自分との戦い - 小・中学校

白萩
7
学校だより「しらはぎ」
平成27年度2月号
あきる野市立増戸中学校
編集:副校長 遠藤 弘
自分との戦い
校 長
田 島 弘 之
3年生は、今は「勝負の時」を迎えています。1月下旬に始まった私立高校推薦入試、都立高校推薦
受検、先日(2月10日、11日)の私立高校一般入試、そして、2月下旬の都立高校一般受検と「勝
負の時」は続きます。
1月の「3年学年だより」に次の言葉を載せてもらいました。
今まで頑張ってきたのだから 自信をもって!
友達が応援してくれているのだから その思いを力に変えて!
先生が背中を押してくれているのだから 全力を尽くして!
(もうひとつ大切なことを付け加えさせてください)
家族が祈ってくれているのだから その祈りを心で聴いて!
苦しいのは、生徒本人でしょう。しかし、それぞれの立場で心を悩ませている人がいるのです。
高校時代は強豪校のバスケットボール部に入っていて、全然勉強をしませんでした。現役受験
次のような記事を読みました。
生の時に、一つの大学であっても、いくつもの学部を受験したのを数えると10回くらい受験し
て、全敗しました。
「やっぱり浪人か」くらいに思っていたら、母親がこう言ったんです。
「あんた、今回の受験料は全部お兄ちゃんが貯金から出したんだよ」
ハッとしました。勉強をまったくしていない私を見ていて、両親は「無駄金になる」とあまり
受験させないつもりだったのに、3歳年上の兄が「俺は大学に行けなかった。弟が受けたいとい
っているのなら、俺の金で」と貯金30万円を全部引き出してくれたのです。
そこから気持ちを入れ替えました。
(後略)
お笑いコンビを結成しているあるお笑い芸人の記事でした。
バスケットボールに集中することはよいことだと思います。しかし、この人の場合は、苦しさ(勉
強)から逃げていたのではないでしょうか。そして、
「お金(受験料)は、親が出してくれるもの」と高
(たか)をくくっていたのではないでしょうか。
この人は、このとき、親や兄の気持ちをしっかりと感じ取り、1年浪人して志望校に合格しました。
次のような言葉を続けていました。
脳みそってサボる言い訳を見つけるんです。勉強の苦労から解放されたいから。でも、その
結果がもたらす「将来の自分」を考えなければダメ。
心配し、祈り、さまざまな形で心配や応援をしてくれている人たちの心を感じて、精一杯頑張りまし
ょう。あと少しで春です。
いじめ撲滅三原則 1.するを許さず
2.されるを責めず
3.いじめに第三者なし
【西多摩中学校生徒美術展】
1 月 22 日(金)~1 月 24(日)の 3 日間、イオンモール日の出 2 階イオンホールで、第 56 回西多摩中学校生
徒美術展が開催されました。本校からは、3 年生 23 名の「自画像デッサン」と「切り絵」
、2 年生 28 名の「木彫
かべかざり」と「粘土制作品」
、1 年生 12 名の「絵文字」を出展しました。
【あきる野市新春百人一首大会】
本年も、新春百人一首大会が五日市ファインプラザで開催されました。今
年は 1 年生チームが出場しました。団体の部では、6 チーム 14 名の中学生が
出場し、増戸中学校の 1 年生チームが準優勝しました。また、本校でも国語
科の時間に百人一首を行っています。
増戸中 1 年生チーム
1 年 A 組 山本 勇登
1 年 C 組 川瀬 優貴
1 年 C 組 野本 陽太
【スキー移動教室】 2年
1 月 26 日(火)~28 日(木)の 2 泊 3 日で、長野県の菅平高原スキー場で 2 年生がスキー移動教室を実施し
ました。3 日間ともに快晴に恵まれました。昼食を食べ、開校式後、2 時間半の講習を受けました。1 日目の夜は、
スキー学習の先生のお話を聞きました。2 日目も、講習をスムーズに受けることができました。夜は、スキーの
スライドショーを観た後、インストラクターの先生や宿の人へお礼の手紙を書きました。食欲も旺盛で、睡眠も
たくさんとれました。3 日間で生徒は上達し、楽しく滑れるようになりました。きっと「最高の思い出」ができ
たことと思います。
【特別支援学級展覧会】 通級
1 月 30(土)~31(日)に秋川体育館で平成 27 年度あきる野市特別支援学級展覧会
が開催されました。
「スウェーデン刺繍」
、
「切り絵」
、
「籐細工」を出展しました。1 年生
は「スウェーデン刺繍」でコースターを、2 年生はトイレットペーパーホルダーを作成
し、一目一目丁寧に縫い上げました。
「切り絵」は自分の好きな図案を選び、自分の思う
イメージの作品に仕上げることができました。1 年生が取り組んだ「籐細工」は完成度
の高い、手作りの味わいある作品に仕上がりました。通級では作品を完成させる達成感、成功体験を積み重ねる
ことで通常の学級での学校生活が充実すると考えています。
【小中合同研修会】
2 月 5 日(金)5・6 校時に増戸小の先生方が授業見学に来校しました。小中の合同
研修会では、中学校と小学校の授業の違いや成長した生徒の様子を見学しました。今
後も、小中連携と授業改善に向けて取り組んでまいります。
☆部活動の報告☆
【サ ッ カ ー 部】8 ブロック冬季大会
【ソフトテニス部】ATS シバハラカップ女子 2 部
増戸 0-3 青梅二
増戸 1-2 霞台 増戸 2-1 瑞穂二 増戸 2-1 秋多
増戸 1-2 瑞穂 増戸 2-1 青梅西 増戸 3-0 福生一
4 勝 2 敗 「準優勝」
【バドミントン部】8 ブロック冬季大会
[団体]予選リーグを 2 位通過し、決勝リーグヘ進出
増戸 1-2 新町「第 3 位」
[個人]片山・私市ペア「第 3 位」
【男子バレーボール部 】8 ブロック冬季大会
増戸 2-0 平井 増戸 2-0 新町 増戸 0-2 羽村一「準優勝」
【女子バレーボール部 】8 ブロック冬季大会
予選リーグを 1 位で通過して準決勝リーグへ進むも 1 勝 2 敗で決勝リーグへ行けず
【バスケットボール部 】多摩大会
増戸 75-5 国分寺三
増戸 30-45 田無二
【吹 奏 楽 部】第 49 回 東京都中学校アンサンブルコンテスト 管楽 8 重奏 「銅賞」