?
?N@Lg?@5? ?@@?e
?@@?e ?N@Lg?@H?
?@@LgJ@H? ?J@Hh
?@@?eV')Xe?
3)X?fC5e ?@@?e 3@g?J@@e
N@L?fW&@@e N@L?g@5e ?@@?e ?@@?e
?75?h
?@@?e?V')X?? 3)X?f?@H?
?@@?e ?@@)X?e?W&5e
V')KeO2@@e ?@@?e
V')KeO2(Ye ?@@?e ?@)Ke?O&@@@e ?3)Xf?J@He
?@@?e
?@@@)KeO&(Ye J@H?h
?@@?fV')X? ?V4@@@@0M?e
I4@@@@0?4@e ?V')K?eO&@?e
?V4@@@@0Y?e
?@@?e
@@he
?@@?f?V4)?
V4@@@@0Mf ?@@?e ?@@?e
?@@?e ?@@V4@@@@0Y?e
?
C@@?e ?@@?he
?
?@0Mf ?@@?he
?@@?he
?
?
?
?
?
?
?
?
??
?@@@@@g??
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g?
@@g??
?
??
?
??
?