社団法人日本厨房工業会 平成18年度事業報告 Ⅰ.組織の概要 1.会務運営機構 総 会 理 事 会 会 長 顧問・相談役 副 会 長 財務部 総務部 技術委員会 財務委員会 総務委員会 事 務 局 組織強化委員会 組織委員会 通信教育委員会 教育委員会 技能士対策委員会 設備士資格委員会 流通企画委員会 設備業務委員会 展示会実行委員会 編集委員会 広報委員会 技術部 広報部 業務部 資格部 教育部 組織部 専務理事 厨房設備士運営委員会 ビジョン検討会 厨房研究会 グリス除去装置委員会 厨房設備機器評定委員会 グリス除去装置評定委員会 -1- 事 監 幹 部 会 2.平 役職名 成18年度役員 役員名 所属会社名 所在地 電話番号 長 熊谷 俊 範 ㈱フジマック 社長 東京都港区新橋 5-14-5 03-3434-7791 副会長 深澤 信 生 ㈱三栄コーポレーションリミテッド 会長 横浜市西区浅間町 1-6-14 045-314-2441 〃 山田 武 司 シンポ㈱ 社長 名古屋市名東区若葉台 110 052-776-2231 〃 山﨑 会長 大阪市平野区加美北 4-6-56 06-6791-4985 〃 斎藤 ・ 哉 日本調理機㈱ 会長 東京都大田区東六郷 3-15-8 03-3738-8259 〃 福島 裕 福島工業㈱ 社長 大阪市西淀川区御幣島 3-16-11 06-6477-2011 〃 岡田 徹 ニチワ電機㈱ 社長 兵庫県三田市テクノパーク 12-5 079-568-0581 〃 尾崎 社長 東京都渋谷区東 2-23-10 03-5485-5111 社長 北海道札幌市白石区北郷 6 条 10-3-8 011-875-7122 会 専務理事 鈴 木 常任理事 石 塚 巌 常盤ステンレス工業㈱ 光 行 北沢産業㈱ 秀 一 工業会事務局 賓 ㈱ホワイトスチール工業 〃 佐 々 木 英 一 新日産業㈱ 社長 秋田県秋田市仁井田二ツ屋 1-11-41 018-839-0004 〃 小越 万 榮 ㈲小越製作所 社長 東京都江戸川区松島 2-9-7 03-3654-8871 〃 上野 秀 雄 ㈱上野製作所 社長 東京都江戸川区中央 4-15-16 03-3652-5211 〃 曽我 岩 男 ㈱日本厨房工業 社長 名古屋市名東区高社 2-97 052-772-8111 〃 加 藤 愛 一 郎 ㈱コメットカトウ 社長 愛知県中島郡祖父江町大字甲新田字イ-9 0587-97-8441 〃 中西 昭 夫 ㈱中西製作所 社長 大阪市生野区巽南 5-4-14 06-6791-1111 〃 福井 正 晃 ㈱福井廚房 社長 岡山県岡山市西市 263-1 086-241-9551 〃 池田 勝 博 ㈱池田工業 社長 香川県木田郡三木町井上 2870 087-840-2455 〃 野瀬 弘 嗣 王子テック㈱ 会長 福岡市早良区次郎丸 6-5-8 092-861-0975 理事 大滝 利 夫 東邦厨房㈱ 会長 茨城県水戸市住吉町 204-6 029-247-4613 〃 尾 崎 誠 オザキ㈱ 社長 東京都墨田区千歳 1-3-7 03-3633-1291 〃 川島 克 久 三洋電機㈱コマーシャルカンパニー 社長 群馬県邑楽郡大泉町坂田 1-1-1 0276-61-8460 〃 細山 欣 也 細山熱器㈱ 社長 東京都中央区日本橋茅場町 2-8-7 03-3249-0331 〃 村田 精 一 ㈱村幸 会長 東京都中央区京橋 2-11-4 〃 黒田 秀 雄 ㈱ラボー 会長 福井県福井市加茂河原町 20-17-2 0776-33-1000 〃 清水 健 治 ㈱豊田エイタツ 社長 愛知県豊田市新町 2-26-1 0565-33-3357 〃 魚山 英 雄 新光工業㈱ 顧問 奈良県奈良市上深川町 758-10 0743-84-0140 〃 村山 鬼 童 日本洗浄機九州販売㈱ 社長 福岡市南区那ノ川 1-10-10 092-524-1551 〃 片倉 百 樹 東京電力㈱ 執行役員 東京都千代田区内幸町 1-1-3 〃 草野 成 郎 東京ガス㈱ 副社長 東京都新宿区西新宿 3-7-1 新宿パークタワー 27F 03-5322-7546 〃 石川 文 紀 石川調理機㈱ 社長 山梨県甲府市太田町 6-6 〃 谷口 一 郎 タニコー㈱ 社長 東京都品川区戸越 1-7-20 戸越台ビル 03-5498-7921 〃 渡辺 恵 一 ㈱マルゼン 社長 東京都台東区根岸 2-19-18 マルゼンビル 03-5603-7111 監事 川畑 武 寛 ㈱エース厨房機器製作所 社長 大阪府吹田市江坂町 3-4-31 06-6385-2725 03-3562-4071 03-4216-1111 055-232-6400 〃 大和田 清 クリナップ㈱ 部長 東京都荒川区西日暮里 6-22-22 03-3894-4771 〃 渡 邉 優 ミクニ厨房設備㈱ 社長 埼玉県熊谷市問屋町 2-5-14 048-524-0651 〃 吉田 社長 札幌市白石区本通り 3 丁目北 3-13 011-861-0689 義 一 ㈱白石製作所 -2- 3. 