VTR - 村上市教育情報センター

教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
1631
クリスマスのおくりもの
1593
キッパリことわる たばこに“N
O”
1594
アニメでわかる!インフルエンザ
1595
大地しんから命を守ろう
1601
さだ六としろ
1530
ちいちゃんのかげおくり
1531
野口英世物語
1534
人のからだの特ちょう
1537
1538
1539
いきいきはつらつ元気な歯から
第1巻
いきいきはつらつ元気な歯から
第2巻
いきいきはつらつ元気な歯から
第3巻
平成27年12月現在
サブタイトル
口の中たんけんたい
自分で守ろう自分の歯
すこやかな歯いつまでも
内容
クリスマスにもらった新しい人形に心を奪われ、長いこと
遊び相手として大切にしてきた仲良しの人形を投げ捨て
てしまった女の子
先輩からたばこを勧められたらどうする? たばこを吸う
きっかけ…好奇心やあこがれ?
どうすればインフルエンザから自分を守ることができるの
か、そのしくみをわかりやすく楽しいアニメーションで理解
し、簡卖に実践できる予防法を伝えます。
地震の揺れを感じたときや、緊急地震速報が流れたとき
の避難行動。日頃の地震への備えについてわかりやすく
解説。
むかしむかし北の国に「さだ六」という猟師と「しろ」という
秋田犬がいました。さだ六が撃った鉄砲が大イノシシに見
事に当たりました。必死に逃げ込んだ穴を覗いてみると子
どもたちが親イノシシの傷口を舐めていました。この時さ
だ六は峠を越えて隣の領内に入っていることに気が付き
ませんでした。
”かげおくり”という遊びをちいちゃんに教えてくれたお父さ
んも出征し、初夏の夜空襲でお母さんとはぐれて一人ぼっ
ちになってしまいました。
幼児期に手に大やけどをして障害を負った英世が、その
ハンディをどのように克服し東京への勉学に旅立つまでに
至ったか…
人と動物を比較し、人は脊椎動物としての特徴をもってい
ること、直立二足歩行と手の発達という特徴を持っている
ことをとらえさせる。
新しく生えてきた第一大臼歯と前歯にスポットをあて、乳
歯から永久歯への生え変わりに気付かせます
ジャンル
制作
時間
アニメ
北星
18分
園児
2011
保健体育
東映
16分
小学生
2010
保健体育
学研
15分
小学生
2010
東京書籍
20分
小学生
2010
アニメ
北星
15分
園児
2010
国語,現代国語
学研
14分
小学生
2009
国語,現代国語
学研
20分
小学生
2009
東京書籍
15分
高学年
2009
14分
低学年
2009
16分
中学年
2009
15分
高学年
2009
毎日EVR
20分
園児
2009
毎日EVR
20分
園児
2009
90分
小学生,中学生,一般
2009
90分
小学生,中学生,一般
2009
各種指導,その他
理科,人体
保健体育,保健
「みがいている」と「みがけている」の違いに気付かせます 保健体育,保健
歯周疾患の恐ろしさや原因を知り、健康な歯肉との見分
保健体育,保健
け方を学びます
おくびょうで寝しょうべんたれの豆太は、家の前の大きな
アニメ
モチモチの木が怖くて夜ひとりで用も足せなかった
尐女あやは美しい花が咲き乱れる山奥で山姥にあった。
「人間がひとつやさしいことをすれば、ここにひとつ花が咲 アニメ
くのだ」とあやに教える
1545
モチモチの木
1546
花さき山
1549
はだしのゲン
一瞬にして原爆焦土となったヒロシマでたくましく生き抜く
アニメ
尐年ゲン!
1550
はだしのゲン2
小学校4年に成長したゲン!物語はゲンの母親の発病か
アニメ
ら死までを軸に展開
1551
おにぎり
東京から駆け落ちしてきた若いカップル。訳ありな人たち
とともに「大日本生き残り隊」を結成して明るく暮らす農家
劇映画
の为人と出会い、コメ作りを通して仲間、結婚、出産といっ
た人生の大きな岐路に立ち悩みながらも成長していく
1455
明日への伝言
1470
はじめよう!運動習慣づくり
1479
エネルギー未来レポート
ふるさと・平和の調べ
鹿児島忘れがたき空襲の記憶
道徳
自分の健康状態に合った適切な運動を日常生活に取り入
スポーツ・レクリェーション
れ、習慣として続けるにはどうしたらよいか…
みんなで地球環境とエネル
ギーの未来を考えよう
エネルギー資源はなくなるの? 地球温暖化の原因は? 環境改善・公害問題
1/52
サングラ
フ
サングラ
フ
サングラ
フ
ジャパン
ホームビ
デオ
ジャパン
ホームビ
デオ
マサ映像
'社(日本
戦災遺族
会
'財(地方
公務員安
全衛生推
進協会
青森テレ
ビ
対象
120分 一般
購入年
2009
30分
全般,中学生,高校生,一般
2008
28分
一般
2008
一般
2008
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
1483
審理
1488
1日のスタートは朝ごはんから
ビデオ食育シリーズ
1489
どんな食べ方がいいのかな
ビデオ食育シリーズ
1491
ねずみくんのチョッキ ②
1492
1500
1503
1504
1505
1508
1513
1406
1407
1408
1409
1410
1411
1412
内容
ジャンル
裁判員として裁判に参加することになった6人。目の前で
繰り広げられる審理の中で次第に明らかになっていく事実 法 律
とは…
朝ご飯の意味、体でどんなことがおきているか?赤・緑・
黄の3つがそろった朝ごはんの献立の立て方から作り方 家庭,食物
まで指单。
動物と人間の食べるものの違い、食事'为食・为菜・副菜(
家庭,食物
の考え方から適切なおやつの選びかたまで紹介。
ねずみくんをはじめ子どもたちが大好きな動物が次々登
場するほのぼのストーリー。
長屋の空き部屋を物置代わりに使っていた長屋の面々だ
が、ある日大家に見つかってしまう。長屋に空き部屋があ
おばけ長屋
るととても便利。いばってばかりの大家の鼻をあかすため
にも、何とか空家のままにしておけないものか…。
小学校導入時の早い時期に新入生に視聴させる学校生
活の導入用ビデオ。登下校から授業、休み時間、放課後
わくわく1ねんせい
など様々な場面を提示しながら、集団生活のルールとマ
ナーを学ばせます。
ミーちゃんと大樹は大の仲良し。ある日、部屋の片づけを
じしんだ!!ミーちゃんのぼうさ
しないでボール遊びをしていると、大きな地震が!大樹は
いくんれん
散らかったおもちゃにつまずいて倒れてしまいました。
グラッと来たとき机の下にもぐってもどのような姿勢が身を
守るために必要か…また教室・廊下・体育館・理科室・運
地震に対する心がまえ
動場など場面に応じた安全な避難の仕方やどうしてその
ようにするかを考える。
津波襲来 その一瞬が生死を分
津波の正しい知識をわかりやすく伝えるとともに、私たち
ける
の心の油断に警告を発する。
台風の接近による天気の変化や台風の動きを時間を追っ
台風の接近と天気/秋の天 て観測することで、台風の特徴を理解します。また、台風
天気と情報③
気
による被害やその対策、台風がもたらす恵みも紹介して
いる。
いじめの4層構造「被害者」「加害者」「観衆」「傍観者」。そ
中学生のいじめを考える 被害
こに自分はいないだろうか。どうしてそういう行動をとって
者・加害者・観衆・傍観者
しまうのか。いじめの要因と構造を自覚させ人権を考える
契機を与えます。
綱渡りの最中にうっかり落ちて死んでしまった軽業師のそ
うべえ。あの世への途中、山伏のふっかい、歯抜き師のし
じごくのそうべえ
かい、医者のちくあんと出会い、みんなで一緒に三途の川
を渡ることに。
お茶の水博士によって目覚めたアトムの願いは一つ。そ
人間の心を持ったスーパーロ
ASTRO BOY 鉄腕アトム
れは「人間とロボットが友達でいられる世界を作る事」だっ
ボット
た。
モウ太は雤ふり小僧と出会った。雤ふり小僧はモウ太が
懐かしい故郷、妖怪、そして
雤ふり小僧
履いている新品の雤靴がすっかり気に入ってしまった。モ
忘れられた約束…
ウ太は三つの願いをかなえたらあげると約束するが…
種子の発芽に必要なものを調べるため、条件をいろいろ
に変えて実験。インゲンマメの種子から根や葉が出る様
発芽の条件
小学校理科シリーズ
子を微速度撮影によりみずみずしい動きで見ることができ
る。
オシベの花粉がメシベに運ばれる様子と花粉の役割をカ
花粉のはたらき
小学校理科シリーズ
ボチャの花を用いて実験。
雤が降った後の地面の様子から水の働きを考え実験し、
流れる水のはたらき
小学校理科シリーズ
その上で上流、中流、下流の様子を見ながらそれらの作
用を考えます。
早朝からの開店準備、調理室での仕事、コンピュータによ
スーパーマーケットを見てみよう みるみる社会科
る発注作業の様子などスーパーマーケットを支える人々
の努力と工夫を伝えます。
2/52
制作
時間
最高裁判
所
60分
一般
2008
16分
小学生
2008
18分
小学生
2008
'社(農山
漁村文化
協会
'社(農山
漁村文化
協会
対象
購入年
アニメ
東映'株(
19分
園児
2008
アニメ
学研'株(
20分
園児,小学生
2008
各種指導,生徒指導
東京書籍
15分
小学生
2008
東映
12分
園児
2008
東京書籍
20分
小学生
2008
防 災
東映
22分
一般
2008
理科,気象
TDK
15分
高学年
2008
各種指導,生徒指導
東映
19分
中学生
2008
アニメ
学研
16分
園児,低学年
2007
アニメ
東映
24分
園児,小学生
2007
アニメ
東映
24分
園児,小学生
2007
理科,動物・植物
学研
15分
高学年
2007
理科,動物・植物
学研
15分
高学年
2007
理科,その他
学研
18分
高学年
2007
社会,公民,商業・工業
東映
9分
中学年
2007
防 災
各種指導,その他
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
1413 清掃工場をみてみよう
平成27年12月現在
サブタイトル
みるみる社会科
社会
制作
東映
時間
9分
中学年
購入年
2007
社会
東映
9分
中学年
2007
社会
東映
9分
高学年
2007
社会
北越書館
15分
高学年
2007
にいがたの豊かな食
新潟を代表する米の産地、新潟県の魚ー三面川の鮭など 社会
北越書館
15分
高学年
2007
にいがたが世界にほこる産
業
新しい産業と伝統的な産業、伝統工業と産業、和くぎが教
える産業のはじまり、世界に誇る産業を見にいこう
材料になる鉄のコイル、溶接や塗装、流れ作業での部品
の取り付け、そして検査と出荷の様子まで自動車が生産
されていく様子を紹介。
受け取った荷物が大きなターミナルで仕分けされ、目的地
に送り届けられるまでの流れを具体的に紹介。
米づくりのむらとくらし、むらからくにへ、巨大な古墳のひ
みつ
聖武天皇と大仏づくり、貴族のくらしと日本風の文化
武士の館を訪ねてみよう、源頼朝が鎌倉幕府を開く、元と
の戦い
織田信長が天下統一をめざす、豊臣秀吉が全国を統一
する、徳川家康が江戸幕府を開く
大名行列をさぐってみよう、キリスト教の禁止から鎖国へ、
鎖国の中での交流'朝鮮通信使(
伊能忠敬と日本地図、杉田玄白と蘭学、近松門左衛門と
歌川広重
私のお父さんは交通事故係りのお巡りさん。約束を守れ
ば「どの事故も防げた」と言います。
拓弥たちは自転車でサッカーの練習へ。ジグザグ運転、
並列走行、歩道走行で車の前に飛び出し転倒する自転
車。
社会
北越書館
15分
高学年
2007
社会
東映
10分
高学年
2007
社会
東映
10分
高学年
2007
社会,歴史,日本史
学研
20分
高学年
2007
社会,歴史,日本史
学研
21分
高学年
2007
社会,歴史,日本史
学研
19分
高学年
2007
社会,歴史,日本史
学研
23分
高学年
2007
社会,歴史,日本史
学研
21分
高学年
2007
社会,歴史,日本史
学研
23分
高学年
2007
各種指導,交通安全
わ組
14分
小学生
2007
各種指導,交通安全
ADK
23分
小学生
2007
1414
下水処理場を見てみよう
みるみる社会科
1415
米をつくる農家の人々
みるみる社会科
1416
1417
1418
にいがた自然の恵みとくらしシ
リーズ1
にいがた自然の恵みとくらしシ
リーズ2
にいがた自然の恵みとくらしシ
リーズ3
にいがたの水と緑
1419
自動車工場を見てみよう
みるみる社会科
1420
トラック輸送を見てみよう
みるみる社会科
わくわく歴史たんけんシリー
ズ ①
わくわく歴史たんけんシリー
わくわく歴史たんけんシリー
ズ ③
わくわく歴史たんけんシリー
ズ ④
わくわく歴史たんけんシリー
ズ ⑤
わくわく歴史たんけんシリー
ズ ⑥
内容
可燃ゴミの焼却処理を行う清掃工場を紹介
下水が処理されていく様子とともに、その過程で出る下水
汚泤の処理や資源としての再利用についても紹介。
庄内平野に取材し、稲作の様子を季節を追って丹念に紹
介。
新潟県の地形や気候の特徴と人びとのくらし、自然との戦
いの歴史から自然との共生へ
ジャンル
対象
1421
米作りの始まりと国の統一
1422
大仏づくりにたくされた願い
1423
源頼朝と武士の世の中
1424
天下をめざした3人の武将
1425
徳川家光と江戸幕府
1426
新しい学問と町人の文化
1427
父との約束
我が家の交通安全
1428
自てん車安全大作戦
歌おう!ぼくらの交通安全
1442
ワーク・ライフ・バランス
働きがいのある職場と生き生 仕事と生活の調和を図るためにワーク・ライフ・バランスを
職業と家庭生活
きした暮らし
推進する、組織や個人の取り組みを紹介。
内閣府男
女共同参
画局
27分
一般
2007
1443
裁判員
平成21年初冬村瀬智昭のもとに1通の手紙が届く。それ
選ばれそして見えてきたもの は、裁判員候補者名簿に自分の名前が載ったとの知らせ 法 律
だった。
最高裁判
所
69分
一般
2007
1449
明日への伝言
イタンキ浜の夏
'社(日本
戦災遺族
会
30分
全般,中学生,高校生,一般
2007
バンクエ
スト
13分
園児,低学年
2007
北星
23分
園児,低学年
2007
10分
園児,全般,一般
2006
10分
園児,全般,一般
2006
室蘭艦砲射撃の夏
道徳
1450
みんないちばん!
小さな森の小さな仲間たちのお話です。小さな仲間たちは
遊んでいろんな競争をします。だけどきのこちゃんだけは
どれもうまくできないと落ち込んでいます。でも仲間たちは アニメ
わかっていました。雤にうたれた小さな虫たちを助けるき
のこちゃんが優しさ一番だということを。
1451
かんすけさんとふしぎな自転車
かんすけさんの自転車屋さんは誰からも頼りにされ愛さ
れています。ある日かわいい男の子がタヌキと知ります。
アニメ
それでも大きな心で優しくします。いつか年をとったかんす
けさん。こんどはタヌキに自分の夢をかなえてもらいます。
1336
大里峠
関川村
保育園の職員が制作したTPを映像化したもの。
教 養
1338
にじのよめ
村上市
保育園職員が制作したTPを映像化したもの。
教 養
3/52
岩船広域
教育情報
センター
岩船広域
教育情報
センター
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
ジャンル
あいまいな表現の果たす役割、問題、解決の工夫につい
その他
て身近なエピソードをもとに紹介する。
小学生や中学生が和楽器を使って音楽づくりに取り組む
イメージをふくらませよう
音楽
姿を紹介。
なかなか遊びだせないまゆみが、教師の言葉に支えられ
ふくらむイメージ・支える教師 次第に自己の存在が友達に伝わっていくことを感じていく 指導者の養成
姿を捉えている
1340
暮らしの中の「あいまいな表現」 豊かな言語生活をめざして4
1341
和楽器だ!音楽づくりだ!
1342
チケットつくってきたんだけど
1343
明日への伝言
祈りかさねて
神戸60年目の記憶
道徳
1345
未成年者とアルコール
成長期の脳への影響
ある身近な出来事をきっかけに3人の中学生とお酒ナビ
がアルコールが未成年に与える様々な影響を調べる
保健体育,保健
1346
かっぱの証文
神林村
保育園の職員が制作したTPを映像化したもの
教 養
1348
さるときじ
村上市
保育園の職員が制作したTPを映像化したもの
教 養
1350
岩の舟
村上市
保育園の職員が制作したTPを映像化したもの
教 養
1354
森と共に
森の名手・名人
1355
評議
裁判員制度広報用映画
トントンあったとにいがたの昔ば
なし 第8巻
トントンあったとにいがたの昔ば
なし 第9巻
トントンあったとにいがたの昔ば
なし 第10巻
トントンあったとにいがたの昔ば
なし 第11巻
トントンあったとにいがたの昔ば
なし 第12巻
トントンあったとにいがたの昔ば
なし 第13巻
軽業どんと医者どんと神为ど
ん・ネズミ経・松山鏡
山伏と狐・栃尾の馬市・豆の
木御門
稲刈り仁王・宝ゲタ・風の神と
子ども
片羽千里・古やのもり・粟福
米福
せみや長者・ムジナとマムシ
の恩返し・かながめのばけも
の
見るなの花屋敷・雪太郎・初
夢
1356
1357
1358
1359
1360
1361
1363
メダカとグッピー
誕生の秘密
1364
メダカの育ちかた
学研理科シリーズ
日本人と森との深い関わりの歴史と、その中で培われて
きた独自の林業技術を見つめ、また現代にその技術を受
環境改善・公害問題
け継ぐ森の名手・名人の姿を通して木の文化の重要性を
訴求していく
被告人と朝倉は学生時代からの親友。ところが朝倉が被
告人の婚約者と関係を持ったことを知った被告人はナイフ 法 律
で朝倉に怪我を負わせた。
軽業ぢんと医者どんと神为どん、ネズミ経、松山鏡
アニメ
山伏ときつね 栃尾の馬市 豆の木御門
アニメ
稲刈り仁王、宝ゲタ、風の神と子ども
アニメ
片羽千里、古やのもり、粟福米福
アニメ
せみや長者、ムジナとマムシの恩返し、かながめのばけも
アニメ
の
見るなの花屋敷、雪太郎、初夢
アニメ
メダカの卵をかえした喜び!グッピーから赤ちゃんが産ま
理科,動物・植物
れた驚き!飼育を通して児童が得た感動を描きます。
卵の変化から孵化、そして親になるまでのメダカの成長を
理科,動物・植物
長期にわたり撮影
1365
宇宙のふしぎ 第1巻
宇宙ってなんだろう
宇宙に星はいくつある?夜はなぜあるの?他
理科,天文
1366
宇宙のふしぎ 第2巻
宇宙を感じてみよう
日時計 太陽を感じてみよう!他
理科,天文
1367
調べてみよう!身近な川
1368
調べてみよう!身のまわりの緑
1369
ぜったいゆうかいされないぞ!
1370
本の楽しさを伝えよう
1371
読書ゲームにチャレンジ
調べてみよう!身近な環境シ 川はいろんな形で人間とかかわり憩の場でもあるが、よご
理科,その他
リーズ
すのも人間である
調べてみよう!身近な環境シ 川の上流域の緑は川の水と密接につながっている。
理科,その他
楽しいCGキャラクターとともに、具体的な映像を見ながら
各種指導,生徒指導
様々なケースについて学んでいきます
子どもたちが様々な工夫を凝らしてブックトークに挑戦し、
楽しい読書活動シリーズ
国語,現代国語
朝の読書の活動も紹介。
楽しい読書活動シリーズ
ゲームを楽しみながら本を読む力を育てる活動
国語,現代国語
4/52
制作
国立国語
研究所
東京シ
ネ・ビデ
オ
時間
対象
購入年
35分
中学生,高校生,一般
2006
23分
中学生,小学生
2006
21分
一般
2006
30分
全般,中学生,高校生,一般
2006
26分
中学生
2006
10分
園児,全般,一般
2006
10分
園児,全般,一般
2006
10分
園児,全般,一般
2006
'社(国土
緑化推進
機構
31分
一般
2006
最高裁判
所
62分
一般
2006
35分
園児,小学生,一般
2006
35分
園児,小学生,一般
2006
35分
園児,小学生,一般
2006
35分
園児,小学生,一般
2006
35分
園児,小学生,一般
2006
35分
園児,小学生,一般
2006
東映
19分
高学年
2006
学研
12分
高学年
2006
20分
全般,中学生,高校生
2006
24分
全般,中学生,高校生
2006
学研
14分
高学年
2006
学研
14分
高学年
2006
東映
16分
高学年
2006
学研
24分
高学年,中学年
2006
学研
24分
高学年,中学年
2006
東映
'社(日本
戦災遺族
会
キリン
ビール
'株(
岩船広域
教育情報
センター
岩船広域
教育情報
センター
岩船広域
教育情報
センター
BSN新
潟放送
BSN新
潟放送
BSN新
潟放送
BSN新
潟放送
BSN新
潟放送
BSN新
潟放送
ジャパン
ホームビ
デオ
ジャパン
ホームビ
デオ
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
1372 声に出して読んでみよう
1373
いま、部落を語る若者たち
1375
お先にどうぞ ありがとう
1376
お年寄りの愉快な交通安全
1378
住宅火災から命を守る
1379
ここが危ない!振り込め詐欺
1380
おれおれ詐欺撃退法
1381
1382
1395
1396
1398
1399
1400
1401
1268
1269
1270
平成27年12月現在
サブタイトル
楽しい読書活動シリーズ
現代社会と人権シリーズ
火災発生!その時あなた
は?
チャレンジする女性たち
1272
森を創る
森の名手・名人
1273
手紙
郵便配達に命を懸けた男の
物語
1277
1278
制作
学研
時間
24分
高学年,中学年
道徳
東映
27分
中学生
2006
各種指導,交通安全
わ組
14分
低学年
2006
新生映画
27分
一般
2006
東映
21分
一般
2006
17分
一般
2006
15分
一般
2006
25分
全般
2006
42分
一般
2006
180分 一般
90分 一般
2006
2006
交通安全
防 災
おれおれ詐欺という言葉を知っているにもかかわらず被
害が急増しているのはなぜでしょう。その撃退法を高齢者 その他
にもわかりやすく紹介
5匹の子犬が産まれた。その中の1匹ジョナサンと名づけ
盲導犬クイールの一生
アニメ
られた。その犬こそ後のクイールある
一人の女性とその娘がいろいろな出会いを通して成長し
陽だまりの家
同 和
ていく姿を描いている
平成18年度教職員著作権講習
各種指導,その他
平成18年度第2回中堅教員研 「歴史から学ぶこと」作家・童
各種指導,その他
宍戸錠を案内役に「道路に潜む危険」「加齢に伴う身体機
道路には危険がいっぱい
お年寄りの交通安全
能の変化」「交通ルールとマナー」についてわかりやすく楽 交通安全
しく描かれている。
みすゞの代表的な詩を、アニメーションと朗読により映像
金子みすゞ やさしさの風景
国語,現代国語,アニメ
化。
気持ちや意図を伝える音声、方言の中の方言、外国人の
日本語の音声に耳を傾けると… 豊かな言語生活をめざして5
その他
話す日本語の音声
昭和34年のご成婚以来のご足跡やお姿をその時々の映
皇后陛下美智子さま
陛下のお側で
その他
像で紹介
ツキノワグマの生息できる森の規模や自然環境を見つ
森林生態系の保全
緑の回廊の試み
め、森林形態や生物多様性を保全するため、保護林どう 理科,動物・植物
しを森でつなぐ「森の回廊」の試みの意義を唱えている。
1945年8月2日 富山大空襲を体験した時子さんの悲惨
明日への伝言
ほむらいろの空
な記憶のもとに制作され、若い世代が平和の尊さについ 道徳
て考えるきっかけを与える作品。
日常の中に隠されている心打つ出来事を、絵と音楽で構
優しさ便り
感動紙芝层
その他
成された現代の紙芝层。
広がる未来! 私が選ぶ
1276
ジャンル
国語,現代国語
なりすまし詐欺 架空請求詐 被害が増え続けている振り込め詐欺の被害にあわないた
その他
欺の撃退法
めにはどうしたらよいか?事例ごとに撃退法を紹介
1271
1275
内容
言葉を声に出して読むことの楽しさや魅力に迫ります。
差別された実感を経験としてもっていない部落出身者の
若者やNPOを立ち上げ部落のプラスの価値を模索する
若者が登場
家族とのふれあいから生まれる交通安全とは?はるか
ちゃんの作文をもとに子どもの視点から作りました
落語で交通安全!若いお巡りさんのユニークな活躍を通
して描くお年寄りの明るい愉快な交通安全映画
火災被害者の声や消火活動の実際、消防関係者へのイ
ンタビューなど
トントンあったとにいがたの昔ば
なし 第1巻
トントンあったとにいがたの昔ば
なし 第2巻
トントンあったとにいがたの昔ば
なし 第3巻
トントンあったとにいがたの昔ば
なし 第4巻
様々な分野で活躍する女性の紹介・若い女性へ向けた
メッセージ
その他
日本人と森との深い関わりの歴史と、その中で培われて
きた独自の林業技術を見つめ、また現代にその技術を受
環境改善・公害問題
け継ぐ森の名手・名人の姿を通して木の文化の重要性を
訴求していく
金沢の小さな町で30数年間郵便配達をしている大森恒
一は一度も手紙を無くしたことがない。ところがある日郵
劇映画
便物がバイクごと盗まれてしまう。「必ず手紙を届ける」恒
一の懸命な捜査が始まった。
はじめに・佐渡の白椿
はじめに、佐渡の白椿
アニメ
三枚のお札・米山さん
三枚のお札、米山さん
アニメ
ねずみのすもう・大根と人参
ねずみのすもう 大根と人参と牛蒡
と牛蒡
アニメ
聞き耳ずきん・天狗の鼻扇
アニメ
聞き耳ずきん、天狗の鼻扇
5/52
单日本テ
レビ映画
社
单日本テ
レビ映画
社
わ組
東映
対象
購入年
2006
新生映画
25分
一般
2006
学研
17分
全般
2006
34分
中学生,高校生,一般
2006
43分
一般
2006
23分
中学生
2005
25分
全般,中学生,高校生,一般
2005
43分
中学生,高校生,一般
2005
29分
高校生,一般
2005
32分
一般
2005
107分 一般
2005
国立国語
研究所
'財(菊葉
文化協会
日本シネ
セル'株(
'社(日本
戦災遺族
会
ファンケ
ル
内閣府男
女共同参
画局
'社(国土
緑化推進
機構
郵政互助
会
BSN新
潟放送
BSN新
潟放送
BSN新
潟放送
BSN新
潟放送
25分
園児,小学生,一般
2005
23分
園児,小学生,一般
2005
23分
園児,小学生,一般
2005
23分
園児,小学生,一般
2005
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
1279
1280
1281
タイトル
トントンあったとにいがたの昔ば
なし 第5巻
トントンあったとにいがたの昔ば
なし 第6巻
トントンあったとにいがたの昔ば
なし 第7巻
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
へっぴり嫁・和尚さまと小僧さ
へっぷり嫁、和尚さまと小僧さん
ん
炭焼き長者・しっぺい太郎
炭焼き長者、しっぺい太郎
アニメ
きつねとかわうそ・大年の客
きつねとかわうそ、大年の客
アニメ
1283
子どもの层場所づくり
基本編
1284
子どもの层場所づくり
マニュアル編
1285
子どもの层場所づくり
事例編
1288
やさしいオオカミ
1289
1290
1291
1292
1293
1294
1295
1296
1297
1298
1299
1300
1301
1302
1303
1304
1305
1306
1307
1308
1309
1310
ジャンル
アニメ
「子どもの层場所づくり」の意義や重要性をテーマとして
「なぜ、今、地域子ども教室推進事業に取り組む必要があ 尐年期
るのか」について考える機会とする。
指導員等の人材確保、委員会の設置、安全対策、活動プ
ログラムの策定など「子どもの层場所づくり」の実施まで 尐年期
の家庭を具体的に解説する。
全国各地で取り組まれている、特色のある工夫を凝らした
尐年期
活動事例を紹介する。
いじめられ続けた気弱なオオカミが見せたやさしさ…本当
の強さとは…
「にじいろのふしぎないし」を求め魔女のいる洞窟へ、子ど
にじいろのふしぎないし
もたちの冒険がはじまりました。
会社を定年退職をした森谷は時間を持て余し、仲間4人と
お助けマン参上
セカンドライフの生きがい探し
ボランティアグループをつくる。
生まれながら前足が不自由な犬と、その飼い为一家の愛
身障犬ギブのおくりもの
と勇気の実話を元に描く感動の物語。
「被害者や社会に対する当人と親の責任」や「子どもの将
尐年犯罪と親の責任
来に対する親の責任」について考える
母親から精神的虐待によって心と身体に傷を負った为人
ハッピーバースデー
公あすか。真実の愛を見つめる感動物語。
アザラシのタマちゃんを为人公にして、火の怖さや扱い方
アザラシ・タマちゃんの火の用心
を知ってもらいます
かげろうお銀のお年寄りの交通
「かげろう忍法帳」からお銀、蛍、又八、飛猿の活躍を楽し
安全
みながら交通安全の大切さとルールを学ぶ
自治会で行われる凧揚げ大会の準備に多くの人がかか
夢、空高く
わっていく中で、親や子どもの自立問題やいろいろな人間
が共生し協力していくことがなぜ大切なのか…?
学校生活の中で受けてきた差別の数々に悩む高校生が、
ネバー・ギブ・アップ
あたたかく見守る周囲の人たちに励まされる中で、差別に
立ち向かっていく
学研理科ビデオシリーズ 3 産卵、飼育方法、ふ化、脱皮と成長、さなぎへの変化、羽
モンシロチョウを育ててみよう
年生
化、成長の観察など
四季の星座とその観察 1
星座観察の基礎知識
星の動き、星座の歴史、星の位置のあらわし方など
四季の星座とその観察 2
春の星座ー接し方と観察ー 北極星、北斗七星など
四季の星座とその観察 3
夏の星座ー接し方と観察ー さそり座、はくちょう座、わし座など
四季の星座とその観察 4
秋の星座ー接し方と観察ー ペガススの四辺形、アンドロメダ座など
四季の星座とその観察 5
冬の星座ー接し方と観察ー オリオン座、おおいぬ座など
望遠鏡の扱い方、天体写真 望遠鏡の種類と選び方、望遠鏡のしくみと各部の名称な
四季の星座とその観察 6
の撮り方
ど
学年別・環境教育'理科(シ ホタルの飼育を通して水質汚染について考えさせたり、ホ
ホタルが育つ水
リーズ
タルは昆虫であることをとらえさせる。
吉野ヶ里遺跡を見る
日本のあゆみシリーズ
農耕が始まったころの人びとの生活、社会の様子
奈良東大寺の大仏を取り上げ大仏の運営について学び
大仏をつくる
日本のあゆみシリーズ
ます
中国から伝えられた文化がしだいに消化されて、平安時
紫式部と清尐納言
日本のあゆみシリーズ
代に日本風の文化として花開いた様子を描いている
武士とはどのような人たちか、そして武士たちがどのよう
武士の時代の幕開け
日本のあゆみシリーズ
に勢力を強めていったのか
室町時代農業や商業の発達により力をつけてきた庶民の
今のくらしに伝わる室町文化
日本のあゆみシリーズ
中から新しい文化や慣習が生まれてきた
6/52
制作
BSN新
潟放送
BSN新
潟放送
BSN新
潟放送
文部科学
省生涯学
習政策局
文部科学
省生涯学
習政策局
文部科学
省生涯学
習政策局
時間
対象
購入年
23分
園児,小学生,一般
2005
23分
園児,小学生,一般
2005
23分
園児,小学生,一般
2005
27分
一般
2005
30分
一般
2005
25分
一般
2005
アニメ
教配
15分
園児,低学年
2005
アニメ
学研
15分
園児,低学年
2005
奉仕活動
東映
30分
一般
2005
劇映画
東映
39分
一般,小学生
2005
その他
東映
ゴーゴー
ビジュア
ル
東映
25分
一般
2005
80分
一般,小学生,中学生
2005
11分
園児
2005
交通安全
東映
29分
一般
2005
同 和
学研
41分
一般,中学生
2005
同 和
学研
40分
一般,中学生
2005
理科,天文
学研
13分
中学年
2005
理科,天文
理科,天文
理科,天文
理科,天文
理科,天文
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
25分
25分
25分
25分
25分
中学年
中学年
中学年
中学年
中学年
2005
2005
2005
2005
2005
理科,天文
TDK
25分
中学年
2005
理科,動物・植物
学研
13分
中学年
2005
社会,歴史,日本史
学研
20分
高学年
2005
社会,歴史,日本史
学研
20分
高学年
2005
社会,歴史,日本史
学研
20分
高学年
2005
社会,歴史,日本史
学研
20分
高学年
2005
社会,歴史,日本史
学研
20分
高学年
2005
アニメ
防 災
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
1311
天下の統一
日本のあゆみシリーズ
1312
世界に開かれた窓
日本のあゆみシリーズ
1314
福沢諭吉と文明開化
日本のあゆみシリーズ
1315
横浜に层留地があったころ
日本のあゆみシリーズ
1316
電流と電子の流れ
中学校理科短編シリーズ
1317
天気の変化 台風
1330
セッちゃん
1331
がんばれスイミー
1189
なくせ!ストーカー!
