4.英語に関する意識や関わり

4.英語に関する意識や関わり
英語の必要性は認識していても、自分が使うイメージは低い。
中高生ともに、将来の社会での英語の必要性は感じている一方で、自分自身が「英語を使う
ことはほとんどない」という回答が4割以上。
Q
あなたが大人になったとき、①社会ではどれくらい英語を使う必要がある世の中になってい
ると思いますか。また、②あなた自身はどれくらい英語を使っていると思いますか。
図4−1 社会での英語の必要性と自分が英語を使うイメージ
英語を使うことは
ほとんどない
中学生
社会での英語の
必要性
7.5
日常生活で外国の人と いつもではないが仕事で
英語を話すことがある 英語を使うことがある
26.0
(%)
仕事ではほとんど 無回答
いつも英語を使う ・不明
54.0
10.9
1.5
自分が
英語を使うイメージ
44.2
23.6
25.7
5.0
1.5
高校生
社会での英語の
必要性
8.4
23.1
58.5
9.5
0.5
自分が
英語を使うイメージ
46.4
21.3
26.9
4.8
0.5
Q
あなたは将来、どれくらいの英語力を身につけたいですか。
0
図4−2 身につけたい英語力
英語は必要だとは
思わない
20
日常会話や海外旅行で
困らないくらいの英語力
中学生
60
3.7
4.2
20
100
(%)
23.9
40
51.7
80
外国で暮らせる 英語で仕事ができる 無回答
くらいの英語力 くらいの英語力
・不明
49.3
0
高校生
40
60
21.9
1.3
80
21.7
100
22.0
0.4
12
「英語の検定試験を受けたことがある」は中学生で 41.8%、高校生で 57.5%と最も高いが、
「外国人の友だちがいる」や「海外旅行やホームステイに行ったことがある」など直接外国人
や外国の生活・文化と触れる経験は少ない。
Q
あなたと外国や英語との関わりについて、次のようなことはあてはまりますか。
図4−3 外国や英語との関わり
0
10
20
30
40
60
57.5
39.0
家族に英語の歌を聴く人がいる
34.4
26.3
家族に英語音声の映画やテレビ番組を
観る人がいる
25.3
22.6
家族に英語を話せる人がいる
13.8
11.2
外国人の友だちがいる
13.6
11.1
外国に住んでいる(または住んでいた
ことがある)家族や親せきがいる
10.0
7.0
中学校入学後、海外旅行やホームステイ
(留学なども含む)に行ったことがある
どれにもあてはまらない
(%)
41.8
英語の検定試験を受けたことがある
中学校入学後、
外国に住んでいたことがある
50
⒋ 英語に関する意識や関わり
「海外旅行やホームステイに行ったことがある」は1割前後。
14.2
0.3
0.5
26.7
21.7
中学生
高校生
*複数回答。
13
中高生は約9割が
「英語が話せたらかっこいい」。
「英語のテストでいい点を取りたい」に続き、中高生の約9割が、「英語が話せたらかっこい
い」と感じている。また、「 外国の人と友だちになりたい」は高校生の方が 5.9 ポイント高い
が、
「英語の文のつくりやしくみがおもしろい」は中学生の方が 7.2 ポイント高い。
Q
あなたは、以下のことについてどう思いますか。
図4−4 英語に関する意識
0
20
40
60
90.2
88.5
英語が話せたらかっこいい
90.5
86.1
英語ができると就職に役立つ
88.9
84.7
英語ができると
いい高校や大学に入りやすい
85.6
65.6
外国の人と友だちになりたい
71.5
62.8
外国の文化やスポーツに興味がある
66.2
48.0
英語の音やリズムがおもしろい
43.6
2020 年の東京オリンピック・
パラリンピックでは英語で
外国の人を「おもてなし」したい
46.4
43.4
45.7
世界で活躍できる人になりたい
46.9
40.8
日本の文化を外国の人に紹介したい
40.7
36.2
英語を使って仕事をしたい
外国の高校や大学に留学したい
*「とてもそう思う」+
「まあそう思う」の%。
14
100
93.9
英語のテストでいい点を取りたい
英語の文のつくりやしくみがおもしろい
(%)
80
36.0
36.1
28.9
29.8
34.2
中学生
高校生
英語を勉強する上で大切なこととして、中高生ともに「英語でたくさん会話すること」を選
択している割合が高い。一方で、「英語のテストでいい成績をとる」
「英文を一文一文日本語
に訳す」
を大切だと考えている中高生は少ない。
Q
英語を勉強する上で大切なことは何だと思いますか。
図4−5 英語を勉強する上で大切なこと
0
20
40
60
100
59.8
46.5
単語をたくさん覚える
56.4
38.2
文法の知識を増やす
35.6
37.4
英語をたくさん聞く
46.1
29.1
発音をきれいにする
22.3
26.0
自分の意見や考えを英語でたくさん書く
26.0
20.0
英語をたくさん読む
24.6
18.0
問題をたくさん解く
英文を一文一文日本語に訳す
(%)
53.4
英語でたくさん会話をする
英語のテストでいい成績をとる
80
⒋ 英語に関する意識や関わり
英語の勉強で大切なことは
「英語でたくさん会話すること」。
12.3
16.5
7.4
10.2
6.7
中学生
高校生
* 10 項目中3つまで選択。
15