スケジュール - 物流セミナーの国際物流総合研究所

御社の社員をたったの 88 時間で、他社もうらやむ
ピカピカのリーダーに変えてみませんか?
去年と違う、
「社員」を創る。
10 月からの講座では、物流現場研修や座学、
現場の改善を
グループディスカッションを通じ、より実践的な
提案できる人財へ ! ノウハウを習得。現場の改善を提案できる
現場リーダーの育成を目指します。
社員が変わる! 現場が変わる! 会社が変わる!
−「物流現場リーダー育成講座 2015」の特徴 −
○ 前半(5 月−9 月)はインプット講座とし、座学で物流全般の基礎知識を習得します。
○ 前半の成果としてビジネス・キャリア検定試験「ロジスティクス管理3級」に合格していただきます。
○ 試験対策として「直前対策講座」を設けております。
○ 仮に不合格となった場合でも、補習講座にて再受験に向けたフォローアップを致しますので、ご安心下さい。
○ 後半(10 月−1 月)はアウトプット講座とし、より物流戦略立案に欠かせない、踏み込んだ知識を習得。
現場研修を踏まえた上で、自職場の改善案となる卒業レポートを受講生が作成し、御社へフィードバック致します。
○ 欠席者の方には、DVD 視聴を設けておりますので、ご安心下さい。
ロジスティクス管理3級を獲る!
国際物流総合研究所
上席研究員
国際物流総合研究所
主席研究員 企画本部長
国際物流総合研究所
主席研究員
国際物流総合研究所
主席研究員
岩
菅田 勝 先生
砂川 玄任 先生
仙石 惠一 先生
小野寺 勝久 先生
物流戦略を立案できる人財の育成
3PL・SCM の人財育成イメージ
ロジスティクス
管理2級
目指すべき育成レベル 明確なアウトプット
基礎
維持・管理
入社
新人
実務 3 年
経験者
実務 8 年
改革
第2章 物流サービス管理
6月1日(月)
13:30~17:00
第3章 物流政策と関連法規①
6月15日(月)
13:30~17:00
第3章 物流政策と関連法規②
7月29日(水)
13:30~17:00
8月7日(金)
13:30~17:00
8月19日(水)
13:30~17:00
実務 10 年
主任
現場キーマン
5月27日(水)
13:30~17:00
7月22日(水)
13:30~17:00
管理職
係長・課長
立場・役職
ロジスティクス
管理3級
第1章 物流の概念と物流管理
7月8日(水)
13:30~17:00
改善・進化
応用
改善・進化レベル
維持・管理レベル
ここ
!
ます
上げ
き
に引
テーマ
5月19日(火)
13:30~17:00
6月22日(月)
13:30~17:00
本講座の対象領域
マネジメント
実践
9月
c) 現場リーダー育成に向けた実践講座
再受験可能
2月21 日(日)
※ 特別サービスフォローアップ
万が一試験に合格出来なかった場合の
3 級の再試験に向けた補習講座もご用意致します。(計 6 時間程度)
1月
a)3級合格レベルの基礎知識講座(42 時間) b) 直前対策講座(11 時間)
日程
専門性・能力
8月
現場マネジメントで必要になるノウハウを学ぶ!
ロジスティクス管理
を獲る!
5月
物流改善・改革ができる現場リーダー育成に向けた
応用・実践講座。実際に物流現場を診断する研修のほか、
現場リーダーとして必要なノウハウを座学にて習得する。
3級 試験日
ビジネス・キャリア検定試験
「ロジスティクス管理3級」
<後半>
10月4 日(日)
b) 直前対策講座
国際物流総合研究所
代表主席研究員
改革レベル
<前半>
物流現場のリーダーとして、実際の業務の維持管理を行える人財
に育成致します。受講の成果として、ロジスティクス管理3級に
合格して頂きます。
a)3級合格レベルの基礎知識講座
充実の講師陣
仁志 先生
ロジスティクスの改善・改革ができる人財を育成
ロジスティクス管理
3級 試験日
< 求められる現場リーダー >
・自職場の改善ができる
・顧客から信頼される会話ができる
・顧客の期待に応える提案ができる
・物流マンとしての熱意がある
講座スケジュール
8月26日(水)
13:30~17:00
9月2日(水)
13:30~17:00
主な項目
物流の基礎
物流管理の基礎
物流サービスの基本概念
物流サービス管理のステップ
物流における品質管理
我が国の物流政策の動向
物流とコンプライアンス
物流に係る各種法律の基礎知識
物流システムの基礎知識
物流システムの代表例
物流データ分析
物流拠点設定
第4章 物流システム管理②
委託先管理
物流システムの効率化
在庫管理の目的
第5章 在庫管理①
在庫管理手法
適正な在庫量の決定法
在庫分析
第5章 在庫管理②
棚卸
~試験傾向と対策~
試験傾向と対策
物流コスト管理の基礎知識
第6章 物流コスト管理①
運賃料金の体系
物流コストの計算方法
第6章 物流コスト管理②
物流におけるコスト・トレードオフ
物流情報システムの目的と特徴
第7章 物流情報システムの概念 基幹システムと物流情報システムの関連
