H28.5.22 出欠 出席 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 名前 北野 勝彦 二村 文代 中村 礼子 鉃谷 明 植田 喜代子 前川 征子 越智 住代 上垣 正純 藤原 孝郎 奥野 之雅 神原 啓子 赤阪 文男 上田 美佐子 古川 仁美 長山 宗義 和田 景子 鋳谷 洸 溝端 豊子 藤原 加津江 紙野 陽子 21 高瀬 系子 22 23 24 25 26 27 28 29 木岡 幹雄 坂 壽二 井上 洋輔 小川 千寿子 坂 笑子 坂本 慎一郎 和田 郁子 山川 千津子 旧姓 二次会 片山 藤田 平井 ○ ○ ○ × × × △ ○ ○ × ○ △ ○ ? ○ × ○ × × × 篠原 × 朝山 雪定 ○ △ △ ○ × ○ △ △ 梶本 林 大西 岸上 谷口 大神 井口 宮内 西口 有本 神藤 桃井 平成28年度 岸高一五会同窓会 案内返信より 近況報告 元気に趣味を楽しんでおります。 再会を楽しみにしています。 体調と相談しながら毎朝・夕、血圧計とにらめっこです。 ※当日欠席されました 老を感じながら毎日を過ごしています。 変化のない毎日ですが忙しくしています。(スポーツと孫のお守りで) 元気にしています。 還暦以来の同窓会です。皆様にお会いできること楽しみにしています。 卒業以来、初参加ですので宜しくお願い申し上げます。 お陰様で元気にしております。 特に変わりなく、ただ歳を重ねるのみ。 今のところ元気に過ごせて、週4日ジムでエアロビクスを楽しんでいます。 岸和田に引越して二年が過ぎました。 トップを切って年をとる私は同窓会当時には還暦を過ぎて又一回り、 気持ちはまだまだ若いつもりなのですが 1 ページ 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 三沢 千和子 森下 亮二 藤木 安喜子 杉岡 俊男 島本 節子 西出 俊子 石田 徹哉 河崎 亜洲夫 山本 広太郎 月木 美智子 今井 照子 和田 美根子 松永 三代子 宅明 彰子 奥野 菅子 松生 百合子 新川 田中 辻本 髙井 塩路 茂野 久礼 忠岡 × × ○ × ○ × × ? × × ? ○ × × × × 46 西岡 玲子 金沢 ○ 47 48 49 50 51 52 53 辻野 紘一 赤井 義弘 桝野 富弥 野村 美子 落合 豊 不掲載希望 田倉 昭彦 磯崎 × × ○ × × ○ × 54 三浦 一陽 55 56 57 加納 信子 渡士 誠 岡部 久高 縣 58 大橋 良子 宮坂 59 60 角野 圭作 烏野 昭三 池尻 谷岡 竹本 ? ○ × × ? ? ? 掃除・洗濯・炊事に余念の無い毎日を送っています。 ※当日欠席されました 顧問や審査員など何の収入もない仕事だけで生活しています。 コーラス・フラメンコ・フラダンスはずっと続いています。 皆様にお会いできるのを楽しみにしています。 昨年春、定年退職しました。数年前に大病を患い、いくつか後遺症持ちです。 今回、初めて出席させて頂きます。盛会を祈ります。 水泳・卓球・ボランティアで元気に過ごしております。 東邦大教授を2010年3月退職し、現在は各種病院の非常勤医師として 週5日間勤務しております。 月10日で勤務しております。 71歳お陰様にて元気に係累3名のサポート、そして森(林)へ入って緑の中 での笹苅りやゴミ拾いのボランティアでとっても楽しく遊んでいます。 元気でやっております。 2 ページ 61 62 63 64 65 66 67 68 成願 隆夫 西願 和美 舩野 美子 大野 清治 植野 敏郎 鳥取 制一 茂野 泰子 馬場 恒雄 69 廣瀨 美根子 貝 × 70 71 72 山内 洋 巴山 喜一郎 川上 満男 × ? ○ 73 渡辺 武文 木原 × ? × ? ? × × × ぼちぼちやってます。 年相応に過ごしております。 なんとか仕事しています。 078-452-4306 →四月中にTELで確認 20 △・・・当日決める ?・・・返信空欄 欠席 今年は6度目の年男となりました。山あり谷ありの人生でしたが、 今は元気にやっています。 元気です。なかなか大阪方面へ出向く機会もなく、 今回も出席出来ず残念です。 1 由谷 清彦 2 常守 日太刀 3 4 菊池 政一 布川 公一 5 渡辺 國利 6 衛藤 洋子 東 7 三谷 治子 大明 8 9 不掲載希望 三澤 康子 森田 10 梅田 耕作 11 12 大磯 芳美 山本 康弘 河合 13 俣野 孝子 神藤 この群馬に前方後円墳が1000以上有りそれがキッカケで 今古代史(特に縄文時代)に興味を持っています。 花を植えたり、野菜を育てたり、年に何回か子供達や孫達に会うのを 楽しみに無事に暮らしています。 診療所を現役でやっています。