会員の構成 (単位:上段 数/下段 千円) 支 部 会員種別 関東 北海道 東北 東海 北陸 全国計 関西 中国 四国 九州 146 6 17 47 51 16 8 23 314 25,344 600 1,992 8,748 9,048 1,956 1,104 4,092 52,884 7 19 3 7 3 5 7 1 4 49 (84) 1,596 252 588 252 420 588 84 336 4,116 9 35 2 4 12 12 4 3 7 79 (108) 3,780 216 432 1,296 1,296 432 324 756 8,532 11 会 費 月 (132) 額 15 (180) カ 39 1 3 12 12 3 2 4 76 5,148 132 396 1,584 1,584 396 264 528 10,032 25 0 2 8 11 1 0 2 49 4,500 0 360 1,440 1,980 180 0 360 8,820 17 0 1 7 6 0 2 3 36 3,672 0 216 1,512 1,296 0 432 648 7,776 3 0 0 2 3 1 0 1 10 1,080 0 0 720 1,080 360 0 360 3,600 46 4 0 0 2 1 0 0 2 9 (552) 2,208 0 0 1,104 552 0 0 1,104 4,968 70 4 0 0 1 1 0 0 0 6 (840) 3,360 0 0 840 840 0 0 0 5,040 8 10 15 12 12 10 7 15 89 12 1 1 3 3 3 1 2 26 1,700 100 100 350 400 100 50 150 2,950 166 17 33 62 66 29 16 40 429 27,044 700 2,092 9,098 9,448 2,056 正会員 ッ 18 コ 内 (216) は 年 30 額 (360) 準会員 賛助会員 合計 -3- 1,154 4,242 55,834 (平成18年4月1日現在) 4. 委員会の構成 (1)総務部 ■総務委員会 委員長 委 員 (2)財務部 ■財務委員会 委員長 副委員長 委 員 (3)技術部 ■技術委員会 委員長 副委員長 委 員 (4)広報部 ■広報委員会 委員長 副委員長 委 員 ■編集委員会 委員長 副委員長 委 員 担当副会長:尾崎 上野 村田 大滝 川島 尾崎 秀雄 精一 利夫 克久 誠 ㈱上野製作所 ㈱村幸 東邦厨房㈱ 三洋電機㈱コマーシャルカンパニー オザキ㈱ 担当副会長:斎藤 加藤愛一郎 小越 万榮 岡橋 修 渡辺 恵一 出塚 清治 (当工業会常任理事) ( 〃 理事) ( 〃 理事) ( 〃 理事) ( 〃 理事) 社長 社長 常務 社長 (当工業会常任理事) ( 〃 常任理事) (当工業会理事) 信生 ㈱フジマック ニチワ電機㈱ オザキ㈱ タニコー㈱ 福島工業㈱ ㈱マルゼン 担当副会長:山田 社長 会長 会長 社長 社長 ・哉 ㈱コメットカトウ ㈲小越製作所 ㈱フジマック ㈱マルゼン 出塚・小泉会計事務所 担当副会長:深澤 藤田京一郎 岡田 省三 金親昇次郎 幡野 洋 福島 亮 香川 栄一 光行 次長 専務 本部長 執行役員 専務 課長 武司 山田 武司 中西 昭夫 原田 克己 深澤 及 佐々木 學 シンポ㈱ ㈱中西製作所 ㈱AIHO 東京支店 ㈱三栄コーポレーションリミテッド 日本調理機㈱ 社長 社長 支店長 社長 次長 中川 幹夫 細山 欣也 大和田 清 浜野 勝正 鈴木 次男 髙橋 祥一 松田 利昭 藤原 悟 川田 和雄 日本洗浄機㈱ 細山熱器㈱ クリナップ㈱ ㈱SWキッチンテクノ 三機食品設備㈱ 三洋電機販売㈱ 福島工業㈱ ㈱フジマック 横河電子機器㈱ 社長 社長 (当工業会理事) 部長 専門部長 工事長 部長 部長 係長 サービスグループ長 -4- (当工業会副会長) ( 〃 常任理事) ■展示会実行委員会 委員長 山田 武司 副委員長 藤原 悟 委 員 井戸田英敏 山本 洋志 尾崎 誠 尾崎 光行 加藤 米男 深澤 及 阿久澤光明 古口 博之 中西 昭夫 久保 修 福島 裕 酒井 忠志 小嶋 敏之 シンポ㈱ ㈱フジマック ㈱AIHO アサヒ装設㈱ オザキ㈱ 北沢産業㈱ ㈱コメットカトウ ㈱三栄コーポレーションリミテッド 三洋電機㈱ タニコー㈱ ㈱中西製作所 日本調理機㈱ 福島工業㈱ ホシザキ電機㈱ ㈱マルゼン (5)資格部 担当副会長:山﨑 巌 ■設備士資格委員会 委員長 山﨑 巌 常盤ステンレス工業㈱ 委 員 近藤 隆 ㈱コメットカトウ 小津野光司 ㈱SWキッチンテクノ 高橋 祥一 三洋電機販売㈱ 松尾 裕之 タニコー㈱ 中山 潔 東京ガス㈱ 柴田 宏 福島工業㈱ 市村日出男 ㈱フジマック 松田也寸志 日本調理機㈱ 小泉 俊宏 ㈱マルゼン 花房 輝 東京電力㈱技術開発研究所 中橋 弘 ㈱中西製作所 ■技能士対策委員会 委員長 柴田 委 員 吉田 菊池 藤森 中山 篠原 中橋 (6)教育部 ■教育委員会 委員長 委 員 宏 篤 徹 紀男 潔 周作 弘 福島工業㈱ ㈱SWキッチンテクノ ㈱マルゼン タニコー㈱ 東京ガス㈱ ㈱フジマック ㈱中西製作所 担当副会長:福島 福島 裕 近藤 隆 佐々木英一 中川 幹夫 篠原 周作 谷口 一郎 成田 洋 社長 (当工業会副会長) 係長 係長 社長 社長 (当工業会理事) 社長 ( 〃 副会長) 常務 社長 課長 課長 社長 (当工業会常任理事) 主席コンサルタント 社長 (当工業会副会長) グループリーダー 係長 会長 (当工業会副会長) 課長 専門部長 部長 部長 副部長 部長 顧問 次長 設計課長 主任研究員 部長 部長 主任 部長 上席顧問 副部長 部長 部長 裕 福島工業㈱ ㈱コメットカトウ 新日産業㈱ 日本洗浄機㈱ ㈱フジマック タニコー㈱ エヌアールティシステム㈱ -5- 社長 課長 社長 