Global VPN Client 4.7.3 Release Notes, Rev B

グローバル VPN クライアント
SonicWALL グローバル VPN クライアント 4.7.3 リリースノート
目次
インストールに関する推奨事項 ........................................................................................................................................................................................ 1
プラットフォームの互換性.................................................................................................................................................................................................... 1
確認されている問題点 ......................................................................................................................................................................................................... 2
修正された問題点 .................................................................................................................................................................................................................. 3
トラブルシュート ....................................................................................................................................................................................................................... 5
インストールに関する推奨事項
SonicWALL は、グローバル VPN クライアント (GVC) 4.7.3 のインストール前に以下の手順に従うことを推奨します。
 Vista システムについては、ネットワーク アダプタのデバイス ドライバを最新版に更新します。 最新版は、NIC ベン
ダーのウェブ サイトで確認してください。
 すでにサード パーティ製の IPSec VPN クライアントが入っている場合、GVC はランタイム競合を発生します。 GVC
のインストール前にすべての IPSec VPN クライアントをアンインストールします。
プラットフォームの互換性
SonicWALL GVC 4.7.3 は、32 ビットおよび 64 ビット クライアント マシンの両方をサポートします。
ウィンドウズ クライアント
SonicWALL GVC 4.7.3 は、下記のバージョンのマイクロソフト ウィンドウズをサポートします。
 ウィンドウズ 8
 ウィンドウズ 7
 ウィンドウズ Vista
 ウィンドウズ XP
補足: ウィンドウズ 2000、ウィンドウズ NT 4.0、ウィンドウズ ME、ウィンドウズ 98、ウィンドウズ 95 は、サポートされません。
SonicWALL ファームウェア
SonicWALL GVC 4.7.3 リリースは、下記のファームウェアで利用可能です。
 SonicOS Enhanced 2.0.0.2 以降
 SonicOS Standard 2.0.0.2 以降
SonicWALL 装置
SonicWALL GVC 4.7.3 リリースは、下記の SonicWALL 装置プラットフォームをサポートします。
 NSA E-Class シリーズ
 NSA シリーズ
 TZ シリーズ
SonicWALL GVC 4.7.3 リリースノート
P/N: 232-000938-00 Rev.B
1
確認されている問題点
以下は、SonicWALL GVC 4.7.3 リリースで確認されている問題点です。
インストール
概要
背景 / 応急
問題
DNE プラグインとしての IPsec ドライバのアンインスト Windows XP Professional 32 ビット SP3 の PC から
116052
ールに失敗することがあります。
GVC バージョン 4.7.3 をアンインストールする際に発生
します。 応急: アンインストールの前に GVC を終了し
ます。
グローバル VPN クライアントの動作中に、Windows
が応答しなくなることがあります。
Atheros ドライバがインストールされている Windows 7
のマシン上で GVC バージョン 4.6.4 か 4.7.3 が動作し
ている場合に発生します。
113098
SonicWALL GVC 4.7.3 が常に既定のディレクトリにイ
ンストールされるため、アップグレード後に "ログイン
時にこのプログラムを自動的に起動する" オプション
が失敗することがあります。
SonicWALL GVC をアップグレードする際に、以前のイ 97689
ンストールが既定以外のフォルダだった場合に発生し
ます。 GVC のフォルダが変わったために、この GVC
開始オプションが失敗します。
ユーザ インターフェース
概要
背景 / 応急
問題
GVC ユーザ インターフェースの列の見出しを使った GVC ユーザ インターフェースの列の見出しを選択した 115745
並べ替え機能が正しく動作しません。
場合に発生します。
SonicWALL GVC 4.7.3 リリースノート
P/N: 232-000938-00 Rev.B
2
修正された問題点
以下は、SonicWALL GVC 4.7.3 で修正された問題点です。
基本機能
概要
背景 / 応急
問題
ベンダ固有フラグが特有がファイアウォールを通過し Infoblox サーバを設定していて、Infoblox サーバへの 108328