1190
スプーといっしょにまもろうねこう
つうルール
1190
スプーといっしょにまもろうねこう
つうルール
1190
スプーといっしょにまもろうねこう
つうルール
1190
スプーといっしょにまもろうねこう
つうルール
1190
スプーといっしょにまもろうねこう
つうルール
1195
明日への伝言
1196
方言の旅
1197
地理情報システム'GIS(
内容
織田信長、豊臣秀吉の歩みや業績を紹介しながら天下の
統一がどのように進められたのか描いている
鎖国時代に行われていた幕府の为体的な外交政策を紹
介
欧米を視察した福沢諭吉は、新しい知識や考え方にふれ
て「学問のすすめ」を著しました
陸奥宗光や小村寿太郎たちの活躍を通して、不平等条約
改正の歩みを描いている
放電と電流とは関係があること。またその原因が電子の
流れであることを説明。
制作
時間
社会,歴史,日本史
学研
20分
高学年
2005
社会,歴史,日本史
学研
20分
高学年
2005
社会,歴史,日本史
学研
20分
高学年
2005
社会,歴史,日本史
学研
20分
高学年
2005
理科,物理
学研
5分
中学生
2005
気象衛星ひまわりから台風の天気の変化を理解させます 理科,気象
東映
24分
中学生
2005
各種指導,生徒指導
東映
34分
中学生
2005
アニメ
北星
26分
園児,低学年
2005
その他
警察協会
40分
中学生,高校生,一般
2004
'財(全日
各種指導,交通安全,交通安
本交通安
全
全協会
19分
園児,低学年
2004
'財(全日
各種指導,交通安全,交通安
本交通安
全
全協会
19分
園児,低学年
2004
'財(全日
各種指導,交通安全,交通安
本交通安
全
全協会
19分
園児,低学年
2004
'財(全日
各種指導,交通安全,交通安
本交通安
全
全協会
19分
園児,低学年
2004
'財(全日
各種指導,交通安全,交通安
本交通安
全
全協会
19分
園児,低学年
2004
道徳
'社(日本
戦災遺族
会
23分
全般,中学生,高校生,一般
2004
その他
国立国語
研究所
52分
一般
2004
その他
国土交通
省 国土
計画局
22分
一般
2004
ある日、加奈子は「セッちゃん」という転校生について話し
出した。
広い広い海の中、小さな魚の兄弟が楽しく暮らしていまし
た。みんな赤いのに一匹だけ真っ黒。その名はスイミー。
小倉優子为演によるドラマを用いてストーカー犯罪をわか
りやすく解説。ストーカー被害に遭わないようにするには、
心の闇に潜むもの
またストーカーをつくらないようにするにはどうすればよい
のでしょうか?
テレビの世界をぬけだし町中に迷い込んでしまったス
プー。りょうこおねえさんがけんめいに探します。やっとの
ことでスプーを見つけ出したとおもったら…。ガタラットの
「こうつうあんぜんクイズ」を楽しみながらスプーといっしょ
にこうつうルールをおぼえましょう!
テレビの世界をぬけだし町中に迷い込んでしまったス
プー。りょうこおねえさんがけんめいに探します。やっとの
ことでスプーを見つけ出したとおもったら…。ガタラットの
「こうつうあんぜんクイズ」を楽しみながらスプーといっしょ
にこうつうルールをおぼえましょう!
テレビの世界をぬけだし町中に迷い込んでしまったス
プー。りょうこおねえさんがけんめいに探します。やっとの
ことでスプーを見つけ出したとおもったら…。ガタラットの
「こうつうあんぜんクイズ」を楽しみながらスプーといっしょ
にこうつうルールをおぼえましょう!
テレビの世界をぬけだし町中に迷い込んでしまったス
プー。りょうこおねえさんがけんめいに探します。やっとの
ことでスプーを見つけ出したとおもったら…。ガタラットの
「こうつうあんぜんクイズ」を楽しみながらスプーといっしょ
にこうつうルールをおぼえましょう!
テレビの世界をぬけだし町中に迷い込んでしまったス
プー。りょうこおねえさんがけんめいに探します。やっとの
ことでスプーを見つけ出したとおもったら…。ガタラットの
「こうつうあんぜんクイズ」を楽しみながらスプーといっしょ
にこうつうルールをおぼえましょう!
高松空襲から58年が経ち、遺族の待ち望んだ慰霊碑が
雤にぬれた碑
完成した。除幕の日は、静かな雤が降り続いていた。そこ
には多くの名前が刻まれている‥。
方言をテーマにしてレポートを書くことにした大学生が庄
内地方に訪れ、地元の人たちとの交流を通して生きた方
豊かな言語生活をめざして3
言に触れ、文法・変化共通語との使い分けなどの実際を
経験します。
GISとは何か、私たちの社会の中でどのように使われ、生
私たちの社会に浸透する身 活に役立っているかについて、GIS自体の説明をするの
近なツール
に加えて、レポーターが実際に活用事例を体験することを
通して、GISに対する理解を深める。
7/52
ジャンル
対象
購入年
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
1198
時代を切り開け
1201
あそびの中にみる1歳児
1202
あそびの中にみる2歳児
1203
あそびの中にみる3歳児
1204
あそびの中にみる4歳児
1205
あそびの中にみる5歳児
1206
あそびの中にみる6歳児
1207
家庭の中の3R
1208
どうぶつ村のワールドカップ
1209
あしたね
1210
気づくことがはじめの一歩
1211
手紙
1212
字のないはがき
1213
ぼくの熊おじさん
1214
モンシロチョウを育ててみよう
1215
こん虫のとくちょう
1216
こん虫のすみか
1217
1218
日なたと日かげ
生物とかんきょう
1219
星の動きをしらべる
1220
1221
1222
物のあたたまり方
食べ物の旅
運動と人のからだ
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
地域でユニークなGISの使い方をしている事例に着目し、
その経緯、評価などをシステム提供者や利用者にインタ
GIS躍進レポート
ビューし、GISが様々な地域の分野で使われ役立ってい
ることを紹介している。
1歳1ヵ月、1歳7ヵ月、1歳11ヵ月の時期に課題場面で
発達診断の実際 [姉妹編] 示した発達の基本的特徴が、あそびの場面ではどう現れ
ているのか、捉えている。
2歳1ヵ月、2歳8ヵ月のあそびの場面をとおして発達の基
発達診断の実際 [姉妹編]
本的特徴がどう現れているか捉えられている。
3歳1ヵ月、3歳7ヵ月、3歳10ヵ月それぞれのあそびの動
発達診断の実際 [姉妹編] 機づけやあそび場面が取り入れられていく様子など発達
的変化をみることができる。
「うちとそと」の世界のぶつかりのなかで「こころとからだ」
発達診断の実際 [姉妹編] が不安定になりまわりの大人たちを不安定にさせる4歳
児。
遊びをとおしてルールをともなう人間関係を織り出し「自
発達診断の実際 [姉妹編]
己」を形成していく5歳児。
6歳児になると友達関係がさらにひろがり、相手の立場に
発達診断の実際 [姉妹編]
立つことのできる「ジブン」が育ってくる。
ある家庭を舞台にして、キーワードの3R、リデュース・
ReーStyleで創る循環型社
リュース・リサイクルを理解し実践し資源循環型社会を目
会
指し、家庭でできる工夫を紹介している。
どうぶつ村の競技場。モンキーチームとラビットチームの
よい子のこうつうあんぜん
サッカーの試合が開催されている。サッカーも交通安全も
ルールを守ることが大切。
ゆれ動く友達関係の中で自己の世界を広げていく4歳児
ゆれ動く心、4歳児
の子供たちと先生の生活する姿がありのままに描かれて
いる。
男女共同参画の意識を持って仕事も家庭も子育ても行っ
ている夫婦と、旧来からの役割分担意識をひきづったまま
男女共同参画社会を築くため
生活している夫婦2組を対比させながら男女共同参画に
に
対する考え方を「気づき」「考える」セミドラマになってい
る。
タケオはあまり笑わないおじいちゃんが苦手だった。ある
夏の夜、同じ戦場にいた友達が両親に書いた手紙をにぎ
りしめおじいちゃんは声を殺して泣いていた。その手紙を
タケオに読んでくれた。
終戦の年父はそれまで手放さなかった幼い妹を学童疎開
に出す決心をする。出発の日おびただしい葉書を渡した。
「元気な日は、これにマルを書いて、毎日一枚ずつポスト
に入れなさい。」と…向田邦子原作。
ジャンル
制作
時間
その他
国土交通
省 国土
計画局
24分
一般
2004
乳幼児期
大月書店
31分
一般
2004
乳幼児期
大月書店
30分
一般
2004
乳幼児期
大月書店
30分
一般
2004
乳幼児期
大月書店
30分
一般
2004
乳幼児期
大月書店
30分
一般
2004
乳幼児期
大月書店
30分
一般
2004
東映
16分
一般
2004
不二映画
11分
園児
2004
岩波
22分
一般
2004
東京シ
ネ・ビデ
オ
24分
一般
2004
アニメ
学研
18分
一般,中学生
2004
アニメ
学研
18分
一般,中学生
2004
東映
46分
一般
2004
理科,天文
学研
13分
中学年
2004
理科,天文
学研
12分
中学年
2004
理科,天文
学研
12分
中学年
2004
理科,天文
理科,天文
学研
東映
12分
16分
中学年
高学年
2004
2004
理科,天文
東映
19分
高学年
2004
理科,天文
理科,天文
理科,天文
東映
東映
東映
21分
18分
19分
高学年
高学年
高学年
2004
2004
2004
その他
交通安全
教 養
家庭の人間関係
音楽好きの焼き芋やさんが内気な尐年の心を大きく変え
た。家庭や学校では学び得なかった町の小父さんの素晴
劇映画
らしい人生指单。体と本音をぶっつけ合う中で、健太尐年
は積極的な生き方を身につけ、豊かな心を育んでいく。
学研理科ビデオシリーズ 3
年生
学研理科ビデオシリーズ 3
学研理科ビデオシリーズ 3
年生
学研理科ビデオシリーズ 3
小学校理科ビデオシリーズ
消化器のしくみとはたらき
肺と心臓
産卵、飼育方法、ふ化、脱皮と成長、さなぎへの変化、羽
化、成長の観察など
いろいろな虫、昆虫の特徴、昆虫の育ち方など
昆虫が集まる場所、土の中に住む昆虫、水辺に住む昆
虫、幼虫と成虫のくらし、植物と昆虫など
温度計の使い方、夏の海水浴場、冬、太陽光の利用
植物のやくわりと私たち、水と生物、空気と生物
星と星座と神話、観測の仕方と注意、夜の野原での観
測、单の空の星の動き、北の空の星の観測
温度と体積、対流、伝導、放射
消化・口、消化・胃、消化・十二指腸、大腸から肛門へ
呼気と吸気のちがい、肺のはたらき、心臓のはたらき
8/52
対象
購入年
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
ニューサイエンスビューシ
リーズ
1223
静電気
1255
No.24 柿崎川ダム建設の記
録
中央コア型ロックフィルダム
1256
No.25 謙信公大橋
上越市の東西を結ぶ
1257
No.33 福島潟放水路建設記
録
水との闘いから共生へ
1258
No.34 上越魚沼地域振興快
速道路
三和安塚道路
1259
危ない!お母さんの自転車事故
1262
もとにするのはな~に?
授業を変える指導と評価の
一体化
1263
ごめんねまたこんどね
4歳児のゆれる心
1264
色と形で伝える
ビジュアル・コミュニケーショ
ンの時代
1265
たのしさいっぱい!郷土の音楽 民俗音楽の豊かな世界
249
オール阪神・巨人のお年寄りの
交通安全
1131
地域こぞって子育てを!
1131
地域こぞって子育てを!
1132
地域こぞって子育てを!
1133
1134
1135
1136
1137
1138
1139
1144
1145
1146
薬丸裕英が聞く樋口先生の
育児支援ガイド
薬丸裕英が聞く樋口先生の
育児支援ガイド
薬丸裕英が聞く樋口先生の
育児支援ガイド
内容
・身近な静電気 ・静電気の性質 ・静電気の利用 ・静電
気と電流
柿崎川ダムは二級河川柿崎川の中頸城郡柿崎町に洪水
調節や、流水の正常な機能の維持及び上水道用水供給
を目的としていることを紹介している。
山ろく線から上越大通り、関川をまたいで国道18号への
アクセスが飛躍的に向上することを示している。
洪水から住民を守るとともに、自然との共生を模索しなが
ら進められた福島潟放水路の建設記録を紹介している。
地域間交流の促進や冬季の安全で円滑な交通確保を目
的に推進している、上越魚沼地域振興快速道路の建設状
況を紹介している。
手軽で便利な乗り物「ママチャリ」が、事故のないよう安全
に乗るために注意ポイントをわかりやすく解説。
「星型の先端にできる5つの角の和が何度になるかいろい
ろな方法で考え説明しよう」という課題の実践を通して数
学科における指導と評価の一体化を考える
ドイツ・勇壮な野生馬の祭り
地域開発
地域開発
地域開発
色や形に夜「コミュニケーションとはなにか、これからの社
会でどのように大切になるか、どのような表現・活用方法
があるかわかりやすく説明。
授業に取り入れる身近な郷土の音楽、家庭との連携、郷
土の音楽へ目をむけることの大切さなど
舞台やテレビで大人気のオール阪神巨人の出演と解説で
笑いの中から、老人自ら安全を考えて行動することの大
切さを訴えている。
地域社会や企業における子育て支援の仕組み、国による
仕事と子育ての両立支援策などを紹介する。
地域社会や企業における子育て支援の仕組み、国による
仕事と子育ての両立支援策などを紹介する。
9/52
時間
15分
中学生
2004
新潟県土
木部
26分
一般
2004
25分
一般
2004
25分
一般
2004
新潟県土
木部
新潟県土
木部
対象
購入年
新潟県土
木部
18分
一般
2004
交通安全
'株(教配
20分
一般
2004
学研
24分
中学生
2004
日本映画
新社
22分
一般
2004
音楽
桜映画社
23分
中学生,高校生,一般
2004
音楽
東京シ
ネ・ビデ
オ
20分
小学生,中学生,一般
2004
東映'株(
25分
一般
2003
28分
一般
2003
28分
一般
2003
28分
一般
2003
20分
中学生
2003
19分
中学生
2003
13分
小学生
2003
40分
一般
2003
東北新社
国立国語
研究所
26分
一般
2003
45分
一般
2003
その他
警察協会
30分
一般
2003
地域開発
新潟県土
木部
35分
一般
2003
地域開発
新潟県土
木部
8分
一般
2003
教 養
農林放送
事業団
45分
一般
2003
数学
交通安全
乳幼児期
乳幼児期
乳幼児期
野生馬のまつり。
制作
TDK
地域開発
自分の言動を友達がどう受け止めるかが気になり、思うよ
指導者の養成
うに自己为張ができないカヨの姿に焦点を当てている。
屋久島で子どもたちと父兄を対象に自然観察会が行われ
生命に満ちた島
屋久島の森を探る
ました。森林インストラクターを講師に招き、触れ合いなが
ら森の仕組みを学んでいきます。
産業の発展と人々の暮らしを支え続けている内航海運の
海の大動脈 内航海運
はたらきを紹介
地球の温暖化を抑制する森と海のはたらきを中心に多様
森と海の役割ってなあに?
アグリンの農林水産ワールド
な機能を紹介
20世紀、日本を襲った数々の大地震は、防災上幾多の
課題を私たちに投げかけました。明日起こるかも知れない
20世紀の日本の地震災害
この災害に、私たちは一体どう備え対処すればよいのか。
過去の震災を振り返りその答えを探ります。
「素晴らしき思春期」
思春期の子供を持つ親たちへ向けたこころの応援歌。
コミュニケーションの「丁寧さ」
丁寧な言葉の使い方、相手をほめるという2つの行動を取
豊かな言語生活をめざして2
「ほめる」というはたらきかけ
り上げる。
ストーカー犯罪を中心に女性が被害者になる犯罪をいくつ
ストーカー、DVなどその事例
女性が身を守るために
か取り上げ、犯罪事例をドラマで再現。その後犯罪事例に
と対策
対する対策を解説している。
No.17 奥只見有料道路建設
奥只見開発のシルバーライン有料道路の建設状況を収
記録「秘境をひらく」
録している。
自然との共生 奥胎内ダム河川
ダム周辺の自然景観、工事用道路工事の状況、トンネル
総合開発'二級(ダム建設記録
起工および貫通式、橋梁完成状況、ダム予定地現況等を
映画
収録している。
メアフェルトの風
ジャンル
理科,物理
理科,動物・植物
社会
社会
防 災
尐年期
国語
日本広報
協会
日本広報
協会
日本広報
協会
日本シネ
セル㈱
日本シネ
セル㈱
農林放送
事業団
日本気象
協会
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
1147
明日への伝言
1148
君は一人じゃない
1155
親と子の対話
1156
お助けマン参上!
1157
みんなが生きるまちが生きる
1158
1159
1160
1161
1162
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
昭和20年7月10日の仙台空襲で家族全員を失いながら
私たちの町にも空襲があった も、力強く生きてきた横尾さんの空襲体験をもとに、若い 道徳
世代に戦争の悲惨さを語っている
罪を犯したり非行した人たちはが更生するには、自分を受
けとめてくれる人が必要である。そのために私たちに何が その他
できるのか…
いい子だったはずの子がある日突然非行に走る。拒食症
になる、引きこもりになる…こんな思春期の子供に「どうあ
思春期の子供と向き合うため
ろうとお前を愛してる」という親のメッセージを伝え、この時 その他
に
期を一緒に乗り越える努力と時には親が自分自身を変え
る柔軟性を持つことが大切である。
生活習慣病からわが子を守る
1164
地震!!あなたはどうする
1165
キョロちゃんの地震用心・火の用
心
1166
どうろのあるきかた・わたりかた
1167
めざせ!あそびのめいじん
1168
つくってあそぼう
1169
月の形と動き
1170
夏の星、冬の星
1171
人の育ちかた
対象
購入年
2003
新潟県保
護観察会
30分
中学生,高校生,一般
2003
東映'株(
29分
中学生,一般
2003
東映'株(
30分
一般
2003
学研
30分
一般
2003
アニメ
東映'株(
17分
園児
2003
アニメ
日映
30分
園児
2003
保健体育,保健
学研
12分
小学生
2003
保健体育,保健
学研
13分
小学生
2003
保健体育,保健
学研
13分
高学年
2003
東映'株(
17分
高学年,一般
2003
新生映画
'株(
21分
小学生
2003
東映'株(
11分
園児
2003
学研
10分
低学年
2003
TDK
15分
低学年
2003
東映'株(
20分
低学年
2003
学研
12分
中学年
2003
学研
12分
中学年
2003
学研
13分
高学年
2003
奉仕活動
地震に備えて普段からどのような心掛けが必要かを考え
各種指導,その他
させている。
青い海と緑のエンゼル島を舞台に元気な仲間たちと一緒
に、地震が起きた時の身の安全確保や火の用心について 防 災
楽しく学べる。
子どもの交通事故で一番多いの飛び出し事故。飛び出し
の多い場所や気をつけること、また雤の日に歩く時の注意 各種指導,交通安全
など、安全な歩行のルールやマナーをわかりやすく紹介。
身のまわりの自然のものを利用してつくるおもちゃとその
遊び方、伝承遊びの楽しみ方を紹介。友達や指導者との 図工
教えたり、教え合ったりの交流もあります。
「つくる」活動と「遊ぶ」活動
生活
月を継続的に観察すると太陽と同じように東から昇って西
学研理科ビデオシリーズ 4
に沈むことがわかる。また同時刻に観察すると日によって 理科,天文
年生
見える位置が違うことや、見かけの形が違うことに気づく。
夏の夜空を代表する夏の大三角、冬を代表するオリオン
理科,天文
座を取り上げ特徴を解説。
母体内の胎児の状態を立体画像で観察でき、胎児の大き
理科,人体
さや体重の変化など成長過程を理解できる。
10/52
時間
全般,中学生,高校生,一般
大人と子供のモデルを用いて、どうすれば生活習慣病に
ならないのか、悪い生活習慣を断ち切るためにはどうした 保健・衛生
らよいのか、といった方法をわかりやすく表現している。
学研理科ビデオシリーズ 4
年生
学研理科ビデオシリーズ 5
年生
制作
'社(日本
戦災遺族
会
26分
老後をどのように過ごすか、50歳代の人には切実な問題
セカンドライフの生きがい探し です。豊かな老後を迎え過ごすために重要な生きがいを その他
テーマに楽しくユーモラスなタッチのドラマで描いている。
「おもしろいまち つくろう!」「まちのいいとこ探そう!」「ま
ふだんぎのボランティア活動 ちじゅうを学校にしよう!」「本のまちつくろう!」「生涯学
習を支援する」
失敗ばかりして悩んでいた子どもたちが、失敗を食べてく
れるババルを探しに森へ…そこで出会ったバクさんに「も
しっぱいいっぱいもいっかい
いっかいのたね」と考える力や勇気をもらう。やがて子ども
たちは失敗を乗り越えるよろこびを知る。
ハチミツの大好きなプーさんは蜜蜂の後をつけて巣のあ
クマのプーさん プーさんとはち
る木を見つけましたが、蜜蜂の大群にひどい目にあいまし
みつ
た。
もし目がなかったら?眉毛の役割は?目の玉の大きさ
目ってだいじだね
「目」シリーズ
は?目のために気をつけることは?
テレビを見る時や本を読む時の姿勢、視力検査とメガネ
目がわるくなるのはなぜ?
「目」シリーズ
の必要性、バランスのとれた食生活の大切さを教え、目の
病気への注意点や目に対する配慮を育てる。
正視・近視・乱視・遠視それぞれの見え方、目の構造、水
近視・乱視・遠視
「目」シリーズ
晶体とガラス体、網膜など
1163
ジャンル
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
1172
血液の流れとはたらき
1173
いろいろな地層
1174
新・高校入試 面接の受け方
1175
大地の変化
1176
大地の変化
1177
大地の変化
1178
宇宙'地球と太陽系3(
1179
宇宙'地球と太陽系4(
1180
宇宙'地球と太陽系5(
1181
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
ジャンル
学研理科ビデオシリーズ 6 血液が体の中で行っている「酸素を供給し、二酸化酸素を
理科,人体
年生
運び去る」「栄養の供給」などの働きを見せる・
学研理科ビデオシリーズ 6 水の中でできる地層と火山の噴火によってできる地層。 理科,地質
高校入試で重視される面接。その面接においては事前準
自分をPRできますか?
備と対策が鍵を握る。面接の目的から面接の望ましい受 各種指導,進路指導
け方まで、受験生にわかりやすく説明している。
第1巻 火山とその活動・火 火山とその活動・火成岩'有殊火山の火山活動と溶岩ドー
理科,地質
成岩
ム昭和新山ほか(
第2巻 地震と地震にともなう 地震と地震にともなう現象 '兵庫県单部地震と地表に現
理科,地質
現象
れた野島断層ほか(
地層のでき方'海岸や川の崖、道路の切り通しに見られる
第3巻 地層のでき方
理科,地質
地層ほか(
・太陽系の形と大きさ ・太陽のすがた ・惑星の世界 ・
太陽系の天体と地球
理科,天文
彗星、流星、小惑星
・月の満ち欠け ・月の表面のようす ・金星の満ち欠け
月の満ち欠けと惑星の運動
理科,天文
・火星の動き
四季の星座と星の世界
・四季の星座 ・宇宙の広がり ・宇宙の構造
理科,天文
1182
森の“聞き書き甲子園”
1183
年長さんがつくったおばけやしき 生活発表会に向けて
1184
こころつくりこころ伝え
1185
いいとこみつけた
中学年の造形遊び
1186
相手を理解する
言葉の背景を見つめると
1187
天空の秘境を駆ける
カンゼチベット族の馬祭り
1026
病気にならない体をつくる
小学生の生活習慣病予防
おしえてアグリ 平成12年度
1038
考えよう 命の大切さ
1039
That's 預金保険制度 改訂
版
1040
マナ☆カナの天然ガス自動車で
行こう!
1041
どうなる?公的年金&医療保険
時間
学研
12分
高学年
2003
学研
12分
高学年
2003
東映'株(
20分
中学生
2003
TDK
15分
中学生
2003
TDK
15分
中学生
2003
TDK
15分
中学生
2003
TDK
15分
中学生
2003
TDK
15分
中学生
2003
TDK
15分
中学生
2003
東映'株(
22分
全般,一般
2003
'株(日本
映画新社
22分
高校生,一般
2003
岩波
23分
一般
2003
美術
桜映画社
22分
中学生,高校生
2003
図工
東映'株(
22分
中学年
2003
教 養
国立国語
研究所
37分
一般
2003
地理・風俗習慣・紀行
農林放送
事業団
45分
一般
2003
保健体育,保健
東映'株(
14分
全般
2002
40分
小学生
2002
15分
中学生,高校生,一般
2002
17分
一般
2002
25分
全般,一般
2002
17分
一般
2002
未熟児網膜症のため失明した女の子とお母さんとの心の
交流や自分自身の成長を描いた著書「生きてます、15
アニメ
歳ー500gで生まれた全盲の女の子」をアニメ化した作品
生きてます、15歳
1037
制作
名手・名人に学ぶ
「尐年法」が改正されたのは
なぜ?
高校生が森や山と関わる分野ですぐれた技や知見を持つ
森の名手・名人を取材して、その言葉を文字に残して記録
する取り組みを紹介しながら、森を守り育て関わることの
大切さを学び自らの在り方や生き方について気づき成長
していくことを目的にしています。
五歳児11月、幼児同士がぶつかり合いながらもアイディ
アを出し合ったり刺激し合ったりしながら、互いに認め合っ
て成長する姿が映しだされています。
美しい自然や芸術に親しみ自分の心を育み、心の栄養を
たくさん蓄え、自分らしい心を表現し伝える、自由な創作
活動を展開させる動機づけを目指しています。
木切れなどの材料や場所の特徴をもとにして思いついた
活動をしたり、みんなで発想したりして楽しい造形活動を
します。
言葉によるコミュニケーションにおける戸惑いやつまずき
の例が取り上げられています。
中国・四川省の西にそびえる標高7000m級の峰々。果
てしなく広がる青空と大草原、純朴に暮らす遊牧民の楽し
みは毎年8月に行われる最大な馬祭りだ。
子ども自身が体に興味を持ち、为体的に生活習慣を予防
していけるよう子供にも考えさせる。
その他
わかりやすく農林水産業の現状と役割を紹介
社会,公民,農業・水産業
尐年法がかいせいされたのはなぜ?
法 律
'社(農林
放送事業
団
'社(日本
広告協会
預金をはじめとする金融商品がどのように保護されるかを
「知らせる」ではなく「理解してもらう」ことを狙いとしてわか
その他
りやすく制作されたもの。預金保険制度に関するクイズ番
組の制作現場という設定の中で繰り広げられます。
金融広報
中央委員
会
楽しい調査や実験を通して環境問題を深めクリーンエネ
ルギー自動車の必要性を知っていく。
尐子高齢時代の社会保障、社会保障制度の役割、年金
編について解説している。
日本ガス
協会
日本広報
協会
11/52
理科,その他,環境改善・公
害問題
その他
対象
購入年
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
1042
1043
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
ジャンル
1 为要国首脳会議関連東京行事 2 沖縄首脳会合 3
九州沖縄サミット2000
森総理の首脳外交記録
各首脳の沖縄訪問 4 九州蔵相外相会合 5サミットへ アニメ
の道のり
白神山地は広大なぶな林が原生林に近い状態で残って
ブナ林と動植物の豊かなつな
世界遺産シリーズ① 白神山地
いる。白神山地の森が形成された過程やそこでの動植物 理科,動物・植物
がり
のつながり、森全体が息づいている様子を紹介。
サイエンス指令 熱をさぐれ!
1045
あなたも木を使ってみません
か?
環境と人に優しい木の話
1046
気象を科学する
緑の地球を守るために
1047
明日への伝言
語りつぐもの
1048
水の惑星を守れ!
宇宙からのメッセージ
1049
ハンセン病って知っています
か?
現代医療で制圧された病気
1050
荒川ものがたり
羽越水害を乗り越え21世紀
羽越水害からの復興
へ
1051
お客様の資産は守られていま
す!
証券会社の分別保管
1052
虚構からの誘惑
情報セキュリッティ対策ビデ
オ
1053
輝く明日へのステップ
中学生は飲酒にNo!!
1054
いっしょに考えよう 21世紀の日
本と首都機能移転
1055
どんぐりの家
1056
猫の事務所
1057
猫の事務所'バリアフリー(
1058
人生楽しく・生涯現役
木材と環境の関連について取り上げている。地球温暖化
現象や森林の働きなどを解説している。また、木材を多用
した住宅の特徴についても触れている。
好奇心いっぱい中学1年生朝日美香と「お天気博士」志望
の星研太郎がスーパーコンピューター「ハレダス」の協力
を得て「気象の不思議」を解き明かしている。
二○○一年。五十六年前に起こった”あの出来事”は今を
生きる私たちにはあまりにも遠い。十五歳の大塚露那が、
失われつつある”空襲”の傷跡を岐阜、東京、川崎に訪
ね、その思いを今に伝えます。
日本人がいかに水とかかわりあったか、水は固体、液体、
気体といった状況変化をし、地球上のあらゆる生命をはぐ
くんでいる。
不治の病として恐れられているハンセン病が、現代医学
で治る病気となるまでの経緯を紹介している。
購入年
2002
日本シネ
セル㈱
20分
中学生
2002
'財(科学
技術広報
財団
25分
全般
2002
自然科学
日本シネ
セル㈱
21分
一般
2002
理科,気象
文部科学
省
27分
中学生
2002
道徳
'社(日本
戦災遺族
会
26分
全般,中学生,高校生,一般
2002
25分
全般
2002
25分
一般
2002
24分
一般
2002
日本証券
業協会
19分
一般
2002
'財(警察
協会
35分
中学生,高校生,一般
2002
'㈱(
リュック
20分
中学生
2002
地域開発
国土交通
省
26分
一般
2002
アニメ
平凡出版
販売
アニメ
北星
22分
園児,小学生
2002
アニメ
北星
22分
園児,小学生
2002
その他
東映'株(
31分
一般
2002
理科,物理
保健・衛生
銀行等金融機関のペイオフ解禁を契機に、改めて証券会
社のセーフティネットのしくみについてわかりやすく解説し 家庭の消費生活
ている。
为人公梶谷ひろみは小さなきっかけからインターネットの
バーチャルな世界で次々と犯罪を重ねていきます。名誉
その他
毀損、オークション詐欺、不正アクセス禁止法違反などな
ど…
ある公立中学校の生徒たちが「身近な健康問題」アル
コールをテーマに選び周りからの誘いにはっきりと[NO」 保健体育,保健
と意志決定できる自分づくりをしていく過程を描いている。
12/52
対象
一般
その他
聴覚障害に知的障害、精神的障害を併せ持つ子どもたち
の成長を願い、苦しみながら歩んでいく両親や家族、それ
を支える人々のひたむきな姿を描いている。
宮沢賢治原作。猫の事務所に4匹の猫が働いています。
いろいろな猫が質問にやってきて一番下の猫が質問に答
えられたことが先輩猫にはおもしろくありません。先輩猫
は下の猫をいじめてしまいます。怒った猫は獅子になり事
務所を壊してしまいます。
宮沢賢治原作。副音声、字幕スーパー付き。
人生80年の今、第二の人生どう生きるかはこれから定年
を迎える熟年世代にとって切実な課題である。生きがいを
持ってセカンドライフを過ごしている三人が伝える心構えと
は?
時間
45分
三人の調査員たちは「熱」に関する様々な事項を手分けし
理科,物理
て調査、やがて調査、実験の報告が始まります。
1044
制作
ニュース
映画製作
者連盟
'財(科学
技術広報
財団
'社(日本
広報協会
文化映画
新社'国
土交通省
北陸地方
整備局
羽越工事
事務所(
110分 小学生,中学生,一般
2002
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
1059
自転車事故あなたも加害者に
1060
みーちゃんとゆうすけの交通安
全
1061
ズッコケ三人組 自転車安全教
室
1062
知って安心 暮らしの中のJAS
マーク
1063
1064
1065
1066
1067
1068
1069
1070
1071
1072
1073
1074
1075
1076
1077
1078
1079
1080
1081
1082
平成27年12月現在
サブタイトル
小さな命を守ろう!