社長 部長 社長 社長 (当工業会副会長) (当工業会常任理事) ■通信教育委員会 委員長 柴田 宏 委 員 松尾 裕之 市村日出男 石﨑 孝治 中山 潔 清水 広安 生澤 貴良 高根 伸幸 中橋 弘 杉田 勝彦 関根 建志 福島工業㈱ タニコー㈱ ㈱フジマック ㈱マルゼン 東京ガス㈱ ㈱AIHO 日本調理機㈱ ㈱北沢キープサービス ㈱中西製作所 東京電力㈱ ㈱フジマック 部長 部長 顧問 部長 副部長 課長 次長 部長 部長 係長 (7)組織部 担当副会長:岡田 徹 ■組織委員会(支部長会議) 委員長 小越 万榮 関東支部長 委員 曽我 岩男 東海北陸支部長 村山 鬼童 九州支部長 池田 勝博 四国支部長 石塚 實 北海道支部長 福井 正晃 中国支部長 ■組織強化委員会 委員長 小越 万榮 委員 曽我 岩男 村山 鬼童 池田 勝博 石塚 實 福井 正晃 上野 秀雄 清水 健治 吉田 義一 野瀬 弘嗣 佐々木英一 安西 孝幸 (当工業会常任理事) ( 〃 常任理事) ( 〃 理事) ( 〃 常任理事) ( 〃 常任理事) ( 〃 常任理事) 関東支部長 東海北陸支部長 九州支部長 四国支部長 北海道支部長 中国支部長 ㈱上野製作所 ㈱豊田エイタツ ㈱白石製作所 王子テック 新日産業㈱ 日本調理機㈱ 四国支店 (8)業務部 担当副会長:山田 武司 ■設備業務委員会 委員長 山田 武司 シンポ㈱ 委 員 井戸田 保 ㈱AIHO 小越 万榮 ㈲小越製作所 大和田 清 クリナップ㈱ 高田 建造 ㈱SWキッチンテクノ 橋本 一成 ㈱マルゼン ■流通企画委員会 委員長 山田 武司 委 員 加藤愛一郎 一鐡 護 岡田 省三 黒田 晃 小川 進 シンポ㈱ ㈱コメットカトウ 三洋電機㈱コマーシャルカンパニー ニチワ電機㈱ 日本調理機㈱ 服部工業㈱ -6- 社長 社長 社長 会長 社長 支店長 (当工業会常任理事) ( 〃 常任理事) ( 〃 理事) ( 〃 常任理事) ( 〃 常任理事) ( 〃 常任理事) ( 〃 常任理事) ( 〃 理事) ( 〃 監事) ( 〃 常任理事) ( 〃 常任理事) 社長 (当工業会副会長) 課長 社長 (当工業会常任理事) 部長 専門部長 係長 社長 社長 部長 専務 室長 本部長 (当工業会副会長) ( 〃 常任理事) (9)特別部会 ■厨房設備士運営委員会 委員長 熊谷 俊範 委 員 樋口 恭司 小川 富由 楠田 勝彦 奥澤 康司 大前 光昭 加藤 一隆 堀内 春男 山本 満利 木下 美代 大西 元年 石田 裕美 近藤 博志 山﨑 巌 ㈱フジマック 経済産業省製造産業局日用品室 国土交通省住宅局建築指導課 総務省消防庁予防課 東京都福祉保健局健康安全室 東京消防庁予防部 (社)日本フードサービス協会 (社)日本給食サービス協会 (社)日本メディカル給食協会 (社)日本設備設計事務所協会 (社)全日本司厨士協会 (社)日本栄養士会 (財)外食産業総合調査研究センター 常盤ステンレス工業㈱ 社長 (当工業会会長) 室長 課長 課長補佐 参事 参事 専務理事 専務理事 専務理事 事務局長 理事長 ものつくり大学 ㈲宮川フードサービス研究所 女子栄養大学 NPO 法人食品保健科学情報交流協議会 (社)日本フードサービス協会 (社)日本給食サービス協会 (社)全日本司厨士協会 鹿島建設㈱建築設計エンジニアリング本部 ㈱三栄コーポレーションリミテッド ㈱フジマック 学長 所長 名誉教授 専務理事 専務理事 専務理事 理事長 チーフエンジニア 会長 (当工業会副会長) 次長 ■グリス除去装置委員会 委員長 鎌田 元康 委 員 倉渕 隆 楠田 勝彦 樋口 恭司 日下田 稔 西 弘 深澤 信生 久保田 薫 東京大学大学院工学部建築学専攻 東京理科大学工学部建築学科 総務省消防庁予防課 経済産業省製造産業局日用品室 東京消防庁予防部 (社)東京設備設計事務所協会 ㈱三栄コーポレーションリミテッド トーセツ㈱ 教授 教授 課長補佐 室長 副参事 専務理事 会長 (当工業会副会長) 部長 ■厨房設備機器評定委員会 委員長 鎌田 元康 副委員長 深澤 信生 委 員 倉渕 隆 熊谷 進 市川 憲良 伊藤 幸男 膳場 忠 中山 潔 津川 透子 東京大学大学院工学部建築学専攻 ㈱三栄コーポレーションリミテッド 東京理科大学工学部建築学科 東京大学大学院農学生命研究科 東京都立短期大学都市生活科 (社)国際観光日本レストラン協会 (財)日本ガス機器検査協会 東京ガス㈱ 東京電力㈱ 教授 会長 (当工業会副会長) 教授 教授 教授 専務理事 専務理事 副部長 グループマネージャー ■厨房研究会 委員長 委 員 野村 東太 種田由紀子 鈴木 久乃 伊藤蓮太郎 加藤 一隆 堀内 春男 大西 元年 平岡 雅哉 深澤 信生 藤田京一郎 -7- 専務理事 会長 (当工業会副会長) ■グリス除去装置評定委員会 委員長 倉渕 隆 東京理科大学工学部建築学科 委 員 楠田 勝彦 総務省消防庁予防課 樋口 恭司 経済産業省製造産業局日用品室 日下田 稔 東京消防庁予防部 西 宏 (社)東京都設備設計事務所協会 (社)日本フードサービス協会 加藤 一隆 深澤 信生 ㈱三栄コーポレーションリミテッド 久保田 薫 トーセツ㈱ 教授 課長補佐 室長 副参事 専務理事 専務理事 会長 (当工業会副会長) 部長 ■設備士試験問題諮問委員 委 員 森 佑子 塚本 貞省 二見 大介 鬼頭 豊 矢山 陽介 森厨房設計室 ツカモト・アンド・アソーシエイツ㈱ (社)日本栄養士会 (社)日本ガス協会 東京電力㈱ 主宰 社長 専務理事 副部長 課長代理 ■ビジョン検討会 委員長 尾崎 委 員 細山 上野 深澤 浅川 石塚 宮沢 肥田 西村 細田 福井 オザキ㈱ 細山熱器㈱ ㈱上野製作所 ㈱三栄コーポレーションリミテッド ㈲浅川製作所 ㈱ホワイトスチール工業 ㈱CEK 三宝ステンレス工業㈱ 大洋厨房㈱ 細田工業㈱ ㈱福井廚房 社長 社長 社長 社長 部長 部長 社長 社長 社長 社長 課長 誠 欣也 秀雄 及 修一 昌子 慎一 徳人 均 祥成 正佳 -8- (当工業会理事) ( 〃 理事) ( 〃 常任理事) 5. 