緑と活力あふれる生活快適都市 広報 2012 5 No.93 Close up 注目情報 平成 24 年度甲斐市当初予算 2 住宅用太陽エネルギー利用設備設置奨励金 7 島上条公園の愛称を募集します 8 市税等の納期内納付にご協力ください 12 『愛犬とのふれあい 散 歩 道 』ができました 15 甲斐市チャレンジデー 2012 32 ∼スポーツの力で日本を元気に∼ 楽しく運動 みんなで参加 チャレンジデー 平成24年度 甲斐市当初予算 平成24年度 一般会計の概要をお知らせします 甲斐 市当 初 予算 一 般 会 計 当初予算(歳 入) 区 分 予算額 市税 地方交付税 国庫支出金 市債 県支出金 繰入金 地方消費税交付金 諸収入 分担金及び負担金 繰越金 地方譲与税 使用料及び手数料 自動車取得税交付金 地方特例交付金 ゴルフ場利用税交付金 交通安全対策特別交付金 財産収入 利子割交付金 配当割交付金 株式等譲渡所得割交付金 寄附金 計 構成比 (%) 82億7,486万円 42億4,000万円 30億5,219万円 26億1,420万円 14億1,520万円 10億6,516万円 6億0,000万円 5億9,558万円 4億3,698万円 4億0,000万円 35.6 18.2 13.1 11.2 6.1 4.6 2.6 2.6 1.9 1.7 1億9,100万円 1億8,500万円 5,100万円 3,600万円 2,300万円 1,800万円 1,438万円 1,400万円 940万円 500万円 5万円 232億4,100万円 0.8 0.8 0.2 0.2 0.1 0.1 0.1 0.1 0.0 0.0 0.0 100.0 市税は、年少扶養控除の廃止や企業の業績回復が一 部見られるため、前年度対比で 0.7%増となりました。 地方交付税は、国の地域主権改革に沿った地方の一 般財源総額の確保と地方財政の健全化を図るため増額 されたことにより、前年度対比で4.7%増となりました。 市債は、主に合併特例債であり、前年度比で 9.9%減 となりました。塩崎駅周辺整備事業、竜王東保育園建 設事業、竜王中学校施設整備事業などに活用します。 繰越金 1.7% 分担金及び負担金 1.9% 地方譲与税 0.8% 使用料及び その他 0.8% 手数料 0.8% 諸収入 2.6% 地方消費税 交付金 2.6% 繰入金 4.6% 「緑と活力あふれる生活快適都市」の実現に向けて 平成24年度当初予算が、3月定例議会で可決され成立しました。一般会計の総額は232億4,100万円で、 前年度に比べ4億 6,900 万円(2.0%)減少しました。 また、国民健康保険をはじめとする特別会計と水道事業会計を合わせた予算総額は、381億7,991万円で、 前年度に比べ4億 146 万円(1.1%)増加しました。 一般会計予算の概要と主な予算の使いみちは次のとおりです。 県支出金 6.1% 歳 入 構成比 市債 11.2% 国庫支出金 13.1% 市税 35.6% 平成24年度 当初予算会計別予算額 会計名 地方交付税 18.2% 一 般 会 計 国 特 民生費 土木費 教育費 公債費 総務費 衛生費 消防費 諸支出金 農林水産業費 議会費 商工費 労働費 予備費 災害復旧費 計 予算額 77億2,969万円 31億8,922万円 29億6,417万円 27億2,888万円 22億8,676万円 20億9,092万円 9億1,000万円 5億6,893万円 3億9,089万円 2億2,193万円 9,979万円 3,732万円 2,000万円 250万円 232億4,100万円 構成比 (%) 33.3 13.7 12.8 11.7 9.8 9.0 3.9 2.4 1.7 1.0 0.4 0.2 0.1 0.0 100.0 前年度比で 0.9%の増となりました。 総務費は、敷島庁舎建設工事や双葉庁舎改修工事の終 了などにより、前年度比で21.6%の減となりました。 衛生費は、中巨摩地区広域事務組合負担金の減額に より、前年度比で 1.3%の減となりました。 消防費は、 「甲斐市地域防災計画」を改定するととも に、衛星携帯電話整備や簡易ベッド、敷マット等避難 場所の施設整備など防災対策の強化により、前年度比 2.0%の増となりました。 諸支出金は、まちづくり振興基金への積立金の増額 により、前年度比で 70.5%の増となりました。 農林水産業費 1.7% 議会費 1.0% 諸支出金 2.4% 商工費 0.4% 消防費 3.9% その他 0.3% 健 康 保 険 公債費 11.7% 歳 出 構成比 教育費 12.8% 民生費 33.3% 増減額 増減率(%) 232億4,100万円 237億1,000万円 △4億6,900万円 △2.0 70億2,766万円 66億7,088万円 3億5,678万円 5.3 5億3,283万円 4億9,968万円 3,315万円 6.6 34億4,342万円 31億6,548万円 2億7,794万円 8.8 ス 1,649万円 2,061万円 △412万円 △20.0 住宅新築資金等貸付事業 333万円 584万円 △251万円 △42.9 8,936万円 8,478万円 458万円 △5.4 介 簡 護 護 易 保 サ ー 水 道 ビ 事 業 地 域 し 尿 処 理 施 設 1,574万円 2,235万円 △661万円 △29.6 農 業 集 落 排 水 事 業 1,186万円 1,186万円 0 0.0 宅 下 地 開 水 発 道 事 事 業 4,740万円 6,129万円 △1,389万円 △22.7 業 23億7,731万円 22億5,780万円 1億1,951万円 5.3 合 併 浄 化 槽 事 業 水 道 事 業 会 計 総 合 計 収入…313,961円 3,107万円 4,528万円 △1,421万円 △31.4 13億4,244万円 12億2,261万円 1億1,983万円 9.8 381億7,991万円 377億7,846万円 4億145万円 1.1 市民1人あたりでみると… 130,426 円 実家からの援助 地方交付税 国庫支出金 地方譲与税 地方特例交付金 地方消費税交付金 県支出金 利子割交付金 配当割交付金 等 111,785 円 給料、 ボーナス 市税 35,315 円 市債 雑収入(パート収入・不動産収入) 分担金及び負担金 財産収入 土木費 13.7% 前年度予算額 険 介 銀行からの借入 衛生費 9.0% 総務費 9.8% 別 会 計 区 分 民 後 期 高 齢 者 医 療 一 般 会 計 当初予算(歳出) 民生費は、子ども手当の制度改正に伴う減額などに より、前年度比で 1.7%の減となりました。 土木費は、塩崎駅周辺整備事業や市営住宅整備事業の 増額などにより、前年度比で0.6%の増となりました。 教育費は、竜王中学校給食室改築工事や市単独学校 教育支援員等配置事業の増額などにより、前年度比で 11.0%の増となりました。 公債費は、公的資金補償金免除繰上償還などにより 本年度予算額 貯金の引き出し 繰入金 前年からの繰越金 繰越金 使用料及び手数料 諸収入 16,643 円 14,389 円 5,403 円 支出…313,961円 教 育 費、医 療 費 67,618 円 日用品、 光熱水費、 家の補修 53,970 円 食費 45, 210 円 家屋増改築、大型耐久商品 37,598円 ローン返済 36,864円 保険、 自治会、 家族への小遣い 34,131 円 子どもへの仕送り 30,590円 扶助費 物件費 維持補修費 人件費 普通建設事業費 公債費 補助費等 繰出金 7,940 円 定期預金、 普通預金 積立金 予備費 知人への貸付け 投資及び出資金 40円 貸付金 ※一般会計232億4,100万円を人口74‚025人で計算(平成24年3月末日現在、外国人登録含む) 3 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 2 一 般 会 計 予算の 使いみち 新規に行う事業、 特色ある事業などを中心に、 施策別にまとめて紹介します。 豊かな文化のかおる 都市機能の充実したまちづくり 業業 ●塩 塩崎 崎駅 駅周 周辺 辺整 整備 備事事 9億8、013万円 甲斐市の西の玄関口で ある塩崎駅の駅施設改修 工 事、南 北 駅 前 広 場、駅 周辺道路等の整備を行い ます。 ●幹 幹線 線道 道路 路整 整備 備事 事業 業 2億5、814万円 大垈大久保線、開発1号 線、滝 坂 希 望 ヶ 丘 線 の 3 路線の整備を行います。 ●地 地域 域公 公共 共交 交通 通活 活性 性化 化・ ・再 再生 生総 総合 合事 事業 業 2、 900万円 ﹁甲 斐 市 地 域 公 共 交 通 総 合 連 携 計 画﹂ に基づく実 証運行と検証を行い、今後の公共交通のあり方につ いて検討します。 歳までの子どもを対象とした窓口 ﹁ 創 甲 斐 教 育 ﹂の推 進 昨年度からの継続事業を含め 、 今年度は 創 甲 斐 教 育 推 進 大 綱 に 沿 っ た 事 業︵総 事 業 費 1 、5 0 8 万 円 ︶に 取 り組 んで いき ま す 。こ こ で は 、い く つ か の 事 業 に つ い て その内容を紹介します。 ●楽しい学校生活を送るための 学級づくり推進事業 Q Uテスト ︵ ﹁楽しい学校生活を送るため のアンケート﹂ ︶ を実施し、子どもの学校生活 への満足度や学 級集団の人間関 係を把握し、それ に基づき、教育実 践を展開するこ とでいじめや不 登校を防止し、子 どもが学校や学 級に満足する集 団づくりの推進に 取 り組 みま す。 ●言語活動を充実させる授業推進事業 各 教 科 の 授 業 で 言 葉 を 用 い て 考 え た り 表現したり話し合ったりする活動を大切 にし、基礎的・基本的な知識・技能を活用 する力や主体的に学習に取り組む態度の 育成に取り組みます。 ︵創甲斐︶ こども水泳教室 ●爽快 ●子ども書道推進事業 ボ ラ ン テ ィ ア の 講 師 を 招 き、姿 勢 を 正 し、字 を き れ い に 丁 寧 に 書 く こ と に よ っ て、心 豊 か な 子 ど も の 育 成 に 取 り 組 み ま す。また、郷土出身の学者である山県大弐 をしのぶ﹁山県大弐書道展﹂を開催し、郷土 を愛する気持ちを育てます。 ●ジュニアリーダーを活用した 子ども育成事業 小学生・中学生・高校生・大学生を含め た異年齢集団の活動の充実と推進を図り、学 校とは異なる遊びや体験を通して、思いやり の心を育て、自主性・社会性・創造性などを 醸成していくことに取り組みます。 ●子どもふれあい教室事業 小・中学生や親子を対象として、創造性 や 知 識の向 上、伝 統 文 化・食 文 化の伝 承、 科学など興味が持てる内容の教室を各公民 館で開催します。 ●図書館の児童サービス事業 本を通して、子どもの豊かな心の育成を図 るため、園への移動図書館やブックスタート、 おはなし会や講演会を実施し、読書の喜びを 実感できる事業に取り組みます。 ●保育園での事業 子どもたちの体 力 向 上を図る事 業、アニ マルセラピーによる命の大切さを育む事業 に取り組みます。 ●育児支援事業 子育てへの支援として、父親の育児参加を 促すイベントや祖父母を対象とした子育て 教室などを開催します。 ●自 自治 治振 振興 興事 事業 業 係る補助金等に要する経費です。 自治会との連絡調整および自治会の施設整備に 5、 764万円 行政の無駄を排し、質の高い 行政サービスのもと行財政の 効率化を目指すまちづくり 子どもが水に親しみ、泳ぎの基本動作と 泳ぐ力を身に付けることで爽快な気持ちを 得るとともに、心身の健全育成を図ること を目的に、水泳教室を定期的に開催します。 ●地 地震 震対 対策 策整 整備 備事 事業 業 大 災 害 へ の 備 え と し て、非 常 用 備 蓄 食 防対策および疾病 2億1、 080万円 生 活 習 慣 病 の 予 ●健 健康 康推 推進 進事 事業 業 災研修開催等の防災 職員を対象とした防 施 設 の 整 備、自 治 会、 帯電話、備蓄食料用倉 料、生活用品、衛星携 の早期発見、早期治 対策の強化に取り組 ●総 総合 合案 案内 内 410万円 ●行 行政 政改 改革 革推 推進 進事 事業 業 療のため、総合健診 みます。 ジャーを配置し、住民サービスの向上に努めます。 万円 事 業、健 康 相 談 事 環境 境保 保全 全事 事業 業 ●環 2、 478万円 ●商 商工 工振 振興 興事 事業 業 ます。 商店街活力再生支援事業補助金等の交付を行い 小 規 模 企 業 者 経 営 改 善 資 金 緊 急 対 策 利 子 補 給、 商 工 業 の 振 興 の た め 、甲 斐 市 商 工 会 補 助 金 、 2、317万円 を行い、太陽エネルギー利用設備導入促進奨励金 庫および避難場所の 業等を 行 い ま す 。 市内の環境状況の監視や環境保全活動等の啓発 を行います。 駐車場用地の購入 び竜王西保育園の 園の建て替えおよ 基づく竜王東保育 業、がん検診推進事 ● ●保 保育 育園 園建 建替 替事 事業 業 を交付するなど、環境保全事業に取り組みます。 1、830万円 快適な生活環境を整備し、 行政と市民が一体となった 安全・安心なまちづくり 礎調査および都市計画基本図の作成等を行います。 都市計画法に基づく5年ごとの甲斐市都市計画基 務都 等市計画諸費︶ ●都 都市 市計 計画 画基 基礎 礎調 調査 査業 等︵ 3、 175万円 図 るため、満 32 1億9、 107万円 耐 震 診 断 結 果 に 無料化を引き続き実施します。 12 子 育 て 世 帯 の 負 担 軽 減 と 子 ど も の 健 康 増 進 を ●こ こど ども も医 医療 療費 費助 助成 成事 事業 業 2億7、152万円 健やかで活気にみちた福祉・ 医療の推進を図るまちづくり 平成24年度 よう新館1階エントランスホール内にフロアマネー お客様が必要とする手続きを短時間で終了できる 推進事業に取り組みます。 ﹁第 2次 甲 斐 市 行 政 改 革 大 綱﹂ に基づく行政改革 45 4 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 5 甲斐市当初予算 平成24年度 副市長が決まる 日 ︵金︶ の第1回定例会本 前 副 市 長 の 小 田 切 義 夫 さ ん が 退 任 さ れ た ことにより、3月 会議において、副市長をはじめとした人事案 件が提出され、副市長に小宮山俊彦さんが決 まりました。 ︵敬称略︶ 教育委員会の構成が変わりました 日 ︵木︶ に 開催された定例教育 前教育長の河野文彦さんが退任されたこと に よ り、3月 男女共同参画推進標語 最優秀作品紹介 男女共同参画社会の実現のために募集した標語には 548点の応募をいただきました。このたび、市男女共 同参画推進委員会で最優秀作品2点と優秀作品 点を決 定しましたので、 最優秀作品をみなさんにご紹介します。 なお、優秀作品等の入選作品は市ホームページや市 内施設でご覧になれます。 ○一般の部 最優秀作品 ﹁参画社会 男︵ひと︶と女︵ひと︶とが皆主役﹂ 片岡みさほさん︵岩森︶ ○中学生の部 最優秀作品 ﹁イクメンも 働く女も かっこ良い﹂ 野木沙羅さん︵竜王中学校3年生︶ ■問い合わせは⋮市民活動支援課︵本館1階︶ ☎055 ︵278︶1704 男女共同参画推進委員を募集します ●竜王東保育園へ 平 成 年 度 保 護 者 会 から、野 外 放送器具一式 ︵99、 225円相当︶ ●竜王西保育園へ 平 成 年 度 保 護 者 会 か ら、デ ジタル カ メラ お よ び 専 用 プ リ ン タ ー一式 と 簡 易 カマ ド 他一式 ︵66、798円相当︶ ●竜王南保育園へ 平成 年度並びに 年度保護者 会 か ら 、デ ジ タ ル カ メ ラ 他 一 式 ︵ 6 5 、7 0 0 円 相 当 ︶ ※ 内訳平 成 年 度保護者会デジタルカメ ラ1台32、 940円、 平成 年 度 保 護 者 会 プ リ ン タ ー・イ ン ク ●松島保育園へ 平成 年度 保 護 者 会 か ら 、プ リ ンター1台 ︵19、 980円相当︶ ●双葉西保育園へ 平成 年度並びに 年度保護者 会から、液晶テレビ1台 ︵40、000円相当︶ ●しきしま幼稚園へ 平成 年度卒園児PTA一同か ら 、フ ァ ッ ク ス 1 台 と 園 芸 用 品 一式︵44、200円相当︶ ●双葉東小学校へ 双 葉 東 小 学 校 同 窓 会 か ら 、印 鑑 本︵22、638円相当︶ ●竜王北小学校へ ︵ 社 ︶山 梨 県 猟 友 会 か ら 、愛 鳥 モ デル校活動資材としてフィール ドスコープ1台、巣箱7箱、関連 図書6冊︵52、902円相当︶ 23 23 22 23 ●双葉東・西各小学校、双葉中学校 および双葉図書館へ 古 屋 秀 雄 さ ん︵ 龍 地 ︶か ら 、書 籍 ﹁みちのく風景スケッチ 花と 4冊 ︵7、 200円 山の里から ﹂ 相当 ︶ ●新入学児童へ 韮 崎 交 通 安 全 協 会 並 び に︵ 財 ︶ 山梨県交通安全協会韮崎支所 か ら 、反 射 カ サ 7 7 7 本 と 反 射 キーホルダー777個 ︵485、625円相当︶ − 一式32、760円 ●竜王北保育園へ 平成 年度並びに 年度保護者 会 か ら 、ビ デ オ カ メ ラ 1 台 と デ ジタルカメラ2台 ︵90、 000円 相当︶ ●竜王中央保育園へ 平成 年度保護者会から、テレ ビ 1 台︵26、920円相当︶ ●敷島保育園へ 平 成 年 度 保 護 者 会から、加 湿 器 4台︵72、000円相当︶ 98 委員会において、教育長に小宮山努さんが選任 市では、男女共同参画社会の実現を目指して、 第2次甲斐ヒューマンプランを計画的に推進する ため、男女共同参画推進委員を募集します。男女 共同参画に興味のある人、地域への推進活動に参 加していただける人の積極的な応募をお待ちして います。 募集人数 人程度 任 期 平成 年8月から2年間 活動内容 男女共同参画推進事業の企画・運営、 市 内 で の 啓 発 活 動、研 修・学 習 会 へ の参加など ※ 推 進 委 員 の み な さ ん で 企 画 立 案 し 活動していきます。 応募資格 次のすべてに該当する人 ①市内在住または在勤者 ②平日開催の会議︵月1回程度︶に出席 できる人 ③活動内容に意欲のある人 応募方法 履 歴 書 お よ び﹁ 私 が 考 え る 男 女 共 同 参画﹂ をテーマとする作文 ︵800字 程 度 ︶を 郵 送 ま た は 直 接 持 参 に よ り 市民活動支援課へ提出してくださ い 。 書 類 選 考 に よ り 決 定 し 、選 考 結 果 は 応 募 者 本 人 へ 通 知 し ま す。 ︵応募書類はお返ししませんので、ご 了 承 く だ さ い 。︶ 応募期限 6月 8日︵ 金 ︶必 着 24 ■問い合わせは⋮市民活動支援課︵本館 1 階︶ ☎055 ︵278︶1704 〒400 0192 甲斐市篠原 2610番地 市民 活動支援 課 市民 活 動 支援 係 宛 10 − 23 6 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 7 − 23 23 を歴任しました。 部長等を歴任しました。 31 日 程 5月 23 日∼7月 13 日の水・金曜日 午後8時∼10 時 場 所 竜王小学校、敷島中学校 23 23 総 務 課 長 、総 務 部 長 等 福祉保健部長、 企画政策 ○その他 ○交付対象者 22 22 22 23 23 に採用され、 これまでに に採用され、 これまでに ︵敬称略︶ 太陽光発電システム 5 万円(定額) 太陽熱利用システム 3 万円(定額) 昭和51年に竜王町役場 昭和52年に竜王町役場 委 員 新海宏子 委 員 栁本博美 教育長 小宮山努 ○奨励金の額 昭和27年10月18日生。 昭和27年7月17日生。 太陽熱温水器やソーラーシステムなどで集熱面積 が2㎡以上のもの 市消防団では、 本年度も消火技 術の向上や甲府 地区支部の訓練 大 会 に 向 け、礼 式・ポンプ操法訓 練を行います。 訓練に励む消 防団員に対して、ご理解とご協力をお願いします。 小宮山俊彦 小宮山努 太陽熱利用システム 消防団の訓練が始まります 副市長 されました。新しい構成は次のとおりです。 市では、自然エネルギーの有効利用を促進するため、個人住宅に太陽エネルギー利用設備を導入する人の 支援として、平成 24 年度から奨励金の交付を開始します。 教育長 太陽電池モジュールの最大出力が1kW以上のもの。 太陽エネルギー利用設備を設置した後、3 か月 以内に申請書類を提出してください。 提出書類など、詳細はホームページをご覧になる か、環境課までお問い合わせください。 太陽光発電システム ■申し込み・問い合わせは…環境課(本館1階) ☎055(278)1706 23 ○申請方法 ○交付対象設備 申請は、同一世帯に対して 1 回限りです。 太陽熱利用システムについては、農協または甲斐 市商工会会員である業者が施工したもののみ、 奨励金の対象となります。 市内に住所がある個人で、平成24年4月1日以 降に自らが居住する、または居住しようとする住 宅に太陽エネルギー利用設備(未使用品に限る) を設置した人 ※市税に未納がある世帯は対象となりません。 29 委 員 長 清水 學 職務代理者 矢島孝浩 住宅用太陽エネルギー利用設備の設置を支援します 広 告 入り 封 筒 の 寄 附 者 を 募 集 し ま す 島上条公園の愛称を 募 集 します 市では、自主財源の確保を目的に広告掲載事業に取り組んでいます。今回はホームページや議会だよりに続い て、窓口サービスで使用する封筒 (広告入り) の寄附者を募集します。ご検討のうえぜひ申し込みをお願いします。 表 封筒の仕様 裏 裏 または 用 途 窓口サービスで使用 サイズ 角形6号 数 量 36,000 枚(作製費約 24 万円) 広告掲載可能範囲 封筒の裏面、表面面積のそれぞれ 40%以内。または、裏面 100%。 封筒の使用期間(広告掲載期間) 寄附を受けた日から1年間 ※ただし、1年経過する 前に使い終えた場合はその時まで。 それぞれ40%以内 まで使用可 現在、敷島総合文化会館南(島上条)に整備が進められている『島上条公園』は、約 2.3ha の園内に芝生広場、 全面を使用可 災害時は、芝生広場を避難スペースやヘリポートに、耐震貯水槽や太陽光発電および備蓄倉庫を備えた管理棟 寄附者募集期間 5月1日(火)から随時 は、飲用水や備蓄物資の提供など災害時の拠点施設として活用します。そのほかマンホールトイレ専用スペー 申込方法 これらの機能を兼ね備えた『島上条公園』の開園を8月に予定していますが、開園に先立ち、市では、 『島上条 スや『かまど』として使用できるベンチも備えており、当面のライフラインの確保が可能な公園です。 所定の申込書とその他必要書類を提出してください(FAX、電子メールは不可)。申込書は企画財政課 にて配布します。市ホームページからもダウンロードできます。 ※寄附者および掲載する広告については審査があります。また、寄附者が複数となった場合は、数量、使用期 間等について協議させていただきます。詳細については市ホームページをご覧になるか、企画財政課まで お問い合わせください。 ■申し込み・問い合わせは…企画財政課(本館3階) ☎055(278)1662 パブリックコメント 実施結果 貴重なご意見をありがとうございました。意見等に ついての詳細は、市ホームページ、各担当課および敷島・ 双葉支所各地域課で5月31日(木)まで閲覧できます。 9 テニスコート(人工芝)、多目的コート(人工芝)、管理棟、園路沿いに遊具・健康器具などを有しています。 案 件 甲斐市第6次高齢者保健福祉計画・ 第5期介護保険事業計画 (案) 募集期間 1月23日(月) ∼ 2月15日(水) 提出された意見等 1件 問い合わせ先 長寿推進課 介護保険係 ☎055(278)1693 案 件 甲斐市地域福祉計画(案) 案 件 甲斐市食育推進計画(案) 募集期間 1月23日(月) ∼ 2月15日(水) 募集期間 1月23日(月) ∼ 2月15日(水) 提出された意見等 0件 提出された意見等 0件 問い合わせ先 福祉課 福祉総務係 ☎055(278)1691 問い合わせ先 健康増進課 健康企画係 ☎055(278)1694 案 件 甲斐市第3期障害福祉計画 (案) 案 件 甲斐市環境基本計画 ( 案 ) 募集期間 1月23日(月) ∼ 2月15日(水) 募集期間 2 月20 日 (月) ∼ 3 月9 日 (金) 提出された意見等 0件 提出された意見等 0件 問い合わせ先 福祉課 障がい福祉係 ☎055(278)1691 問い合わせ先 環境課 環境保全係 ☎ 055(278)1706 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 公園』が多くのみなさんに利用され、親しまれるよう、次のとおり愛称を募集します。 集内 内容 容 島上条公園の愛称 募募集 募資 資格 格 市内在住または在勤者 応応募 募方 方法 法 応募用紙(竜王庁舎総合案内、都市計画課、敷島・双葉支所各地域課、敷島総合文化会 応応募 館に用意)、市ホームページ応募フォームより応募してください。 ※電子メール、官製ハガキまたは任意様式による応募もできますが、必要事項(①愛称 名とその説明②住所または勤務先③氏名④電話番号) を必ず記入してください。 集締 締切 切 5月 31 日(木)※当日消印有効 募募集 入選者発表 入選者への連絡と、広報誌8月号等 で発表します。 入選者発表 入選者表彰 竣工式典時に表彰と記念品贈呈を行います。 入選者表彰 ■応募・問い合わせは…都市計画課(本館2階) ☎055(278)1669 〒400−0192 甲斐市篠原 2610 番地 甲斐市役所 建設産業部 都市計画課 整備係 宛 電子メール [email protected] 島上条公園計画図 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 8 市内観光 情 報 ぜひ観光巡回バスでお越しください。 ハウス…竜王駅南口…芸術の森(美術館・文学館)…竜王駅南口 ※好きな場所で下車して見学、次のバスで別のところに移動してまた見学といった流れになります。 ◎竜王駅出発時間 9:10、 9:20、 10:30、11:50、13:00、14:20、15:20 ※9:10 発 の1便は、 シャトレ ーゼ ベルフォーレワイナリーから敷島ワイナリーを経由せず、 竜王駅から 矢木羽湖 (甲州小梅もぎ取り体 験)へ 向 かい ます。 ■問い合わせは…商工観光課(本館2階) ☎055(278)1708 11 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 ■問い合わせは… 企画財政課 (本館3階) ☎055 (278)1662 20 24 26 22 31 27 甲斐市行政改革推進委員 を募集します ◎運行日 5月19日(土) ・20 日(日) ・26日(土) ・27日(日) ◎巡回コース: ( )内は見どころ 竜王駅南口…シャトレーゼベルフォーレワイナリー…岩森の花畑(ポピー)…双葉農の駅・百楽泉…サント リー登美の丘ワイナリー…敷島ワイナリー…矢木羽湖(甲州小梅もぎ取り体験)…クラインガルテンクラブ 5月1日 (火) ∼6日 (日) 【運賃無料期間】 25 市では、市民福祉の一層の向上や自立した行政運 営による質の高い行政サービスの実現を目指し、第 を基 2次甲斐市行政改革大綱 ︵平成 年度∼ 年度︶ に行政改革に取り組んでいます。 その改革の推進を、多角的な視点で審議していた だける委員を、市民のみなさんから募集します。 