どこに何を入力するか

OPAC 検索のコツ1
どこに何を入力するか
検索語は少ない方がヒットします。
わかっている情報をすべて入力するより、いくつかの検索語に絞って入力する方が確実です。
ヒット件数が多すぎる場合は、検索語を追加し、件数を絞り込むようにしましょう。
キーワード
・「書名」 「雑誌名」 「著者名」 「件名(その本の内容を表す語)」を入力します。
・和書を検索する場合、書名、著者名等を 漢字仮名交じり で、または、そのよみを
ひらがな か カタカナ で入力します。
・「NACSIS 目録」を検索するときは、書名や著者名も「キーワード」に入力しないと検索
できません。
タイトル
・「書名」や「雑誌名」を入力します。
(注)雑誌の個々の記事・論文タイトルで検索することはできません。
・和書を検索する場合、書名、著者名等を 漢字仮名交じり で、または、そのよみを
ひらがな か カタカナ で入力します。
編著者名
・図書の「著者名」や「編集者名」を入力します。
(注)雑誌の個々の記事・論文の著者名で検索することはできません。
(雑誌の編著者名は、その雑誌全体の編集者名ということになります。)
・和書を検索する場合、書名、著者名等を 漢字仮名交じり で、または、そのよみを
ひらがな か カタカナ で入力します。
出版年
・図書の「出版年」を西暦で指定します。(雑誌を検索するときは入力しません)
・左側にだけ出版年を入力すると、××××年以降という指定になります。
例えば、「2008」を左右両方に入力すると 2008 年に出版された資料が検索されます。
ISBN
・図書に固有の番号 ISBN(10 桁または 13 桁)を入力します。ハイフンは省略できます。
(例)4623045250(10 桁の場合)、 9784004311478(13 桁の場合)
ISSN
・雑誌に固有の番号
(例)09147810
ISSN
(8 桁)を入力します。ハイフンは省略できます。
OPAC 検索のコツ2 知っていると便利な入力方法
・・・ 通常、「キーワード」「タイトル」「編著者名」に入力した語は「部分一致」で検索されます。
スペースを入れると AND 検索になります。
ひらがな・カタカナ
単語ごとにスペースを入れて検索すると、
AND 検索になります。
ひらがなとカタカナは、同じ文字と扱わ
れるのでどちらでも OK です。
(例) 世界 福祉 →「世界と日本の社会福祉」
「世界の社会福祉年鑑」等
記 号
(例)
コンピュータ …○
こんぴゅーた …○
前方一致検索
中黒(・)、カンマ(, )、ピリオド(.)、ハイフ
ン(−)は、付けても付けなくても OK です。
(例) ハリー・ポッター …○
ハリーポッター
…○
長音記号は入力が必要です。
(例) コミュニケション …×
コミュニケーション …○
文字列の先頭に / (スラッシュ)をつけて
検索します。
(例) /看護学 →「看護学概論」
「看護学生のための学習」
等
後方一致検索
文字列の最後に / (スラッシュ)を付けて
検索します。
完全一致検索
文字列の前後に / / をつけて検索します。
(例)
(例) /看護学/
→ 「看護学」のみヒット
看護学/ →「成人看護学」
「基礎看護学」等
英単語の検索
cat と入力すると、部分一致検索が行われ cat のほか、catalog,、locate、education など、
cat という文字を含むすべてのものがヒットします。
cat という単語で検索したいときは、文字列をダブルクォーテーションマークで囲みます。
(例)
cat
複数形などの語形変化
大文字と小文字 / 全角と半角
名詞の複数形や動詞の時制等による語形変
化は気にせず検索できます。
大文字と小文字、全角文字と半角文字はどちら
で入力しても OK です。
(例)
(例)
company、companies
throw、threw
Google …○ google …○
8020 運動 …○ 8020運動 …○
OPAC 検索のコツ3 雑誌の検索はこうする
医中誌などのデータベースを検索し、その結果に基づいて OPAC を検索する場合、