関係官公庁 特に本会の事業遂行に御指導と御協力を仰ぐ機関。 経済産業省 製造産業局紙業生活文化用品課日用品室 製造産業局業務管理官室 製造局総務課庶務室 環境立地局液化石油ガス保安対策室 大臣官房調査統計部機械統計調査室 原子力安全・保安院ガス安全課 原子力安全・保安院電力安全課 産業技術標準課 〃 政策課 国土交通省 住宅局建築指導課 住宅局総務課 建設経済局設備業課 大臣官房人事課 大臣官房官庁営繕部設備課 大臣官房官庁営繕部管理課 総合政策局観光部観光地域振興課 農林水産省 総合食料局食品産業振興課外食産業室 文部科学省 スポーツ・青少年局学校健康教育課 厚生労働省 医薬食品局食品安全部監視安全課 職業能力開発局技能振興課 総 務 省 消防庁予防課 環 境 省 水環境部水環境管理課 財 務 省 主税局税制二課 国 税 庁 関税部消費税課 防衛施設庁 建設部設備課 関東経済産業局 北海道 〃 東北 〃 中部 〃 近畿 〃 中国 〃 四国 〃 九州 〃 東 京 都 福祉保健局健康安全課 東京消防庁 予防部予防課 6. 関 連 団 体 関連団体及び学術団体のうち、常に情報の交換、事業活動の連携、意見調整などを図りつつある主要な 団体等。 社団法人 日本能率協会 社団法人 日本フードサービス協会 同 日本給食サービス協会 同 日本メディカル給食協会 同 全日本司厨士協会 同 日本弁当サービス協会 同 日本栄養士会 同 国際観光日本レストラン協会 同 日本食品衛生協会 同 日本食品機械工業会 同 日本空調衛生工事業協会 同 日本設備設計事務所協会 同 日本医療福祉設備協会 同 日本ガス石油機器工業会 同 日本ガス協会 同 日本電気協会 同 日本電機工業会 同 空気調和・衛生工学会 同 日本冷凍空調工業会 同 日本ホテル協会 同 日本外食品卸協会 -9- 財団法人 外食産業総合調査研究センター 同 公益法人協会 同 日本建築設備・昇降機センター 同 日本規格協会 ガス石油機器PLセンター 高圧ガス保安協会 中央職業能力開発協会 ステンレス協会 建設関係公益法人協議会 東海調理機器協同組合 HACCP連絡協議会 財団法人 同 同 日本ガス機器検査協会 電気安全環境研究所 省エネルギーセンター 日本熱機器工業厚生年金基金 JIA-QAセンター 日本製パン製菓機械工業会 日本阻集器工業会 近畿厨房機器協同組合 関東厨房機器協同組合 7. 外部に派遣した役員及び専門委員 (1) 団体関係 1) 中央職業能力開発協会中央技能検定委員 藤村 成人 工業会専門委員 中橋 弘 工業会専門委員 長瀬 正明 工業会専門委員 寺内 一則 工業会事務局長 2) 柴田 宏 高根 伸幸 加瀬富美二 工業会専門委員 工業会専門委員 工業会専門委員 (社)日本食品衛生協会 HACCP連絡協議会 幹事 小山 義治 工業会顧問 3) (財)外食産業総合調査研究センター 理事 熊谷 俊範 工業会会長 4) (社) 全日本司厨士協会 理事 熊谷 俊範 工業会会長 小山 義治 小山 義治 小山 義治 工業会顧問 工業会顧問 工業会顧問 (財)日本ガス機器検査協会 ① ガス機器設置基準調査委員会委員 ② 未熱調天然ガス燃焼性影響調査委員会 ③「ガス機器設置基準」検討専門部会 ④「業務用ガス機器設置基準」検討専門部会 ⑤ ガス機器防火性能評定幹事会委員 深澤 信生 藤田京一郎 小山 義治 小山 義治 小山 義治 工業会副会長 工業会技術委員長 工業会顧問 工業会顧問 工業会顧問 7) (社)日本電気協会 電気用品調査委員会委員 岡田 省三 工業会技術副委員長 8) (社)日本電機工業会 第 59/61 小委員会 岡田 省三 工業会技術副委員長 9) 日本阻集器工業会 グリース阻集器認定委員 鈴木 次男 工業会専門委員 5) (社)日本給食サービス協会 給食サービス施設等審議委員会委員 優良給食サービス審議委員会委員 給食サービス管理士試験委員会委員 6) -10- Ⅱ.事業の内容 1.総務部関係事項 ■通常総会 第 40 回 平成 18 年6月 1 日(木) (於:メルパルク東京) 第1号議案 平成 17 年度事業報告及び収支決算の承認の件 第2号議案 平成 18 年度事業計画(案)及び収支予算(案)の承認の件 ■理事会 第1回 平成 18 年5月 10 日(水) (於:メルパルク東京) ◎審議事項 第1号議案 平成 17 年度事業報告及び収支決算の承認の件 第2号議案 平成 18 年度事業計画案及び収支予算案の承認の件 第3号議案 第 40 回通常総会の開催に関する件 第4号議案 新規加入会員の承認に関する件 第5号議案 継続雇用制度導入に伴う運用について 第6号議案 副会長の選任に関する件 第7号議案 その他に関する件 ◎協議・報告事項 総務部 協議事項 1.国土交通省監査指摘事項の対応について 2.ビジョン検討会立ち上げについて(案) 3.