第34 回 ソレイユ音楽コンクール 「2016 年 音楽現代新人賞」 ウィーン国際音楽ゼミナールご招待 34. SOLEIL MUSIC COMPETITION 22. May 〜 5. June 2016 S Concert Agency Soleil Co., Ltd. 主催 / 株式会社ソレイユ音楽事務所 後援 / 月刊「音楽現代」・㈲アイエスクリエイト・二番街メディカルクリニック 第34 回 ソレイユ音楽コンクール「2016 年 音楽現代新人賞」 後援 / 月刊「音楽現代」 ・㈲アイエスクリエイト・二番街メディカルクリニック 新進演奏家の登竜門となりました『ソレイユ音楽コンクール』も、2016 年お陰さまで 34 回目を迎えます。 このコンクールは、これから演奏家として 21 世紀の音楽界を担うべく、優秀な新人演奏家を発掘することを目的としており、演奏活動 を行う上でのワン・ステップになる様にと考えております。優秀者には賞を贈呈する他、今後の演奏活動をバックアップしてまいります。 入賞及び入選された方は『ソレイユ演奏会員』として、弊社主催の各種コンサートに優先的に出演できる他、コンサートへのご招待や割 引、留学、コンクール等の情報、また弊社主催のウィーン音楽セミナーや音楽ツアー、国内での公開レッスン等の割引などが受けられます。 リサイタルのマネージメントもいたします。 また第 20 回のコンクールよりウィーン国立音楽大学の協力により、同大学で開催される講習会にご招待しておりますが、今回も各部門 第1位受賞者を「ウィーン国際音楽ゼミナール」にご招待いたします。若く優秀な新人の皆様に奮ってご参加いただきたく、ご案内申し 上げます。 ソレイユ音楽事務所 代表取締役 小 野 誠 ■応募規定 部 門 声楽部門・ピアノ部門 応 募 資 格 声楽部門 =[ 男性 ] 満 33 歳以下 ・ [ 女性 ] 満 30 歳以下 ピアノ部門 = 満 30 歳以下(本選日現在) ※入賞、又は入選された際、 必ず「入賞者及び入選者発表コンサート」に出演できる方。 発表コンサートの出演を辞退した場合は、入賞及び入選は取り消しといたします。 日 時 予選 =2016 年 5 月 22 日(日) 本選 =2016 年 6 月 5 日(日) 会 場 南大沢文化会館主ホール(京王相模原線「南大沢」駅より徒歩 3 分 ) 審 査 員 声楽部門 = 岩森美里(国立音楽大学教授) 大島洋子(東邦音楽大学主任教授・東京芸術大学非常勤講師) 菅有実子(東京音楽大学教授) 前澤悦子(声楽家) 宮崎義昭(元東京藝術大学オペラ科講師) 山口道子(武蔵野音楽大学教授) ピアノ部門 = 有森直樹(国立音楽大学准教授、桐朋学園大学講師) 上田弘子(音楽評論家) 上原興隆(桐朋学園大学講師、東京学芸大学名誉教授) 菊地裕介(東京音楽大学専任講師) 田中美千子(上野学園大学教授) ※やむを得ない事情で審査員が一部変更になる場合がありますので、予めご了承ください。 発表演奏会 両部門入賞者及び入選者発表コンサート 2016 年 8 月 29 日(月)於 東京文化会館小ホール ※コンサートでの持ち時間は 10 分以内。また 3,000 円のチケットを1人 20 枚ずつご負担いただきます。 賞 等 第 1 位 音楽現代新人賞(各部門1名) 賞状、賞金 50,000 円、月刊「音楽現代」にインタビュー記事掲載 「第 46 回ウィーン国際音楽ゼミナール」(約 30 万円相当)ご招待 第 2 位 優秀賞(各部門1名) 賞状、賞金 50,000 円 第 3 位 審査員奨励賞(各部門1名) 賞状、賞金 30,000 円 入 選 (各部門若干名) 賞状 審 査 料 予選 15,000 円 本選 18,000 円 応 募 期 間 2016 年 3 月 7 日(月)〜 5 月 6 日(金) ※お申込後に受験を取り消された場合、審査料はお返しいたしません。 ※予選での演奏順は申込順と逆になります。 ※受験者および伴奏者の都合での演奏順の変更、時間の指定等は一切受け付けません。 お申込方法 基本的にお申し込みは全て弊社公式サイトのフォームからとさせていただきます。またお申し込み後 3 日以内に予選受講料 15,000 円を下記口座までお振り込みください。但しお振り込みの締切日も 5 月 6 日といたします。 お申し込みと受講料のご入金が確認された時点でお申込み完了とさせていただき、弊社より受付完了のメールを送信いたします。 [振込口座]三菱東京 UFJ 銀行 新宿通支店 普通1110530 ㈱ソレイユ音楽事務所 ※インターネットをご利用できない環境の方はお早めにご連絡ください。郵送での申込のご案内をさせていただきます。 コンクールに関するお問い合わせは、お電話、FAX、E メールでも受け付けております。 株式会社ソレイユ音楽事務所 Phone 042-670-7715 Fax 042-677-6032 [email protected] URL=http://www.soleilmusic.com ◉第 46 回ウィーン国際音楽ゼミナールご招待についての説明 このゼミナールはウィーン国立音楽大学で開催され、ウィーンの講習会の中でも最も歴史のあるもので、2016 年に 46 回目を迎え ます。ウィーン国立音楽大学教授陣を中心に著名な教授等が指導し、世界各国から受講者が参加します。開催中講師陣、受講者によ るコンサートやコンクールもあります。開催期間:2016 年 7 中旬〜 9 月中旬、2 週間ずつの 5 ブロック。 今回のソレイユ音楽コンクールでは各部門第 1 位受賞者をこのゼミナール(上記 5 ブロックの内、希望するブロック)にご招待します。 今回はこのゼミナール参加費用全額(航空券、通訳費用は別)と主催者指定ホテルの宿泊費(2 人部屋、朝食付き)が提供されます。 また航空券等の補助金として賞金 5 万円が贈呈されます。 ※受賞者の都合でゼミナールに参加できない場合、ゼミナール費用相当分を金銭で支払う事はありません。 過去 5 回の入賞者及び入選者紹介 ( 姓及び学校名等は受賞当時のものです ) 第 29 回(2011 年) ■ピアノ部門 第 1 位 音楽現代新人賞 星野 拓未 ( 東京音楽大学在 ) 第 2 位 優秀賞 (該当者なし) 第 3 位 審査員奨励賞 橋本健太郎 ( 桐朋学園大学在 ) 入 選 小田 真緒 ( 東京音楽大学在 ) 後藤 碧生 ( 東京音楽大学在 ) 別府 龍一 ( 東京藝術大学卒 ) 星野 拓未 宮里 直樹 江沢 茂敏 ( 桐朋学園大学在 ) ■声楽部門 第 1 位 音楽現代新人賞 宮里 直樹 ( 東京藝術大学大学院在 ) 第 2 位 優秀賞 熊坂 真里 ( 国立音楽大学大学院修 ) 第 3 位 審査員奨励賞 杉山 由紀 ( 武蔵野音楽大学大学院修 ) 入 選 廣森 彩 ( 国立音楽大学大学院修 ) 田中絵里加 ( 東京音楽大学大学院修 ) 松原 典子 ( 東京藝術大学大学院修 ) 前里亜夕美 ( 東京音楽大学大学院修 ) 経塚 果林 ( 国立音楽大学大学院修 ) 紺野 恭子 ( フェリス女学院大学卒 ) 相島 百子 ( 東京音楽大学大学院在 ) 第 30 回(2012 年) ■ピアノ部門 第 1 位 音楽現代新人賞 前田 史也(東京音楽大学在) 第 2 位 優秀賞 橋本健太郎(桐朋学園大学在) 第 3 位 審査員奨励賞 杉山絵美子(桐朋学園大学卒) 入 選 宮堂千夏子(東京音楽大学附属高校在) 藤澤亜里紗(東京音楽大学在) 小田 真緒(東京音楽大学在) 前田 史也 新見 準平 清水麻理恵(東京学芸大学大学院在) ■声楽部門 