休診日は泉ヶ丘C.Cへ行ってます。 悪性リンパ腫治療後8年経過。健診の重要性身を持って知りました。 地域でボランティアのような仕事をしています。 頸椎症と10年付き合って来ましたが昨夏京都で“神の手”と言われる先生の手術により今までの症状が嘘のようです。長かったリ ハビリから解放され家事や民生委員活動・お茶に励んでいます。 3 ページ 14 貴納 順二 15 増澤 京子 16 山本 敏雄 17 小山 美穂 稲垣 18 今在家 憲子 井芹 19 前原 貞子 20 窪田 孝子 21 22 23 24 25 26 畑村 博 池辺 ヤス子 阪上 正 北川 泰子 梅田 正博 中野 すが子 27 大仲 加代子 柏原 28 29 30 31 32 西保 洋子 西川 淳子 髙橋 ミサ子 村川 雅子 赤井 潔 森野 武田 山本 平尾 33 上窪 哲男 谷山 34 35 西村 陽恵 善野 行義 36 萩野 薫 37 萩野 美代子 38 39 40 41 白井 亮二 平井 栄子 福地 勝利 辻 栄子 高木 昨年より大阪市の代表監査委員をしています。 病院通いをしつつも元気で過ごしています。 ささやかながら地域の皆様と絆を深めるべく活動しています。 元気になんとか仕事をしていますがもう1~2年で引退を考えています。 いつもは秋の書展を五月に開催する事になりました。皆様にお会いしたい のですがどうしても無理の様です。残念ですが皆様によろしく 最近体のあちこちに不具合をきたす事が多くなり年を感じます。 でも時間が足らない程、忙しくしています。 同窓会会報などで、皆々様の晴れやかなご活躍ぶりを拝見し嬉しく 思っております。変わらず恙なく過ごしています。 山下 萩野 足・腰が悪くリハビリの毎日です。 川勝 根来 中川 趣味・地区でのご奉仕、色々と元気で過ごしています。 秋にはコーラスリサイタルの予定です。 おかげさまで元気に過ごしております。 今年から断捨離を心掛けて笑顔で過ごそうと努力しています。 年相応に色々病はありますが、なんとか!!頑張っています。 老々介護中 趣味(写真)中心の生活です。 旅行のスケジュールが予定されており出席出来ません。 大腿骨骨折、その他もろもろの病気で大変。 人生何が起こるかわかりません。(妻:美代子) 無資格・無料で夫のヘルパーやっています(笑)私まで腰を痛め、 夫婦揃ってお医者さん通いの生活です。 おかげさまで元気に暮らしております。 所用の為欠席いたします。 4 ページ 42 43 44 河合 秀憲 吉井 ヨシ子 浦田 寛子 45 山田 龍二 46 杉江 和彦 47 松本 則子 48 49 50 51 吉元 淑子 西村 千晶 土井口 勝浪 池上 利夫 52 紀野本 雅敏 53 加藤 一 54 55 56 57 58 59 60 61 62 前川 清一 大家 昌子 両角 正子 永橋 恵美子 澤井 史中 栗田 喜代美 木下 玲子 山本 タエ 神楽岡 和代 小西 岸村 紀納 杉野 63 塩谷 正子 塩谷 64 山下 智子 65 秦 孝子 西田 66 倉本 佳子 西阪 67 68 69 秋山 悦代 井澤 敏夫 小瀬 喜代子 出口 ハツ子 心臓の不整脈で遠い所は出掛けるのが苦手となりました。 皆様の顔を見、話したいとは思いますが、10年前に患った白血病の 後遺症の為出席できません。 まだアメリカでの生活をしており、この時期はアメリカです。 11月~2月の間なら日本ですが、残念です。 今も人形劇団クラルテに在籍しています。岸和田の自泉会館の運営管理指定者岸和田文化事業協会の会長はまだ継続して やらして頂いています。時々自泉会館にいます。 大谷 大家 3年連続で特定健診の悪玉コレステロール値が上がり 生活習慣改善に取り組んでいます。 ゴルフ・ウォーキング等、元気に過ごしております。 また、仕事を続けており鳥取方面に出向いております。 体調を崩し、病院通いをしています。 藤本 寺田 池内 年齢相応に元気です。 健康で未だ会社務めをしています。 毎日プールへ通って老春しています。今年はちょっとマイナーな ポルトガルに行ってユーラシア大陸最西端ロカ岬に! 何とか元気で地域ボランティア活動に参加させていただいています。 当日は別の予定があり残念です。 母の介護の為欠席します。 何度か厳しい境遇に直面したこともありましたが、 最近は恙なく平穏な日々を過ごせております。 一応元気に過ごしています。 山下 5 ページ 70 永井 絹子 向井 71 谷口 勝俊 72 奥野 恵子 73 明田 一 74 75 76 77 78 79 80 81 82 田中 美枝子 山田 千賀子 小泉 華津美 大津 寿美子 石口 康子 北野 徹 根来 忠晴 村上 範雄 原 鉄也 83 犬塚 豊子 84 85 86 87 88 89 90 91 92 谷 武幸 清水 啓子 赤坂 松岡 喜美 青木 大澤 幸子 平松 野村 敏子 黒川 浜野 智恵子 平田 藤井 スミ子 美濃出 松阪 美重子 貴志 美津子 宮崎 93 市橋 尚訓 94 南沢 洋子 95 西村 洋三 96 97 98 99 森 俊彦 森 則子 足立 桂子 村上 順一郎 奥出 前田 室谷 森 田中 水尾 乾 南海線尾崎駅前で内科・外科医院をしています。