関連団体事業の協賛について 4.平成 18 年度第2回理事会の開催について 5.平成 18 年度主要事業スケジュール 報告事項 1.業務用機器適合性評価方法について 2.平成 18 年度団体PL賠償保険について 3.関係官庁担当者の人事異動について 財務部 報告事項 1.財務状況について 2.平成 17 年度の監査会報告について 技術部 報告事項 1.技術関係事業報告について 広報部 報告事項 1.第6回厨房設備機器展の実施成果について 2.広報・編集関係事業について 業務部 報告事業 1.業務用厨房機器の実態調査報告書について 資格部 報告事項 1.平成 18 年度設備士資格委員会の報告について 2.技能士対策委員会の報告について 教育部 報告事業 1.平成 18 年度(第 27 回)厨房設備通信教育の進捗状況について 2.教育委員会の開催について -11- 組織部 報告事項 1.支部運営について 2.支部の予算(案)・決算報告について その他 第2回 平成 18 年 10 月 25 日(水) (於:メルパルク東京) ◎審議事項 第1号議案 新規加入会員の承認の件 第2号議案 その他に関する件 ◎協議事項 1.次期役員の枠組みと改選に向けたスケジュールについて 2.2007 年新春賀詞交歓会の開催について 3.関連団体事業の協賛について 4.第3回理事会開催について 5.その他について ◎報告事項 総務部 1.第 40 回通常総会実施報告について 2.資産変更・理事変更に伴う主務大臣への関係書類提出について 3.「ビジョン検討会」について 4.平成 18 年度団体PL賠償保険の加入状況について 5.故上野一雄氏(工業会相談役)叙位の受章について 6.理事辞任について 財務部 1.財務状況について 2.期中監査について 技術部 1.機器標準の評価・評定の進捗状況について 広報部 1.第 7 回厨房設備機器展の状況について 業務部 1.2006 年版業務用厨房機器に関する実態調査の状況について 資格部 1.平成 18 年度厨房設備士認定試験の実施結果について 2.平成 18 年度厨房設備施工技能検定について 3.技能士対策委員会の報告について 教育部 1.平成 18 年度設備士有資格者のフォローアップ研修について 2.通信教育委員会開催について 組織部 1.組織・組織強化合同委員会の報告について その他 平成 18~19 年度主要事業スケジュール 第3回 平成 19 年2月 21 日(水) (於:メルパルク東京) ◎審議事項 第1号議案 新規加入会員の承認の件 第2号議案 会員の会費一部改定について 第3号議案 その他に関する件 ◎協議事項 1.支部からの次期役員候補者推薦の結果報告について 2.技術基準の公表および適合確認について -12- 3.厨房技能施工技能検定制度の実施指針(案)について 4.関連団体事業の協賛について 5.平成 19 年度第1回理事会開催について ◎報告事項 総務部 1.平成 19 年度事業計画(案)について 2.2007 年新春賀詞交歓会の開催結果について 3.「ビジョン検討会」について 財務部 1.財務状況について 技術部 1.冷蔵庫・冷凍庫基準 2.食器洗浄機基準のためのサルモネラ菌に関する調査研究の経過報告について 広報部 1.第 7 回厨房設備機器展の状況について 業務部 1.2006 年版業務用厨房機器に関する実態調査について 資格部 1.平成 18 年度厨房設備施工技能検定について 2.技能士対策委員会の報告について 3.平成 19 年度厨房設備士資格認定試験の実施について 教育部 1.平成 18 年度設備士有資格者のフォローアップ研修について 2.平成 19 年度(第 28 回)厨房設備通信教育受講者の応募状況について 組織部 1.組織・組織強化合同委員会の報告について その他 1.平成 18~19 年度主要事業スケジュール 第1回臨時理事会(書面審議) 平成 18 年 7 月 28 日(金) ◎審議事項 第1号議案 新規加入会員の承認に関する件 ■賀詞交歓会 2007 年新春賀詞交歓会 平成 19 年1月 16 日(火) 出席者数(191 名)内訳・・・招待:67 名 (於:メルパルク東京) 関東厨房機器協同組合との共催 会員・組合員:124 名 2.財務部関係事項 ■財務委員会 第1回 平成 18 年4月 20 日(水) (於:厨房機器会館) 主要事項 1.平成 17 年度収支決算書について 2.平成 18 年度収支予算案について 3.技術部関係事項 ■技術委員会 (1) 機器の標準化について 継続して推進してきた機器の標準化は、一部の基準に関しての他団体との調整およびサルモネラ菌に関す -13- る海外文献の調査等の作業が終了し、業務用厨房設備機器共通基準をはじめ、板金製品、熱機器、冷蔵庫・ 冷凍庫、食品加工機器、サービス機器、食器洗浄機の各基準が揃って完成した。 平成 19 年度は基準の周知期間とし、平成 20 年4月を目処に運用を開始したい。 4.広報部関係事項 ■広報委員会 (1)会員名簿の発行 800 部作成し、10 月上旬に会員企業並びに各支部、関係官公庁や関連団体等に配布した。 (2)ホームページのリニューアル作業の準備 日本厨房工業会ホームページについて、サーバー管理などを外部に委託し、コンテンツなどはシンプルな 構成に改め、 「厨房」の中身が分かりやすいように記事・目次のテキストを掲載・更新するよう準備を進め た。 ■編集委員会 (1)月刊「厨房」誌の発行 当業界唯一の専門誌として工業会並びに支部活動や関係法令・法規、最新技術関係資料、「業界展望」はじめ 「エネルギー事情のゆくえ」など当業界の現状や動向、課題や展望、講演会・座談会記事、その他各種関連情 報など伝達に努め、会員企業はじめ厨房設備士、関係官公庁、関連団体など関係各方面に広く配布し、“食産 業”をサポートする厨房業界確立・存在アピールのための広報・普及啓蒙などに寄与した。 ①平成 18 年度における月刊「厨房」誌の年間頒布状況 年間=12 回発行(No.442~No.453) ②新春対談の実施 対談「2007 年厨房業界の課題とビジョン」 ツカモト・アンド・アソーシエイツ 塚本 貞省 氏 ビジョン検討会委員 深澤 及 氏 〃 肥田 徳人 氏 記事掲載:月刊「厨房」誌 平成 19 年1月(新年)号により既報 (2)地方編集委員 より多くの方に関心を持っていただくためにも、地方編集委員に各支部で開催する研修会・勉強会・セミ ナー等の情報提供及び情報交換協力をお願いし、「厨房」誌に地方の情報を掲載した。 北 海 道 支 部 :矢代 聖司(厨房サービス㈱) 東 北 支 部 :高橋 郁也(東北アイホー調理機㈱) 東海北陸支部:加藤 武(㈱中松) 関 西 支 部 :柴田 宏(福島工業㈱) 中 国 支 部 :福井 正晃(㈱福井廚房) 四 国 支 部 :池田 勝博(㈱池田工業) 九 州 支 部 :小野 富生(西日本ステンレス工業㈱) ■展示会実行委員会 第7回「厨房設備機器展」の開催および次回以降の対応等について、委員会を開催した。引き続き 「HOTERES JAPAN(国際ホテル・レストラン・ショー)」「フード・ケータリングショー」との三展合同で 開催した。 (1)第7回「厨房設備機器展」の結果 会期:平成 19 年3月 13 日(火)~3月 16 日(金)4日間 会場:東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)東1~6ホール 展示規模:841 社/2,204 小間(合同開催展含む) 来場者数:91,454 名(前回 93,898 名) -14- 5.資格部関係事項 ■設備士資格委員会 (1)厨房設備士資格認定試験の実施 「厨房設備士」となるに必要な基礎的識能及び高等の専門的技術と、その応用能力を有するかどうかを評 価判定することを目的として実施した。 ①受験の受付:4月 24 日(月)~ 5月 16 日(火) ②受験講習会:6月 19 日(月)~ 6月 27 日(火) 全国 10 会場 ③試験の実施:7月 13 日(木) 全国一斉(10 会場) ④合 格 者 数 :1級 38 名 2級 284 名 (2)試験免除資格者:2級 67 名 (3)平成 18 年度厨房設備士資格認定試験申し込みについて 月刊「厨房」誌並びに当工業会ホームページに「厨房設備士資格認定試験」の案内を掲載のうえ、インタ ーネット等による申し込み方法も実施した。 ■技能士対策委員会 (1)厨房設備施工技能士の国家検定試験について ①中央職業能力開発協会に中央技能検定委員を派遣し、検定試験問題の作成に協力した。 ②工業会の検定準備は上記の状況を勘案のうえ、受検者の確保、公示都道府県及び職業能力開発協会 と調整し、準備を進めた。受検申請者の確定に伴い、説明会及び講習会を実施計画した。 ③講習会の実施 受検者に対して講習会を実施し、合格率の向上を図った。 6.教育部関係事項 ■通信教育委員会 (1)通信教育(第 27 回)の実施 厨房設備士及び業務用厨房の関連業務に従事する者の基礎的識能や専門技術とその応用能力の向上を図 り、もって厨房業界の発展に寄与することを目的として実施した。 ① 受 講 期 間 平成 18 年4月~平成 19 年3月までの1年間 ② 受 講 者 数 上級コース=12 名、初級コース=194 名 合計 206 名 (平成 17 年度 上級コース=25 名、初級コース=153 名 合計 178 名) ③ 受 講 料 工業会会員企業の従業者及び月刊「厨房」誌購読者(設備士に限定)=¥52,500上記以外の者= ¥68,250④ 受講資格、受講科目、修了特典等詳細は、受講者募集要項や工業会ホームページ並びに月刊「厨房」 誌にて既報のとおりである。 ⑤ スクーリング 4会場(東京、名古屋、大阪、福岡)で実施した。 ⑥通信教育修了者について ・優秀修了者について 「2級厨房設備士資格認定試験」免除対象者には、修了証書送付時に「厨房設備士資格 認定試験合格通知」及び厨房設備士登録関係書類一式を送付。 ・修了証書送付について 修了基準を満たした受講者には、第 10 回レポート問題の添削と模範解答、スクーリン グにおける各自の作図及び筆記試験の模範解答と共に、3月下旬修了証書を発送。 ■教育委員会 (1)厨房設備士有資格者に対する研修会について 全国8支部においてフォローアップ研修会を実施した(参加総数 307 名)。第一部と第二部からなる二部 構成で、第一部に「業務用厨房機器の事故事例に見る現場での安全対策とユーザーへの啓蒙活動」、第二 部に「厨房設計のプランニングポイント:事業所給食 200 食の場合」と題して講義を行った。 今後の研修会の改善に役立てるため、各会場で講習内容に関するアンケート調査を実施した。 -15- 7.組織部関係事項 ■組織委員会(支部長会議) ■組織強化委員会 第1回 平成 18 年5月 10 日(水) (於:メルパルク東京) 報告事項 1.平成 17 年度第 2 回組織・組織強化合同委員会報告 検討事項 1.