北杜市一般高齢者実態調査 北杜市介護保険実態調査 報 告 書

北杜市一般高齢者実態調査
一 般 高 齢 者 ( 65 歳 以 上 の 方 )
北杜市介護保険実態調査
要介護(要支援)認定者(在宅)
及び家族等介護者調査
報 告 書
(自由回答集)
平成 23 年 10 月
サーベイリサーチセンター
Ⅰ 調査結果【一般高齢者実態調査】
Ⅲ
調査結果【高齢者一般調査】
ご意見・ご要望などがありましたらご自由にご記入ください。
ご意見・ご要望などがありましたらご自由にご記入ください。
ご意見
明野町(11 件)

今は自分で一通り問題なくできますが、今後のことは未知数でありどんな障害者になるのか不安
です。いよいよ大詰めを感じてきました。家族が親の介護をしない今の社会に社会がみきれない
ことが気になります。お金で解決する方法もあるでしょうが何のために子供がいるのか、昔と違
う今に疑問を感じます。
(女性、70 代、明野町)

92 歳の今元気でいられるということは、老人クラブに加入したり趣味があったからです。ありが
とうございます。
(女性、90 代、明野町)

引越してきて一ヶ月なのでまだ地域を良く知らない。地域の方の言葉にも慣れていないので市役
所などに電話しても内容が把握しにくい。(男性、70 代、明野町)

今のところは自分で何もかもできるのでこのまま健康で家族と明るく楽しく生活できたら嬉し
いです。地域の役職などできる限り続けられることを願っています。地域のために力を注ぎたい
と思います。
(男性、60 代、明野町)

現在農業現役で毎日忙しくしておりますので、高齢者介護の心配はしておりません。健康に関し
ては自分で考え行っています。80 歳くらいになったら引退するかもしれませんが、その頃までに
どのようにするか考えます。
(女性、60 代、明野町)

2008 年4月に脳出血を患ってしまい現在は左半身にしびれが残っています。問 79(ボランティ
アに参加したいと思うか)ですが、体が正常であればなんでも参加したいのですができません。
自分の体調管理と糖尿病と戦うため、毎日1万歩以上を目標にウォーキングを実施中です。(男
性、60 代、明野町)

5月に引越してきてまだこの明野町のことがあまりわかりません。病院関係、趣味の教室など知
りたいことがあります。一日も早く明野町の住民の皆様と仲良く毎日を過ごしたい気持ちです。
(女性、70 代、明野町)

老人の集いなどを開催してもらいたいです。何年か前に要介護者をみる人達の苦労の経験などを
聞いたことが白州町でありましたが、お互いの健康管理について聞き、自分の状況を照合して今
後の計画をたてるのに良いと思います。年に一度で良いのでこのような会を設けてもらいたいで
す。お願いします。
(女性、90 代、明野町)

何もかもが値上がりで先が思いやられる。(女性、60 代、明野町)

関節痛で、体中が痛いことがあるので困る。
(女性、70 代、明野町)

買い物が全然できないので日用品にときどき困ります。娘が飲食店をやっているのでほとんど私
のほうまで手がまわりません。でも今のところは遅いながらも生活のことだけはできています。
なにかありましたときにはどうぞよろしくお願いします。(女性、80 代、明野町)
北杜市一般高齢者実態調査
北杜市介護保険実態調査
報告書
須玉町(12 件)

家の後継者が定まらないこと、農地や家の管理が将来どうなるのか心配。地域の若者が継がない
ことも心配です。
(男性、80 代、須玉町)

何かとお世話になります。感謝しながらも年をとるということは寂しさを感じます。(女性、70
代、須玉町)

今の私に不足しているのは運動ですが、なかなか 1 人では続かないので困っています。地区公民
館を中心に立派な指導者でなくてもいいですから、ボランティアでも来ていただき一緒に週2回
くらい楽しむことからできましたら嬉しいと思います。その中でまた違った仲間作りができると
思います。
(女性、80 代、須玉町)

酸素を吸引しているので外出関係は尐ない。長時間の散歩は呼吸が困難になる。
(男性、80 代、
須玉町)

現在、(野良仕事や草刈りで腰や膝が痛くなる以外は)健康であるのであまり先々の将来まで考
えたことはない。1 日 1 日を元気で精一杯生きるようにしている。(男性、60 代、須玉町)

いつもお世話になります。夫が歩行に尐々難があり、車が頼りです。夫の遠距離通院は送迎を依
頼し3人で行きます。夫が運転をできなくなったときは、僻地ゆえ不安で、市民バスが頼りです。
これからもよろしくお願いします。健康のため2人で畑仕事に出かけます。健康管理に注意し、
現状維持を願っています。
(女性、70 代、須玉町)

今のところ健康については自分で医師と相談して対応していますが、70 歳以上でも人間ドックに
対する市の支援があると安心できます。自己負担だと費用がかかりすぎるので、是非お願いしま
す。
(女性、70 代、須玉町)

地区のボランティアに参加していますが、年に4~5回程度ですので他に何かできることがある
と良いなと思います。
(女性、70 代、須玉町)

80 歳の主人ですが、朝は具合が悪いためなかなか起きられず、起きても歩くことをしないでごろ
ごろしているので困っています。
(男性、80 代、須玉町)

各地区の民生委員さんは高齢者の好きな人やボランティアなどが好きな人を人選していただけ
るといいです。優しい声かけが嬉しいです。話を聞いてくれるだけで安心します。高齢者の話は
若い人は忙しくて聞く暇がないかめんどう、そんな気がします。私はなるべく声かけをしていま
す。
(女性、80 代、須玉町)

この質問に答えていると、自分はまだまだ若いと思っていたがすごく年をとっている気持ちにな
り嫌な気分でした。
(女性、60 代、須玉町)

人間関係が非常に希薄であると感じる。現在の家に住み始めて 12 年、組に入らないことで地域
の人々との会話の機会は全く無い。あいさつを交わすことはあってもどこに誰が住んでいるのか
も判らず、日常的に会話が無い。合併以前は届いていた公報も市政になってからは届かず、市や
町の行事に関心があっても情報が伝わってこない。組に入らない者は市民として扱われないのか。
市になって間もなく市民課を訪ねて公報の公平な配布を要求したが、それに対しての返事も未だ
に無い。市の姿勢には、不満・憤りを感じている。市民一人ひとりの声をよく聞いて応えようと
いう様子が見えてこない、窓口には笑顔もない。改善を願う。(女性、60 代、須玉町)
Ⅲ
調査結果【高齢者一般調査】
高根町(22 件)

私の家では、夫の母と私と2人暮らしをしています。母は 101 歳の老齢で認知症もありますが、
私と長年暮らしていて私が離れるととても寂しがります。他の家の人にはご迷惑はかけていませ
ん。これからもなにかとお世話になりますが、よろしくお願いします。(女性、70 代、高根町)

運動をしなければと思っているが同じ運動をする仲間ができないので、できないことが今最大の
問題です。
(男性、60 代、高根町)

問2(あなたは、介護・介助が必要としているか)で自分(本人)は受けていませんが、母親は
介護・介助を受けています。なので○はどれも当てはまらないと思いました。(女性、60 代、高
根町)

路線バスの時間帯での休止は誠に迷惑と思う一人です。観光を主眼にしている都市を考えるとき、
デマンドバスがあるからと言って休止の方向へ進むことはいかがかと思います。費用が目先のこ
とにのみ向かっているとしか思えません。市内での自家用車の走行距離を制限するほうがむしろ
役立つかもしれないと思う人がいるような気がします。(公務についている人及びその家族は原
則としてバス出勤とか、小さなバスを使うとかバスの乗車率を良くする方法があると思います。
)
(男性、60 代、高根町)

ケータイ電話を持っていないと不便で困ります。公のところにも公衆電話がなく、世の中どうな
っているのかと思います。
(女性、60 代、高根町)

