( 1 ) 第56号 高浜かわら版 平成24年3月25日 社会福祉法人 昭徳会 高浜四施設広報紙 高浜かわら版編集委員会 環境上の理由及び経済的な理由により、在宅において日常生活を営むのに支障のある高齢者に対し て、自立した日常生活を営むことができるように支援・援助を行っています。3 月に誕生日の入所者 をお祝いするため、友の会でみなさんがポスターを作成しました。 (養護老人ホーム高浜安立) 特別養護老人ホーム高浜安立荘 理事長コラム 授産所高浜安立 ケアハウス高浜安立 養護老人ホーム高浜安立 看護だより・編集後記 私たちの自慢の作品・4 月∼ 5 月行事予定 P2∼3 P3 P4 P5 P6 P7 P8 ******************************************* かわら版56号.indd 1 **************** **************** ●主な掲載内容● **** *************************************** 12.3.19 3:40:23 PM 特別養護老人ホーム高浜安立荘 ︵併設︶ 高浜安立荘短期入所生活介護 高浜安立荘デイサービスセンター 懐かしい∼ 懐かしい∼ 水 戸 黄 門 に扮 して 浜の治安を守って下さいまし た。役を演じている利用者さん も普段と違った笑顔を見せ、誇 高浜安立荘居宅介護支援事業所 デイサービスでは、利用者さ らしげな表情が印象的でした。 今度は、どんな作品を演じて んと職員で一緒に劇を行なって と が で き、 と て も 満 足 で し た。 います。今までは、﹁金色夜叉﹂ 、 もらおうかなとワクワクしなが いこいの宿 高浜安立 う本格的 方巻き作り、午後は豆まきとい 毎年恒例の行事のひとつ、節 分会を行いました。午前中は恵 た。いつもはうつむきがちな利 キした様子がとても印象的でし 用者さんがいつも以上にイキイ きたとたん必死に豆を投げる利 といったことをしました。鬼が る青 鬼・赤 鬼に向かって投げる め さ れ た 甘 納 豆 を、 職 員 扮 す ている越 買い占め 浜の瓦を み に、 高 さんに演じて頂きました。ちな ん、格さんや助さんは、利用者 挑戦しました。もちろん黄門さ た。今回はあの﹁水戸黄門﹂に さんと行いました。 んのお別れ会を亀横丁の利用者 一月末にて、出産のため退職 をすることになりました職員さ ら考えています。 な節分会で 用様も前を向いて笑顔を見せて 後屋と悪 午後に行った豆まきでは、袋詰 ﹁ 桃 太 郎 ﹂ な ど 演 じ て 頂 き ま し す。恵方巻 下さり、本当に楽しい会となり 代官は職 節分会 きは利用者 ました。みなさんの今年の健康 お別れ会 さんの食べ と御発展を願って⋮鬼は外 ! ― ま し た。 員が演じ やす さを考 え、本来海 黄色の羽 特に、格さんや助さんの印籠 の出すシーンは圧巻で、悪代官 べながら花束の贈呈をしていた でね﹂と言って、目に涙を浮か 普段、話をされない利用者さ んから﹁元気な赤ちゃんを産ん 役の職員をバッサバッサと斬っ だきました。彼女は、八年間高 まうほどです。 まりの風貌に、お辞儀をしてし さに﹁ザ・黄門さま﹂です。あ 織と帽子をかぶって頂くと、ま 苔 を使って 巻くところを 今 回 は卵 焼 き を使って作 り ました。昼 食 では美 味しい て下さり、大盛り上がりで、高 12.3.19 3:40:28 PM かわら版56号.indd 2 と 言って 食べ る 利 用 者 さん の 姿 を 見 るこ 鬼に扮した介護員と 豆を投げる利用者様 (2 ) 高浜かわら版 平成24年3月25日 甘 酒 会 ひな人形も飾り、今日は﹁甘 酒会﹂を行いました。甘酒には、 お酒は入っていませんが、皆さ んほんのり酔っているような気 分になっているようでした。 **************************************** 一人から始まる 今日一日から始まる ∼理事長コラム∼ 社会福祉法人 昭徳会 理事長 鈴木 正修 ︵大乗山法音寺副山首︶ ****************************************************** 浜安立荘にて利用者さんととも に自分も成長をすることができ たと思います。また、高浜安立 荘へ戻ってきてくれることを信 じてみんなで﹁エール﹂を送り ました。 ファイト つるし雛作り 鶴横丁では、ひな祭りに むけ て毎年﹁つるし雛﹂を作ってい ****************************************************** 連載 昨 年 の 十 一 月 に ブ ー タ ン です。 古 歌 に﹁ 上 を 見 れ ば 欲 し の国王夫妻が来日されまし た。 そ の 時 に、 ブ ー タ ン は い 欲 し い の 星 だ ら け 笠 着 貧 し い 国 な が ら、 国 民 の 幸 て 暮 せ 己 が 心 に ﹂ と い う の 福 度 が 非 常 に 高 い 国 で あ る が あ り ま す が、 こ の 通 り で 上を見て比べ出したらきり ことが話題になりました。 ブ ー タ ン は 仏 教 国 で あ が あ り ま せ ん。 不 平 不 満 の り、 農 業 国 で す。 国 民 の 九 大洪水です。 感 謝 の 真 逆 で す。 幸 せ を 割が農業や放牧をしていま す。 感じられるはずがありませ 何 故、 ブ ー タ ン の 人 々 は ん。 国 王 夫 妻 の 来 日 以 後、 幸せを強く感じているので ブータンを訪れたいという しょうか。 私は幸せを感じる為には 日本人が急増したと聞きま 二 つ の こ と が 必 要 だ と 思 い す。 ブ ー タ ン へ 行 っ て も、 ま す。 一 つ は 感 謝 を す る こ そ の 過 酷 な 気 候 風 土 の 中 で と で す。 感 謝 す る と い う こ 幸 福 の 青 い 鳥 を 捜 す の は 難 と は 一 見 た い し た こ と で も し い と 思 い ま す。 多 く の 人 な い よ う に 思 え ま す が、 実 が チ ル チ ル と ミ チ ル の 物 語 は 大 変 な 意 味 を 持 つ こ と のように幸福は実は身近に で、 感 謝 の 心 は 健 康 繁 栄 の あ り、 心 の 持 ち よ う 次 第 だ と気付くことになるのでは 根幹をなすものです。 も う 一 つ は 比 べ な い こ と ないでしょうか。 **************************************** 12.3.19 3:40:32 PM かわら版56号.indd 3 ます。今日は、利用者さんと一 緒に雛飾りの準備です。 甘酒を飲んでいる利用者さん 新人当時から一緒に 過ごしてきた利用者さんと 最後のあいさつをする職員 平成24年3月25日 高浜かわら版 ( 3 ) 二月になると﹁バレンタイン デー﹂という言葉が利用者さん か ら 聞 か れ ま す。 そ こ で 二 月 十一日﹁チョコ大福作り﹂を開 前には期待の大きさを表すよう なりました。 来年度も一生懸命頑張るぞと 皆で誓い合い、楽しい食事会に ている人に感謝の心を伝えると パッケージに包んだこのプレゼ き な 人 に 感 謝 の 手 紙 を 添 え て、 催しました。それは手作りチョ に凛々しい姿で全員集合!カラ いう思いやりを育む企画でもあ コを作って、日頃お世話になっ オケではいつもの練習の成果を ントには利用者さんの思いが一 杯詰まっています。私も一つ頂 ります。 発揮し、振付けを行いアイドル る利用者さんの背中に﹁来年度 おみやげに買った名物の大あ んまきを片手に笑顔で家路に戻 スターに大変身!大きな拍手に も頑張ろうね﹂とスタッフは手 きましたが、大変おいしかった 包まれ、とても楽しそうに歌っ を振りエールを送りました。 慣れない手つきながらも愛情 一杯で作った、世界に一つしか て踊る彼らを見て、スタッフも ですよ! 一日でした。 十分に親睦を図ることができた ズ!