これまでの「7つの習慣®」と具体的には何が変わる?

1989年にスティーブン・R ・コヴィー博士により初版が刊行され、またたく間に世界中の人々や組織に影響を与え、変革をもたらしてきたビジネ
ス書の金字塔『7つの習慣』----- このたび『7つの習慣』が世に出てから25 周年を記念し、原著のリニューアルとともに研修プログラムも生ま
れ変わります。従来の学びや気づきはそのままに、より実践的なコンテンツとプロセスを提供し、ビジネスパーソンの行動変容を促します。
Q
.
これまでの「7つの習慣®」と具体的には何が変わる?
「学び」や「気づき」といった意識改革に留まらず、「実践」と「定着」を強く意識したコンセプトに置き直しました。
世界中の「7つの習慣®」導入企業の成功事例を調査・研究し、共有ノウハウを抽出、研修中はもちろんのこと
研修後も習慣が定着するよう工夫を凝らしています。
1
これまでの「7つの習慣®」
「7つの習慣®SIGNATURE EDITION 4.0」
“Taking ”the 7 Habits
“Living ”the 7 Habits
「7つの習慣」を学ぶ、気づきを得る
「7つの習慣」に生きる、実践する
行動変容を促す学びや気づきに
焦点を当てる
学びや気づきに加え、実際に行動変容が可能にな
る実践・定着に焦点を当てる
2
学習した内容を確実に「実践」に繋げられるようプログラム進行を再設計。
わかりやすく、五感をフル活用させる独自の演習、映像もこの機に大幅リニューアルします。
ファシリテーターからのフィードバックもこれまで以上にきめ細かく行い、受講者の実践促進を本気で応援します。
3
習慣名が変わります。
2013 年夏発刊『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』に表現を揃えます(学びのポイントは変わりません)
第1 の習慣:主体的である
主体性を発揮するから変更
第2 の習慣:終わりを思い描くことから始める
第3 の習慣:最優先事項を優先する
目的を持って始めるから変更
重要事項を優先するから変更
第4 の習慣:Win - Win を考える
第5 の習慣:まず理解に徹し、そして理解される
第6 の習慣:シナジーを創り出す
理解してから理解されるから変更
相乗効果を発揮するから変更
4
第7 の習慣:刃を研ぐ
教材も大幅にリニューアルします。
多彩なモデル図、理解促進ツールの充実など、「7つの習慣®」ならではのユニークな教材をご提供します。
・事前学習
・テキストブック(3 色刷り)
・フランクリン・プランナー
・トーキングスティック
・リファレンスカード
・ドアハンガー
・7週間実践ワーク
・ベンチマーク(360 °プロフィール)
・【新】事前学習
・テキストブック(フルカラー/ 新装ボックス入り)
・演習カード
(プラクティスカード、スキルカード、大きな
石カード)
・【新】実践ワーク
・トーキングスティック(ハンディタイプ)
・アセスメント(任意実施)
フランクリン・プランナー(手帳)は付属しません。
※写真は、米国で使用しているオリジナル
教材です。イメージは変わる可能性があります。
【お問い合わせ先】株式会社リクルートマネジメントソリューションズ