ボランティアをしているのですが、ご自分でごみ出しの出来ない方がおります。ごみの袋に氏名
が書いてあればどこにでも出せるというようになったらとても良いといつも思っています。清里
駅前のように決った曜日時間に出しなさいとなると、自分で行くことのできない人はどうなるの
でしょうか。(袋に名前を書いてもらい)ボランティアで行って持ち帰り、その辺のごみ出し場
所へ出してあげられたらどんなに良い事でしょう。いつも気の毒に思います。(男性、60 代、高
根町)

現在週3回(月水金)韮崎市の病院に透析のため通院しているが、送迎で車に2往復してもらっ
ている。できるならば北杜市内の病院の透析に通院できますようにと願っている。
(男性、60 代、
高根町)

問5(暮らしの状況について)やや苦しくもないしややゆとりもない。(女性、70 代、高根町)

老後、介護施設に入れるか施設が尐ないため心配です。
(男性、60 代、高根町)

高齢者の福祉をお願い致します。
(女性、70 代、高根町)

膝の関節痛(1月に関節手術)のため現在若干歩行困難です。階段などの昇降に手すりなどを使
用しています。最近は屋敷内を歩く程度です。(男性、70 代、高根町)

市立の2つの病院の口コミ評判があまり良くありません。実際に治療を受けた事がありますが、
もう一度治療を受けたいと思う気になれませんでした。市民の評判が良くなるような市立病院を
願います。
(男性、60 代、高根町)

この先健康で生活できれば良いと思っています。
(男性、60 代、高根町)

この時代、これからの子供たちのことを国・県・市・町でもっと深く考えてもらいたい。孫たち
の行く末が心配です。
(女性、80 代、高根町)
北杜市一般高齢者実態調査
北杜市介護保険実態調査

報告書
国民年金で生活している夫婦です。毎月不足する生活費、あと一年尐々で預金も0になります。
室根町の募金のあり方がまるで税金と同じです。私たちにも金額の記入をさせ領収書を持って集
金に来ます。募金である以上自由であるべきだと思います。消防分団と中学が一番言い方がひど
いです。
(男性、70 代、高根町)

夫婦で楽しく明るく健康にと通院を続けています。時間のあるときはオセロや花札などで楽しみ、
スイミング、散歩をしています。尐し足の悪い夫の自転車を坂道で押して補助しています。(女
性、60 代、高根町)

このような調査は良いことだと思います。今の高齢者は本当に幸せだと思います。アンケートに
基づいて進歩していき、健康には充分気をつけて長く生きてほしいです。毎日暑いので水分をた
くさんとってがんばってください。
(女性、70 代、高根町)

薬を飲みながらですが元気です。足が弱く痛みがあるためボランティアや北杜市の活動には参加
できませんが、自分の生活だけはなんとかなっています。手術も考えていますが、費用などが心
配です。
(女性、60 代、高根町)

1、子供の通学路の安全を確保 2、独居高齢者の声かけの充実 3、環境美化運動(随所に花
を植える)
(男性、60 代、高根町)

今は2人でいますので良いですが、一人になったらデマンドバスを利用したいです。(男性、70
代、高根町)

健康は自己管理・予防行動が一番重要だと考えるので、あまり細かい介護・介助はすべきではな
いと思う。その意味で、年金生活者にとって介護保険料があがっていくのは好ましくない。あく
まで(料金を)一定の高くないレベルに抑えてほしいと思う。(男性、60 代、高根町)

朝日丘住宅にも郵便ポストを設置してほしいです。
(女性、70 代、高根町)
長坂町(21 件)

デマンドバスの利用を使いやすく考えてほしいです。(女性、60 代、長坂町)

年金カットが気がかりです。
(男性、70 代、長坂町)

(3ヶ月ほど)通院しているが治る気配がなく困っている。
(男性、80 代、長坂町)

老人から多額の金を取りすぎだと思います。まだ介護を受けてないのに、もう尐し安くしてほし
い。月一回の通院時のタクシー代の料金を安くしてください。(女性、90 代、長坂町)

現役で働いています。年寄りと思いたくありません。身だしなみに気をつけて、きざでいつまで
も若くいたいと思います。
(女性、60 代、長坂町)

家の中を高齢者が住み良いようにするために市や町にお願いすることができれば幸せと思いま
すので、そのことについて相談できるといいです。
(女性、70 代、長坂町)

目や耳などが衰えてきて困っています。
(女性、80 代、長坂町)

オオムラサキ祭りやその他のみんなが嫌がっている運動会などのイベントをやめて、そのお金を
福祉に使ってもらいたい。大切な税金は、本当に必要な命にかかわることや、生きるために必要
なことに使ってもらいたいです。みんな年をとってイベントの用意が辛く、苦しんでいるのでや
めてもらいたいです。
(女性、70 代、長坂町)
Ⅲ
調査結果【高齢者一般調査】

アンケート項目が多すぎる。
(女性、90 代、長坂町)

息子達の職場環境(勤務状態)など、人間らしい生活ができる最低の条件が確保できる状態(特
に中小企業)にしてもらわないと、若い人の健康が保てないと思います。(このアンケートの趣
旨には合わない意見ですが市で力を入れてほしいので記入しました。)
(女性、60 代、長坂町)

10 年以上外出の折電車利用をやむなくしておりますが、長坂駅のホームの階段は年々苦痛です。
エレベーターなどの設置が望ましいです。(女性、70 代、長坂町)

北杜市の医療機関の充実(医師・設備)や、看護従事者の教育を望みます。
(男性、80 代、長坂
町)

散歩できるような自然を活用した遊歩道を作ってください。一般道・農道などは車が多く、とき
どき散歩中に危険を感じます。
(男性、70 代、長坂町)

高齢者の日常活動について日頃感じることは、生涯学習や長寿者クラブの活動に参加が尐ないこ
とです。特に長寿者クラブに入会する意識が尐ないようで班の集会にも数回呼びかけましたが反
応が無く残念でした。もっと地域活動と協力・参加し、お互いに疎通を図りながら健康で明るく
楽しい地域社会を目指したいものです。
(男性、80 代、長坂町)

1 人暮らしのため病院施設でお世話になっています。職員の方々にはとてもよくしていただきあ
りがたいです。これからもお世話になり続けると思いますが、これが現実です。
(女性、80 代、
長坂町)

1、歩行できない人はゴミ収集場所まで持っていけません。考えてほしいと思います。2、デマ
ンドバスは不自由な人種には乗ることができません。バス停が遠く荷物を持って歩いていけませ
ん。3、歩道が無く危険で散歩に出られません。無駄な道を作るより歩道を作ってほしいです。
4、ゴミの袋が大きすぎます。小さいサイズを考えてほしいです。5、施設に入りたくても満室
です。ご存知ないですか。6、冬の雪かきが大変です。
(女性、70 代、長坂町)

国や県の制度やその運用を待つまでもなく市の独自性を発揮し、日本一高齢者が安心して暮らせ
る医療と福祉の町にしてほしいです。日本の政治はこれらの点で本当に乏しいと感じています。
(女性、60 代、長坂町)

老人が読み書きするのであるから活字の大きいものを使い、ゴシック体にしてはいかがですか。
北杜市からの文書は小さい字のものが多く、判断に苦しみます。
(男性、80 代、長坂町)

約 20 年前に引っ越して来ました。子供達は東京近郊に住んでおり、主人没後 12 年一人暮らしで
す。近隣との交際もあまり無く、離れた場所に住んでいます。寂しいというわけではありません
が、病があるため、突然具合が悪くなったらどうしようという不安があります。ここ6、7年は
民生委員の方の訪問もありません。
(不安を解消するためには)どんな方法があるでしょうか。
(女
性、70 代、長坂町)