得られた書誌情報のどの部分が何を表わしているかを正しく読み取ることが大切です。
【医中誌検索結果(例)】
在宅ホスピス・緩和ケア基準作成の試み(解説)
← 論文タイトル
←論文著者
Author:川越博美(訪問看護パリアン), 内田千佳子, 大金ひろみ, 霜田美奈, 小松浩子
Source:緩和ケア (1349-7138) 18 巻 4 号 Page357-364 (2008.07)
← 収載雑誌名等
雑誌名
ISSN
巻・号
掲載ページ 発行年月
雑誌名で検索します。
「キーワード」または「タイトル」に雑誌名だけを入力し、その雑誌が図書館にあるか、ある場合は
何巻、何号が所蔵されているかを調べます。
巻次、年次を入力するとヒットしません。
巻次、年次を入力するとヒットしません。
「○巻○号」や年次(「2007」等)の情報を入力するとヒットしません。
「雑誌名」で検索した結果を見て、求める巻、号が図書館にあるかどうかを確認します。
論文名では検索できません。
論文名では検索できません。
OPAC では、雑誌に掲載されている個々の論文名や記事名で検索することはできません。
雑誌が図書館にあるかどうかを検索した後、その論文が載っている号が図書館にあるかどうか
を確認します。
増刊号や別冊など、特別なタイトルがついている場合は・・・
雑誌の増刊号や別冊など特別なタイトルがついている場合は・・
特別なタイトルがついている増刊号や別冊の場合、「図書」として整理されているものがあります。
雑誌架に求める号が見当たらないときは、「タイトル」に「雑誌名」または「特集号のタイトル」を
入力して検索し、「図書」としてヒットするかどうかを確認してください。
(例) 周産期臨床の診断・治療・ケア(ペリネイタルケア 2008 年新春増刊号(通巻 345 号)
↓
『周産期臨床の診断・治療・ケア』というタイトルの図書として整理され、一般図書の
書架に配架されています。
また、特集号のタイトルで検索した場合は、「雑誌巻号」タイトルとしてヒットする場合があります。
検索結果の「巻号タイトル」の表示も確認してください。
OPAC 検索のコツ4 うまくヒットしないときは・・・
検索方法をもう一度見直してみましょう。
入力した文字に誤字・脱字はありませんか。
入力項目は適切ですか。
条件が多すぎませんか。条件が多いと、一つでも一致しない個所があるだけで検索結果が出てき
ません。検索条件を減らしてみましょう。
「子ども」「子供」など、同じ語でも表記が異なる場合があります。このような場合は、よみ(「こども」
または「コドモ」)で検索すると両方を検索できます。
書名や件名に含まれないような、あまりに狭く限定されたキーワードでは検索できません。
そのような場合は、もう少し大きな概念で検索してみましょう。
(例) 「体位変換の方法・工夫」について書かれた本を探す
↓
「看護技術」「介護技術」について書かれた本を検索し、それらの中から、「体位変換」に
ついて書かれている本を参照する
狭く限定されたキーワードの場合は、データベースを使って、雑誌記事単位で検索したほうが良
い場合もあります。
OPAC では論文単位で検索することはできません。
資料がみつからないときは・・・
「所蔵」の表示をもう一度確認しましょう
短大にある資料ですか
「所在」に「県大・・」と表示されている資料は、県立大学の蔵書です。
県立大学の蔵書は取寄せて借りることができます(学内者のみ)。
貸出中ではないですか
「状況」欄が「貸出中」と表示されている図書は、貸出中の図書です。
貸出中の図書は予約することができます(学内者のみ)。
新着図書コーナーにあるかもしれません。
新刊本等、新しく受け入れた図書は、新着図書コーナーに配架されています。
雑誌のバックナンバーは書庫にあります。
新着雑誌は閲覧室に、バックナンバーは製本されて書庫に配架されています。
それでも見つからない場合は
館内でほかの人が利用しているかもしれません。少し時間をおいてからもう一度書架を確認してく
ださい。
以前に利用した人が正しい場所に戻さなかった可能性があります。周辺の棚も確認してください。
↓
探せなかったときは、カウンターにお問い合わせください。