支部運営について 2.支部の予算(案)・決算報告について 3.会員の会費一部改定について 第2回 平成 18 年 10 月 25 日(水) (於:メルパルク東京) 報告事項 1.平成 18 年度第 1 回組織・組織強化合同委員会報告 検討事項 1.支部運営について 2.会員の会費一部改定について 3.その他について 第3回 平成 19 年2月 21 日(水) (於:メルパルク東京) 報告事項 1.平成 18 年度第2回組織・組織強化合同委員会報告 検討事項 1.支部運営について 2.平成 19 年度支部事業について 3.会員の会費一部改定の最終確認 4.その他について 8.業務部関係事項 ■流通企画委員会 (1)2006 年版業務用厨房機器に関する実態調査の実施 1996 年版から毎年継続して実施し、今回で 11 回目となる。実態調査結果の有効性などを「流通企画委 員会」において勘案・再検討し、工業会会員企業 302 社、員外企業 125 社、合計 427 社を調査対象とし、 調査方法は、アンケートによる自記式、メール回収法方式にて実施。調査票は 2006 年 10 月から 12 月の 間に回収した。なお、調査の内容は 2006 年 10 月末までにおける各企業の直前営業年度決算時の実態によ るものである。 また、2006 年版業務用厨房機器に関する実態調査報告書として冊子を作成し、2007 年3月に回答いただ いた企業等に発送した。 調査票回収実態は、会員企業 302 社に対し 208 社(68.9%)、員外 125 社に対し 63 社(50.4%)、合計で 427 社中 271 社(63.5%)の回収であった。 9.特別部会関係事項 ■設備士運営委員会 平成 18 年度厨房設備士運営委員会 平成 18 年7月 26 日(於:メルパルク東京) 議 題 1.平成 18 年度厨房設備士資格認定試験の実施成果について 2.通信教育修了者の2級厨房設備士資格認定試験免除対象者の推薦について 3.平成 19 年度厨房設備士資格認定試験の実施計画について 4.その他について -16- ■グリス除去装置評定委員会 (1)グリス除去装置の認定 「業務用厨房設備に付属するグリス除去装置の技術基準」に基づき、グリス除去装置の認定の可否を行った。 (2)グリスフィルター、グリスエクストラクター及びグリスセパレーターの性能テスト 前年度に引き続きグリスフィルター、グリスエクストラクター及びグリスセパレーターの性能テストを実 施した。基準に適合したものについては、月刊「厨房」誌に掲載のうえ周知に努めた。 13 年度: 184,800 枚 ( 80%) 15 年度: 201,900 枚 14 年度: 244,700 枚 (132%) 18 年度: 213,200 枚 16 年度: 247,900 枚 (123%) 17 年度: 214,300 枚 ( 86%) グリス除去装置認定ラベル過去6年間(平成 13 年度~平成 18 年度)の交付状況と対前年比 ( 82%) ( 99%) ■ビジョン検討会 初年度となる平成 18 年度は、全4回にわたり次代の工業会として目指すべきビジョンを構築するための会 合を持った。 「お客様である外食の繁栄がなければ厨房業界の発展はない」との共通認識の下、中長期的なビ ジョンを得るべく検討を重ねた。 10.会員の増強 役員並びに会員各位のご協力により新規加入促進の勧誘をいただいた結果、年度末における新規会員数は、 次のとおりとなっている。 支 入 会 退 会 17 年度 18 年度 部 会員数 会員数 種別 入会日 会 社 名 退会日 会 社 名 18.10.25 ㈱サンケン 正会員 18. 5.10 ㈱日本サーモエナー 18.10.25 関東フジタカサービス㈱ 正会員 18.10.25 ㈱マーメード 18.10.25 ㈱フジタカエンジニアリング関信越 正会員 18.10.25 ㈱サンテックコーポレーション 18.10.25 ㈱上野製作所(千葉県) 関 準会員 18.10.25 ㈱大穂製作所 東京営業所 18.10.25 ㈱鈴木商行 準会員 18.10.25 アサヒ装設㈱ 東京営業所 18.10.25 ㈱田中食器厨房 東 19. 2.21 ㈱トータルプラン 19. 2.21 横山ステンレス工業㈱ 5社 8社 166 163 北 準会員 18.10.25 ㈱三浦プロテック 食機札幌営業課 海 道 1社 17 18 18. 7.28 仙台市ガス局 賛助 東 準会員 18.10.25 ㈱三浦プロテック 食機北日本営業課 北 正会員 19. 2.21 ㈱ケーエムイー 3社 33 36 正会員 19. 2.21 ㈱ライチ 18. 5.10 中部フジタカサービス㈱ 東海 19. 2.21 ライチ産業㈱ 北陸 1社 2社 62 61 準会員 18.10.25 ㈱大穂製作所 大阪営業所 18. 5.10 関西フジタカサービス㈱ 関 準会員 18.10.25 アサヒ装設㈱ 大阪営業所 18. 5.10 ㈱滋賀厨房 西 18.10.25 ㈱サンスイ 2社 3社 66 65 中 国 四 国 九 州 合計 準会員 18.10.25 アサヒ装設㈱ 福岡営業所 29 29 16 16 40 429 40 428 18.10.25 ㈲石倉製作所 1社 13社 -17- 1社 14社 11.