募 集 人 数 4 人 任 期 委嘱日から平成 年3月 日まで ︵平 成 年 4月 1日 現 在︶ の 応 募 資 格 満 歳 以 上 市内在住者で、平日に開催する会議 ︵年 梅の里(矢木羽湖周辺)で行われる甲州小梅のもぎ取り体験や、満開のポピーが楽しめる岩森の花畑、芸術 の森やワイナリーを巡るコースをご紹介します。 甲斐市民バスは平成22年度から3年間の計画で 実証運行を実施しており、平成24年度は実証運行 の最終年となります。 4月 か ら 運 行 内 容 を 変更して、実証運行を実 施していますが、より多 くの人に甲斐市民バス に乗車していただける よう、甲斐市民バス全路線の運賃を期間限定で無料 とします。ゴールデンウィーク中の買い物など、お 出掛けの際は、ぜひ甲斐市民バスをご利用ください。 なお、運行内容は広報4月号と一緒に配布した甲 斐市民バス時刻表、または市ホームページでご確認 ください。 10 学校等給食の放射性 物質測定を実施します 市では、子どもたちが毎日食べる給食について、食の 安全性を再確認するとともに、保護者のみなさんの不 安を少しでも解消させることを目的に、県の給食食材 放射線検査事業により市立の保育園・幼稚園、小中学校 における給食の食材の放射性物質測定を実施します。 なお、測定の結果、放射性セシウムが100ベクレル/ ㎏ (牛乳は50ベクレル/㎏)を超える線量を検出した 場合は、当該食材の使用を中止し、献立を変更します。 測定時期・測定機関 測定時期 測定機関 測定方法 4月中旬 県衛生環境研究所 甲府市富士見1−7−31 055(253)6721 ゲルマニウム 半導体検出器 県中北保健福祉事務所 甲府市太田町9−1 055 (237) 1381 Nal(T1) シンチレーション スペクトロメータ ∼ ∼新緑の季節、甲州小梅のもぎ取りやポピー畑、ワイナリーを巡る一日∼ 甲斐市民バスの運賃を 期間限定で無料にします に出席できる人 3回程度︶ 募 集 期 間 5月 日︵ 木 ︶か ら 日︵ 金 ︶ま で 応 募 方 法 所定の応募用紙に必要事項を記入のう 料金無料 え提出 ︵持 参・郵 送・FAX・電 子 メ ー ル︶ し て く だ さ い。応 募 用 紙 は 企 画 財 政課および敷島・双葉支所各市民課に 今月の観光巡回バス information て 配 布 し ま す。ま た、市 ホ ー ム ペ ー ジ からもダウンロードできます。 選 考 方 法 書類審査や必要に応じて面接を行い決 クラインガルテンクラブハウスにおいて農産物販売や各団体の出店、 各種催しを開催します。 矢木羽湖周辺では梅のもぎ取り (有料) も体験できます。 日時 5月20日(日)午前10時∼午後3時 ※雨天決行 ※梅もぎ体験は午前9時∼午後2時 場所 甲斐敷島梅の里クラインガルテンクラブハウス ※梅もぎ体験は矢木羽湖周辺梅畑 ■問い合わせは…梅の里ふれあいまつり実行委員会事務局(農事組合法人ゆうのう敷島) ☎055 (267)0831 定します。 そ の 他 応募用紙に記載された個人情報は、募集 以 外 で の 利 用 は し ま せ ん。ま た、提 出 第6回梅の里ふれあいまつり開催 された応募用紙は返却しません。 ■提出先・問い合わせは⋮企画財政課︵本館 3階︶ ☎ 0 5 5︵ 2 7 8︶1 6 6 2 場所 甲斐市双葉地区 期間 6月上旬∼6月中旬 (詳細 はお問い合わせください。 ) 時間 午前9時∼午後3時 料金 40分食べ放題2,000円 (5歳以下半額) お一人様料金 ※事前に予約をお願いします。 ※観光巡回バスでご来場の人は 予約不要。 ■申し込み・問い合わせは… JA梨北双葉支店 ☎0551(28)6111 0 5 5︵ 2 7 6︶7 2 1 5 〒400 ー0192 甲斐市篠原2610番地 甲斐市役所 企画政策部 企画財政課 企画係 宛 新鮮で懐かしの味、 桑の実摘み が体験できます。 場所 甲斐市大垈 期間 6月9日 (土) ∼17日 (日) 時間 午前10時∼午後3時30分 入園料 一人600円 その他 桑の葉茶のサービス、 養蚕体験コーナー有り。 ★摘んだ桑の実は、1パック(約 200g) お持ち帰りできます。 ■問い合わせは…甲斐市商工会 ☎055(276)2385 さくらんぼ狩り [email protected] 矢木羽湖周辺の梅畑で梅のも ぎ取りが体験できます。 場所 甲斐敷島梅の里 (矢木羽湖周辺) 期間 5月15日 (火) ∼27日 (日) 時間 午前9時∼午後3時 料金 一人1,000円 ★2キロ入りの袋いっぱいに梅を もぎ取ることができます。 ■問い合わせは…ゆうのう敷島 ☎055 (267)0831 月曜休み 桑の実摘み 電子メール 梅もぎ体験 7月中旬 7月下旬∼ 検査項目 放射性セシウム (Cs−134およびCs−137) 放射性ヨウ素 ( 1−131) ※測定結果については、ホームページで公表します。 ■問い合わせは… 学校教育課(新館2階) ☎055(278)1696 子育て支援課(新館1階) ☎055(278)1692 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 10 スポーツ ニュース ニュース sports news スポーツ施設開放日程は P16・17 のカレンダー をご覧ください。 ■申し込み・問い合わせは… スポーツ振興課(新館2階) ☎055(278)1698 055(278)2047 春のハイキング教室 家族や友だち同士で自然と触れ合いながら新緑溢れ る高原を散策しませんか。 主 催 春のハイキング教室実行委員会 日 程 6月 12 日(火)※ 雨天決行 敷島総合文化会館出発(午前6時 30 分) ∼上高地到着(午前 10 時)∼ハイキング (約4時間半)∼上高地出発(午後2時30分) ∼ 敷島総合文化会館到着予定(午後6時) 場 所 長野県上高地 参加資格 市内在住者(中学生以下は保護者同伴) 募集定員 130 人 申込方法 往復ハガキに『春のハイキング教室申し込 み』 と記入のうえ、必ず参加希望者全員の① 氏名、②住所、③電話番号を明記し郵送して ください。 なお、応募多数の場合は、5月 25 日(金) 午前 10 時から竜王北部公民館にて公開抽 選会を実施します。 注意事項 ・ハガキ1枚につき5人まで申し込み可 ・複数のハガキでの重複申し込み不可 ・当選はハガキ単位となり、 結果はハガキで通知します。 ・抽選会は参加自由です。 申込期限 5月 16 日(水)必着 参 加 料 1人 3,000 円(バス代など) ※ 6月6日 (水) までにスポーツ振興課まで直接納入 ■申し込み・問い合わせは…スポーツ振興課 〒400−019 2 甲斐市篠原 2610 甲斐市教育委員会スポーツ振興課 宛 第8回ソフトバレーボール大会結果報告 3月 11 日 (日)、敷島体育館で開催され、4部門で 27 チームが参加し熱戦が繰り広げられました。 トリムの部 (11 チーム) 優 勝 甲斐竜王A 準優勝 甲斐竜王R2 フリーの部 (4チーム) 優 勝 ほりきん’S 準優勝 ブレーカーズ ファミリーの部 (7チーム) 優 勝 吉沢F−Ⅰ 準優勝 万才東区A レディースの部 (5チーム) 優 勝 コーゲン 準優勝 境A 13 3 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 第8回甲斐市長杯争奪ソフトテニス大会 小学生からシニアまで種目が多数あります。ふるっ てご参加ください。 主 催 市ソフトテニス協会 日 時 5月 13 日(日) 午前8時受付 午前8時 30 分開会式 ※ 雨天の場合は5月 27 日(日)に延期 会 場 釜無川スポーツ公園テニスコート (開会式) 、 西八幡テニスコート、玉幡中テニスコート 種 別 男子・女子の部(共通) 小学生1部(5・6年生)、小学生2部(4年 生以下)、中学生、一般1部(高校生含む)、一 般2部(壮年) 参加資格 市内在住者およびクラブ登録者 参 加 料 小・中・高生チーム 200 円 一般チーム 1,000 円 ※ 当日持参 表 彰 各種目とも1位∼3位まで賞状、賞品 (参加賞あり) 申込期限 5月6日(日)まで ■申し込み・問い合わせは… ◎小学部…所属ジュニア部コーチへ ◎中学部…各中学校顧問へ ◎高校・一般…市ソフトテニス協会競技部長 石塚 ☎ 055(277)8503 スポーツグループリーダー研修会 3月9日(金)敷島総合文化会館で、県女子体育連盟 会長の岡部和子さんを講師に招き、スポーツグループ リーダー研修会を行いました。 講演では、 『健康は宝』 と題し、 健康な体の素晴らしさ、 運動習慣の重要性を自らの体験を交えて参加者に話し てくれました。 また、音楽に合 わせて座ったま まできる体操を 参加者全員で行 うなど、有意義な 時間を過ごしま した。 市税等の納期内納付にご協力ください 今年度の主な市税・保険料の納期限は次のとおりです。納期限を忘れずに、早めの納付をお願いします。 税目 区分 第1期 7月2日(月) 第1期 7月31日(火) 市県民税 第2期 8月31日(金) 第2期 8月31日(金) (普通徴収) 第3期 10月31日(水) 第3期 10月1日(月) 第4期 10月31日(水) 第5期 11月30日(金) 第6期 12月25日(火) 第7期 1月31日(木) 第8期 2月28日(木) 第4期 1月31日(木) 全納・第1期 5月31日(木) 第2期 7月31日(火) 第3期 12月25日(火) 第4期 2月28日(木) 第1期 7月2日(月) 固定資産税 軽自動車税 納付方法 納期限日(口座振替日) 次のいずれかの方法でお支払いください。 ●コンビニエンスストア ※取り扱い店舗は納付書等でご確認ください。 ●市役所本館1階会計課または敷島・双葉支所各市民課窓口 ●金融機関窓口 ※取り扱い金融機関(郵便局)は納付書等でご確認ください。 ●金融機関での口座振替 5月 は 市 税 等 の 滞納整理強化期間 税目 区分 国民健康保険税 (普通徴収) 後期高齢者医療保険料 (普通徴収) 納期限日(口座振替日) 固定資産税は前期全額納付すると 割引されお得です 固定資産税の第1期の納期 (5月31日) までに当該年 度の税額の全額を納付した場合は、前納報奨金が割り引 かれます。第1期の納期限以降の支払いや、第1期と第 2期など一部の支払いなどの場合は対象となりません。 納付金額は、納税額から前納報奨金を差し引いた額 を納付していただきます。 ます。市税等は生活に密着した行政サービスを推進 ●納税相談のご利用を 災害や病気など、納期限内に納付できない事情の ある人には、納税相談に応じ、一定の事情がある場 合は、分割納付等の措置を受けることができます。 なお、仕事などで平日に都合のつかない人は、 5 月から開設する 『休日・夜間納税相談窓口』 をご利用 ください。スムーズな納税相談が行えるよう事前 にご連絡ください。 するための重要な財源ですので、市税等を納め忘れ 実施場所 市役所本館1階6番窓口 ●税金の納め忘れはありませんか 市では、みなさんに納めていただいた税金を財源 として、快適な住み良いまちづくりに取り組んでい ている人は、早めの納付をお願いします。 ●滞納整理強化について 市税等の滞納者に対しては、 これまでも自主的な納 休日・夜 間 窓口日程 休日窓口 月 午前9時∼午後4時 6月 7月 8月 9月 13日(日) 27日(日) 24日(日) 22日(日) 26日(日) 30日(日) 10月 28日(日) 方税法等の定めにより、 延滞金が加算されます。 11月 また、特別な理由もなく納税の意思が認められな 12月 い滞納者には、納期限内に納付している多くのみな 1月 2月 3月 25日(日) 9日(日) 23日(日) 27日(日) 24日(日) 24日(日) 付のお願いをしてきました。 しかしながら納付されな い人に対しては、 5月を 『滞納整理強化期間』 として、 職員が直接訪問して納付をお願いする取り組みを強 化します。 ●滞納者への取り組み 市税等が納期限内に納付されなかった場合は、地 さんとの公平性を確保するため、 財産 (給与、 不動産、 預貯金、 生命保険など) の差 押えを執行します。 5月 夜間窓口 午後 5時15分∼8時 28日(月) 25日(月) 23日(月) 27日(月) ー 1日(月) 29日(月) 26日(月) 25日(火) 28日(月) 25日(月) 25日(月) ■問い合わせは…収納課(本館1階) ☎055(278)1680 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 12 のびのびとたくましく せん定枝粉砕処理については、P16・17 の カレンダーをご覧ください。 「近所で野焼きをしていて、煙や悪臭で大変迷惑して いる」という苦情が多く寄せられています。野焼き行 為は、 法律により一部の例外を除き禁止されています。 法律に違反して野焼きを行った場合、5年以下の懲 役もしくは 1,000 万円以下の罰金が科せられる場合 があります。 なお、次の野焼きは例外で認められていますが、周辺 住民の生活環境に影響を及ぼす恐れがある場合は、焼 却中止を指導することがあります。 ◎例外で認められている焼却 ①農業を営む上で必要な稲わらや剪定枝などの焼却 ②風俗習慣または宗教行事での焼却 ③焚き火、キャンプファイヤーなどの軽微な焼却 ④廃棄物処理法の基準に適合した焼却炉での焼却 例外的に認められている焼却でも、最小限にとどめてく ださい。やむを得ず焼却を行う場合であっても周囲へ の影響を考えて、焼却時の風向きや時間帯に十分配慮し てください。 緑のカーテンづくり講座 毎年好評の『緑のカーテンづくり講座』を今年も開催 します。講師を招いて、苗の植え付けやネットの張り 方など、実際の作業の様子を通じて、わかりやすく説 明します。講座に参加された人のうち、抽選で 10 人 にプランターや支柱、ネットなどの『緑のカーテンセッ ト』を差しあげます。