ゴミ収集日にあわせて前日に準備をするのですが、年を重ねると握力が弱くなり、ペットボトル
を手でつぶしたり調味料のビンのキャップを取ったりすることができません。また、アルミ缶を
足でつぶすような動作も転んでしまいできません。収集日にそのまま参すると、役所の方に注意
されて悲しくなります。また、自治会に入会しないとサービスが受けられないのでしょうか。
(女
性、70 代、長坂町)
北杜市一般高齢者実態調査
北杜市介護保険実態調査

報告書
今のところ特に具合の悪いところもなく健康ですが、これから年をとるにつれて体のこと病気の
ことが心配になります。医療機関の充実をお願いします。(男性、60 代、長坂町)
大泉町(19 件)

体が不自由になったとき利用できる施設をもっと作ってください。
(女性、70 代、大泉町)

妻と同年齢のため、私が先の場合は良いですが、妻が先の場合は施設利用を考えておりますので、
大泉町近くで入所できる施設の予定をよろしくお願いします。(男性、70 代、大泉町)

9月まで入院・リハビリをしてもらえるので、その間に自分のことができるようになれば良いと
思っています。
(男性、90 代、大泉町)

人はみな人によって生かされている。災難に遭うときは災難に遭うがよろしい、死ぬときは死ぬ
がよろしい。
(男性、70 代、大泉町)

市が提供してくれる介護の明細を知りたいです。
(男性、80 代、大泉町)

現在のところ特に困ったことは無いのですが、自分で車が運転できなくなったとき、また主人が
病になったときのことが心配です。できましたら年に一度このような調査をしていただきたく思
っております。それから、冬の雪が降ったときの除雪に大変困っております。このあたりを良く
チェックしていただいて、除雪に来ていただきたいです。毎年のことですが、年々辛くなります。
(女性、70 代、大泉町)

家事手伝いを探す気にはなるが、人さまに気を使うことも疲れると思うと決断できないでいる。
(男性、70 代、大泉町)

体力作りも1人ではなかなかできないので、仲間作りをし、短期間で終わるのではなく長期に渡
り町ごとに実施してほしいと思います。
(女性、60 代、大泉町)

近所との人間関係に困っていると回答しましたが、本当に鬱になるかと思うほど言葉で苦しめま
す。ご近所全体ではありませんし、自分ばかりが正しいとも思っていません。今はなるべく会わ
ないようにと外に出掛けるときは様子を見ています。友達や妹などに相談しています。自分の生
き方に気をつけて残り尐ない人生を朝から山に行き鳥や自然を見たり、別荘の方たちと話して楽
しみたく思います。
(女性、70 代、大泉町)

弟にも送付がありましたがかなり以前より病院に入院中です。介護支援係で把握されていないと
は全く意外に感じます。介護保険担当係からのアンケートだけにことさら心外に思いますがいか
がでしょうか。
(男性、80 代、大泉町)

調査票を記入してみて、しみじみと自分が健康体であることの一つ一つに感謝の思いがわいてき
ました。ありがとうございます。日頃から北杜市老人福祉介護支援課担当の皆々様に主人が大変
お世話になりありがとうございます。厚くお礼申し上げます。残された人生を元気で有意義に過
ごせますよう、今後ともよろしくお願い申し上げます。
(女性、80 代、大泉町)

子育て・末期高齢者に対する支援が必要だと思います。
(男性、70 代、大泉町)

介護保険の用語には、カタカナが多くてわかりづらい気がします。高齢者にもわかりやすく、理
解しやすい伝達ができないものでしょうか。
(女性、70 代、大泉町)
Ⅲ

調査結果【高齢者一般調査】
今日まで病気をすることもなく毎日の食生活、衛生面、人間関係など大切にして生きてきました。
これからも変わることなく苦しいこともなるべく愛しい方向に考え 10 年先の生活設計を立て、
主人と仲良く、子供・孫達を大切に暮らしているので先の心配はあまりしていません。身の回り
の物事の整理も早めに済ませながらの現在です。
(女性、60 代、大泉町)

現在は何の不便もないが、将来的にはデマンドバスの利用・生活上の手助けが必要になると思う。
制度の充実をお願いしたい。
(女性、70 代、大泉町)

問 81(サービスを利用しているか)
、問 83(サービスを利用したいか)のサービス内容について、
しおりがあれば配布してください。運転ができなくなったとき交通手段がないので困ります。デ
マンドバスが近くまで来てくれたらと思います。(最寄のバス停まで3㎞くらいある)タクシー
券は短期でも支援していただけますか?情報が自宅に届くようにしてもらいたい(パソコンは自
宅にありません。
)
(男性、60 代、大泉町)

【介護保険について】微小な年金から天引きされ、一部負担が払えないとサービスを受けられな
い。特養ホームにも入れない。「保険」というなら担保がなくてはならない。現状は「詐欺」で
ある。高収入(例えば株配当など)の人から正当な税金を取るべきだ。
【孤独な老人への援助】周囲には家族もなく経済的にも困窮している高齢者が多い。車などの足
も無く、デマンドバスは使いにくいので外に出る機会も減る一方。つながりは切れ、精神的にも
落ち込んでいる「長生きするんじゃなかった」とつぶやいた人もいて、「互助」などと責任逃れ
の行政に怒りを覚える。
【子ども世帯の労働環境の悪化について】老人の問題ではない、若者や子どもも影響を受ける、
働く意思と能力があっても仕事がないという異常な環境は人災である。
【デマンドバスについて】とにかく利用しにくい。何とかしてほしい。(女性、70 代、大泉町)

現在は夫婦で自立した生活を送っているが、今後は介護などが必要になる可能性はある。予防的
なサービス(教室など)に参加の際送迎について検討がないと参加できない。他のサービス(デ
イサービスあるいは何らかの車の送迎サービス)の複合的な送迎サービスがあると、この地域で
外出の機会の尐ない高齢者にとって有益ではないかと思う。
(女性、60 代、大泉町)

デマンドバス利用者登録法は持っているのですが、バス停が家から遠くて利用できません。(女
性、80 代、大泉町)
小淵沢町(22 件)

高齢者年齢が 65 歳というのに不快を感じます。せめて 70 歳くらいにひき上げてほしいと思いま
す。あまり早くから高齢者と言われると、余計に心が弱くなる気がします。私は 72 歳ですが、
たえずまだ若いと思っています。しかし、行政で色々と考えていただけることはありがたいと思
っています。
(女性、70 代、小淵沢町)

緊急通報装置とセンサーを行政から設置していただいたことは、1 人暮らしの私には本当にあり
がたく安心して毎日を送っています。このまま元気で子どもや行政、その他の方のお世話にあま
りならずに一生を終えたいと現在の願いはそれだけで幸せに過ごしております。今後ともよろし
くお願い申し上げます。
(女性、80 代、小淵沢町)
北杜市一般高齢者実態調査
北杜市介護保険実態調査

報告書
夜間 1 人で2人を介護しています。1 人が退院の日にもう 1 人の救急対応などがあり、日中は自
営で仕事を手伝いにくる者が助けてくれても限度があります。自身の健康や将来のために家族に
気兼ねなくしたいことをする時間がほしいのですが、そのために夜間の安眠を確保したいので、
夜間サービスの充実をしてほしいです。
(女性、80 代、小淵沢町)

無料でヨガ・太極拳の教室をやってほしい。
(女性、60 代、小淵沢町)

現在は 1 人暮らしですが自分で生活できます。娘夫婦が週末には来て畑や買い物をしています。
いずれ私ができなくなれば娘の世話になるつもりです。娘もいつでも一緒の生活をすることを望
んでいますから、安心して今の生活を大切にしています。(女性、80 代、小淵沢町)

