P R O F I L - 公益財団法人 行田市産業・文化・スポーツいきいき財団

P R O F I ◆◆カルテット・スピリタス◆◆
「新しいエスプリ(ラテン語で SPRITUS) を持つサクソフォンカルテッ
トとして、若手サックス奏者4人により 03 年に結成。各々がソロ、オー
ケストラ、室内楽等様々に活躍する次世代を担う演奏家である。エン
ターテイメント性の高い公演が好評で、東京を始め各地でコンサート
を展開。06 年より財団法人「地域創造」登録アーティストとして「公
共ホール音楽活性化事業」に参加。アイディア溢れる演奏と親しみや
すいトークと幅広いレパートリーで、全国の人々に音楽の楽しさを届
けている。
◆松原孝政 ソプラノサクソフォン ( 写真左)
◆波多江史朗 アルトサクソフォン(写真右)
で入選。第2回東京室内楽コンクール入選。第16回日本管打楽器コンクール第3位
賞を得て卒業。ポーランド・ザブジェ国立管弦楽団、神奈川フィルハーモニー
【The Wind Wave】
【Take8】のメンバー。2003 年、映画音楽【シンフォニック・フィ
ル千葉管弦楽団と協奏曲を共演。NHK 芸術劇場、FM 名曲リサイタルに出演。
昭和音楽大学を特別賞で卒業。A.Reed 音楽祭ソロ・コンテストに最年少(16歳)
東京音楽大学、同大学研究科修了。パリ国立高等音楽院を首席の一等賞、セルマー
入賞。東京文化会館オーディションに合格。その他受賞歴多数。【トリオ・リベルタ】
管弦楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、大阪交響楽団、ニューフィ
ルム・スペクタキュラー】にソリストとして日本フィルハーモニー交響楽団とともに
ソロアルバム「Songs」を CAFUA レコードよりリリース。著者「朝一番!ア
また、CM・ドラマ・映画などのスタジオレコーディングなどにも多数参加。昭和音楽
【Take8】のメンバー。東京音楽大学、尚美ミュージック・カレッジ専門学校で
収録。また 2005 年には自身初となるソロ CD【Crusing】をリリース。その他 CD 多数。
大学、上野学園大学非常勤講師。KEI 音楽楽員講師。
ルトサックス練習帳」をシンコーミュージックより出版。本管8重奏団
講師として後進の指導にもあたっている。
公式ブログ http://takamasa-matsubara.cocolog-nifty.com/blog/
公式ホームページ http://e.sax.online.fr
◆松井宏幸 テナーサクソフォン(写真左から2番目)
◆東涼太 バリトンサクソフォン(写真右から2番目)
トスピリタス」、「MUSIC PLAYERS おかわり団」や「東京ウインドヒーローズ」のコ
賞。2005 年、同大学院修士課程修了。これまでにソリストとして、東京ニュー
埼玉栄高、東京芸大卒。中村均一、須川展也の弟子としてサックスを学び、「カルテッ
ンサートマスターとしても全国各地でコンサートを行う。ソプラニーノからバスまで
様々なサックス(クラリネット少々)を操りジャンルを超えたミュージシャンと共演。
公式ブログ http://yaplog.jp/esax
2003 年、東京芸術大学を首席(管打楽科)で卒業。併せてアカンサス音楽賞受
シティ管弦楽団、藝大フィルハーモニアとコンチェルトを協演。在学中より「チャ
ンチキトルネエド」に参加。2008 年にはインドネシアにおける日本美術展
またミュージカル「キャバレー」
「グランドホテル」
「ハゥトゥ サクシード」オペラ「軍
「KITA ! Japanese Artists Meet Indonesia」に出演。現地でのパフォーマン
化会館オーディション合格。第8回日本クラシック音楽コンクール第5位。洗足学園
「CHANCHIKI TORNADE」をリリース。2006 年より「清水靖晃&サキソフォネッ
人たち」(日本初演)や「マンハッタントランスファー」のコンサートに出演。東京文
音楽大学講師。「scene」、「THE QUARTET」(カルテットスピリタス)、「ウルトラマ
ン オン ブラス 1,2」(科学特捜隊ブラスバンドクラブ)などの CD も発売中!
公式ブログ http://blog.livedoor.jp/saxmatsui/ スは話題を呼び、新聞やメディアで大きく取り上げられた。2009 年にアルバム
ツ」、「東京中低域」に参加。国内はもとよりモスクワ、キューバ、ロンドン、
ベルギーなど海外での公演も行い、好評を得ている。現在はソロ活動の他、様々
な音楽、形態でのアンサンブルを精力的に行っている。
ベル・プラス音楽交流事業 / 公共ホール音楽活性化支援事業
公共ホールの活性化や音楽を身近なものとするため、オーディションで選ばれたクラシック音楽のアーティストとホールが共同で企画したコン
サートとアクティビティ※1を実施します。アーティストとホール、地域の人たちの三者が、音楽による豊かな関係づくりを通じて、公共ホール
の活性化や地域文化を育てていく事業です。
≪平成 25 年度アクティビティ実施場所≫
● 行田市立星宮小学校
● 行田市立中央小学校
● 行田市立東小学校
● 閑居(足袋蔵)
※写真は昨年度
実施した内容です
※1 地域との交流を図る演奏交流プログラム。アーティストとホールが地域に訪れ、クラシック音楽の生の迫力を体験してもらうことができます。
○会場へのご案内
行田市産業文化会館 ベル・プラス
〒361-0052 埼玉県行田市本丸 2-20 ℡048-556-6371
JR高崎線でお越しの場合
◆『吹上駅』下車
北口より 朝日バス前谷経由
(行田市駅、行田折返し場、総合教育センター)行き
→ 行田市役所前停留所 下車 徒歩市役所の隣り
◆『熊谷駅』
・乗換 秩父鉄道 羽生線 羽生方面
→「行田市駅」下車 徒歩 10 分
お車でお越しの場合
◆ 国道 17 号バイパス(熊谷バイパス) * さいたま市からは熊谷・高崎方面へ * 本庄からはさいたま市・熊谷方面へ
◇ バイパスの信号「持田南」交差点を北方面に曲がり、
信号3っ目を左折、直進約 1.0㎞(信号1っ通過)で到着
◆ 国道 125 号 * 加須からは熊谷方面へ * 熊谷からは加須・羽生方面へ
◇ 国道の信号「行田市役所前」交差点を南方面に曲がり、市役所通過後右側