ないことがあります。
DHCP VPN パススルーを設定してから GVC 接続を開
始して Infoblox からの IP アドレス/資格情報 を要求し
た場合に発生します。
ユーザ インターフェース
概要
背景 / 応急
問題
グローバル VPN クライアントが応答しなくなることが GVC バージョン 4.6.4 を 64 ビットの Windows 7 マシン 98583
あります。
にインストールしてから再起動した場合に発生します。
以下は、SonicWALL GVC 4.6.4 で修正された問題点です。
接続性
概要
背景 / 応急
問題
いくつかのラップトップ モデルで、SonicWALL GVC を ウィンドウズ 7 が動作している 32 ビットまたは 64 ビッ 92212
有効にすると、ラップトップが応答しなくなり、再起動 トのラップトップ (Dell と HP のモデルを含む) 上で、
が必要になります。
SonicWALL GVC を使って VPN トンネルを確立する際
に発生します。 これは、有線と無線どちらの接続でも発
生する可能性があります。
SonicWALL GVC DHCP リース内で設定された DNS SonicWALL GVC DHCP リース設定内に DNS サーバ 90612
サーバに到達できず、それらに対して生成されたル の IP アドレスが含まれる場合に、ウィンドウズ 7 コンピ
ートが不正です。
ュータで発生します。
SonicWALL GVC が接続できないが、"IP 取得中" 状 GVC が DHCP リースをクライアントに提供するように設 87872
態のままになるか、電話帳エントリの問い合わせをし 定されていて、3G カードを使っているウィンドウズ 7 ク
たままになります。
ライアントが SonicWALL GVC を開始した場合に発生し
ます。
リモート ファイアウォールへの SonicWALL GVC 接
続を起動すると、クライアント マシンが応答しなくな
り、ブルースクリーンが表示されます。
ウィンドウズ 7 および ウィンドウズ XP クライアントで、 96426
SonicWALL GVC 内に VPN ポリシーを作成し、リモート
ファイアウォールに接続するためにそのポリシーを有効
にした際に発生します。
SonicWALL GVC 4.7.3 リリースノート
P/N: 232-000938-00 Rev.B
3
ネットワーク
概要
背景 / 応急
問題
ホスト コンピュータ上のルート テーブルに正しい
VPN アクセス ネットワーク ルートが追加されずに、
ネットワーク上の特定のサーバへのアクセスが妨げ
られます。
DHCP スコープが VPN アクセス ネットワークのサブネ 95203
ットの場合に発生します。 DHCP スコープのサブネット
マスク (例えば 255.255.255.0) が VPN アクセス ネット
ワーク ルート (それが 255.0.0.0 になるように設定され
ていたとしても) に対して使用されます。
ユーザ
概要
背景 / 応急
問題
SonicWALL GVC が、パスワードの期限が -1 日で切 ドメイン ユーザが SonicWALL GVC を使ってネットワー 91672
れるというエラーを表示します。
クに接続する際に、そのユーザのパスワードがすでに
期限切れの場合に発生します。
日本語版特有の問題点
概要
背景 / 応急
問題
GVC ユーザ インターフェースに、正しく表示されない フェーズ 1 ネゴシエーション後のダイアログ ボックス
64980
ダイアログ ボックスがあります。
と、パスワードの変更/変更の確認ダイアログ ボックス
が文字化けして表示されます。
GVC ユーザ インターフェースに、不正なラベルが表 コネクション プロパティの 「対岸候補」 タブで追加また 81410
示される箇所があります。
は編集ボタンを選択した際に表示される、「対岸候補の
属性」 ページのいくつかのフィールド ラベルの意味が
誤っています。
GVC のインストール中に、エラーが発生することがあ 64 ビット用の GVC をインストールする際に発生し、
ります。
"swgvcsvc.tlb" に関するエラー メッセージが表示され
ます。
SonicWALL GVC 4.7.3 リリースノート
P/N: 232-000938-00 Rev.B
4
86946
トラブルシュート
以下は SonicWALL GVC 4.7.3 リリースに対するトラブルシュートの手順です。
GVC トラブルシュート手順
SonicWALL GVC 4.7.3 リリースノート
P/N: 232-000938-00 Rev.B
5
補足 SonicWALL GVC のインストール成功後に発生した実行時の問題をデバッグする必要がある場合は、エラーの状況を
確認するために SonicWALL GVC のログを参照してください。 ファイアウォールのログ情報が必要な場合もあります。 テク
ニカル サポートに SonicWALL GVC 実行時の問題を連絡する際には、解析のために SonicWALL GVC およびファイアウォ
ールのログが必要です。
下記の問題に対するトラブルシュートの詳細を説明します。
手順 1 インストール問題のデバッグ .............................................................................................................................................................................. 6
手順 2 インストール後のエラー ........................................................................................................................................................................................ 7
手順 3 Vista 上の TCP アプリケーションが遅い ....................................................................................................................................................... 8