(当選者はモニターとなり、取り 組み状況を報告していただきます。) また、参加者全員にゴーヤの苗をプレゼントします。 日 時 5月 26日(土) 午後 1 時 30 分∼ 3 時 場 所 市役所本館正面玄関前 定 員 50人(定員になり次第締切) 申込受付 5月 9 日 (水)∼ 22 日(火)に電話にて受付 午前9時 ∼ 午 後5時(土・日曜日を除く) 吉沢立正保育園 いのりの心を持つ子ども ●園児数 17人 ●クラス数 3クラス ●職員数 8人 ●創立年月日 昭和 31年 3月2 2日 ●所在地 吉沢705 ☎055 (277)3194 花 花まつり なつまつり 見たね 火も み ず 野焼き (野外焼却)は禁止されています そび あ いな たのし ■申し込み・問い合わせは…環境課(本館1階) ■問い合わせは… 環境課(本館1階) ☎ 055(278)1706 敷島支所地域課(敷島庁舎) ☎ 055(277)3113 双葉支所地域課(双葉庁舎 1 階) ☎ 0551(20)3651 おしゃかさまのお誕生 さ えん か 園 歌 作詞 宮野 貢 作曲 一瀬 公弘 一 にこにこよいこが きょうもまた みんなでおいのり ののさまに ことりもこりすも たのしそに 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 てんじんもりから きてのぞく 15 きっさわりっしょうほいくえん ■問い合わせは…環境課(本館1階) ☎ 055(278)1706 二 1. 場内では絶対にリードを放さないでください。 2. 犬がした糞は飼い主がお持ち帰りください。糞を 放置したり、 埋めることはしないでください。 3. 犬が関係するトラブルや事故等については、コー ス内外を問わず一切の責任を負いませんので注意 してください。 4. 場内では餌や人の飲食物の持ち込みと喫煙は禁止 です。 なかよしよいこが わになって 利用上の注意事項 おててをつないで おうたのけいこ サ イ ク リ ン グ ロ おすなばあそびや おゆうぎや みなさんが気持ち良く利用できるようにマナーを 守って利用してください。 おやつおいしい いいにおい 市では、愛犬とその飼育者が、自然に親しみながらふれあうことのできる場を提供するとともに、愛犬の適正飼 育を啓発するために『ワンちゃんふれあいロード 365』と名づけた愛犬とのふれあい散歩道を釜無川の河川敷に 整備しました。この散歩道は、甲斐市建設安全協議会 (中村己喜雄会長、加盟 52 社)の会員のみなさん約 70 人がボランティアで作業していただき整備された ものです。 祝 七五三 きっさわりっしょうほいくえん 「愛犬とのふれあい散歩道」 ができました ほり も い ま つ ! ∼! よ ほれた 八幡 様にて ド がんばった ね 365 運動会 おいしい おもちが できるか な? 山のぼり 本仏様まで おだんごで きた! 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 14 17 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 16 図書館 へ行こう Let s Go to the Library ■ 竜王図書館…☎ 055(278)0811 ■ 敷島図書館…☎ 055(277)9955 ■ 双葉図書館…☎ 0551(20)3669 ☆朗読処「おきらく亭」 日時 5月17 日 (木) 午後1時30分∼ 場所 竜王図書館2階会議室 メニュー 『論語物語』より 「自らを限る 者」 下村湖人著 他 板前 ねの会 助っ人板前 もみの木、朗読サーク ル虹の夢ふくろう ☆子どもの日イベント 「PONPON パンダの おはなし会」 対象 子ども・親子 日時 5月6日(日)午後2時∼ 場所 竜王図書館前北部公園 (雨、または強風の場合は、 竜王図書館2階視聴覚室) 内容 パネルシアター、手袋人形など 出演 アリスの部屋、ききみみず きんおはなしの会 開館時間 ●平日:午前 10 時∼午後7時 ●土・日・祝日:午前9時∼午後5時 5月のおやすみ P16・P17 のカレンダーをご覧ください。 ☆「ライライくんの おはなし劇場」 対象 幼児・小学生 日時 5月 19 日 (土)午後2時∼ 場所 敷島総合文化会館視聴覚ホール 内容 大型絵本、エプロンシアター、 大型紙芝居、映画上映「チッ プとデール」など 出演 ライライの会 イベント名 1891 年、北杜市に生まれた浅川巧は、23 歳のとき県立農林高校で 学んだ林業技術を広めるため朝鮮半島に渡り、40 歳の生涯をこの地 で終えました。今もなお、韓国で愛されている彼の生涯を描いた映画 『道ー白磁の人ー』の公開(6 月 9 日全国ロードショー)を前に、原作 者江宮隆之さんが映画化の裏話や浅川巧 への思いを語ります。 日 時 6月2日(土)午後2時∼ (午後1時 30 分開場) 場 所 竜王図書館2階視聴覚室 講 師 江宮 隆之さん(作家) ●プロフィール 定 員 182 人(要申込・先着順) 作家 江宮隆之さん 富士川町在住。 申込受付 5月5日(土)午前9時から竜 小説『白磁の人』で中村星湖文学賞 受賞。また全国高校生の必読図書 王図書館窓口、電話、市ホー に選定。最新刊『天下の雨敬明治 ムページで受け付けます。 を拓く』ほか 60 数冊以上の著作が ■申し込み・問い合わせは … 竜 王図 書館 ある。 開催日 時間 「人生と仕事を変えた 57 の言葉」 幼児・小学生 小学生 らいおんちゃんのへや らいおんちゃんのおうち 双葉図書館 17 日 (木)午前 11 時 10 分~ 1 歳6か月児~ 5日 (土)午後2時~ おはなしのとびら 10 日 (木)午前 11 時~ 乳幼児 ふうせん劇場 12 日 (土)午前 11 時~ 幼児・小学生 『三遊亭楽太郎十八 上映会 敷島総合文化会 番集 2』 『綾小路きみまろ 12 日 (土)午後2時~ 館視聴覚ホール 爆笑!エキサイティング ライブビデオ第 2 集』 竜王図書館2階 上映会『バンビ』 13 日 (日)午後 1 時 30 分~ 視聴覚室 双葉ふれあい 上映会『赤毛のアン』 19 日 (土)午後 1 時 30 分~ 文化館視聴覚室(ミュージカル) 19 幼児・小学生 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 一般 (先着 80 人) 児童 (先着 182 人) 一般 (先着 50 人) プロフェッショナル 仕事の流儀決定版 NHK「プロフェッショナル」制作班 / 著 NHK 出版 2011 年 さまざな分野の第一線 で活躍するその道のプ ロが、心に刻んだ言葉 をその背景とともに紹 介。私たちが発する何 気ない言葉の力を、改 めて考えさせてくれる 一冊です。 一般書 「ふうとはなとうし」 いわむらかずお / 絵・文 童心社 2010 年 うさぎのふうとはなが野原で遊んでい ると、誰かがやって来ます。お母さん の言いつけどおり草 の陰でじっとしてい ると、誰かが近づい て…。親子でほのぼ の読める絵本です。 児童書 飯室 初重さん(下今井) ◎プロフィール 昭和39年生まれ。シェル (貝殻) アート作家。今年の3月、 アメリカの権威ある展覧会 『サニベルシェルショー』 に出展 した2作品がシェルアートクラスで最優秀賞 『ブルーリボ ン賞』 、トラディショナルクラスで準優勝 『レッドリボン賞』 を受賞。昨年11月に設立した日本セーラーズバレンタイ ン協会の代表を務め、セーラーズバレンタインの普及活動 にも取り組む。北杜市のリゾナーレ内にあるフラッシュポ イント小淵沢店において作品を展示中。 ■問い合わせは…フラッシュポイント小淵沢店 ☎ 0551(36)5956 セーラーズバレンタインとは…八角形の額の内側にさまざま な色や形の貝殻を配置して創作するシェル (貝殻)アート。ア メリカの東海岸において古くから伝わる美術工芸品で、大航 海時代に船乗りが旅先で家族を思い貝殻で作ったのが始まり。 みんなで楽しく3B体操 児 童 館 インフォ 5か月児~ 1 歳6か月児~ はつえ 竜王北児童館 おすすめの本 いいむろ 「さまざまな色や大きさの貝殻を使って、自分が思い描く形 に合わせるのが難しいところであり一番の魅力でもある。個 性と美しさを表現できるセーラーズバレンタインの素晴らし さをもっと多くの人に伝えたい」と笑顔で話す飯室さん。 飯室さんがセーラーズバレンタインの制作を始めたのは7年 前。夫の転勤でアメリカのボストンに滞在中、ショップで偶然 にもセーラーズバレンタインと出会い、額の中で貝が織りなす 美しさに魅了され、 「自分も作ってみよう」 と現地の教室に通うよ うになりました。帰国後は、 自宅に工房 『アトリエしぇる』 を構え、 精力的に制作に取り組むとともに、昨年の 11 月には 『日本セー ラーズバレンタイン協会』 を設立。各地で体験教室を開くなど普 及活動にも積極的に取り組んでいます。 「セーラーズバレンタイ ンは歴史の深い美術品でありながら日本での認知度がとても低 いので、ギャラリーや体験教室を通して、訪れた観光客や子ど もたちに、貝殻で作る芸術の楽しさを紹介しています。 」 今年の3月には、 「自分の作品を世界へアピールするととも に世界レベルの作品を見たい」 との思いから、アメリカ・ フロ リダ州で行われたシェル (貝殻)アートの展覧会 『サニベルシェ ルショー』に出品。作品では東日本大震災を乗り越えていく日 本の力強さを表現するため、力が内から外へ広がるイメージ で、貝殻を外に向けて並べるという本来とは逆の技法で制作し ました。結果は2部門で最優秀賞 『ブルーリボン賞』と準優勝 『レッ ドリボン賞』 を受賞。 「まさか受賞 できるとは思わなかったので、最 優秀賞に選ばれた時は、大泣きし ながら喜びました。 」 今後は、 「 日本の伝統技術を取 り入れた作品をテーマに、山梨 からセーラーズバレンタインの 素晴らしさを発信していきたい」 と力強く話してくれました。 竜王北児童館では、火曜日に﹃2・3歳クラス﹄、木曜 日に﹃0・1歳クラス﹄と2つに分かれて、週2回の乳幼 児教室を開催しています。 教 室 で は 年 間 を 通 し て、 体 操や親子ふれあい遊び、リサ イクルされた材料を使ってお もちゃ作りをするなど、親子 で楽しんで参加できる活動を 行っています。春や秋の天気 の良い日には、ドラゴンパー クまで散歩に出かけて遊具で 遊んだり、どんぐりや落ち葉 などの自然と触れ合い、いつ もとは違う環境での活動を楽 しんでいます。 また、専門の講師を招いて 行 う 3 B 体 操 や 運 動 遊 び は、 普段なかなかできない活動を 親子で楽しみながら体験でき るので、お母さんたちにも大 変好評です。 親子でさまざまな活動に参 加することにより、日ごろの 子育ての悩みやストレスを少しでも解消してもらい、ま た、 子 ど も た ち 一 人 ひ と り の 成 長 を み ん な で 喜 び あ え る 場 に な っ て ほ し い と 願 っ て い ま す。 こ れ か ら も 親 し み や す く、 楽 し い 教 室 作 り を 心 が け て い き ま す の で ぜ ひ遊びに来てください。 ■問い合わせは⋮☎ 055︵279︶1911 10 日 (木)午前 10 時 15 分~ 24 日 (木)午前 11 時~ 12 日 (土) 午前 10 時 30 分~ しろくまちゃんのおへや 26 日 (土) 5日 (土) キッズぷらねっと 午前 10 時 30 分~ 19 日 (土) 対象 らいおんちゃんのゆりかご 17 日 (木)午前 10 時 30 分~ 5か月児~ 敷島図書館 対象 幼児・小学生 日時 5月 26 日(土)午後2時∼ (午後1時 45 分開場) 場所 双葉ふれあい文化館視聴覚室 内容 大型絵本、おはなし、手遊 びなど 出演 ピッピの会 郷土文学講演会 『白磁の人∼浅川 巧の生き方が教える世界の歩き方』 こぐまちゃんのおへや 竜王図書館 日本らしさを吹き込む甲斐 (貝) の芸術家 朗朗 5月のイベント 会場 ☆ふうせん 劇 場スペシャル! ∼春のおはなし会∼ 親子で散歩にお出かけ 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 18 ま ま の話題 の話題 できご できご 4月 市内各地で春まつり 3月・4 月 春の訪れを告げるお祭りが市内各地で催されました。 4月1日 (日) 、国の重要文化財指定の薬師堂がある双葉地区山本の光照 寺薬師堂祭典では、大般若会やさまざまな行事が催され、たくさんの人で 賑わいました。また、敷島地区大久保では、子神社(ねのじんじゃ)の祭 礼が行われ、市指定文化財の太太神楽の舞が披露されるなど、訪れた人を 楽しませていました。 15 日 (日)は、信玄堤公園・ 三社神社周辺において、 『おみゆきさん』が 行われました。紅おしろいに長じゅばんという女性の格好をした担ぎ手に よる神輿の渡御や神事が行われたほか、女装した担ぎ手の美しさを競う 『木花開耶姫化粧コンテスト』が開かれお祭りを盛り上げていました。 敷島新庁舎・双葉庁舎がスタート 平成 23 年から建設を進めてきた甲斐市役所敷 島新庁舎と、耐震補強、リニューアルを進めて きた双葉庁舎の工事がそれぞれ完了し、4 月か ら業務がスタートしました。3月24日(土)には、 完成を祝う落成式が行われ、正面玄関入口でテー プカットが行われました。 各庁舎内には子どもが遊べるキッズコーナー、 授乳室、オストメイト対応の多機能トイレ、ス ロープなどが設置され、誰もが安心して利用で きるよう配慮した施設となっています。 今後も行政サービスの拠点として、機能的で効 率的なサービスの提供や市民のみなさんの生活に 密着したコミュニティー施設、交流の場、想いの 場となるよう支所機能の充実を図っていきます。 薬師堂祭典の大般若会 敷島庁舎フロア 神輿の渡御 木花開耶姫化粧コンテスト 双葉庁舎落成式 子神社の太太神楽の舞 甲州軍団出陣パフォーマンス 4 7 12 木 親子交通安全教室 敷島北小学校において、新入生と 3 年生を対象に交通安全教室 が行われました。