内容
ジャンル
法を知らないために自転車が加害者となってしまう。その
事故原因を追究し自転車がおかしていた違反や損害賠償 各種指導,交通安全
例を紹介。
日常の中での幼児・低学年の行動を実写で捉え、交通
各種指導,交通安全
ルールと車の恐ろしさを迫力ある映像で学ぶ。
自転車の交通安全指導員になったハチベー・ハカセ・モー
ちゃんの三人組が、自転車の安全な乗り方や交通ルール 各種指導,交通安全
を学び立派な安全指導員になり、下級生を指導している。
JAS法の改正に伴い、実際の食品表示を例として为な改
正点をわかりやすく紹介している。
食中毒のメカニズムと予防法を小学生の視点からわかり
食中毒
病気の予防シリーズ
やすく解説します。
飲酒すると体にどんな変化が起こるのか?アルコールが
アルコール
健康な心とからだシリーズ
体に及ぼす悪影響を小学生の視点からわかりやすく説明
している。
シンナーと覚せい剤を取り上げ、その恐ろしさと害をわか
薬物乱用
健康な心とからだシリーズ
りやすく解説します。
食べ物が軟らかくなり噛む回数が減り、その結果顎が小さ
かむ かめ かもう! かむこと
くなったことから起こるのは…噛むことの大切さをアニメと
の大切さ
イラストで描いている。
学研理科ビデオシリーズ 6 血液が体の中で行っている「酸素を供給し、二酸化酸素を
血液の流れとはたらき
年生
運び去る」「栄養の供給」などの働きを見せる。
呼気と吸気の違いを調べ、その違いがどのような時に大
学研理科ビデオシリーズ 6
呼吸のはたらき
きくなるのか比べながら、呼吸の意味とその仕組みを考え
年生
る。
学研理科ビデオシリーズ 3
太陽の動きとかげの動き
影のでき方 影の動き 太陽の動き いろいろな影の動き
年生
水は私たち全ての「生命」の源。生物の躍動する姿を捉え
川の自然と私たち
理科'環境(ビデオシリーズ
た映像で川の世界の感動を与える。
歌をうたってみよう! つくえの上のものをいってみよう!
「ハローイングリッシュ」① せい 歌とゲームで学ぶ はじめて
だいどころのものをいってみよう! スポーツのなまえを
かつ
の英語
いってみよう! たべものをいってみよう!
「ハローイングリッシュ」② あい 歌とゲームで学ぶ はじめて 歌をうたってみよう! あいさつをしよう! 名まえをいっ
さつ
の英語
てみよう! かぞくをしょうかいしよう!
一人暮らしや老人ホームなどで暮らすお年寄りと交流を
お年寄りとのふれあい
地域社会と小学生シリーズ
続けている小学生グループの姿を描いている
目や耳の不自由な人、知的障害のある児童と交流してい
障害を持った人とのふれあい
地域社会と小学生シリーズ る小学生が相手を理解し、助け合えるように成長していく
姿を描いている。
ニューサイエンスビューシ
力のはたらいている例 力の3要素・圧力 空気の重さ・
力と圧力
リーズ
大気圧
・消化 口~食道~胃~十二指腸~小腸~大腸 ・食物
ニューサイエンスビューシ
消化器官とそのはたらき
に含まれている物質と体の中での変化 ・消火液の働き、
リーズ
栄養分の吸収。
刺激に対して反応するしくみの中で、神経系がどういう役
脳と神経
割をはたしているか興味深く描いている。
地球の運動
天球で考える
天球の概念を解説し、地球の自転と公転を理解させる。
日食および月食という現象をいくつかの異なる視点でとら
太陽・月・地球の運動
日食、月食で考える
えることによって、地球と月太陽の位置関係、さらにそれ
らの位置関係が見えてくる。
観測とシュミレーションで考え 内惑星、外惑星の見え方や動きを観察しながら、太陽系
惑星の運動
る
全体の位置関係と運動を解説する。
熱帯林の破壊・地球の温暖化・酸性雤・オゾン層の破壊・
海洋汚染等を通して、地球規模の環境破壊も私たちの身
地球と環境
近な暮らしの中にその原因がひそんでいることを気付か
せる。
あったてんがのぉ
越後の昔ばなし
ボタとカエル さとり きつねのちょうちん 三枚のお札
食品表示はどう変わったの?
13/52
制作
時間
サン映像
企画
対象
購入年
22分
高学年,中学生,高校生,一般
2002
共和
15分
園児,低学年
2002
東映'株(
20分
小学生
2002
23分
中学生,高校生,一般
2002
12分
中学年,高学年
2002
保健体育,保健
東京シ
ネ・ビデ
オ
東映'株(
保健体育,保健
東映'株(
13分
高学年,中学生
2002
保健体育,保健
東映'株(
14分
高学年,中学生
2002
保健体育,保健
東映'株(
18分
中学年
2002
理科,人体
学研
12分
高学年
2002
理科,人体
学研
12分
高学年
2002
理科,天文
学研
12分
中学年
2002
理科,その他
東映'株(
19分
中学年,高学年
2002
外国語,英語
学研
18分
中学年,高学年
2002
外国語,英語
学研
18分
中学年,高学年
2002
特殊活動,学校行事
東映'株(
19分
高学年
2002
特殊活動,学校行事
東映'株(
20分
中学年,高学年
2002
理科,物理
TDK
15分
中学生
2002
理科,人体
TDK
15分
中学生
2002
理科,人体
東映'株(
19分
中学生
2002
理科,天文
学研
14分
中学生
2002
理科,天文
学研
13分
中学生
2002
理科,天文
学研
12分
中学生
2002
理科,天文
桜映画社
20分
中学生
2002
岩波
30分
全般
2002
家庭,食物,保健・衛生
アニメ
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
1088
No.1 瀬波トンネル工事'仮
称(
1089
No.2 越後関川 よみがえる米
ふるさと新潟の顔づくり事業
沢街道
1090
No.3 奥三面ダム建設記録映
画'用地編(
1091
1092
1093
1094
1095
No.4 奥三面ダム建設記録映
画'技術編(
No.5 奥三面ダム建設記録映
画'建設一般編(
No.6 新発田川放水路
内容
施工地が膨張性地山の一種とされる「押し出し性地山」と
いう特殊地質のためロックアンカー等の特殊工法を採用し
ている。工事経緯や特殊工法の施工方法等について説明
している。
協議会、ワークショップ等の地域住民参画による計画づく
りの様子や工事説明会、工事実施状況等の記録を「ふる
さとの顔づくり事業」の趣旨説明を交えて収録している。
ダム建設に伴い水没する三面集落の姿や渓谷美豊かな
自然の情景、旧三面集落の移転の経過等の記録を収録
している。
アーチ式ダムの建設技術に焦点を当て、その説明ととも
に施工状況の記録を収録している。
奥三面ダム建設事業全体を説明している。
阿賀北の繁栄を築く
No.8 ひらけゆく鍵取室谷の
日々
No.9 福島潟放水路'計画から
着工(
通船栗の木両川災害復旧助
成事業の工事記録
1096
No.10 通船川
1097
No.11 大河信濃川に架ける
アーチ橋 本川橋架替工事の記
録
1098
No.12 清流・守門川を守る
1099
No.13 大谷ダム建設のあゆ
み
1100
No.14 飛躍ふたたび
用地編大谷ダム
1101
No.15 栃尾市を拓く
秋葉トンネル
1102
No.16 ふれあいロード阿弥陀
瀬トンネル
1103
No.18 山岳豪雪地帯を拓く
为要地方道 大和焼野線 前
線改築工事記録
1104
No.19 冬期孤立集落からの
脱却
为要地方道 大和焼野線 前
線改築工事記録
1105
No.20 生まれ変わった魚野川
1106
No.21 鵜川の日々はるか
1107
No.22 柏崎オフロードフェス
ティバルin鵜川
1108
No.23 7/11水害 関川復
興への軌跡
1109
No.26 柵口雪崩対策事業の
記録
関川災害復旧助成事業の記
録
放水路の必要性、概要、工事計画、工事前環境調査、放
水路の豪雤時の効果などについて説明を交え収録してい
る。
常浪川ダム建設工事により水没する集落に関して用地交
渉から移転までを収録している。
羽越水害の被害状況放水路計画の概要、安全祈願祭、
起工式、家屋移転など収録している。
新潟地震の被害状況、計画の概要、山の下門排水機場
建設工事、通水式等について収録している。
本川橋の現況、下部工、上部工の製作架設、塗装、床
版、アスファルト舗装の各施工状況などについて収録して
いる。
自然と人間の共生というテーマで、砂防ダムや魚道の機
能を守門川の自然や魚の紹介を交えながら解説してい
る。
大谷ダムの必要性に为体をおき、ダムの形式や建設方法
をわかりやすく解説している。
大谷ダム建設で閉村になった大江・大谷地区のくらしや用
地交渉の様子を中心に収録している。
栃尾市街の状況、トンネル予定地のボーリング、トンネル
出入り口の現況、交通混雑状況の実態などを収録してい
る。
長岡和島線の現況、トンネル予定地の空撮、貫通式、開
通記念、トンネル及び長岡和島線の利用状況を収録して
いる。
過去の遭難のインタビュー、手堀隊道完成当時のインタ
ビューなどを収録している。
トンネル貫通式、竣工式、工法の紹介、完成時の喜びの
声、県道変遷及び工事の経緯を「山岳豪雪地帯を拓く」の
収録分とあわせて編集している。
昭和56年水害後の激甚災害復旧工事の記録を収録して
いる。
鴨川ダム建設の記録用地調印式、工事用道路建設状
況、建設地の自然状況、ダム本体の着工前の現地状況
が収録されている。
鴨川ダム建設の記録ダム建設のための1号土捨場にお
ける柏崎60周年行事として行われたオフロードフェスティ
バルの実施状況を撮影してある。
平成7年7月11日豪雤により関川流域に大災害が発生し
た。この災害の被災状況や復旧工事の施工状況、地域住
民との連携状況などについて解説している。
昭和61年1月に西頸城郡能町棚口で発生し、13名の犠
牲者を出した雪崩災害の発生解析と対策工事の記録を
収録している。
14/52
ジャンル
制作
時間
地域開発
新潟県土
木部
30分
一般
2002
地域開発
新潟県土
木部
30分
一般
2002
地域開発
新潟県土
木部
30分
一般
2002
33分
一般
2002
16分
一般
2002
27分
一般
2002
30分
一般
2002
20分
一般
2002
30分
一般
2002
地域開発
地域開発
地域開発
地域開発
地域開発
地域開発
新潟県土
木部
新潟県土
木部
新潟県土
木部
新潟県土
木部
新潟県土
木部
新潟県土
木部
対象
購入年
地域開発
新潟県土
木部
25分
一般
2002
地域開発
新潟県土
木部
14分
一般
2002
39分
一般
2002
40分
一般
2002
地域開発
地域開発
新潟県土
木部
新潟県土
木部
地域開発
新潟県土
木部
20分
一般
2002
地域開発
新潟県土
木部
30分
一般
2002
地域開発
新潟県土
木部
20分
一般
2002
地域開発
新潟県土
木部
22分
一般
2002
地域開発
新潟県土
木部
33分
一般
2002
地域開発
新潟県土
木部
30分
一般
2002
地域開発
新潟県土
木部
30分
一般
2002
地域開発
新潟県土
木部
32分
一般
2002
地域開発
新潟県土
木部
30分
一般
2002
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
ジャンル
焼山周辺の荒廃地域を保全し、土石流や火山泤流などか
火打山川第一ダム工事記録 ら地域を守るため火打山川に建設された土石流対策砂防 地域開発
ダム」の工事記録を収録している。
制作
時間
新潟県土
木部
27分
一般
2002
新潟県土
木部
17分
一般
2002
新潟県土
木部
35分
一般
2002
27分
一般
2002
32分
一般
2002
農林水産
省
15分
全般
2002
家庭生活の向上に資するも 文部科学
の
省
21分
一般
2002
1110
No.27 火山地帯の土石流災
害を防ぐ
1111
No.28 大所地すべり対策工
事の記録
1112
No.29 よみがえる清流 姫川 姫川災害復旧工事
地域開発
1113
No.31 地すべりとその観測
地域開発
1114
No.32 飛翔 ビッグスワン
1115
水田はどんな働きをしている
の?
1116
新米ママ&パパへ贈るメッセー
ジ
平成7年7月11日の梅雤前線豪雤により姫川流域に大
災害が発生した。この災害の被災状況と復旧工事の完成
までを収録。
地すべり観測の方法とその 地すべり観測の方法とその利用法について現地の映像に
利用
よりわかりやすく解説。
平成9年度の着工から平成12年の竣工まで新潟スタジア
新潟スタジアム建設の記録
ムの建設について記録したもの。
水田は卖に米を育てているだけでなく、渡り鳥の餌場や洪
アグリンの農林水産ワールド 水を防ぐ役割もしている。水田の働きをわかりやすく説明
している。
初めて経験する子育て。新米ママ、パパに向けて子育て
現在進行形の先輩たちからのメッセージを紹介。
1117
知っていますか?支えて支えら
れること
公的年金制度による確かな
ライフプラン
1118
奥三面発電所建設記録
1119
1120
1121
平成6年に糸魚川市大所で発生した地滑り災害の対策工
地域開発
事について、排水トンネルの施工状況を収録している。
地域開発
社会
これで安心!インターネットを楽
しむために
1123
不思議あそび
1124
安全は自分自身の手で
1125
職場へふたたびの朝
1126
家庭教育手帳
1127
家庭教育ノート
970
いのちのあさがお
971
美しく豊かな言葉をめざして
購入年
公的年金制度のしくみと役割、世代間扶養にもとづいた
「老齢年金」保険料免除制度や学生納付特例制度、公的 教育・情操に関するもの
年金と民間企業の個人年金の違いなどを解説している。
'社(日本
広報協会
25分
一般
2002
奥三面発電所建設の記録紹介ビデオ
新潟県企
業局
15分
一般
2002
文部省
22分
高校生
2002
国立国語
研究所
37分
一般
2002
日本シネ
セル'㈱(
22分
全般,中学生
2002
'㈱(毎日
EVRシス
テム
20分
一般
2002
情報
'㈱(桜映
画社
22分
全般,中学生
2002
道徳
'㈱(日本
映画新社
20分
中学生
2002
東京シ
ネ・ビデ
オ㈱
38分
一般
2002
70分
一般
2002
75分
一般
2002
36分
一般
2001
42分
一般,中学生,高校生
2001
施設・機関紹介
薬物乱用防止教育ビデオ'高 薬物依存からの回復を目指して共同生活を送る若者を通
なくした自由
保健体育,その他
校生用(
して薬物中毒の悲惨さを描いている。
第1話 「すみません」のコミュニケーション 第2話 いき
相手を理解する 言葉の背景を 国立国語研究所「言葉ビデ いき方言 第3話 丁寧な言葉はどんなときに? 第4話
その他
見つめると…
オ」シリーズ1
ほめるのは難しい 第5話 あいまいな「言葉」の中に 第
6話 多様性を見つめて
子どもたちがインターネットで情報収集、メール、ホーム
楽しくインターネットを利用す ページ作りをゲーム・クイズ方式で体験し、インターネット
モラルをもって勝ち残れ!
情報
るために
を活用する上での注意点、危険性、そしてモラルを学ぶこ
とのできるビデオです。
1122
新潟県土
木部
新潟県土
木部
対象
インターネットの利用上のリスクを理解し、自己責任のもと
教 養
で楽しむことが大切である。
発見や驚きを促し、ものの見方・考え方を広げ独創的な発
想力や知的好奇心・知的想像力の育成を目指す創造活
動を促す教材。
犯罪から生徒たちを守る中学校の取り組みを紹介。中学
事件や事故から身を守ろう
生が巻き込まれやすい事件や事故'恐喝や傷害・ひったく
りやストーカー犯罪・誘拐・わいせつな行為など(
中途障害者をふたたび職場に向かえ入れるためにはどの
中途障害者の職場復帰のた ような対応や配慮が必要でしょうか。このビデオは中途障
めに
害者が職場復帰を実現する様子を複数の事例をもとに紹
介します。
エル・ネット家庭教育手帳セミ 子育てに関する問題を解決している。家庭でできることか
ナー解説ビデオ
ら始めるように作られたものである。
エル・ネット家庭教育手帳セミ 子育てに関する問題を解決している。家庭でできることか
ナー解説ビデオ
ら始めるように作られたものである。
実話に基づくこの映画は急性白血病のため7歳で亡くなっ
た中条町の丹後光祐くんとその家族の愛情物語です。光
祐君の残した朝顔の種は、命の贈り物になって思いやり
の輪を広げていきます
ドラマ編と解説編からなり、従来日本語の持っている表現
「かわいい」ってどうゆうこ
の豊かさを失わないように、もう一度ここで日常使ってい
と?
る言葉を見つめ直してみたいと思います。
不思議の世界をつくりだそう
15/52
保健・衛生
尐年期
尐年期
劇映画
国語,現代国語
文部科学
省
文部科学
省
東映'株(
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
972
975
976
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
タイトル
平成27年12月現在
内容
この工事を子どもたちにも理解と興味を持ってもらうため
に制作したビデオ。
'1(アメリカはなぜ禁煙社会をめざしているのか?そして
あぶない!! タバコが命をね 禁煙活動・教育に新しい視点
日本は…'2(タバコをなぜ吸うのか?'3(タバコが命を
らっている
でアプローチ
狙っている~急性影響と慢性影響ほか。
当時14歳だった作者林 慧樹さんによって書かれた第1
いじめ 14歳のMessage メッ
8回小学館パレットノベル大賞審査員特別賞を受賞した同
セージ
名小説のアニメ化
県立高校に通う健治はクラブのVJになる夢を持っていた
が、家に帰ると名門大学に進学を希望する親の圧力に苦
DRUG
しんでいた。いつしか健治は覚醒剤を使用していた同級
生から勧められるまま覚醒剤に手を出してしまう。
イタリア トスカーナ地方のアレッツオ市に今も受け継が
イタリア・トスカーナの馬上槍
ジオストラの熱い一日
れている馬上槍試合「ジオストラ・デル・サラチーノ」9月初
試合
旪熱き戦いが繰り広げられます。
单ロシアの小さな村ビョーシェンスカで毎年5月に大きな
風に乗って駆けるコサックの
ショーロホフの春
馬の祭りが、コサックでありロシアの文豪でもあるショーロ
尐年
ホフの生誕を祝って催しされる。
配偶者からの暴力は一人で悩まず配偶者支援センターに
あなたは悩んでいません
根絶!夫からの暴力
相談する。相談機関の紹介、自立支援のための情報提供
か?
などを紹介している。
塗師の板垣臥石と彫師の鈴木秋湖兄弟が、一つの硯箱
日本の名匠 村上堆朱
朱は深く彫りに沈む
を作る過程を記録したものである。
直江津港
村上木彫堆朱
サブタイトル
埋め立て工事のお話
伝統的な技術を生かした工
業
伝統的な技術を生かした工業
ジャンル
保健・衛生
道徳
16/52
時間
対象
購入年
17分
一般
2001
東京シ
ネ・ビデ
オ株式会
社
24分
一般
2001
岩波
25分
中学生
2001
各種指導
'社(青尐
年育成国 113分 高校生,一般
民会議
2001
教 養
農林放送
事業団
45分
一般
2001
教 養
農林放送
事業団
45分
一般
2001
27分
一般
2001
26分
全般
2001
27分
全般
2001
家庭の人間関係
工芸
社会
2000年5月「循環型社会形成推進基本法」という法律が
始めよう ごみを出さない暮らし
制定された。循環型社会に向けて国の制度や企業の取り
みんなでつくる 循環型社会
方
組みも変わり始めています。これまでの使い捨てから脱
却し、ゴミを出さない暮らし方を始めませんか。
旅人は黙々と木を植え甦った村の人々の暮らしや心を豊
かにする。しかし平和は束の間、欲望に踊らされた村人は
緑百年物語
木を植えた男
互いに争うようになり戦争が起きる。醜い戦いによって再
び破壊された森を目にした旅人はいったいどうするのだろ
うか…?
あなたのためのストーカー対 「出会い系サイトから」「仕事の付き合いから」「離婚のもつ
We are not alone
策ビデオ
れから」
中学校理科探究ビデオ1 生き
身のまわりの生物、タンポポの観察、顕微鏡の使い方、時
調べ方の基礎
物の世界を探る
間を追って観察してみよう
中学校理科探究ビデオ2 緑の
日光と葉。光合成が行われる場所、光合成の材料、光合
光合成のしくみ
デンプン工場
成と呼吸
中学校理科探究ビデオ3 地層
地層の成り立ち、火山の噴出物がたい積した地層、地層
大地と生命の歴史
は語る
が語る昔、化石が語る生物の歴史
中学校理科探究ビデオ4 大地
いろいろな火山の噴火、マグマと火成岩、火山岩と深成
火山とマグマ
が火をふく
岩、火山灰の観察
中学校理科探究ビデオ5 大地
地震の伝わり方、地震による災害、地震が起こるところ、
地震が起こるしくみ
が動く
地震と活断層
中学校理科探究ビデオ6 動物
命を保つ営み
感覚、運動、神経、生命を維持するしくみ
が生きる力
中学校理科探究ビデオ7 天気
気圧とは何か、気圧と天気図、大気中の水分・飽和水蒸
大気の動きと水分
を調べる
気、霧・雲・雤、前線と天気
中学校理科探究ビデオ8 細胞
植物や動物の細胞、卖細胞生物と多細胞生物、生物の成
細胞分裂と成長
がふえる
長と細胞分裂、細胞分裂のしかた
中学校理科探究ビデオ9 命を
動物の有性生殖、植物の有性生殖、減数分裂、無性生
生物のふえ方
伝える
殖、クローン生物
制作
地域開発
'社(日本
広報協会
ビデオ
パック
ニッポン
村上岩船
視聴覚ラ
イブラ
リー 教
材研究開
発委員会
環境改善・公害問題
'社(日本
広報協会
25分
一般
2001
演劇・芸能・音楽
新潟テレ
ビ21
45分
一般
2001
その他
'財(警察
協会
40分
中学生,高校生,一般
2001
理科,動物・植物
学研
16分
中学生
2001
理科,動物・植物
学研
18分
中学生
2001
理科,地質
学研
18分
中学生
2001
理科,地質
学研
18分
中学生
2001
理科,地質
学研
18分
中学生
2001
理科,人体
学研
16分
中学生
2001
理科,気象
学研
18分
中学生
2001
理科,地質
学研
16分
中学生
2001
理科,動物・植物
学研
18分
中学生
2001
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
平成27年12月現在
1000
1001
1002
1003
1004
1005
1006
1007
1008
1009
タイトル
中学校理科探究ビデオ10 地
球がまわる
中学校理科探究ビデオ11 宇
宙を探る
中学校理科探究ビデオ12 物
資はめぐる
ひろし君と学ぶ安全な自転車の
乗り方
みんなともだち手話イチニッサン
みんなともだち手話イチニッサン
みんなともだち手話イチニッサン
みんなともだち手話イチニッサン
みんなともだち手話イチニッサン
みんなともだち手話イチニッサン
みんなともだち手話イチニッサン
みんなともだち手話イチニッサン
みんなともだち手話イチニッサン
みんなともだち手話イチニッサン
1015
メール
1016
かあちゃん
山本周五郎シリーズ
1017
泤棒と殿様
山本周五郎シリーズ
1018
一枚の絵手紙
1019
塩狩峠
1020
忍たま乱太郎のがんばるしかな
いさ①
1021
忍たま乱太郎のがんばるしかな
いさ②
1022
忍たま乱太郎のがんばるしかな
いさ③
1023
おじゃる丸 ちっちゃいものの大
きなちから
1024
インフルエンザ
病気の予防シリーズ
1025
たばこ
健康な心とからだシリーズ
996
997
998
999
サブタイトル
自転と公転
太陽系と恒星
自然界のバランス
第1巻 手話ってなあに?
第2巻 あいさつをしよう
第3巻 身の回りのこと
第4巻 この手で歌おう①
第5巻 この手で歌おう②
第6巻 この手で歌おう③
第7巻 この手で歌おう④
第8巻 この手で歌おう⑤
第9巻 出かけよう
第10巻 みんなで話そう
内容
ジャンル
地球の自転、地球の公転、季節と太陽
金星の見え方、太陽系の惑星、光りかがやく太陽、太陽
系の外の天体
食物連鎖、生産者と消費者、土の中の生物、物資循環と
人間、環境保全への取り組み
実際に起こった事故例をもとに、先生とひろし君が正しい
自転車走行を実践
手話ってなあに?
あいさつをしよう
身の回りのこと
この手で歌おう ①
この手で歌おう ②
この手で歌おう ③
この手で歌おう ④
この手で歌おう ⑤
出かけよう
みんなで話そう
身に覚えのない中傷や同和地区出身であるなどと、ネット
上の掲示板に書き込まれた女子高校生の精神的な苦痛
を題材にしている
女でひとつで4人の子供を育てるお勝は、情が厚く評判の
女だった。だが裕福になるにつれてお金に汚くなり、今で
は金の亡者と呼ばれている
家中の権力争いに巻き込まれ、国許のあばら家に幽閉さ
れた若殿。真面目に働きながらも過酷な人生に押し流さ
れ泤棒に身を落とした中年の男。二人の男が奇妙な縁で
共同生活を始める。
一人の高齢者とその家族や地域の人たちの支え合いを
通して、高齢化社会に問題を投げかけている。
三浦綾子原作。鉄道員の信夫は同僚の三堀とともに名寄
での集会を終え、塩刈峠を越えて旫川に向かう宗谷本線
の列車に乗る。明治42年自分が犠牲になり列車を止め
て乗客の命を救った、実際にあった出来事をモデルにした
ものです。
よいと思うことをおこなう。 野外活動で公園に出かけた忍
たま三人組が、困っている人を助けたり、行列でのマ
ナー、ゴミ捨てのルールなどを体験しながら学んでいきま
す。
制作
時間
理科,天文
学研
17分
中学生
2001
理科,天文
学研
18分
中学生
2001
理科,その他
学研
16分
中学生
2001
購入年
22分
小学生
2001
創作・趣味活動
創作・趣味活動
創作・趣味活動
創作・趣味活動
創作・趣味活動
創作・趣味活動
創作・趣味活動
創作・趣味活動
創作・趣味活動
創作・趣味活動
ビクター
ビクター
ビクター
ビクター
ビクター
ビクター
ビクター
ビクター
ビクター
ビクター
40分
42分
46分
41分
40分
30分
41分
53分
41分
35分
全般
全般
全般
全般
全般
全般
全般
全般
全般
全般
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
2001
劇映画
東映'株(
54分
一般
2001
劇映画
東映'株(
60分
一般
2001
劇映画
東映'株(
60分
一般
2001
劇映画
学研
43分
一般
2001
劇映画
学研
19分
一般,中学生
2001
道徳
東映'株(
10分
低学年,中学年
2001
あたたかい心でしんせつにする。 漁船から魚を受け取る
というお使いに出発した忍たま三人組は、道中老女や尐 道徳
年と出会い、あたたかい心遣いや親切を学んでいきます。
東映'株(
10分
低学年,中学年
2001
道徳
東映'株(
10分
低学年,中学年
2001
道徳
東映'株(
11分
低学年,中学年
2001
保健体育,保健
東映'株(
12分
全般
2001
保健体育,保健
東映'株(
14分
高学年,中学生,高校生
2001
きまりを守って協力しあう。 約束事を忘れて自分勝手に
行動してしまう忍たま三人組。食事当番となった日、とん
だ失敗をしてしまいますが、仲間たちの温かい協力でおい
しいカレーが完成します。
他の人とのかかわりにかんすること。 「ちっちゃいものク
ラブ」の仲間たちとおじゃる丸が、月光町で助け合いの大
切さを学んでいきます。
毎年流行するインフルエンザ。インフルエンザのメカニズ
ムと予防法を解説している。
かっこよさそう、友達もやっているから…子どもたちが軽い
気持ちでタバコを吸い始めるケースは多い。そのタバコが
いかに有害かを小学生からの視点からもわかりやすく説
明している。
17/52
各種指導,交通安全
対象
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
1027
はつらつ健康の秘訣
神田 紅のウエルエージング
シリーズ
1028
歩きと健康
健康管理シリーズ 日常生活
1029
星の明るさと動き
学研理科4年生シリーズ
1030
こん虫のそだち方とからだのつく
小学校ビデオシリーズ3年生
り
1031
草花のそだち方とからだのつくり 小学校ビデオシリーズ3年生
1032
季節と生きもの
小学校ビデオシリーズ4年生
1034
星座のかんさつ
小学校ビデオシリーズ4年生
1035
水の変化
小学校ビデオシリーズ4年生
1036
日本の貿易
中学校社会科
890
みんなのとしょかん'自作(
891
太陽の子メグちゃんの環境を守
る農林水産業
892
おしえてアグリ
893
明日への伝言
894
美しく豊かな言葉をめざして
895
为治医はあなた!
896
エルピーランド大冒険
897
臨界事故のここが疑問
898
音の正体をつかめ!
内容
健康に暮らすための、身体と精神面のトレーニングに関す
る最新情報を掲載。ウォーキング術や楽健法、足裏マッ
サージなどを神田紅と俳優の奥村公延氏が体験しながら
紹介します
正しい歩き方
千葉と岡山の小学生がインターネットを通じて知り合い、
お互いの星の観察結果の違いに気づく。その後一緒に観
察し星の明るさと星の動き方の規則性を見出していく。
チョウのそだち方 コオロギのそだち方 こん虫のからだ
のつくり
たねをまいてそだてよう 花と実をしらべよう 草花とこん
虫のかかわり
春のようす 夏のようす 秋のようす 冬のようす。
春と夏の星座 秋と冬の星座 カシオペヤ座や北斗七星
から北極星を見つける方法も紹介
水・水じょう気・氷 じょう発と水じょう気
現代日本の代表的輸入品、輸出品 製品輸入の急増、ハ
イテク化など
ジャンル
制作
時間
その他
東映'株(
17分
一般
2001
その他
エクセス
20分
一般
2001
学研
13分
中学年
2001
理科,動物・植物
東映'株(
16分
中学年
2001
理科,動物・植物
東映'株(
16分
中学年
2001
理科,動物・植物
東映'株(
17分
中学年
2001
理科,天文
東映'株(
12分
中学年
2001
理科,化学
東映'株(
16分
中学年
2001
TDK
15分
中学生
2001
新潟市視
聴覚セン
ター
12分
'社(農林
放送事業
団
15分
小学生
2000
社会,公民,農業・水産業
'社(農林
放送事業
団
45分
小学生
2000
社会,歴史
'社(日本
戦争遺族
会
21分
一般,高学年,中学生,高校生
2000
文化庁
39分
一般
2000
日本広報
協会
15分
一般
2000
理科,天文
社会
教 養
農林水産業は食料の他に、環境保全にも大きな役割を果
たしています。この作品は農業、林業、水産業が環境にど
社会,公民,農業・水産業
のような関係があるのか、そこで働く人々が環境を守るた
めにどのような努力をしているのかなど解説します。
日本の農林水産業の現状、食料や地球環境問題など新
しく制定された「食料・農業・農村基本法」の考え方に沿っ
て紹介している
B-29の爆弾のゴミ捨て場とされた浜松。兄さんと一緒
に食べようと、小さなトマトを井戸に冷やしたまま、死んだ
小さな赤いトマト
尐女がいる。半世紀を経た浜松で今、若い世代は奪われ
た平和ー戦災の記憶を平和への祈りとして、明日へ伝え
ようとしている。
Ⅰドラマ編 わかりやすい説明 Ⅱ解説編わかりやすい説
伝わっていますか?