現在 83 歳 1 人暮らし、高齢になりなんとか小康を維持しながらの毎日だがいつまで続くか先の
ことはわからない。常に自分のことは自分で、自分の責任で生活していこうと思っているが、で
きることなら 1 人暮らしゆえ、
「邪魔にならない程度の安否(確認)方法」を考えていただけれ
ばありがたいと思います。
(女性、80 代、小淵沢町)

娘が亡くなりあまりやる気がなくなっています。これでは駄目だと考えていますが、尐し時間が
かかりそうです。
(男性、60 代、小淵沢町)

高齢者の自立化を推進すること。例えば食事を作る場合、材料購入・料理手順・味付けなど人間
の五感を養うことができ、脳の活性化につながると思う。前向きに生きることで要介護者を減尐
させることができると思う。
(男性、70 代、小淵沢町)

アンケートが 60 歳以上であるが、年齢により回答できる内容が異なると思います。アンケート
で調査するなら年齢別(例えば 60 代、70 代、80 代など)で調査するなど考えることが必要であ
り、介護として自分がその年齢になったことを想像して調査することが必要であると思います。
ここが民間企業と違う感じがします。要は介護は、人により自分でできる人はいいが、できない
場合どうするかは問う事などではない。こんな調査で何が明確になるか私には疑問です。
(女性、
80 代、小淵沢町)

60 代まではまだまだ若いつもりで前向きに過ごしていましたが、70 代に入ったとたん気力も衰
えこれから先のことを考えるようになりました。各種の女性団体に入っていますが、80 歳過ぎの
先輩達が元気にがんばっている姿をみていると、「自分もがんばらなくちゃ」と勇気をもらって
います。
(女性、70 代、小淵沢町)

問 83-1(どのようなサービスを利用したいか)の実現をお願いします。休日か、夜の時間帯に
実施してください。
(女性、60 代、小淵沢町)

7月1日からデマンドバスになりますが、私は富士見高原病院に行っています。冬はよく列車が
遅れるのですが、バスは待ってくださいますか。その点が気になります。
(女性、70 代、小淵沢
町)

ただいま入院中です。身体がだいぶ弱くなっております。(男性、60 代、小淵沢町)

小渕沢町は合併後福祉サービスが低下しました。尐なくとも以前の水準に戻してください。不便
になるばかりです。
(女性、80 代、小淵沢町)

病気になることは、自分の生活の仕方が間違っているゆえで恥ずかしいことという意識で生きて
います。
(女性、70 代、小淵沢町)
Ⅲ

調査結果【高齢者一般調査】
今のところ元気ですが、これから高齢になりますので尐し淋しくなるかと思いますが、前向きに
進みます。
(女性、70 代、小淵沢町)

問 82(現在、困っていること)の家族の健康について、困っているというほどではないが心配は
しています。
(女性、70 代、小淵沢町)

高齢者同士の交流はあるが、若い方はあいさつの返事などが尐なく感じます。携帯電話で話しな
がら歩いたり、メールを打ちながら歩く姿が見受けられます。(女性、70 代、小淵沢町)

高齢社会を迎えて行政も大変だと思います。常に思うことは家族が健康でいられるように食事に
気を配ることです。私自身としてはまず、ストレスをためず無理のない生活を送り、趣味を持っ
て楽しく老後を送りたいと思います。(女性、70 代、小淵沢町)

現在は年齢なみに健康で不自由なく生活を充実させています。しかし今後年齢を重ね健康に自信
が持てなくなったとき、どうしても他人・公共に頼ることになります。未来についてとても不安
は感じています。通院・買い物などの介助を期待することになると思います。その点の充実ある
対応をお願いします。
(男性、70 代、小淵沢町)

今は元気で 1 人暮らしをしていますがいつ人様の世話になるかわかりません。できるだけ皆様の
お手数をかけないよう気をつけて生活をしています。教室をやっていますので、お弟子さんがほ
とんど毎日来ていますのであまり寂しさを感じません。暇のあるとき本を読むのが楽しみです。
林のなかで地デジがうまく映らないことが今の困りごとです。(女性、70 代、小淵沢町)

多様なサービスを将来使わせていただくかもしれないという不安がありますので、このようなア
ンケートに回答させていただけてとてもありがたいことだと思っています。ストレッチ体操に週
1~2回参加していますが、体のためにとても良い事だと思っています。主婦としてこなす家事
も自分の体と脳に大変良いと思います。
(女性、60 代、小淵沢町)
白州町(15 件)

デマンドバスがもっと自由に利用できれば良い。朝の時間を早く、夕方の時間を遅く。せめて朝
は8時 30 分、夕方は福祉会館を4時出発に。バス停 358・463 のあたりを8時 30 分に。市民バ
スのときのほうが良かった。
(女性、80 代、白州町)

年金生活ですが、各種税金・保険料が高すぎる。生活を圧迫している。(男性、70 代、白州町)

適切で安価な公設介護施設を望みます。
(男性、70 代、白州町)

福島で新たな事故があるとこの調査は何の意味もなくなると思います。自然環境が素晴らく、
「ご
み」の問題で市民との約束を守ると言ってくださった市長がいるこの北杜市で(安全に冷温状態
になるように)県や国に何か行動を起こす必要があると思います。(男性、70 代、白州町)

ふれあい広場へ行きたいです。
(女性、70 代、白州町)

老人向けの料理を教えていただきたいと思います。
(女性、80 代、白州町)

北杜市の老人介護料はなぜこんなに高いのですか。
(男性、70 代、白州町)

屋根の修繕(バリアフリーなど)に関する市のサービスがあれば詳しく教えていただきたいです。
(女性、80 代、白州町)
北杜市一般高齢者実態調査
北杜市介護保険実態調査

報告書
心不全や動脈硬化などの持病があり、活発には動けませんが、妻が東京で働いていることもあり、
日常生活は何とかこなしております。持病の腰痛は、時々でますのでその予防ができればと思い
ます。予防教室のお知らせは、公報の一部に小さくだと気付かないので、回覧板など単独の連絡
のほうが目につくかと思います。
(男性、70 代、白州町)

北杜市内に施設が増えることを望んでいます。(女性、60 代、白州町)

突然この調査票が送られてきて驚きました。前後のページで初めて趣旨が判りました。
(女性、7
代、白州町)

質問の内容を理解できない問があります。(男性、80 代、白州町)

今のところ不自由はありませんが、健康でありたいと思います。
(女性、60 代、白州町)

介護保険認定調査のとき、認知症の検査を受けられるようにしてほしいです。(女性、80 代、白
州町)

思い立ったときに出かけたいのですが、デマンドバスだと予約をしなければ出かけられません。
市民定期バスの復活をお願いします。(女性、60 代、白州町)
武川町(11 件)

今は特に困ったことはありませんが、この地域で死ぬまで暮らしていけたらと思っています。き
め細かな介護サービスが受けられるよう願っています。
(女性、60 代、武川町)

近い将来体が不自由になったとき、自宅にいながら家事一般をしていただけるボランティアさん
(有料でも良い)がいれば良いと思います。
(女性、70 代、武川町)

地域(市内)の交通網の充実や高齢者の活動・交流場などの促進を図っていただきたく思います。
若者の就職できる会社を設置・誘導し、地域のますますの活性化をお願い致します。(男性、80
代、武川町)

行政側として大変なアンケートを市民のためにご苦労様です。しかし、高齢者個人がアンケート
の全部を正確に記入できていますか疑問です。(女性、70、武川町)

デマンドバスを利用したいのですが、乗り換えのないように病院に行きたいです。帰りの時間が
わからないのでデマンドバスが利用できません。
(女性、80 代、武川町)

胃ろうの母を在宅介護で看ています。デイサービスや訪問看護、往診といろいろな手助けを借り
て毎日を乗り切っています。時にはショートステイも利用させてもらっています。介護保険制度
ができて本当に良かったと思っています。(女性、70 代、武川町)