第 1 位 音楽現代新人賞 新見 準平(東京藝術大学大学院修) 第 2 位 優秀賞 澤﨑 一了(国立音楽大学卒) 第 3 位 審査員奨励賞 上田真野子(国立音楽大学大学院修) 入 選 小林 啓倫(国立音楽大学大学院修) 立島 明香(国立音楽大学卒) 宗心 裕子(昭和音楽大学卒) 大野奈穂子(上野学園大学卒) 小林 教代(国立音楽大学卒) 平田 由希(大分県立芸術文化短期大学卒) 第 31 回(2013 年) ■ピアノ部門 第 1 位 音楽現代新人賞 中川 翼(東京音楽大学在) 第 2 位 優秀賞 (該当者なし) 第 3 位 審査員奨励賞 松田 春菜(桐朋学園大学在) 入 選 岩田 有紀(東京音楽大学在) 藤澤亜里紗(東京音楽大学在) 篠永紗也子(東京音楽大学在) 中川 翼 成田 伊美 (東京音楽大学在) 林 麻美 ■声楽部門 第 1 位 音楽現代新人賞 成田 伊美(東京音楽大学大学院修) 第 2 位 優秀賞 松本 真代(フェリス女学院大学卒) 第 3 位 審査員奨励賞 本田優梨子(国立音楽大学大学院修) 入 選 岩田 健志(桐朋学園大学卒) 村山 舞(東京音楽大学大学院修) 廣森 彩(国立音楽大学大学院修) 塚本 正美(武蔵野音楽大学大学院修) 相原 里美(武蔵野音楽大学大学院在) 小林 教代(国立音楽大学卒) 第 32 回(2014 年) ■ピアノ部門 第 1 位 音楽現代新人賞 (該当者なし) 第 2 位 優秀賞 松田 春菜(桐朋学園大学在) 第 3 位 審査員奨励賞 川上健太郎(東京学芸大学大学院在) 入 選 古永家健太(東京音楽大学在) 川本 嵐(桐朋学園大学在) 平松 拓馬(東京大学在) 松田 春菜 高品 綾野 峯 梨良(浜松学芸高校在) ■声楽部門 第 1 位 音楽現代新人賞 高品 綾野(東京藝術大学大学院在) 第 2 位 優秀賞 後藤 春馬(国立音楽大学卒) 第 3 位 審査員奨励賞 宮地 江奈(国立音楽大学大学院修) 入 選 松岡 多恵(東京藝術大学卒) 佐藤 瞳(東京藝術大学卒) 宮下あずみ(国立音楽大学大学院修) 小坂 梓(国立音楽大学卒) 辰巳 啓子(東京音楽大学大学院修) 齋藤 智子(国立音楽大学大学院修) 近野 桂介(東京藝術大学卒) 第 33 回(2015 年) ■声楽部門 第 1 位 音楽現代新人賞 推屋 瞳(東京音楽大学大学院修) 第 2 位 優秀賞 水野 亜歴(東京音楽大学大学院修) 第 3 位 審査員奨励賞 柿長 飛鳥(東京藝術大学卒) 入 選 斉藤 真歩(国立音楽大学大学院修) 太田 優子(武蔵野音楽大学卒) 緒方 麻紀(東京藝術大学卒) 福山 絵里(武蔵野音楽大学大学院修) 阿部 祥子(東京学芸大学大学院修) 阿食金太郎(長崎大学卒) 中野沙枝子(国立音楽大学大学院修) ■ピアノ部門 第 1 位 音楽現代新人賞 小倉 茉緒(国立音楽大学在) 第 2 位 優秀賞 本間里衣奈(桐朋学園大学在) 第 3 位 審査員奨励賞 (該当者無し) 入 選 松田 春菜(桐朋学園大学在) 細田 千花(東京音楽大学在) 加畑 奈美(国立音楽大学大学院在) 小倉 茉緒 推屋 瞳 坂井 彩香(国立音楽大学在) 34. SOLEIL MUSIC COMPETITION コンクール課題曲 ピアノ部門 [全 3 曲] [1]ショパン : 練習曲作品 10、及び作品 25 の中から、任意の 1 曲 但し、Op.10-3, 10-6, 25-1, 25-7, 25-10 の 5 曲を除く [2]ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンのソナタより任意の 1 曲の第1楽章 [3]自由曲:ロマン派以降の作品。6 分以上 12 分程度までの曲。ソナタ等の楽章(複数楽章可)、 組曲等からの任意抜粋可。