新入生は親子で市の専門交通指導員から横断歩 道 の 渡 り 方 を 丁 寧 に 教 わ り、 お父さんやお母さんも、子ど もたちが安全に渡ることがで きるように旗振りの指導を受 けました。また、3年生は韮 崎警察署員と交通安全協会指 導員から自転車の正しい乗り 方などを教えてもらいました。 21 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 敷島庁舎落成式 入園・入学式が行われました 土 山縣神社において、第 41 回信玄公祭りに 『山県三郎右兵衛尉昌 景隊』 として参加するNTT東日本山梨支店と、本市の体育協会が 扮する 『板垣駿河守信方隊』との合同による出陣パフォーマンスが 行われました。神社本殿では出陣契りの儀が行われたほか、神社 前では山県三郎隊の鎧姿の武者 たちによるダンスが披露されま した。また、竜王駅では、板垣 信方隊が勝どきを上げ、電車で 甲府駅に出陣するパフォーマン スを行い観客を沸かせました。 4 双葉庁舎スロープ 竜王南保育園 竜王北小学校 4月 市内の保育園、幼稚園、小中学校において入園・ 入学 式が行われました。入園式では、初めは不安そうな表情 を浮かべ席にすわっていた新入園児も、年長児から 『歓迎 のうた』 が披露されると笑顔で喜んでいました。 小学校では、新入生が担任の先生から名前を呼ばれる と、元気よく返事をしていました。式の終りには交通安 全の願いの込められた黄色い帽子と防犯ブザーが手渡さ れ、小学校生活への期待に胸を膨らませていました。 中学校では、新入生たちは緊張した面持ちで入学式 に臨み、新入生代表が、学校生活への決意や抱負など 誓いの言葉を力強く述べました。 竜王北中学校 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 20 問い合わせ一覧 健康 保健 だより Healthy Life & Health Care ●総合健診について(特定健診含む) 総合健診 (特定健診含む) を5月から11月にかけて実 施します。 申込対象者 地区 「健診受診調査 健診セット 及び総合健診申 発送時期 込書」送付時期 総合健診 時期 前期 ●国民健康 竜王地区① 2月中旬 4月下旬 5月 (送付済) 保険の人 ●社会保険扶 竜王地区② 2月下旬 5月下旬 6月 (送付済) 養家族で 20 ∼ 39 4月上旬 敷島地区 6月下旬 7月∼8月 歳の人 (送付済) ●後期高齢 5月中旬 7 月下旬 8月∼9月 者保険の人 双葉地区 後期 ●社会保険 扶養家族で 40 ∼ 74 歳の人 前期に同じ 9月下旬 10 月∼ 11 月 ■長寿推進課(新館1階) ☎ 055(278)1693 ■敷島保健福祉センター(月曜休館) ☎ 055(277)7311 ■市社会福祉協議会竜王支所 ☎ 055(279)1112 法などは加入医療保険者にお問い合わせく ださい。 ) 補 助 金 年齢・検査項目により次のとおり金額を補助 します。 内容・区分 40 ∼ 74 歳の人 75 歳以上 (健診受診日の年齢)の人 ① 基 本健 診 ( 特 定健 診 含 22,000 円 30,000 円 む ) のみ受けた場合 ② ①に加え前立腺がん検 23,000 円 31,000 円 査を受けた場合 ③ ①に加え子宮がん 検 査 または乳 がん 検 査 ( マ 24,000 円 32,000 円 ンモグラフィー検査 ) ど ちらかを受けた場合 ④ ①に加え子宮がん 検 査 と乳 がん 検 査 ( マンモ 25,000 円 33,000 円 グ ラフィー 検 査 ) の 両 方を受けた場合 ●甲斐市国民健 康保険に加入している人は、さらに特定健 診分として国保から 8,000 円補助があります。 ●甲斐市国民健康保険以外の保険に加入している人は、各 保険者により補助金額が異なります。 (詳細は加入されて る保険者にお問い合わせください。) ●自己負担金は実際に検査にかかった金額から、市の補助 金と保険者の補助金を差し引いた分の金額になります。 健康運動指導士により、運動プログラムの作成と安 全で適切な運動器具等の使い方を指導します。 日 時 5月11日・25日 毎回金曜日 午後2時 30 分∼4時 30 分 申込方法 予約制ですので希望日をご連絡ください。 軽運動教室 一人では運動を続ける自信がない人など、健康運動 指導士による指導でみんなで楽しく運動しましょう。 日 時 5月18日 (金) 午後2時 30 分∼3時 午後3時 30 分∼4時の2回 対 象 20 歳以上の市内在住者 定 員 各5人 内 容 バランスボールを使ってリズム体操 申込方法 5月8日 (火) から電話受付または軽運動室 で直接受付 (定員になり次第締切) ■申し込み・問い合わせは…敷島保健福祉センター ●在宅介護者座談会 ∼日頃の悩みや体験を話してみませんか∼ 介護の悩みを語り合い介護者同士で交流する座談会を 開催します。 初めての人もぜひご参加ください。 日 時 5月18 日(金) 午前10 時∼11時 30 分 場 所 双葉公民館 対 象 市内在住の在宅で高齢者や障がい者を介護し ている人 内 容 介護者同士の情報交換、交流など 参 加 料 無料 ■申し込み・問い合わせは… 市社会福祉協議会竜王支所 ●平成 24 年度 子宮頸がんワクチン予防接種について これまで国の 「子宮頸がんなどワクチン接種緊急促 進事業」 として子宮頸がんの全額助成事業を実施して きましたが、平成 24 年度も引き続き次のとおり実施 70 65 高齢者 から こう れ い し ゃ 齢者 高齢者 から 幸 齢者 こう れ い し ゃ 高齢者 から こう れ い し ゃ 幸 齢者 高齢者のための 日 時 5月11日 (金) 午前9時30分∼11時30分 場 所 双葉ふれあい文化館 対 象 16 歳∼ 69 歳 ※ 65 歳以上の献血は健康を考え60 ∼ 64 歳の間 に献血経験がある人に限ります。 ※ 献血する人、輸血する人の安全のためにさまざまな 基準があり、献血をご遠慮いただく場合もあります。 主 催 甲斐市 協 力 甲斐北ライオンズクラブ、商工会 ■問い合わせは…健康増進課 軽運動室 運動プログラム作成(個別運動指導) 在宅福祉事業 ●献血にご協力をお願いします していきます。 対 象 13 歳∼16 歳 (中学1年生∼高 校1年生相 当) となる女子 ※17 歳 (高校2年生相当) となる女子については、平 成 23 年度に本事業の助成を受け接種している場合 に限り対象になります。 日 時 平成 25 年3月31日まで 持 ち 物 母子手帳・印鑑 申込方法 健康増進課または敷島・双葉支所各地域課 で申請してください。 ※ これまでに接種券の発行を受けた人で、引き続きの接 種において接種券が不足する人は追加分の申請をして ください。また、お手元に残っている接種券の有効期 間は平成24年3月31日までとなっていますが、引 き続き平成25年3月31日まで使用可能です。 ■申し込み・問い合わせは… 健康増進課、敷島・双葉支所各地域課 敷島保健福祉センタ̶内軽運動室と歩行浴プールを利 用して、楽しく健康づくりを始めてみませんか。 指導・教室ともに受講料は無料ですが、1回につき施設 利用料200円が必要となります。 (68歳以上の人は150 円となります。 ) ●高齢者等配食サービス事業 指定医療機関 ●社会保険山梨病院健康管理センター ●甲府共立 病院総合健診センター ●甲府市医師会健康管理セ ンター ●山梨県厚生農業協同組合連合会健康管理 センター ●中沢クリニック ●竜王リハビリテーショ ン病院 ●竜王共立診療所 ●赤坂台病院 ●双葉 クリニック ●石和温泉病院クアハウス石和 ●甲府 城南病院 ●医療法人康麗会笛吹中央病院 ※ 申し込みは、12月まで毎月期間を区切って受け付け しますが、予約状況により希望する医療機関で受け られないこともあります。早めに申請をして予約す ることをおすすめします。 ■申し込み・問い合わせは… 健康増進課、敷島・双葉支所各地域課 ●個別運動指導・軽運動教室 在宅の一人暮らし高齢者や高齢者等世帯の食生活の改善 を図るとともに、 安否確認を兼ねて夕食をお届けします。 対 象 自ら調理することが困難な 歳以上のひとり 暮らしの高齢者、高齢者のみの世帯の人、身体 障害者手帳または療育手帳の交付を受けてい る人など。 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 ■双葉支所地域課(双葉庁舎1階) ☎ 0551(20)3651 利用料金 1食200円 申込方法 訪問調査が必要になるため、まずはお気軽に ご相談ください。 23 ☎ 055(277)3113 ● ミニデイサービス事業 申込期間 5月1日 (火) ∼11日 (金) 対 象 40 歳以上の人。社会保険本人は対象外。 受診期間 12 月31日まで 申込方法 指定医療機関から希望する医療機関を選び、 申請してください。 その場で受診券を発行します。 (総合健診申 込書とは別に申請が必要です。 ) 受診券発行後、ご本人から医療機関へ予約 をしていただきます。 持 ち 物 健康保険証、印鑑、社会保険扶養の人は保 険者から発行される特定健診受診券 (交付方 ■敷島支所地域課(敷島庁舎) この見開きページは左ページからお読みください 介護保険の認定を受けていない人が、要介護状態になら ないよう、月2回、体操やレクリエーション、仲間作りなど の活動を行います。 対 象 市 内 在 中 の 歳 以 上 の 高 齢 者 の う ち、 次 の要 件を満たす人。 ① 介護認定を受けていないひとり暮らしの人。 ︵日中ひとり暮らしの人も含みます︶ ② 最近、外出することが週1回程度と少なくなって きた人。 ③ 保 健 師 等 の 調 査 に よ り、 ミ ニ デ イ サ ー ビ ス が 必要と認められる人。 利用料金 1回700円 申込方法 訪問調査が必要になるため、まずはお気軽に ご相談ください。 ■問い合わせは⋮長寿推進課︵新館1階︶ ●人間ドック受診申し込み ☎ 055(278)1694 ☎055︵278︶1693 竜王①:竜王1区∼4区、上篠原区、古村区、新居区、 富竹 新 田1区∼4区、竜 王 新 町1区∼7区、 竜王仲町区、名取区 竜王②:上記地区以外 ※ 5月までに各世帯に 「健診受診調査及び総合健診申 込書」 を送付します。総合健診 (特定健診含む)の申 し込みをした人には健診セットを上記日程で送付 します。申し込みをした人で健診セットの送付時 期になっても届かない人は健康増進課までお問い 合わせください。 (転入者で受診希望者は問い合わ せください。 ) ※ 子宮がん検診の申し込みのあった人には、同時期 に別送にて 「受診票」 を送付します。 (後期対象者も 前期日程で各地区送付) なお、子宮がん検診指定医 療機関変更のため、大月市立中央病院での子宮が ん検診はできません。 ■申し込み・問い合わせは… 健康増進課、 敷島・双葉支所各地域課 ■健康増進課(本館 1 階) 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 22 すくすく 子育て マタニティー お問い合わせ一覧 information ■健康増進課(本館1階) ■子育て支援課(新館1階) ■敷島支所地域課(敷島庁舎) ■双葉支所地域課(双葉庁舎1階) ■市社会福祉協議会敷島本所 ■竜王子育てひろば(竜王東児童センター 2 階) ■敷島子育てひろば(敷島総合文化会館内) かせ、紙芝居をします。 日程 毎週金曜日 午前 10 時 30 分∼ 11 時 対象 0歳∼3歳の親子 母子健康手帳の発行 日時 午前8時 30 分 パパ DO ひろば ∼午後5時 15 分(平日のみ) 「運動能力を引き出す遊び」 場所 健康増進課、敷島・双葉支 リズム運動、動物歩きなど親子 所各地域課 でふれあいながら思いきり体を使っ 持ち物 印鑑 て遊びましょう。 ※ 妊娠中の心配事 日時 5月 19 日(土) がありましたら 午前 10 時 30 分∼ 11 時 30 分 ご相談ください。 対象 0歳∼3歳の親子 ■問い合わせは… ※運動のできる服装でご参加ください。 健康増進課、敷島・双葉支所各地域課 ■問い合わせは…竜王子育てひろば マタニティクラス・ママパパクラス 敷島子育てひろば 開催場所 敷島保健福祉センター 「ぽけっとひろば」と「自由あそび」 「第1課 妊婦中の生活・ 童謡や絵本の読み聞かせ、わら 妊婦体操について」 べうたなどのふれあい遊びを親子 日時 6月4日(月) で楽しみましょう。 午前9時 30 分∼正午 日程 5月 16 日(水)・23 日(水)・ 対象 市内在住の5か月過ぎの妊 24 日(木)・30 日(水) 婦とその家族 午前 10 時 30 分∼正午 持ち物 母子健康手帳、バスタオル 対象 0歳∼3歳の親子 ※体操のできる服装でご参加ください。 子育て相談 「第4課 お産について」 保育園・児童館の情報提供、育 日時 5月 21 日(月) 児相談を行っています。 午前9時 30 分∼正午 (日・月曜日、祝日休館) 対象 市内在住の7か月過ぎの妊 子育て相談専用電話 婦とその家族 ☎ 055(277) 12 60 持ち物 母子健康手帳 ■問い合わせは…敷島子育てひろば 「ママパパクラス」 離乳食 (前期・後期) 教室 日時 5月 15 日(火) 離乳食の進め方を学び、みんな 午後7時∼9時 で情報交換できる教室です。 対象 市内在住の7か月過ぎの妊 ◆前期対象 婦とその家族 日時 5月 28 日(月) 持ち物 母子健康手帳、父子健康手帳 午後1時 30 分∼ 4 時 (父子健康手帳がない人は当日配布) 対象 平成 23 年 11 月生まれ ※ それぞれ申し込みが必要のため、 場所 敷島保健福祉センター 事前にご連絡ください。 ◆後期対象 ■申し込み・問い合わせは… 日時 6月 11 日(月) 健康増進課、敷島・双葉支所各地域課 午後1時 30 分∼ 4 時 対象 平成 23 年8月 16 日∼ 9月 30 日生まれ 場所 敷島保健福祉センター ※ 申し込みが必要となりますので、 竜王子育てひろば 事前にご連絡ください。 「ドラひろば」 ■申し込み・問い合わせは… 親子で楽しめる手遊び、読み聞 健康増進課、敷島・双葉支所各地域課 子育て 25 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 ☎ 055(278)1694 ☎ 055(278)1692 ☎ 055(277)3113 ☎ 0551(20)3651 ☎ 055(277)1122 ☎ 055(278) 1120 ☎ 055(277)1762 子育てサロン“クローバー” 親子の交流や情報交換を兼ね、 楽しいひとときを過ごしませんか。 日時 5月 16 日(水) 午前 10 時∼正午 場所 敷島保健福祉センター 内容 歌と手遊び・子供の日の遊び 定員 20 組(定員になり次第締切) 対象 未就園児と保護者 参加料 無料 ■申し込み・問い合わせは… 市社会福祉協議会敷島本所 子育てしゃべり場 甲斐市3地区民会議後援による、 未就学児の保護者を対象とした座 談会形式のカウンセリングです。 日時 5 月 11 日(金) 午前 10 時∼ 場所 敷島総合文化会館 ※ 事前申し込みが必要です。 ■申し込み・問い合わせは… 敷島地区教育相談電話 ☎ 055(277)1400 子育て支援センター「ヤンチャリカ」 参加無料、未就園児と保護者が 対象です。 「おっかけ玉入れ!ヨーイドン」 日時 5月 10 日(木)※ 雨天中止 午前 10 時 30 分∼ 集合場所 ドラゴンパーク管理棟 申込方法 当日、集合場所にて 「ケンケンパッ!フープであそぼう」 日時 5月 17 日(木)※ 雨天中止 午前 10 時 30 分∼ 集合場所 ドラゴンパーク管理棟 申込方法 当日、集合場所にて 「リズムに合わせてドキドキわくわく!」 日時 5月 24 日(木) 午前 10 時∼ 場所 働く婦人の家(万才 761 番地) 定員 40 組(完全予約制) 申込方法 5月7日(月) 午前9時 30 分から電話受付 (定員になり次第締切) ■申し込み・問い合わせは… 光保育園(下今 井2374 番地 1) ☎ 0551 (28) 1566 この見開きページは左ページからお読みください 保健 ●乳幼児健診(日程、会場の変更希望のある人は、事前にご連絡ください。なお、対象の人には個人通知します。) 内容 4か月児健診 【H24.1月生】 11か月児健診 【H23. 5月生】 1歳6か月児健診 【H22.10 月生】 2歳児健診 【H22.1月生】 3歳児健診 【H20.11 月生】 3歳児視聴覚・尿検査 再検査日 実施月日 受付時間 対象地区 実施場所 持ち物 母子健康手帳、バスタ オル、保険証、印鑑 5 月 2 2 日(火) 敷島・双葉 敷島保健福祉センター 5 月 3 1 日(木) 竜王 竜王保健福祉センター 5 月 2 5 日(金) 敷島・双葉 敷島保健福祉センター 竜王 竜王保健福祉センター 5 月 3 0 日(水) 午後1時 10 分∼ 1時 30 分 5 月 9 日(水) 5 月 1 6 日(水) ※ 午前中の受付は 5 月 8 日(火) しません 5 月 1 7 日(木) 竜王 竜王保健福祉センター 敷島・双葉 敷島保健福祉センター 竜王 竜王保健福祉センター 敷島・双葉 敷島保健福祉センター 5 月 1 0 日(木) 竜王 竜王保健福祉センター 5 月 1 8 日(金) 敷島・双葉 敷島保健福祉センター 5 月 1 0 日(木) 午後3時 30 分∼ 4時 30 分 5 月 1 8 日(金) 竜王保健福祉センター 敷島保健福祉センター ●予防接種を受けましょう(予防接種当日は、必ず保護者同伴で接種を行ってください。) 対象 予防接種の種類 特記事項 実施場所 乳幼児 BCG、三種(二種)混合、 麻しん風しん混合第 1 期、 日本脳炎予防接種に係る特例 日本脳炎 ※ 平成 7 年6月 1 日から平成 19 年4月 1 指定医療機関 ※ 指定医療機関以 年長児 麻しん風しん混合第 2 期 日までの間に生まれた人で積極的勧奨の 外の主治医のもと 差し控えにより第1・2期の予防接種が終了 で接種を希望され 9 歳以上 日本脳炎第 2 期 していない人は 20 歳になるまでの間に接 る場合は、お問い 13 歳未満 種することができます。 合わせください。 11 歳以上 二種混合 13 歳未満 中学 1 年生 麻しん風しん混合第 3 期 ※ 第3・4期に限り、保護者が同伴できな い場合、保護者が予診票についている同意 高校3年生 麻しん風しん混合第 4 期 書に署名することで接種可能です。 母子健康手帳、バスタ オル、保険証、印鑑、 送付の問診票、普段使 用している歯ブラシ 母子健康手帳、健診時 に配布した再検査用紙 持ち物 接種料金 母子健康 手帳 保険証 予診票 無料 ※決められた年齢 以 外での 接 種や、 接種間隔を過ぎ ての接種について は、自己負担とな りますので注意し ましょう。 【市内指定医療機関】 林野医院・竜王リハビリテーション病院・清水内科循環器科・中沢クリニック・杉田小児科医院・芦沢内科小児科医院・ 竜王レディースクリニック・竜王共立診療所・保坂メディカルクリニック・三枝病院・三井小児科医院・大久保医院・ 小山医院・敷島クリニック・大沢医院・大房整形外科眼科医院・桜こどもクリニック・中島医院・双葉クリニック・ 響が丘整形外科・ふたば内科消化器科医院 ●平成 24 年度 ヒブワクチンおよび小児用肺炎球菌ワクチン予防接種について 市では、国の子宮頸がんなどワクチン接種緊急促進事業として、ヒブワクチンおよび小児用肺炎球菌ワクチン の全額助成事業を平成 24 年度も引き続き次のとおり実施します。助成を受けるためには、健康増進課または敷島・ 双葉支所各地域課で申請してください。 対 象 2か月以上∼5歳未満児 期 日 平成 25 年3月 31 日まで 持ち物 母子健康手帳・印鑑 ※ これまでに接種券の発行を受けた人で、引き続きの接種において接種券が不足する人は追加分の申請をしてく ださい。また、お手元に残っている接種券の有効期限は、平成 24 年3月 31 日までとなっていますが、引き続 き平成 25 年3月 31 日まで使用可能です。 ●ポリオ予防接種について( 日程、月齢があわない場合は、他の会場で受けることもできます。) 対象 実施日 対象地区(月齢) 5 月 11 日(金)竜王 (3か月∼ 10 か月児) 場所 受付時間 5 月 15 日(火)敷島 (11 か月∼7歳 6 か月未満児) 敷島保健福祉センター 午後1時∼1時 50 分 5 月 24 日(木)敷島 (3か月∼ 10 か月児) 持ち物 竜王保健福祉センター 午後1時 30 分∼2時 30 分 敷島保健福祉センター 午後1時∼1時 50 分 母子健康手帳 予診票 乳幼児 5 月 29 日(火)竜王 (11 か月∼7歳 6 か月未満児) 竜王保健福祉センター 午後1時 30 分∼2時 30 分 ※ 予診票がない 6 月 7 日(木)双葉(11 か月∼7歳 6 か月未満児) 敷島保健福祉センター 午後1時 30 分∼2時 30 分 場合、会場にも用 意してあります。 6 月 12 日(火)敷島 (3か月∼7歳 6 か月未満児) 敷島保健福祉センター 午後1時∼1時 50 分 6 月 14 日(木)竜王 (3か月∼7歳 6 か月未満児) 竜王保健福祉センター 午後1時 30 分∼2時 30 分 ■問い合わせは…健康増進課、敷島・双葉支所各地域課 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 24 菜の花プロジェクト in 甲斐市 新 … 新館 双 … 双葉庁舎 政 募 集 相 談 講 座・ 教 室 イ ベ ン ト ス ポ ー ツ その他情報 下水道課からのお知らせ 下水道新規指定店 募集住宅︵田畑団地3戸︶ 市営田畑団地2号館203・ 401・402号室 [3DK] 2︶ ︵宇津谷4658 選考 市営住宅入居基準による ※詳細は問い合わせください。 市営住宅の入居者募集 湯澤工業︵株︶ ︵南アルプス市六科1186︶ ︵285︶ 0041 敷2 双公 ☎055 ■問い合わせは⋮下水道課 本 新 敷 双 ☎055︵278︶1670 26 行 ○生産調整対策市単独助成事業 価を行えるよう、宅地等の評価 内 容 生 産 調 整 を 行 っ た 市 内 方法を従来の ﹁その他の宅地評 価法 ︵標準宅地比準方式︶ ﹂ から に在住する農業者に奨励金 ﹁市街地宅地評価法 ︵路線価方 を交付 条 件 作 付 け 内 容 が 一 般 作 物 式︶ ﹂に 一 部 の 地 域 を 除 き 変 更 します。詳細については、広報 空き家登録の対象地域 ︵大豆、麦、飼料用作物等︶ま たは特例作物︵トマト、キュ 誌2月号をご覧ください。 ●敷島地区︵ 大字地域︶ 敷2 双公 リ、ナス等一般的な野菜︶ ■問い合わせは⋮税務課 本 新 敷 双 ウ 大久保、天狗沢、境、牛句、亀 補 助 率 一 般 作 物 9 円 / ㎡、 ☎055︵278︶1663 沢、打返、漆戸、獅子平、下菅 特例作物5円/㎡ 口、上菅口、安寺、神戸、下福 高齢者友愛訪問事業 ○学校給食米生産者補助事業 沢、上福沢、下芦沢、上芦沢、 内 容 学 校 給 食 用 米︵ コ シ ヒ 千田 吉沢、 一人暮らしの高齢者の自宅 カリ、ヒノヒカリ︶を生産・ ●双葉地区︵5大字地域︶ を地区民生委員が訪問し、安 出荷する農業者への補助金 大垈、団子新居、菖蒲沢、宇 否確認を行います。 条 件 農 業 協 同 組 合 の 検 査 で 岩森 津谷、 対 象 歳 以 上 の 一 人 暮 ら し ※詳細については市ホームペー 認められたもの 補助率 籾換算 円/㎏ ジをご覧ください。 の高齢者︵原則月2回︶ 申 込 受 付 申 請 書 を 長 寿 推 進 ○やはたいも作付け補助事業 ■申し込み・問い合 わせは⋮ 敷 2 双公 課窓口へ提出してください。 内 容 や は た い も 作 付 け に 対 秘書政策課 本 新 敷 双 申請書は、長寿推進課また する補助 ︵278︶1678 ☎055 条件 竜 王 地 域 内 の 田 畑 に 1 は敷島・ 双葉支所各地域課 平成 年度は固定資産税 にあります。 00㎡以上作付けしたもの の評価替え 補助率 円/㎡ ■申し込み・ 問い 合わ 敷2 双せ 公 は⋮ 本 ○有機質事業 長寿推進課 新 敷 双 固定資産税は、毎年1月1日 内 容 梨 北、 中 巨 摩 東 部 農 協 に土地・家屋・償却資産 ︵総称 ☎055︵278︶1693 して固定資産︶ の所有者が納め か ら 購 入 し た 有 機 肥 料︵ 土 農業者のみなさんへ る税金で、それぞれの評価額 の 里、 あ い の う、 あ い の う を基に算定され、市では毎年5 α、 育、 グ リ ー ン ス タ ッ フ 月1日に納付書を発送してい の5種類︶購入費の補助 条 件 農 協 正 組 合 員、 申 請 は ます。土地と家屋については、 3年に1度の基準年度ごとに 1 回 で 1 世 帯 袋 限 度︵ 基 評 価 の 見 直 し︵ 評 価 替 え ︶を 準単価は1袋400円︶ 補助率 購入費の3分の1 行っており、平成 年度はこ ■問い合わせは⋮ 敷2 双公 の基準年度にあたります。 本 農林振興課 新 敷 双 ☎055︵278︶1707 市では、活力ある農業の実 現と新鮮で安心な農産物生産 のため、農業者のための補助 金制度を実施しています。 補助金の交付を受ける際 は、申請条件等の制限があり ますので、詳細はお問い合わ せください。 その他情報 敷島地区教育相談電話 ☎055︵277︶1400 双葉地区教育相談電話 ☎0551︵28︶7681 ス ポ ー ツ 募 集 方 法 申 し 込 み は 1 世 帯 1戸とし、申し込み用紙を 建設課または双葉・ 敷島支 所各地域課で配布しますの で、期日までに提出してく ださい。 入 居 者 は 入 居 条 件 等審 査のうえ決定しますが、 該 当者多数の場合は、5月 ︵金︶ に抽選を行います。 日 申込期間 5月1日 ︵火︶∼ 日︵水︶の平日 ■問い合わせは⋮建設課 本 ☎055︵278︶1668 敷2 双公 新 敷 双 教員を目指す山梨大学・ 県 立大学等の学生に講師を依頼 し、学習の進め方や宿題の解き 方を教えてもらう講座です。 日程 5月 日∼ 月 日の 土曜日︻前期分 回︼ ※8月、9月は休み 午後1時 分∼4時 分 場所 ・ 竜王北部公民館︵竜王中学校 区・竜王北中学校区の生徒︶ ・ 竜王中部公民館︵玉幡中学校 区の生徒︶ ・ 敷島総合文化会館︵敷島中学 校区の生徒︶ ・ 双葉公民館︵双葉中学校区の 生徒︶ 定員 各会場 人程度 受講料 無料 申込受付 市立中学校生徒⋮各学校を 通じて申込書を配布します。 市 立 中 学 校 以 外 の 生 徒 ⋮ 学 校教育課までお問い合わせ く だ さ い。 市 ホ ー ム ペ ー ジ にも掲載しています。 ■問い合わせは⋮ 敷2 双公 学校教育課 本 新 敷 双 ☎055︵278︶1696 10 13 20 30 19 また、この評価替えの基準 年度に併せて、より精密な評 − 5時 分∼5時 分に電話 竜王地区教育相談電話 ☎055︵276︶7521 にて受付︵先着順︶ ■申し込み・問い合わせ は⋮ 敷2 双公 本 市民活動支援課 新 敷 双 ☎055︵278︶1704 中学生対象の自学講座 ※相談は次の会場でも行って います。︵電話予約制︶ ・ 県 民 生 活 セ ン タ ー︵ 甲 府 市 ︶山 梨 県 J 1 飯田1 A会館5階 ☎055︵223︶1366 ・ 山梨学院大学法科大学院法 律 事 務 所︵ 甲 府 市 酒 折 2 4 5︶ ☎055︵224︶1940 ・ 法テラス※資力の乏しい人 に限られます。 