明のために
生活習慣病をもっと知ろう。健康ライフを目指そう。生活習
生活習慣病にならないために
慣を見直そう。
LPガスの正しい使い方と安 実写とアニメーション合成を使い「LPガスの正しい使い
全器具
方」や「安全器具の紹介」をわかりやすく解説している。
JCOウラン加工施設
国語,現代国語
その他
ここが知りたい!介護保険
みんなで支える老後の安心
900
笑顔の達人1
旅行会社スタッフ編
2000
26分
2000
その他
60分
2000
高齢社会を迎えたいま、介護はだれもが直面となっていま
す。たとえ自分や自分の家族が介護が必要になっても、
希望が尊重され、自立した生活を続けることができる。そ
成人教育
んな老後の安心をみんなで支える制度としてスタートした
のが介護保険です。介護保険制度のしくみを分かりやすく
紹介している。
旅行会社カウンター業務スタッフ、団体セールススタッフ、
支店フロントマネージャー、ツアーコンダクターの仕事の 職場の人間関係
紹介とそこで働く人のすばらしい笑顔を紹介している。
18/52
購入年
その他
学校の理科室で不気味な音がする!?一体誰が何のた
めに?探偵好きな森川勇気と初音の兄弟は、学校へ忍び
科学探偵団 音の事件ファイ
込み音ワールドからやってきたという謎の生物サウンドに 理科,その他
ル
出会います。二人は音の性質を探り、実際に音を作って
みたりしながら、理科室の音の正体を究明していきます。
899
対象
'財(科学
技術広報
財団
25分
小学生
2000
'社(日本
広報協会
30分
一般
2000
'社(日本
観光協会
25分
一般
2000
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
901
笑顔の達人2
902
笑顔の達人3
903
904
905
906
907
908
909
915
916
917
918
919
920
921
922
923
924
925
926
平成27年12月現在
サブタイトル
ホテルスタッフ編
内容
ジャンル
制作
時間
'社(日本
観光協会
25分
一般
2000
職場の人間関係
'社(日本
観光協会
25分
一般
2000
職場の人間関係
'社(日本
観光協会
25分
一般
2000
職場の人間関係
'社(日本
観光協会
25分
一般
2000
職場の人間関係
'社(日本
観光協会
25分
一般
2000
職場の人間関係
'社(日本
観光協会
25分
一般
2000
25分
一般
2000
25分
一般
2000
25分
一般
2000
20分
小学生
2000
19分
小学生
2000
12分
中学年
2000
12分
中学年
2000
12分
12分
高学年
高学年
2000
2000
リゾートホテルベルガール・ホテル経理担当スタッフ、シ
ティホテルフロントマネージャー、観光ホテル接客宴会ス 職場の人間関係
タッフなどの仕事とそこで働く人々の笑顔を紹介している。
旅館サービススタッフ、旅館渉外スタッフ、支配人、お風呂
番、旅館板長のさまざまな仕事と、そこで働く人々のすば
らしい笑顔を紹介している。
ペンションスタッフ、民宿スタッフの仕事を紹介しそこで働く
笑顔の達人4
民宿/ペンションスタッフ編
人々のすばらしい笑顔を紹介している。
郷土料理レストランウエイター、レストランスタッフ、おみや
飲食/おみやげ品店スタッフ
笑顔の達人5
げ品店ショップスタッフ、民工芸品店制作スタッフの仕事と
編
そこで働く人々の笑顔を紹介している。
押し花作り体験教室インストラクター、ドライフラワーアレ
笑顔の達人6
体験型観光施設スタッフ編 ンジメント教室インストラクター、などの仕事を紹介し、そこ
で働く人々の笑顔を紹介している。
アミューズメント施設スタッフ、植栽管理スタッフ、マリンス
テーマパークスタッフ/ス
笑顔の達人7
ポーツインストラクター、園内ガイドの仕事を紹介し、そこ
ポーツインストラクター編
で働く人々の笑顔を紹介している。
イベント運営スタッフ、コンパニオン、会場施工スタッフの
笑顔の達人8
イベントスタッフ編
仕事と、そこで働く人々の笑顔を紹介している。
エコツアーガイド、観光案内所スタッフ、通訳ガイドの仕事
笑顔の達人9
ガイド編
と、そこで働く人々の笑顔を紹介している。
鉄道会社客室乗務員、バスガイド、空港アテンダントの仕
笑顔の達人10
交通機関接客スタッフ編
事と、そこで働く人々の笑顔を紹介している。
目や耳の不自由な人、知的障害のある児童と交流する小
学生の姿を描き、社会にはいろいろな立場の人がおり相
障害を持った人とのふれあい
福祉教育ビデオ
手を理解すれば互いに助け合えるようになることを示しま
す。
独り暮らしや老人ホームなどで暮らすお年寄りとの交流を
続けている三つの小学生グループの姿を描き、いろいろ
お年寄りとのふれあい
福祉教育ビデオ
な人や社会とかかわることがいかに意義のあることかを
示します。
4年生の泳ぎを通して具体的に解説。「けのび」「ばた足」
クロールを始めよう
新・楽しい水泳シリーズ
「腕の動き」「面かぶり」
4年生の実際の泳ぎを」もとに、わかりやすく解説。「けの
平泳ぎをを始めよう
新・楽しい水泳シリーズ
び」「かえる足」「腕の動き」「面かぶり」
クロールの上手な泳ぎ方
新・楽しい水泳シリーズ
「スタート」「腕と脚の調和」「呼吸のしかた」
平泳ぎの上手な泳ぎ方
新・楽しい水泳シリーズ
「スタート」「脚と腕の動作の調和」「呼吸のしかた」
大河内清輝君の両親に寄せられた全国の手紙からわか
ドキュメント「1000の叫び!」
シリーズ「いじめ」
るいじめの実際と解決への一抹の希望、わが子を失った
悲しみなど。
いじめられる者といじめる者、そして傍観する者。傍観す
ドラマ「僕は死にたくない」
シリーズ「いじめ」
ることもいじめと同じではないかということをドラマを通して
問いかけていく。
問いかけ「大人たちへのメッセー
いじめの本当の責任の所在を、子どもたちの声や専門家
シリーズ「いじめ」
ジ」
の分析、大河内祥晴氏の問いかけ等を元に探っていく。
岡西翔平は、学校からの進路調査、親からの期待、友達
との駆け引き等々イライラが次第につのり、キレてしまっ
た。ひょんなことから飼うことになった捨て犬と、療養のた
「キレる」を考える~ドラマ編~
めにアフリカから帰ってきた国境なき医師団の叔父との感
動的な体験を通して、”本気で生きる”ことの大切さに、翔
平は気づき始めたのであった。
前半はドラマ編の内容を分析しながら、子どもたちにどの
ように考えさせていくか紹介。後半は子どもたちが「キレ
「キレる」を考える~教師編~
る」現状を理解しながら、教師がどういった接し方をしなけ
ればならないかを具体的にアドバイスします。
神奈川県立相武台高校1年6組の4ヶ月にわたるエイズ
エイズの授業
エイズを学ぶシリーズ
授業の様子。
旅館スタッフ編
19/52
職場の人間関係
職場の人間関係
職場の人間関係
'社(日本
観光協会
'社(日本
観光協会
'社(日本
観光協会
対象
購入年
道徳
NHK
30分
中学生
2000
道徳
NHK
30分
中学生
2000
道徳
NHK
30分
中学生
2000
道徳
教配
30分
中学生
2000
道徳
教配
30分
中学生
2000
30分
全般
2000
保健・衛生
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
927
928
929
930
931
932
933
934
935
936
937
938
939
940
941
942
943
944
タイトル
平成27年12月現在
内容
発病2年目になる平田豊さんに、その死生観やエイズ教
育について語ってもらったもの。
为に、エイズを引き起こすウィルスHIVと免疫の話を中心
よくわかるエイズ
エイズを学ぶシリーズ
に説明している。
このビデオは人形劇の形でHIV'エイズウィルス(の抗体
さぁいこう!エイズの抗体検査 エイズを学ぶシリーズ
検査を受けるとき、どんな質問や説明が行われるのか、
検査前と検査後の様子を実話からものです。
養護学校を取材し、そこで生活する障害者の学習風景を
紹介。一方、川崎市で初めてのボランティア活動に参加し
小さな一歩から
ている中学生たちの様子をドキュメント。戸惑いの中から
見出したのは…。
高原の村・バンバ。何時間も岩山を歩き通学する子どもた
乾燥した地域に住む人々のくらし
ち。学校では米作りも学ぶ。フランスから独立したマリで
世界の諸地域
マリ
は、フランス語と4種類のアフリカ言語が公用語であり、
人々はイスラム教を厚く信仰している。
スーザンの住むカナダ連邦・ヌナブト準州では、冬、気温
寒い地域に住む人々のくらし イ
が-30℃以下に下がるが、家の中は暖かくて過ごしやす
世界の諸地域
ヌイット
い。学校ではイヌイット語の表記も習う。夏には狩をするな
ど、イヌイット文化を受け継ぐ。
ローザが暮らすのは、アンデス山脈付近の村、ランダル
山地に住む人々のくらし エクア
マ。勾配のきつい山の斜面でトウモロコシなどを栽培して
世界の諸地域
ドル
いる。町のマーケットには国中の食べ物が集まっている
が、そこまでには何時間も要する。
フィリピンは7000個以上の島々からなる。ビラ・サントス
に住むアニエス・ダサラの家は暑さと虫除けのために高床
フィリピンの農村と人々のくらし 世界の諸地域
式だ。家ではタガドグ語だが、学校では英語を使う。为食
の米は年に2~3回収穫できる。
ウンドゥルシル住むトゥルパットは、早朝から馬の世話を
する。午後は解放している羊の世話。学校へは馬で通う。
モンゴルの草原と人々のくらし
世界の諸地域
モンゴル語の読み書きや伝統的な楽器を学び、友達と弓
矢や相撲などもする。
静寂の世界に生きる父と母。そんな両親の愛と音楽への
ビヨンドサイレンス
情熱に揺れながら、輝く明日への扉を開いていく感動の作
品。
尐年サッカーチームをサポートするお母さんたちは、自ら
チームを組んで子どもに負けまいと大奮闘。大人も子ども
地域で育てる
楽しい生涯学習
も地域の音楽好きが集まって、バンドを結成。民謡のふる
さとでは昔話や童歌の伝承が温かな関係を結びなど地域
ぐるみの子育ての事例を紹介する。
ボランティアと聞いて「大切なことだけど、自分にはちょっ
はじめてをはじめよう
ボランティア活動入門
と・・・」と考えるあなたに。あなたの回りにあり、あなたもで
きるボランティアを紹介します。
沖縄の長寿村に住む人々や94歳の現役医師・三神美和
神田 紅のウエルエージング
さわやか長生きの秘訣
先生、松川フレディ先生が、長生きのための秘訣を、身体
シリーズ
や心の両面から具体的にアドバイスします
心臓病、脳卒中、糖尿病、日本人の死因の3分の2を占
める生活習慣病は、長らく続けている悪い生活習慣によ
生活習慣病
見直せ悪習慣 めざせ健康 るもの。健康には無頓着だったサラリーマン・大野だが生
活改善のための体験入院の中で改善の心構えやスキル
を学んでいく
小学6年生のトオル、アキラ、ツヨシは軽い気持ちでたば
こを吸おうとしますが、アキラの隣に住むおじさんに見つ
たばこは体になぜ悪いの?
かり注意されます。一本くらいという気持ちがいかに恐ろ
しいことにつながるかを、自分の勤めている研究所に行っ
て数々の実験を通して教えます
肩こり解消
ヒューマンストレッチング
肩こり解消
腰痛防止
ヒューマンストレッチング
腰痛防止
ストレス解消
ヒューマンストレッチング
ストレス解消
エイズと生きる人
サブタイトル
エイズを学ぶシリーズ
20/52
ジャンル
制作
時間
対象
購入年
保健・衛生
30分
全般
2000
保健・衛生
30分
全般
2000
保健・衛生
30分
全般
2000
特別活動
20分
中学生
2000
社会,地理
14分
中学生
2000
社会,地理
13分
中学生
2000
社会,地理
16分
中学生
2000
社会,地理
14分
中学生
2000
16分
中学生
2000
社会,地理
教育・情操に関するもの
東映'株(
教配
113分 一般
2000
成人教育
東映'株(
19分
一般
2000
成人教育
東映'株(
30分
全般
2000
その他
東映'株(
21分
一般
2000
その他
東映'株(
21分
一般
2000
保健・衛生
共和
20分
全般
2000
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
教配
教配
教配
30分
30分
30分
一般
一般
一般
2000
2000
2000
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
945
946
947
948
949
950
951
952
953
954
955
956
957
958
959
タイトル
疲労回復
緊張緩和
老化防止
脚の疲労回復
腕の疲労回復
眠気解消
食欲増進
背中の痛みを解消
不眠解消
姿勢矯正
便秘を軽減
生理痛を軽減
頭痛解消
首筋の疲労回復
健康の維持増進
平成27年12月現在
サブタイトル
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
ヒューマンストレッチング
960
ルールマンの交通安全
961
こぎつねの交通安全
962
忍たま乱太郎の交通安全
963
弥次・喜多のお年寄りの交通安
全
964
地球環境と海運
豊かさを運ぶ海の道
965
明日への伝言
Smile Again
966
「1」を決めるために
卖位のはなし
782
旅たびトラブル
事前の情報収集が決め手
783
対決!エレクとマグネの真剣勝
負
784
華麗なるフランス騎兵連隊
789
790
791
792
793
794
795
796
797
798
世界名作アニメ 1
世界名作アニメ 2
世界名作アニメ 3
世界名作アニメ 4
世界名作アニメ 5
世界名作アニメ 6
世界名作アニメ 7
世界名作アニメ 8
世界名作アニメ 9
世界名作アニメ 10
歴史を築く栄光の騎士たち
内容
疲労回復
緊張緩和
老化防止
脚の疲労回復
腕の疲労回復
眠気解消
食欲増進
背中の痛みを解消
不眠解消
姿勢矯正
便秘を軽減
生理痛を軽減
頭痛解消
首筋の疲労回復
健康の維持増進
交通安全の使者・ルールマンを通して、ワクワクしながら
交通安全のポイントを覚えられる。NEWタイプの交通安
全の教材
子ぎつねたちが、いつもおだんごをもらっていたおばあさ
んが信号を無視して暴走して来たオートバイにはねられた
のをきっかけに、白バイ隊員となって大活躍。子どもたち
に交通事故の恐ろしさを教えます
NHKで幅広い人気を集めている忍たま乱太郎と仲良しト
リオと一緒に横断歩道・交差点のわたり方・飛び出しの危
険など正しい交通ルールを学んでいきます
時代劇でお馴染みの弥次さん喜多さんが登場し江戸時代
の京の町へといざないます。そこで高齢者に交通安全を
楽しく再認識してもらいます。
ジャンル
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
健康・体力に関するもの
制作
教配
教配
教配
教配
教配
教配
教配
教配
教配
教配
教配
教配
教配
教配
教配
アニメー
ション画
房わ組
時間
30分
30分
30分
30分
30分
30分
30分
30分
30分
30分
30分
30分
30分
30分
30分
一般
一般
一般
一般
一般
一般
一般
一般
一般
一般
一般
一般
一般
一般
一般
15分
小学生
2000
交通安全
岩波
16分
小学生
2000
交通安全
東映'株(
15分
小学生
2000
交通安全
東映'株(
30分
一般
2000
21分
小学生,中学生
2000
30分
一般,高学年,中学生,高校生
2000
交通安全
我が国の貿易や豊かな暮らしを支える海運の役割とその
社会
重要性解説
6月29日僕たちはいつもと変わらない1日。でも55年前、
僕たちのまち岡山では多くのものが失われた一日だっ
た・・・僕たちは、この出来事を忘れない。
複雑で難解な数字や原理が出てくるが、今まで不思議だ
なって思っていたことがこんなふうになるんだと思わせる
ビデオである。
毎年たくさんの日本人が海外旅行に出かけている。そして
トラブルに巻き込まれるケースも増えている。トラブル防止
のポイントなど海外旅行の安全対策に役立つ情報を紹介
している。
ケンタのゲームマシーンが突然動かなくなった。そこに現
れたのは電気の化身「エレク」と磁気の化身「マグネ」。二
人は様々な電気と磁気の実験で対決していく。はじめは
仲が悪い二人だが、実験が進むにつれ、二人の間の意外
な関係が明らかに。さて、その関係とは・・・。
フランスの馬と文化を背景に騎兵連隊の伝統と誇りを受
け継ぐ男たちの姿を追いかけます。
ピノキオの冒険
あしながおじさん
オズの魔法使い
クオレ愛の学校
トム・ソーヤの冒険
若草物語・不思議の国のアリス
宝島・にんじん
ロミオとジュリエット
家なき子・アンクルトムの小屋
そんごくう・くるみわり人形
21/52
社会,歴史
日本シネ
セル株式
会社
'社(日本
戦災遺族
会
対象
購入年
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
2000
算数
科学技術
庁
33分
小学生,中学生,高校生
2000
教 養
'社(日本
広報協会
18分
一般
1999
理科,物理
'財(科学
技術広報
財団
25分
高学年
1999
45分
一般
1999
教 養
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
農林放送
事業団
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
44分
44分
44分
44分
44分
44分
44分
44分
44分
44分
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
799
800
801
802
803
804
805
806
807
808
809
810
811
812
813
814
815
816
817
818
819
820
821
822
823
824
825
826
827
828
タイトル
まんが世界昔ばなし 1
まんが世界昔ばなし 2
まんが世界昔ばなし 3
まんが世界昔ばなし 4
まんが世界昔ばなし 5
まんが世界昔ばなし 6
まんが世界昔ばなし 7
まんが世界昔ばなし 8
まんが世界昔ばなし 9
まんが世界昔ばなし 10
まんが世界昔ばなし 11
まんが世界昔ばなし 12
まんが世界昔ばなし 13
まんが世界昔ばなし 14
まんが世界昔ばなし 15
まんが世界昔ばなし 16
まんが世界昔ばなし 17
まんが世界昔ばなし 18
まんが世界昔ばなし 19
まんが世界昔ばなし 20
まんが世界昔ばなし 21
まんが世界昔ばなし 22
まんが世界昔ばなし 23
まんが世界昔ばなし 24
まんが世界昔ばなし 25
まんが世界昔ばなし 26
まんが世界昔ばなし 27
まんが世界昔ばなし 28
まんが世界昔ばなし 29
まんが世界昔ばなし 30
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
マッチ売りの尐女・イワンのばか
ヘンゼルとグレーテル・おおかみと尐年
はだかの王様・ねずみの嫁入り
ブレーメンの音楽隊・たなばた様
しらゆき姫・まほうの子うま
おやゆび姫・アルプスの名犬バリー
おおかみと七ひきの子やぎ・わがままな巨人
ジャックとまめの木・しりたがりやのとら
幸福の王子・おじぞう様の赤い目
いばら姫・金色のがちょう
三びきのこぶた・星のコスモス
ハメルンの笛ふき・おしゃれなジャック
シンデレラ・なかまはずれのこうもり
フランダースの犬・岩じいさん
アラジンとまほうのランプ・さるのきも
ありときりぎりす・鐘をならしたきじ
みにくいあひるの子・まほうのソーセージ
にんぎょ姫・長ぐつをはいたねこ
赤ずきんちゃん・なし売り仙人
王様の耳はロバの耳・オルペウスのたて琴
美女と野獣・金色のしか
誕生日の秘密・霜の巨人
ロビンフットのぼうけん・洋服がごはんをたべた話
十一わのはくちょう・動物たちと火
クリスマスの贈りもの・ろばになった旅人
トロイの木馬・にじの湖
十二の月・北風のくれたテーブルかけ
ドンキホーテ・うさぎにまけたとら
三色すみれ・スーホーの白い馬
七つの星・ウィリアムテル
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
ジャンル
829
アニメ世界名作劇場 1
赤毛のアン
アニメ
830
アニメ世界名作劇場 2
母をたずねて三千里
アニメ
831
アニメ世界名作劇場 3
小公女セーラ
アニメ
832
アニメ世界名作劇場 4
ふしぎの国のアリス
アニメ
833
アニメ世界名作劇場 5
トムソーヤの冒険
アニメ
834
アニメ世界名作劇場 6
愛の若草物語
アニメ
835
アニメ世界名作劇場 7
ピーターパンの冒険
アニメ
836
アニメ世界名作劇場 8
あらいぐまラスカル
アニメ
837
アニメ世界名作劇場 9
愛尐女ポリアンナ物語
アニメ
838
アニメ世界名作劇場 10
みつばちマーヤの冒険
アニメ
839
もうすぐ一年生
新入学にそなえて
841
明日への伝言
私たちは戦争を知らない
読み書き、計算は学校で教える。家庭で大切なのは基本
的な生活習慣のしつけや友達と仲良く遊べること。どうす 家庭教育に関するもの
れば学校になじめるか、具体的に島している。
熊本における戦災体験者の生の声を聴き、戦争を知らな
い子どもたちがどう思っているのか、そして何をすべきか 社会,歴史
をいっしょに考えたい。
22/52
制作
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
TDK
毎日EVR
システム
毎日EVR
システム
毎日EVR
システム
毎日EVR
システム
毎日EVR
システム
毎日EVR
システム
毎日EVR
システム
毎日EVR
システム
毎日EVR
システム
毎日EVR
システム
時間
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
22分
対象
購入年
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
1999
30分
1999
30分
1999
30分
1999
30分
1999
30分
1999
30分
1999
30分
1999
30分
1999
30分
1999
30分
1999
東映'株(
24分
1999
'社(日本
戦争遺族
会
21分
一般,高学年,中学生,高校生
1999
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
847
内容
子育ては家族全員が一致協力することが重要。父親の影
家庭教育ビデオ1
頑張れ!お父さん
響力も大切です。実際に子育てを経験しているお父さん
の姿を追いながら、「父親の子育て参加」を考えます。
「悪いことは悪いとしっかり言うこと」「自分の行いに責任
があることを気づかせること」あたりまえのことだけれど、
家庭教育ビデオ2
子どもとしつけ
おろそかになってはいませんか。KONISHIKIさんとアニ
メのテディが、しつけのポイントを楽しく解説します。
子どもの個性を大切にし、未来への夢を持たせるために
は・・・他の子どもや平均値と比べず、その子のよさを見つ
けて伸ばすこと、生活に遊びと自由な時間を与えること、
家庭教育ビデオ3
ゆっくり、ゆったり
そして子どもと一緒に楽しむことなど、親にできることは
けっして難しいことではありません。7人の専門家たちが
登場して育児のコツを伝授します。
これまでの福祉サービスと公的介護保険はどこが違うの
公的介護保険で変わるこれから
制度の内容と利用方法
でしょうか?保険の加入対象者は?サービス利用の方法
の介護
は?給付される介護サービスは?
高齢者と若い世代との世間間交流にスポットをあて「老
世代をこえて
みんなでつくる高齢社会
い」の現実と向かい合う様々な世代の姿と声を紹介してい
る。
美しく豊かな言葉をめざして
対話を組み立てる・一言の大 対話を組み立てる・一言の大切さ
848
サケのふるさと
新潟県村上市
849
彼と彼女とごみの関係
資源循環型社会を目指して
850
飛び出そう宇宙へ!
もうすぐ宇宙ステーション時
代
851
太陽の子メグちゃんの畜産業案
わたしたちのくらしと畜産業
内
852
棚田の里の一年
誇りある大地に生きる
853
20世紀の科学技術を振り返って
”不思議”がひらく科学のとび 科学の不思議な種を探しながら扉を一つ一つ開けてい
ら
き、科学技術の成果を具体的に映像で紹介する。
854
小渕総理の外交記録 Ⅰ
平成10年9月~平成11年1月
855
私たちのベストウェイト
10~15歳頃の健康と体重
育ち盛りの大空健太君を为人公に、家族4人の大空家で
繰り広げられる物語。健太君の好き嫌いに端を発し、お父
さんの提案で決まった「食べ物と健康について」の家族発 保健・衛生
表会。思春期にさしかかる姉のテーマは「ダイエット」と決
め、発表会に取り組み始めた。
864
アメリカ合衆国
①ニューヨークのスコットくん
ニューヨークのスコットくん一家のくらし
一家のくらし
社会,地理
865
オーストラリア
①羊を飼う農家のくらし
羊を飼う農家のくらし
社会,地理
866
韓国
①いちばん近い国、韓国
一番近い国韓国
社会,地理
842
843
844
845
846
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
村上市の四季折々を紹介しているビデオ。
ジャンル
制作
時間
家庭教育に関するもの
文部省
16分
一般
1999
家庭教育に関するもの
文部省
16分
一般
1999
家庭教育に関するもの
文部省
17分
一般
1999
成人教育'高齢者(
東京シネ
ビデオ㈱
31分
一般
1999
成人教育'高齢者(
日本広報
協会
20分
一般
1999
35分
一般
1999
30分
一般
1999
毎日EVR
システム
23分
中学年
1999
NASDA
30分
一般,中学生,高校生
1999
'社(農林
放送事業
団
15分
全般
1999
60分
一般
1999
45分
一般
1999
28分
一般
1999
30分
中学生,高校生,一般
1999
10分
高学年
1999
10分
高学年
1999
10分
高学年
1999
国語,現代国語
教育・情操に関するもの
ごみ出し当番をきっかけに高校生の拓郎は憧れの同級生
涼子と付き合えるようになった。さて2人の関係はどうなる
環境改善・公害問題
のでしょう?そんなドラマを縦軸に、ごみやリサイクルに関
する情報を横軸にして作品は展開します。
日本が進めている宇宙開発、毛利衛さんの宇宙でのおも
理科,その他
しろい実験などわかりやすく解説。
私たちが毎日食べている、牛肉、豚肉、鶏肉そして卵や牛
乳などの畜産物は、どのようにして私たちの食卓にやって
くるのでしょうか。この作品では日本の畜産業について、 社会,公民,農業・水産業
アニメーションを使って小学生にも理解できるように、やさ
しく解説していきます。
松之山のた棚田で頑張る農家、文化団体の活動、山村留
環境改善・公害問題
学の様子等を内容としたドキュメンタリー。
理科,物理
教 養
23/52
文化庁
NHK放
送研修セ
ンター
'社(新潟
県建設業
協会
科学技術
庁
ニュース
映画製作
者連盟
タニタ体
重科学研
究所
学研 情
報メディ
ア事業部
学研 情
報メディ
ア事業部
学研 情
報メディ
ア事業部
対象
購入年
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
制作
時間
京都府舞鶴市の漁村を訪ね定置網漁に取り組む人を紹
京都府舞鶴市の定置あみ漁 介。夜明けとともに船で漁場に向かい力強く漁を行う様子 社会,公民,農業・水産業
など、定置網に生きる人々の努力や工夫を描いている。
学研 情
報メディ
ア事業部
15分
高学年
1999
北海道釧路市のすけとう鱈漁を紹介し、厳しい自然と闘い
北海道釧路市のすけとうだら
ながら魚影を追う北洋漁業に取り組む人々の姿を描いて 社会,公民,農業・水産業
漁
いる
自然の海では育ちにくい卵や稚魚を人工的に育てて放流
まだい'大分県(とくるまえび
し、成長を待って漁をする栽培漁業。大分県の真鯛と長崎 社会,公民,農業・水産業
'長崎県(
県のクルマエビを取り上げ栽培漁業の姿を解説
学研 情
報メディ
ア事業部
学研 情
報メディ
ア事業部
15分
高学年
1999
15分
高学年
1999
学研
18分
小学生
1999
道徳
学研
32分
中学生,一般
1999
保健・衛生
NHK
40分
一般,中学生,高校生
1999
保健・衛生
NHK
40分
一般,中学生,高校生
1999
理科,地質
東映'株(
19分
中学生
1999
東映'株(
29分
一般
1999
日本視聴
覚教材セ
ンター
25分
一般
1999
日本視聴
覚教材セ
ンター
25分
一般
1999
教配
21分
一般,小学生
1999
867
沿岸漁業で働く人びと
868
遠洋漁業で働く人びと
869
さいばい漁業で働く人びと
870
知らんぷりの目
871
まじめで悪いか!
872
破滅 1
人体を蝕む恐怖の実態
873
破滅 2
薬物乱用と狙われる若者た
ち
874
マグマからできる岩石
火成岩と深成岩
875
他人の子を叱る
876
ゆとりある老後をめざして
10万時間をどう生きますか
877
ゆとりある老後をめざして
健康は自らつくる
内容
ジャンル
電車内での酔っぱらいの言動や、ガムを吐き出す若者の
行為にもかかわりたくないと”知らんぷり”を決め込む乗客 道徳
の姿を、小学生の鋭い視点で描いたアニメーション作品
みんなに嫌われるからと自分のまじめな性格を押し隠して
振る舞っているものの、心の底では、他の子どもたちのだ
らしない行為を許すことが出来ず、密かに悩んでいる中学
三年生に焦点を当てた作品。
たった一度使っただけでも、絶対に止められなくなる薬物
乱用。薬物が人体にどのような影響を与え、破壊していく
のかを科学的に検証し、その危険性を訴えていく。
安易な好奇心から違法薬物に手を染める若者たち。しか
し、その裏には暴力団が暗躍し、薬物乱用による凶悪犯
罪も多発している。薬物乱用が自分のみならず、家庭や
社会までも破滅させることを訴えていく。
マグマが固まってできた火成岩の中で火山岩と深成岩に
はどのような特徴があるか。
防犯、防災、子どものしつけ、健全育成と、地域社会の影
響力は計り知れないが、今、他人の子どもを叱るには大
家庭教育に関するもの
変な勇気がいる。良かれと思って叱っても、その後のわず
らわしさを考えると二の足を踏んでしまう。だがしかし・・・
会社ぐるみで、あるいはボランティアとして、あるいは趣味
を生かすことで、それぞれの生きがいとゆとりある老後を 成人教育
めざしている人たちが登場。
生涯を通じた健康こそ高齢化社会における最も重要な要
素の一つととらえ、それも若いうちから、自ら老後まで見
成人教育
通したうえで、心身共に健全な生き方を考え、実行してい
く必要性を訴えた。
対象
購入年
878
親が守る子どもの健康
正しい子どもの食生活
成長期の子どもたちに毎日どのような食事の献立を考え
ていますか。育ち盛りの子どもの食生活は、将来につなが
る大切なものです。そのためには親が食事に対して、正し 保健・衛生
い知識を持たなければなりません。子どもの体力低下・肥
満の原因・高カロリーなお菓子や偏食はありませんか。
882
走れ!一家の夢をのせて
スイスの馬祭り
スイスの人口2千人ほどの小さな村に5万人が集まる大き
な馬祭りがある。人と馬のエネルギーが炸裂し、人々は熱
教 養
気と興奮に包まれる。このボーム一家の馬と触れ合う心
温まるドキュメントである。
農林放送
事業団
45分
一般
1999
883
小渕総理の外交記録 Ⅱ
教 養
ニュース
映画製作
者連盟
29分
一般
1999
884
探検!!みんなの放送局
NHK
18分
高学年
1999
NHKってどんなとこ?
放送に向けて準備が進むニュースセンターやドラマスタジ
社会,公民,その他
オの様子など
24/52
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
ジャンル
「たった一度くらいなら」と思うかもしれないが、薬物にの
めり込んでいった人たちも、最初はそうした軽い気持ちか
たった一度から始まる破滅へ
らだったのです。薬物の誘惑があったとき、手を出さない 保健・衛生
の道
ようにするために薬物の危険性について知ってもらいた
い。
金融ビッグバンがどのような影響をもたらすのか、金融商
品や金融機関を選択する際の基準やポイント何かといっ
ビッグバンファミリー
その他
た知識を深めていくことを狙いとし、ドラマ仕立てで繰り広
げる。
「金融商品の性格や選択の基準」「金融機関の経営状況
ビッグバンファミリー
をチェックする方法」「金融商品の保護」などを解説してい その他
る。
885
ドラッグ
886
金融ビッグバンってなに?