別々の曲の組み合わせは不可。 ※予選では[1][2]の順に、本選では[3]を演奏していただきます。 ※申込書曲目欄には、[1]〜[3]の順に 3 曲全てを記入すること。 ※本選、予選を問わず、途中でカットする場合([2] [3]は一定時間でのカット)がありますので、予めご了承ください。 声楽部門 [全 3 曲] [1]歌曲 A(課題曲 , 下記の歌曲の中より任意の 1 曲) G.Rossini: La Promessa V.Bellini: Ma rendi pur contento G.Donizetti: Eterno amore e fè S.Donaudy: Quando ti vivedrò G.Verdi: Non t’accostare all’urna P.Mascagni: M’ama... non m’ama P.Cimara: Nostalgia O.Respighi: l’ultima ebbrezza O.Respighi: Nebbie O.Respighi: Quando nasceste voi F.Schubert: Frühlingsglaube F.Schubert: Ständchen R.Schumann: Er, der Herrlichste von allen J.Brahms: Meine Liebe ist grün J.Brahms: Immer leiser wird meine Schlummer J.Brahms: Wie bist du, meine Königin R.Strauß: Du meines Herzens Krönelein R.Strauß: Heimliche Aufforderung R.Strauß: Ich schwebe R.Strauß: Ständchen H.Duparc: Chanson triste G.Fauré: Après un rêve G.Fauré: Lydia G.Fauré: Notre amour G.Fauré: Mandoline G.Fauré: En sourdine C.Debussy: Nuit d’étoiles C.Debussy: La mer est plus belle 山田耕筰 : 山田耕筰 : 山田耕筰 : 中田喜直 : 中田喜直 : 中田喜直 : 中田喜直 : 團伊玖磨 : 團伊玖磨 : 別宮貞雄 : 小林秀雄 : 小林秀雄 : かやの木山の 鐘が鳴ります からたちの花 サルビア さくら横ちょう 髪 木兎(みみずく) 舟唄(片戀) ひぐらし さくら横ちょう 瞳 すてきな春に [2]オペラアリア A(自由曲 , 4 分以内 , 任意のカット可) [3]オペラアリア B(自由曲 ,[2]と作曲者の異なる曲) ※予選では[1][2]の順に、本選では[2][3]を(演奏順序は自由)演奏していただきます。 但し、本選での 2 曲の合計時間 ( 曲間を含めて ) を 8 分以内に収める事。8 分を超えた時点でカットします。 ※申込書曲目欄には[1]〜[3]の順に 3 曲全てを記入すること。 オペラアリアは、オペラ名とアリア名の両方を記入すること。コンサートアリアはオペラアリアの対象外とします。 ※予選、本選を問わず、途中でカットする場合がありますので、予めご了承ください。 S Concert Agency Soleil Co., Ltd. 株式会社ソレイユ音楽事務所 192-0372 東京都八王子市下柚木 3-2-1-506 Phone 042-670-7715 Fax. 042-677-6032 [email protected] URL=http://www.soleilmusic.com
© Copyright 2024 Paperzz