物流情報システム設計の基本
受注処理・発注処理システムの基礎知識
第8章 業務別物流情報システム
倉庫管理・輸配送管理システムの基礎知識
第4章 物流システム管理①
日程
9月8日(火)
13:00~17:00
9月18日(金)
13:30~17:00
9月29日(火)
13:30~17:00
テーマ
模擬試験
主な項目
ロジスティクス管理3級 模擬試験
直前対策講座① ここを外すな!重点項目の見直し。演習と解説
直前対策講座② ここを外すな!重点項目の見直し。演習と解説
c) 現場リーダー育成に向けた実践講座(35 時間)
日程
10月14日(水)
14:00~17:00
10月28日(水)
13:00~17:00
11月4日(水)
13:00~17:00
11月11日(水)
14:00~17:00
11月20日(金)
13:00~17:00
11月25日(水)
14:00~17:00
12月2日(水)
14:00~17:00
12月9日(水)
13:00~17:00
1月20日(水)
14:00~17:00
1月27日(水)
13:00~17:00
テーマ
実践講座①
実践講座②
実践講座③
主な項目
物流のプロフェッショナル(1.5H)
物流企業と物流マンの役割(1.5H)
リーダーシップ(2H)
5Sの重要性(2H)
見える化(2H)
現場管理と監督の役割(2H)
実践講座④
物流SQDCと改善(含む在庫管理)(3H)
実践講座⑤
現場診断実習(改善・現場管理)(4H)
実践講座⑥
モチベーションの向上と活性化(3H)
実践講座⑦
輸配送管理の具体的方法(3H)
実践講座⑧
受講生プレゼンテーション(4H)
実践講座⑨
物流営業基礎(荷主とのコミュニケーション)(3H)
実践講座⑩
ロールプレイ(4H)
卒業式(※講座終了後実施予定)
※ 講師は、事情により担当の項目や時間配分を変更する場合が御座います。
※ 一覧はあくまでも目安であり、進 によって若干ずれ込む場合が御座います。
※ c) の現場研修先については現在調整中です。場合により日程を変更する
場合が御座います。予めご了承ください。
受講生の声
○ 過去問を軸とした説明は理解を深めることができました 。
○ 一人一人に質疑応答して考える機会を持てたのが良かった 。
○ 実際の業務とリンクする箇所があり、より深く理解できた。
○ テキストよりも深い説明になっていて、図説も多くとてもわかり易かった 。
○ 新しいシステムを導入しようとしているので大変勉強になった。
○ 最初の頃に比べて少しづつ理解度が深まり、苦手な部分が理解出来るようになった
※ ロジスティクス研修 2012 5 月∼ 9 月基礎知識編アンケート結果より抜粋
2014 年 ロジスティクス管理3級 後期試験
受講生の 11%が成績優秀者(偏差値 70 以上)!
80%が一発合格!
ロジスティクスの改善・改革ができる人財を育成する講座
ロジスティクス研修プログラム
物流現場リーダー育成講座 2015
当講座は、助成金(キャリア形成促進助成金)の申請の対象となりえます
「キャリア形成促進助成金」とは、労働者のキャリア形成を効果的に促進するため、職業訓練などを段階的かつ体系的に実施す
る事業主に対して行なう、厚生労働省の助成金制度です。研修にかかる経費の2分の1(大企業は3分の1)研修中の賃金に対
し一人一時間あたり800円の賃金助成(大企業は400円)、一事業所あたり最大 500 万円まで受給することができます。
助成金を受給するにあたっては、各コースの会社の規模要件を満たすこと、職業能力開発計画の策定、支給申請の手続などが
必要となります(厚生労働省 HP より抜粋)。
下記社労士事務所(労務研究所 NOZAKI)にて、当講座に対応した助成金申請に関する無料相談を受付ておりますので、まずは
お気軽にご相談ください。
相談窓口 ⇒ TEL 045-335-6444 労務研究所 NOZAKI 社会保険労務士 野崎律博
「物流現場リーダー育成講座 2015」
講座期間 2015年5月19日∼2016年1月27日
会 場 国際物流総合研究所セミナールーム
受講料 一
般 200,000円(税込)
法人会員 120,000円(税込)
直前対策講座(11 時間)のみの受講も可能!
「ロジスティクス管理3級 直前対策講座」
講座期間 2015年9月8日・18日・29日
会 場 国際物流総合研究所セミナールーム
受講料 一
般 30,000円(税込)
法人会員 21,000円(税込)
※本講座、直前対策講座、
ともに受験料(3級5,660円)は含まれておりません。標準テキスト代金は受講料に含まれます。
国際物流総合研究所
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町 1-6-10 ユニコム人形町 7F
TEL:03-3667-1571 FAX:03-3667-1581
U R L : e - b u t s u r y u .j p
一般社団法人 国際物流総合研究所