887
金融商品・金融機関の選び方
888
'自作(赤ちゃんの一日
乳児保育
889
'自作(赤ちゃんの一日
乳児保育
664
炎の証言
676
美しく豊かな言葉をめざして
677
日本一短い「母」への手紙
678
日本一短い「愛」の手紙
679
ストップ!地球温暖化
680
宇宙'地球と太陽系1(
681
宇宙'地球と太陽系2(
682
人体シリ-ズ・6年編 1
683
人体シリ-ズ・6年編 2
684
人体シリ-ズ・6年編 3
瀬波保育園自作教材
家庭教育に関するもの
家庭教育に関するもの
太平洋戦争が終わりを告げてから、半世紀が過ぎ去りま
した。しかし、両親や我が子、兄弟を目前で亡くされた人
たちの無念と心痛は今なお癒えることはありません。この
鎮魂の祈り
ビデオは、平和で豊かな今日にあっても、なお涙を流し続
ける人たちが、鎮魂の祈りを捧げる思いで語った証言で
す。
自己紹介から始まるあなたと私・あいさつが心を結ぶ
手紙文化の発進基地として丸岡町が行った「日本一短い
母への手紙」コンク-ル作品の中から11作品をアニメ化
。詩情豊かな音楽とアニメファンタジ-をお楽しみくださ
い。誰かと語り合いたくなるような「素直な心」との出会い
がきっとあるはずです。
福井県丸岡町に毎年全国から寄せられる「日本一短い手
紙」の中から「愛」をテ-マにお届けします。「夫婦愛」「兄
弟愛」「親子愛」「家への愛」の4編を、短編小説を読むか
のように味わってください。そして、あなたの自身の「愛」を
見つけてください。
地球温暖化を引き起こすCO2'二酸化炭素(は、生活の
あらゆるところから排出されています。身の回りの家電製
こうして減らそう家庭のCO2
品などの使い方などを見直し、エネルギ-を節約するこよ
は、尐しずつでも確実に温暖化を防ぐことになるのです。
地球は自転する。天動説と地動説など生徒に興味のある
ことから地球が自転している証拠を追求します。また、地
地球の自転と天体の動き
球が自転していることによって起こる現象としての太陽・
星・月の日周運動をCGや実写などのビデオでわかりやす
く説明します。
季節による太陽高度の違い。夏至、冬至、春分、秋分の
太陽が沈む位置の違い。数カ月の午後8時のオリオン座
地球の公転と季節の変化
の位置の違いなどと地球の公転の関係。また、地軸の傾
きと太陽光線の角度の変化と気温による季節変化を学び
ます。
魚とネズミや人などを比較しながら、呼吸とは、酸素を吸
呼吸のしくみ
収し、二酸化炭素を出すことであることを、観察や実験を
通して明らかにする。
魚と他の動物や人などを比較しながら、消化とは、食べ物
消化のなぞ
を細かくし、呼吸出来るものにすることであることを、観察
や実験を通して明らかにする。
魚と他の動物や人などを比較しながら、心臓は全身にくま
なく張りめぐらされた血管に血液を送り出すための器官で
体をめぐる血液
あること、さらに血液の酸素や栄養分の運搬作用を、観察
や実験を通して明らかにする。
25/52
社会,歴史
国語,現代国語
制作
時間
社団法人
日本広報
協会
18分
一般,中学生,高校生
1999
貯蓄広報
中央委員
会
17分
一般
1999
20分
一般
1999
貯蓄広報
中央委員
会
村上市瀬
波保育園
村上市瀬
波保育園
対象
購入年
12分
1999
12分
1999
'社(日本
戦災遺族
会
一般
1998
文化庁
32分
一般,中学生
1998
アニメ
わ組
32分
一般
1998
アニメ
わ組
23分
一般
1998
理科,地質
日本広報
協会
18分
一般
1998
理科,地質
TDK
14分
中学生
1998
理科,地質
TDK
14分
中学生
1998
理科,人体
学研
10分
高学年
1998
理科,人体
学研
10分
高学年
1998
理科,人体
学研
10分
高学年
1998
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
685
人体シリ-ズ・6年編 4
2本足のふしぎ
686
人体シリ-ズ・6年編 5
かしこい動物・ヒト
687
人体シリ-ズ・6年編 6
人と植物のかかわり
688
人体シリ-ズ・6年編 7
ヒトと環境
689
690
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700
701
702
703
704
まんが日本昔ばなし1
まんが日本昔ばなし2
まんが日本昔ばなし3
まんが日本昔ばなし4
まんが日本昔ばなし5
まんが日本昔ばなし6
まんが日本昔ばなし7
まんが日本昔ばなし8
まんが日本昔ばなし9
まんが日本昔ばなし10
まんが日本昔ばなし11
まんが日本昔ばなし12
まんが日本昔ばなし13
まんが日本昔ばなし14
まんが日本昔ばなし15
まんが日本昔ばなし16
705
まんが日本昔ばなし17
706
まんが日本昔ばなし18
707
まんが日本昔ばなし19
708
まんが日本昔ばなし20
709
まんが日本昔ばなし21
710
まんが日本昔ばなし22
711
712
713
714
715
716
717
718
まんが日本昔ばなし23
まんが日本昔ばなし24
まんが日本昔ばなし25
まんが日本昔ばなし26
まんが日本昔ばなし27
まんが日本昔ばなし28
まんが日本昔ばなし29
まんが日本昔ばなし30
725
橋本総理の外交記録 Ⅳ
内容
人間と他の動物とを比較しながら、人間の特徴は、2本足
を使って直立し、歩くことができることを、さらに、2本足で
立つことによって手が自由に使えることを観察や実験を通
して明らかにする。
人間と他の動物とを比較しながら、人間のもう一つの特徴
は、非常に優れた知能を持っていることであることを、観
察や実験を通して明らかにする。
人間は植物を酸素の供給者として、直接また動物の飼料
として間接的に利用しながら、生きていることを、観察や
実験を通して明らにする。
人間は植物や動物など生物的要素をも含む環境の中で
生きていること。しかし、その環境は、人間の活動によっ
て、破壊されようとしていることを、観察や実験を通して明
らかにする。
花咲か爺さん・夢を買う・さるかに合戦・たのきゅう
桃太郎・豆つぶころころ・わらしべ長者・田植え地蔵
浦島太郎・絵姿女房・一休さん・髪長姫
三枚のお札・そこつ惣兵衛・分福茶釜・湖の怪魚
一寸法師・火男・カチカチ山・大沼池の黒竜
金太郎・宝の下駄・おむすびころりん・馬方とタヌキ
養老の滝・雀とキツツキと山鳩・こがねの斧・蛙の恩返し
七夕さま・さだ六とシロ・河童の雤ごい・イワナの怪
耳なし芳一・月見の枝・三年寝太郎・ひょうたん長者
舌きり雀・龍の淵・おいてけ堀・河童のくれた妙薬
うばすて山・芋ほり長者・だんだらぼっち・ムカデの使い
屁ひり女房・旅人馬・八郎潟の八郎・猿の恩返し
塩ふきうす・あとかくしの雪・羅生門の鬼・大歳の火
雪女・岩屋の娘・かしき長者・ソラ豆の黒いすじ
小太郎と母龍・オオカミと娘・タヌキと彦市・ねずみの嫁
八つ化け頭巾・クラゲの骨なし・座敷童子・ナマズの使い
鉢かつぎ姫・一軒家の婆・ねずみ経・にんじんとごぼうとだ
いこん
くわず女房・蛙になったぼた餅・むりどん・小僧がま
きつねの嫁入り・熊と狐・うぐいす長者・ミソサザイは鳥の
王様
カサ売りお花・船幽霊・赤ん坊になったお婆さん・水神さま
と虹の橋
牛方と山んば・よくばり和尚・爺婆かぼちゃ・水の種
みそ買い橋・言うなの地蔵・猿地蔵・エビの腰はなぜま
がったか
狐森・乞食のくれた手ぬぐい・蛸八長者・千亀女
にせ本尊・きつね女房・としがみさま・すりばちをなめた猫
宝の大釜・雷と月と日・大年の客・天福地福
かぐまのちから石・白狐の湯・念仏天狗・猫檀家
かじ屋のばばあ・百合若大臣・大蔵と天狗どん・蛸薬師
梨山の大蛇・念仏の花・へび女房・幽霊船
雷と悪者・安珍清姫・かみそり狐・佐吉舟
はなたれ小僧さま・山伏石・木仏長者・夢地蔵
橋本総理大臣は、平成9年9月から12月にかけて、中国
訪問、ロシア訪問、サウディアラビア王国訪問、ヴァンクー
ヴァーAPEC出席及びオタワ訪問、ASEAN首脳会議等
出席など多彩な首脳外交を積極的に展開しています。こ
のビデオは、これらの橋本総理の外交活動をまとめて紹
介するものです。
26/52
ジャンル
制作
時間
対象
購入年
理科,動物・植物
学研
10分
高学年
1998
理科,人体
学研
10分
高学年
1998
理科,人体
学研
10分
高学年
1998
理科,人体
学研
10分
高学年
1998
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
50分
50分
50分
50分
50分
50分
50分
50分
50分
50分
50分
50分
50分
50分
50分
50分
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
アニメ
愛企画
50分
園児,小学生,一般
1998
アニメ
愛企画
50分
園児,小学生,一般
1998
アニメ
愛企画
50分
園児,小学生,一般
1998
アニメ
愛企画
50分
園児,小学生,一般
1998
アニメ
愛企画
50分
園児,小学生,一般
1998
アニメ
愛企画
50分
園児,小学生,一般
1998
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
アニメ
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
愛企画
50分
50分
50分
50分
50分
50分
50分
50分
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
園児,小学生,一般
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
1998
教 養
ニュース
映画製作
者連盟
28分
一般
1998
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
727
728
729
730
731
732
733
734
735
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
第9回全国生涯学習フェスティバ
まなびピア新潟’97
ル
内容
ジャンル
平成9年10月9日~10月13日まで新潟県内各地で開
催されたまなびピア新潟’97の映像記録です。
実験や観察を通して、エネルギーの基礎概念や原理につ
いての理解を深めるとともに、新エネルギーについての開
実験で知るエネルギーの世界
エネルギー知ってるつもり
発状況や環境保全に向けた取り組みを紹介。時代を担う
高校生たちのエネルギー・環境問題に対する関心と为体
的な取り組みを喚起することをねらいとしている。
人間が生きていくためには、毎日の食事は欠かすことの
できないものです。そのなかに、わたしたちの健康や命を
ここがポイント! 家庭の食中毒
おびやかす食中毒などの原因があってはなりません。私
予防
たちに一番身近な家庭の食事を食中毒から守るポイント
を紹介しています。
わたしたちのくらしと深い関わりがある林業。しかし、子ど
もたちの目にふれる機会はめったにありません。このビデ
太陽の子メグちゃんの林業案内 わたしたちのくらしと林業
オでは、森林を守り育てることの大切さや森林のもつはた
らき、木材のすばらしさなどを、アニメーションを交えなが
ら解説しています。
容器の表示の見方を通して、ビールについて消費者に理
おいしく安全に
ビールの表示と品質管理
解を促し、「表示は製品の一部である」ことを解説していま
す。
1997年、科学技術庁の最重要プロジェクトとして、大規
模かつ総合的な脳科学研究が開始されました。このビデ
脳科学への招待
オは、脳科学研究の最前線を支える個性豊かな研究者の
生の声を紹介しながら、脳科学研究の現状と未来を展望
しています。
このビデオでは光の性質をさぐるいろいろな実験を行って
います。太陽の光やランプのあかりで実験しながら、自然
光の正体をさぐってみよう
界のことや未来の科学に思いをはせることができる「わく
わく感」いっぱいのビデオです。
高校生の賢治君と由美さんに届いた不思議な電子メー
ル。二人は、様々な地球環境に緘する問題を調べていき
ます。環境問題は地球規模で考えなくてはならないといわ
未来からの電子メール
環境に国境はない
れますが、グローバルな問題を身近な所に引き寄せ、私
たちにできることを考えてもらうための問題を提起していま
す。
文部省編 道徳教育推進指導資料'指導の手引き(3「中
学校読み物資料とその利用ー为として自然や崇高なもの
中学校文部省道徳教育推進
一番星
とのかかわりに関すること」所有の「一番星」をビデオ教材
指導資料
化したもの。ドラマ仕立てのビデオ資料編と授業活用編で
構成。
おわびとお礼/言葉の使い
分け
736
美しく豊かな言葉をめざして
739
地球の歌、まだ聞こえますか
740
世界のペットボトルリサイクル事
北アメリカ編
情
741
ある日突然に
君にいじめは似合わない
教 養
時間
対象
購入年
30分
一般
1998
理科,物理
国際放映
株式会社
20分
高校生,一般
1998
保健・衛生
日本広報
協会
16分
一般
1998
林業
'社(農林
放送事業
団
15分
小学生
1998
26分
一般
1998
教 養
理科,人体
岩波映画
製作所
24分
高校生,一般
1998
理科,物理
'財(科学
技術広報
財団
21分
小学生
1998
環境改善・公害問題
毎日EVR
システム
28分
高校生,一般
1998
道徳
テレビ朝
日映像
45分
中学生
1998
37分
中学生,高校生,小学生,一般
1998
おわびとお礼~心を言葉で伝える~/言葉の使い分け~
国語,現代国語
丁寧な言葉と友だち言葉~
日本は美しい海や森林といった豊かな自然に恵まれてい
環境改善・公害問題
る。このかけがいのない自然も、
アメリカを例にペットボトルのリサイクルには教育が大切で
あることを強調し、「カーブサイド方式」「デポジット方式」に 環境改善・公害問題
ついて具体的な方法を紹介している。
中学1年生の卓也は、いじめの現場を偶然見たことから、
ある日突然にいわれなきいじめを受け始める。それを知っ
た父親は、長期の休暇を取って卓也とふるさとの自然の 道徳
中で生活を始める。親と子の絆を通して社会問題のいじ
めを正面から見つめ直す。
27/52
制作
第9回全
国生涯学
習フェス
ティバル
実行委員
会
東京シ
ネ・ビデ
オ'株(
日本シネ
セル'株(
'社(食品
需給研究
センター
16分
9分
78分
1998
全般,中学生,一般
1998
中学生,一般
1998
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
742
豊かさを運ぶ海の道 コンテナ船
747
748
749
750
ASUKA日本の歴史 原始・古
代編
ASUKA日本の歴史 原始・古
代編
ASUKA日本の歴史 原始・古
代編
ASUKA日本の歴史 原始・古
代編
751
岩石をしらべる
752
PiPiとべないホタル
753
くもりのち晴れ
754
いじめを考える加害者の心の弱
さ
755
いじめを考える被害者の心の叫
び
756
愛しいとしの花子さん
757
それからの季節
758
栄養障害と食生活の工夫
764
オーストラリア
765
生きている
766
ぼくだって、きれいにしたいんだ
767
生徒の心をつかみたい
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
ジャンル
物流の为力輸送機関である海運の課題は、いかに低コス
トで、安全に、決められた日時に目的地まで運ぶか、とい
うことで、海運界は長い間工夫と技術開発にしのぎを削っ
社会,公民,農業・水産業
てきました。その最も顕著な例がコンテナ船です。この映
像は、コンテナ船の機能を通して、船舶による物流を楽し
く、わかりやすく描きます。
制作
時間
対象
購入年
社団法人
日本船为
協会
21分
高学年,中学生,一般
1998
1 日本のあけぼの
農耕の始まり、女王卑弥呼と邪馬台国
社会,歴史
東映'株(
30分
全般
1998
2 大陸文化の摂取
聖徳太子と法隆寺'聖徳太子/小野妹子(、中大兄皇子
と大化改新'中大兄皇子/中臣鎌足(
社会,歴史
東映'株(
30分
全般
1998
3 奈良の都
聖武天皇と大仏造営 鑑真と遣唐使
社会,歴史
東映'株(
30分
全般
1998
4 貴族の生活と国風文化
藤原道長と貴族の政治 国風文化
社会,歴史
東映'株(
30分
全般
1998
理科,地質
東映'株(
20分
高学年
1998
アニメ
東映'株(
90分
全般,一般
1998
道徳
東映'株(
40分
中学生
1998
道徳
東映'株(
14分
中学生
1998
道徳
東映'株(
14分
中学生
1998
成人教育'高齢者(
東映'株(
33分
一般
1998
'株(桜映
画社
30分
一般
1998
東映'株(
19分
一般
1998
10分
高学年
1998
15分
全般
1998
学研 情
報メディ
ア事業部
15分
全般
1998
毎日EVR
システム
36分
一般
1998
白い石と黒い石
児童が野外観察の川原で見つけた白い石と黒い石・二種
類の石はどこから流れて来たのか。
生まれつき羽が縮れて飛べないピピは、仲間にいじめら
れ、悲しい日々を過ごします。ある日新しいクモの巣を発
見したピピは一生懸命信号を仲間に送りますが、クモに襲
われてしまいます。そのピピを救ってくれたのは仲間のキ
ラです。
いじめによって言葉を奪われていた幸子が文化祭の劇の
为役に選ばれた。先生や加奈子たちの励ましを受け、幸
子は自分を表現する勇気を持ち始める。劇が出来上がる
につれ、ゆがんだ形でしか自分を表現できずにいたいじ
めグループも、次第に心を開き始めた。
なぜいじめに走るのか、なぜ傍観するのか。中学生男女
から幅広く意見を集めました。いじめ加害者のみならず、
加担者の心に潜む弱い自己に気づかせます。
多くの痛ましい体験をもとに、被害者の苦しみと心に刻ま
れた傷の重さを伝えます。人の心の痛みを自分のこととし
て受け止められる感性を育てる一助となる作品。
大都会のとある下町、人情通りに住む一人暮らしの老人
が、十歳以上も年下の女性に一目惚れ。この想いをなん
とか成就させようと息子の嫁をはじめ人情通りの心優しい
面々が奮闘するがはたして恋の行方は…?
自然の時のめぐり 更年期を
自然の時のめぐり、更年期を考える
保健・衛生
考える
栄養バランスを崩した食生活は骨粗そう症や貧血症など
様々な成人病を引き起こします。そこで栄養障害を防止す 保健・衛生
るメニューを紹介している。
①羊を飼う農家のくらし
羊を飼う農家のくらし
社会,地理
为人公の尐年の目を通し、「生きている」ことへの感動と
家族の愛、将来への希望、友情の大切さを見つめていく 道徳
アニメーションドラマ。
服装の乱れから差別に苦しむ小学3年の正夫の例をとり
あげ、そうした差別の不当さに目を向けさせるばかりでな
く、その差別行為に対して傍観的な周囲の児童の態度も
道徳
問題にしながら、ひとりの問題をみんなの問題として解決
していけるような「仲間づくり」「学級づくり」こそが重要な
のだということを浮かび上がらせる。
子どもたちの表現はわかりにくくなってきている。その中に
は自分の心をうまく表現できずに心と正反対の表現や行
1 「言葉にならないことば」を
動になる子どもたちもいる。表面的な言動の奥底にある子 道徳
感じ取る
どもたちの心のシグナルをどのように感じるかを考えてい
る。
28/52
学研 情
報メディ
ア事業部
学研 情
報メディ
ア事業部
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
死につながる現在のいじめの構図といじめをなくすための
2 不登校・いじめとその対応 教師たちの努力を紹介し、いじめの指導的介入の方法を 道徳
解説している。
戸惑いながらも努力する新人教師の姿や充実した授業を
3 教師・悩みと成長
目指し、教師同士の助け合いや教師のストレスと自己成 道徳
長について解説している。
768
生徒の心をつかみたい
769
生徒の心をつかみたい
770
教室ディベート入門
1 ディベートとは何か
一般的な意味でのディベートの定義から始まり、ディベー
トの様々な種類、教室ディベートの標準的な形式・効用な 特別活動
どを具体的な映像を用いながら解説します。
771
教室ディベート入門
2 ディベートの事前指導
先生方が为として教室でディベートを実践される場合に事
前にどのような指導が必要かを理解してもらうために作成 特別活動
されたものです。
772
教室ディベート入門
3 ディベートマッチの指導
教室ディベートのディベートマッチの実施の仕方につい
て、映像を用いて細かく解説されています。
773
教室ディベート入門
4 ディベートの判定と評価
どちらのグループが優秀かを判定するための判定用紙の
特別活動
作り方と判定の実際を解説しています。
774
教室ディベート入門
5 モデルディベート
しっかりした脚本に基づき、演技に慣れた中学生を使って
リアリティーのあるモデルディベートを映像に収めてありま 特別活動
す。
775
おじいちゃんの家出
776
血糖値が気になる人の運動のポ
異常値改善指導用ビデオ
イント
777
子どもの心に向き合う心
778
森林から見た日本の気候
779
発進 国際宇宙ステーション
780
781
785
ボケない、ボケさせない健康家庭づくり
尐年非行を防ぐために
はれときどきぶた のりやすくん
の交通安全
特別活動
成人教育'高齢者(
血糖値を下げる食生活のポイントとは。血糖値を下げる有
酸素運動の条件。インスリンの感受性を高めるストレッチ 保健・衛生
体操など。
それまで問題のなかった子どもが、突然暴力をふるう、ナ
イフで人を傷つける。そんな「いきなり型」の非行が増えた
といわれています。このビデオでは、見えにくい子どもたち 家庭教育に関するもの
の心の問題を考え、親が子どもたちの心にきちんと向き合
うことの大切さについて、紹介しています。
森林が気候を総合的に反映し、森林の姿によって、気候
の違いが目でとらえられることを確認した上で、日本の気 理科,気象
候の特色や区分を目でとらえることを試みています。
ISS/JEM98
土井隆雄 宇宙をめざせ 1天空 STS-87日本人初の船外
に舞う
活動
土井隆雄 宇宙をめざせ 2小さ
宇宙服をさぐる
な宇宙船
ジャンル
理科,その他
船外活動訓練、船外活動の秘訣を語るマスグレープ宇宙
理科,その他
飛行士、宇宙への旅立ちなど
大気の特長、宇宙環境の特長、初期の与圧装置、初期の
理科,その他
宇宙飛行と宇宙服など
子どもたちに人気のある「はれぶた」シリーズの則安君と
その仲間たちに登場してもらい、飛び出しの恐ろしさや交 交通安全
通ルールを守ることの大切さを一緒に考えさせている。
29/52
制作
時間
毎日EVR
システム
41分
一般
1998
33分
一般
1998
20分
中学生
1998
20分
中学生
1998
20分
中学生
1998
20分
中学生
1998
20分
中学生
1998
30分
一般
1998
アスパ
'株(
18分
一般
1998
'社(日本
広報協会
20分
一般
1998
日本シネ
セル'株(
21分
中学生,高学年
1998
NHKテク
ニカル
サービス
21分
一般,中学生,高校生
1998
毎日EVR
システム
'株(バン
ダイ・
ミュージッ
クエン
ターテイメ
ント
'株(バン
ダイ・
ミュージッ
クエン
ターテイメ
ント
'株(バン
ダイ・
ミュージッ
クエン
ターテイメ
ント
'株(バン
ダイ・
ミュージッ
クエン
ターテイメ
ント
'株(バン
ダイ・
ミュージッ
クエン
ターテイメ
ント
アスパ
'株(
対象
購入年
34分
一般,中学生,高校生
1998
NHKソフ
トウェア
18分
一般,中学生,高校生
1998
東映'株(
16分
全般
1998
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
786
787
604
605
607
608
609
タイトル
平成27年12月現在
内容
しまじろうとその仲間たちが様々な交通上のトラブルを起
こす中で、婦警さんが色々なケースの飛び出しの危険や
しましまとらのしまじろうの交通
左右の安全確認の重要性、安全な横断の仕方、交通
安全
ルールやマナーはみんなの大切な命を守るためにあるこ
とを優しく教えてくれます。
交通安全ドクターXの分かりやすい指導で、彼の研究所に
招かれた子どもたちは、交通のルールやマナーの大切さ
ドクターXの自転車安全セミナー
を実感するのであった。ドクターXから、どんなユニークな
交通安全指導が受けるのかは、見てのお楽しみ。
骨髄移植を受けた元患者さんや,骨髄バンクを通してドナ
血液難病から命を救う骨髄 -となった方のインタビュ-や医療関係者やボランティア
あなたを待っている人がいる
移植
の取組を紹介しながら、骨髄移植やドナ-の役割を分か
りやすく紹介しています。
高齢化と並んで国の将来に影を落とす深刻な問題となっ
ている「尐子化」原因の一つは、親となる世代に、育児に
育児を支える新しい環境づく 対する不安や負担感が高 まっていることです。このビデ
やっぱり子供を育てたい!
り
オでは、国が進める子育て支援策 「エンゼルプラン」を紹
介し、大きく変わりつつある保育の現場 を案内していま
す。
ミニ四駆で遊んでいた仲よし三人組が電池切れをきっか
けに自分達で電池を作ろうとします。電池を発明したボル
台所でできるおもしろ理科実 タ先生の手解き を受けながら台所にある野菜や金物、
教えて!ボルタ先生
験室
炭などを材料にして電池を 作り、ミニ四駆をうごかしま
す。 手軽な実験を通して、科学の楽しさをおしえて
いるビデオです。
礼儀の意義を理解し、他の人に対して思いやりの心を表
現しようとする態度を育てることをねらいとして、資料編と
中学校道徳教育推進指導資 活用編で構成されています。資料編/文部省編「道徳教
Vサイン
料
育推進指導資料2」'平成4年刉行(所有の[Vサイン」をビ
デオ化し活用編/授業の実際と活用のポイントを示して
います。
炎の証言
サブタイトル
打ち続いた空襲
610
くらしとともに造幣局
造幣局の案内
611
地震はなぜ起こる?
地震のなぞを探ってみよう
612
超入門!銀行のディスクロ-
ジャ-
613
英国王室の伝統を守る騎兵
世界の人と馬の文化シリ-
ズ9
ジャンル
制作
時間
交通安全
東映'株(
16分
全般
1998
交通安全
東映'株(
21分
全般
1998
保健・衛生
'社(日本
広報協会
15分
一般
1997
保健・衛生
'社(日本
広報協会
16分
一般
1997
理科,物理
'財(科学
技術広報
財団
24分
全般,中学生,一般
1997
文部省
45分
中学生,一般
1997
NHK情
報ネット
ワ-ク
30分
一般
1997
教 養
大蔵省造
幣局
20分
高学年,中学生,高校生,一般
1997
理科,地質
日本地震
学会
17分
中学生,一般
1997
教 養
全国銀行
協会連合
会
17分
一般
1997
教 養
農林放送
事業団
45分
一般
1997
道徳
アメリカ軍の日本本土への攻撃は、昭和20年8月15日
正午の玉音放送が始まる直前まで続き、一般市民だけで
社会,歴史
も数十万の方が犠牲になりました。このビデオは、今日の
平和と繁栄の礎として、当時の証言を集めたものです。
造幣局は、明治4年の創業以来、国民の経済活動に欠か
すことのできない貨幣や勲章、金属工芸品等国民の生活
に密着した事業活 動を展開しています。このビデオは平
成8年で125周年を迎え た記念に造幣局の事業を紹介
したものです。
兵庫県单部地震'阪神淡路大震災(を”地震を考える・観
察する”を糸口にして、地震を正しく理解し、認識・興味を
高めることを目指しているビデオです。兵庫県单部地震の
現象を林家こぶ平とCGキャラクタ「ナマズ博士」とのやり
とりによって、身近にできる実験を交えながら展開してい
ます。
銀行がどんな仕事をしているか、また銀行の財政状況な
どの情報を公開している「ディスクロ-ジャ-誌」の読み方
について、アニメで解説しています。
イギリスの伝統の象徴、英国王室は今も馬の文化と深く
関わっています。この王室を守り、共に歴史を築いてきた
のがホ-ス・ガ-ズと呼ばれる英国王室近衛騎兵です。
彼ら近衛騎兵にとって最も重要な儀式の一つが女王陛下
の前で行うトウル-ピング・ザ・カラ-です。このビデオで
は、これを舞台に現代の騎士たちの姿を華やかに描いて
います。
30/52
対象
購入年
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
614
橋本総理の外交記録
615
でっかいぞ!新潟・第1部
616
でっかいぞ!新潟・第2部
617
でっかいぞ!新潟 第3部
618
でっかいぞ!新潟 県外放送
版
619
おもしろ科学大発見
620
621
622
623
640
641
642
643
644
645
646
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
橋本総理大臣は、平成8年1月に就任以来、アジア欧州
首脳会議、リヨン・サミットなどの外交舞台で積極的な提
案を行い、世界平和と繁栄に向けて精力的な外交活動を
展開しています。 このビデオは、これらの橋本総
理の外交活動をまとめて紹介する ものです。
平成8年11月から平成9年1月に放送したテレビ特別番
組のビデオです。ニュ-ヨ-ク、バンコクの衛生中継をベ
ここにも新潟がある
-スにウラジオストック、大連、ロンドンからのリポ-トを
加え、環日本海へ、アジアへ、 そして世界へと広がって
いく新潟の姿を紹介
70歳にして再びネパ-ルに戻り、ついに「ネパ-ルの花
ネパ-ルの大地に生きて
咲か爺ん」とまで、言われるようになった新潟出身の近藤
亨さんの生きざまを徹底取材。
21世紀の为役となるこどもたちが、今何を求め、どんなと
21世紀の为役 新潟のこど
きを過ごし、どんな交流をしているのでしょうか。国を越え
もたちは今
てこどもたちのメッセ-ジをビデオレタ-の形で紹介。
命の限りムスタンに生きる
近藤亨75歳
制作
時間
教 養
'社(ニュ
-ス映画
製作者連
盟
30分
一般
1997
教 養
テレビ新
潟
54分
一般
1997
教 養
テレビ新
潟
54分
一般
1997
教 養
テレビ新
潟
54分
一般
1997
一人の人間が自分の目標を貫いて、国際交流、国際協力
を実際に体現している姿がそこにあります。本当の国際人
教 養
とは何か。なぜ今ネパ-ルなのか。近藤亨さんの生きざ
まを密着取材した、こころ打たれるヒュ-マンドキュメント。
テレビ新
潟
54分
一般
1997
理科,物理
'社(日本
広報協会
18分
中学生,小学生
1997
社会,公民,農業・水産業
'社(農林
放送事業
団
15分
小学生
1997
道徳
学習研究
社
54分
中学年,高学年
1997
理科,物理
国際放映
株式会社
18分
中学生
1997
教 養
'株(ニュ
-ス映画
制作者連
盟
35分
一般
1997
体育
学研
20分
小学生,一般
1997
体育
体育
学研
学研
20分
20分
高学年,一般
小学生,一般
1997
1997
社会,公民,商業・工業
学研
20分
高学年
1997
社会,公民,商業・工業
学研
20分
高学年
1997
保健・衛生
農文協
25分
一般
1997
保健・衛生
農文協
17分
一般
1997
身近な材料を使ってだれもが気軽に楽しめる「シャボン
玉」。シャボン玉にかくされた科学のなぞを、米村博士と一
緒に、実験をしながらさぐっていきます。
魚や貝・海草は、どうやってわたしたちの食卓にやってくる
ので しょうか。この作品は、漁業の種類、水産加工品、
太陽の子メグちゃんの水産業案
わたしたちの食生活と水産業 流通、これからの日本の漁業などを、アニメ-ションを
内
使って小学生にも理解できるように、やさしく解説していま
す。
文部省編「小学校道徳教育推進指導資料'読物資料とそ
小学校文部省道徳教育推進
ブランコ乗りとピエロ
の利用(2」'平成4年刉行(所収の「ブランコ乗りとピエロ」
指導資料
をビデオ化したものです。
中学校学習指導要領の理科第1分野「'6(運動とエネル
ギ-」の「ウ仕事とエネルギ-」と「科学技術の進歩と人間
みんなで考えよう・21世紀の 生活」および第2分野「'6(大地の変化と地球」の「ウ地球
エネルギ-の未来
エネルギ-
と人間」に着目しエネルギ-利用と地球環境問題との関
連から、新エネルギ-開発の意義と現状について解説し
ています。
橋本総理大臣は、平成8年1月に就任以来、積極的な外
交活動を展開しています。特に同年8月以降は、中单米
諸国歴訪、国連総会出席、APEC首脳会議出席、東单ア
橋本総理の外交記録・Ⅱ
ジア諸国歴訪など多彩な首脳外交が行われました。この
ビデオは、これらの橋本総理の外交活動をまとめて紹介
するものです。
キンダーポルカ/エースオブ
みんなのフォークダンス'1(
キンダーポルカ/エースオブダイヤモンド
ダイヤモンド
みんなのフォークダンス'3(
コロブチカ/マイムマイム
コロブチカ マイムマイム
みんなのフォークダンス'5(
オクラホマミクサー/トトウル オクラホマミキサー トトール
小学校5学年社会科ビデオ テレビ局の仕事を通して新しい通信のしくみと働きを理解
テレビ局で働く人々
シリ-ズ
させる
小学校5学年社会科ビデオ 山形県庄内平野の専業農家の1年の米作りの流れを具
米作に取り組む人びと
シリ-ズ
体的に紹介している
添加物表示の見方・選び方
不安な食品とつきあうシリ- 添加物の表示の賢い見方・選び方を紹介
不安のない食べ物だけならいいが、実際にはすべてがそ
うとはいかない。不安を尐しでも除いて健康を守るため
不安な食品とつきあうシリ-
健康を守る調理と食べ方
に、下ごしらえと調理の工夫で不安を減らす方法、体に
ズ2
入った不安を食べ合わせの工夫で追い出す方法を考え
る。
31/52
ジャンル
対象
購入年
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
ジャンル
毛糸で調べる合成着色料、うがい薬'ヨード液(で調べるカ
不安な食品とつきあうシリ- マボコのでんぷんなど家庭でもできる簡卖なテストから、
保健・衛生
ズ3
ソーセージの保存料'ソルビン酸(、野菜の化粧'リン酸
塩(の検出まで、8つの食品テストのやり方を紹介。
いつでも どこでも だれにで
いつでもどこでもだれにでも
保健・衛生
も
制作
時間
対象
購入年
農文協
19分
一般
1997
30分
一般
1997
45分
一般
1997
22分
一般
1997
647
家庭でできる食品テスト
648
そよ風はどこにでも 1
649
そよ風はどこにでも 2
くらす はたらく つどう
くらす はたらく つどう
保健・衛生
650
知っておきたい応急手当
急病のとき けがのとき
保健・衛生
651
現代人に忍びよる糖尿病
あなたにも危ない糖尿病
保健・衛生
農文協
25分
一般
1997
652
糖尿病にならないために
あなたにも危ない糖尿病
保健・衛生
農文協
20分
一般
1997
653
火事をふせぐしごと
けんこうと安全を守るシリ-
ズ
急病の時の対処法、怪我の時の対処法。
糖尿病とは何か?その実態を明らかにして警告を発して
いる。
予防策を分かりやすく紹介している。
火事から私たちの暮らしを守るため、消防署は地域や学
校等と協力しあって、消防施設を整えている。火事は、時
間と場所を選ばないため、消防署の人達は、いつでも出
動できる体制を整えている。また、火事が起きないよう
様々な活動もしています。
ジェムコ
出版
ジェムコ
出版
東文
東映
15分
中学年
1997
654
太平洋戦争と沖縄
太平洋戦争中、唯一日本での地上戦が展開された沖縄。
多くの住民を巻き込んだ三ヶ月にわたるこの地獄の戦場 社会,歴史
を、数々の証言と資料映像で綴る迫真のドキュメント。
東映
35分
高学年,一般
1997
655
この愛をありがとう
中学生が夏休みに体験した活動を通して、日頃家庭や学
校をでは味わうことの尐ない障害者やお年寄りとのふれ
道徳
あいの中から、その生き方を学び思いやりの心を育てて
いく姿を実例を基に映像化している。
東映
26分
中学生
1997
656
人に言えない悩み尿失禁の解決
健康映像シリ-ズ
法
治療に成功した事例を通して適切な治療と訓練で治るこ
保健・衛生
とを示し、一人で出来る骨盤底筋訓練法を紹介している。
東映
15分
一般
1997
657
わかりやすい在宅ケア 1
保健・衛生
東映
17分
一般
1997
保健・衛生
東映
17分
一般
1997
保健・衛生
東映
19分
一般
1997
社会,公民,農業・水産業
日本シネ
セル
30分
一般
1997
教 養
ニュ-ス
映画制作
者連盟
29分
一般
1997
NHK広
報室
12分
小学生,中学生,一般
1997
658
659
660
661
662
お年寄りや身障者に学ぶ
体の不自由な人を抱える家族が家庭で実践出来る具体
生活の中のリハビリテ-ショ 的な介護技術を描くと共に、厚生省のゴールドプランに
ン
のっとり、家庭での介護はいかにあるべきかという基本的
心構えを描いている。
体の不自由な人を抱える家族が、家庭で実践出来る具体
的な介護技術を描くと共に厚生省のゴールドプランにのっ
わかりやすい在宅ケア 2
衣類とシ-ツの交換
とり、家庭での介護はいかにあるべきかという基本的な心
構えを描いている。
体の不自由な人を抱える家族が、家庭で実践出来る具体
的な介護技術を描くと共に、厚生省のゴールドプランに
わかりやすい在宅ケア 3
清潔を保つために
のっとり、家庭での介護はいかにあるべきかという基本的
な心構えを描いている。
四面を海に囲まれ、輸出入物資のほとんどを海上輸送に
依存する日本にとって、長大な海の道はまさに生命線で
世界を結ぶ日本の海運
す。日本の海運は、目覚ましい発展を遂げた日本の経済
と暮らしを、力強く支えてきました。ここに、戦後50年を歩
んだ海運の軌跡をみつめ、明日の海運を展望します。
橋本総理大臣は、平成9年4月から6月にかけて、米国・
豪州・ニュ-ジ-ランド歴訪、ペル-訪問、デンバ-・サ
ミット出席、国連環境開発特別総会出席、日・EU定期首
橋本総理の外交記録・Ⅲ
脳協議出席、日・北欧首脳会談出席など首脳外交を積極
的に展開しています。このビデオは、これらの橋本総理の
外交活動を紹介しています。
このビデオでは、NHKテレビ「週間こどもニュ-ス」の番
組スタッフが、放送に向けて準備する様子を、お父さん役
週間こどもニュ-スができるまで
の池上キャスタ-と次女役の沼田久美子ちゃんの案内で
わかりやすく紹介します。
32/52
生活
社会,公民,商業・工業
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
663
タイトル
ボランティアはじめの一歩
平成27年12月現在
サブタイトル
できることからひとつずつ
内容
ジャンル
ふだん着の感覚でボランティア活動を楽しむ人が増えて
います。このビデオでは、数あるボランティア活動のなか
から、为なものを選んで紹介しています。ボランティアって 成人教育
何だろうと思ったときから、あなたはもうはじめの一歩を踏
みだしています。
726
第9回全国生涯学習フェスティバ
まなびピア新潟’97
ル
788
入園にあたって
3歳以上児用
家庭教育に関するもの
788
入園にあたって
3歳以上児用
家庭教育に関するもの
555
美しく豊かな言葉をめざして
556
'自作(荷物がとどくまで
敬語を適切に/話し方をわ
かりやすく/正確な用語で
宅配便のしくみ
557
うばわれた自由
ビデオ資料とその利用
558
炎の証言
最後の空襲
559
みんなで回そうリサイクルの輪
560
タマゴが食卓に届くまで
THE EGG STORY 1
平成9年10月9日~10月13日まで新潟県内各地で開
催された「まなびピア新潟’97」の映像記録です。
教 養
制作
時間
'社(日本
広報協会
17分
小学生,中学生,高校生,一般
1997
30分
一般
1997
第9回全
国生涯学
習フェス
ティバル
実行委員
会
村上市第
二保育園
村上市第
二保育園
対象
購入年
17分
1997
17分
1997
敬語を適切に・話し方をわかりやすく・正確な用語で
国語,現代国語
1996
宅配便のしくみ
近世ヨーロッパのある国'架空(のできごとである。森を守
る役目を担ったガリューは、狩りを禁じられている美しい
静かな森で、突然の銃声を聞き、急ぎ馬を走らせる。そこ
には、一際目立つ服装をした若者を中心に数人の男たち
がいた。禁猟区で銃を放ったことを戒めたところ、その若
者はジェラー王子であるという。ジェラールは、「人間は、
自由に、したいことを、したいようにしなけれ楽しく暮らして
行くことはできない。」とあざ笑うかのように言い放つ。ガ
リューは、ひるまずそれは、自由ではない。勝手気ままと
いうもの」と毅然と答えて対峙し、ついに牢に入れられてし
まう.その後、王位を受け継いだジェラールをはじめ、多く
の国民の自由のはき違えから、国が乱れ、ジェラールも牢
につさながれる身となってしまう。牢で再会したガリューと
ジェラール王。二人の心に去来するものは二人の考え方
や生き方を通して、本当の自由について、考えを深め、自
覚を促そうとする作品になっています。
太平洋戦争終結宣言の直前8月14日・15日にも連合軍
のB29爆撃機が次々に飛来し全国20余都市を空爆し
た。その結果、多くの死傷者が出ました。このビデオは、
僅か数日を境に生死を分けた戦争の冷酷さ,悲惨さの記
録です。被爆者、そして遺族の魂の嗚咽継承すべき平和
への鎮魂歌です。
厚生省と通商産業省の指導。協力で、容器包装リサイク
ル法がききた背景、PET'ペット(ボトルや紙パックなどの
容器包装が再商品化される様子、分別、収集やリサイク
ル商品の選択など、わたしたち消費者にできるリサイクル
について分かりやすく解説したものです。あなたが、リサイ
クルへの理解を深めるきっかけになっていただければ幸
いです。
生活
1996
道徳
社会,歴史
環境改善・公害問題
手軽に料理できておいしい卵か、飼料の安全性、効率化
と鶏の改良による性能アップ、農場の衛生管理と設備の
技術・家庭
改善といった生産者の努力により合理的に生産されていく
過程と採卵から店頭に並ぶまでの流通過程を紹介する。
33/52
毎日映画
社
46分
小学生
1996
NHK情
報ネット
ワーク
30分
一般
1996
社団法人
日本広報
協会
15分
小学生,中学生,一般
1996
全国鶏卵
消費促進
協議会
15分
一般
1996
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
平成27年12月現在
タイトル
サブタイトル
制作
時間
技術・家庭
全国鶏卵
消費促進
協議会
15分
一般
1996
技術・家庭
全国鶏卵
消費促進
協議会
15分
一般
1996
技術・家庭
全国鶏卵
消費促進
協議会
15分
一般,高学年,中学生,高校生
1996
技術・家庭
全国卵消
費促進協
議会
15分
高学年,中学生,一般
1996
環境改善・公害問題
グループ
現代
25分
一般
1996
理科,物理
科学技術
広報財団
32分
高学年,中学生,高校生,一般
1996
環境改善・公害問題
毎日EVR
システム
16分
中学年
1996
リサイクルへの第一歩
中学生達が、環境問題を自分の問題としてとらえて欲し
いーそんな願いから、このビデオを制作しました。環境問
題の中で最も身近なテーマといえばゴミとリサイクルです
がそのリサイクルにとってまず大切なことは「分別収集」だ 環境改善・公害問題
と言われたいます。それはなぜか。視聴していくに従って
「なるほど、そうだったのか」と生徒がリサイクルの意味や
環境美化の大切さを発見していく構成になっています。
毎日EVR
システム
22分
全般
1996
ゴミ法廷
空き缶を道端に投げ捨てた学生と分別収集の燃えるゴミ
の中にアルミを入れて出した为婦。その二人が廃棄物処
理法違反で訴えられた法廷が舞台です。鋭く対立する検
察官と弁護人、そして証人たちの発言。公判が進むにした
がって、ゴミ問題、環境問題が浮き彫りにされてきます。そ 環境改善・公害問題
して最後の判決、この裁判の傍聴人でもある視聴者'高
校生(に二人の被告は有罪か無罪かを問いかけます。そ
の問いかけは、実は視聴者自身へも向けられています。
「裁かれるのは誰か」
毎日EVR
システム
28分
高校生
1996
561
タマゴをおいしく・かしこく食べる THE EGG STORY 2
562
タマゴのいろいろな利用法
THE EGG STORY 3
563
タマゴからのメツセージ
THE EGG ST0RY 4
564
卵料理のコツ'これは知っておき
THE EGG STORY 5
たい(
565
くらしを豊かにするごみ焼却エネ
ルギー
566
せまってみよう!3つのキーワー
日常生活と科学技術
ド
568
あきらとかん太のごみ冒険
569
570
中学生のゴミ体験!