手順 4 特定の宛先ネットワークへアクセスできない................................................................................................................................................ 8
手順 5 GVC 接続の確立後にインターネットをブラウズできない ........................................................................................................................ 9
手順 6 対岸が GVC からの ISAKMP 要求に応答しない - GVC のログを確認してください .................................................................. 9
手順 7 SonicWALL GVC 接続を有効にした際に認証状態で停止する ........................................................................................................... 9
手順 8 仮想アダプタが DHCP リースの取得に失敗する .................................................................................................................................... 10
手順 9 事前共有鍵 (PSK) の入力画面が表示されない ...................................................................................................................................... 11
手順 10 XAUTH 資格情報の入力画面が表示されない ....................................................................................................................................... 11
手順 1 インストール問題のデバッグ
補足 SonicWALL GVC をアップグレードインストールして、その後 SonicWALL GVC をアンインストールした場合は、コン
ピュータを再起動して再度セットアップを実行してください。 もし以下の問題に遭遇した場合はトラブルシュート手順に従
ってください。
1. インストール中のブルー スクリーン
SonicWALL GVC 4.7.3.x へのアップグレード後にブルー スクリーンが発生した場合は、トラブルシュートを実行するため
に %SystemRoot%\Minidump.dmp (%SystemRoot% は通常 C:\Windows) ファイルをテックサポートに送付してください。
症状を再現できる場合は、より多くの情報を含む "カーネル メモリ ダンプ" がトラブルシュートの助けになります。 詳細
なメモリ ダンプを取得するには、以下の手順に従います。
エクスプローラ上で "マイ コンピュータ" を右クリックして "プロパティ" を選択します。 "詳細設定" を選択し、"起動と
回復" セクションの "設定" を選択します。 "システム エラー" セクションで、デバッグ情報の取得設定をします。 ダンプ
ファイルは既定で %SystemRoot%\MEMORY.DMP ファイルに書き込まれます。
2. 以下のエラーによる SonicWALL GVC インストール失敗
このエラーは、以下の場合に発生する可能性があります。
 GVC のアンインストール後に再起動せずに SonicWALL GVC をインストールした
 インストール操作時にハード リセットした
 SonicWALL GVC ベータ バージョンからのアップグレード インストールをした
SonicWALL GVC 4.7.3 リリースノート
P/N: 232-000938-00 Rev.B
6
コンピュータを再起動して再度セットアップを実行してください。 その後も同じエラーが発生した場合は、以下を実行して
ください。
A. "コマンド プロンプト" アイコンを右クリックして、"管理者として実行" します。
B. 次のディレクトリに移動します。 %SystemRoot%\system32\drivers (%SystemRoot% は通常 C:\Windows)
C. コマンド net stop SWIPsec.sys を入力して実行します。 (成功または失敗のメッセージが表示されます。)
D. SWIPsec.sys ファイルを SWIPsec.sys.bak ファイルにリネームします。 (SWIPsec.sys ファイルがこのディレクトリに存
在する場合)
SonicWALL GVC のセットアップを実行してインストールします。
3. SonicWALL 仮想アダプタのインストール中に GVC のインストールが固まる
仮想アダプタのインストール中にインストールが固まった場合は、ハード リセットを行う必要があります。 再起動後に、
SonicWALL GVC をアンインストールしてコンピュータを再起動します。 ここで、SonicWALL 仮想アダプタが存在しないこ
とを確認します。 "コントロール パネル" から "ネットワーク接続" を開きます。 もし SonicWALL GVC のアンインストー
ル後に仮想アダプタが存在する場合は、ハード リセット中にレジストリが破損してしまった場合があります。
次の手順で SonicWALL 仮想アダプタを手動でアンインストールします
A. "マイ コンピュータ" を右クリックして "プロパティ" を選択します。
B.
C.
D.
E.
F.
G.
"デバイス マネージャ" を選択して、"ネットワーク アダプタ" を選択します。
"SonicWALL VPN Adapter"を右クリックしてアンインストールします。
ドライバ ソフトウェアの削除のチェックボックスを選択します。
"%SYSTEMROOT%\System32\Drivers" ディレクトリに移動して、"SWVNIC.SYS" ファイルを削除します。
コンピュータを再起動します。
再起動後に SonicWALL GVC をインストールします。
4.