庶務に関する事項 庶務日誌 月 日 4.11 〃 摘 要 第1回設備士資格委員会 場 厨房機器会館 第1回技能士対策委員会 〃 4.19 第1回総務委員会 〃 4.20 第 1 回財務委員会 〃 4.21 ㈳日本弁当サービス協会の 18 年度通常総会懇親会 明治記念館 4.25 第 1 回監事会 厨房機器会館 〃 所 第 58 回グリス除去装置評定委員会 〃 4.26 第1回幹部会 〃 5.10 第1回組織・組織強化合同委員会 メルパルク東京 第 1 回理事会 〃 5.11 第 1 回教育委員会 厨房機器会館 5.12 ㈳日本フードサービス協会の 18 年度通常総会記念パーティー 東京全日空ホテル 5.15 第1回広報・編集合同委員会 厨房機器会館 5.16 第1回中央技能検定委員会 東京八重洲ホール 5.17 ㈳日本メディカル給食協会の 18 年度通常総会懇親会 東京會舘 5.18 ㈳日本給食サービス協会の 18 年度通常総会懇親会・トップセミナー 東海大学校友会館 5.23 第2回設備士資格委員会 厨房機器会館 5.24 ㈳日本食品機械工業会の 18 年度通常総会懇親会 ホテルJALシティ田町 5.29 関東厨房機器協同組合の第 46 回通常総会懇親会 パレスホテル 5.30 18 年度設備士試験問題諮問委員会 厨房機器会館 6. 1 第 40 回通常総会 メルパルク東京 6. 6 FOOMA JAPAN 2006(国際食品工業展)開催祝賀レセプション ホテル日航東京 6.13 ㈳日本ガス協会の 18 年度通常総会懇親会 ホテルニューオータニ 6.15 第1回設備士研修会WG 厨房機器会館 6.20 第 59 回グリス除去装置評定委員会 〃 6.27 第2回設備士研修会WG 〃 6.29 ㈶外食産業総合調査研究センターの第 66 回理事会 全国農業共済会館 7. 5 第2回総務委員会 厨房機器会館 7. 6 技能検定「厨房設備施工」職種に係る職業能力開発専門委員会 厚生労働省職業能力開発局 7.10 第2回中央技能検定委員会 東京八重洲ホール 7.11 第1回設備士研修会WG分科会 厨房機器会館 7.12 フード・ケータリングショー・厨房設備機器展 主催者協議会 高輪プリンスホテル 7.13 18 年度厨房設備士資格認定試験 全国各会場 7.21 第3回設備士資格委員会 厨房機器会館 7.25 第3回設備士研修会WG 〃 7.26 第1回設備士運営委員会 〃 8. 第4回設備士研修会WG 〃 9 8.10 第3回中央技能検定委員会 東京八重洲ホール 8.25 第 60 回グリス除去装置評定委員会 厨房機器会館 9. 1 フード・ケータリングショー・厨房設備機器展 第1回企画委員会 東京プリンスホテル 9. 5 技術・総務合同委員会 厨房機器会館 9. 6 第5回設備士研修会WG 9. 7 第4回中央技能検定委員会 〃 東京八重洲ホール -18- 月 日 摘 要 場 9.13 第1回ビジョン検討会 9.14 第2回教育委員会 〃 厨房機器会館 10. 2 第1回拡大技術委員会 〃 10. 4 第3回総務委員会 〃 10.11 第2回幹部会 〃 10.12 第2回技能士対策委員会 〃 10.17 第2回ビジョン検討会 〃 10.19 厨房設備機器展 第1回企画ワーキング委員会 日本能率協会 10.25 第2回組織・組織強化合同委員会 メルパルク東京 第2回理事会 〃 第 61 回グリス除去装置評定委員会 厨房機器会館 10.26 第1回通信教育委員会 〃 11. 第2回広報・編集合同委員会 〃 9 所 11.21 HACCP連絡協議会 HACCP連絡協議会 12. 5 フード・ケータリングショー・厨房設備機器展 第2回企画委員会 芝パークホテル 12. 7 第3回ビジョン検討会 近畿厨房会館 12. 8 業務用ガス機器の設置基準及び実務指針WG ㈱ガス檢会議室 12.13 18 年度後期技能検定実技試験合同水準調整会議 東京しごとセンター 12.14 第2回通信教育委員会 厨房機器会館 12.20 第1回展示会実行委員会 厨房機器会館 低NOx検討会 霞山会館 業務用ガス機器の設置基準及び実務指針の改定WG ㈶日本ガス機器検査協会 ㈳日本能率協会の合同賀詞交歓会 東京プリンスホテル ㈳日本食品衛生協会の新春賀詞交歓会 食品衛生センター 1.12 第 62 回グリス除去装置評定委員会 厨房機器会館 1.15 日本製パン製菓機械工業会の新春講演会・賀詞交歓会 KKRホテル東京 1.16 当工業会・関東厨房機器協同組合共催 2007 年新春賀詞交歓会 メルパルク東京 ㈳日本フードサービス協会の新春賀詞交歓会 ホテルオークラ 1.17 ㈳日本食品機械工業会の新春賀詞交歓会 虎の門パストラル 1.18 ㈳日本給食サービス協会の新年賀詞交歓会 東海大学校友会館 1.19 ㈳日本メディカル給食協会の新春賀詞交歓会 東京會舘 ㈳日本設備設計事務所協会の新春賀詞交歓会 明治記念館 1.30 第3回技能士対策委員会 厨房機器会館 1.31 第4回総務委員会 12.25 1.10 〃 東京都設備設計事務所協会の新春賀詞交歓会 ホテルグランドパレス ㈳日本弁当サービス協会の新春賀詞交歓会 ホテル聚楽 2.13 低NOx検討会 霞山会館 2.14 第3回幹部会 厨房機器会館 2.15 第2回拡大技術委員会 2.21 第3回組織・組織強化合同委員会 2. 1 〃 メルパルク東京 第3回理事会 〃 3. 5 第 63 回グリス除去装置評定委員会 厨房機器会館 3. 8 第4回ビジョン検討会 港区立商工会館 第3回通信教育委員会 厨房機器会館 -19-
© Copyright 2024 Paperzz