今、健康と気力があれば 幸せと思っています。皆様の健康管理にお使い立てば幸いです。 元気に毎日を過ごしています。 健康長寿を目指して週4~5回のウォーキング・月2~3回のゴルフを 楽しんでいます。身体は元気ですが、最近は認知症の予備軍に入った 5人の孫に恵まれすっかりお婆ちゃんしています。 元気に過ごしております。 体調が悪くて行けません。 ハーモニカでハモルカバンドを結成して楽しんでいます。 元気です! 都合により恐縮ながら欠席させて頂きます。 橋本短歌会で短歌を唱えております。 一昨年に夫が亡くなり一人暮らしです。健康の為一日一時間ヘルパーを しています。ウォーキングは約3kmしています。 目が悪くて出席出来ず残念です。それ以外はいたって健康です。 癌の治療中です。 福岡に来てもう10年、カメラや歴史探訪などをのんびり続けています。 “岸高同窓会報”はいつも楽しみに、懐かしく読んでいます。65歳まで 小学校の図工専科として教員生活をし、今は日々絵を描く生活です。 大越 栢森 中村 元気です。退職後は“晴ゴルフ雨読、時々旅行”でやってきましたが ゴルフの回数が減ってきました。 学校交通ボランティア・野菜作りに精を出して元気に楽しくやっています。 八王子のもだいぶ慣れ元気に楽しく過ごしております。 6 ページ 100 山崎 伸夫 101 根来 安子 宇野 102 永井 征二 103 104 105 106 107 108 不掲載希望 谷川 茂 西村 克彦 山原 和夫 赤木 恭枝 高垣 赤枝 喜代子 西ノ内 109 出原 倭代 東 110 村上 清美 井上 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 藤田 博之 鎌野 慶秀 近藤 和枝 北野谷 松原 宏成 河合 美保子 山出 奥 清子 小川 池畑 陽子 加藤 平松 和子 田中 茂光 秦 正光 久禮 強子 内田 122 安西 昌子 123 124 125 126 木村 伸一 武輪 スミ子 津田 安秀 菅居 康子 一度行きたいとは思っておりましたが中々実現出来ません。あしからず 元気に孫の守りを致しております。 何をしていてもちょっと一服!と休憩が必要な立派な老人になっています。 今までの人生の塵芥を少しずつ整理し始めているのですが何と片付かない 元気で働いています。 千葉に根を下ろし息災に暮らしています。 旅行の予定が入っているので欠席いたします。 老々介護真っ最中98歳になる義母と24時間生活を共にし、 未だ彼女から学ぶこと多しの日々です。 年末孫が出き6人目です年のわりには体力があるので子供から手伝いの 申し出で毎日忙しくしています。 下手な趣味も続ければ満足と思い(大正琴・さをり織り)楽しんでいます。 梅が咲き鶯が鳴き朝日が嬉しいと思い暮らしています。 元気です。季節の良い事々が重なってしまい今回は欠席させて頂きます。 体調不良の為欠席させていただきます。 中道 南 病院へ行く回数が多くなりました。 西浦 127 岩本 喜代 西野 128 諏訪 頼之 129 TAYLOR和子 山田 3月21日 41才の息子が結婚してほっとしているところです。喜寿を迎えた 主人とそれなりに幸せに暮らしています。 7 ページ 130 山下 咲子 131 西山 和美 132 吉田 亮三 133 市橋 啓子 134 原田 芳美 135 池畑 六雄 136 赤坂 啓子 137 名前 不明 山本 松山 公務員を目指す人達が集まる専門学校に呼び戻されて先生復活を元気にやっています。 お誘いありがとうございます。先日は墓参り、吉野山花見をしました。大阪弁に心が惹かれました。ご盛会をお祈り致しておりま す。 080-1433-5078 少し体調を崩しています。参加できると良いのですが。 町内会の役員や町内で“花と緑の同好会”を作る等、 用事の多い日々ですが沢山の人を知る機会となっています。 左肩上らず右足憲踝時々痛み有。 伊江島で修学旅行生の送り迎えでボンボンを振ってます。 物故者 1 山下 ひろ子 2 塚本 敏子 住所不明 1 亀本 美好 2 谷口 寛 3 戸田 博子 4 幾田 清二 5 今井 恵子 6 武田 佳子 7 藤田 敏美 8 土原 丈友 昨年9月21日に満93歳で永眠致しました。 今までたくさんお世話になり有難う御座いました。 2014年6月10日永眠致しました。 8 ページ
© Copyright 2025 Paperzz