以下のエラーによる SonicWALL GVC インストール失敗
“SWGVCSVC Module has Stopped Working"
このエラーは、SonicWALL サービスのインストールに失敗したことを示します。 再度 SonicWALL GVC のインストールを
実行します。
手順 2 インストール後のエラー
インストールの成功後に以下の問題が発生した場合の手順です。
 ブルー スクリーン
 SonicWALL サービスの起動失敗
ブルー スクリーン
ネットワーク アダプタ カードのドライバ コンピュータにインストールされている各ネットワーク アダプタの最新のドライバ
を使用しているか確認します。 最新でなかった場合は、ドライバを最新版に更新してから SonicWALL GVC を起動しま
す。
トレンドマイクロのファイアウォール このクライアント ベースのファイアウォールがインストールしてある場合は、ベンダ
のウェブ サイトで最新版であることを確認します。 最新版であるにも関わらずブルー スクリーンが発生する場合は、仮
想アダプタのプロパティから、トレンドマイクロのファイアウォール ドライバのバインドを無効にします。 Vista 上では、コ
ントロールパネルのネットワークとインターネットから、ネットワーク接続の管理を選択し、SonicWALL Virtual Adapter を
右クリックして、プロパティ ページでトレンドマイクロのファイアウォール ドライバのバインドを無効にします。
これでもまだブルー スクリーンが発生する場合は、調査するためにテック サポートに以下の情報を送付します。
SonicWALL GVC 4.7.3 リリースノート
P/N: 232-000938-00 Rev.B
7
SonicWALL GVC4.2.x.x からのアップグレード後にブルー スクリーンが発生する場合は、トラブルシュートのため
に %SystemRoot%\Minidump (%SystemRoot% は通常 C:\Windows) をテック サポートに送付します。
症状を再現できる場合は、より多くの情報を含む "カーネル メモリ ダンプ" がトラブルシュートの助けになります。
詳細なメモリ ダンプを取得するには、以下の手順に従います。
エクスプローラ上で "マイ コンピュータ" を右クリックして "プロパティ" を選択します。 "詳細設定" を選択し、"起
動と回復" セクションの "設定" を選択します。 "システム エラー" セクションで、デバッグ情報の取得設定をします。
ダンプ ファイルは既定で %SystemRoot%\MEMORY.DMP ファイルに書き込まれます。
SonicWALL サービスの起動失敗
コマンド プロンプト アイコンを右クリックして、管理者として実行します。 SonicWALL GVC のインストール ディレクトリに
移動し、(通常は \Program Files\SonicWALL\SonicWALL Global VPN Client) 以下のコマンドを実行します。
 Net stop SWGVCSVC
 Net start SWGVCSVC
手順 3 Vista 上の TCP アプリケーションが遅い
この問題は、ファイアウォール装置を不正に扱っている Windows Scaling により発生します。 手動で Windows Scaling
を無効にするには、コマンド プロンプトから以下のコマンドを実行します。
“netsh interface tcp set global autotuning=disabled”
この問題の詳細情報については、以下の URL を参照してください。
http://support.microsoft.com/kb/934430
手順 4 特定の宛先ネットワークへアクセスできない
1.
SonicWALL GVC のメニューから、"ファイル > プロパティ > 状態" タブ を選択します。"コネクション" セクション
で、"詳細" を選択します。 対岸のプロキシ ID リスト内の接続を試みている対岸ネットワークの存在を確認します。
この情報はユーザ特有で、ファイアウォール上のグループ VPN ポリシー内で制御できます。 この確認は、
SonicWALL GVC レポートでも実行可能で、以下の見出しのセクションで参照できます。
i.
Destination Networks
ii.
-------------------iii.
192.168.0.0/255.255.255.0/BOOTPS: Phase 2 Complete
iv.