裁かれるのは誰だ
住みよいくらしとかんきょう
内容
すべての食品にはそれぞれ栄養的な価値があり、病気予
防と健康のためには、それらをまんべんなく摂ることが重
要である。卵もかしこい組み合わせですばらしい食品にな
るということを解説し、卵のもつ栄養的な優位性を成人病
予防といった視点から生活者の立場に立ち、コレステロー
ルなどについて学問的な実証とデータからその誤解を解
く。
卵のもつ起泡性、熱凝固性、乳化性、結着性などの性質
を活用した様々な料理・お菓子・調味料などの紹介ととも
に、卵に含まれている成分の薬用への活用やリゾチュー
ム・レシチン、そのほか新しい活用方法の開発の可能性
について解説する。
鶏の改良・飼料と設備の改善・流通の合理化等の努力に
よる低コスト生産や赤玉と白玉の違い、黄身の色・鮮度の
見分け方・生卵とゆで卵の消化効率について、消費者の
持つ疑問に答える。マヨネーズスコッエッグ・ロングウッグ・
カルシュウム剤など加工品について解説する。
「ゆでる・煮る・揚げる・炒める・蒸す・焼く」の6つの卵の基
礎料理について、ひとつひとつ易しそうに見えて、意外と
難しい卵の性質を捕らえながら楽しく料理のコツを解説す
る。
プラスチックは石油から生まれて社会や家庭で便利に役
に立った後に、ごみとなって廃棄されます。プラスチックご
みはエネルギー源として活用すれば二度目のお勤めとし
て石油の代替えを果たす、いわば国産の石油ともいえま
す。このプラスチックごみを含めた、ごみ全体の有効な利
用方法とは?さらに、ごみ焼却場はどの様にしてクリーン
な環境を保っているのでしょうか?このビデオは、このよう
な疑問や問題を分かりやすく解説しています。
科学発展の礎を担う青尐年・一般の方々の科学技術に対
する理解・関心の高まりをねらいとする。
小学校4年生のあきら君が、飲み終えて道端に捨てた空
き缶が「こんな所に捨てられたら僕は生まれ変われなくな
るヨ!」と、叫んでアニメーションのかん太に変わる。そん
な出会いから2人の旅が、始まった。
34/52
ジャンル
対象
購入年
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
571
未成年者とアルコール
572
エネルギー資源
573
ならんで一緒に歩きたい
574
すこやか1・2の3ちゃん
575
あぶない自転車あそび
576
第19回全国高等学校総合文化
祭・新潟
577
未来をひらく光電池
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
ジャンル
僕の後輩の一人が、イッキ飲みが原因で亡くなってしまい
ました。ーオリンピック体操メダリスト・池谷幸雄さんの話
でこのビデオは始まります。「未成年者の飲酒」が日常化
していると言われる今日事は「法律で禁止されている」の
一言で解決する問題ではなく、アルコールが発育途上の
心身に与える影響について生徒達自身にきちんと理会さ 保健・衛生
せ、生徒達の自発的な問題解決を促すのが最も肝要と思
われます。将来アルコールのある社会に入っていく上で、
イッキ飲みによる事故など起こさないためにも、今から適
切なアルコールの知識を身につけさせるべきだと考えま
す。
日本の海運は、世界でもトップクラスの船腹を保有し、高
度な運行技術で物資を大量に運び、世界の貿易を盛んに
するとともに経済の発展に貢献しています。日本の海運
豊かさを運ぶ海の道
が、トップクラスの座を長い間維持し続けるているのは絶 社会,公民,商業・工業
えず運行のための工夫と技術の革新を行っているからで
す。このビデオ教材は、エネルギー資源を運ぶ工夫や技
術を通して、海上交通の働きと重要性を描くものです。
これまで、男女雇用機会均等法の成立や女子撤廃条約
の批准など、女性に関するさまざまな施策が進められてき
ました。しかし、いま女性たちは本当の意味での、「平等」
男女共同参画社会づくりに向
を手にすることができたのでしょうか。このビデオは、日本 成人教育
けて
の女性たちが抱えている悩みや問題また、世界の女性た
ち置かれている現状などを取り上げながら、どうしたら男
女共同参画社会をつくっていけるかを探ります。
ともだち
愉快な自転車にも道交法
北千島最北端・占守島の戦
後
578
レクイエム・90
579
美しく豊かな言葉をめざして
580
APECとは何?
APECの目指す方向と日本
591
さわやかストレッチ
くらしの中の健康体操
ともだち
自転車あそびは、尐年の計操を育てるのにはたいへんよ
いあそびです。しかし、せっかくの愉快なあそびで、ケガを
したり、命をたつようなことがあってはなりません。
1995年8月4日から8日にかけて、新潟市で行われた第
19回全国高等学校総合文化祭の様子を紹介していま
す。
新エネルギーの中でも特に期待されている太陽エネル
ギーを取り上げ、児童が実験を通して光電池の仕組みや
特長を理解し、将来にわってエネルギー問題や環境問題
を自分たちの問題として捉え、その解決に向けた为体的
な取組を喚起することを目的に制作してあります。
北千島列島の最北端に位置する占守島。終戦直後、この
島で行わた戦闘はあまり知られていない。戦後50年の節
目にあたり、証言ー映像を交えて事実を明らかにしていき
ます。
時間
対象
購入年
毎日EVR
システム
23分
中学生,高校生
1996
日本シネ
セル株式
会社
20分
高学年,中学生
1996
日本広報
協会
16分
高校生,一般
1996
一般
1996
園児,低学年
1996
家庭教育に関するもの
新潟県教
育委員会
交通安全
共和教育
映画社
8分
特別活動
新潟県実
行委員会
51分
高校生
1996
理科,物理
国際放映
株式会社
12分
中学年
1996
社会,歴史
ブロック
スエンジ
ニアリン
グサービ
ス
97分
一般
1996
文化庁
24分
高学年,中学生,高校生,一般
1996
外務省
26分
中学生,高校生,一般
1996
ASP
22分
一般
1996
・論理的な話し方を身につける方法としてディベートを例
に、その活用を具体的に紹介している。・漢語と異なり、や
国語,現代国語
まとことばは豊かな発想のもとに使われています。それを
具体的に映像を使いながら分りやすく説明しています。
APECとは何か。そして、APECは、わたしたちの将来に
何をもたらすか。このビデオでは、これらについて映像を 教 養
通して分りやすく解説している。
楽しく実行できる新しい体操として、今話題のストレッチン
グを働く人の疲労回復に取り入れている。デスクワ-クの
保健・衛生
人のストレッチ・立作業の人・VDT作業者・ド ライバ-・
就業前のストレッチ
35/52
制作
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
592
脱水によって起こる病気
593
青山英康が語る実年健康法
594
土地のでき方
595
友達の心の痛み
596
小学生のための性教育シリ-ズ
1導入編
597
小学生のための性教育シリ-ズ
2生理編
598
小学生のための性教育シリ-ズ
3生殖編
599
勇気ある選択
600
いつも一緒に
601
許すないじめ
今中学生として
471
炎の証言
戦争と女性たち
472
村山総理 世界の外交舞台へ
サミット・東单アジア・APEC
の記録
473
自分時間創り
あなたも考えてみませんか
余暇と住まい
474
政治改革
明るい未来のために
許すないじめ
内容
感染症やケガとならんで、老人に多くしかも重大な結果を
招きかねないのが「脱水」である。なぜ老人が脱水を起こ
しやすいのか、脱水によって起こってくる 徴候を紹介しな
がら、健康な生活を送るためには、日常のケアと してど
のような方法でチェックしていくかを示している。
岡山大学・青山先生が実年の健康について語る。加齢現
象について・成人病予防の対策・何でも食べる・年令に
あった体力つくり・実年後の健康管理の注意点・家庭医を
もつこ との重要性・医者のかかり方・医療費低減のため
の提案
流れる水の働きや火山の噴火などによってできる地層の
様子について、地層を構成する粒子の形や、含まれる化
石を詳しく調べ、 観察
学級の多数派と目される無関心層。いじめをめぐる学級
会の討論を通じて、傍観者の一人芳子が、いじめられる
子の心の痛みが分り、正す子供に成長するまでを追う。
友達を大切にすることの意味を問いかけている。
性教育の指導は、児童の発達段階に合わせた表現方法
をとる事が 効果的です。導入編では、低学年むけに、か
わいいキャラクタ-のアニメな どを使い、男女の基本的
な体の違いや、性的被害防止のための知 識と対処法を
示している。
性教育の指導は、児童の発達段階に合わせた表現方法
をとる事が 効果的です。生理編では、中・高学年向けに
コンピュ-タグラフィックを多 用して、二次性徴期の体の
変化や、性別にとらわれない自分らし い生き方の大切さ
を示している。
性教育の指導は、児童の発達段階に合わせた表現方法
をとる事が 効果的です。生殖編では、中・高学年向け
に、自然映像や微速度撮影などを 使い、生命の不思議
さと豊かさを伝えている。
いじめの犠牲者を出すことは、もう許されない。当事者だ
けでなく傍観者も間接的加担者である。偶然いじめの現
場を目撃した生徒の悩みを通して「いじめ」根絶の糸口を
皆で考える。
真理子とみゆきは小学生の頃から大の仲よしで部活も一
緒だったが、ふとしたことから壊れた友情・・・。そこに起
こった二人の中学生の心の動き、反省、動揺を描き、それ
を通して心から信頼できる友達を持つことの大切さや友情
を育てていくことの大切さを考える。
いじめの典型的事例を描きながら様々な問題を提起し、
生徒自身に、いじめを無くすには、どうしたらよいかを訴え
ている。全員がもう傍観者ではいられないのだということ
をドラマを通し示唆する。
300万人を越える犠牲者を出した太平洋戦争。父・夫・息
子を送りだし、女性たちはどのように生きたのでしょうか。
このビデオは多くの血と涙を流し、苦渋と嗚咽の連続の中
で生きた女性史の断片である。戦後50年の鎮魂に願いを
込めて制作している。
ナポリ・サミット、東单アジア歴訪、APEC非公式首脳会議
と、活発に首脳外交を展開している総理の姿を中心に取
りまとめている。
いつも仕事に育児に家事に追い回されていないか。自分
の生活について考えさせている。
政治改革がより身近な問題であり、かつ重要なテーマで
あることを広く理解していただくため視聴者の代表ともい
える夫婦を登場させ、この夫婦の疑問に答えるかたち、Q
&A方式で進行している。
36/52
ジャンル
制作
時間
対象
購入年
保健・衛生
岩波
14分
一般
1996
保健・衛生
ASP
19分
一般
1996
理科,地質
学研
10分
高学年
1996
道徳
東映
25分
高学年
1996
保健体育,保健
東映
18分
低学年
1996
保健体育,保健
東映
20分
中学年,高学年
1996
保健体育,保健
東映
18分
道徳
東映
25分
中学生
1996
道徳
東映
21分
中学生
1996
道徳
東映
26分
中学生
1996
社会,歴史
NHK
20分
小学生,中学生,一般
1995
教 養
日本広報
協会
30分
一般
1995
教 養
経済企画
協会
20分
一般
1995
教 養
日本広報
協会
15分
中学生,一般
1995
1996
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
479
480
481
482
483
484
485
487
タイトル
内容
・人間のはく息の中には水蒸気がふくまれていること ・水
を沸騰させると出てくるアワは水蒸気 ・光を青い光と赤
い光にわけてみよう ・電車などの乗り物にのって、ボ-
ラサ-ル石井の科学ふしぎ実験
ルを投げたり、下に落としてみよう ・タマゴをうかべよう
隊
・海水をわかして顕微鏡でみよう ・静電気で蛍光灯をつ
けてみよう などをわかりやすく楽しい方法での実験を紹
介している。
新潟県内各地の国際交流の場面を紹介しながら、海外で
国際理解に関する青尐年向 あるいは県内で文化や生活習慣の違いを越え心の絆を
地球はでっかい友達広場
けビデオ
深めていくにはどのようにしていったらいいか、考えてい
く。
新潟県内各地の国際交流の場面を紹介しながら、海外で
国際理解に関する青尐年向 あるいは県内で文化や生活習慣の違いを越え心の絆を
地球はでっかい友達広場
けビデオ
深めていくにはどのようにしていったらいいか、考えてい
く。
水への抵抗感や恐怖感を持っている子どもに対して入水
水遊びから初歩のクロ-ル・平
学校体育指導ビデオ 1巻
や水中歩行水かけっこなどの活動を通して尐しずつでき
泳ぎへ
るようにするための指導方法を紹介している
クロ-ル・平泳ぎのイメ-ジをしっかりつかませ、大きな動
安定したフォ-ムのクロ-ル・平
学校体育指導ビデオ 2巻
作でリラックスして泳ぎながら、自分のめあてに向かって
泳ぎを目指して
練習するための指導方法を紹介している。
すこやか1・2の3ちゃん
家族
家族
すこやか1・2の3ちゃん
食事
食事
原付事故の大半を占める「前方不注意」の事例を再現し
危険を予測する
原付の安全運転
ながら、どこに問題があったかをベテランライダ-の模範
走行と対比させながら、アイカメラを駆使して探っていく。
488
チビラの自転車安全教室
491
よごすまい情報社会の電波環境
491
494
495
515
516
517
平成27年12月現在
サブタイトル
ジャンル
制作
時間
理科,物理
'株(電通
43分
全般,中学生
1995
特別活動
新潟県教
育委員会
16分
高学年,中学生,高校生
1995
特別活動
新潟県教
育委員会
16分
高学年,中学生,高校生
1995
体育
NHKソフ
トウェア
20分
全般
1995
37/52
購入年
体育
20分
家庭教育に関するもの
家庭教育に関するもの
30分
30分
一般
一般
1995
1995
20分
一般
1995
16分
園児,低学年
1995
交通安全
幼児・小学生の自転車の乗り方についてチビラがポイント
交通安全
をチェツクしながら楽しくわかりやすく説明している。
身の回りには無数の電波が飛び交っている。ポケットベ
ル、自動車電話など日常生活で便利に利用されている。
一方無線機等に不法改良を加え違法な電波を発信してい
る者もいる。電波は国民の財産である。
身の回りには無数の電波が飛び交っている。ポケットベ
ル、自動車電話など日常生活で便利に利用されている。
よごすまい情報社会の電波環境
一方無線機等に不法改良を加え違法な電波を発信してい
る者もいる。電波は国民の財産である。
砂糖がエネルギー源として体の中でどんな働きをするか
光合成とからだの中での利
太陽エネルギ-の結晶・砂糖
探り、砂糖のエネルギーが私たちの体に果たす役割を考
用
えている。
1.生物どうしのつながり・動物の生活を支える植物・食物
森林の恵み
森林のサイエンスシリ-ズ
による生物どうしのつながり・生物と土 2.人間と自然・
地球の水と空気についてわかりやすく解説している。
わが国は戦後50年の間に、飛躍的な経済成長を遂げま
したが、その間に世界の国々からも様々な援助を受けた
世界は友だち
国際社会で活躍する日本人 ことを忘れてはならないと思います。現在、豊かな日本で
暮らす私たちは、世界の人々に対して、今、何をすべきか
を描いている。
PETボトルリサイクルには、使用済みのものを加工して再
利用するマテリアルリサイク、焼却して発生する熱エネル
PETボトルリサイクル
資源が生きる
ギーを利用するサーマリサイクルなどあります。その中の
マリテアルリサイクについて紹介している。
限りある資源を有効に使うために今、全国規模で様々なリ
サイクルがはじまっています。その中でも特に注目されて
PETボトルリサイクル
資源が生きる
いるPETボトルリサイクルの状況を報告。今後、資源リサ
イクルに取り組む時の参考に。
対象
学研
映像・ソフ
ト局
アニメ-
ション画
房 わ組
1995
環境改善・公害問題
NHKテク
ニラカル
サービス
一般
1995
環境改善・公害問題
NHKテク
ニラカル
サービス
一般
1995
技術・家庭
精糖工業
会
19分
一般
1995
環境改善・公害問題
日本シネ
セル株式
会社
16分
中学生
1995
中学生
1995
18分
一般
1995
16分
一般
1995
教 養
理科,物理
理科,物理
外務省
PETボト
ルリサイ
クル推進
協議会。
PETボト
ルリサイ
クル推進
協議会
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
ジャンル
世間で広く関心を持たれている言葉に関する種々の問題
心を結ぶ言葉・「あいうえお」 を取り上げ平易な解説を加えたものであり、言葉について
国語,現代国語
と「いろは」
考えたり話し合っりするきっかけとなり、参考となることを
ねらっている。
518
美しく豊かな言葉をめざして
519
学習教材ビデオ「家族」
すこやか1・2の3ちゃん
家族
家庭教育に関するもの
520
学習教材ビデオ「食事」
すこやか1・2の3ちゃん
食事
家庭教育に関するもの
521
じょうぶな歯、つくろうね
526
子どもをむしばむ食生活
527
肥満を予防する日常生活
528
米づくりのさかんな地域
529
天気の変化
530
531
532
533
よくわかるエイズ'小学生版(
歯の大切さ、歯の役目などをアニメでわかりやすく知ら
歯を丈夫にきれいに[小学校
せ、歯ブラシやブラッシングのしかたもいっしょに練習でき
編] NO,1
るように構成されている。
動脈硬化が10歳前後から急速に進行し高血圧・コレステ
ロール値の高い子どもの成人病が増えている。原因はい
ろいろあるが、食べ物は子どもの体に大きな影響を与え
る。その問題点を鋭くえぐり、バランスのとれた食生活の
重要性を食事とおやつの面か強く訴えます。
肥満はいろいろな成人病の原因になり、肥満は一般の人
わかりやすい成人病予防シ よりも死亡率も高い。なぜ肥るかどのような運動が減量に
リーズ
効果的かなど、健康を損なわずにやせる食事法と共に示
します。
米どころと言われる代表的稲作地域は、気候や地形など
自然環境を生かしていること、さらに、農業に従事してい
る人々が機械化・省力化・品質改良など生産技術の改良
や経営改善に努めた結果、生産方法も長足の進歩してい
ることを示し、今日の農家が抱えている問題点も理解させ
る。
気象衛星「ひまわり」の映像、アメダスの画像などを取り入
小学校理科 5年生用
れ天気が変わっていくようすの理解をたやすくします。
時間
文化庁文
化部
39分
新潟県教
育委員会
新潟県教
育委員会
対象
購入年
一般
1995
一般
1995
一般
1995
保健体育,保健
サングラ 13分30
小学生
フ
秒
1995
保健・衛生
東映株式
会社
教育映像
部
24分
一般
1995
保健・衛生
新和プロ
ダクション
20分
一般
1995
社会,公民,農業・水産業
東映株式
会社教育
事業部
22分
高学年
1995
理科,地質
TDKコア
株式会社
15分
高学年
1995
アニー出
版
13分
小学生
1995
アニー出
版
21分
小学生
1995
アニー出
版
20分
中学生
1995
サン・グラ
フ 教育
映像部
13分
小学生
1995
この作品への専門家や一般の方々の評価は「小学生から
大人まで実によくわかる」「白血球や人物のキャラクター
のデザインがユニーク」「色彩が美しい」「スピーディな展
小学生のエイズのべんきょう 開がすばらしい」など高いものです。エイズ教育の柱は、
保健体育,保健
シリーズ
感染した人や発病した人びとへの人権尊重におくべきで
す。このビデオのラストシーンで「世界エイズ・デー」のパ
レードに参加している小学生たちが紹介されている。小学
生にもできる運動として話し合う機会を持つように。
小学生にもエイズ教育を!は、賛否両論にわかれます。
それはエイズが感染症であるためどうしても「性交」にふ
小学生のエイズのべんきょう れないわけにはいかないからでしょう。このビデオ教材
からだのていこう力とエイズ
保健体育,保健
シリーズ
は、全国の小学校の要請で、56年生400人を対照に各
3時間を使って、児童たちの疑問に答え紙芝层やクイズを
もとにつくりあげたものである。
親が子に残すことのできる最大の遺産はタバコを吸わな
いしつけをする事、学校教育では生徒に与える最大の指
導は、タバコを吸わせない事だ。北欧と西ドイツ等の国で
ノーモアタバコ
は、小学校5年生に焦点を絞ってノーモアタバコの教育を 保健体育,保健
実施している。早期教育はもっとも効果が上がる方法。禁
煙教育を教科の中に組み込み、ノン・スモーキング世代を
育てるべきだ。
ブラッシングしても汚れのとれないところがあります。歯ブ
ラシのむし歯になりやすい前歯、歯と歯肉の境目、歯なら
歯を丈夫にきれいに[小学校
プラーク・食べかす・ブラッシング
びのわるいところなどをみんなでブラッシングの練習。食 保健体育,保健
編]
事のあとはブラッシング忘れずに。先生と児童の会話が
はずんでいる。
38/52
制作
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
534
小学生のためのブラッシング
536
輝いているかな きみの歯
545
石油ワンダーツアー
546
本気で地震対策していますか
547
554
村山総理の外交記録
裏庭でのできごと
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
歯の保健指導に欠かせないブラッシング。歯の汚れをしっ
かりおとすには、歯ブラシの使い方がポイントになります。
歯を丈夫にきれいに[小学校 小学生の歯の発育段階をよく理解して、そのときどきの歯
編]
の状態に合ったブラッシングをしなければなりません。ブ
ラッシングの特徴や、大切な点を理解して、すぐに実践
を。
ブラッシングをしてきれいにしたつもりでも、汚れは残って
いる。この汚れを取ってつぶしてみると、とっても臭いので
す。これが口臭の原因の一つになります。この汚れ・食べ
歯を丈夫にきれいに[小学校
かすのバイ菌が歯の病気を引き起こすもとになります自
編]
分の歯の生え方や歯ならびにあったブラッシングを発見。
教室で先生と児童のたのしい会話の中から歯の保健の大
切な点を学びとる。
現在、わが国では一年間で東京トドーム250杯分異常も
の石油が消費されていますが、その99・6%は外国から
の輸入に頼っています。このため、過去の石油危機等の
経験を踏まえ、万一の場合にも対応できるよう国や石油
会社等が「石油備蓄」を行っています。この作品は、私た
クイズで知る石油と備蓄
ちの日常生活に不可欠な「石油と備蓄」につい、三人の
キャラクター'案内人・尐年・尐女(がクイズに答えながらツ
アーを進める中で「日本のエネルギー・石油事情や「石油
備蓄の必要性と現状」について理解していく構成となって
います。
わたしたちは、いつ、どこで大きな地震が起きても不思議
ではないといわれる日本に暮らしています。しかし、みん
ながみんな、地震に対する備えをしているでしょうか。一
つのデータを紹介しましょう。阪神・淡路島大震災の被害
に遇った神戸市民を対象に行われたアンケートです。それ
によると「備えをしていた」と答えたひとは全体の約二割に
も満たなかったといいます。わたしたちの地震に対する防
災意識はまだまだ薄いようです。このビデオは、自治省消
防庁などの協力を得て、地震防災のなかでも地震に対す
る備えに焦点を絞り、家具の固定や非常用品を最小限そ
ろえるには予算がいくら必要かなど、具体的に分りやすく
解説したものです。
制作
時間
保健体育,保健
サン・グラ
フ[教育
映像部]
29分
小学生
1995
保健体育,保健
サン・クラ
ブ[教育
映像部]
15分
高学年
1995
社会,公民,商業・工業
岩波映画
製作所
16分
高学年,中学生,高校生
1995
防 災
社団法人
日本広報
協会
15分
小学生,中学生,高校生,一般
1995
世界の平和と繁栄に向けて
村山富市総理大臣ノ平成7年は、アメリカ合衆国訪問から
始まりました。訪米を終えて日本に帰国すると、わずか4
日後に阪神大震災が発生。戦後50周年、国連創設50周
年という節目の年は、波瀾の幕開けを迎えたのです。激
動する世界情勢の中で、アメリカ合衆国訪問、デンマーク 教 養
で開催された社会開発サミット出席、中国訪問ハリファッ
クス・サミット出席、フランス訪問と、世界の平和と繁栄に
向けた外交活動が繰り広げられます。このビデオは、村
山総理の外交記録をまとめ、その活躍ぶりを紹介する。
ニュース
映画制作
者連盟
28分
高学年,中学生,高校生,一般
1995
ビデオ資料とその利用1
ある日の昼休み、为人公の健二は大助に誘われ、雄一と
ともに裏庭で、サッカーを始めます。その時、裏庭の木の
上のひなを猫がねらっているのを見つけ雄一がこの猫に
向かってボールを投げつけた結果、倉庫のガラスを割って
しまいます。雄一はそのことを先生に報告にいきます。そ
の場に残った健二と大助は、再び、ボールを蹴り始めま
す。そして、雄一の割ったガラスのとなりのガラスを健二が 道徳
割ってしまいます。大助は健二の割ったガラスのことも、
雄一のガラスの一件に便乗させて、雄一が割ったことにし
て説明します。しかし、健二は授業に集中できず報告にい
こうとしますが、大助に止められます。健二は家に帰って
からもずっと悩み苦しみ、そして、苦悩しながら、それを乗
り越える決断をします。
毎日映画
者
43分
中学生
1995
39/52
ジャンル
対象
購入年
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
665
砂糖の調理科学
666
日本と世界を結ぶ海運
378
日本と西アジア・アフリカ・中单米
海運シリーズ5
を結ぶ海運
379
炎の証言
380
古都新世紀
381
鉄腕アトムの交通安全
382
好きです自転車
383
砂糖の歴史
384
お年寄りの在宅介護入門
385
386
387
388
389
390
391
平成5年度 生涯学習推進員養
成者研修 研修1
平成5年度 生涯学習推進員養
成者研修 研修2
平成5年度 生涯学習推進員養
成者研修 研修3
平成5年度 生涯学習推進員養
成者研修 研修4
平成5年度 生涯学習推進員養
成者研修 研修5
平成5年度 生涯学習推進員養
成者研修 研修6
平成5年度 生涯学習推進員養
成者研修 研修7
392
今どき科学がおもしろい
394
カ-ド破産
395
手を出さない!!ぜったいに!