病院・買い物など韮崎方面に行くことが多いのでバスの便が尐なく不自由しています。デマンド
バスも夕方5時頃には終わってしまうので、もっと遅くまで運行してほしいです。武川・白州方
面は文化的な催しが尐なく、何かと格差を感じます。(女性、80 代、武川町)

自宅にある昭和 13 年 11 月~昭和 18 年5月の武川村の村の新聞のコピーを北杜市の資料館に寄
附したいと思います。新聞の元本は昭和 58 年頃武川の資料館に寄附しました。コピーはそのと
きに寄附した新聞をコピーしていただいたものです。元本の新聞は確かに武川資料館の方が持っ
ていったのですが、武川の人は見ることが出来なかったようなので、コピーを北杜市の資料館に
寄附したいと思います。
(男性、80 代、武川町)
Ⅲ

調査結果【高齢者一般調査】
アンケートの結果報告がほしいです。運動教室やひざ痛・腰痛予防教室など、どこでやっている
のかわかりません。
(男性、70 代、武川町)

運転ができたら色々と勉強できると思うが、人を頼ると思うと進んで何もできない今日です。
(女
性、70 代、武川町)

80 歳、これからの人生不安に思いますが、できるだけ他人の迷惑にならないよう努力がしたいで
す。
(男性、80 代、武川町)
Ⅱ 調査結果【要介護(要支援)
認定者(在宅)及び家族等介護者調査】
Ⅳ
調査結果【要介護(要支援)認定者(在宅)及び家族等介護者調査】
ご意見・ご要望などがありましたらご自由にご記入ください。
ご意見・ご要望などがありましたらご自由にご記入ください。
ご意見
明野町(11 件)

療養型病院の不足で大変苦労しましたが、地域包括支援センターの親身な支援により大変助けら
れたことを今も感謝しています。しかし、ケアマネージャーの人が変わるたびに、介護認定基準
にばらつきがあり、おかしいと思うことが度々ある。(女性、90 代、明野町)

市の施設へショートステイを申し込もうとしたが、対応の悪さ、不親切な態度には立腹した。現
在他所と契約をしている。
(男性、90 代、明野町)

同居人がいる場合、家事援助が受けられないことが残念である。各家庭にマッチした援助、特に
食事だけでも援助されたら、介護者のストレスも尐し軽減する時間がでてくるように思う。(女
性、90 代、明野町)

介護度が、家族が認識しているより見解の相違がある。支援が必要と思われる度合が家族とその
他の利用施設とで違っているのが残念なことである。(女性、90 代、明野町)

いつも色々とお世話になり、ありがとうございます。特に認知症の場合は、本人は何もわからず、
周囲の皆様に迷惑をおかけすることが多いので心配しております。皆様方のご協力を宜しくお願
いします。
(男性、80 代、明野町)

サービスを受ける手続きをもっと簡略にしてもらいたい。
(書類が多すぎる)
(女性、90 代、明野
町)

会話ができないので(単語だけで終了)どうして欲しい、どうしたい、ということがわからない!
怒 協力はするが…アンケートに答えても状況は変わらない。(女性、80 代、明野町)

介護保護制度の改正で、サービスを受けていたものが打ち切られたことに不満を持っている。要
支援では、ほとんど自己負担で介護用具等の負担をしている現状である。考慮してほしい。(女
性、70 代、明野町)

95 歳の介護に、介護者…乳癌手術。介護者の夫も胃の手術で、特別養護老人ホームのへの入所が
できて本当によかったです。それ以前、15 年位前から介護をしていましたので…。
(女性、90 代、
明野町)

農業1年でただ忙しいだけ。体も弱いので共に支え合っています。(女性、70 代、明野町)

ケアマネージャー、デイサービス、ショートステイ、と関わっていただいています。全ての方々
に支えられている気がします。
(女性、90 代、明野町)
須玉町(16 件)

ヘルパーさんには、心から感謝しています。
(男性、80 代、須玉町)

要介護(要支援2)。市からの許可は下りているのだが、トイレの手すり、風呂場の手すり、ト
イレ入り口の戸の取替え等がまだできていない。
(男性、70 代、須玉町)

現在要支援になっているが、6月 23 日から急に様子が一変して、歩行困難、食欲不振に陥って
しまった為、介護支援の見直しをお願いしたい。
(男性、80 代、須玉町)
北杜市一般高齢者実態調査
北杜市介護保険実態調査

報告書
市の財政、高齢者自身の生きがいを考えると、より在宅で生活できることが望ましい。現状は、
早めの段階で施設入所を希望する傾向が過疎地域にだけある。在宅サービスをもっととり入れて
いくべきだが、難しい。
(女性、90 代、須玉町)

問 93(自宅で介護する上で重要なことは何か)の1、2、4について(1.緊急時にサービス利
用ができること、2.夜間にサービスができること、4.在宅医療が受けられること)早急に対
策をたてていただきたい。
(女性、90 代、須玉町)

実家の両親も高齢になってきており、一度に病まれたらとてもみてあげられない。そういう時の
一時的かつ緊急に入れる施設がほしい。
(女性、90 代、須玉町)

老夫婦故に、何かあった時に相談にのってもらえるような先生がお願いできたらいいと思う。
(女
性、70 代、須玉町)

市の保健師さん等からは、
「認知症の老人には怒ってはいけない」と教えられたが、病院の先生
は「~だめじゃんけぇ」とすごく怒るのはなぜだろうか。私はこんなに我慢しているのに…!(女
性、80 代、須玉町)

施設等の料金の改めや、ショートステイ利用の日数を増やせるようにしてほしい。
(男性、80 代、
須玉町)

施設等の利用料金が高額であることと、ショートステイの制限等を緩和してほしい。(女性、70
代、須玉町)

週3回の人工透析に、車椅子の生活、認知症、自宅で介護すると、労力、金銭的にかなりの負担
がある。入院させれば負担は減るが、認知症が進行してしまう。在宅補助を見直してほしい。
(女
性、70 代、須玉町)

介護サービスが平等に受けられない。母より軽度の人でも週2回のデイサービスが受けられるの
が不思議。全く今までと変わらない状況であるにも関わらず、むしろ状態は悪くなっていってい
ると私たち介護側は感じているのに、調査員の判断により、週2回だったデイサービスが、1回
に減らされてしまった。他市と比べても、厳しすぎる。認定の仕方には多いに不満を感じている。
(女性、80 代、須玉町)

在宅介護の調査について、施設入所者に対する調査項目がなかった。
(男性、80 代、須玉町)

「要介護1」の認定をいただいておりますが、現在のところは、具体的なサービスを受けていま
せん。しかし、これからの現状が厳しくなった場合、どのように対処したらよいのか非常に悩ん
でおります。いずれ、よろしくご指導とお力添えをいただけますことを念願いたしております。
(女性、80 代、須玉町)

私は自分の母親を家族の同意を得て、引き取り、生活しています。耳も目も悪く認知もだんだん
激しくなって、家の中にいる(寝ている)ことが多くなり、これではまずいと申請し、介護認定
2をいただいて、デイサービスに通い始めています。本人が尐しでも生活に張りがでるようにな
ってもらいたい、この願いにケアマネさん始め、スタッフの方々がお応えくださり、只今週2回
送り出すのに必死です。母に、尐しでも生きる楽しさを感じさせてあげられたらと思っています。
これからもよろしくご支援ください。(女性、80 代、須玉町)

病院から退院して、介護保険利用について色々相談にのっていただきありがとうございました。
Ⅳ
調査結果【要介護(要支援)認定者(在宅)及び家族等介護者調査】
(女性、90 代、須玉町)
高根町(24 件)

両親2人みているが、入所が順番待ちでいつ入所できるかわからない状態である。優先してはく
れないのだろうか?(女性、80 代、高根町)

現在、介護認定2級を受けています。住診医師がいないと聞いていますが、どうなのでしょうか?
(女性、80 代、高根町)

