主体的に学びを深める生徒の育成

平成 25 年度 兵庫教育大学附属中学校研究発表会
研究主題
「主体的に学びを深める生徒の育成」
-自らの考えを創りあげる学びの追究-
キーワード:思考の可視化・学び合い・課題設定・言語活動
期
日
平成 25 年 10 月 26 日(土)
会
場
兵庫教育大学附属中学校
〒673-1421 兵庫県加東市山国 2007-109
12:20~16:35
Tel 0795-40-2222
Fax 0795-40-2225
参加費 無料
主
催 兵庫教育大学附属中学校
後
援
兵庫県教育委員会 加東市教育委員会
西脇市教育委員会
多可町教育委員会 明石市教育委員会
加古川市教育委員会
授業の視点
三木市教育委員会
小野市教育委員会
高砂市教育委員会 稲美町教育委員会
加西市教育委員会
播磨町教育委員会
思考の可視化を取り入れた協働学習「学び合い」授業
本年度は、これまで研究してきた協働学習「学び合い」授業に「思考の可視化」を取り入れ、生徒が自
らの考えを創りあげる授業実践に取り組んできました。協働学習の有効性が認められる中、話し合いの質
が高まらない、全員が参加できていないなどの問題を解決し、一人ひとりの生徒が他者とのかかわりの中
で自らの考えを高めていく授業を目指しています。
つきましては、多くの方々にご参会いただき、ご意見をいただきたく存じます。
校 長
永 木 耕 介
日
程
・受付
・基調提案
・公開授業Ⅰ
・公開授業Ⅱ
・全体会
・講演会
12:00~12:20
12:20~12:45
12:55~13:45
14:00~14:50
15:05~15:20
15:20~16:30
講演会
「思考の可視化による思考力・判断力・表現力の育成と
それを支える効果的な言語活動の取り入れ方について」
講師:文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官(国語)
冨 山 哲 也
先生
公開授業Ⅰ
学級
12:55~13:45
教科
授業者
1年1組
(教室)
家庭科
相川美和子
安全な住まい方を考え
よう
住居と暮らし方の両面からアプローチし、安全につい
て協働学習を行う。
1年2組
(理科室)
理科
岡本香織
光がつくる不思議な世
界
光に関連した現象を取り上げ、協働学習を行いながら、
その原理について自らの考えを創る。
1年3組
(教室)
社会
井元康行
アジア州
急速に進む成長と変化
人々の生活の変化について、様々な資料を読み取る中
で、多面的・多角的に考察する。
2年1組
(教室)
英語
宮崎和美
Project
自分の夢を語ろう!
マッピングを用いて自分の考えを可視化、整理し、英
文を作成、スピーチにつなげる。
2年2組
(教室)
国語
山口貴之
坊ちゃん
文体や表現に着目しながら本文を読み進めることで、
主人公の心情を考えながら読む力を養う。
2年3組
(美術室)
美術
小山貞雄
ワイヤーアート
アイディアの交流を通してワンダフルチェアーをデザ
インし、ワイヤーを使った制作に挑戦する。
3年1組
(教室)
数学
牧草哲也
猪尾一真
関数
3 年 2・3 組
(武道場)
体育
(男子)
藤田定彦
3 年 2・3 組
(グラウンド)
体育
(女子)
村田由美子
単元・題材
y=ax2
武道(剣道)
竹刀剣道から木刀剣道へ!