利用者さんや保護者の方と 会で景品が当たればガッツポー 幸福な気分になりました。抽選 知的障害者通所授産施設授産所高浜安立 グループホーム高浜安立 日ごと春めく三月三日、授産 所高浜安立では利用者さんの一 ス ・ タッフ計 年のお仕事の労をねぎらい、利 用者さん・保護者 七十八名で、保護者会主催の﹁お 楽しみ会﹂を盛大に開催しまし た。会場は知立市の藤田屋さん でした。 開催三日前、食事会のしおり が配布されると、利用者さん同 志で﹁どんな料理が出るだろう﹂ ﹁どんな歌を歌おうかな﹂と思 来年も食事会ができますように な い チ ョ コ 大 福 の 数 々。 大 好 いを巡らせ、当日も出発一時間 チョコ大福はこうやって作るのよ チョコ大福のできあがり 12.3.19 3:40:35 PM かわら版56号.indd 4 おいしい食事に舌鼓 (4 ) 高浜かわら版 平成24年3月25日 ケ ア ハ ウス 高 浜 安 立 ﹃節分会 で を呼ぼう﹄ 二月三日、今年も恒例の﹁節 分会﹂が行なわれました。まず は竹祐会の皆さんによる﹃民謡 の集い﹄の始まりです。三味線 や尺八の生の音が会場に響き渡 り大迫力。そして、民謡の素晴 らしい歌声に入居者の皆さんか けると、すかさず人質に。そこ ら は﹁ 素 晴 ら し い ﹂ ﹁感動しま した﹂などの声が聞かれ、大好 に赤鬼親分が登場。すると、皆 きました。入居者の皆さんから へ行き、パスタ等を沢山食べて 園に到着。入居者の皆さんから れ、次は綺麗な梅を見ようと公 外﹂と遠慮気味に豆をまいてい 入 居 者 の 皆 さ ん は、 ﹁鬼わぁ∼ 方もいました。最後には、入居 中には鬼に立ち向かう入居者の の記念撮影で幕を閉じました。 すように﹂と願い、最後は恒例 年も﹁皆さんが健康で居られま ﹃ 幸 福 ﹄ が 訪 れ る で し ょ う。 今 気を払った皆さんにはきっと れるようになったそうです。邪 とが多い為、鬼払いとして行わ 目に邪気が生じ災いが起こるこ た。 ﹃節分会﹄は季節の変わり ケアハウスに平和が訪れまし 鬼 も、 ノ ッ ク ア ウ ト。 こ れ で、 者の皆さんの勢いに押され、赤 ましょう。 声。来年は満開の梅を見に行き も見られて良かった﹂との大歓 から﹁良かった。﹂﹁一本だけで ていたのです。入居者の皆さん 本の木だけ、花を咲かせてくれ していた私たちの目の前に、一 し、奇跡が起きました。散策を の 殆 ど が つ ぼ み の 状 況。 し か 花が遅く、何十本もある梅の木 ました。青鬼が女性職員を見付 ば 豆 ま き。 ま ず は 青 鬼 の 登 場。 さ ん の 豆 ま き が 激 し さ を 増 し、 評でした。その後、節分と言え ←鬼にめがけて 豆をまいている 様子 の第一声は﹁とても綺麗な、つ 梅まつり﹄ 梅は何処 ? 風吹き荒れる ﹃ 二月二十七日に東海市にあ る﹃大池公園﹄へ梅を見に行っ てきました。当日は、見事な快 晴。しかし、風が吹き荒れ、肌 寒さを感じる天気。このような 天気でも、必ず満開の梅が私達 を待っていると、期待を膨らま せ出発。まずは、お腹を満腹に セリフはすべて アドリブ 『鬼の寸劇』 の様子→ ﹁もう食べられない﹂﹁私はピザ しようと、イタリア料理のお店 福 ぼ み の 梅!﹂。 今 年 は、 梅 の 開 奇跡的に咲いていた梅の前で 記念撮影 が好きだから嬉しい﹂との声が 聞かれ、大好評。お腹が満たさ 今回の外食は初の試みで 『イタリア料理』 竹祐会の皆さんと懐かし民謡を楽しみました 12.3.19 3:40:38 PM かわら版56号.indd 5 平成24年3月25日 高浜かわら版 ( 5 ) 養護老人ホーム高浜安立 テント風 をもう一度 ︵併設︶ 養護老人ホームデイサービスセンター 生活支援ハウス高浜安立 今回は、ポイントカードを貯 めて一月十八日にサーカスを見 のつくり 昔見に行った に行ったKさんの紹介をさせて で、懐か ながらの いただきます。 気が漂い しい雰囲 K さんは、とても頑張り屋さ んで利用されると自主的に運動 を 欠 か さ ず に 行 っ て き ま し た。 