ごく最近介護者になりました。まだ霧中でやっています。これから色々と戸惑うことがでてくる
でしょうが、頑張ります。
(男性、70 代、高根町)

一昔前に比べて、「介護体制」がかなり整ってきました。これからも、ますます充実していく事
を祈っています。
(女性、90 代、高根町)

夜、安心してぐっすり眠ったことがないので、夜が恐ろしい。1年に1回でいいから、誰もみな
いで、何も考えずに、ぐっすり寝てみたい。誰か代わって…。(女性、80 代、高根町)

アンケートの結果をお知らせしていただければ、本人・家族等の参考になると思います。老・老
介護が当たり前の時代ですので。日々高齢者の為に、ご努力本当にご苦労様です。
(女性、70 代、
高根町)

介護保険料を何年も払い続け、今も払っているが、介護保険を使用できたことがない。使わない
人は払わなくていいようにしてほしい。介護保険制度には何も期待できるものはない。(男性、
80 代、高根町)

市立甲陽病院の内科勤務医の充実を早急に考慮してもらいたい。
(男性、80 代、高根町)

介護を始めて1年になろうとしていますが、なかなか本人の気持ちが読めなくて苦労している毎
日です。
(女性、80 代、高根町)

今の介護制度に感謝しています。夫の病気・入院等がないと穏やかにすごせ、幸せです。ただ、
本当の意味で受診医がこれで良いか不安です。(女性、80 代、高根町)

視覚障害者なもので、介護師に散歩を介助してもらっています。
(女性、80 代、高根町)

現在、通所リハビリのサービスを受けております。本人も効果がある様子で、希望を持っており
ます。ありがとうございます。
(男性、70 代、高根町)

パーキンソン病で、動ける時と動けない時の差が大きい。(男性、70 代、高根町)

現在、介護認定5ですが、デイとショートの方々のおかげで毎日を過ごしています。それぞれの
職員の方々の親切さや、理解のある接し方、また介護する面などを教えてくださり、心より感謝
しています。職員の方々の就労面の理解、体制の充実を心より祈ります。
(女性、80 代、高根町)

アンケートのどの項目も…どちらとも回答できかねます。(女性、80 代、高根町)

私は妻を介護して、20 年近くなります。高齢化の心配をしていましたが、現在は北杜市の介護支
援ヘルパーさん、デイサービスの場、短所介護の色々の面、本当にありがとうございます。介護
に携わる方々に心より御礼申しあげます。皆々様のご健康をお祈りします。今後ともよろしくお
願いします。
(女性、80 代、高根町)

施設への入所、ショートステイ等がもっと利用可能になることをお願いしたい。2年も3年も待
たなければ入所できないとなると、家族の負担は並大抵ではない。高齢化社会に追いつく支援を
北杜市一般高齢者実態調査
北杜市介護保険実態調査
報告書
お願いしたい。
(女性、80 代、高根町)

問 71(お酒は飲むか)のお酒について。本人は、隙あらばお酒を飲みたいと思っています。現金
等は持たせずに、常に「お酒はダメ」と言っていますがあまり効果がないようなので、監視をし
ています。
(男性、80 代、高根町)

デイサービスという所ができてから、そこの職員の方から「1日にあったことなど、この帳面に
書いてほしい」と言われて、その時に思ったこと等、日記のようなものを書いています。今では
44 冊目になり、ボケ防止の為に書いています。(女性、70 代、高根町)

私は、ヘルパー、介護支援の使用を無しに自律をして生活をしておりますが、自律しているから
といって見捨てないでください。高齢故に、生活上の問題があります。福祉・医療の面からも、
高齢者への気持ちを行き届かせてください。市の保健師さん、ヘルパーさん、福祉の方の訪問に
より、生活の様子を見に来るとか、話しを聞いてもらえる等のサービスを望みます。(隣の家に
ヘルパーさんが来ている時、ちょっと顔を出して声を掛けてくださる等、ちょっとした心遣いを
してくださると嬉しいです。
)
(女性、90 代、高根町)

介護は始まったばかりですが、今はまだ兄妹に助けられながら頑張っています。しかし、今後必
ず介護サービスのお力を!いっそう協力いただくこととなると思います。より一層、充実した介
護サービスを、と願っています。
(女性、90 代、高根町)

遠方まで業務の手続きをありがとうございます。お手数をおかけ致しますが、よろしくご指導下
さい。
(男性、90 代、高根町)

介護認定者に対する訪問や聞き取りを実施し、現状の把握を行ってもらいたい。
(女性、80 代、
高根町)

要介護認定を受けて初めて「要支援1・2」があることを知った。2年市が委託しているデイサ
ービスへ通っていたのに、包括支援センターの方は全く教えていただけなかった。いつもこの問
題で悩んでいたのに、家族の気持ちがなかなか理解してもらえず、残念だった。80 歳を越えたら
要支援・要介護等の認定が必要かどうか、包括支援センター等で説明や相談の窓口をもっと積極
的にしてほしい。家族は悩んでいるだけでどこへ相談して良いのかわからなかったり、忙しくて
できない人が多いと思う。
(男性、80 代、高根町)
長坂町(32 件)

認知症と毎日どのように接していくとよいのだろうか?ストレスがたまるようになってきた。
(女性、90 代、長坂町)

食事の面倒をみていると、どこにも泊まりで旅行できない。外出しても時間が気になってゆっく
りできないのが辛い。自分の都合を優先できず、介護に縛られているような気がしている。(男
性、90 代、長坂町)

今現在、病院に入っており、大変助かっております。家では手を付けられない状態であります。
(女性、80 代、長坂町)

デイサービスを受けている(慣れたスタッフがいる)場所で、ショートステイも利用できるとあ
りがたい。
(女性、80 代、長坂町)

6年程前から、グループホームへ入居しています。
(女性、90 代、長坂町)
Ⅳ

調査結果【要介護(要支援)認定者(在宅)及び家族等介護者調査】
デイサービスと、ショートステイを使わせていただき、外出できるようになりました。(男性、
70 代、長坂町)

これ以上、新しい道路は必要ない。それよりも、もっと福祉の充実をしてほしい。介護により家
がつぶれてしまう。道路は不要に思われる。
(土建家と政治)
(女性、70 代、長坂町)

現在、介護者が外出する際は見守りを自責で頼んでいる。全部でなくても援助があると良いと思
う。
(車椅子の人を1人で置いておけない)今は元気だが、体調の悪くなった時等はどうしたら、
と考えると不安である。
(男性、70 代、長坂町)

高齢者が、嫁を虐待(虐待ほどではないが、叩かれている)しているが、どうすればよいのか。
これも介護支援課なのだろうか。朝から晩まで土日は全部、月~金の昼はデイサービスに、何も
金銭的なことをしてもらっていないから、施設に入れることもできない。
(女性、80 代、長坂町)

暮らしやすい北杜市であってほしい。市の担当者の一言で安心する場合がある。
(女性、80 代、
長坂町)

現在3月より訪問介護サービスを受けております。大変よく面倒をみて頂いていて、助かってい
ます。どうもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。(男性、90 代、長坂町)

介護施設入所希望にあたり、老人が多い現状でしかたがないことだとは思うが、入所が困難な状
況である。特に特別養護老人ホームは、何百人待ちとの情報がある。経済的に民間も利用できな
い者にとっては、特別養護老人ホームを増設し、安心して入所できることを要望する。(女性、
80 代、長坂町)

面接(介護)に持ってこられる書類は不備が多々ある。
(女性、80 代、長坂町)

介護を受ける者が「受けるとみっともない」と世間を気にしてサービスを受けようとしない。
(デ
イサービスも認知症の人ばかりでつまらない)(男性、90 代、長坂町)

介護保険・健康保険料の高さによって、生活費が圧迫されている。(介護を受けている身で申し
訳ないが)
(男性、70 代、長坂町)