192.168.0.0/255.255.255.0/Any: Idle
この対岸のプロキシ ID リストは、ユーザ毎に生成されるため、対岸のネットワークで必要なユーザ アクセス リストが無
いことを確認できます。
2. ステップ A を確認してもなお失敗する場合は、ファイアウォール側で宛先ネットワークへの、また宛先ネットワーク
からのルートが正しいことを確認します。 これには、SonicWALL 装置上または接続先のホスト上のパケット キャプ
チャが必要です。
SonicWALL GVC 4.7.3 リリースノート
P/N: 232-000938-00 Rev.B
8
手順 5 GVC 接続の確立後にインターネットをブラウズできない
SonicWALL GVC レポートを作成 (ヘルプ > レポートの作成) して、ポリシーがトンネルオール ポリシーであるかどうか
確認します。 デフォルト ルートが正しいインターフェースを指していることを確認します。 もしポリシーがトンネル オール
だった場合は、SonicWALL 装置上のパケット キャプチャにより、パケットがインターネットへルートされるパケットに対し
て間違った設定や利用できないルールのためにファイアウォールでドロップされているかどうかの情報が確認できます。
これをトレースするために、継続 Ping を SonicWALL GVC クライアントから 4.2.2.2 に対して開始して、ファイアウォール
上でパケット キャプチャを使用してパケットの送信先をトレースします。
手順 6 対岸が GVC からの ISAKMP 要求に応答しない - GVC のログを確認してください
1.
2.
3.
SonicWALL GVC アプリケーションが動作するホストがインターネットへの接続とブラウズができることを確認します。
もしこれに問題がある場合は問題を解決してステップ B に進みます。
対岸のゲートウェイが動作していて、ゾーンに対する GroupVPN がポリシーが有効であることを確認します。 同じフ
ァイアウォールの同じインターフェースに接続する別の SonicWALL GVC クライアントで問題が出ない場合は、ステ
ップ C に進みます。
SonicWALL GVC がある特定の場所で動作し、NAT 装置の背後の場合にのみこのエラーが発生する場合は、2 通
りの可能性があります。
NAT 装置が SonicWALL GVC (Vista OS) からの IKE 用に定義された UDP 送信元ポート 500 番を使わない IKE トラフ
ィックを遮断しています。 この問題は現在 Vista 上で動作する SonicWALL GVC のみで発生します。 SonicWALL GVC
が定義済みの IKE 送信元ポートを使うようにするためには、SonicWALL GVC アイコンの右クリックから管理者として
SonicWALL GVC を起動します。 これでも SonicWALL GVC が接続できない場合には、ステップ D に進みます。
4. SonicWALL GVC からの IKE パケットを許可するルール (ポリシー) が必要なために、NAT 装置が IKE トラフィック
を遮断している可能性があります。
SonicWALL GVC からの IKE トラフィックが対岸のゲートウェイに到達しているか確認するには、イベント ログ (Network
デバッグを有効にした) または SonicWALL 装置上のパケット キャプチャを用います。 対岸のゲートウェイが IKE パケッ
トを受け取っていない場合は、IKE パケットを落としている NAT 装置が経路の途中や ISP に存在します。 NAT 装置の
マニュアルを調べるか ISP に連絡するかしてこの問題をトラブルシュートします。
手順 7 SonicWALL GVC 接続を有効にした際に認証状態で停止する
重要 SonicWALL GVC ログを参照して接続の進行状態を確認してください。 一般的な原因は以下のとおりです。
 ファイアウォール上で GroupVPN の設定にエラーがあります。 ユーザに VPN アクセスリストが適用されているか確
認します。 これは、XAUTH の使用、非使用に関わらず必要です。
 SonicWALL GVC ログがフェーズ 2 エラーを表示します。 これは SonicWALL GVC では起こりえないはずです。 接
続を削除、新規作成して再度接続を試行します。 ファイアウォールの GroupVPN の設定で "シンプル クライアント
プロビジョニングにデフォルトキーを使用する" が無効の場合、ユーザは事前共有鍵を入力する必要があります。
また、GroupVPN に対する XAUTH が有効の場合は、通常の新規接続と同様に XAUTH 資格情報を入力します。
 SonicWALL GVC ログがフェーズ 2 エラーを表示します。 これは SonicWALL GVC では起こりえないはずです。 接
続を削除、新規作成して再度接続を試行します。 デフォルトキーが無効の場合、ユーザは XAUTH 資格情報と事
前共有鍵を入力する必要があります。
 ファイアウォールが SonicWALL GVC 接続用のライセンスを所有していることを確認します。 所有している場合は、
SonicWALL GVC 同時接続数がライセンス数を超過していないか確認します。
SonicWALL GVC 4.7.3 リリースノート
P/N: 232-000938-00 Rev.B
9
手順 8 仮想アダプタが DHCP リースの取得に失敗する
補足 最初に再起動を試します。 改善しない場合は以下の手順に従います。
1. サードパーティ製の IPSec VPN クライアントがコンピュータにインストールされていないことを確認します。 既存の
2.