396
地球は生きている
397
女性と男性のイコール・パート
ナーシップ
国際貿易と国際分業
戦争と子どもたち
自転車の安全な乗り方
生涯各期の理解 青年期の
特徴と課題
生涯各期の理解 高齢期の
特徴と課題
地域における生涯学習推進
活動
内容
砂糖は、甘味をつけるものと卖純に考えられがちですが、
砂糖を科学の目でとらえると、様々な働きをしていること
がわかります。砂糖の性質をしっかりと把握して、上手に
役立てるために制作さ れたビデオです。
日本と世界を結ぶ海運の働きと役割について、国際貿易
と国際分業の関係を通して描いています。
「遠くて知られざる国々」「厳しい気候風土との闘い」「21
世紀に拓かれる国々」
戦争は大人だけの闘いではありません。空襲で死亡した
子どもたち。戦火を逃れ、親元を離れての学童集団疎開。
軍需工場での勤労動員。そして戦場に散っていった尐年
兵・・・戦争の時代を体験した子どもたちの証言。
第1章 生き続けている古都と住民 第2章 よみがえる
古都 第3章 緑の中の古都
道路では遊ばない、飛び出しはしない、信号が青になって
も左右を確認、曲がり角や物陰の車に注意など基本的な
交通ルールを鉄腕アトムと考えます。
自転車はひとつ間違うと大きな事故になってしまう。事故
を防ぐための留意点をあげている。
砂糖が今日の食文化に大きな関係があり、調味料として
の役割を果たしてきた歴史をグローバルな立場でまとめ
たものである。
到来する高齢化社会。ホームヘルパーに焦点をあて、心
の通った会話の大切さ、介護面での注意点、福祉サービ
スの活用法を紹介している。
ジャンル
制作
時間
対象
購入年
技術・家庭
精糖工業
会
19分
小学生
1995
社会,公民,農業・水産業
日本船为
協会
20分
中学生,一般
1995
社会,公民,農業・水産業
20分
中学生
1994
社会,歴史
25分
一般
1994
教 養
23分
一般
1994
交通安全
15分
小学生
1994
交通安全
10分
小学生
1994
技術・家庭
14分
小学生
1994
保健・衛生
20分
一般
1994
生涯各期の理解と青年期の特徴と課題。
成人教育
110分 一般
1994
生涯各期の理解と高齢期の特徴と課題。
成人教育
110分 一般
1994
地域における生涯学習推進活動。
成人教育
110分 一般
1994
学習相談の心得と事例
学習相談の心得と事例。
成人教育
110分 一般
1994
学習要求調査の実際
学習要求調査の実際。
成人教育
110分 一般
1994
会議の進め方
会議の進め方。
成人教育
110分 一般
1994
レクリエ-ション指導のあり
方
レクリエーションの指導のあり方。
成人教育
110分 一般
1994
不思議だな?なぜかな?と思う科学の疑問にイマドキ博
士が優しく答えてくれます。
クレジットカードを無計画に使ったために引き起こされたあ
る家族の悲劇をドラマ化。間違ったカードの使い方をして
ある家族の悪夢
いると、恐ろしい結果になることを知り、カードを正しく計画
的に使うことの大切さを訴えている。
薬物の乱用は身体ばかりか精神までむしばみ、どんなに
か社会に暗い影を投げかけるのか、さまざまな角度から
薬物乱用の恐怖
の取材を通して検証し、この恐ろしさについて青尐年なら
びに一般市民に正しく理解していただくことを目的として制
作されたビデオです。
地震・火山活動・台風などによる過去の自然災害を踏ま
え、国、地方自治体、そして住民一人一人が自然災害に
自然災害と総合防災
強い国づくりのために何を備えどのように対処したらよい
かを説明している。
日本の男女参画型社会を作るためには、私たちは今何を
男女共同参画型社会をめざ すべきか。男女雇用均等法が成立して7年。社会や会社
して
で女性が役割分担して働いているいくつかの具体例をあ
げて考える。
40/52
理科,物理
30分
高校生
1994
家庭教育に関するもの
29分
一般
1994
保健・衛生
29分
一般
1994
防 災
29分
一般
1994
成人教育
日本広報
協会
30分
1994
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
398
すこやか1・2の3ちゃん
399
400
平成27年12月現在
サブタイトル
おとうさんも子育て・ことば
内容
ジャンル
お父さんも子育て、ことば
家庭教育に関するもの
私たちの暮らしになくてはならない石油。石油の有効活用
ア-スとム-スの石油トラベル
や地球環境問題など石油についてわかりやすく解説して 教 養
いる。
宇宙飛行士、染色体の研究、半導体素子の研究、深海の
北野博士、女性サイエンティ
SEVEN IN WONDERLAND
生物の研究など7人の女性科学者と語り合い、真の科学 教 養
ストと語る
する心に触れている。
屋久島に生息する植物を紹介し自然保護の環境問題を
投げかける
自然科学
屋久島の自然をバックに杉本竜一の音楽でつづるオー
ディオグラッフィック
自然科学
401
自然の宝庫・屋久島
402
屋久島・森と水
オ-ディオグラフィック
403
YAKUSHIMA ISLAND
世界の自然遺産・屋久島'英
「屋久島・森と水」と同じ映像で解説が英語
語版(
405
ル-シ-の挑戦
エネルギ-100万年の旅
426
むかしの道具
427
夏の星
星ざと星の動き
428
冬の星
星ざと星の動き
429
みんなのたんけん
バスにのろう
430
みんなのたんけん
電車にのろう
431
みんなのたんけん
買ものに行こう
432
みんなのたんけん
おたよりを出そう
433
生物のふえ方と遺伝
中学校理科観察ビデオ
434
性とAIDS 第1巻私たちの性
エネルギーの歴史について今から320万年前に暮らして
いた女性ルーシーが、自分の子孫たちがいかにして新し
いエネルギーを獲得してきたか、その足跡をたどりながら
考えていく。
自分たちの町を中心とした地域の人々の生活について、
特に身近な道具類を中心に調べ、その移り変わりがわか
るようにする。中でも100年くらいの間に大きく変わってき
たことを、道具・用具類を具体的にとりあげて、その使用
法なども理解できるようにまとめられている。
夏の代表的な星や、よく知られている星座について、形や
呼び名の由来や伝え話を交えながら学習への興味と関心
を高めます。
冬の代表的な星座オリオン座の物語で、星座への興味と
関心をもたせるとともに、目でとらえられない一晩中の「星
の動き」を特殊影影によってとらえ、天体の現象を時間の
経過及び空間の広がりで見ることができます。
きょうは、みんなで小さなバス旅行をしました。安全運転へ
の努力はもちろんのこと、終点での点検や料金精算など、
運転士さんには運転以外にいろいろな仕事があることを
知ります。
みんなは、電車に乗って遠い公園に行きました。駅の施設
や駅員さんの仕事を注意して見ているうちに、安全と快適
な移動のために、いろいろな努力や工夫がはらわれてい
る事に気づきます。
一男君たちのクラスで、みんなはどんなお店に買物に行く
か話し合いが行われています。みんなは床地図を作り、
上手な買物のしかたや、スーパーと小売店の違いについ
て話し合います。
春子さんのクラスに転校してきた清君から手紙がきまし
た。みんなは返事を書き、その手紙がどのように運ばれて
いくのか、郵便局をたずねて、おじさんたちの努力や工夫
を調べます。
生物のふえ方を観察して、有性生殖と無性生殖の違いを
わからせる。また、親の形質が子に伝わる遺伝のしくみに
ついて理解させる。・有性生殖・無性生殖・親と子のつな
がり
エイズ時代と呼ばれるようになり、さらに重要な問題となっ
た中・高校生への性教育のあり方を、中・高校生へのアン
ケートを基に、実際に会話を繰り込みながら、彼らの性意
識を浮き彫りにし、問題点へ医学的な知識データによる解
説を加える。
41/52
自然科学
制作
時間
対象
一般
購入年
1994
石油連盟
30分
全般,中学生,一般
1994
科学技術
広報財団
25分
一般
1994
NHKエン
タ-プラ
イズ
NHKエン
タ-プラ
イズ
NHKエン
タ-プラ
イズ
47分
1994
48分
1994
48分
1994
電気事業
連合会
25分
中学生,高校生,一般
1994
社会,歴史
共立
15分
中学年
1994
理科,地質
共立
19分
中学年
1994
理科,地質
共立
19分
中学年
1994
生活
学研
10分
低学年
1994
生活
学研
10分
低学年
1994
生活
学研
10分
低学年
1994
生活
学研
10分
低学年
1994
理科,動物・植物
NHK
19分
中学生
1994
保健・衛生
NHK
30分
中学生,高校生,一般
1994
教 養
教材リスト'ビデオ教材(
平成27年12月現在
書誌番号
タイトル
435
性とAIDS 第2巻エイズの予防
と正しい認識
436
いのちのつながり
人の発生と成長
437
性ってなあに?前編
-親と子の性教育-
438
性ってなあに?後編
-親と子の性教育-
439
ステキな女の子
444
445
446
447
448
歴史と文化を生かしたふるさと事
業 12
歴史と文化を生かしたふるさと事
業 13
歴史と文化を生かしたふるさと事
業 14
歴史と文化を生かしたふるさと事
業 15
歴史と文化を生かしたふるさと事
業 16
449
米百俵
459
悪質商法があなたを狙っている
470
486
493
668
176
サブタイトル
内容
NHK放送番組の取材ルポなどを織りまぜながら、子ども
たちがかかえる疑問・誤った知識を正し、更にエイズに対
する知識、エイズに侵された人との正しいつきあい方まで
を取り上げる。
昆虫の交尾、オシベとメシベによる植物の受粉、さらにニ
ワトリの精子と卵子の結合のメカニズムを示しながら、人
の発生と成長のようすを特殊も駆使して描きます。
「人間と性」教育研究所所長/山本直英氏が、ギリシア神
話の逸話をきっかけに、男女の性のしくみからエイズにつ
いての正しい知識をアニメーションによって、性について
悩み始める年頃の子どもたちへわかりやすく伝える。ま
た、大人が子どもたちへ性について本当のことを語る力を
持つためのヒントを与える内容となっています・セックスっ
てなあに・男と女からだのちがい・月経ってなあに・射精っ
てなあに
「人間と性」教育研究所所長/山本直英氏が、ギリシャ神
話の逸話をきっかけに、男女の性のしくみからエイズにつ
いての正しい知識をアニメーションによって、性について
悩み始める子供たちへわかりやすく伝える。また、大人が
子供たちへ性について本当のことを語る力を持つための
ヒントを与える内容となっています。・大人の男と女・妊娠
と出産・エイズ・チャイルドアビューズ
女の子にとって初経'初潮(を迎える日は、「人間として自
立する第1歩」自分のからだの成長を喜びとともに理解
し、受けとめていけるよう、月経のしくみをわかりやすくア
ニメーションを駆使してより親しみやすくなっている。
ジャンル
制作
時間
保健・衛生
NHK
30分
中学生,高校生,一般
1994
理科,人体
東映
15分
高学年
1994
保健体育,保健
NHK
25分
高学年,一般
1994
保健体育,保健
NHK
30分
高学年,一般
1994
保健体育,保健
アーニー
出版
20分
中学年,高学年
1994
19分
一般
1994
18分
一般
1994
18分
一般
1994
18分
一般
1994
21分
一般
1994
98分
一般,高校生
1994
大栗田のアマメハギ
大栗田のアマメハギを紹介
郷土の歴史・伝統
三条神楽
県指定無形文化財となっており、市内6社の神楽を総称し
郷土の歴史・伝統
て呼ばれている
越後の獅子舞
越後の獅子舞
郷土の歴史・伝統
越後の盆行事
越後の盆行事
郷土の歴史・伝統
佐渡の卯の日祭り
佐渡の卯の日の祭り
郷土の歴史・伝統
小林虎三郎の天命
小林虎三郎の愛とロマンの生きざまを描いた物語で、越
後長岡藩は戊辰戦争で政府軍に敗れ、人々が苦しみにあ
社会,歴史
えいでいた時、教育こそ人間形成の要諦という理想を掲
げ、あえて救助米「米百俵」を換金し学校設立に投じた。
悪質商法の被害から身を守るためにはどうしたらよい
か?被害に遭わないための防止法や実際に被害に遭っ
た時の対処法などわかりやすく解説している。
私たちの日常生活はさまざまなエネルギーによって支えら
国家石油備蓄の安全防災体 れている。特に石油は年間ひとりあたりの消費量は多い。
安心への物語
制
なぜ石油を貯蓄しなければならないか?貯蓄基地の安全
性、環境対策等について解説している。
ぼくは誓ったんだ!! みんなの大切な命を交通事故か
がんばれ子象の交通安全パトロ
ら守るために交通安全パトロ-ル隊に入隊すること
-ル隊
を!!
真っ白なグラニュー糖は漂白されている?三温糖は褐色
精製糖工場と砂糖を作る実 で精製していない?こうした疑問や誤解にこたえるため
砂糖のできるまで
験
に、砂糖はどうして作られるかを工場の中で行われている
ことが、シュミレーション実験で確かめている。
美しく豊かな言葉をめざして
国際化時代の日本語・くらしの中の音声'アクセント(
部落差別解消への歩みから考え 第3巻
明治時代から現代まで
被害に遭わないために
42/52
新潟県教
育委員会
新潟県教
育委員会
新潟県教
育委員会
新潟県教
育委員会
新潟県教
育委員会
対象
購入年
教 養
社団法人
日本広報
協会
18分
一般
1994
防 災
石油公団
14分
一般
1994
交通安全
共和教育
映画社
17分
園児,低学年
1994
技術・家庭
精糖工業
会
19分
一般
1994
39分
23分
一般
中学生,高校生,一般
1994
1993
国語,現代国語
同 和
文化庁
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
292
炎の証言
293
新 ワンダーランド
294
紙 地球への思いやり
295
走れメロス
297
寝たきりにならないために
299
スーパーマリオの交通安全
300
バット大王の交通安全Q&A
304
原子力と環境
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
教師のためのコンピュータ実践
講座
教師のためのコンピュータ実践
講座
教師のためのコンピュータ実践
講座
教師のためのコンピュータ実践
講座
平成4年度 生涯学習推進員養
成研修
平成4年度 生涯学習推進員養
成研修
平成4年度 生涯学習推進員
養成研修
平成4年度 生涯学習推進員養
成研修
平成4年度 生涯学習推進員
養成研修
平成4年度 生涯学習推進員養
成研修
平成4年度 生涯学習推進員養
成研修
平成27年12月現在
サブタイトル
これが空襲だった
内容
ジャンル
制作
先の大戦における日本本土への空襲'沖縄戦、広島・長
崎の原爆被害は除く(の実態や被害状況を、戦災都市で 社会,歴史
行われている慰霊祭や戦災体験者の証言をもとに作成。
豊かな暮らしを支えるパート 紙の歴史、製造工程、生活の中の紙、古紙利用の促進、
環境改善・公害問題
ナー
木材の有効活用、未来への取組等を紹介している。
紙が製紙産業が自然との調和をめざし、どのような工夫
水と大気を守り緑を育てる
環境改善・公害問題
や努力を行っているかを紹介している。
友のために自分の生命のことも忘れて、必死に走るメロ
ス・・・「友情、信頼、約束」というキーワードを投げかけた アニメ
太宰治原作の作品。
「寝たきり」は適切な訓練と介護によって十分予防出来る
長寿社会 豊かな老後を
ということを「寝たきり防止10ヶ条」を紹介しながら分かり 保健・衛生
やすく解説したもの。
対象
購入年
21分
中学生,高校生,一般
1993
20分
一般
1993
15分
一般
1993
106分 中学年,高学年,中学生,高校生,一般
1993
15分
一般
1993
14分
園児,低学年
1993
交通安全
21分
一般
1993
理科,物理
24分
一般
1993
技術・家庭
40分
一般
1993
技術・家庭
40分
一般
1993
技術・家庭
40分
1993
技術・家庭
40分
1993
約束の時刻が迫っているというのに、ファミコンに夢中に
なっているお兄ちゃん。妹のサヤカちゃんはしびれを切ら
交通安全
して一人家を出て道に迷ってしまう。無理な横断をしようと
して婦警さんに引きとめられ、交通ルールを教えてもらう。
小学校の事故原因で大半を占める「飛び出し」「横断中の
事故」に焦点を当て、子供の疑問に答えるようにQ&A方
式で分かりやすく描かれてあります。
環境保護の観点から原子力利用と、原子力発電所のしく
原子力発電所のしくみ
みや安全装置について紹介している。
第1回天体の運動を学ぶ 理 NHK教育テレビで平成3年12月に4回シリーズで放送さ
科
れたもの。第1回天体の運動を学ぶ'理科(
第2回助動詞の定着を図る NHK教育テレビで平成3年12月に4回シリーズで放送さ
英語
れたもの。第2回助動詞の定着を図る'英語(
第3回生徒白書を作る 特別 NHK教育テレビで平成3年12月に4回シリーズで放送さ
活動
れたもの。第3回生徒白書を作る'特別活動(
第4回データベースを作る
NHK教育テレビで平成3年12月に4回シリーズで放送さ
技術家庭
れたもの。第4回データーベースを作る'技術家庭(
時間
生涯学習の位置づけ
生涯学習の位置づけ
成人教育
120分
1993
生涯学習と地域づくり
生涯学習と地域づくり
成人教育
120分
1993
学習計画の立案
学習計画の立案
成人教育
120分
1993
学習集団
学習集団
成人教育
120分
1993
情報の提供
情報の提供
成人教育
120分
1993
情報機器の活用
情報機器の活用
成人教育
120分
1993
広報紙の作成
広報誌の作成
成人教育
30分
1993
成人教育
18分
1993
1993
323
女性 能力発揮して生き生きライ
仕事も家庭も充実
フ
341
産業とくらしを支える陸上輸送
日本の運輸通信シリーズ
342
343
344
345
346
小学校人体シリーズ・5年編
小学校人体シリーズ・5年編
小学校人体シリーズ・5年編
小学校人体シリーズ・5年編
小学校人体シリーズ・5年編
成長と体の変化
男女の体のつくり
動物のオスとメス
赤ちゃんこんにちは
動物の赤ちゃん
女性が男女の差別を受けることなく、平等に働くことがで
きる職場環境づくりはどうあればよいか。具体的な職場を
取り上げ紹介している。
陸上運輸に従事している人の工夫や努力、国民生活を支
えているこの産業の意味について考える
成長と体の変化
男女の体のつくり
動物のオスとメス
赤ちゃんこんにちは
動物の赤ちゃん
43/52
社会,公民,商業・工業
学研
10分
理科,人体
理科,人体
理科,人体
理科,人体
理科,人体
学研
学研
学研
学研
学研
10分
10分
10分
10分
10分
高学年
高学年
高学年
高学年
高学年
1993
1993
1993
1993
1993
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
354
オモシロ教室
農業と地球環境
355
なるほど 血液ゼミナ-ル
血液のはたらき
356
成分献血入門
これからの献血
357
もう、がんはこわくない!
358
みらいテレビ 科学でGO!
359
テレビと生涯学習
360
AIDS・正しい理解と行動
360
AIDS・正しい理解と行動
360
AIDS・正しい理解と行動
361
科学技術が世界を結ぶ
362
363
盲導犬
すこやか1 2の3ちゃん
365
借りすぎ、使いすぎにご用心
366
豊かな心ー子どもを育てる'3(
生き生きとした道徳授業の工
夫
367
豊かな心ー生徒を育てる'3(
生き生きとした道徳授業の工
夫
368
熱帯にかける夢'記録映画(
アジア太平洋からのレポ-ト
369
育て!子供の森
370
私たちの暮らしを守る山の緑
371
そろばんと友だち
372
日本とアジアを結ぶ海運
海運シリーズ4
373
美しく豊かな言葉をめざして
言葉と環境・ことばあそび
374
ごみの減量は生活の見直しから 見近な環境問題
375
森林と暮らし
がん研究の最新成果と画期
的な治療法をレポ-ト
コンピュ-タが、ニュ-メディ
アが、時代を変える
ともに生きる世界
アルキメデスの探検
お元気ですか・親子で1・2
ロ-ンとクレジットの正しい利
用法
森林の働きを知ろう
木を活かす日本人の知恵
内容
人口増加、森林伐採… 世界の国々はそれぞれの自然を
利用して食糧を作る農業が必要である。地球にやさしい
農業とはどんなものなのか?
血液のさまざまな働きに着目し、とくに献血された血液が
どのように有効かつ効率的に活用されているかを分かり
やすく解説するとともに安全で安定した血液の供給体制
確立のために日本赤十字社が取り組んでいる活動も紹
介。
輸血の歴史やわが国での血液の自給体制の現状、血漿
分画製剤の働きなどを中・高校生向けにアニメーションで
わかりやすく紹介。
細胞・遺伝子レベルで次第に解明されてきたガンの本態
に迫るとともに著しく進歩しつつ治療法を紹介。
フライト・シュミレーター、コンピューター・グラフィクスから
噂のニューメディアまで。最新科学情報を満載。
ともに生きる世界。
エイズに関する基礎資料、高等学校におけるエイズ教育
の進め方など
エイズに関する基礎資料、高等学校におけるエイズ教育
の進め方など
エイズに関する基礎資料、高等学校におけるエイズ教育
の進め方など
今、日本の科学技術は世界各国と手を結び進められてい
る。さあ、アルキメデスと一緒にこのビデオで科学技術の
先端を探検しよう。
盲導犬の誕生から訓練の様子が描かれている。
お元気ですか 親子で1.2
ローンとクレジットを利用する場合の心構え、正しい利用
法とは?
教職経験2年目の浅井教諭は道徳授業の空しさを感じ、
指導法にいきづまる。自分の行った授業について語り、先
輩教師のアドバイスを受けながら、子供との温かみのある
人間関係など学級経営の大切さに目を見開いていくよう
になる。そしてこれまでを反省し子供の立場に立った授業
のあり方を探ろうとしていく。
新教育課程に基づく道徳教育とその進め方の基本につい
てドラマを通して理解できるようになっている。また子ども
自身が人間としての生き方についての自覚を深めるよう
になるための道徳教育のあり方を示している。
環境か開発か・・・難しいテーマを抱えながら、心の通っ
た、実りある国際協力とは何かを、NGOの最前線で活躍
する日本人ボランティアたちの姿を通して考えます。
「子供の森」この計画はアジア太平洋地域を中心に途上
国の学校を支援するもので、植林活動の支援と学校の施
設充実や環境整備などの教育支援を目的とするものであ
る。
緑の大切さ、自然の大切さ、私たちの暮らしに身近な森林
の働きを通して紹介したもの。
足し算、引き算
日本と東アジア、東单アジア、单アジアとの結びつき。マ
ラッカ海峡とシンガポール港。
言葉と環境・ことばあそび
今日からでもすぐ実行できる、ゴミの減量化の知恵と工夫
について紹介。
木の組織・構成を詳しく観察して、木の持つ優れた特性を
探りながら、その特性を巧みに活かす日本人の知恵を紹
介。
44/52
ジャンル
制作
時間
対象
購入年
社会
15分
全般
1993
保健・衛生
15分
一般
1993
保健・衛生
12分
一般
1993
保健・衛生
25分
一般
1993
理科,物理
成人教育
25分
1993
100分 一般
1993
保健・衛生
21分
高校生
1993
保健・衛生
21分
高校生
1993
保健・衛生
21分
高校生
1993
理科,物理
20分
全般
1993
教 養
家庭教育に関するもの
20分
15分
一般
一般
1993
1993
一般
1993
教 養
道徳
39分
小学生
1993
道徳
39分
中学生
1993
地理・風俗習慣・紀行
27分
一般
1993
特別活動
20分
一般
1993
環境改善・公害問題
20分
一般
1993
特別活動
30分
中学年
1993
社会,公民,農業・水産業
20分
中学生
1993
国語,現代国語
41分
一般
1993
環境改善・公害問題
15分
一般
1993
環境改善・公害問題
20分
一般
1993
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
376
ボランティアでいきいき人生
377
家族の一員にするための愛犬と
楽しく暮らす5つのポイント
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
274
275
276
277
278
279
280
282
283
284
平成27年12月現在
サブタイトル
ボランティア 新しい自分の
発見
内容
自分の趣味や経験、特技などを生かしたボランティア活
動。目の不自由な人をガイドするボランティアなど。
循環器系'1(心臓と循環器
系
循環器系'2(循環器系のは
たらき
「心臓の発達」「心臓のしくみ」「心臓収縮のしくみ」「体循
中学校人体資料集
環」
「循環器系」「栄養物の吸収・運搬」「不用物の運搬と血液
中学校人体資料集
の浄化」「肺での気体の交換」
「赤血球」「白血球」「血小板」「血しょう」「リンパ管とリンパ
中学校人体資料集
循環器系'3(血液と免疫
液」「免疫細胞のはたらき」
感覚・運動器官'1(骨格と筋 「骨格の発達」「骨格と筋肉の関係」「骨の仕組み」「骨再
中学校人体資料集
肉
生のしくみ」「筋肉のしくみ」
感覚・運動器官'2(脳と神経 「神経細胞のしくみ」「神経のしくみと発達」「脳の発達」「ヒ
中学校人体資料集
系のしくみ
トの脳・神経系のしくみ」
中学校人体資料集
感覚・運動器官'3(感覚と運 「判断と行動」「大脳のはたらき」「反射」
私たちは多くの工業製品に囲まれた生活を送っている。そ
日本の工業生産シリーズ 1
私たちのくらしと工業製品
こで工業製品が私たちの生活を一体どのように変えてき
たのかを探っていく。
日本の工業生産シリーズ 2
広がる工業地域
日本の工業地域の分布の特色を理解することができる。
千葉県の君津市にある製鉄所を取り上げ、鉄の生産に携
日本の工業生産シリーズ 3
製鉄所で働く人びと
わる人々の努力や工夫に気づかせることがねらい。
愛知県豊田市にある自動車工場を取り上げ、大量生産の
日本の工業生産シリーズ 4
自動車工場で働く人びと
しくみや働く人々の努力や工夫に気づかせる。
愛媛県にあるIC工場を取り上げ、ICの生産の様子やそこ
日本の工業生産シリーズ 5
IC工場で働く人びと
に働く人々の努力や工夫をとらえさせる。
水俣病をはじめ、富山県のイタイイタイ病、新潟水俣病、
日本の工業生産シリーズ 6
産業の発達と公害
四日市ぜんそくを取り上げ、公害病に苦しむ人々の姿を
提示。
放送が出来るまでの過程や働く人々の様子、放送を支え
放送番組のできるまで
る人々の努力。
小学生の自転車事故で特に多い飛び出しや、急な進路変
更、坂道での危険等に焦点を当て、事故にあったり、危険
自転車の安全ウォッチング
な目にあわないようにするにはどうすればよいかを、子ど
もの「何故」という疑問に答えながら描きます。
動物村のパンダちゃん兄弟が街の交通地獄に巻き込まれ
トントン・ユウユウの交通安全
て大変な目にあいますが、親切な運転手や優しい婦警さ
んのお陰で大切な交通ルールを勉強していきます。
覚醒剤、大麻、ヘロイン、コカイン等の麻薬使用が日本で
たった一度の好奇心それがすべ 普通の人々に広がった薬物
も若者を中心に増え続けている。たった一度の好奇心が
てを終わらせる
汚染
人生を、家庭を崩壊に導く危険性を訴えている。
アメリカ、デンマーク、日本での太陽光、風力、地熱といっ
智子の新エネルギー見て歩
私 電気をつくる人
た自然エネルギーを利用した発電に取り組んでいる現状
き
と問題点を紹介している。
最近エネルギーの需要が増加しており、これからは原子
力発電、太陽光発電、地球発電、省エネが必要と訴えて
エネルギー 家庭の省エネ
知恵と工夫で快適な生活を
いる。そして省エネのヒントを建築の構造、車、日常生活
まど4つの観点から解説している。
すこやか1・2の3ちゃん
事故を防ぐ
事故を防ぐ
すこやか1・2の3ちゃん
親の仲間づくり
親の仲間づくり
森林の成り立ちと営み
森の生い立ち、森の営み
世界中に張りめぐらせた海の道で、日本海運が活躍して
日本の海運
いる様子を紹介
最近地球環境の悪化が心配されている。地球温暖化、酸
地球環境を守る
エンノスケの旅
性雤、砂漠化など孫悟空の子孫であるエンノスケが解説
している。
45/52
ジャンル
制作
時間
対象
購入年
成人教育
15分
一般
1993
教 養
28分
一般
1993
理科,人体
10分
中学生
1992
理科,人体
10分
中学生
1992
理科,人体
10分
中学生
1992
理科,人体
10分
中学生
1992
理科,人体
10分
中学生
1992
理科,人体
10分
中学生
1992
社会,公民,商業・工業
10分
高学年
1992
社会,公民,商業・工業
10分
高学年
1992
社会,公民,商業・工業
10分
高学年
1992
社会,公民,商業・工業
10分
高学年
1992
社会,公民,商業・工業
10分
高学年
1992
社会,公民,商業・工業
10分
高学年
1992
社会
19分
高学年
1992
交通安全
20分
一般
1992
交通安全
14分
園児,低学年
1992
保健・衛生
19分
中学生,高校生,一般
1992
理科,物理
28分
一般
1992
家庭生活の向上に資するも
の
30分
一般
1992
家庭教育に関するもの
家庭教育に関するもの
理科,動物・植物
30分
30分
16分
一般
一般
高学年,中学生
1992
1992
1992
社会,公民,農業・水産業
30分
高学年,中学生
1992
環境改善・公害問題
20分
一般
1992
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
285
税の働き
286
税の働き
287
福祉にみる税金
288
日本の税の歴史
289
クイズ ホントにホント
290
にいがた空の旅
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
UFO大好き尐年カン太が自分勝手で無秩序な人間の多
惑星アトン-ぼくたちの探検 い「惑星アトン」に誘拐される。そこで学校や道路、治安、
法 律
-
福祉、防災など安全で幸せな暮らしを守るためには税金
が大切であることを教えて帰還する。
惑星アトン-ぼくたちの探検
法 律
吉田町特別養護老人ホーム「太陽の国」で実習している
高校生の活動の様子を背景に、福祉に使われている税
てと手をつないで
法 律
金、それ以外に使われる税金の使途等について新潟税務
署長が解説している。
大化の改新の租・庸・調から始まり各時代の取り立て'年
貢(、明治に入ってからの地租改正、平成の税制改革、消
法 律
費税の導入まで大学生の兄が妹に語る形で解説してい
る。
つよしとまなぶがかけ合い形式で5つのクイズを考えなが
税って何だ
ら、私たちの生活は税金で成り立っていることを解説す
法 律
る。
新潟県の土木事業を父と娘でヘリコプターに乗って空から
私たちの暮らしと建設業
教 養
解説している。
296
NHKイブニングネットワークにい
あたたかく伝えたい
がた
これだけは知っておきたい
エイズ 正しい知識と予防
298
お元気ですか
291
お年寄りの交通安全
301
石油危機に備えて
石油備蓄が活躍する時
303
キミ科学する
暮らしを変える先端技術
305
ウルトラマンの TVゲーム大冒
険
306
ウルトラマンのシュワッチ 宇宙
探検
307
美しく豊かな言葉をめざして
308
ビジュアル歳時記
309
310
311
440
468
469
169
170
171
慣用的な表現・くらしの中の
音声・せりふの練習
日本の暦
ジャンル
制作
時間
対象
購入年
15分
一般
1992
15分
一般
1992
18分
高校生,一般
1992
20分
高校生,一般
1992
20分
一般
1992
23分
一般
1992
ニュース番組のできるまで
社会,公民,商業・工業
10分
一般
1992
エイズとは?正しい知識で感染予防。
保健・衛生
16分
中学生,高校生,一般
1992
20分
一般
1992
17分
一般
1992
20分
中学生,高校生
1992
落語家 桂歌丸が案内するお年寄りのための交通安全。 交通安全
万一わが国の石油供給が不足するような緊急時にどのよ
うに備蓄が放出されるのか、また、放出のためどのような 教 養
訓練がなされているのか、わかりやすく紹介。
フライパン、CDプレーヤー、電子レンジ、エネルギー…日
常生活から最先端技術まで紹介し、なぜ?どうして?と好 理科,物理
奇心を持って科学することを呼びかける。
30分
全般
1992
様々な人工衛星があることやその機能、惑星探査機ボイ
ジャー、宇宙望遠鏡、筑波宇宙センター、宇宙ステーショ 理科,物理
ンフリーダム等を紹介している。
30分
全般
1992
慣用的な表現・くらしの中の音声・せりふの練習
国語,現代国語
41分
中学生,高校生,一般
1992
教 養
32分
一般
1992
31分
一般
1992
42分
一般
1992
16分
一般
1992
NHK
27分
20分
一般
高学年
1992
1992
NHK
19分
高学年
1992
45分
低学年
1991
45分
低学年
1991
45分
低学年
1991
新開さん'用務为事(を送る「ありがとう集会」の準備が
道徳教育の充実と年間指導 着々と進んでいる。子どもたちの生き生きと取り組んでい
豊かな心-子どもを育てる'2(
道徳
計画
る様子を見ながら、奈輪先生'道徳为任(は、ここまでの
歩みを振り返る。
さまざまな葛藤を経て成長していく生徒の様子を、一人の