私の場合、保健師さんに相談します。(男性、80 代、長坂町)

今のところは、介護タクシーを使って月1回病院へ連れて行っていますが、いずれ寝たきりにな
ったら在宅医療が受けられたら、と思います。(男性、80 代、長坂町)

母が倒れ、介護で 20 年。父が該当になり 10 年、今度は姉が介護状況になり、やっと 1 人は送っ
たのに3人の面倒いつまでやればよいのだろうか。
(男性、95 代、長坂町)

まだ介護してもらっていないが、夫にもし何かあった場合どうしたらよいのだろうか。何もして
頂けないのか。
(女性、80 代、長坂町)

1 人暮らしの母を引き取り1年後、市営住宅に母と共に移り住みました。3年後に特別養護老人
ホームへ入居するまでの約4年間北杜市の支援を受け、在宅介護をすることができました。感謝
しております。
(女性、90 代、長坂町)

平成 23 年5月より、介護老人保健施設へ入所しました。家庭での介護ができないという理由で
す。今後、病気の進行によりどうすればよいのか不安です。特養へ入所できるように申し込みし
てあります。
(女性、70 代、長坂町)

自分が高齢になった時、今後の介護制度全般に不安がある。
(女性、90 代、長坂町)
北杜市一般高齢者実態調査
北杜市介護保険実態調査

報告書
グループホームでも、車椅子、介護用ベッド、オムツ等のサービスが受けられるように制度を改
めてほしい。
(男性、70 代、長坂町)

北杜市の診断書を作って、施設利用時にコピーしたものを提出することができればよいと思う。
(男性、80 代、長坂町)

本人の希望もあって、在宅介護をしていますが毎日夜も大変。このような家庭が増えてくると思
う。現在の医療体制はありがたい。しかし、もう尐し保険料が安いとよいと思う。
(女性、90 代、
長坂町)

主人は現在、甲斐市の老人ホームに入院しています。毎月 12 日~20 日間くらい帰宅するので、
介護期間はその間になります。
(女性、90 代、長坂町)

ケアマネージャーの交替を望む。交替制にすべきと思う。(女性、80 代、長坂町)

現在、1ヶ所の介護施設でショートステイを利用させていただいているが、本人が物事をきちん
と伝えられない為に、職員の方から事実と違う話しをされて、困っている。(例:骨折・褥瘡に
なっても「自分でやった」と言われた、等)事実を正確に伝えてほしい。そのようなことが何回
かあり、どこに相談したらよいかいつも考えている。(女性、90 代、長坂町)

問 92(本人に今後どのように暮らしてもらいたいか)で回答したが、母は、身体介護は必要では
あるが、認知は起こしていない。デイサービスでは、現在身体介護と認知介護を一緒にしている
為、認知のない母には認知への不安が増している上、話し相手も尐なくストレスを感じてしまっ
ている。身体介護と、認知介護は別々にしていただきたい。
(女性、80 代、長坂町)

介護をする上での悩みの調査結果においては「よく当てはまる」、
「まあ当てはまる」の回答が多
かった項目についての解決策やアドバイス、そのように回答した主介護者に対するケアも必要で
あると思います。定期的に調査を行い、状況を把握することで高齢者虐待の予防につながると思
います。私は、老人ホームに勤務している為、母の介護はあまり苦にはなりませんが、一般の方
が介護する場合はストレスや不安等多々あると思います。問 94(介護者にどのような支援があれ
ば良いか)の1~3(1.介護教室・講習会等の開催、2.身近な場所での介護相談体制、3.
事業者や介護者同士の交流会)が必要であると思います。問 93(自宅で介護する上で重要なこと
は何か)についても1~4(1.緊急時にサービスが利用できること、2.夜間にサービスが利
用できること、3.家の近くでサービスが利用できること、4.在宅医療が受けられること)も
重要だと思います。
(女性、80 代、長坂町)

介護度の認定制度は廃止するべき。
(男性、80 代、長坂町)

母が施設に入所するまで6年間待った。不用な箱物を作り、使用しないより空いている所を利用
し、真面目に入所を待っている人が利用できるようにしてほしい。(女性、90 代、長坂町)
大泉町(16 件)

もう歳ですから早く「お山」に登りたいです。嫁は他人です。(女性、90 代、大泉町)

毎月、高い介護保険料を納めているわりには支援サービスが受けられない。受けたいと思ってい
るサービスがあったとしても、それらは高額である。こちらから出向かわずとも、何らかの手段
をもって情報や新しいサービスの提供等を希望する。(男性、70 代、大泉町)
Ⅳ

調査結果【要介護(要支援)認定者(在宅)及び家族等介護者調査】
保健師さんに相談して、本当に良かった。これからもデイサービスを続けていきたい。続けさせ
てほしい。
(女性、80 代、大泉町)

両方の親があり、片方の親だけをみるわけにはいかない。一方が施設に入所しているので、同じ
く施設に入ってもらいたい。
(女性、80 代、大泉町)

質問、アンケートの内容が当てはまらないところがある。介護により返答できないところがある。
アンケートの結果が不明瞭になるのではないか?「要支援」とはわけた方がよいと思う。
(男性、
80 代、大泉町)

調査も大事だが、調査票の記載者が高齢者になっているので、理解しづらいのでは?と思う。
(男
性、70 代、大泉町)

天与の残年を全うするように、心掛けていきます。
(男性、80 代、大泉町)

記名不要だが、町名と生年月日で、本人が特定できてしまう。回答を正確にする為には、次回は
年齢のみでも良いのではないか?私は構わないが、気にする人もいると思う。通し番号で特定で
きるなら、いっそ記名アンケートにしてもらいたい。(女性、80 代、大泉町)

皆様から沢山の助けを頂いて、私の希望とする、母が天国へ旅立つまでそばでみたいという事を
何とかやらせて頂いて、感謝しています。(女性、90 代、大泉町)

幸いにして施設に入居しているが、施設でのトラブル等、どこまで、どのように相談すればよい
のかわからない。また、施設と医療が離れており、病気を抱えると大変な事になる。高齢になれ
ば、病気、入院等多くなるが、入院は一週間しか認められていない。これでは、入院させられな
いし、リハビリなど絶対受けられない現状である。
(女性、80 代、大泉町)

在宅介護者向けの質問がほとんど適格な答えができなかったです。私方は現在、グループホーム
にお世話になっており、本人、介護者共に穏やかに過ごしています。感謝の日々です。(女性、
90 代、大泉町)

介護を受けている人専門の歯科医院(検診・治療)、その他の個人医院があるのだろうか?車椅
子対応医院が尐ないと感じる。
(女性、70 代、大泉町)

地域の方、ご近所の方等とも時々は話し合うとか、交流を深めることで日常生活も楽しいのでは
ないだろうか。1日中部屋で来る人、話す人もいないので寂しいと感じている。
(女性、80 代、
大泉町)

介護度が高くなると負担も高くなる。しかし、収入が良くなったわけではないので、労力と費用
の負担が同時に、介護者へ重くなってくるのが、納得いかない。
(女性、90 代、大泉町)

現在は、支援は必要ないが、もし必要になった場合に相談できる窓口を教えてほしい。(女性、
90 代、大泉町)

問 73~77(ここ2週間の心や身体の状態について)までは、主介護者が勝手に判断して書きまし
た。
(本人に聞くことがためらわれましたので。)主介護者の質問では、色々研究されている、と
感心しました。正確に解答できなかった、という感想もあります。この質問では答えきれないと
いうこと、状況が刻々と変わっていくためです。
(女性、90 代、大泉町)
北杜市一般高齢者実態調査
北杜市介護保険実態調査
報告書
小淵沢町(11 件)

強い信念を持った母ですので、他人を含め、私に対しての“一歩引く”事を全くしません。これ
が私のストレスですが、母の考えは正しいので…。
(女性、80 代、小淵沢町)