IPSec VPN クライアント (SonicWALL GVC 含む) が存在する場合はアンインストールして、再起動後に SonicWALL
GVC を再度インストールします。
Dell Wireless WLAN 4.10+ ワイヤレス ネットワーク ドライバは VLAN Priority Support を含み、SonicWALL 仮想ア
ダプタの DHCP リース取得と競合します。 VLAN Priority Support が有効になっているかを確認して、有効の場合
は以下の手順で無効にします。
A. デスクトップ上の マイ コンピュータ を右クリックして プロパティ を開きます。
補足 デスクトップ上にマイ コンピュータ アイコンが無い場合は、スタート メニューからマイ コンピュータをたどり、
右クリックします。
B. システムのプロパティ ウィンドウ上で、ハードウェア タブを選択し、デバイス マネージャを選択します。
C. デバイス マネージャ ウィンドウ上で、ネットワーク アダプタ を展開して、Dell Wireless WLAN Adapter をダブル
クリックします。
D. Dell Wireless WLAN Adapter のプロパティ ウィンドウ上で、詳細 タブを選択します。
E. VLAN Priority Support までスクロールし、選択状態にします。
F. Value: フィールドのドロップ ダウン メニューから Disable を選択します。
G. OK を選択して、Dell Wireless WLAN Adapter のプロパティ ウィンドウを閉じます。
H. デバイス マネージャ ウィンドウの右上隅の X ボタンを選択してウィンドウを閉じます。
1. SonicWALL 仮想アダプタで DNE バインディングが有効であることを確認します。コントロールパネルのネットワーク
とインターネットから、ネットワーク接続の管理を選択します。 SonicWALL Virtual Adapter を右クリックして、プロパ
ティを選択します。 プロパティ ページ上で Deterministic Network Enhancer のバインドが有効であることを確認しま
す。
2. 新規セットアップの場合、ファイアウォール上の設定を確認します。 ログでネットワーク デバッグ種別を有効にして、
DHCP の処理メッセージを表示します。 このログをもとにして、クライアントからの DHCP 要求を受信しているかどう
かと、DHCP サーバがこの要求に応答しているかどうかを確認できます。 既にセットアップが完了し動作していて、
特定の Vista 上の SonicWALL GVC でのみこの問題が発生している場合は、ステップ C に進みます。
3. Vista マシン上でクライアント ベースのソフトウェア ファイアウォールが動作している場合は、そのバージョンが
Vista 互換であるかを確認します。 互換でない場合は、最新バージョンにアップグレードします。 アップグレード後も
動作しない場合は、TCP/UDP ポート 67/68 を許可するルールを追加します。 これで問題が改善されない場合は、
ステップ C に進みます。
補足: Norton Internet Security Suite に対して多くの問題が報告されています。 もしこのソフトウェアがインストールさ
れている場合は、最終的には Norton をアンインストールしてコンピュータを再起動してから再試行します。
4. ソフトウェア ファイアウォールを完全に無効にして再試行します。 これで改善されない場合はステップ E に進みま
5.
す。
この接続の NAT トラバーサルの既定の設定を自動から無効にします。 対象の接続を選択して、ファイル > プロ
パティ > 対岸候補タブ > 編集 画面で設定を変更します。
SonicWALL GVC 4.7.3 リリースノート
P/N: 232-000938-00 Rev.B
10
手順 9 事前共有鍵 (PSK) の入力画面が表示されない
この問題は前述の手順 6 のエラー状況により発生することがあります。 もしそうでない場合は、ゾーンに対する
GroupVPN ポリシー上で "シンプル クライアント プロビジョニングにデフォルトキーを使用する" が無効な場合にのみ
PSK の入力が利用可能です。 初回の PSK 入力後に、PSK は暗号化された設定ファイルに保存されます。 GroupVPN
ポリシーに対する PSK が変更されない限りは、再度 PSK の入力を求められることはありません。
手順 10 XAUTH 資格情報の入力画面が表示されない
この問題は前述の手順 6 のエラー状況により発生することがあります。 もしそうでない場合は、ゾーンに対する
GroupVPN ポリシー上で有効な場合にのみ XAUTH の入力が利用可能です。 XAUTH 資格情報は、ゾーンに対する
GroupVPN ポリシー上で許可されている場合のみ、暗号化された設定ファイルにキャッシュすることができます。
______________________
ドキュメント バージョン 2013 年 2 月 20 日
SonicWALL GVC 4.7.3 リリースノート
P/N: 232-000938-00 Rev.B
11