ます。そ して空中ブランコなどが設置し 楽 し みに られる方 待ってお と色々なメニューを出 も い て、 デイでは季節ごとに 旬を味わってもらおう しています。それらの いっぱい詰め込んだす カニ等がふんだんに 入った魚介鍋と、肉を す。 回紹介する鍋料理で でもらえる食事をお出ししたい もあるので、利用者さんに喜ん ます。食べることは元気の源で と心待ち ま だ?﹂ メニューのひとつが今 ﹁ 今 年 は き焼を利用者さんの前 と思います。 ♪ ♪ デイサービスセンター︶ にしてい で料理して、食べても ︵養護老人ホーム高浜安立 この鍋料理を毎年 らいます。 二月十九 日、 沖 縄 の 夢の実現のお話しをすると、子 二月九日に、今年も高浜市 民生委員の方とカラオケを楽 石垣島出身 慰問で楽しいひと時 ショーが始まると、演じる人た しみました。この日を待って の方が三味 てあり、それを見ただけで、 ﹁懐 ちの一挙手一投足に見入り、時 ましたと、舞台に立つと表情 どもの頃に行ったサーカスが今 会があれば見に行ってみたいと 間があっという間に過ぎていき が一変、ア かしいなあ﹂と感慨深げでした。 の思いがありました。 ました。 ︵養護老人ホーム高浜安立︶ に酔いしれていました。 ました。皆さん三味線の音色 の民謡や唱歌を聴かせてくれ が ら、 沖 縄 線を弾きな ポイントカードが貯まった 時、名古屋に外国のサーカスが ンの伴奏に と を 知 り、 しました。 歌声を披露 コーディオ 帰りの車中では、子どもの頃 の思い出と重なり、懐かしい話 合 わ せ て、 公演するこ をたくさんしてくださいまし 見に行くこ た。 ︵養護老人ホーム高浜安立 デイサービスセンター︶ 普段より食が進む鍋料理 沖縄の音楽を満喫 会場の雰囲気に膨らむ期待 でも印象に強く残っており、機 鍋料理に舌鼓 カラオケは誰もが主役 12.3.19 3:40:42 PM かわら版56号.indd 6 とになりま 会場は昔 した。 蘇る懐かしい記憶 (6 ) 高浜かわら版 平成24年3月25日 どで、症状は一日∼二日間続い ◎治療法はあるの? 現在は、有効な薬はありませ た後、治っていきます。しかし、 ん の で、 対 症 療 法 を 行 い ま す。 は年間をとおして発生し 流 行 の ピ ー ク で す が、 実 ウ イ ル ス は、 冬 の 時 期 が だ と 思 い ま す。 こ の ノ ロ は、 記 憶 に 新 し い と こ ろ ビで報道されていたこと 容 が、 連 日、 新 聞 や テ レ 集 団 感 染 疑 いに 関 す る 内 設 で﹃ ノ ロ ウ イ ル ス ﹄ の 今 年 の 二 月に 岐 阜 県 の 小中学校や高齢者介護施 感染することがあります。また、 調理器具を使用して、二次的に た場合や、ウイルスの付着した ウイルスに感染した貝類を生 または十分に加熱しないで食べ ◎ノロウイルスの発生原因は? 考えられます。 が排出されると 便からウイルス ても、しばらく もあります。また、症状が治まっ 児は、重症化して死亡すること 250倍程に薄めて嘔吐物等 た、 家 庭 用 塩 素 系 漂 白 剤 を 手袋、マスクを着用する。ま ④嘔 吐 物・ 便 を 処 理 す る 時 は、 ③調理器具の衛生保持 ②貝類の生ものを避け、加熱調 ①手洗い・うがい 予防方法は次の方法があります。 ◎予防するにはどうするの? です。 分と栄養補給を行うことが大切 また、脱水にならないように水 被災地になるかもしれません。 国の日本﹂私たちの地区も明日、 シーンが走馬灯のように浮かび だ、道路に自動車が流れている 免疫力の低下した高齢者や乳幼 て い ま す。 そ の た め、 流 感染した人の看病で、排泄物等 が付着した箇所を消毒する。 東日本大震災から一年がたち ました。震災と思いだすと、ま 行 時 期 に 関 係 な く、 ノ ロ の片付けを行った際に感染する ③流水で約30秒は洗い流す。 ④清潔なタオル(ペーパータオル)で拭 き乾かす。 ※指輪、時計等のは外しておきましょう。 杉浦恵子 ︵特別養護老人ホーム高浜安立荘︶ 水越美穂︵養護老人ホーム高浜安立︶ 岡崎信夫 ︵授産所高浜安立︶ 纐纈純司 ︵ケアハウス高浜安立︶ ︻編集委員︼ いようにしたいと思います。 という時のための準備も怠らな 今一度防災対策を見直し、いざ いと思います。でも、 ﹁ 地震 大 災地の方の傷はまだまだ消えな えなかなか消 えない光 景。被 上がります。遠くにいる私でさ ウ イ ル スに 対 す る 注 意 が ことがあります。 ②手のひら・指先・指の股・親指・手の 甲・手首・爪の隙間を洗う。 (10秒か ら15秒以上もみ洗いする) 理する︵85 ℃で一分以上︶ 必要となってきます。 ◎ノロウイルスって どんなウイルス? 乳幼児から高齢者まで幅広い 年齢層で急性胃腸炎を引き起こ すウイルスです。感染力が非常 に強く、少ないウイルス量でも 発症してしまいます。主な症状 ①手を水で濡らし石鹸をよく泡立てる。 12.3.19 3:40:44 PM かわら版56号.indd 7 要注意! 春になっても『ノロウイルス』に は、激しい嘔吐や腹痛、下痢な 手洗いの方法 平成24年3月25日 高浜かわら版 ( 7 ) 榊原万吉さん 作 山本勝子さん 作 ︿手作りクッキー﹀ 近田美知江さん 作 ︿書 道﹀ 養護老人ホーム高浜安立 梅村郁代さん 作 ケアハウス高浜安立 桜の壁画と雛人形 余暇活動で共同制作 四月・五月の行事予定 ︻特別養護老人ホーム高浜安立荘︼ 四月初旬 お花見会 四月中旬 法話 五月初旬 端午の節句 五月中旬 法話 六月三日 保護者会 かわら版56号.indd 8 (8 ) ︻ケアハウス高浜安立︼ 四月上旬 花見外出 四月十八日 法話 四月二十七日 イベント食 五月上旬 さつきまつり 五月十六日 法話 五月二十五日 イベント食 ︻養護老人ホーム高浜安立︼ 四月六日 お花見会 五月三日 しょうぶ湯 五月四日 しょうぶ湯 端午の節句 五月下旬 御開山会 五月下旬 グランドゴルフ 交流会 ︻授産所高浜安立︼ 四月一日 春の鬼道まつり 四月二日 新人利用者 入所式 四月七日 お楽しみ会︵花見︶ 四月二十七日 避難訓練 五月十九日 ふれあい スポーツ大会 五月二十日 トヨタ自動織機 フェスタ 《発行》 ☆特別養護老人ホーム高浜安立荘 〈併設〉 高浜安立荘短期入所生活介護 高浜安立荘デイサービスセンター 高浜安立荘居宅介護支援事業所 〒444 1335 高浜市芳川町1-2-73 TEL.(0566)52-5050 http://www.takahama-anryusou.com/ ☆ケアハウス高浜安立 〒444-1335 高浜市芳川町1-2-48 TEL.(0566)52-7311 http://www.syoutokukai.or.jp/carehouse/ ☆知的障害者通所授産施設 授産所高浜安立 〒444 1313 高浜市向山町6-1-1 TEL.(0566)53-8551 http://www.syoutokukai.or.jp/jusan/ 私たちの自慢の作品です 高浜かわら版 平成24年3月25日 ☆グループホーム 高浜安立 〒444-1332 高浜市湯山町5-5-15 TEL.(0566)52-5548 http://www.syoutokukai.or.jp/gh-takahamaanryu/ ☆養護老人ホーム高浜安立 〈併設〉 高浜安立デイサービスセンター 〒444-1304 高浜市豊田町3-1-15 TEL.(0566)53-1263 http://www.syoutokukai.or.jp/home/ ☆生活支援ハウス高浜安立 〒444-1304 高浜市豊田町3-1-15 TEL.(0566)53-6017 ☆いこいの宿 高浜安立 〒444-1335 高浜市芳川町3-1-6 TEL.(0566)54-0522 http://www.takahama-anryusou.com/ikoi 12.3.19 3:40:51 PM
© Copyright 2025 Paperzz