ソフトボール
内
容
グラフから様々な情報を読み取り、図や表、式を関連
させながら、封筒の中に隠された図形の形を予想する。
単元前半は1・2年時の復習として竹刀剣道を行い、
後半(本日)は、日本剣道形をもとに木刀剣道を行う。
ベースボール型の球技練習を行い、技能の定着と打つ、
捕球するなどがうまくできた喜びを体験する。
公開授業Ⅱ 14:00~14:50
学級
教科
授業者
1年1組
数学
石川昌隆
(教室)
比例・反比例の利用
図、表、グラフ、式を関連させながら、課題解決を行う。
1年2組
(体育館)
体育
朝井泰平
武道(剣道)
竹刀剣道を行い、基本技能の定着と気剣体の一致を意識した
打突を目指す。
1年3組
(教室)
国語
岸本勝枝
少年の日の思い出
人物や情景を描いた表現、場面の構成に着目して作品を読み
深め、自分の考えを他者と交流する学習を行う。
2年1組
(教室)
数学
黒田一真
猪尾一真
1 次関数
-1 次関数の利用-
身近な課題について、図、表、式、グラフなどの多様な表現
様式を用いて課題解決を図り、自分の言葉で表現する。
2年2組
(音楽室)
音楽
辻本恭隆
合唱曲を用いて曲にふ
さわしい表現を考える
「この地球のどこかで」を使って、様々な要素の働かせ方を
考え、どうすれば曲にふさわしい表現になるかを探る。
2年3組
(教室)
社会
戸出彰男
歴史的分野
近代化の政策
実物の地券などの非連続型テキストを用いて、グループで話
し合い、明治政府の近代化政策を理解する。
3年1組
(教室)
国語
成瀬雅巳
話し合いで問題を解決
しよう
「課題」について自分たちの意見を出し合った上で論点を整
理し、問題解決に向けて討論する。
3年2組
(理科室)
理科
勝田賢志
化学変化とイオン
BTB 溶液の色の変化から「酸性」の性質を決めているイオ
ンは何なのか実験結果からグループで考察する。
3年3組
(教室)
英語
岡田真紀子
大山芳隆
Lesson5
Today’s News
One Minute Chat&関係代名詞を使って、まとまりのある英
文で自分の考えを表現し、交流する。
単元・題材
内
容
アクセス
裏面またはホームページをご覧ください。
参加申込み
裏面またはホームページの参加申込み用紙に必要事項をご記入の上、FAX でお申込みく
ださい。 当日受付もしております。1つの授業のみ、講演会のみのご参加も歓迎いたし
ます。お気軽にご参加ください。
http://www.hyogo-u.ac.jp/middle/
参加申し込み
下のファックス用紙でお申し込みください。
10月25日(金)までにお願いいたします。
※当日受付もしています。
参加費 無料
(研究紀要・公開授業と研究授業の指導案集含む)
FAX
駐車場
0795-40-2225
学校教育センター西側駐車場
※県立研修所西側信号より南へ150m して左折し200m 右側にあり
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
兵庫教育大学附属中学校
開催日
〆切:
所
研究発表会参加申込書
平成25年10月26日(土)12:20~16:35
平成25年10月25日(金)
Fax:0795-40-2225
属
(学校名・機関名)
所在地(住所)
〒(
-
)
TEL
-
-
FAX
-
-
職 名
参
加 者
氏
名
担当教科
緊急連絡先(携帯電話等)※任意
1
2
3
4
5
※台風・大雨警報等で中止の場合、緊急連絡先に連絡させていただきます。
○ 会場アクセス案内 ○
〔公共交通機関〕
●JR新大阪駅 --滝野・社インター -- 神姫バスで社高校前下車徒歩3分
(急行津山駅行)- (西脇方面行 70 分)-をご利用ください。
●JR三宮駅 -(神姫バス)- 神姫バス - (バス) - 神姫バス - (徒歩) - 本校
(社・西脇方面行) (80 分)
社営業所
(7 分)
社高校前
(3 分)
●JR姫路駅 -(神姫バス)- 神姫バス - (バス) - 神姫バス - (徒歩) - 本校
(社方面行)
(70 分)
社営業所
(7 分)
社高校前
(3 分)
●JR(加古川線)社町駅 -(神姫バス)- 神姫バス - (バス) - 神姫バス - (徒歩) - 本校
(生涯教育センター行)
(12 分)
社営業所
(7 分) 社高校前
(3 分)
(同センター経由天神行)
中国道ハイウェイバスについて
神姫バス予約・大阪
(06)6371-0111
西脇営業所 (0795)22-2786
予約・神戸
(078)231-4892
姫路営業所 (079)288-1744
高速バス最寄りバス停 ○滝野社インター(タクシ―あり)
○社(・タクシ―呼びだし)
タクシ― 0120-720846(播州交通)