イリ 甲府市中央1 ックスビル1階 ☎050 ︵3383︶ 5411 家庭教育支援 カウンセリング − 日程 敷島地区 5月 日︵金︶ 午後1時 分∼4時 分 双葉地区 5月 日︵金︶ 午後1時 分∼4時 分 竜王地区 5月 日︵水︶ 午後1時 分∼4時 分 ※事前申し込みが必要です。 ■申し込み・問い合わせは⋮ − 等の連絡先を知りたい人は、福 担当 人権擁護委員 祉課または敷島・双葉支所各地 ■問い合わせは⋮ 敷2 双公 域課へお問い合わせください。 本 市民活動支援課 新 敷 双 ︵278︶1704 ※相談内容は厳秘扱いです。敷2 双 公☎055 ■問い合わせは⋮福祉課 本 新 敷 双 無料法律相談 ︵278︶1691 ☎055 イ ベ ン ト 40 30 20 12 特設人権相談所 離婚、相続、土地、建物の賃 貸借、交通事故等の問題など を受け付けます。 ※相談内容は厳秘扱いです。 日時 5月 日︵金︶ 午後1時∼5時 場所 敷島総合文化会館 定員 人︵時間1人 分︶ 担当 県司法書士会 申込受付 5月8日︵火︶午後 講 座・ 教 室 37 30 30 30 親族間の問題、差別、ストー カー、児童虐 待、 そ の 他 人 権 に関する相談を無料で受け付 けます。 ︵予約不要︶ ※相談内容は厳秘扱いです。 談 − 16 50 − − 11 18 23 日時 6月1日︵金︶ 午前 時∼午後4時 場所 双葉公民館 相 20 30 30 11 20 − 30 40 ■問い合わせは…市農業委員会 (本館2階:農林振興課内) ☎ 055(278)1707 30 35 75 10 機械刈取 10a 10,500 ひも付き (バインダー) 機械脱穀 10a 10,000 燃料・技術者付 (ハーベスター) 機械刈取脱穀 10a 19,000 (コンバイン) 籾摺り 30kg 315 剪定 1日 13,000 果樹作業 その他 1日 8,000 一般作業 1日 8,000 ・標準額については、消費税込とする。 ・労働時間は1日8時間を基準とする。 備 考 ・同一作業の場合、男女同一賃金とする。 ・機械作業は、燃料代を含むものとする。 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 27 1箱 嘱託 職 員 募 集 (単位:円) 24 緑化苗 職種 市専門交通指導員 応 募 資 格 健 康 で 交 通 安 全 の 指導に関心と熱意があり自 動車運転免許をもっている人 勤 務 内 容 原 則 1 日 5 時 間 と し、登下校の街頭指導・ 交 通安全教室の開催など 勤務条件 給与・勤務条件等、 詳細は問い合わせください。 応 募 方 法 履 歴 書 ︵ 写 真 付 ︶1 部と免許証の写し1部を5 ︵木︶までに市民活動 月 日 支援課へ本人が持参。 ■申し込み・問い合わせ は⋮ 敷 2 双公 本 市民活動支援課 新 敷 双 ︵278︶ 1704 ☎055 田植(機械) 集 10a 空き 家 バ ン ク 登録 家 屋 募 集 募 農作業料金は当人同士が協議のうえ納得した料金で設 定してください。 18 10 1箱 田植育苗 成苗 県 内 外 か ら 移 住 や 空 き 家 購 入などの問い合わせが多数寄 せ ら れ て い ま す。 現 在 登 録 物 件 が 不 足 し て い ま す の で、 対 象地域に空き家を所有してい る 人 は、 空 き 家 バ ン ク へ の 登 録をお願いします。 年度の農繁期労働賃金の標準額を決定しました。なお、 政 代掻き 民生 委 員 ・ 児 童 委 員 の 日 行 3月 26 日 (月)に行われた市農業委員会総会で、今 24 10a 合は 2,000 円増 秋耕起しない場 9,000 合は 2,000 円増 9,000 JA 中巨摩東部 893 配達代別 JA 梨北 840 JA 中巨摩東部 525 配達代別 JA 梨北 567 一般耕耘 摘 要 標準額 単位 種 別 10,000 10a ︵ 土 ︶は、 ﹁民生委 5月 日 員・ 児 童 委 員 の 日 ﹂で す。 民 生委員・ 児童委員、主任児童 委 員 は、 誰 も が 安 心 し て 暮 ら すことができる地域社会づく り を 目 指 し 活 動 し て い ま す。 子 育 て や 高 齢 者 の 介 護、 健 康・ 医療に関すること、生活 の 中 で の 悩 み ご と な ど、 地 域 の民生委員・ 児童委員、主任 児童委員にご相談ください。 お住まいの地域の民生委員 10a 10,000 平成23年度小学校就学予定者の健康診断について 秋耕起しない場 耕耘・代掻き 31 12 平成 24 年度 農繁期労働賃金 18 情報ひろば 本 … 本館 敷 … 敷島庁舎 本 … 本館 敷 … 敷島庁舎 新 … 新館 双 … 双葉庁舎 21 募 16 集 ●公民館ふれあい講座 ■受付開始…5月9日(水) 午前9時から電話にて受付(定員になり次第締切) ■受講料…無料(教材費実費) ■受講対象者…市内在住者および市内に勤務している 18 歳以上の人 相 ◇竜王北部公民館 ■申し込み・問い合わせは…☎ 055(276)7511 講座名 内 容 定員 期間 / 時間 教材費 / 持ち物 談 国民文化祭応援事業 朗読を楽しむ (講師:清水章子) 発声・発音の基礎から学ぶ初心者 6月1日~ 10 月5日の第1・3・ 向けの講座です。声を出して本を 15 人 5金曜日 (8月 17 日は休み) 無料 / 筆記用具 読む楽しさを体験しませんか。 【全 10回】 午前 10時~ 11時 45 分 季節のこけ玉作り (講師:渡井道輔) 草花や樹木をアレンジして、自 5月 29 日、7月 24 日、10 月 23 4,000 円 / エプロン、 分だけのこけ玉を作ります。 (内 12 人 日、12 月 11 日の火曜日 【全4回】持ち帰り用容器(袋で 容は敷島公民館と同じです。 ) 午後1時 30 分~3時 30 分 も可) おもてなしにも使える、かわい 5月 19 日 (土) ①午前 11 時~正午 和紙人形のはし入れ作り 各 いはし入れを作ります。 (公民館 ②午後1時~2時 ③午後2時~ 無料 / なし (講師:米山吟子) 10 人 に見本有り) 3時 講座名 笑いヨガ (講師:小澤智子) 内 容 定員 期間 / 時間 教材費 / 持ち物 笑いの体操にヨガの呼吸法を組 5 月 25 日~6月 22 日の金曜日 み合わせた新しく楽しい健康法 20 人【全5回】 です。体験してみませんか。 午後1時 30 分~3時 無料 / 動きやすい服装、 飲み物 講座名 内 容 定員 期間 / 時間 教材費 / 持ち物 5月18日、6月15日、7月20日、 1,350 円 / 初回は筆記 大人の寺子屋 健康、教養、歴史など学習や体験 15 人 8月 17 日、9月 21 日の金曜日 用具 (講師は内容により変更)を通して学びます。 【全5回】 午後1時30分~ 3時30分 無料/動きやすい服装、 ヨガマット(バスタオ ルでも可)、飲み物 ◇敷島公民館 ■申し込み・問い合わせは…☎ 055(277)4111 講座名 内 容 定員 期間 / 時間 教材費 / 持ち物 季節のこけ玉作り (講師:渡井道輔) 草花や樹木をアレンジして、自分 5 月 31 日、7月 26 日、 10 月 25 日、4,000 円 / エプロン、 だけのこけ玉を作ります。 (内容 12 人 12 月 13 日の木曜日 【全4回】 持ち帰り用容器(袋 は北部公民館と同じです。 ) 午前 10 時~正午 でも可) 初心者向け陶芸教室 (講師:内藤武) 陶芸の基本を学び、自分で作った 5月23日~7月25日の毎月第2・ 5,000 円 / 筆記用具、 焼き物の器で生活を楽しみません 15 人 4水曜日 【全5回】 エプロン、タオル か。 午前9時 30 分~正午 ◇双葉公民館 ■申し込み・問い合わせは…☎ 0551(20)3666 講座名 ラジオ体操を 正しく学ぼう! (講師:岡部和子) 百人一首かるた教室 (講師:清水章子) 内 容 定員 期間 / 時間 教材費 / 持ち物 正しいラジオ体操を知っています 5月 30 日 (水) か。チャレンジデーに合わせ、み 30 人 無料 / タオル、飲み物 午後1時 30 分~3時 んなでラジオ体操を学びます。 5月 24 日、6月 14 日・28 日、 無 料 / 筆 記 用 具、 百 百人一首の歌を楽しみながら、か 20 人 7月12日・26日の木曜日 【全5回】人 一 首 か る た を お 持 るたで競技をします。 午後1時 30 分~3時 ちの人は持参 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 28 その他情報 ビューティー 健康的な体づくりのための美しい 5月 29 日~7月 31 日の火曜日 エクササイズ 立ち姿勢と体の動かし方の基本を 20 人【全 10 回】 (講師:内野百合子) 学びます。 午後1時 30 分~3時 ス ポ ー ツ ◇竜王南部公民館 ■申し込み・問い合わせは…☎ 055(276)0711 イ ベ ン ト ◇竜王中部公民館 ■申し込み・問い合わせは…☎ 055(276)5782 講 座・ 教 室 10 50 20 政 12 春のテニス体験教室 主催 市テニス協会 日程 5月 日∼6月9日の土 曜日 ︻全5回︼ 午後8時∼ 時 場所 竜王スポーツセンター 対象 中学生以上の市内在住者 定員 人︵先着順︶ 参加料 無料 持ち物 硬式用ラケット、テ ニスシューズ ※ラケット貸出あり 申 込 受 付 5 月 7 日︵ 月 ︶か ら 電話にて受付 ■申し込み・問い合わせは⋮ 体 育 協 会 事 務敷局 ︵双 ス公ポ ー ツ 2 本 振興課内︶ 新 敷 双 ☎055︵278︶1698 20 ■問い合わせは⋮ 竜王北部公民館 ☎055︵276︶7511 スポーツ教室 30 28 30 行 30 30 30 17 18 歴史 講 座 10 30 16 27 20 11 古文書を読みながら、市の 歴史を学びます。 日程 5月 日 ︵日︶ 、6月 ︵土︶ 、7月 日 ︵土︶ 、8 日 ︵土︶ 月 日 午後1時 分∼3時 場所 敷島総合文化会館 講師 高橋修さん ︵県立博物館学芸員︶ 対象 市内在住者・在勤者 申込受付 5月8日 ︵火︶ 午前9時から電話にて受付 ■申し込み・問い合わ 敷せ 2は 双⋮ 公 生涯学習文化課 本 新 敷 双 ︵278︶ 1697 ☎055 10 50 主 催 市 ス ポ ー ツ 推 進 委 員 協 議会 日時 5月8日︵火︶ 午後7時 分∼ 場所 敷島体育館 種目 スポレック 対象 市内在住者 参加料 無料 申込受付 当日受付 ■問い合わせは⋮ 敷2 双公 本 バウンドテニス教室 10 ペタンク教室 日 程 6 月 6 日 ∼ 日 の 水 曜 日︻計4回︼午後8時∼ 時 場所 竜王体育館 対象 市内在住者 定員 人︵先着順︶ 参加料 無料 持ち物 室内用運動靴、タオル ※ラケット貸出あり 申込受付 6月5日︵火︶まで に電話にて受付 ■申し込み・問い合わせは⋮ 体 育 協 会 事 務敷局 ︵ス ポーツ 2 双公 本 振興課内︶ 新 敷 双 ☎055︵278︶1698 27 スポーツ振興課 新 敷 双 ☎055︵278︶1698 主催 市ペタンク協会 日時 6月5日︵火︶ 正午 午前9時∼ ※雨天時は6月6日︵水︶ 場所 響ヶ丘中央公園 対象 市内在住者 参加料 無料 ︵ 金 ︶ま で 申 込 受 付 6 月 1 日 に電話にて受付※当日受付可 ■申し込み・問い合わせは⋮ その他情報 ︵ス ポーツ 2 双公 体 育 協 会 事 務敷局 本 振興課内︶ 新 敷 双 ☎055︵278︶1698 ス ポ ー ツ 20 パッチワーク 体操の体験会 笑いヨガ・フォークダンス・ スクエアダンス・健美体操・ 足指体操 ●5月 日︵日︶ 開会式 午前9時 分∼ 舞台発表 午前9時 分∼午後2時 展示発表 午前 時∼午後3時 お茶席 午前 時∼正午 体験コーナー 絵手紙・押し花・ パッチワーク ※ お 茶 席、 体 験 コ ー ナ ー は 時 間、定員に制限があります。 イ ベ ン ト ■問い合わせは…双葉ふれあい文化館事務室 ☎ 0551(20)3660 20 20 10 中国 語 教 室 の 開 催 申 込 受 付 5 月 日︵ 木 ︶ま で に電話にて受付 対象 市内在住の 歳以上の人 ※老 人 ク ラ ブ 会 員 は 、単 位 ク ラブへお申し込みください。 ■申し込み・ 問い合わせは⋮ 60 31 講 座・ 教 室 <チケット取扱所> 双葉ふれあい文化館、澤田屋双葉店、敷島総合文化会館、 竜王北部公民館、コラニー文化ホール ※ ファミリーコンサートについては、竜王中部公民館、竜王 南部公民館でも取り扱います。 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 16 市社会福祉協議会敷島本所 ︵277︶1122 ☎055 談 日 時 6月 17 日(日) 午後1時 30 分開場 午後2時開演 料 金 1,500 円 (全席自由) ※ 2歳以下は無料。 ただし、座席使用の場合は有料。 ★チケット発売中。 10 第 回竜王北部 ふれあい発表会 相 19 ●ファミリーコンサート 「音楽の絵本∼アミーゴ∼」 29 場所 竜王北部公民館 ●5月 日 ︵土︶ 展示発表 午前 時∼午後4時 体験コーナー 絵手紙・押し花・ 集 日 時 6月 16 日(土) 午後3時 30 分開場 午後4時開演 料 金 4,500 円 (全席指定) ※ 小学生以下は入場不可。 ★チケット発売中。 20 日程 入門クラス 5月 日∼9月 日の金曜日 ︻全 回︼ ※8月 日は休み 午後2時∼3時 分 中級・上級クラス 5月 日∼9月 日の木曜日 ︻全 回︼ ※8月 日は休み ※中級は午後1時 分∼2時 ●宮沢和史コンサート 「寄り道四十七次∼花鳥風月∼」 分、 上級は午後3時∼4時 分 場所 竜王北部公民館 持ち物 筆記用具 受講料 各クラス25、000 円 ︵ 回分・テキスト代込︶ ※当日、甲斐国際交流協会の 警察からのお知らせ 30 会員に申し込みをする人は 000円 22、 講師 林 吟貞 さ ん ※詳細は問い合わせください。 ■問い合わせは⋮甲斐国際交 募 日 時 5月 12 日(土) 午後2時開演 出 演 堀 小い幸さん、粋の会 料 金 無料 Police information ︵㈱中村建設内︶ 流協会 ︵276︶ 3559 ☎055 29 なが い き 健 康 大 会 ︵高 齢 者 体 力 測 定 ︶ 政 ●ふれあいロビーコンサート ∼小唄にふれあってみましょう∼ 日時 6月 日 ︵金︶ 午前9時 分∼正午 場所 敷島体育館 行 双葉ふれあい文化館だより 本 … 本館 敷 … 敷島庁舎 新 … 新館 双 … 双葉庁舎 双葉ふれあい文化館だより 募 講 座・ 教 室 イ ベ ン ト ス ポ ー ツ その他情報 島支所長︶湯本和仁 ●所長・館長配置換 福祉健康部子育て支援課竜 王東児童センター館長・ 竜 王 北 児 童 館 長 兼 務︵ 敷 島 学 校 給 食 セ ン タ ー 所 長 ︶西 山 博和 ●退職 中 込 崇 博︵ 会 計 管 理 者 ︶ 横 森 栄 子︵ 図 書 館 長 ︶ 小野裕 実︵ 山 梨 県 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 事 務 局 長 ︶ 石 川 悦 美︵ 竜 王 南 小 学 校 ︶ 早川 一 二 三︵ 竜 王 北 小 学 校 ︶ 相 馬 京 子︵ 竜 王 西 小 学 校 ︶ 小 宮 山 努︵ 企 画 政 策 部 長 ︶ 小 宮 山 俊 彦︵ 総 務 部 長 ︶ 山野 庸 三︵ 双 葉 支 所 市 民 課 庶 務 係長︶ 田 辺 真︵ 敷 島 支 所 市 民 課 ︶ 柴 田 和 也︵ 総 務 課 ︶ 清 水 和 之︵ 環 境 課・ 峡 北 広 域行政事務組合との交流に よる併任解除︶ ●新採用 秘書政策課・ 小沢亜香梨 企画財政課・ 清水俊也 収 納 課・ 榎 本 宏 征 保 険 課・ 上 嶋 裕 大 竜 王 南 保 育 園・ 笹本由実 竜王中央保育園 ・ 深沢愛 長寿推進課・ 岡 田拓也 建設課・秋山公寛 都市計画課・ 相川瑞穂 農 林振興課・ 保坂真悟 学校 教育課・ 岡田伸哉 スポー ツ振興課・ 平出佳奈 図書 館・清水香里 その他情報 30 談 イ ベ ン ト ●パソコン教室 (5月開講) 相 講 座・ 教 室 ◇竜王南部公民館 ■申し込み・問い合わせは…☎ 055(276)0711 ス ポ ー ツ けんばんハーモニカを練習してみん 5月26日~8月25日の第2・ 無料 / けんばんハー 公民館合同講座 (土) 【全 モニカ (ピアニカ等) 、 楽しいけんばんハーモニカ なで楽しく合奏しましょう。※ 8月 30 人 4土曜日と8月 18 日 (講師:藤本美香・滝本はる美)25 日(土)は成果発表会を行います。 8回】 午前 10 時~ 11 時 30 分 筆記用具、飲み物 集 ◇竜王北部公民館 ■申し込み・問い合わせは…☎ 055(276)7511 政 参加料 無料 持 ち 物 室 内 用 運 動 靴、 運 動 のできる服装 ■申し込み・問い合わせは⋮ ︵ス ポーツ 2 双公 体 育 協 会 事 務敷局 本 振興課内︶ 新 敷 双 ︵278︶1698 ☎055 健康体操教室・ グラウンドゴルフ大会 高齢者の健康維持および地 域の交流を深めるため、健康体 操教室・ グラウンドゴルフ大 会を開催します。※小雨決行 日時 5月 日︵水︶ 午前8時 分∼午後1時 場所 釜無川スポーツ公園 対象 甲斐市・ 中央市・ 昭和 町在住の 歳以上の人 定員 280人︵先着順︶ 参加料 300円 申込受付 5月9日︵水︶から 電話にて受付 ■申し込み・問い合わせは⋮ 峡中広域シ 公益社団法人 ルバー人材センター ︵279︶6626 ☎055 長崎へ平和の取材 ﹁親子記者﹂を募集します 主催 日本非核宣言自治体協 議会 対 象 市 内 在 住 の 小 学 生︵ 4 年生以上︶ とその保護者 ■受付開始…5 月 10 日(木) 午前9時から電話にて受付(定員になり次第締切) ■受講料…無料(教材費実費) ■受講対象者…◎「公民館合同講座 楽しいけんばんハーモニカ」・・・市内在住の小学生 ◎「子ども日本舞踊」・・・・・・・・・・・・・・・・市内在住の年長児~小学生 課 福 祉 総 務 係 長 ︶清 水 春 雄 生活環境部敷島支所長・ 敷 島 支 所 市 民 課 長 兼 務︵ 敷 島 支所地域課福祉健康係長︶ 中込照子 生活環境部敷島 支 所 地 域 課 長︵ 建 設 課 建 設 土 木 係 長 ︶内 田 隆 生 活 環 境 部 双 葉 支 所 地 域 課 長︵ 会 計 課 工 事 検 査 指 導 係 長 ︶輿 石倫雄 ●所長・館長昇任 教育部学校教育課敷島学校 給食センター所長・ 双葉学 ︵ス 校給食センター所長兼務 ポーツ振興課施設管理係長︶ 小松重貴 ●部長配置換 会計管理者・ 会計課長兼務 ︵市民部長︶鈴木澄雄 ●課長配置換 企画政策部秘書政策課長 ︵商 工 観 光 課 長 ︶有 泉 善 人 総 務 部 総 務 課 長︵ 市 民 窓 口 課 長 ︶中 村 宗 和 市 民 部 保 険 課長︵敷島支所地域課長︶安 藤佳俊 福祉健康部子育て 支援課長︵学校教育課長︶服 部 秀 穂 福 祉 健 康 部 健 康 増 進課長︵生涯学習文化課長︶ 小宮山謙二 建設産業部商 工 観 光 課 長︵ 双 葉 支 所 地 域 課 長 ︶花 輪 正 純 教 育 部 学 校教育課長︵保険課長︶小林 修 教育部生涯学習文化課 長︵子育て支援課長︶藤本さ ゆ り 教 育 部 図 書 館 長︵ 敷 ●公民館子どもふれあい講座 行 春の テ ニ ス 大 会 主催 市テニス協会 日時 6月3日 ︵日︶ 午前8時 分受付 ※雨天時は7月1日 ︵日︶ 場所 西八幡公園テニスコート 対 象 市 内 在 住 ま た は 在 勤 者 で男女各2人を含む計4人 以上で編成されたチーム 試合方法 チーム対抗戦 ︵男 子ダブルス・女子ダブルス・ 、予選 ︵リー MIXダブルス︶ 、決 勝 ︵トーナメント グ戦︶ を実施予定 戦︶ 参 加 料 1 チ ー ム 2、0 0 0 ︵当日持参︶ 円 ※中学生以下は1、 000円 ※賞品を多数用意しています。 また、レッスンコーチによ る無料講習会もあります。 申 込 受 付 5 月 日 ︵水︶まで に電話にて受付 ■申し込み・問い合わせは⋮ ︵ス ポーツ 2 双公 体 育 協 会 事 務敷局 本 振興課内︶ 新 敷 双 ︵278︶ 1698 ☎055 太極 拳 初 心 者 講 習 会 日 程 5 月 日 ∼ 6 月 日 の ︻計5回︼ 水曜日 午後7時 分∼9時 分 場所 中部公民館 定員 人 職員人事異動 談 ■ホームページ http://www.city.kai.yamanashi.jp 平 成 年 度 の 人 事 異 動 が、 4月1日付けで137人に発 令 さ れ ま し た。 主 な 人 事 異 動 は 次 の と お り で す。 な お、 退 職 者 に つ い て は、 3 月 日 付 け発令です。 ︵ ︶内は旧所属。 ●部長昇任 企 画 政 策 部 長︵ 秘 書 政 策 課 長 ︶土 屋 哲 夫 総 務 部 長︵ 総 務 課 長 ︶加 々 美 英 市 民 部 ︵健康増進課長︶長田修 長 ●課長昇任 相 ■発行/甲斐市 〒400-0192 山梨県甲斐市篠原2610 市 民 部 市 民 窓 口 課 長︵ 福 祉 集 基本的な文書の作成か 5月 22 日 (火) ・24 日 (木) ・ Microsoft word 竜王北部公民館 マウス・キーボー 20 人 1,300 円 ら、表の作成、表現豊 29 日 (火) ・31 日 (木) 視聴覚教室 ステップアップ講座 ド操作の分かる人 かな文書作成など。 午前9時~正午 ■発行日/平成24年5月1日 こちらのQRコードを 携帯で読み取ると、 甲斐市の携帯ホーム ページを表示します。 ■編集/秘書政策課 ☎055(278)1678 055(276) 7216 定員 テキスト代 対 象 場 所 期間 / 時間 内 容 講座名 市の生活情報やイベント情報を 文字と音声でお届けします。 月曜∼日曜 8:40∼、 17:30∼、 21:30∼ 日本舞踊の基礎や浴衣の着付け、礼 6月 16 日~8月 11 日の土曜 無料 / ゆかた、白足 儀作法も学びます。※ 8月 19 日 (日)17 人 日と8月 19 日 (日) 【全 10 回】 袋、半帯 は舞台発表を行います。 午後1時 30 分~3時 子ども日本舞踊 (講師 : 花ノ本寿洋) 教材費 / 持ち物 期間 / 時間 定員 内 容 講座名 教材費 / 持ち物 期間 / 時間 定員 内 容 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 広報 甲 斐 2 012 . 5 月号 No.9 3 31 (平成24年3月末現在) 表紙の写真は、甲斐市体育協 会が扮する 『板垣駿河守信方 隊』 が、竜王駅から電車で信玄 公祭りへ出陣する様子を撮影 したものです。 甲府CATV 「テレビ回覧板」 住民基本台帳人口72,920人 (−240) 男性36,149人 (−116) 女性36,771人(−124) 世帯数29,127世帯 (−28) 外国人登録人口1,105人 (−7) ( ) 内は前月比 今月の表紙 ■申込方法…往復ハガキに「パソコン教室申し込み」、往信面(裏)へ①氏名(ふりがな)と年齢②住所③電話番号④パ ソコン持参の有無を、返信面(表)へ住所、氏名を明記して郵送してください。※ 1枚の往復ハガキで 申し込みできるのは1人分です。なお、応募多数の場合は5月 15 日(火)午前 10 時から竜王北部公民 館にて公開抽選会を実施します。(往復ハガキ以外の申し込みは無効) 〒 400-0192 甲斐市篠原 2610 甲斐市教育部生涯学習文化課「パソコン教室担当」 宛 ■受講対象者…市内在住の成人 ■締切…5月14日(月)必着 ■受講料…無料 (テキスト代実費) ■申し込み・問い合わせは…生涯学習文化課 ☎ 055(278)1697 甲斐市の人口 74,025人 (−247) 31 ■問い合わせは… 韮崎警察署 ☎ 0551(22)0110 市民活動支援課 (本館1階) ☎ 055(278)1704 講座名 30 30 がけましょう。 実施期間 ︵水︶∼ 日 ︵土︶ 8月8日 ※ 長崎市滞在中、平和祈念式典 行楽客による観光地周辺の道路や幹線道路などの混雑 60 ますので、安全運転をこころ 13 30 安全運動」 が実施されます。 24 路を走る機会も多いと思い 11 5月6日 (日)までの期間、「春の連休時における交通 募 旅行や外出で慣れない道 30 30 18 春の連休時における交通安全運動 政 が懸念されます。 16 30 Police information などを通して原爆・ 平和に関 する取材をしていただきます。 定員 全国から 人 ︵9組︶ ※応募多数の場合は抽選 参加費 交通費、宿泊代、滞在 中の取材補助経費を支給 申込期限 5月7日 ︵月︶ ※詳細についてはお問い合わ せ い た だ く か、 事 務 局 の ホ ームページをご覧ください。 ■問い合わせは⋮日本非核宣 言自治体協議会事務局 ︵844︶ 9923 ☎095 行 が予想され、交通事故の多発 20 警察からのお知らせ スポーツの力で 日本を元気に! ∼想いをつなぐ みんなでつなぐ∼ 5月30日(水) 午前0時∼午後9時 甲斐市 VS 柏原市(大阪府) 『スポーツの力で日本を元気に!』をスローガンに掲げ、地域の みなさんとチャレンジデーを通して日本全国を元気にする一日に するため、今年も甲斐市はチャレンジデーに参加します。 チャレンジデーは、運動を日常生活の習慣として取り入れること を目的としたもので、15分間以上続けて運動やスポーツなどで 体を動かした人の数を集計し、対戦相手と住民の参加率を競い合 うイベント。今年の対戦相手は、大阪府柏原(かしわら)市です。 今年は開催イベントとして、 『 想いのリレー』 と 『ラジオ体操』を 行います。みなさんで運動を楽しみながら、チャレンジデーに参加 して、今年のチャレンジデーを勝利で飾りましょう。 ※開催イベントに限らず、地域のイベントや自宅等で15分以上運 動すれば、参加対象になります。 場所 赤 ( 坂台総合公園 ドラゴン パーク) 参加方法について 当日、 15分以上体を動かした人は甲斐市チャレンジデー 実行委員会本部に報告していただくだけです。 報告は、 次のいずれかの方法でお願いします。 ●報告方法 ①参加報告書 を提出 広報誌5月号と一 緒に配布した参 加 報告書に記入し、市内各所に設置した報告BOXに入れる。 ②報告専用電話番号 ☎055 (279) 2225 ③報告専用FAX番号 055 (279) 6660 ④市ホームページから報告 ●報告時間 当日の午後9時30分まで ※報告BOXは午後9時まで (本部のみ午後9時30分まで) チャレンジデー開催イベント 『想いのリレー』 実施時間 午前0時∼午後9時 ※29日 (火) 、午後11時45分 から、オープニングセレモ ニーを行います。 『ラジオ体操』 実施時間 午前6時 30 分 正午 午後3時 午後6時 30 分 ※次の時間帯には素敵なゲストが駆けつけます。 ★午後3時 ヴァンフォーレ甲府選手(予定) &ヴァンくん ★午後6時30分 山梨クィーンビーズ選手&クィーンビーちゃん 報告BOXの設置場所や報告方法、開催イベントなどの詳細については、広報誌5月号と 一緒に配布したチラシをご覧ください。なお、 「参加報告書」はチラシに添付されています。 ■問い合わせは…甲斐市チャレンジデー実行委員会(スポーツ振興 課内) ☎055 (278) 1698
© Copyright 2024 Paperzz