高齢の上、持病のある両親の介護を1人で行うことの限界を感じている。日中や夏場は助けてく
れる者がいても、厳冬の北杜市の夜間は更に辛い。1番のお願いは、夜間サービスの充実である。
(女性、80 代、小淵沢町)

全部に言えること。手続きの煩雑、申告しない限り今までの受けていた制度は終了!!要介護1
であったのに説明もない!(2008 年度)その上、何の連絡もなし!国も同じだから仕方ないが、
特色ある市になってほしい。介護保険を強制的にとられているのに、もらえないという現実は矛
盾しているのではないか?今まだ、肩・左手・左足はリハビリしてもなかなかもとには戻ってい
ない現実だ!このアンケートからすれば、ほぼ健康に見られるであろうが、左側の手足はまだま
だ使いこなせない。病後も強がりで答えていたから、これをいいことに判定をしていた。他の市
町村より劣っていますね、行政的に。弱者を大切に!(男性、60 代、小淵沢町)

デイサービスで、入浴等お世話になり、とても助かっていて、ありがたく感謝している。しかし、
色々な手続きに時間がかかるので、もう尐しスピーディーにできないものか…。
(女性、80 代、
小淵沢町)

私は 62 歳。何とか問題なく介護しているが、高齢・体力不足の方が介護するのに大変なことだ
と思う。介護者への充分な支援体制が充実していくことを希望する。
(男性、60 代、小淵沢町)

小淵沢町は合併後福祉サービスが低下した。尐なくとも以前の水準に戻してもらいたい。不便に
なるばかりだ。
(男性、90 代、小淵沢町)

週に3日デイケアに行けることになったが、1日置きではなく、火・水・金ということなので、
水曜は疲れて行けない。その為、また週2日に戻った。大変残念である。
(女性、80 代、小淵沢
町)

何かとお世話になっています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。(男
性、70 代、小淵沢町)

入院中なので、全て病院で対応してくださっています。(洗濯は自宅でしています)介護保険認
定は、今は受けていません。
(男性、80 代、小淵沢町)

家庭の事情を調べて、施設の入所をしてもらいたい。何でも「順番」とか「何人目」とかで決定
しているように思う。
(男性、90 代、小淵沢町)

結果として充実している介護を希望すれば、お金が必要。お金がなければ介護してもらえない。
よって、望んでも今の制度では家族は安心して暮らせない。一歩間違うと共倒れになる。私は現
在東京にいるが、母が年になり、時々田舎に来てここ2年位介護してきた。北杜市の介護状況の
詳細は知らないが、今まで関わった事で言えば大変不満を持っている。行政介護制度等が貫一環
した制度でこの介護事業を考えていかなければいけないと、とても期待できない。現在母はこの
ような調査票に答えられそうにない。(女性、90 代、小淵沢町)
Ⅳ
調査結果【要介護(要支援)認定者(在宅)及び家族等介護者調査】
白州町(12 件)

96 歳と年齢も高く、1 人で判断ができない。介護者が手術後で体調不良だったが、本人がそのこ
とを全く理解できなかった。医師にもデイサービスをすすめてもらったが、駄目だった。結局、
介護者が無理をし、我慢するしかなかったのが辛かった。本人は家族が「介助するのを当たり前」
と言って意に介さない。高齢者と向き合うのは大変である。
(女性、90 代、白州町)

老介護で心身共に限界の状態です。鬱の症状もでてどうしたらよいか悩んでいます。助けて下さ
い。
(男性、80 代、白州町)

介護保険料徴収は、健常者から願いたい。(女性、80 代、白州町)

緊急時のサービス(自宅介護)での体制を整えてほしい。受け入れ口を増やしてほしい。
(男性、
90 代、白州町)

このサービスについて勉強不足で、感謝等言えません。
(女性、80 代、白州町)

デイサービスにもう1年行きたい。火・金に2度、お願いしたい。(女性、80 代、白州町)

他の地域では、通院サービスが充実しているように思い、うらやましいと思う。介護者が元気な
うちに、通院サービスができるようにと要望する。(透析の為、1日2往復、週3回送迎してい
るので。
)デイサービスでは、車での通所サービスがあるのでとても良いと思っている。(男性、
80 代、白州町)

現在、糖尿病の教育入院をしています。
(男性、70 代、白州町)

現在最も気になっていることは、介護認定を受けていない場合、介護者が体調不良になった時に、
介護施設の利用ができないのだろうか…という事です。
(男性、70 代、白州町)

「富山型」の事業を取り入れてほしい。ショートステイの体制に大きな不安を感じている。(女
性、70 代、白州町)

独身者が沢山いるので、これからの社会はどうなってしまうのだろう。だんだん年齢が上がり、
老人が増えてますます大変な世の中になり高齢者は一体どうなってしまうのだろうか…。良い方
法はないのだろうか!?社会のシステムを変えていかないと…。
(女性、90 代、白州町)

在宅介護者の法的整備。
(男性、80 代、白州町)
武川町(11 件)

足腰が悪くて認定が重く、認知症がわりあい軽度に扱われているように思う。同じ家に住んでい
る者は、精神的に重い毎日を過ごしている。入所したくても、高額で、県・国等の施設は何百人
待ち、と聞いている。
(女性、90 代、武川町)

思いもかけない病気になり、介護の大変さを経験しましたが、幸い脳梗塞で倒れるまでは本人と
のコミュニケーションが取れていたことは、救われました。“介護保険”を「ありがたく」使わ
させていただきました。ありがとうございました。
(男性、72 代、武川町)

特養等、もっと施設を増やしてほしい。
(女性、90 代、武川町)

理想郷のような安価で利用できる、安らに人生の終わりを過ごせる老人ホームが沢山できるよう
な日本になってほしい。
(男性、90 代、武川町)

介護保険制度で大変助かっております。
(男性、80 代、武川町)
北杜市一般高齢者実態調査
北杜市介護保険実態調査

報告書
帯状疱疹後の神経痛についての情報がもっとたくさんほしい。寝てばかりしていると歩けなくな
ると言われ、歩くと激痛がやってくる。この痛さはなった人でないとわからない。もう満3年と
3ヶ月続いている。早く治したい。
(男性、80 代、武川町)

リハビリ等、介護施設が3ヶ月毎に変えなくてもよいようにできないのだろうか。変える場合、
他にどのようなリハビリ介護施設があるか情報をたくさんほしい。(女性、80 代、武川町)

本人に、自宅で暮らしてもらいたいと思っているが、主介護者が 80 代と高齢となると色々な不
安がある。
「今日も1日無事に過ごせた」と思うこの頃。弱者に対する支援のあり方は、見落と
しがないように実状にあった方法であってほしい。
(男性、80 代、武川町)

身内は私1人。頑張って仕事をしているが、介護にお金がかかり、年金も私のお金で1ヶ月で結
構かかる。もう尐し安くならないのだろうか。(女性、90 代、武川町)

介護者が突然倒れた時の支援対策を考えてほしい。実は私も数ヶ月前、先血性胃潰瘍で突然倒れ、
吐血して緊急入院となりましたが、幸い往診時で先生のみえている時で、全部手配をしていただ
き、大変助かりました。
(女性、90 代、武川町)

介護サービスや保険システムのわかりやすい説明。特に、現状の介護状態が進化した時のことも
含めて説明がほしい。
(女性、90 代、武川町)
北杜市一般高齢者実態調査
一般高齢者(65 歳以上の方)
北杜市介護保険実態調査
要介護(要支援)認定者(在宅)及び家族等介護者調査
報 告 書
平成 23 年 10 月
山梨県北杜市須玉町大豆生田961番地1
電
話 0551-42-1333
F A X 0551-42-1125
調査委託
株式会社サーベイリサーチセンター静岡事務所
電
話 054-251-3661
F A X 054-252-6544