道徳教育の充実と年間指導 生徒のモノローグで表現しつつ、学校の教育活動全体と
豊かな心-生徒を育てる'2(
道徳
計画
響き合う道徳の時間の年間指導計画を模索する教師たち
の真摯な努力を描いている。
海外で事件や事故などのトラブルに巻き込まれないため
事件や事故にあわないために
海外旅行を安全に
の基本的な注意点を10項目にまとめ、わかりやすく解
教 養
説。
'自作(県北夢街道
風のささやき
地理・風俗習慣・紀行
NHKイブニングネットワーク新潟
ニュース番組のできるまでの仕組みと仕事の様子を紹介 社会,公民,現代社会
放送ができるまでの過程や働く人々の様子や放送を支え
放送番組のできるまで
社会,公民,商業・工業
る人々の工夫と努力
身近な自然の中で遊んだり、物を探したり作ったりするこ
これが生活科の授業だ
1年 あきをみつけよう
とを通して、季節の変化に気づくとともに、秋に親しむこと 生活
ができるようにする。
これが生活科の授業だ
1年 わたしのかぞく
自分の家族、家での仕事を紹介する。
生活
たこを作って揚げたり工夫して直したりして、みんなで楽し
これが生活科の授業だ
1年 お正月のあそび
生活
く遊ぶ。
46/52
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
172
平成27年12月現在
タイトル
これが生活科の授業だ
サブタイトル
2年 いも祭りをしよう
173
これが生活科の授業だ
174
175
部落差別のおこり以前を考える
部落差別のおこりを考える
177
中学校・人体資料集
178
中学校・人体資料集
179
中学校・人体資料集
180
中学校・人体資料集
181
中学校・人体資料集
182
中学校・人体資料集
2年 ふれあい郵便局を開こ
う
第1巻
第2巻
消化器系 1消化器系のつな
がり
消化器系 2消化のしくみ
消化器系 3栄養分のゆくえ
と肝臓のはたらき
受精・出産 1生殖器官のしく
受精・出産 2受精・発生のし
くみ
受精・出産 3胎児の成長と
183
小学校・器械運動シリーズ
マット運動'中学年3・4年編(
184
小学校・器械運動シリーズ
マット運動'高学年5・6年編(
とびばこ運動'中学年3.4年
編(
とびばこ運動'高学年5.6年
編(
185
小学校・器械運動シリーズ
186
小学校・器械運動シリーズ
187
鉄ぼう運動
中学年3.4年編
188
鉄棒運動
高学年5.6年編
250
Drスランプアラレちゃん 交通
ルールをまもろうよ
251
たけし君の交通安全日記
252
安全な自転車通学のために
253
ある日の藤城さん親子
254
角田山の植物
255
悟空の著作権入門
256
謎のセールスマン
地球にやさしく
257
オイルマンの熱い日々
ザ・石油
258
259
260
美しく豊かな言葉をめざして
豊かな心-子供を育てる
豊かな心-生徒を育てる
適切な言葉遣い・暮らしの中
学校教育全体で取り組む道
学校教育全体で取り組む道
261
ライフサイエンスの未来
21世紀へのブレークスルー
262
地球を知る
21世紀へのブレークスルー
原子炉の暴走は防げるか
内容
友達と一緒に、収穫の喜びを味わいながら「いも祭り」を
楽しむ。
寿楽荘のご老人に手紙を出そう。宇多津郵便局を見学し
よう。
古代から中世まで
秀吉の全国統一から江戸幕末まで
「消化器官の発達」「消化器官の道すじ」「消化器官の付
属器官」
「胃の消化のしくみ」「十二指腸」「小腸」「大腸」
「「脂肪のゆくえ」「糖・アミノ酸のゆくえ」「肝臓のしくみとは
たらき」
生殖器官のしくみ
「ドジョウの発生」「ヒキガエルの受精と発生」「ヒキガエル
の分化」「ヒトの排卵」「ヒトの受精」「着床」
「妊娠」「胎盤のしくみ」「胎児の成長」
側転・前転・開脚前転・後転・開脚後転・首倒立、頭倒立・
片足水平立ちなど
伸膝後転・とび前転・伸膝前転・側方倒立回転・ロンター
ド・倒立・片足旋回・片足平均立ちなど
跳び上がり跳びおり・開脚とび・かかえ込み跳び・台上前
転など
開脚とび・開脚伸長とび・かかえ込みとび・屈伸とび・頭は
ねとびなど
鉄棒の握り方・逆上がり・膝かけ振り上がり・膝かけ上が
り・だるま前回りなど
逆上がり・膝かけ上がり・ももかけ上がり・後方支持回転
など
子どもの事故は後を絶ちません。子どもたちが事故にあ
わないために楽しみながら交通ルールの大切さを学びま
す。
交通ルールはちゃんと頭に入っているのだが交通事故に
あったり、危ない目にあったりするのはなぜだろう?尐年
のそうしたなまなましい体験を通して、子どもの安全教育
は理屈より体で覚えることが大切なのだということを実感
的に訴えます。
通学時に多い色々な事故例を描きながら、彼らがカッコイ
イと思っている危険な乗り方や無謀な運転の危険性を示
し、交通ルールを守って命を大切にしようと訴えます。
原子力研究所で働く藤代さんが、事故の起こった時のこと
を心配する妻と娘たちに自分の仕事場を案内しながら、
原子炉とその安全性を説明する。
西蒲・燕視聴覚ライブラリーで制作したビデオ。
悟空たちの冒険を楽しみながら「著作権」についての理解
が深まるアニメーションビデオ。
フロンガスによるオゾン層破壊が進んでいる。二酸化炭素
の増大に伴う温暖化現象、酸性雤等…地球破壊の現況
を取り上げ地球を美しい姿に戻すために私たちはどうした
らよいか考えさせている。
現代文明を支える石油。その石油にさまざまな分野で携
わっているオイルマンたち。彼らの仕事にかける情熱を
生々しい映像で描き上げたドラマである。
適切な言葉遣い・暮らしの中の音声
小学校道徳教育推進指導資料
小学校道徳教育推進指導資料
先端科学技術レポート④ ライフサイエンス 観測する科
学から操作する科学へ 特殊環境微生物の探索と機能の
解明等に焦点をあてている。
21世紀へのブレークスルー
47/52
ジャンル
制作
時間
対象
購入年
生活
45分
低学年
1991
生活
45分
低学年
1991
同 和
同 和
21分
22分
中学生,高校生,一般
中学生,高校生,一般
1991
1991
理科,人体
10分
中学生
1991
理科,人体
10分
中学生
1991
理科,人体
10分
中学生
1991
理科,人体
10分
中学生
1991
理科,人体
10分
中学生
1991
理科,人体
10分
中学生
1991
体育
10分
中学年
1991
体育
10分
高学年
1991
体育
10分
中学年
1991
体育
10分
高学年
1991
体育
10分
中学年
1991
体育
10分
高学年
1991
交通安全
14分
園児,低学年
1991
交通安全
20分
園児,一般
1991
交通安全
19分
全般,中学生
1991
教 養
30分
一般
1991
理科,動物・植物
36分
中学生,高校生,一般
1991
教 養
30分
中学年,高学年,中学生
1991
環境改善・公害問題
27分
一般
1991
教 養
27分
一般
1991
国語,現代国語
道徳
道徳
60分
30分
30分
中学生,高校生,一般
一般
一般
1991
1991
1991
自然科学
30分
一般
1991
理科,物理
30分
一般
1991
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
158
159
160
161
162
163
164
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
内容
先進科学技術レポート② 宇宙科学技術 宇宙を飛ぶ、
宇宙に住む、宇宙を利用する。この3つの面から宇宙科
ニュ-フロンティア 宇宙へ
21世紀へのブレークスルー
学技術に焦点をあて、我が国のロケット開発、エンジン開
発等を紹介している。
先端科学技術レポート① 物資材料科学技術 基礎研究
新しい素材を求めて
21世紀へのブレークスルー で特に注目されている無色透明ダイヤモンド等を紹介して
いる。
越後の歴史をひもとく時、そこには必ず信濃川がある。か
つて暴れ川の名をほしいままにした信濃川を、「母なる川」
郷土の宝 大河津分水
に変えた大河津分水。完工から60年を迎えた今、大河津
分水に携わった先人たちが、私たちに語りかけているもの
は・・・
地球の大森林、森林の春、若葉の生長、森林と雤、土の
森林の働き
森林のサイエンスシリーズ
中の生物、森林の仕組み、森林の働き。
昔のお金の出現から現在の貨幣に至るまでの製造方法、
お金のできるまで
使われ方やその背景などが解説されたいる。
日本は石油を99.7%も輸入に頼っている。国では緊急
時に備え石油備蓄法に基づき石油公団を中心として、日
安心へのステップ 91
本各地の陸、海、地下に備蓄基地を作ったり作りつつある
ことを紹介している。
小学校教員の圭子先生は、パソコンを始めてから2年
経った。ワープロソフトや絵描きソフトを使って授業に活用
していたが、もっと授業で有効に使えないか・・・と考えて
圭子先生のぱそこん日記Part3
いる。そんな時、児童の父親からデータベースソフトの活
用方法を聞き、そして読書指導にデータベースを活用す
る。
国際協力事業団を中心とした国際緊急医療の様子や国
われら地球家族
国際緊急救助隊の活動
際緊急援助隊の活動などを紹介。
わが国は地震の多い国で知られている。近年では宮城県
沖地震や日本海中部地震等で大きな被害をもたらしてい
あなたを守る知恵と行動
地震の被害防止
た。それらの事例を交えながら、地震発生のシステムや震
度、被害を最小限に防ぐ方法、日常の心構え等について
分かりやすく解説している。
心身に障害を持つ人たちの社会参加の事例として、静岡
県御殿場市、北海道札幌市、国立筑波短期大学の例や
おなじ空の下で
私たちの社会参加
個人の障害を乗り越えての社会参加の様子を紹介してい
る。
近年、高齢者ドライバーによる交通事故が年間2万件を
越えている。高齢者の長距離ドライブで起こったことを例
お元気ですか 4
豊かな経験を安全運転へ
に高齢者の体の機能の低下による交通事故の危険性と、
年齢に応じた安全運転の方法について分かりやすく解説
している。
さくらんぼ坊や・1-幼児の全面
年長組になってまもない五歳児をカメラは追った。
発達を求めて-
さくらんぼ坊や・2-模倣と自立
一歳児のクラスに仲間入りしたアリサちゃんをカメラは
-
追った。
さくらんぼ坊や・3-言葉と自我
満三歳なったアリサちゃんと同じクラスの仲間たちの日常
-
を追った。
アリサちゃんは満四歳になりました。遊びに集中している
さくらんぼ坊や・4-4才と仲間-
子どもたちはカメラも目に入らず、カメラは大人の入ること
の出来ない子どもたちだけの遊び、生の声を記録。
満五歳になったアリサちゃん。保育園を通した生活の中
さくらんぼ坊や・5-5才と仲間-
で、仲間を思いやる心、子どもらしい賢さを着実に身につ
け育ちつつあるようです。
さくらんぼ坊や・6-自治と創造
さくらんぼ保育園、第二さくら、ふきのとう保育園の仲間た
-
ち97人の大世帯で保育を受けることになった様子。
小中学生のための体育教材 正しい泳ぎ方・姿勢・手の動き・足の使い方・呼吸の仕方・
体育教材-クロール-
ビデオ
スタートの仕方・ターン・エンディング
48/52
ジャンル
制作
時間
対象
購入年
30分
一般
1991
30分
一般
1991
社会,地理
30分
中学生,高校生,一般
1991
理科,物理
15分
高学年,中学生,一般
1991
教 養
20分
高学年,中学生
1991
教 養
20分
一般
1991
教 養
26分
一般
1991
法 律
20分
中学生,高校生,一般
1991
防 災
20分
一般
1991
特別活動
20分
中学生,高校生,一般
1991
交通安全
20分
一般
1991
乳幼児期
36分
一般
1990
家庭教育に関するもの
39分
一般
1990
家庭教育に関するもの
48分
一般
1990
家庭教育に関するもの
48分
一般
1990
家庭教育に関するもの
47分
一般
1990
家庭教育に関するもの
54分
一般
1990
体育
15分
小学生,中学生
1990
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
小中学生のための体育教材
ビデオ
小中学生のための体育教材
ビデオ
小中学生のための体育教材
ビデオ
165
体育教材ー平泳ぎ-
166
体育教材-背泳ぎ-
167
体育教材ーバタフライ-
168
ふしぎだな?あかちゃんのはじま
ふしぎたなシリーズ
りは
217
交通事故にあわないために
218
ストップ・ザ・自転車事故
219
ドラゴンボール 悟空の交通安
全
220
豊かなくらしとエネルギー
221
222
223
224
225
226
歴史と文化を生かしたふるさと事
業 1
歴史と文化を生かしたふるさと事
業 2
歴史と文化を生かしたふるさと事
業 3
歴史と文化を生かしたふるさと事
業 4
歴史と文化を生かしたふるさと事
業 5
歴史と文化を生かしたふるさと事
業 6
阿賀の鐘馗様
越後の裸押し合い祭り
越後の小正月
大須戸能
佐渡の田遊び神事
内容
準備体操・正しい泳ぎ方・足の動き・呼吸・手と足のバラン
ス・スタート・ターン・エンディング
準備体操、姿勢手の使い方、足の使い方、呼吸の仕方、
ターンの仕方など。
準備体操・姿勢・手の使い方・足の使い方・呼吸の仕方・
スタート・ターン・エンディング
子どもと大人はどこが違う、どうしてわたしが生まれた
の?など
危ない目にあった三人組。共に交通ルールを熟知してい
るつもりだったが、自動車に同乗して歩行者の様子を観察
し、いかに実践していなかったか気がついた。
長寿社会 エイジレスライフ
のすすめ
人生80年時代生きる
228
クルマのできるまで
229
献血のすすめ
献血 言葉だけ知ってても
230
行ケヤ海ニ火輪ヲ転ジ
明治初年 岩倉使節団
231
健太君は編集長
著作権ってなんだ
232
私たちの北方領土
関東 甲信越地方編
233
豊かさと楽しさを支える安心
安心思想
234
板ガラスの世界
快適な暮らしを創る
235
一平君のクレジット体験
契約とその心がまえ
236
余暇 意識改革のすすめ
豊かな時をつくるために
237
新しい生命との出会い
ファミリー出産の記録
238
239
すこやか1・2の3ちゃん
すこやか1・2の3ちゃん
からだと病気
あそび
制作
時間
対象
購入年
15分
小学生,中学生
1990
体育
15分
小学生,中学生
1990
体育
15分
小学生,中学生
1990
保健体育,保健
15分
中学年,高学年
1990
交通安全
18分
全般,一般
1990
自転車走行の危険性をレンズからのぞくと、事故は起こる
べくして発生している。自転車走行は様々な危険に囲まれ 交通安全
ているのだ。あなたは自転車走行を甘く見ていないか。
20分
全般,一般
1990
交通安全
15分
園児,低学年
1990
理科,物理
20分
中学生,高校生,一般
1990
郷土の歴史・伝統
18分
高校生,一般
1990
郷土の歴史・伝統
17分
高校生,一般
1990
郷土の歴史・伝統
20分
高校生,一般
1990
郷土の歴史・伝統
21分
高校生,一般
1990
郷土の歴史・伝統
30分
高校生,一般
1990
郷土の歴史・伝統
23分
高校生,一般
1990
成人教育'高齢者(
20分
一般
1990
社会,公民,商業・工業
16分
高学年,中学生
1990
保健・衛生
25分
一般
1990
社会,歴史
45分
一般
1990
教 養
40分
中学年,高学年
1990
教 養
25分
一般
1990
教 養
18分
一般
1990
教 養
20分
中学生,高校生,一般
1990
教 養
24分
高校生,一般
1990
成人教育
20分
一般
1990
保健・衛生
30分
一般
1990
家庭教育に関するもの
家庭教育に関するもの
30分
30分
一般
一般
1990
1990
ドラゴンボールの愉快な仲間たちの珍道中記。彼らが西
の都で巻き起こす楽しい物語の中で交通安全の大切さを
学びます。
生活に欠かせぬ電気を得るため、水力,LNG、火力、原
子力等のエネルギーが利用されていることを紹介してい
る。
阿賀路の風土と歴史、春を呼ぶ鍾馗様、鍾馗様振興の原
点、村々の鍾馗様。
伝統ある裸押し合い、浦佐の押し合い祭り、豊作を祈念
する踊りとささらすり。
豊穣を祈る小正月行事、雪の中の田打ち、家族で作るダ
ンゴ飾り、幻想的な鳥追い行事など。
能楽を伝えるムラ、大須戸能と黒川能、大須戸能の芸、
芸の伝承など。
佐渡という島、大久保という所、田遊び神事、その他のお
田植え神事。
雪の中の生活 竹・ワラ細工 雪に追われて、農家の冬仕事、十日町の節季市。
227
ジャンル
体育
老後は第二の人生である。その人生設計はどうあったら
よいか。アマチュアオーケストラを組織する人々、公園の
清掃に励む人々、絵を描く人々、その他事例をあげ第二
の人生を享受する権利があることを説いている。
新型の自動車がお客様の手元に届くまでの様子を企画、
設計、開発、生産、物流といった流れにそって紹介
献血言葉だけ知ってても
岩倉使節団の足跡を欧米各国にたどりながら、近代日本
の舞台裏を浮き彫りにし、21世紀の日本の選択を考えま
す。
著作権について学びます。
根室市立啓雲中学校放送部の三年生が北方領土問題の
ドキュメンタリーを企画。
板ガラスの歴史、種類や特徴、生活場面での利用例など
をわかりやすく紹介。
契約と心構え
心の豊かさを求め余暇をいかに過ごすかをテーマに、ボ
ランティア、発明研究会、スカイクラブ等の事例を紹介して
いる。
夫婦と子供三人の五人家族である大槻家が、四人目の子
どもの出産に父親と子供を立ち会わせ、生命の尊厳を考
えさせる。
からだと病気
あそび
49/52
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
240
すこやか1・2の3ちゃん
平成27年12月現在
サブタイトル
幼児期総集編
241
タックンくらしのTAXノート
242
美しく豊かな言葉をめざして
花か車か・類義語・朗読の魅
243
うるおいの新潟
山と海の歴史・上越
244
うるおいの新潟
山の国 雪の国・中越
245
うるおいの新潟
野と川の里・下越
246
うるおいの新潟
ロマンの島・佐渡
247
環境にやさしいライフスタイル
247
環境にやさしいライフスタイル
324
思いやりを行動に
社会福祉-障害者とともに歩
む-
415
みんな生きている
動物愛護啓発ビデオ
504
日本とヨーロッパを結ぶ海運
海運シリーズ3
202
203
私の名はでんき
水とわたしたちの生活
みなおそうたいせつな水
204
ODAってなあに
マサル君は学んだ
205
JAPANES WOMEN TODA
206
あらせん物語
207
日本の塩づくり
208
伸びゆく新潟
210
211
契約のQ&A
私達の米
消費者の知恵と勇気
212
新潟の地域おこしは今 1
地域の活力・地域の文化
213
新潟の地域おこしは今 2
地域の物産づくり
214
新潟の地域おこしは今 3
地域間交流・国際交流
215
医療と健康~ストレス対応~
ストレスと上手につきあおう
216
国際交流 草の根外交
地域ぐるみの交流アラカルト
409
'自作(ごみ処理場
510
教育・文化ー生涯学習ー
生活環境 地球時代の暮らし
の提案
生活環境 地球時代の暮らし
の提案
内容
幼児期の総集編
「タックン」は税野さん一家のかわいい猫。その税野さん
一家の生活を通して、私たちが納めている税金がさまざま
な場面で役立っていることを紹介。
花か車か・類義語・朗読の魅力
妙高山、苗名滝、ヒスイ峡、尾神岳とパラグライダー・ハン
グライダー、親不知子不知など。
プロローグ、上越沿線のスキー場、十日町雪まつり、浦佐
裸押し合いまつりなど
朝日連邦、三面川と村上、イヨボヤ会館、鮭料理、粟島な
ど。
トンデン山、大佐渡スカイライン、佐渡金山、外海府海岸、
尖閣湾、たらい舟など。
地球の環境破壊を防ぐために、家庭でできるちょっとした
気配りや心遣いを具体的に説明している。
地球の環境破壊を防ぐために、家庭でできるちょっとした
気配りや心遣いを具体的に説明している。
障害のある人たちは機能損傷、能力損傷、社会的不利と
いう三つの大きなハンディを持つ。これらの人たちは自己
選択権を持ちながら温かい思いやりの手をさし延べてほし
いと訴える。
身近な可愛らしい動物たちの姿をとらえ、人間のペットとし
て友達としての動物の存在を意識づけ、動物愛護の心を
いっそうよく持たせようとしている。
オランダ、西ドイツ、フランス、イギリス等ヨーロツパ各都
市産業と貿易を通して、コンテナ船による海運の状況を紹
介する。
暮らしの中のでんき、知っていますか?
見直そう大切な水
開発途上で飢餓、貧困を自力で克服できない国に、人道
的な立場で協力するODA'政府開発援助(について説明
している。
ジャンル
家庭教育に関するもの
時間
30分
一般
購入年
1990
郷土の歴史・伝統
25分
一般
1990
国語,現代国語
54分
中学生,高校生,一般
1990
郷土の歴史・伝統
13分
一般
1990
郷土の歴史・伝統
13分
一般
1990
郷土の歴史・伝統
14分
一般
1990
郷土の歴史・伝統
14分
一般
1990
環境改善・公害問題
18分
中学生,高校生,一般
1990
環境改善・公害問題
18分
中学生,高校生,一般
1990
法 律
15分
中学生,一般
1990
教 養
23分
園児,小学生
1990
20分
中学生
1990
教 養
生活
30分
19分
一般
一般
1989
1989
法 律
24分
一般
1989
成人教育
30分
一般
1989
15分
一般
1989
社会,公民,農業・水産業
22分
中学生,高校生,一般
1989
教 養
37分
高校生,一般
1989
教 養
生活
15分
20分
一般
中学生,高校生,一般
1989
1989
教 養
26分
高校生,一般
1989
教 養
26分
高校生,一般
1989
教 養
26分
高校生,一般
1989
25分
一般
1989
15分
高校生,一般
1989
中学年
1989
一般
1989
社会,公民,農業・水産業
制作
日本シネ
セル株式
会社
皆さんが大好きなおせんべいやあられはどうしてつくられ
社会,公民,商業・工業
ているのか、また歴史についてわかりやすく説明している
藻塩焼からイオン交換膜製
藻塩焼きからイオン交換膜製塩まで
新潟県の交通・産業・観光など大きく躍動する新潟の姿
と、特色ある地域の地場産業や先端技術を生かし研究に
取り組む様子などとともに紹介している。
消費者の知恵と勇気'消費者保護ドラマ(
田植えから稲刈り 米のできるまで
「鳥よせまつり」'豊栄市(「せきかわふるさと塾」の活動
'関川村(日本のチロル・音楽の里づくり'大島村(など
雪の宅配便事業に燃える'安塚町(「ひこぜん焼きまつり」
'下田村(「栃尾てまりの会」'栃尾市(など
ふれあう姉妹都市提携'両津市(「雪下ろしツアー」'入広
瀬村(「豪雪塾」に参加する東京の子ら'松之山町(など
現代はストレスの社会と言われる。ストレスの要因を明ら
保健・衛生
かにし、ストレスの症状と克服する方法を専門家が分析。
教 養
生活
ゆとりと生きがいを求めて
地域の施設、各サークル等の様子を紹介し、人生は一
度、生きがいのある、充実した生活を送るよう呼びかけて 成人教育
いる。
50/52
安田毅・
大滝良夫
8分
日本広報
協会
20分
対象
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
510
教育・文化ー生涯学習ー
ゆとりと生きがいを求めて
672
美しく豊かな言葉をめざして
153
ふしぎだな?女の子男の子
155
コンピュータの正体をつかまえよ
416
山野草紀行'春編(
417
418
419
山野草紀行'初夏編(
山野草紀行'夏編(
山野草紀行'秋編(
499
基本の運動 低学年編
500
基本の運動 中学年編
508
性の衛生
母性への心くばり
511
新しい風
生涯学習
512
充実の日を求めて
为婦の再就職
671
美しく豊かな言葉をめざして
ふしぎたなシリーズ
内容
地域の施設、各サークル等の様子を紹介し、人生は一
度、生きがいのある、充実した生活を送るよう呼びかけて
いる。
旅の出会いことばの出会い・美しい日本語楽しい語源'そ
の3(・心に残るスピ-チ
自分たちの体がどうして成長してきたか等身大のパネル
にひげやわき毛、のどぼとけや乳房などを張ることから授
業が始まる。
コンピューターとは何か…
オオミスミソウ・フクジュソウ・キクザキイチゲなど41種収
録
ミズバショウ・タニウツギ・シラネアオイなど41種収録
ヒメジョオン・ウツボクサ・オカトラノオなど41種収録
ハギ・シオン・ツルニンジンなど41種収録
・基本の運動について・走・跳の運動について'卖元展開
例、いろいろな動きの例(
・基本の運動について・器具を使っての運動'卖元展開
例、いろいろな動きの例(・走、跳の運動'いろいろな動き
の例(用具を使っての運動'いろいろな動きの例(
健康な家庭生活を営む心得として、性病、その正しい知
識と、検査の受け方、症状などに触れ、健康な次世代の
ために心することを、訴えます。
戦後の社会教育の経緯を辿り、中でも指導者の育成、社
会教育施設の充実に重点をおいたこと、そして今、社会教
育の振興と生涯教育への広がりを啓蒙している。
副題ー为婦の再就職を考えるー子育期の終えた为婦の
生き方を、再就職という道を通して見つめる。いろいろな
例を通し、人それぞれ生き方学んでいく。
ジャンル
制作
時間
日本広報
協会
20分
一般
1989
文化庁
47分
一般
1989
保健体育,保健
19分
中学年,高学年
1988
技術・家庭
25分
一般
1988
理科,動物・植物
60分
一般
1988
理科,動物・植物
理科,動物・植物
理科,動物・植物
60分
60分
60分
一般
一般
一般
1988
1988
1988
成人教育
国語,現代国語
150
走りはばとび
楽しい陸上運動シリーズ
152
楽しい剣道教室
楽しいスポーツ・シリーズ
451
ブンナよ木からおりてこい
451
ブンナよ木からおりてこい
452
'自作(三面川の鮭
新潟県教
育委員会
32分
小学生
1988
体育
新潟県教
育委員会
41分
小学生
1988
保健・衛生
株式会社
文化工房
26分
一般
1988
成人教育
文部省社
会教育局
20分
一般
1988
成人教育
新潟県教
育委員会
22分
一般
1988
文化庁
47分
一般
1988
体育
12分
高学年,中学生
1987
体育
31分
高学年,中学生
1987
アニメ
新潮社株
式会社
54分
園児,小学生
1987
アニメ
新潮社株
式会社
54分
園児,小学生
1987
20分
中学年
1987
25
高校生
1987
18分
中学生
1987
30分
中学生
1987
51分
一般
1987
30分
高学年,中学生,一般
1986
26分
高学年
1986
地理・風俗習慣・紀行
496
2つのコントロール
ハイセンスドライバーとして
503
日本とアメリカ合衆国を結ぶ海
運
海運シリーズ2
505
日本の海運
船が支える日本の暮らし
669
美しく豊かな言葉をめざして
149
テレビのできるまで
501
永久歯のむし歯予防
フッ素洗口で丈夫な歯を
自転車を安全に運転するためには2つのコントロールが
基本になる1つはマシンコントロで、1つはヒューマンコント 交通安全
ロール。ドラバー必見。
日本とアメリカを結ぶ海運のはたらきと役割について、ア
メリカの肉牛、綿花、レモンやオレンジ、木材、小麦など日
本へ送られる諸々の貿易品を紹介している。
天然資源の尐ない日本は、資源の大部分を輸入し、製品
として再び輸出することで経済が成り立っている。その輸
出入の大部分を担っている海運を紹介する。
ことばの国の裁判・美しい日本語言葉の語源・くらしの中
の音声訓練'子音を中心に(
テレビのできるまでを紹介
歯のしくみ、フッ素洗口の歴史などをおりまぜ、フッ素洗口
の実際を小学校を例にとって説明している
51/52
購入年
体育
言葉はパスワ-ク・美しい日本語楽しい語源・朗読の魅力 国語,現代国語
走り幅跳びの助走の仕方や踏み切りなど基本的な練習
方法など
初心者には基本技術を分かりやすく教え、指導者には指
導方法を明確に示します。
トノサマガエルのブンナは跳躍と木登りが得意で大の冒
険好き。トンビの餌場とは知らずに高い木のてっぺんに
登ったばっかりに、恐ろしい事件に会い世の中の不思議
を知った。
トノサマガエルのブンナは跳躍と木登りが得意で大の冒
険好き。トンビの餌場とは知らずに高い木のてっぺんに
登ったばっかりに、恐ろしい事件に会い世の中の不思議
を知った。
対象
社会,公民,農業・水産業
社会,公民,農業・水産業
国語,現代国語
企業開発
センター
現代映像
株式会社
日本シネ
セル株式
会社
日本シネ
セル株式
会社
文化庁
社会,公民,商業・工業
保健体育,保健
新潟県教
育委員会
教材リスト'ビデオ教材(
書誌番号
タイトル
平成27年12月現在
サブタイトル
513
女性とお酒
家庭教養シリーズ
675
美しく豊かな言葉をめざして
147
核戦争後の地球
第1部地球炎上
148
核戦争後の地球
第2部地球凍結
内容
最近、女性とお酒のつきあいが多くなってきたが、それとと
もに女性のアル中も増えてきた。ここでは、お酒と栄養の
バランスの大切さ、アルコールの体内でのメカニズム、ア
ルコールの影響による病気などを紹介し、よいお酒の飲
み方を考える。
分かりやすい用語で・電話の言葉使い・くらしの中の音声
訓練'母音を中心に(
もし、核戦争がおこったら。原子力爆弾が開発されてから
今日にいたる膨大な研究や、100人を超える科学者の協
力を得て、最新のテレビ技術を駆使して核戦争後の地球
と人類を描いている。第1部「地球炎上」では核の破壊力
を現実の市民生活の中で再現、第2部「地球凍結」では放
射性降下の恐怖と地球凍結のようすを映像化している。
=核戦争3分前=核戦争勃発の危機に直面している現在
について考えていきたい。
放射線下降の恐怖と地球凍結の様子を描いている。
諸地域を結ぶ交通の中で、海運は大きな役割を果たして
いる。オーストラリアの産業を通して日本とオーストラリア
を結ぶ海運のはたらきと役割について描く
コンテナには、どの位の荷物が積めるかを実験したり、レ
ポーターが運搬車に乗り込んだりして、現場の人々に質
問するという形でターミナルの仕事の流れを説明する。
実りある話し合い・くらしの中の音声訓練・幼児の言葉の
しつけ
缶詰の歴史から缶詰の種類と生産量、そしてみかんを例
に缶詰のできるまでを、実写とアニメをおりまぜ分りやすく
まとめている。
ジャンル
保健・衛生
国語,現代国語
教 養
30分
一般
1986
文化庁
51分
一般
1986
NHK
30分
中学生,高校生,一般
1985
1985
社会,公民,農業・水産業
18分
中学生
1985
社会,公民,商業・工業
日本郵船
20分
高学年
1985
文化庁
50分
一般
1985
11分
小学生
1984
50分
一般
1983
46分
45分
30分
一般
一般
中学生,一般
1982
1981
1980
一般
1977
20分
小学生,中学生
1968
16分
低学年
1968
30分
全般
1966
30分
一般
1955
30分
一般
1955
674
美しく豊かなことばをめざして
507
カンちゃんの缶詰ものがたり
667
美しく豊かな言葉をめざして
聞き上手・敬語・幼児の言葉のしつけ
国語,現代国語
673
670
478
美しく豊かな言葉をめざして
美しく豊かな言葉をめざして
美しく豊かな言葉をめざして
国語,現代国語
国語,現代国語
国語,現代国語
414
山形県酒田市 大火の記録
457
近代百年の歩み'7(
509
フックンだいかつやく
適切な表現・敬語・はっきりした発音
言葉のしつけ・敬語・生きたあいさつ
生きたあいさつ
1976年に発生した山形県酒田市の大火の記録を収録し
たもの。
国際社会のなかの日本
フッ素洗口が簡卖で楽しくできることを、わかりやすく説明
している。
567
リビング ウイズ エイズ
支えあう時代
世界におけるエイズの現状とは…?
保健・衛生
489
かぶ号は風にのって
株式の役割と株式投資
490
科学技術立国への歩み
日本の科学技術50年
497
豊かな心ー生徒を育てる'4(
道徳教育の学級における実
践
498
豊かな心ー子どもを育てる'4(
私のクラスの道徳教育
52/52
日本家庭
生活問題
研究会
一般
おじゃまレポート コンテナターミ
ナル
第1部 株式の役割 ・株式会社とは ・株为の権利 ・
株式流通市場の仕組み 第2部 株式投資 ・株式投資と
は ・株価は何によって動く? ・株式の選び方・情報のつ
かみ方
戦後50年。日本を繁栄に導いた科学技術の道のりを豊
富なニュ-スフィルムや産業技術映画を駆使して、振り返
る。
新教育課程に基づく道徳教育とその進め方の基本につい
て、ドラマを通して理解できるようになっている。また子ど
も自身が人間としての生き方についての自覚を深めるよう
になるための道徳教育のあり方が示されている。
新教育課程に基づく道徳教育とその進め方の基本につい
て、ドラマを通して理解できるように構成されている。ま
た、子ども自身が人間としてよりよい生き方を考え求めて
いくようになるための道徳教育の在り方が示されている。
購入年
30分
506
昭和'4(国際社会の中の日
対象
日本シネ
セル株式
会社
日本とオーストラリアを結ぶ海運 海運シリーズ1
生きたあいさつ
時間
教 養
502
缶みかん編
制作
国語,現代国語
生活
TBS映画
社
文化庁
文化庁
文化庁
社会,公民,その他
社会,歴史
保健体育,保健
教 養
その他
学研
新潟県教
育委員会
博報堂エ
イズプロ
ジェクト
日本証券
業協会
企画・制
作
科学技術
広報財団
道徳
37分
1954
道徳
36分
1954